新妻聖子 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1聖子
新妻聖子です。
元王様のブランチのレポーターです。
上智大出身です。
趣味は体全体を震わせて歌うことです。
将来は総理大臣になりたいです。
ドシロートなのにレ・ミゼラブルのエポニーヌを演じました。
美人、秀才、実力派です。
みなさん、引き続き私の事について語って下さい。

前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1068883912/l50

2名無しさん@公演中:2005/04/26(火) 00:59:30 ID:T/V079gB
2ゲットーーーーーーーーーー!!!!!!
3名無しさん@公演中:2005/04/26(火) 01:00:08 ID:T/V079gB
やった!やった!!!!!!


2ゲットしたよ!!!!!!!!!


ヾ(≧∇≦)ノきゃーーーーーーーーー!!!!!!!
4名無しさん@公演中:2005/04/26(火) 07:51:09 ID:UB4q6d5c
>>1

ただいま帝劇「レ・ミゼラブル」エポニーヌ役を熱演中、
夏〜秋には「マドモアゼル・モーツァルト」全国公演と、「ガラスのうさぎ」サントラCD発売が控える
期待のニューフェイス・新妻聖子さんについて語りましょう。
※また〜りできないならヲチしちゃダメヨン!

・前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1068883912/

・関連スレ
■ エポニーヌ コゼット 統一スレ 3 ■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1097157130/
日本のレミゼ総合スレッド 第63回
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1114007315/
【ふたりの愛は】ミス・サイゴン21【萌え】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1101753015/
Rカンパニーってどうですか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1104026922/
5名無しさん@公演中:2005/05/04(水) 13:27:17 ID:esTtrbbA
前スレ落ちたようなのでアゲます。
6名無しさん@公演中:2005/05/04(水) 13:39:16 ID:R7dIFN9G
公式HPのエポ写真。
ここだっけ?どこかで言われてたけど
ほんとに血だらけだからびっくりした。
あれは血だらけすぎだね。 舞台上で見たらそうでもないのかな?
7名無しさん@公演中:2005/05/04(水) 15:18:00 ID:/ZWBnFdL
ロンドン流だから、あれでいいんだ。
まるで、殉職刑事みたいに見えるんだよ。
新妻エポを今回公演で見て、喝采したかった。
8名無しさん@公演中:2005/05/05(木) 01:52:50 ID:XjCVSS0k
ミュージカル専門着メロサイトの「ミュージカルカフェ」に
新妻さん紹介されてた。
あと笹本さん。
9名無しさん@公演中:2005/05/08(日) 23:45:53 ID:geh6CsLE
3月に見て、好みとしてはイマイチと思ったんだけど
今日見たら全然違ってて驚き。すっげー好きなエポになった。
サイゴンのときも9月最後に見たときと11月に見たときで同じように思ったから、
後半に一気に伸びるタイプなのかな。
10名無しさん@公演中:2005/05/09(月) 16:51:36 ID:EciDYZcf
今期は全体的にマイルドというか遠慮しているというか・・・
11名無しさん@公演中:2005/05/11(水) 22:30:09 ID:fMmSHvm/
ガラスのうさぎサントラ5/20発売予定だって
>購入方法は、決まり次第ホームページで御案内申し上げます。
ってことなんだけど会場&通販だけで普通のCD屋では買えないって事なのかな?
12名無しさん@公演中:2005/05/11(水) 23:14:11 ID:aABWJJbh
映画公式の方か
通販ならおまけが欲しいななんて思ったりして
13名無しさん@公演中:2005/05/11(水) 23:45:51 ID:jNnfQ56c
サントラっていうことは、主題歌だけではないのね。
14名無しさん@公演中:2005/05/12(木) 03:45:31 ID:HlhCCysC
とにかく、聖子ちゃんは、すごい美しい女性だよ。

彼女とつきあえたら、もうなんでもします。

15名無しさん@公演中:2005/05/12(木) 18:44:33 ID:HLpjpOnO
特にファンというわけではないけど、「ガラスのうさぎ」視聴してびっくりした。すっごい綺麗な歌声・・・。

16名無しさん@公演中:2005/05/12(木) 23:20:57 ID:dDBrdtME
普通にCDショップで買えるみたいだね>サントラ
タワレコ・HMV・Amazonに詳細出てた
6月3日発売、¥1,800(税込)だってさ

17名無しさん@公演中:2005/05/13(金) 15:01:26 ID:C8u+Z/LG
帽子とるシーンがものすごく好きなの漏れだけ?
ゆっくり取るようなイメージしてたんだけど
いきなりガバッと来た時は本当にドキーーーっとした
ノイズは運良く当たったことないけど
うまく工夫して続けて欲しいな
18名無しさん@公演中:2005/05/13(金) 17:41:37 ID:B5iHDSbn
取るときは後ろ手に取ったりはしてるっぽいか>工夫
19名無しさん@公演中:2005/05/14(土) 20:34:58 ID:vnvTbMRs
さすが、ここにはアンチはいないね。
安心した。レミゼの方は、アンチとヲタだらけだ。
20名無しさん@公演中:2005/05/14(土) 22:42:51 ID:/QPQpUeo
マドモアゼルモーツァルトやるんですね。
昔、土居さんのを見て感動しました。新妻さん頑張って下さい。

どこかにMM一人上演してるスレがあったと思ったんだが、おちた??
音楽座スレって、あるのか?
21名無しさん@公演中:2005/05/14(土) 22:50:50 ID:QGC0KGnD
>>20
Rカンパニーってどうですか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1104026922/l50
22名無しさん@公演中:2005/05/14(土) 23:07:16 ID:/QPQpUeo
>>21 サンクス!
さっきなんで見つけられなかったんやろ・・・。逝ってきまつ。
23名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 16:20:31 ID:n+KAKuAx
ごきげんよう(6/3、6、7)に出演だってさ(ソースはBRUNCH REPORTER'S STATION 2005)
24名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 20:02:32 ID:dJzTTT3m
マジ出!やたー!!
25名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 23:23:43 ID:ZGHjOwOz
今期も本スレで続々とあだ名が付けられてます
和ジャベ、華ジャベ、麿ジャベ、赤アンジョ、銭嫁、姫アンジョときましたが
ついに新妻エポにもあだ名が・・・

血エポ

・゚・(つД`)・゚・  
26名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 23:50:59 ID:9AU0t172
>>25
ほかに汁ファンテというのも(汗)
あだ名が付くのは愛されている証拠ということで(冷や汗)
27名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 23:53:07 ID:d/js+VXH
4人とも一応血は出てるから
分かりにくい気がしないでもない

ごきげんようは確定?
公式情報がほしいところ
28名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 09:14:20 ID:T36slpU5
血エポ、明らかにあいされてないっしょ…
次々に血エポ苦手な人が続出。
29名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 22:26:19 ID:RErq+ljm
なぜなんだろ?
どこも血だらけだ〜っていう歌詞なんだから、その通りにしているだけだろ。
あれがイヤだという理由がわからん。
ロンドンのエポだって、殉職刑事並みに血だらけでコートも広げたままだった。
むしろ賞賛したいけどな。






30名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 22:28:19 ID:7fvcz+UR
血エポ好きですが。
お腹と背中(みんな同じ)以外は、手のひらと顔、どちらか
一つにした方が良かったのかも。お腹も他エポより血だらけで
(これは「どこも血だらけだ〜♪」だから良いけど)
さらに、あっちにもこっちにも血っていうのが、血エポと言われて
しまう原因。まぁ自分はいいんだけどさ、結構気に入らない人多い
みたいだから。
31名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 22:49:50 ID:nYei6cUp
>>30
前に本スレでも書いたけど掌の血はいらないと思うんだよね
ミュージカルには出てこないエピソードだし
32名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 22:55:18 ID:RErq+ljm
気に入らないってことは、エポについての規準というかスタンダードを思い描いてるのかな。
だとしたら、何が規準なんだろう。
最低限の血しか付いてなくて、コートはしっかり閉じていてほしいってこと?
まぁ、あれだけ撃たれたら砦まで戻って来られないかもしれないが、
そのぐらいのウソっぽさは許されていいんじゃないの?
33名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 22:57:21 ID:jv2vaTa/
本場から輸入したものでも日本でも受けるとは限らない。。
大抵の日本人は奥ゆかしいものを好む
34名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 23:03:16 ID:RErq+ljm
銃撃されて奥ゆかしく死んでいくわけですか?
その方がよっぽどウソっぽいと思うよ。
35名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 23:04:10 ID:55ENf1xn
ただ文句が言いたいだけだってw
36名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 23:06:15 ID:nYei6cUp
色々と他エポと違うことをやりだしたから目立つだけでしょ

>>33
それはどうだろう?
リピーターじゃなきゃ他との違いなんて分からないし
今までのエポと違うから言われてることだと思うけど
37名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 23:24:06 ID:4rbYapcL
ガブはダーン、ダーンって感じで狙い撃ちにされたみたいだけど
エポはズダダダダーンって一斉射撃をくらってるっぽい
血だらけで複数に傷があるのはリアルだと思う
手の傷もその流れでついたってことで
(もちろんヒントは原作から得たんだろうけど)
38名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 23:28:53 ID:RErq+ljm
かならずしも嫌っている人ばかりじゃないみたいね。
誰だ?「大抵の」なんて言うのは。
39名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 01:31:14 ID:4WfwjZpT
>>38
誰だ?って、そりゃもちろん馬鹿なアンチどもだ。
40名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 13:40:07 ID:L2eOvcoc
そもそも「血を見ること自体が苦手」な人も多いから、
そのへんで損してそう
見た目のインパクトが強くて、
「何故そうなったのか」という所まで辿り着ける人が少ないというか・・・
41名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 21:41:30 ID:RqIhoQVY
血といっても本物じゃないんだから。
血だと思わず、遠山の金さんの桜吹雪のようなものだと思ったら、
よっ、待ってました!という具合に溜飲が下がるかもよ。
42名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 22:06:05 ID:1+KV06Nd
ロンドンのエポ、ロンドンのエポ…
って、マネしかできないのか?新妻は。
オリジナリティなさすぎやねん
43名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 23:01:07 ID:RqIhoQVY
独創的なことしたら、またケチつけるんだろ?
アンチ自体が目的のアンチだな。性格悪いぞ。
44名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 23:19:46 ID:VdZ0kgzR
サントラは劇場販売が5/20からで店頭販売が6/3からなのかな
5/20から買えるなら週末に観に行こうかと思うんだけど
何にしても6/3には買えるんだけど早く詳細出して欲しい>映画公式

てか観に行くにしても朝9:30〜の1回のみってのがキツイ
45名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 23:51:52 ID:RqIhoQVY
映画の客の入り、どうなんだろう?
あまり早起きはしたくないな〜。
46名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 20:03:06 ID:vcsxvPCr
CD今日入荷したって。
満席になるほどには客は入ってないらしい。
47名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 23:20:50 ID:Y4Ylnn5c
最近の日記おもろい
48名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 00:06:18 ID:Q6DmeHyG
そうかな?
食べ物なんて興味ないんだけど。
49名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 00:29:11 ID:6LF+76VX
>>48
うんこ
50名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 08:41:27 ID:OO9C2+y4
>49
????
51名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 19:11:27 ID:sZ+Lzi5k
今日の読売夕刊にMM絡みで載ってるっす
52名無しさん@公演中:2005/05/22(日) 14:59:36 ID:T1xx/6dR
サントラ買ってきた
こういう曲が歌いこなせるなら歌うの楽しいだろうな
53名無しさん@公演中:2005/05/24(火) 00:41:29 ID:xbLy2ZGD
今さっきガラスのうさぎの予告見たんですが・・・
海に線をなぜ引くの
土地に線をなぜ引くの
同じ星の上で慈しみあいたい
○○すための○○を戦に使うのは誰
歴史の始まりに○○○○

○の部分が聞き取れないんですけど、どなたか分かりますか?
54名無しさん@公演中:2005/05/24(火) 00:42:42 ID:xbLy2ZGD
すいませんageてしまいましたorz
55名無しさん@公演中:2005/05/24(火) 01:29:28 ID:XbAxyq1s
耕すための金具
56名無しさん@公演中:2005/05/24(火) 01:30:23 ID:XbAxyq1s
帰りましょう
5753:2005/05/25(水) 10:49:27 ID:fbb5Dymn
>>55,>>56さん
ありがとうございます!!スッキリしました!!
58名無しさん@公演中:2005/05/25(水) 16:03:33 ID:af1uLZ1B
なんか立て続けに決まったみたいでスゴイねえ
スケジュールきつそうだ
59名無しさん@公演中:2005/05/25(水) 17:47:24 ID:Uoebkejf
たのしみだね。
60名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 00:03:35 ID:ARsjuKHw
サド公爵夫人やるってホント?
61名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 01:07:02 ID:Hunv3O/U
10月MM→11月サド→12月大阪レミ
年末金欠になりそう・・・
62名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 15:10:17 ID:NwS+NX+U
ストレートプレイ・・・できるのか?
63名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 21:50:54 ID:OooSwe+Z
ルネ(サド侯爵夫人)・・・・・・・・・・・新妻聖子
モントルイユ夫人(ルネの母親)・・剣   幸(元宝塚)
アンヌ(ルネの妹)・・・・・・・・・・・・・佐古真弓(文学座)
サン・フォン伯爵夫人・・・・・・・・・・椿真由美(青年座)
シミアーヌ男爵夫人・・・・・・・・・・・・福井裕子(演劇集団円)
シャルロット・・・・・・・・・・・・・・・・・・米山奈穂(演劇集団円)

物凄く楽しみだけど新妻さん以外はみんな本職の方達だしちょっと不安
ストレート初挑戦でこの作品(しかも主役!)はハードル高すぎだよ・・・
せめて舞台が現代の作品だと良かったのに
64名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 23:37:53 ID:tvhV0hDY
ストレート出演を機にちょっと不自然な日本語が矯正されることを願う
作品といい周りといい、一筋じゃいかなさそうだね…
65名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 23:41:12 ID:Vu9OmU6O
ミュージカルとストレートは何だかんだいっても違うんだから、
もう少し準備期間取って、脇からスタートさせるべきなんじゃないかと・・・

何でも主役になればいいというものでもなかろうに。
66名無しさん@公演中:2005/05/27(金) 00:45:34 ID:VvCHsWnD
ま、これを機に日本語と演技が上達してくれることを願うけど・・・

いきなりエポで初舞台、その後も主役とかばっかりなので
一度どこかで脇をやるのも勉強になっていいと思うんだけどな。
67名無しさん@公演中:2005/05/27(金) 16:24:57 ID:hCdXo37E
>>64>>66
このレスだけ見ると日本語が片言の人みたいだな
68名無しさん@公演中:2005/05/28(土) 10:56:44 ID:40/x/W+L
もうひとつの方はミューでOK?
69名無しさん@公演中:2005/05/28(土) 23:49:26 ID:gpENv4BS
予想はV。
70名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 11:34:19 ID:UqNmNcCX
具体的なことははっきりしてないみたいだけど、
思わず期待しちゃう
71名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 17:18:12 ID:ZEAzo6kk
新妻聖子ちゃんていいよね♪
2回くらい直接話したことあるけど、すごく感じがよくて素敵な方でした。
歌だけじゃなくファンになりました。
なのにぃ、某飲み屋で聖子ちゃんがいなくなったあと聖子ちゃんの文句を
いいまくっていた笹本玲奈にすんごくムカついた!聖子ちゃんは
よく2ちゃんとかチェックしてるって笹本が言ってたので
ここも見てるかもしれないけど、笹本なんかと友達でいると
ガキがうつるから真綾anza組に入ったほうがいいよ!
72名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 18:12:03 ID:hQvtKpF4
釣りたけりゃもう少しましな事書けよw
10代のアイドルヲタ相手なら、それで通用するかもしれんがw
73名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 18:25:12 ID:kyJb4hVE
スルーせよ。
笹本スレのアンチと同一人物だから。
マドモの音楽って結局誰なの?
74名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 21:32:28 ID:iOsMRu+2
女性のファンが多いっていいことだよね。
75名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 21:57:11 ID:RFTiWcha
>>71
おもしろいね、あんた
76名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 22:50:11 ID:BonfIjId
>>71
笹本さんまだ10代だし・・・
77名無しさん@公演中:2005/05/31(火) 01:14:59 ID:DpKXjxW6
しょうがないかもね・・・
78名無しさん@公演中:2005/05/31(火) 01:22:26 ID:79A28wLD
すいません
サド〜の演出って誰ですか?
79名無しさん@公演中:2005/05/31(火) 01:48:51 ID:aksuZcNi
岸田良二さん
HPのってるっつーーーの!!!!!
80名無しさん@公演中:2005/05/31(火) 18:32:36 ID:rYSE860z
80
81名無しさん@公演中:2005/06/01(水) 12:06:13 ID:LkMJ1MX3
CM出演オメ!ブルボンかぁ・・・
82名無しさん@公演中:2005/06/01(水) 15:25:52 ID:WZQJnt0J
舞台だとおもってたので、CMとは意外
ブルボンなら露出多いかな
83名無しさん@公演中:2005/06/01(水) 17:04:28 ID:ALwTJSbK
今後はテレビの方にも力入れてく予定かな?
ドラマもありそう
84名無しさん@公演中:2005/06/01(水) 18:09:57 ID:wTqw0MT6
嬉しいお知らせなんて書いてるから、会員以外も入れるコンサートでも
やってくれるかと思ったのにCMかよ!
嬉しいのは1〜2日程度の撮影で高額が手に入るあんたと事務所だけじゃん!

85名無しさん@公演中:2005/06/01(水) 18:19:07 ID:hQ++3oqi
前に、「市販のお菓子はあまり食べないけど、メンズポッキーは大好き」とか
書いてなかったっけ。消すのかなー?
86名無しさん@公演中:2005/06/01(水) 21:10:43 ID:0Tr4N370
>84
たしかに。
もったいぶるほど嬉しいことではないよな。
87名無しさん@公演中:2005/06/01(水) 21:29:27 ID:UDcEIcit
最近面白いように仕事が入ってるせいかファソも贅沢になってるなw
88名無しさん@公演中:2005/06/02(木) 22:58:51 ID:LF5d9oRh
聖子ちゃんがみてるの?ここ

ならば質問
聖子ちゃんは、ホント絶世の美人だと思います。
性格もサバサバしてそうで好きです。
聖子ちゃんの好みの男性ってどんなタイプですか?
それに向けて努力します。

89名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 00:59:59 ID:IVXeyrrZ
>>88
てめえみてえなタイプでないのは確かだ。
90名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 12:14:55 ID:KbAlL7ix
ごきげんようage
91名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 13:04:14 ID:TPu+7Md4
大嫌いなデーブ・スペクターと一緒かよ・・・
録画にして後で早送りしながら見よっと
92名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 13:41:22 ID:pHxrdvny
思ったより可愛らしい人だった。清楚で華奢だし。
話し声結構高いのと、よく喋るんだね。
93名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 13:44:31 ID:HfCVQBlC
楽しみにしてたのに見れなかった。鬱
94名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 13:46:59 ID:er+boiK7
実況スレとか見る限りでは、また叩かれそうな悪寒・・・
95名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 13:50:09 ID:TPu+7Md4
実況スレなんて人間のクズの集まり
96名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 14:03:25 ID:hgCwJ46c
聖子ちゃん好きだけどOPで結構DQNだと知ってorz
97名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 14:20:54 ID:ugC2BFT4
もっとかたいイメージだったけど、可愛らしい人だね。
でもちょっと太ったんじゃない!?
舞台ではガリガリだったのに。食べ過ぎは年とると一気にくるんだよねぇ。
98名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 15:07:50 ID:HkaCQ0PE
話はいいから歌ってよ
かわいかったけど
99名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 15:36:48 ID:gnUnyIXb
前の豆乳寒天の時より、かわいいね〜
話もいいじゃん。結構何でも話すんだね、そこがいい。
少し太ったのかもだけど、ガリガリよりいい感じ。
しかし良く食べる人だ。
100名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 19:20:01 ID:sg7Gh3xD
あれで太ったのか・・・。いやはや充分に細いよ!話し声からしてよく通る綺麗な声だよね。
101名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 03:08:01 ID:n0lgGKlq
テレビは実物よりも太って見えるという事を
忘れちゃいませんかw
102名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 17:58:35 ID:O1JblX8j
前よりちょっとふっくらしたっってだけでしょ?
前はガリガリっぽいもん。今がちょうどいい。
全然痩せてるよ、一般的レベルには。
生で見ると、小さくてほんとに細い!と思ったもの。
顔が柔らかくなって可愛くなったと思う。髪切ってパーマを
とったのも正解。パーマかけるときつい感じになるもん。
103名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 01:47:16 ID:Mx/QSCGn
ごきげんよう月曜日はデーブ・スペクターと渡辺徹 どっちもデb
二人のダジャレについて行けるかのー 
104名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 03:56:00 ID:FFjo1yUg
烏の濡れ羽色の髪と純白の衣装のコントラストが良かった
105名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 13:42:02 ID:dpr/LIj9
今日は歌ってくれたね ヤホー
106名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 16:05:23 ID:zYY17wq+
急に歌えと言われて最初に出るのは
こないだまでやってたレミでもこれからやるMMでもなく
やっぱりサイゴンなんだね
107名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 16:20:11 ID:Gxg57aug
見忘れた〜何歌ったの?「命をあげよう」かな?
あと今日の話は他にどんなだった?
誰か親切な人おしえて!
108名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 19:06:06 ID:/PRjx4kK
歌声大きすぎてマイクの音量下げられてるらしいw
歌声でスピーカーが動いたとか言ってた。

ちなみに歌ったのは「ミス・サイゴン」から「サン&ムーン(リプライズ)」。
「あなたがそばにいる 愛はまた再び」のところ。

コンパクトに10秒でインパクト大でなかなか良セレクトかと。
(それでも相当抑え気味だったけど、これ駅のホームで歌うのかw)
109名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 13:49:44 ID:YO7WIP8m
初日の方が可愛かった。
110名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 15:51:58 ID:+nicuS39
体が固いんだね。
キスはお稽古のときからしてるって
言ってたね・・・びっくり。
111名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 20:37:49 ID:uqzs38H4
今日テレビ見ました。
ハッキリ言って、可愛いとは思わなかった・・・。
112名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 21:19:18 ID:xRFuhi1P
別にかわいさが売りじゃないよw
劇場でミュージカルを観てみてから判断すれば?
113名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 21:27:36 ID:FZcL+Z0p
そんなに威張れるほどの実力派でもないけどね。
114名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 21:38:38 ID:0ZuOJBhw
まぁ10分以内にアンチがレスしてくれる程度

ヲタとしてはこれくらいが丁度いいんだけど・・・
115名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 21:43:49 ID:xRFuhi1P
>>113
???
観てから判断しろと書いてるだけだが。
ちなみにお前の考える「実力派」は誰?
116名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 21:52:58 ID:lIANAnik
>>113
???
あんた浜崎あゆみとか好きでしょ?
117名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 22:46:18 ID:TJ3oTp46
>「サド侯爵夫人」(全3幕)
>2005年11月4日(金)〜13日(日)
>会場:東京国立博物館・特別第5展示室

本館/特別5室って、いろいろなイベントやってるんだね。例えばこういうの

>亀川敬子ソプラノリサイタル
>・本館��特別5室:2005/6/25��18:30〜�
>ク・ナウカシアターカンパニー演劇公演 「王女メデイア」
>・本館��特別5室:2005/7/19〜2005/8/1��19:00〜、19:30〜、20:00〜�

国立博物館も独立行政法人になったからいろいろ模索してるってことか。

http://www.tnm.go.jp/jp/guide/map/images/map_honkan_01_20040630.gif
http://www.tnm.go.jp/jp/guide/useFacilities/index.html
本館特別第5室
329,000円
面積470平方メートル
冷房、暖房は別途料金

420席ぐらいなのかなー。
もう、今から夢がひろがりんぐ
118名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 22:55:58 ID:Uo6HAmNE
この人好きです。
サイゴンまた観たいよぉ。
119名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 23:00:27 ID:abKijlut
>>111
Rカンパニースレにも書いとるね、おんなじこと。
よーく分かった。
分かったから、正直に「美しいと思った…」と言いなさい。
120名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 23:11:10 ID:g+0nM5RD
食通のつもりならラーメンのばさないでほしいな
121名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 23:13:48 ID:KskIhybW
サイゴンで通ってるとき
ルックス好みじゃないのに
歌聞きたいよー
と泣きながら上京してました。
122名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 23:38:33 ID:9ToI3uCx
豊かな声量 ←→ ただでかいだけのバズーカ声
細かな演技 ←→ 独りよがりで相手や周りとかみ合っていない段取り追いの演技
細くしなやかなスタイル ←→ これといって特徴の無い外見
整った顔 ←→ 女優としては十人並み
にこやかだけれど芯はありそう ←→ 天然DQNか、実は性格悪そう

アンチとオタとは同じものを見ても見方が違い
わかり合える事は無い
123名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 23:41:31 ID:7EESNEAB
この人に限った話ではないけどね。
124名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 00:31:24 ID:TOkaG460
1980年生まれで名前が「聖子」でしょ
御両親のどちらかは熱狂的な松田聖子ファンだったのでは?

ガイシュツならすみません
125名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 00:52:19 ID:CtZAtDc6
体が硬い、容姿は10人並み、歌は上手い、背は低い、胸はない、
性格悪い?、大食い、世間知らない、愛知県出身、
でも・・・・がんばれ!  



                        俺はあまり好きくない。
126名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 02:32:31 ID:FjCsHdIz
ようするに「歌だけの人」ってことですよね?
127名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 03:35:09 ID:kREIxZd/
>126
はい。
128名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 04:48:11 ID:YHKSbpFN
アンチが群がるほど、徐々にスターになっていってるのを感じる
129名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 12:48:25 ID:/0Fjaoz7
次もTVの仕事だね
売れっ子になりかけてる?
130名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 14:03:53 ID:B/+7sCMd
>125
客観的に見て
「容姿10人並み」→「なんとなく可愛い」
「性格悪い?」→「性格、基本的にポジティブで、すっとんきょう。
 見方によって良し悪し」・・・かな?
あとは同意。けっこう好き。
131名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 14:11:05 ID:TOkaG460
同時通訳とかニュースキャスター系にすすんでもおかしく
ない経歴なのに、新人アイドルの登竜門ブルボンのCMに
抜てきされるようなルックス

専門のトレーニングを積んだわけでもないのにミュージカル
女優としていきなり主役クラスで売れまくってしまう歌唱力
に加えて、世界古典になりつつある三島演劇「サド公爵婦人」
主役を勝ち取る演技力

なんか意外性のかたまりっていうか不思議な人。
しかもこの若さ。
将来が楽しみな人だと思います。
132名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 18:01:19 ID:KbXoj5gu
舞台以外では糖が立ってるでしょ
舞台人になったみたいだからいいだろうけど
レミゼは中日でバイバイだってね
133名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 21:43:24 ID:LNA+YZLm
>>122
おまえがバカだとよくわかった
134名無しさん@公演中:2005/06/09(木) 21:29:38 ID:m515VN9c
CM放映日少ないね
135名無しさん@公演中:2005/06/10(金) 12:53:15 ID:QbeYkN+/
CMキター
「♪新妻聖子」ってなってたけど歌は新妻ちゃんじゃないよね?

>>134
提供枠だけでスポットは別なのでは
136名無しさん@公演中:2005/06/10(金) 16:38:13 ID:lT3w+9KK
CM歌なしが残念でしたが
つくりがバリバリのアイドル風なので衝撃でした。
137名無しさん@公演中:2005/06/10(金) 17:05:45 ID:NaYsRx09
だってブルボンのCMなんだよ?
新人アイドルの登竜門だよ?
他に何を期待したのかと w
138名無しさん@公演中:2005/06/10(金) 17:12:48 ID:Uw8p2g/X
この子 確か
伊勢丹のパン屋にいた子だよねっ













って俺しかわからんやんけっ
139名無しさん@公演中:2005/06/11(土) 05:17:09 ID:oqDurt6x
フェラチオと男性経験を
答えなさい。
生娘ですね
140名無しさん@公演中:2005/06/11(土) 06:12:05 ID:zjZt4Uw/
伊勢丹のパン屋ね。知ってる知ってる
141名無しさん@公演中:2005/06/11(土) 10:36:08 ID:ljx8If3S
ブルボンのHPで見れる(ボソ)
142名無しさん@公演中:2005/06/11(土) 13:00:40 ID:GBDB6PZb
>141
多謝
>135
本人だそうだ
143名無しさん@公演中:2005/06/11(土) 14:05:00 ID:m9miPLpw
あの歌新妻ちゃんだったのか
ぜんぜん声違うから分からなかった
144名無しさん@公演中:2005/06/11(土) 17:15:43 ID:zjZt4Uw/
145名無しさん@公演中:2005/06/12(日) 01:01:16 ID:aHfISL71
>143
よーく聞くと あぁそうかな?ッて感じだけど
あの歌下手に聞こえる。

146名無しさん@公演中:2005/06/12(日) 01:11:04 ID:MRQm3xJr
>>145
おまいは、何を基準に歌の上手い下手を判断してるんだ?
147名無しさん@公演中:2005/06/12(日) 03:36:43 ID:7osyZI2z
140はかなりの豆
変体犯罪者
140は新妻のストーカーですよ
148名無しさん@公演中:2005/06/12(日) 07:45:18 ID:uBvb+6id
(*´艸`):∵ブッ
149名無しさん@公演中:2005/06/12(日) 09:56:08 ID:VxIfJr0r
>>145 ぶりぶりに歌ってるから違和感あるね わるくないけど
150名無しさん@公演中:2005/06/12(日) 12:48:26 ID:gOgT3kvT
>>147
なんで?
新宿伊勢丹地下にはパン屋4つぐらい入ってるよね
全部知ってるけど、そんで新妻ストーカーなの?
じゃあ漏れはデビュー前からの新妻ストーカーになるね。
漏れってすごいな。えへん!だねw
151名無しさん@公演中:2005/06/12(日) 21:10:47 ID:trrfoDia
↑150の新妻ストーカーが
爆弾作って
新妻さんちに投げ込まないか心配
とても心配とてもとても心配おっぱい
152名無しさん@公演中:2005/06/12(日) 22:16:47 ID:5X7xIruq
おっぱいなら丸く納まるでしょう
153名無しさん@公演中:2005/06/13(月) 03:41:22 ID:NyfFvuHk
おっぱいは

男を威嚇する最強の武器ですよ
154名無しさん@公演中:2005/06/13(月) 07:32:09 ID:rlwXELWg
新妻ちゃそ笑顔がよかった
155名無しさん@公演中:2005/06/13(月) 12:34:48 ID:JnHprPqL
CM、よく聞くとブレスが新妻ちゃん
しかしホントアイドルみたいにかわいいねえ
156名無しさん@公演中:2005/06/14(火) 09:29:55 ID:JRnRucKj
童顔だけど子供っぽく見えないね
157名無しさん@公演中:2005/06/14(火) 11:14:16 ID:vtpsqR1Z
童顔と思ったこと無いなぁ。美人系の顔だし。
158名無しさん@公演中:2005/06/14(火) 12:24:09 ID:65qMwbni
いまNHK出てる
159名無しさん@公演中:2005/06/15(水) 00:53:59 ID:lIwNoWkU
ここんとこ毎週なんかに出てるやね
もう一声でレギュラーが欲しいとこ
160名無しさん@公演中:2005/06/18(土) 00:44:56 ID:22VM0cfy
新妻ちゃそあげ
161名無しさん@公演中:2005/06/18(土) 20:03:12 ID:LBWpC1dV
あげてねーし。

なので漏れが聖子チャソage。
162名無しさん@公演中:2005/06/21(火) 21:26:09 ID:qntyA0Cu
渋谷のツタヤにガラスのうさぎあったから聴いた
うまかったけどえぇぇぇとかあぁぁぁとか歌うのにびびった
163名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 22:44:15 ID:LR/WKwTz
報知新聞にちっちゃくのってた
髪切ったことが記事になるなんて芸能人だわー
164名無しさん@公演中 :2005/06/25(土) 09:55:29 ID:byza5sfg
新妻聖子 黒髪バッサリ!
www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/06/25/08.html
www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/06/25/images/KFullNormal20050625055_l.jpg
165名無しさん@公演中:2005/06/25(土) 10:55:37 ID:kHy8eE0Y
私がこないだ行ったヘアサロン
新妻さんも来る店らしい
あそこで切ったのかなぁ

166名無しさん@公演中:2005/06/25(土) 13:46:27 ID:83cCMZJm
芸スポ板にスレ立ってた

【芸能】新妻聖子 黒髪バッサリ!(画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119672899/l50
167名無しさん@公演中:2005/06/25(土) 22:06:58 ID:vT1UFyTU
そういえば髪切ったってことは梅芸レミではかつらになるのか
となると小部屋で地毛じゃないと出来ないって言ってたから
On my ownでの帽子取りがなくなるってことだな
168名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 10:49:02 ID:w7xNOi12
帽子取りやめればスタッフを不快にさせることもなくなって良いんじゃない?
かつらに関しては暑いからヤダという第一声が本音でしょう。
169名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 23:27:12 ID:ByjtEBsr
先月のTVラッシュのあとは雑誌ラッシュ
写真はまだロングだけど
170名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 00:59:58 ID:AdgcO3lq
髪切って良かったんじゃないかな。
今の方が似合ってると思う。
髪型に合わせてフワフワ系の衣裳は辞めてもらえると嬉しい
同性だとぶりっこ系はただでさえ耐え難いというのに
新妻さんみたいにきっぱりした性格の人にあんな服切られると余計つらい・・・
キャラクターに合わせた服装をさせてあげて欲しいよ。
最近雑誌で見たピンクのワンピースはとても嫌だった・・・
171名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 01:08:11 ID:y+32wOt+
ピンクのワンピースってブルボンのCMじゃなくて?
172名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 01:11:47 ID:AdgcO3lq
CMも一回だけ見たことあるよ。
確かにあれも同じ傾向の服でちょっとな〜と思った。
雑誌って言うのはトップステージかルックアットのどちらか。
ああいう服だと昔のぶりっこ系アイドルみたいじゃない?
新妻さんはそういう売り方じゃないだろうに、と思ってしまう。
173名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 01:17:21 ID:y+32wOt+
それならたぶんルックアット(今回トップステージには出てないんで)
確かにあのキャラでピンクは引くかも。
174名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 01:41:38 ID:jVcrwWWg
本人が好きみたいだね 可愛い系の服
175名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 08:34:24 ID:7i7WsqIx
また日記、いったんUPしてから編集(一部削除)されてない?

最近おとなしいと思ってたけど、相変わらずなのね。
ちょっと安心したw

おおらかな発言は新妻ちゃんの長所でもあるけど、
事務所がUPしてるんだったら、ちゃんとチェックしてから載せればいいのに。
CMもやってるんだからさ。
176名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 13:28:46 ID:5CUwNViL
どんなこと書いてあったの?
177名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 18:46:02 ID:Vfa+iGGJ
「熱く厳しい」現場のあたりで、
『私がこれまで経験したことのない』とか何とか書いてあった。
前後の文脈から深読みすれば、
レミやサイゴンが熱くも厳しくもなかったように受けとれる内容だった。

さらっと読み流せる人も多いかもしれないけど、私は引っかかったし
わざわざ消したってことは、やっぱりマズイと思ったんだよね・・・

あと、BBSの変な書き込みも速攻削除されてた。
事務所の中の人、乙。
178名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 21:53:14 ID:/I5ElNcZ
新妻さんすげぇw
179名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 22:06:55 ID:y+32wOt+
まぁ「一言多い」って自分の性格のこと言ってるぐらいだからw
180名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 22:31:41 ID:ZWkfx+dW
それで商売チャンスを潰さなければいいけどね…
ミュージカルカフェのアレンジが変ってのもやんわりした表現になってる
181ヲチ禁止:2005/07/05(火) 22:41:39 ID:aD1OSFWU
ヲチ禁止
182名無しさん@公演中:2005/07/06(水) 00:46:53 ID:8+iQw5aL
こういう話題は盛り上がるのね…。

HPの表紙のピンクの服は似合っててかわいいと思ってたけど
切ってみたら髪は短いほうが似合ってる感じだなあ。
183名無しさん@公演中:2005/07/07(木) 23:14:48 ID:IWWmzdZy
>>177
>深読みすれば

>さらっと読み流せる人も多いかもしれないけど、私は引っかかったし


アラ探ししすぎ
184名無しさん@公演中:2005/07/08(金) 10:46:59 ID:YAghCBD4
今度はめざましだって
185名無しさん@公演中:2005/07/08(金) 13:06:17 ID:5iUcg5Lw
メディア頑張ってもらわないとチケ心配だからねー。
ところで新妻ちゃん、ミーマイの話来るかな?
186名無しさん@公演中:2005/07/08(金) 23:48:28 ID:679WqZpW
サリーは踊れないと…
ダンスがないミュージカルの方が希少だと思うけど
東宝と悶着があったようだし今後、
東宝ミュー出演を期待してもいいものなのか‥
187名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 00:12:24 ID:9IzQLT1A
東宝と悶着があったって・・・ちゃんとソースはあるの?
まさか2ちゃんのガセネタなんか鵜呑みにしてないよね?w
188名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 14:00:45 ID:GKV5gp5X
お話いただいてないのにお話いただいたと言っちゃうところがすごい新妻さん
189名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 22:42:07 ID:GIAPtsxL
03レミゼのこと?
ふてぶてしいというよりは日本語に明るくないだけじゃない?
悶着は知らないけど自己顕示っぽい演技だから
東宝の脇役より小劇場の主役の方が向いてそう
190名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 22:47:58 ID:K4uKKpFd
まぁもともと主役キャラっぽいところがあるし、
東宝で主役張れなくなれば色んな所に呼ばれていくのも無理ないかな。
予想してたより、そっちへの展開が早くて意外だったけど。

外の空気吸って、いい方向に変われば何より。
191名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 23:16:52 ID:Mg5YI+MW
レミは「声を掛けられた」そうだよ
192名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 23:36:13 ID:GKV5gp5X
エポキムの実績で食いっぱぐれずに済みそうだね
事務所も大きくないし
レミオーデで東宝から話がいった人は役指定のハズ
石井、知念のような例外もあったようだけど
193名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 06:33:44 ID:UBQeijQt
今からめざましで新妻ちゃんのことやるよー
194名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 07:37:12 ID:UBQeijQt
あれ?なんか削られたみたい?
195名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 07:54:28 ID:6wqg34tV
舞台映像てんこもりだったね
196名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 07:58:47 ID:gjwrHrNq
7:42から約7分あり、時間の割りに
たっぷり歌ってくれました
MMの稽古シーン見て土居さん思い出した
別人なのにふいんき(ry)が似てる

柏の突撃ライブ、生で聴きたかった
197名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 08:21:54 ID:EkLKqWah
声でかっ
198名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 14:23:33 ID:EkLKqWah
ttp://www.rakuten.co.jp/namche/492791/617891/625004/625005/#624885
ピンクでもこういうのならイイと思わない?
199名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 22:47:05 ID:Y2cOiklx
めざまし 見て彼女のこと初めて知った!歌ヘ(=> ェ <=)ノすっげぇ〜うま♪
200名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 00:16:13 ID:0eSRgRBv
200ゲトage

聖子キムやっぱイイ!再演きぼん。
そんでヴォルフ楽しみ〜。
201名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 00:39:43 ID:Mfdqc2Hu
MM正直不安だったけど、めざまし見て少し期待してきた
歌とか芝居よりも、そうそうその明るさだよ!って感じ
202名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 00:49:06 ID:DCeeQgtV
新妻ちゃん、正統派美人で地味目な雰囲気からして小劇場での主役止まりだろうな。
あんまり派手なミュージカルに向いてないし、帝劇みたいな大劇場で主役とかシングルでヒロインとかは期待できそうにないか(´・ω・`)
いや、ファンなんだけどさ。
203名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 00:56:38 ID:AneCcnQI
???
204名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 02:12:37 ID:Ex9W/gHH
真っ黒な髪の毛切ってでこ出してると一般人以下にしか見えない
歯も並び揃ってるけど出っ歯だし
テレビだと太って見える
実際はやせててかわいい。
でもいきなり帝国劇場で主役とって事務所が知恵あったのが裏目に出たね
おとなしく東宝に育ててもらえば良かったのに
踊れないしこれからは下降線だろうな
205名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 09:22:57 ID:ejDcNH6T
踊れないの!?
M.M.ダメじゃんorz
206名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 13:05:03 ID:p/yQ9ZD5
踊りはこれから頑張ればいいではないか…
見るからににぶそうだけど。
207名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 18:38:54 ID:fL/auVv1
豚切りですが、FCのバースデーカードっていつ届くの?
誕生日過ぎたのに届かないんだけど…
208名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 19:13:22 ID:DCeeQgtV
誕生日三月だったけどそういえば来てない…。
209名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 20:36:58 ID:BWNXH0jV
そういうとこってだめだよね
210名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 21:17:12 ID:bL7mlg4a
ウチには届いてるけど
問い合わせてみたら?
211207:2005/07/13(水) 10:55:24 ID:nbeis5n5
昨日帰宅したら来てました。お騒がせスマソ。
でも、誕生日当日とは言わなくても、過ぎてからよりは前に
届いてほしいよね…。
212名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 22:03:04 ID:OkrswicI
亀ですが、おとといのめざましの舞台映像、
サイゴンはどのシーンが映ってたんですか?
213名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 22:10:28 ID:JHUQPOH/
>>212
命をあげよう(♪つかまえなさいチャンス 命もあげるよ)
ナイトメアのヘリ前の下手から上手に歩くところ(映像のみで歌はなし)
トゥイの死のトゥイを抱きかかえてるところ
214名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 23:18:14 ID:rIKIz9hj
ありがd!>>213
録り逃して大後悔。やはり「命をあげよう」映りましたか!
全員分は放送してないけど、広人苑の拡大版でも聖子ちゃん分、やるといいな。
15分くらいあるし。
215名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 13:52:01 ID:/ZzdSe0q
ブランチに里帰り
216名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 15:28:53 ID:7HgSG+Ob
髪切って大人っぽくなったね。
217名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 15:41:24 ID:R9P3oKOl
スカパーBBに、MMのプロモ画像と、インタビュー掲載。
よくしゃべるねぇw
色んな意味で思ったことを全部しゃべりたいと思うタイプなんだろうね。

プロモ画像の表情見た限りでは、まだまだまだまだ・・・って感じだったけどorz
218名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 19:35:29 ID:SwGxPiUm
近所の本屋にそっくりの子がいる
219名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 01:21:08 ID:lbGjdklu
@niftyシアターフォーラムに髪切りレポup。
220名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 14:24:16 ID:bE2bSQuE
>>219サンクス
改めて見ても結構切ったねこりゃ
221名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:02:02 ID:Bk/65ABl
とうとうプレビュー初日だ
222名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 14:01:58 ID:8EVQlZE7
どうなることやら
期待半分不安半分
223名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 00:19:11 ID:0PhYcPmD
感想ずらずら書き並べたいところだが、眠い。
とりあえず地震の時
歌い終わった後、大きな拍手が起きたよ。
あれは、新妻&コンスタンツェGJって気持ちの表れだね。
いろんな意味で初日お疲れ様って感じだ。
224名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 00:49:14 ID:qZ8szp/Z
あ〜あの地震公演中だったんだ
ま無事に?初日終えたのならよかったよかった
225名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 03:57:23 ID:sXlFIpvs
今まで,「何か違う」とずーっと思っていたんだけど,
今日の舞台を観て腑に落ちた。
ああ,これがこの人がいるべき世界のひとつなんだって。
ストプレイもオチャラケ入りキャラはまずオケーなんだって認識。
何度か観てみたくなったんだけど,期間が短いんだよね。
全国公演にでも行ってみるか....
226名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 09:17:30 ID:BXUKtOqm
ニフの写真が悪いのかなぁ…
短い髪は似合わない…ってか可愛くない!
227名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 11:50:23 ID:JLEcF4uk
上智はタイ語学科?
228名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 12:58:57 ID:/L5yDvnV
桃ちゃんの方が遥かに良かったね
229名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 01:57:35 ID:n9xUigzm
今日の日経新聞に結構大きく聖子ちゃんの記事。
スクラップしました♪
230名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 08:53:55 ID:S26y83v1
サリエリとコンスタンツェがよかった。
231名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 20:06:33 ID:laHiq7BV
資生堂の写真、なんか今時の和製ディーバって感じだ
232名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 21:38:25 ID:B4kJWklH
昨日見てきたけどちゃんと男の子してたよ
あれでロングはやっぱりありえないな
233名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 22:21:15 ID:rZiVMP/G
マドモ観てきた
元々モーツァルトは女だったって独自の設定があるんだし
テーマはモーツァルトの一生に絞って欲しかったな
戦争の話はこの作品にマッチしてないし無理があったように思う
これのせいでラストも何か中途半端だった気がするし

新妻ヴォルフィーの歌はさすがの一言
台詞も歌の表現力に比べると落ちるけど良かった
広田サリエリは歌がちょっと物足りない(サリエリはソロが多い役なので)
伸ばす所のビブラートが野口五郎風と思うんだけど俺だけかな?
中村コンスタンツェは2幕の歌はまあまあだけど1幕はかなり酷い
演技は2人とも素晴らしかっただけに残念
メインの3人以外だと園岡レオポルト、浜崎カテリーナ、新木ウェーバーが光ってた

あとモーツァルトの中で父レオポルトの存在はかなり大きなものなのに
その辺りの理由となる父子のエピソードがないので1シーンでいいから欲しい
1幕はあまり面白くないだけになおさら
234名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 00:14:52 ID:hKeAOVD/
>233
新妻スレよりRカンパニスレに書いた方がいい気がする
235名無しさん@公演中:2005/08/07(日) 05:39:36 ID:RFFwoGE+
昨日が関内以来のMMでした。
新妻さん、固さが取れてヴォルフガングがなじんできてました。
帰って来たコンスタンツェを抱きしめるところが良かったです。

吟醸Nが龍錦になる日も近い(意味不明)
236名無しさん@公演中:2005/08/08(月) 01:47:07 ID:ZIAUkuXr
いつもドーナッツのスペル間違えてるのが可愛い。
それじゃあダグナットだよ・・・(笑)
237名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 22:27:29 ID:B0jy0JMh
ここには岐阜住人は・・・いないか
238名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 18:43:21 ID:jQejnWNq
ちゃんと避妊してますか?
239名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 19:19:02 ID:banmiJDQ
>>238 ここに書いても・・・
240名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 21:59:31 ID:FECzhgye
関東に戻ってくるまで長い…
241名無しさん@公演中:2005/08/22(月) 20:24:38 ID:L7QMkpUj
旅慣れてるから移動はへっちゃらみたいね
242Seiko〜♪:2005/08/26(金) 22:35:16 ID:NTH3KCwz

聖子の愛し方愛され方を全面的に見習ってみませんか。 略奪愛、 ジコチュー愛、 不倫
アブノーマル・・・ あなたが悩んでいるのは、エネルギー状態が低いからです。 強い魂
をもった人間は、 不可能を可能にするのです。 「 妻子ある人を 自分のものにしたい! 」
「 夫がいるけど、他に好きな人ができた 」 「 親友の彼を好きになった 」 「 嫌になった夫
と別れたい 」 「 婚約を破棄したい 」等、 愛に正直に生きたい人は必読!もっと自由に、
もっと正直に、 もっと欲張りに、 もっとアグレッシブに。愛を獲得するための恋愛術。

 聖子の愛し方を見習ってみませんか。 略奪愛、 ジコチュー愛、 不倫・・・・。
 人を好きになってはいけないのですか。 幸せを求めることは悪ですか。 もっと
 自由に、 もっと正直に、 愛を獲得するための恋愛術。

1.聖子のように愛しなさい ( 夢を一つ一つ実現していく 聖子の生き方を学ぼう
  強い女は バッシングにも勝つ 『 恋の策略家 』でなぜいけないの.... ほか )

2.聖子的恋愛の極意 ( 聖子とあなたの最大の違いは 魂の強さ、 煩悩の量にある魂は
 『 煩悩を燃やせ! 欲望を満たせ! 』 と叫び続けている強い魂を持った人間は不可能
 を可能にする ほか )

3.聖子以上に愛される( 『 生きている 』のではなく 『 生かされている 』から 煩悩を肯定
  する欲望は叶えられるためにある。力さえあれば誰でもこの世で幸せになれる。 ほか )

* 聖子的 恋愛のすすめ *
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30440842
243名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 00:48:33 ID:nMYjKk71
244名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 12:57:52 ID:fCSN8m0a
出張公演中に妊娠しなければ良いのだが・・・
245名無しさん@公演中:2005/08/28(日) 18:43:04 ID:0pCpwsyJ
公式プロフィールの「趣味特技」が
「習い事」に変わったの、いつから?
246名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 21:58:38 ID:dPiPlDBo
いまTVにでてるぞ!フジテレビ721
247名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 00:44:52 ID:kBmRsi1K
CSかょ
248名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 19:40:23 ID:y+TWbRcH
マドモDVDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
249名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 21:19:44 ID:aqu4QS+y
映像はPARCO公演のやつかな?
250名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 22:29:42 ID:y+TWbRcH
相模原みたいよ
PARCOからどれくらい演出変わってるのか
251名無しさん@公演中:2005/09/02(金) 05:19:53 ID:2qbf6ci1
specialのドレス姿似合わないね・・・
ドレスがいかんのか?
青があわないのか?
カツラが変なのか・・・

でも公演見られなかったからDVDはうれしいのぉ〜
252名無しさん@公演中:2005/09/02(金) 14:22:49 ID:choRo/bV
近くで見るときれいだよ〜ドレス姿
特に2幕最初の起き上がるシーンとか
253名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 05:21:06 ID:D+1MLiZa
>251,252
ドレス自体はきれいだよ。
でも、似合わなくて正解だろ?
だって、男の子として成長してきたんだから。
歩き方だって、俄か女っていう感じじゃん。
254名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 09:32:24 ID:r4Q4wECN
欲を言えば「立ち姿は美しいのに動くとブチこわし」に見せてほしい
お茶・お華だけでなく日本舞踊で姿勢や身体の動きを学んでくれると
イイな
255名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 12:09:50 ID:vHqdYBbo
声も変えてちゃんと男の子してたけど
喋り方と表情がいつも同じで途中から飽きた。
ソプラノになると急に声が細くなって不自然だった。
256名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 23:06:31 ID:ORGE858B
マドモDVDのソースどこ?
257名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 23:12:38 ID:qEuWxhiq
本人んとこ
258名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 23:22:28 ID:ORGE858B
みてきた。ありがと。
259名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 00:28:29 ID:sy+f9AtT
お茶会2杯目ではどんな曲歌うのかな
とりあえずマドモから1曲は間違いなさそう
あとは満を持しての生ガラスのうさぎ
モーツァルトつながりでM!の曲なんかも歌って欲しいかも(星から降る金とか)
260名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 02:20:30 ID:ZTVYhxzg
マドモのソロは短いからなあ
ガラっと趣向を変えてテレサ・テンとかw
261名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 14:15:01 ID:2ezPU1LA
学校公演
大変だったね!
新妻ンコ さん
ぐっすり休んでスケベな夢でも見て下さい。
262名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 21:03:30 ID:vS485fku
気の毒な事態だったみたいだけど観客批判しちゃって大丈夫?
よほど不愉快だったんだろうなあ
263名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 22:53:37 ID:ejqlBp9F
観客批判はよくない。拍手もらえないのを客のせいにしてはダメ。
巻き込むくらいの意志もたなきゃ。お行儀よくて、一応拍手だけは
してる人もいる。それを感動してくれた!とか単純に受け止めてるの
かもしれないけど。座長なら座長らしくしないと。
不愉快なのはわかるけどそれは自分で消化しないと。
やっぱり東宝で守られてたしいつも拍手、拍手の客に慣れすぎてる
んだよ。今までが恵まれすぎてたんだからそれに気付かなきゃ。
264名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 23:53:46 ID:cgr2J1IR
学校の演劇鑑賞って興味の無い人には読経みたいだからね…
我が友はオペラ座〜鑑賞会でずっと寝てた
今年映画みて後悔してたけど
帝劇は客席半分以下なんてことがないからなあ
265名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 00:58:05 ID:HQaHJLpP
最近の日記、なんか2chぽいような・・・これ(^∀^)表サイトだと(^▽^)じゃね?
266名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 13:44:18 ID:JEkvFVZL
お前は 食う事と人間批判ばっかりだな
お前は 食う事と人間批判ばっかりだな
お前は 食う事と人間批判ばっかりだな
何かと 「王様のブランチ」だな フンッ
何かと 「王様のブランチ」だな フンッ
何かと 「王様のブランチ」だな フンッ

女子高生オンリーの貸切公演? いい香りだろうな

267名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 21:26:26 ID:fs9u5ADg
俺足利の高校生で新妻聖子のファンなんだけど、周りのみんなは誰?ってみたいな感じだった。
舞台も大半はつまんないや寝てたって言っていて少し演劇ファンを止めたくなったよ
268名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 21:39:49 ID:UKuwVOip
くだらねえガキだな
269名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 21:56:36 ID:UC0tRwL1
>>267
まあそう言わずに5年待っててごらん
その寝てた奴らのなかから彼女に嫌われたくなくて
ミュージカルのチケ取りに必死になる香具師が出る
270名無しさん@公演中:2005/09/21(水) 21:28:01 ID:1ZbiHOtx
その地域でそんなにミュージカル好きが生まれるだろうか。
やっぱり地域にもよるよ。暇とかお金とかも関係あるし。
271名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 20:27:52 ID:2lpuFDaV
得チケ出たから、とか軽い気持ちで観に行ったら怒られそうw
自分をすごく高い場所に置いてる感じ
272名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 21:34:18 ID:km22gyGO
自分を、じゃなくてミュージカルを、では
273名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 00:48:30 ID:3kVZuvrz
そんなに気位高いかな?
274名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 14:55:53 ID:BhoXsKgN
クリスマスディナーショー 高すぎ!!
ヒルトンだから?
275名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 18:57:50 ID:dBE4w1Vy

高すぎ?
どこが?
至って普通でしょ。
むしろランクとしては低い方。
276名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 22:37:47 ID:tNbFGbk1
ディナーショーとしては低価格だけど、ただのコンサートよりは遥かに高い。
新妻ファンはセレブなマダムばかりか?
277名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 22:57:59 ID:dBE4w1Vy
金が無い奴は行けない、という単純な話。
何の問題があるの?
278名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 22:59:20 ID:5SP3s8T6
ヒルトンのディナーコースなんていらないから
ふつうのライブやってくれたほうが正直うれしいな
279名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 23:01:13 ID:5SP3s8T6
とはいえ何もないよりはずっとうれしいけど
280名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 00:14:02 ID:QzCfOGfL
贔屓目にみれば、こういう低価格のディナーショーをやるところに
新妻聖子の人柄が表れているのかもね。
281名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 00:20:25 ID:k5x8/GEO
2005年12月31〜2006年1月1日(3公演)
東京国際フォーラムC
「“次世代ミュージカルスター育成プロジェクト”Broadway Gala Concert 2005-2006」
石井一孝・今井清隆・浦井健治・鳳蘭・岡幸二郎・今拓哉
新妻聖子・島田歌穂・前田美波里 他

12月31日(土)12:30/17:30
1月1日(日)12:30

一般前売り開始11月5日(土)
S席¥12000、A席¥10000

FCで優先予約やってくれるだろうけど、今回はメンバーすごいし、
チケット取れるかしら。
282名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 00:40:49 ID:3rJ2D2m+
新妻さん主催でなくミッキー吉野さんのディナーショーにゲスト出演なんでしょ?
FC割引があってもちょっと(いやかなり)キツイなー
あと関係ないけど個人的にはミッキー吉野さんと言えばゴダイゴではなく「SWING GIRLS」ですな
大島ミチルさんもそうだけどこういう繋がりが増えていくのは嬉しい
ディナーショーは諦めて>>281のに行くか

何だかめちゃくちゃな文章でゴメン
283名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 14:36:30 ID:3tJeDJja
舞台役者のファンになると、落とす金と時間が格段に増えるな。
やっぱお茶会とかするから、女性ファンが多いんだろうか?
284名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 02:30:23 ID:Nts66jBU
ここで指摘されてたけど、ドーナッツのスペルが正しくなってる。
やっぱり、本人が2ちゃんチェックしてるんじゃないか?
285名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 02:40:16 ID:5ZXzqZQt
>>284
お前はバカだねぇw
サイトが修正されると2ちゃんを見てるって言い出すバカは
お前だけじゃないけどね。
286名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 22:39:44 ID:ZvmN/0DM
代役引き受けちゃったのね…
今後格下認定されちゃうよ
287名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 22:51:56 ID:cWzfmISM
代役って何?
288名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 22:53:27 ID:GdttQuqi
この時期の代役ってあれでそ
289名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 23:17:42 ID:ZvmN/0DM
年末年始のトンボ返り
290名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 23:40:16 ID:TwaX8x1q
な〜んだw
一人だけ急スケジュールなのはそんな理由なのか
エポは世界的な御方がいるし、仕方なくコゼット歌うのかなあ
291名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 17:23:51 ID:FOhlSthU
コゼット?
それはそれで見ものだが
292名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 11:09:44 ID:F7r/sYpZ
キムでしょ
293名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 14:19:37 ID:9XOPIT78
来年の香具師はクリスティーヌ?

てか誕生日おめ
294名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 14:20:19 ID:iuEiDKTT
誕生日おめ
プロフィールの写真が変わったんだね
295名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 22:43:32 ID:9oCxVzq3
公式はBBSがなくなった。

マドモがいまいちで、提案めいた意見があったが、
それで消えたのだろうか?そのような(前向きの)意見
があってもいいと思うんだが。
296名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 23:04:40 ID:9XOPIT78
一本化ってことでないの
前からBBSが2つある意味が分からんかったし
297名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 14:43:00 ID:arV1o54j
神奈川は先行ないの
298名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 18:35:12 ID:M5R6sd5H
和物のないミュージカル界でドレスが似合わないのは致命傷だね
299名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 23:06:07 ID:39qJzSk2
>>297
発売日までもう2週間切ってるしないんじゃないの?
300名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 19:01:43 ID:hwjQJwBx
>>298
和物ミュージカルって結構あるよ
こないだまで出てた音楽座はほとんど和物だし
301名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 20:29:38 ID:6+27dprZ
めざましテレビで取りあげられた時、
「歌だけは注意されたくない」って言ってた。
このままじゃ、井の中の蛙大海を知らずだよね。
302名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 15:27:15 ID:f5lZYyNa
はいはいワロスワロス
303名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 00:05:47 ID:O0Lxcp2B
結局、東宝でしか活躍出来ない、
ショボい女優ってことでしょ。
304名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 01:43:01 ID:APAdL9yk
>>303
???
煽りたいならもう少し知識を入れないとw
305名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 08:56:21 ID:O0Lxcp2B
東宝レベルでミュージカル女優ぶられてもねぇ。
歌だって、上には上がいるってことですよ。
歌に指図されたくないなんて、あのレベルでよく言えたもんだと。
306名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 17:27:21 ID:9g4BQrZP
当方で活躍出来たら万々歳じゃないの?
まぁ、彼女の夢はBWだそうだから当方では満足できないかもしれないけれど。
307名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 18:08:01 ID:APAdL9yk
>>305
どこレベルだとミュージカル女優ぶってもいいの?
308名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 18:41:35 ID:Qr80lFlf
ぶろーどうぇいにきまってるだろ!
309名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 18:52:11 ID:APAdL9yk
ヘぇ〜w
310名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 19:13:02 ID:1k0OrUxi
ダンスはレッスン受けてないの?
311名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 21:56:27 ID:PEyX1TX5
>>308
なにそれ?ミュージカル座より上なのヽ(。_゚)ノ
312名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 11:15:17 ID:19XdG/Af
>めざましテレビで取りあげられた時、
「歌だけは注意されたくない」って言ってた。

そんなこというわけないだろう。
313名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 21:00:33 ID:OeN30E2d
「歌に関しては、注意されても素直に聞き入れにくい」ってな感じのことじゃなかった?
314名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 21:04:10 ID:M4n1TRaV
>>312
こんな感じだった

軽部のナレーション:
(演技の)ダメ出しに挫けない強さは辛かった海外生活の賜物
そんな彼女にもダメ出しされたくないことが
新妻:
歌って初めて価値のある、役者ぐらいに自分のことを思ってしまっているので
歌のダメ出しを、え〜と、素直に聞くのは難しいタイプかもしれないですね(苦笑)
315名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 20:10:47 ID:UkRajHIj
>>314
注意されたら素直に聞かないとダメ。
316名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 02:45:58 ID:0o9aNMTq
>>315
じゃあ君に注意

「下らん事を書くな」

守れよw
317名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 23:00:55 ID:XDM/HZt4
歌上手ですかね?
ブロードウェイなんて無理ですよ。
演技力無し、歌もイマイチ。
こんなタレントを役者扱いするのは間違っている。
318名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 16:55:21 ID:BR/vybQA
東宝では音程が合ってて声域が広いというだけで歌上手いと言われる。
ただし、歌上手い人は漏れなく「歌大根」のレッテルを貼られる。
歌下手な人は何故か皆演技派ってことになってる。
319名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 18:23:52 ID:RQOsWo7p
>>318
納得。
歌大根( ´,_ゝ`)プッ
320名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 22:31:48 ID:lS7Xq3rt
「演技派」って例えば、
ちっせーエレンとか、エレン・エポとか、裏声エポとか?

「歌大根」って、
初代ファンテとか、初代エポとか、初代キムとか、初代エレンとか?

う〜ん、やっぱり「歌大根」がいいわ(勘違い?)
321名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 23:54:18 ID:1J9CHDa8
>>320
初代ファンテやエポ達ってのはカホさんやほのかさんを指すわけ?
彼女らは決して「歌大根」ではないと思うよ。
歌も抜群に上手いけどそれに感情を乗せて伝える技術がすごい。
新妻さんとは違うタイプだと思う。「歌大根」って当たってるかも。
好きな女優さんだけどね
322名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 00:16:07 ID:/0y9mhKT
「歌大根」はモトシキの方々に使われるコトバでしょ?
忠実に譜面を追えても歌詞を台詞として伝えるのが苦手なタイプ
初代○○の女優さんたちは歌える演技派
323名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 00:30:11 ID:8T9ZpaPx
元四季の中でも歌大根じゃない人も多いと思うけど。
小芝居や歌ってる最中の動きが多い=演技が上手いとは思わんので。
ただ、新妻さんは小芝居が多いのに演技下手って叩かれてるなw
324名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 22:20:52 ID:cJD5PxcK
>>317
おまえがうんこだと言うのは良くわかった
325名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 23:42:19 ID:898Cefaa
新妻さんは形から入って自分のものに
するまで時間がかかる北島マヤ
笹本さんは見た目では何の苦労もなく
技を決められる浅倉南
326名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 08:41:14 ID:vPVnVRGR
新妻は基礎が出来てないから( ´,_ゝ`)プッ
327名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 18:30:01 ID:cdWLMp/m
できてないっつうか

やってない(演技の基礎訓練を)

歌が人の鑑賞に耐えられる程度には上手いため、
大作でプリンはれただけで御の字。よほど訓練しないと
大作出たプライドと経験が邪魔をして女優としては
潰れるかも試練。
328名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 20:39:46 ID:55FcKMo6
昨日の読売にちっちゃく載って種
329名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 17:12:48 ID:IgkLEE+4
さっきラジオ出てたけどわりとぶっちゃけトークで面白かった。
330名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 00:14:53 ID:lbdohaMK
つーか明日初日?
ストレートプレイどうなんだろうか
331名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 14:31:11 ID:GSnnuwdr
妖怪ベロンチョsage
悪いけどストレートのセンスないわ…
周りが絵になって上手かったこともデカイと思うけど
有料で見せられる観客は哀れ
声はでかいけど何言ってるのかわらかんかった
332名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 21:40:31 ID:PwRANVMD
私は楽日にチケ取ったんだけどよくなるかなー。
333名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 08:31:18 ID:0cYArxeW
>>332
自覚がないから良くならないよ。
334名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 16:00:40 ID:p3DGbYoT
発音の向上と姿勢がよくなったのが収穫かな
ストレートっていうより科白劇に近いのがプラスだった
335名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 02:07:18 ID:VkDS3Xk3
まあわかり切った事だけど、セリフ、たちすがた、衣装の着こなし、どれをとっても厳しいとおもった。
それ以前華がないから、主役なのに回りに喰われてたし。
せめてもうちょっと身長があれば衣装も着こなせるんだろうな。
336名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 00:27:35 ID:wmXyyto7
身長があればねー違うかも。
可愛い顔なんだけど、なんだか豪華な衣装は似合わない。
マドモーのドレスも変だった。子供体型のせいか、バランスが悪いのか。
キムやエポの衣装しか駄目なのかもよ。ボロ系の。
髪もお団子かロングでバサバサおろしてるかどっちかで。
結い上げたり、たくさん飾るのも似合わない。
とにかく哀愁とか優美とか、そのへんが求められる役も駄目そう。
気の強さと一途さのある不幸な娘、あとは明るい普通のお嬢さん・・
あたりの役が似合ってるよね。
337名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 18:13:20 ID:+bqBGSAh
田舎者の私が言うのもなんだが、あのおデコが日本の田舎娘っぽいんだよね・・・orz
MMのドレスは、当初違うデザインだったのを、わざわざ自分の希望を言って
“セクシーな”やつに変えてもらったんだったよね。
デザイナーの言う通りにしといた方が、まだマシだったかもなんて考えちゃう。
338名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 21:13:29 ID:/1ZYpw/+
ドレスが似合わないのは身長と丸顔だと思う
肩出しって首が短いと顔がでかく見えるし
前を空けて色気を狙うよりも襟付きで清楚な感じを狙った方がまだ良さそう
339名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 22:21:50 ID:wr29RaCe
純名りささんとかも低身長丸顔童顔だけど、ドレスも形によっては
もう少しは着こなしてるよね?
新妻ちゃんは清楚なのもいいけど、クラシック系で落ち着いてて
可愛らしさがあるものがいいかも。髪は長くてしてカールして。
でも、例えばエポはいいけど、コゼットの髪と衣装も似合うか?
・・・というと疑問だが。
この前のTV,ハチローの昭和レトロの格好は似合っていた。
340名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 23:08:06 ID:WLTZiC3f
日生も出るんだね
大楽って初?
341名無しさん@公演中:2005/11/12(土) 01:52:27 ID:ahKGs/1e
やっぱり日頃から日本語上手く使えてない人には三島の台詞は難しいね。
バランス悪いせいかドレスも着こなせてないし、和モノ向きの顔だし、歌しか胸を張れるものがないから今のままじゃ役の幅がどんどん狭くなりそう。
頭が大きいのにあんな鬘つけちゃって、あれじゃ顔が歩いてるみたいだよ。
スタイルいい人が着たらカッコいいだろうなって衣裳も、もうなんだかお笑い系になってて哀れです。
デザイナーももっと彼女の容姿に見合わせた衣裳を作ってあげればいいのに。
342名無しさん@公演中:2005/11/12(土) 02:06:51 ID:329atMBe
あの役自体に合ってない気がする。役になってないというか。
関係なく入り込む役者はいるけど(それが役者なんだろうけど)
彼女はそんなに演技派じゃないし。
衣装も雰囲気も似合わないとなると、困ったことになる。
向いてる役で、歌付きでないと難しい。
衣装と髪も似合う役っていうのを加えると、さらに限られてくるね。
343名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 00:29:15 ID:vARldc1S
新妻:歌って初めて価値のある、役者ぐらいに自分のことを思ってしまっているので
歌のダメ出しを、え〜と、素直に聞くのは難しいタイプかもしれないですね(苦笑)


は   あ   ? w w w 
こいつとこいつのオタ頭おかしいよ。
もっと冷静に「新妻聖子」を観察したほうがイイ。
まあ今のスレの雰囲気は良いと思うぞ、この調子でな。
344名無しさん@公演中:2005/11/15(火) 23:09:10 ID:exQtQMIZ
アンチ馬鹿どもが調子に乗るスレはここですか?
345名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 09:24:55 ID:KiacSo17
ここに書き込みしてるやつで、お茶会に行くやつは
いないだろうなあ。
346名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 20:48:59 ID:ae9+9mMS
>343
それって演技はだめって自覚がでた
ということならいいけど・・・
演技は拙い、歌も自分の好きなようにしか
歌わないとなると道が無くなっちゃうよ。
347名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 21:31:09 ID:EqWH49cr
祝liveケテーイ
348名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 22:03:09 ID:KWiJuxDh
お茶会2杯目レポ

1.ガラスのうさぎ
2.音楽は僕
3.On my own
4.Memory
5.I still believe
 ・・・キムを日本語、エレンを英語でデュエット部分はキムのメロディを日本語
6.命をあげよう
アンコール
First love(宇多田ヒカル)

マドモやサド侯爵夫人の話をもう少し掘り下げてもらいたかったな
特にマドモは今日のピアノの方がマドモに参加してた方だっただけに残念
349名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 23:09:46 ID:dfqR0PS5
>>348
そのためには気の利いた質問を考えようね、次回はお互いw
350名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 23:12:47 ID:irAW5CRz
まあそれだけ思い入れが強いってことで>サイゴン
しかし初ソロ楽しみだ
351名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 19:37:21 ID:4qkcO7oN
なるほど。情報サンクス。
それと客層と数、当日、どんな衣装だったか教えてくれるとありがたい。
やっぱ女性が大半なのかな。
352名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 21:08:59 ID:lvtsmyES
男女比=7:3、20〜30代の女性が多いけど、30〜40代の男性
も意外にいたかな、聖子さんは黒のドレス
353352:2005/11/24(木) 21:10:58 ID:lvtsmyES
男女比=3:7の間違いだorz _| ̄|○
354名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 21:38:36 ID:iaxr2Hb0
ホテルでスウィーツってのは、女性がいる中で男性には辛いよな。カクテルや
ワイン、それとちょっとしたおつまみなんかでもいいと思うんだが。
355352:2005/11/24(木) 21:57:48 ID:lvtsmyES
下戸や未成年もいるのでそれは無理かも
昨日の最年少参加者はたぶん1歳
356名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 23:58:09 ID:HYVccN3i
>>354
午後のお茶会だからアルコールは無理だろうね
バーでのトーク&ライブ(お茶会の夜バージョン)希望とかアンケート出してみれば?
357名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 18:21:20 ID:JTQ6nHwf
“マドモ”って言い方はちとキモい。
そう呼んでるのは新妻とそのとりまきくらい。
358名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 22:21:37 ID:liVsYqfG
コーヒーor紅茶とケーキだけであの会費じゃ、ほとんどショバ代と
本人やスタッフの報酬になっちまうんじゃないの?
対価としては安くないかも。
359名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 22:22:41 ID:lgcewVLc
ハ?
10年以上前の音楽座でもそう呼んでたよ
360名無しさん@公演中:2005/11/26(土) 00:26:24 ID:3J6vaJTR
気の早い話だけどソロコンサートDVD化すると良いな
361名無しさん@公演中:2005/11/26(土) 08:05:02 ID:n1dv4ukK
>360
本人の肖像権については問題ないだろうが、曲については著作権の絡みがあるから、
面倒かも。
しかし、DVD化されたら欲しいね。
362名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 09:49:44 ID:RJFvH7Fe
CDでもホスイ
363名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 14:30:36 ID:qboJPJTb
>>362
禿胴
364名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 18:10:17 ID:nFJSwve1
リクエスト
サイゴン女性ナンバー全部。
ジジの歌も聴いてみたい。
石井さんとの、デュエットも聴きたいがこれは、無理かな?
365名無しさん@公演中:2005/11/28(月) 11:16:58 ID:JOYopY+M
>>364
いいねぇ。石井課長、面倒見良さそうだから客演してくれないかな。
笹本タンとI still believe やアンジョごっこでも良いよ。あり得ない?>事務所の壁
366名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 20:54:34 ID:yLBBQri6
>笹本タンとI still believe

それ最高に聞いてみたい
367名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 22:55:23 ID:O3+Qwowp
お茶会とやらでやった曲も聴きたい
368名無しさん@公演中:2005/11/30(水) 01:24:57 ID:PbIqgt5j
ゲストを呼ぶなら男性を選ぶんじゃない?
女性だと選曲の幅が狭すぎると思う
パッと思い浮かぶのは石井さんだけど(石井さんのミニライブにゲスト参加したし)
すぐ後のコンサートで共演するからさすがに続けては新鮮味がないし・・・
369名無しさん@公演中:2005/11/30(水) 03:41:31 ID:PUKZgMtx
声質の合ってたサカケンとの「サン・アンド・ムーン」もいいし
岡幸二郎との「プリーズ」ももう一度聞きたい

でも「トゥイの死」は難しいな(コーラスなしだとミニコント)
370名無しさん@公演中:2005/11/30(水) 15:03:28 ID:XW72Io1m
ソロコンサートは一人きりなんでない?
ゲストは格が同等以下の人を呼ぶのがお約束
371名無しさん@公演中:2005/11/30(水) 19:42:42 ID:fCxk6WV2
実力もキャリアも思いっきり上だろうけど、
マドモ共演の園岡さん呼んでくれないだろか。初演のジョンだし。
クリスのナンバーもなんでもいけると思う…。バズーカ合戦でw
372名無しさん@公演中:2005/11/30(水) 22:34:12 ID:6ftAvsQJ
>>370
そんなお約束があったら、若手はソロコンサートが出来なくなるよw
373名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 13:29:25 ID:H2CqtPj8
マリーアントワネット
374名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 21:04:48 ID:anyncSjp
ほえ〜土居さんと共演か〜おもしろそ
375名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 21:38:51 ID:k8/viBwC
また笹・新ダブルなの? 別にいいけど…
376名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 23:27:06 ID:D56HCVrE
ダブルとはいえ初めてのオリジナルキャスト、がんばって
377名無しさん@公演中:2005/12/04(日) 16:37:14 ID:zSZhAXEc
美奈子先輩に恥じぬ演技を 新妻聖子
8年ぶり名古屋公演「レ・ミゼラブル」
世界を感動の渦に巻き込んだ人気ミュージカル「レ・ミゼラブル」
が2006年3月、名古屋・中日劇場で上演される。急性骨髄性
白血病で亡くなった本田美奈子さんがエポニーヌ役で出演した
1998年以来、8年ぶりの名古屋公演。そのエポニーヌ役で愛知
県稲沢市出身の女優新妻聖子(25)が地元の舞台に初登場する。
新妻は大学在学中にスカウトされ、02年、TBS系番組「王様の
ブランチ」のブランチリポーターとして芸能界デビュー。翌年夏、
オーディションを勝ち抜き、東京・帝国劇場公演「レ・ミゼラブル」
のエポニーヌ役で初舞台を踏んだ。
「本格的な声楽の訓練を受けたことがなく、女優の経験もない新人
なのに、異例の抜てきだったんですよ」と笑うが、しっかり期待に
応えて、その後もミュージカル「ミス・サイゴン」(04年・帝劇)
のキム役で主演した。「私、3歳からピアノを10年間、習ってい
ました。でもあまり好きになれないまま、やめてしまったんです。
今、考えると、音楽に対する親しみや音感はこのころ養われたと思う」。
今年はNHKのテレビドラマにも出演。来年11月には東宝の新作
ミュージカルも決まった。
故郷の稲沢市祖父江町には小学5年まで住み、その後、父の転勤で
バンコクに在住。新妻は東京の大学に進んだが、両親は現在、転勤
した韓国にいるという。「祖父江町の実家には誰もいないけど、
友達はいっぱいいます。みんな中日劇場へ来てくれるでしょう」
中日劇場では本田美奈子さんと同じ役で出演するが「本田さんの舞台
は見てはいないけど、偉大な先輩です。大きな役ですから、責任を
持ってやっていきたい」。そして「名古屋の皆さん、ぜひ『レ・
ミゼラブル』を見に来てください」と呼び掛けた。
エポニーヌ役はANZA、坂本真綾とトリプルキャスト。公演は
3月1−26日。http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20051204/spon____hou_____003.shtml
378名無しさん@公演中:2005/12/10(土) 20:04:03 ID:ZbbNYmv4
379名無しさん@公演中:2005/12/10(土) 22:42:08 ID:OCA0mWnu
うるさい声質が苦手だけど顔はタイプ。
ところで4月のレミ以降なにやるの?
380名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 14:40:48 ID:D2h8z2eK
シアガにソロコンの情報が出てる
ttp://www.theaterguide.co.jp/search_result/paid/detail.php?id=002625&key=249228062fc73199dbbf979c4267a6bd

「Time to Say Goodbye」がデュエットver.なのかソロver.なのかが気になる
381名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 15:52:04 ID:Jhq3qKLc
ソロだろ 彼女は。
382名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 18:51:25 ID:6I0Y6uUf
ライブのチラシは、花椿にあったやつじゃないかな。

ぴあにアクセスしたら、もう2階のしか席はなかったよ。

マドモのDVDは、高いね。あの出来で8800円はやばい。


383名無しさん@公演中:2005/12/25(日) 01:00:18 ID:HejinGrE
ここの住人でディナーショー行った人はいないの?
384名無しさん@公演中:2005/12/30(金) 07:30:11 ID:ZqtYljh+
貧乏だからん
385名無しさん@公演中:2005/12/30(金) 09:28:44 ID:1KXCHa3O
gala-con age
386名無しさん@公演中:2005/12/30(金) 15:38:40 ID:wa1xqmZz
ミミっぽいジーンズ萌〜w
387名無しさん@公演中:2005/12/30(金) 15:58:50 ID:r+Iwhbmr
知念の代役乙
388名無しさん@公演中:2005/12/30(金) 17:24:51 ID:B5RpPni3
知念なんか、もう忘れ去られているんじゃないの?
ジキハイでも代役の蘭々が株を上げたもんねー。
389名無しさん@公演中:2005/12/30(金) 19:17:52 ID:r+Iwhbmr
舞台女優はマイノリティーに限るね
新妻さんは安泰だ
390名無しさん@公演中:2005/12/31(土) 12:17:04 ID:4vk8N6j6
ガラコン*Broadway Gala Concert 2005-2006
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1135996866/
391名無しさん@公演中:2006/01/06(金) 15:59:40 ID:XSEmAvSU
新妻さんあけおめ
392名無しさん@公演中:2006/01/12(木) 00:33:29 ID:NQlWyZju
>>391
こちらこそ(ハート
393名無しさん@公演中:2006/01/12(木) 17:55:33 ID:zz9BaAng
新妻ちゃん、風邪だね。あと2回だよガンバって良くなって!
394名無しさん@公演中:2006/01/14(土) 00:57:56 ID:dax7Dzfe
ガラコンで初めて聴いたけど、演歌みたいな歌い方ですね
395名無しさん@公演中:2006/01/14(土) 11:21:50 ID:HLCUcugP
この人ってチャングムに出てるクミョン役の女優に似てる・・
396名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 05:03:23 ID:4FHU5+KB
>>395
あ〜、それ私も思ったよ!確かに似てる。
正面がちで見るとソックリに見えちゃうくらい。
新妻さん、そっち方面の人なのかしら。
397名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 18:30:11 ID:Zw2b3e2g
ごきげんようの時に言われてたのと同じ人?
398名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 02:07:19 ID:hSbXgARo
399名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 00:55:31 ID:7D9dDZoq
LOVE LETTERS期待しちっていいのかな?
400名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 02:18:28 ID:SLSzCzYF
この人、在日?
401名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 17:19:48 ID:Yijlr80P
在日。
そして学会員。
402名無しさん@公演中:2006/01/19(木) 20:48:46 ID:c4ni4je9
ご先祖様が仙台藩なのになんで在日なんだか
403名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 00:05:20 ID:TjVn7WrQ
学会員つうのは否定しないのね。
歌穂さんに説伏させられたのかなー
404名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 08:04:54 ID:4fZx2W2k
否定も何もなんの根拠もないし
405名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 15:14:54 ID:1L+D/vk8
>>399
ルネの時の朗詠術を見ると期待出来そうな感じ
406名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 23:08:51 ID:uTqC3j/L
>405
おー超メリッサ!いいだろうな〜

が、漏れ的にアンディは・・・
407名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 23:47:49 ID:iFgJ9T+h
片親が総連系統
愛知は多いのヨ
408名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 00:28:06 ID:RIJBwUcL
この人も層化女優なのね…ガカーリ
なんでこんなに急に仕事が増えてるんだろとは思ってたけど。
やっぱり、まとまった動員に魅入られちゃうのかなー
409名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 00:48:34 ID:blRvGdMa
自演乙
410名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 13:26:17 ID:MlJTHKtK
入絵可奈子がデビューした時歌うまいのに小さくてバランス悪いせいなのか華ないし地味だなーと感じたけど、新妻さんにも同じ事を感じた。
学会に入ったならこの先も安泰だね。
411名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 23:44:02 ID:Vcyw3N9j
>華がない
あ〜、それ私も感じたな〜
パワーがあるのは分かるんだけどね。。もったいない。
今は若いから使いやすいんだろうけど、将来は第2の入絵可奈子か。
412名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 10:32:37 ID:VTyRLfVZ
舞台で小さいとか華がないってネックかな。
大声で歌ってても、どこにいるの状態だとかわいそう。
でも歌女優として応援してるよ。
413名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 11:39:05 ID:8NkUfDAA
たぶん本人もわかってると思うけど、30ぐらいになると、
声量がある人は、めっきりそのパワーが減っていくケースがある。

歌い上げる方法だけじゃなくて、いろんなパターンの歌をやっていったほうが
いいんじゃないかな。極論みたいだけど、シャンソンみたいに
ささやきかける歌い方で、艶を出すやり方もあるわけだし。
ファンなので、一応の忠告。
414名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 12:18:30 ID:2BfHlfN+
ホントにこの人、小さいし華がないし舞台映えしないよね
ダンスの基礎もないから、動きも洗練されてないし学芸会みたい
歌だけ上手くても(でもこれもきちんと習ってないんでしょ)
芝居も出来ないし、全然魅力感じないよ・・・
タレントでもやってればいいのに・・って思う

415名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 22:24:43 ID:lMyukc8N
マドモは小劇場で周りが…だったから映えたけど
ルネはいまいちだったな
エポキムは無理矢理目立とうとするからうざ系と言われるんだろうか
416名無しさん@公演中:2006/01/23(月) 14:28:30 ID:XnA9TUjF
赤ずきんオーデは駄目だった?
亜門さんのタイプではなさそうだが
417名無しさん@公演中:2006/01/23(月) 23:15:31 ID:SuE/oI7G

あんなヘドの出そうなゲイ野郎に認められる必要はない
418名無しさん@公演中:2006/01/23(月) 23:43:34 ID:T+ZZoNek
明日は今井さん繋がりでオペラ座やるのか
サイゴンもやるのかな?
419名無しさん@公演中:2006/01/23(月) 23:55:45 ID:9acGr1Lx
明日は映画音楽だから。サイゴンはティアラこうとう。

再演赤ずきんってオーデなんだぁ…楽しみ ってスレ違いスマソ
420名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 17:37:23 ID:geWbButm
このシトどんな顔して堀江批判を見下す日記を書いたのかしら。。。
421名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 22:50:38 ID:I+mFflLE
行ってきた
ソロで歌ったのは「タイタニック」「追憶」
今井さんとのデュエットで「オペラ座の怪人」「美女と野獣」「愛と青春の旅立ち」だったかな
かなりお買い得な内容でした
422名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 02:17:44 ID:lW9Eg9pa
ちょっと不調かなとも思ったけど結構満足でした
来月26日のコンサートも今日と同じ指揮者ですね
423名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 10:21:18 ID:2wRQX/v5
クリスティーヌどうだった?
私はアチャーだった・・・
424名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 12:36:50 ID:W1Q9nHk9
来週もこれくらい曲数歌ってくれるかな
425名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 15:27:35 ID:gMqhT+f0
高温というかファルセット?はビミョンだった。
やっぱクリスティーヌは難しいんだね。
426名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 23:32:38 ID:McRxn+yr
まあ、元々地声ハリハリ系の人ですから
427名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 00:46:36 ID:tDvLxH3o
>クリスティーヌ
元々向いてない上にファントム経験者&大編成のオケが相手ではさすがに厳しかったね
でも来月のコンサートでもオペラ座の怪人が予定に・・・
428名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 21:11:35 ID:qFW+jDSs
ソプラノ歌えたの?笹本さんの(試写会とかの)クリスティーヌと比べて
どうだった?
429名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 22:27:30 ID:UvSk/LDS
>427
ティアラこうとう?へ〜楽しみ
430sage:2006/01/27(金) 22:47:08 ID:hn8uhsSM
クリスティーヌの最後の高音はらくに出てたよ。
私は「美女と野獣」が一番良かったと思うけど
431名無しさん@公演中:2006/01/27(金) 22:57:16 ID:hn8uhsSM
下げ損ねた・・・ハズカシイ・・・orz
432名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 03:13:56 ID:7t+rTmf7
じゃあ、タ怪人にも勝てるかな?
433名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 15:52:53 ID:BOoIg2QB
>>430
全然出てなかったと思うけど・・・
本調子ではなかったのかも
私は「愛と青春の旅立ち」がよかったです
434名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 16:37:22 ID:tztfVvpu
そう?綺麗に出てて驚いたけどなー。
でも地声の方がはるかに魅力的なのは確か。
もしかしたら座席によって聞こえ方が違うのかもね。
私は後方でオケも歌も聞きやすかったけど、
前方に座ってた友人は歌がほとんど聞こえなかったって嘆いてた。
435名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 21:44:36 ID:uAGd+4dU
オペラ座は、高音部は笹もっちゃんの方が綺麗に出てたけど、低い部分は新妻ちゃんの方が深みがあったな。
二人の声って似てるといわれるけど、声帯の作りはやっぱり違うのかも。
436名無しさん@公演中:2006/01/29(日) 03:23:29 ID:A0AfFzJn
正直どっちもどっちだった。
やはり二人とも地声の役で見たい人だと思った。
437名無しさん@公演中:2006/01/29(日) 11:22:46 ID:02NXQHdB
>>436
二人とも高音は不安定だよね。やはり地声が魅力。

>>434
高音だけ聞こえなかったので席によるものではないと思う。次回に期待。
438名無しさん@公演中:2006/01/29(日) 14:09:26 ID:gxax/ss9
>>437
トータルの印象として聴こえなかったのは低音や抑えて歌う部分じゃないかな
10列目だったけどオペラ座〜の高音部もちゃんと聴こえたよ(結構声張ってたしね)
上手くはなかったけど音を外さないように無理やり声を出してるように見えた
439名無しさん@公演中:2006/01/29(日) 18:31:35 ID:RDtAjG1W
新妻クリスは微妙だったがオペラシティと比較するのは可哀相な気がする…
440名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 10:50:54 ID:diXUJ1Be
え、最高音思いっきりひっくり返してたやん。
その後無理矢理出して持ち直してたけど。でも私は好きだった>オペラ座
個人的にはタイタニックが一番良かったなー。
441名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 13:42:08 ID:4xCQuZS3
とうとうジャニか・・・
オチたもんだなおい
自分が入絵タイプだっていわれて必死に入絵もちあげたり分かりやすいねこの人
442名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 13:54:28 ID:diXUJ1Be
ttp://www.naruto.com/j/

これか。でもまあ、ジャニでもMAなら歌踊りレベル高い品。
ジャニよりも漫画ミュージカルってことの方がorz
443名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 16:42:46 ID:JZF74zkP
ていうかひょっとしてストレート?
444名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 17:38:48 ID:fJHIbPP+
ジャニミューのヒロインって、ジャニより知名度低くて地味なのが第一条件だよ…orz
フェームのヒロインの扱いなんて酷かった。
安く扱われたのがちょっとショックだな。
大劇場でのMAも控えてるのに。
445名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 17:52:08 ID:U1SR0dJ1
抑えることを学ぶにはいい機会かも
いつも通りにやったら「何、アイツ!?」と大バッシング
御本人はヒロインの肩書きと美少年に囲まれるので満足しそう
446名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 22:04:37 ID:C7feARRj
ジャニだろうが漫画ミュージカルだろうが良いじゃないか
大作ミュージカルのヒロインばっかやるような大物でもないんだし
それより今も粘着アンチがウザイのにこれにジャニヲタもプラスされるのかと思うとorz
447名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 22:30:18 ID:itT/wUIx
他に誰出るんだろ・・・
448名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 22:32:46 ID:U1SR0dJ1
このくらいでアンチ?
ヲタも御本人と同じくらい高慢だね
449名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 22:41:48 ID:C7feARRj
>>448
ここ数レスじゃなく上の方の流れ見てみなよ
450449:2006/01/30(月) 23:01:22 ID:C7feARRj
見てみなよってのは良くないね
とにかく>>446はここ4,5レスを指して言ってるわけではないんで
451名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 00:23:03 ID:8I8kKlGp
笹本とのこの差はやっぱ事務所の大きさが原因なのかな。
452名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 01:05:39 ID:kXjHWbfh
なんにしろ次が決まったのはめでたい
にしてもMAまでまだ随分空いてる訳だが
453名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 01:20:40 ID:tg0MWAcJ
レミゼが4月25日まででナルトが5月初めから。
お稽古は大丈夫なんでしょうかね?
454名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 01:36:47 ID:26Nn4e8c
>>453
空き日がかなりあるし大丈夫なんじゃない?
455名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 12:09:32 ID:EdAoWEHC
主演のジャニの練習期間はもっと短いかもw
456名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 15:32:46 ID:1/lvMinG
つか鳴門ミュって・・・庭球・鰤と変わらないB級ミューですよ。
457名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 21:45:35 ID:ddsAlp/F
鰤ってなんぞや?
458名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 21:52:52 ID:XVqNxR9A
>>457
ブリーチ
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1131909869/l50
>>456
ジャニーズ>>>>>>>>ネルケプランニング
459名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 21:52:56 ID:XE1YT3qT
BLEACH
460名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 23:03:48 ID:1/lvMinG
ジャニでもMAが主演のミューかぁ・・ショボ
461名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 14:04:03 ID:XPZ50ba2
ジャニオタで新妻オタの自分がきましたよww
ジャニ舞台はいずれあるだろうと思っていたが、ジャニ+漫画ミューとは…

でもシンデレラガーズで大ハコばっか慣れちゃってるより、こういう新しい場所でもまれることは
新妻にとっていい経験になると思うよ。ジャニオタは欠点は叩きまくってくるだろうけど、
歌であっといわせられると思う。歌の見せ場があれば…あるよな?
462名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 14:41:43 ID:XPZ50ba2
sage わすれた本当にスマン
463名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 09:06:45 ID:/Pvd4gNK
またつけあがるんだろうなこのヒト
464名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 13:03:15 ID:pDCmaxOR
豚切スマソ

「ティアラこうとう」って、パイプオルガンは無いですよね?
オペラ座、どうするんだろう・・・。
みなとみらいのオルガンに鳥肌立ったので・・・。
465名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 15:55:51 ID:8g1/Vkvz
オペラ座の怪人より ってだけで、漏れはポイント オブ ノーリターン歌うに一票。オール アイ アスク オブ ユーもありだな。
ところでナルトはミューなのか?イリュージョンメインなんだろ?
466名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 23:24:08 ID:I2G1tLTz
ミュージカル誌2005ミュージカル・ベストテン女優部門第10位おめ
467名無しさん@公演中:2006/02/04(土) 00:55:34 ID:wi/0smk4
>>465
俺も「オールアイアスク〜」だと思う。
でも、テーマ曲を期待する人が8割ぐらいいるだろうな・・・。
パイプオルガン部分はカラオケでどうでしょうw
468名無しさん@公演中:2006/02/05(日) 17:45:21 ID:ntPtRmya
NARUTOは舞台版オリジナルキャラの歌姫役だそうだ
ピンクのヅラでイリュージョンなのかと思ってたのにちょっと残念
469名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 13:44:54 ID:ZMcUAzB7
オリジナルの歌姫が「ヒロイン」ということは
原作でヒロインと思われるピンク頭は舞台には出ないのか
470名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 19:35:44 ID:+RAj87WF
エポをヒロインと言っちゃう事務所だから…
471名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 14:22:50 ID:mYuNv1dj
舞台版はエポはヒロインだけどさ。
ジャニ主演だし扱いはヒドイと思うよ、スタッフも客も。
なんか安く扱われてないか…?
472名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 17:49:03 ID:4fPc5ajR
ナルトの公式にキャスト情報ありました。
聖子ちゃんはワカというオリキャラ。
で、ピンク頭はマナカナ。分身の術連発か? 
473名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 18:59:00 ID:GEZWINSj
エポがヒロインだなんて誰が言い出したの
あえてヒロインと言うならファンテじゃない
474名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 20:15:22 ID:vAYm9Faq
島田歌穂のエポで以前のレミは持っていたからでしょ?
「劇中のヒロイン」ではなくて、「作品のヒロイン(というかシンボル)」というかさ。
その辺を混同してるんだと思うな、事務所も本人も。
だからつけ上がっているのかとw
475名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 01:16:38 ID:oXZ9BTfw
8月にストプレ来たね
476名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 21:43:29 ID:LLZPgvO8
新妻さんアルバム出してください
477名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 22:25:21 ID:b8FFxMaA
>>476
ハーイ(^O^)/ どこの棚からだしますかあ(・・?)
478名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 09:39:29 ID:KRmAwfVE
ヒロインはマナカナなのか・・・。
じゃあ二番手じゃないか。
479名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 17:21:21 ID:iSEIrhA6
ファーストライブあげ。
480名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 22:41:03 ID:NaJO/YGx
今日の新妻さん、すごかった。
あそこまで Time to say Good bye を歌いこなせるとは。
素直に感服するわ。
481名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 22:44:18 ID:yeamMC9D
歌った曲教えてください!
482名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 22:44:37 ID:jBE7lEaE
ライブ行ってきた
満席状態の中、15曲+アンコール2曲を大熱唱
サイゴンえがったよ…ぜひ新妻キムで再演してくれ
ミュー以外の曲(工藤静香とか)もよかった
あっという間の2時間でした

ちなみに石井さんと藤野さん来てたね
483名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 22:54:38 ID:uYPwaDGK
藤野さんて誰?
484名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 22:55:11 ID:jBE7lEaE
おぅ、時間差でカキコがあったのね
では曲目をば

Amazing Grace(英)
Stand by me(英)
Memory(英)
My Heart Will Go On(英)
お祭りマンボ
夢やぶれて(英)
On My Own
Big Spender(英)
慟哭
LOVE SONG ※チャゲアスのやつ
Time To Say Good Bye(英)
ガラスのうさぎ
The Movie In My Mind
I Still Believe(エレンパートを英)
命をあげよう

アンコール
M.A.の曲(ゴメン題名忘れた、英)
What a wonderful world(英)

英は英語で歌ってた曲です
485名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 22:56:36 ID:jBE7lEaE
>>483
この前の神フィル振ってた藤野浩一さん
486名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 22:57:10 ID:yeamMC9D
484さんありがとう!!
487名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 23:03:08 ID:ws6Fd2u5
カメラが3台あったけどDVD化あるのかな
488名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 23:10:05 ID:6IqhMpwM
>>484
Voice in my heartね>M.A.の曲
生で聞くとしびれるね
Time to say Good byeもよかった
あとツボったのは美空ひばり
ずっと顔マネしてるのかと思ったw

>>487
軽部アナ来てたからめざましあたりで流れる可能性も
489名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 23:37:34 ID:HBT7GOfk
石井さん来たんだ〜雑誌で行くって書いてた藤岡君は行ったのだろうか?
490名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 00:09:54 ID:udV2joGe
藤野は間違いで、藤岡正明?
491名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 00:15:48 ID:FjVRUN+v
藤野さんであってるよ。あと橋本さとしさんも来てた。
れなちゃんはお花はあったけど、来てなかったみたいだね。
492名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 00:17:10 ID:eCxc/HRS
>>490
いや藤野さんは藤野さんでしょう
先月のコンサートで指揮をしていた藤野浩一さん
493名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 00:20:05 ID:mJdBrWO4
さとしさんも来たの!新妻さんの歌聴きに行っても隣に石井さんや
さとしさんがいたら、ちょっと緊張してしまうな、私は。
新妻さん、衣装はどんなでした?
494名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 00:40:42 ID:eCxc/HRS
>>493
Amazing Grace〜On My Own
淡いピンクのワンピース

Big Spender〜命をあげよう
トップスは水色のひらひらした感じのやつだったと思うけどいまいち憶えてない
下は黒のパンツ

アンコール
黒のチューブトップに黒のパンツ
ttp://woman.excite.co.jp/fashion/product/BRA079/PID_295521038/295521038-30-1/
こんな感じのやつね

そのうちファンサイトで詳しいレポがあがるだろうしそっちを参考にしてくれ
一応思い出して書いてみたけどファッションには全く自信ないし・・・
495名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 00:45:04 ID:0GG6fDTM
ありがとー衣装3つもか。お花も沢山来たみたいね。
496名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 00:50:49 ID:udV2joGe
無知でスマソ。。
他に来てた人いた?
497名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 06:29:09 ID:VuURjkUK
めざましキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
498名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 06:39:31 ID:6gUNUCY7
ミタ━━━━━━━━━━!
499名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 12:46:21 ID:zRxuzJ64
数台あったようだけどめざましのカメラだったのか
バンドの演奏、アレンジも良かったしDVD欲しいなぁ
ちなみに演奏はピアノ&キーボード、ヴァイオリン、ベース、ドラム、ギターの5人でした
500名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 13:00:53 ID:tQBYCajZ
日本人がメダル取らなくて良かったね >めざまし
501名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 20:42:43 ID:zEJwQxgG
バレンタインということで、ブルボンがらみで、チョコのプレゼントが
来場者全員にあった。小さな紙袋に入ってた。

本人がはじめてチョコを渡したのは、中3の頃、ひとつ上の先輩に。
その先輩が、近々結婚することを電話で知り、時の流れを悟ったとか・・。


伸びやかな高音と圧倒的な声量が彼女の持ち味だと思うけど、サラ・ブライトマン
(Time To〜)の曲は、それがぴったりな選曲だと感じた。

舞台や映画の曲は、自分の持ち歌なので、感情をより込めて歌っていて、ぐっと引き込まれた。
舞台のストーリーを思い出したのか、ハンカチで目を押さえながら、涙をぬぐう女性も。

お祭りマンボは、バンドのメンバーから反対されたらしいが、ギャグのMCや笑える
キャラクターがあるので、マッチしてたんじゃないかなあ。ああいう賑やかで明るい
曲がもっとあってもよかったのでは?小道具の団扇なんか、準備して踊ってもよかったかも。

反面、チャゲアスや工藤静香の慟哭は、個人的にはいまいちだった。
タイにいた頃の好きだった曲らしいが、
元ネタが、いい意味でクセの強い歌声、しかも日本語なので、どうしても本家と
比べてしまう。となると、自分のものとして歌うには、ちょっと線が弱いかと・・。

まあ、それを差し引いても、素晴らしいライブだった。またやったほうがいいと
思った。

ギターの人は、ナニワ・エキスプレスの岩見さんに似てるなと最初思っていたら
、やっぱそうだった。
ライブ本編とは関係ないが、行き帰りの青山一丁目の
駅で、元スパイダースの井上尭之さんらしき人を2度も見かけた。音楽監督かなにか
やってたのだろうか?

502名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 23:33:35 ID:PJk5gc+y
うお、元浪速エキスプレスの人だったのか
懐かしい・・・ていうかいつの間にか再結成してたのね
503名無しさん@公演中:2006/02/15(水) 20:24:45 ID:iJtD/xJL
1曲歌い終わるごとに、ペットボトルのお茶(?)らしき物を飲んでたな。
相当緊張してたんだろうな。

ライブのDVDは、いずれ出したほうがいいと思う。
あれなら充分元はとれる。
504名無しさん@公演中:2006/02/15(水) 23:56:49 ID:uw/uwA6E
いっそのこと歌手になってくれ
歌い手としては好きだが役者としては超微妙
505名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 00:44:24 ID:CVeUJ3vf
>>503
1階席最後部にカメラが3台あったから映像は残ってるはずなんだよね
ぜひとも発売してもらいたい
506名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 18:20:28 ID:ovTxlJ92
>505
値段にもよるんじゃないの?
5,000円以下なら買ってもいいけど、
東宝の最近のミュージカルみたいに9,000円じゃ、ぼったくり。
507名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 23:07:17 ID:BQUHMY+4
仕事で行けなかった漏れは即買いします
508名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 23:25:25 ID:uyknIEfA
もし出るとしたら多分6,000〜8,000円くらいだろう
509名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 09:00:52 ID:Ri6t3kw8
どうだろうな。バックバンドは譜面見ながらだし、入念に作りこまれた
っていう感じでもなかったし。DVDとしてパッケージする予定では
なかったんだと思う。

1STソロ記念として、ファンクラブ限定とかならいいかもしれないが。
510名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 20:57:55 ID:jdPaLwbI
客の入りは?何かギリギリまでチケ余ってたみたいだけど・・・
511名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 22:21:57 ID:7pUjqMyQ
>>510

満席で、売り切れでした。当日券もあったけど、そうアナウンスされ
たので、全部さばけたのでは?もともと招待席も用意されてたけど。
意外に、年輩のお客さんがいて、びっくりした。

明日はBSフジで、午後5時からガラコンを放送。
512名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 23:05:39 ID:FiTHSvn7
>>510
イチオシ新進ミュージカル女優のプライドに賭けて、
東宝に手を廻してサクラを雇いましたから無問題。
513名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 00:23:12 ID:Bo8Uheve
そのホールはキャパどれくらい?男女比は?
招待の人もたくさんいたんじゃない?初ソロライブだし。
514名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 00:54:04 ID:QLKECILa
そもそもライブとコンサートの違いがわからない。
515名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 22:19:22 ID:ivPl7xBh
ライブとは文字どおり生。
コンサートは当然、映像ではないし、生でやるものだから、
コンサートはすなわちライブ。
516名無しさん@公演中:2006/02/20(月) 04:50:36 ID:0ETeiLqi
ということは、「初・ソロコンサート」でも良かったのに変な話。

ライブ→座席なし(基本的に自由席)
コンサート→座席あり(基本的に指定席)
と解釈してたんだけどな。
517名無しさん@公演中:2006/02/20(月) 07:40:11 ID:JwZZlsIB
Yahoo知恵袋のベストアンサー
ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=5933136

どちらもアリということで、どう表現するかは主催者の好みでしょうね
518名無しさん@公演中:2006/02/20(月) 09:31:32 ID:mIWyw/TU
ギリギリまでかなり残ってたけどプライド高いから意地でも売りさばいたんじゃない?
519名無しさん@公演中:2006/02/20(月) 12:26:08 ID:OlS+3TwX
総座席数530。招待は、テーブルにあったチケットを見たところ
50前後?
520名無しさん@公演中:2006/02/20(月) 17:14:21 ID:4ZFMC3Nu
516さんの解釈と同じだった。ライブとコンサート。
あと、クラシック系はコンサートかと。
バンドは座席あってもライブ。オケはコンサート。

キャパ530!結構多いね。招待はチケットごと送ったのもあるだろう。
100人程度は招待じゃないかな。
521名無しさん@公演中:2006/02/20(月) 18:06:09 ID:f9SoArtP
新妻さんって500も席をうめられるほど人気あったっけ?驚き!
某バルの時だってゲスト招いて昼夜2回で約300席でチケもギリギリに
はけた感じだったんだが。。
522名無しさん@公演中:2006/02/20(月) 19:26:19 ID:248rAxxD
ここんとこ仕事が立て続けに増えてるんで、様子見の観客もいたんじゃないかな?

それと1stソロライブってことで、特別の意味合いもあったのかと。
523名無しさん@公演中:2006/02/20(月) 19:55:26 ID:fOqU+KoN
ブルボン社員の福利厚生もあるんでない
個人で花を出してた人は招待されたけど行かなかった人
524名無しさん@公演中:2006/02/20(月) 21:28:40 ID:8hE+e8Yw
>個人で花を出してた人
笹本ちゃん以外で、どんな人いた?

>某バルの時
ゲストあり、昼夜で300×2で600人だっったっけ?
でもしょっちゅうライブしてる方と、初ライブの彼女とは違うか。
年に何度かやって、毎回500は無理だろう。次は300程度かな?

525名無しさん@公演中:2006/02/20(月) 22:19:51 ID:SQgKGh31
>>524
剱持さんのはあったな
526名無しさん@公演中:2006/02/20(月) 22:25:54 ID:CXUOW5Ru

コシノジュンコとか石井さんとか軽部さんとか…
来るから花出すって場合もあるんだよ
527名無しさん@公演中:2006/02/20(月) 23:01:55 ID:f9SoArtP
>>524
いやいや、某バル150×2で300弱。 だから新妻さんの500のキャパに驚いたのさ
528名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 00:01:08 ID:tkxOXooB
小部屋も異様な倍率の高さだった品
529名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 00:50:54 ID:DmVU86e9
だってミュー出以前にアイドルじゃん。
530名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 08:56:16 ID:+TF2STpo
ブランチの後ろに座ってただけだろ?w
531名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 12:45:55 ID:DmVU86e9
その頃からのキモイファンとでも思わなきゃヤバいようなヤシとかいっぱいじゃん
MCにいちいち声出してアイヅチうつ男とかw
532名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 19:57:25 ID:ti8GxCof
三流アイドルオタってその他大勢の中からお気に入りを見つけるんでそ?
533名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 21:58:12 ID:+TF2STpo
新妻さん歌上手くて良かったね
534名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 12:23:09 ID:evOTIMog
自己満足のカラオケ大会
535名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 14:04:51 ID:djrC2ke+
>>531
三流アイドルもどきのキモヲタ男も、帝劇通いの地味デブス女には言われたかないだろうね w
なんか笑えるわ〜
536名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 15:48:16 ID:Ez6B+r1Q
マドモー見にいった時、ロビーで熱く新妻さんを絶賛してたファン、
50代のオバサマ方数名、30代のわりとカッコイイ系の男達数名。
キモヲタばかりでなく、結構いい男もファンなのか〜と思った。
だって役者バリだったから。役者仲間だったかな?
ファンっぽくベタ誉めだったから違うか。
537名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 17:38:22 ID:OBDtKC8y
まどもはまわりがへたすぎたもの
にいづまさんでもよくみえる
きもおたはひそかにおれさまかっこいいとしゅちょうしないようにw
538名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 18:38:24 ID:Ez6B+r1Q
536ですが女です。その日だけは、キモイんじゃなくって
カッコいい男ファンがいたんだよ何故か。ホントだって。
別にどうでもいいけど。
マドモの彼女は、イマイチだと思ったよ。特にドレスが変。
ピアノ弾いてる場面のフリ、すっと同じであれも変だった。
まわりは下手すぎではなかった。でも見た目があんまり良くなかった。
539名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 22:32:11 ID:UgRz+aHQ
コンサ見て思ったが、新妻さんはアイドルじゃなく、もうすっかり若手ミュースターだね。
無名だった彼女がレミゼにでてからを見てると、東宝が彼女を大事に育てているのが
わかる。それだけ歌える若手ミュー女優が貴重なんだな。
540名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 23:03:16 ID:ZkUQ8CWI
華に欠けるのが残念かな。これは天性のものだから。本人自覚してダンスや芝居も努力しないと、これから長く生きられない予感。
541名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 23:29:56 ID:OBDtKC8y
なんてったってじょうちあんどそうか
542名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 23:52:44 ID:XyjL3NsY
新妻さんのダンスと芝居は微妙杉。伸び白少なそうだし。
東宝じゃソロ張れないだろな。ダブル・トリプルキャストで
その中の歌要員という感じだから生きてくるというか。
その意味では、今の東宝スタイルを象徴してるよね。
543名無しさん@公演中:2006/02/23(木) 17:32:47 ID:ahIpuWoz
そういえば東宝劇団の若手女優では唯一単独の役を貰ってないね
子会社事務所は小回りが効くし40%は貰えるだろうから
食べるには困らないんじゃないの?
544名無しさん@公演中:2006/02/23(木) 17:36:34 ID:TYxFLQXO
40%って何?事務所が?本人が?
545名無しさん@公演中:2006/02/24(金) 13:11:11 ID:xEuUWTTH
544>外国人ですか?
 日本語わかりませんか?
546名無しさん@公演中:2006/02/24(金) 21:04:34 ID:7Zx0/vfR
彼女はアカデミー生に何を話すの?
キムを目指しませんか?の人選なのだろうけど
芝居と踊りが出来なくても歌と学閥があれば役を掴めるとか?
547名無しさん@公演中:2006/02/24(金) 21:53:18 ID:rW57KS1W
学閥ってw
ミュージカル畑でソフィアなんてそんなにいたか?
548名無しさん@公演中:2006/02/24(金) 22:07:37 ID:zVmPrZ3e
ラブ・レターズよかった!
漏れは、新妻さんの歌が好きなだけでなく、声が好きなんだと
実感した。ホントよい公演だった。
549名無しさん@公演中:2006/02/24(金) 22:13:06 ID:7Zx0/vfR
東宝の演劇部門は上智閥が根強い、映画は慶応
550名無しさん@公演中:2006/02/24(金) 22:24:31 ID:0e9JDpUT
LOVE LETTERS◆ラヴ・レターズ 観劇報告総合スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1112465224/
551名無しさん@公演中:2006/02/24(金) 23:36:25 ID:P3ZMlFRY
まさに歌うようにしゃべりまくってたね>loveletters
552名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 00:31:30 ID:URQYOw+R
歌だけの人だよね
553名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 09:44:59 ID:SP4CnQLP
>552
昨日のラブ・レターズ観た?
観たんならそんなこと言えないはずだから、観てないよね。
ま、歌が日本のミュージカル女優の中でいちばんうまいのは
確かだけど。
554名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 10:13:54 ID:xF4X+Mua
やはり歌わせてなんぼの人だと思ったよ
歌って初めて価値があると本人も認めているじゃない
落ち着かないしアナウンサーのような朗読ぶり
こないだのストレートは妖怪みたいな似合わない扮装を除けば
台詞回しもまあ良かったと思うけど
555名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 15:11:18 ID:U6+QDROx
>歌が日本のミュージカル女優の中でいちばんうまい

こういう事を臆面もなしに書いちゃうあたりが、自大的で在日だとか、層化に感化されてるとか
周りに煙たがられちゃう理由だと気が付かないのかな。
この本人にしてヲタもありってことか。
556名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 15:36:57 ID:/sAZA3+r
歌だけなら女性日本一は濱田めぐみだろ。バーカ。
557名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 16:45:51 ID:xF4X+Mua
新妻さんと濱田さんて外見以外、似てるよね…
オタのタイプまで
558名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 22:28:47 ID:k8r7AYz4
>552>555
本人スレに来て悪態ついてるのって、恥ずかしくないですか?
他のスレは、ファンのみの集まりにちゃんとなってるのに。
それだけ、妬みややっかみを受ける才能だってことはわかるけどさ。
559名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 23:20:32 ID:7GcB3759
明日行くよ〜ノシ
歌え!MY ANGEL OF MUSIC!!
560名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 23:31:19 ID:eP/TNMye
>>558
本来隔離スレとして立った経緯を知らない馬鹿発見。
本スレでも迷惑ばかり掛けて誘導されたのに、開き直っちゃうこの態度。
ファンが偉くなったわけでもないのに、そんな擁護して恥ずかしくないですか?
ちゃんと本人を思うなら苦言を呈する気概も持ち合わせて欲しいもんだね。
この人は持ち上げると際限無く天狗になっちゃうタイプなんだからさ。
561名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 23:37:42 ID:k8r7AYz4
誘導されたのは、ファンであって安置の馬鹿どもじゃないでしょ。
そんなこともわかんないの?
562名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 23:51:35 ID:yuAHN98l
分かってないなぁ
誘導されて隔離されるってのはヲタとアンチでセットなの。
そのやりとりがウザいから追い出された事くらい理解しとけよ。
563名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 23:52:43 ID:VLq/d3Mh
まあペアを組む人のファンもいるだろうけど、ラヴ・レターズも明日の
コンサートも前売り完売なんだよね。ちょっとびっくりした。
564名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 23:54:24 ID:k8r7AYz4
じゃあ、ここではじゅうぶんにあんた方アンチと戦ってよいわけね?
そういう意味では、553は正しいことを書いてるわけだ。
565名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 23:56:00 ID:k8r7AYz4
っていうか、安置の人たちって、何でわざわざ個人スレに来てんの?
結局は、彼女の才能が気になるってことでしょ?
本当に興味なければ、来なきゃいいだけのことなのに。
566名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 00:02:04 ID:R4h2Foew
アンチはスルーでいいじゃん
567名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 00:07:05 ID:NUIG0qyp
まぁ、安置ってたいていは、東宝大作のサンボでしょ。
近くで新妻さんを見て、「あたしの方が」って思ってる勘違いサンボ。
568名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 00:17:13 ID:31smzk/3
「役者の安置は役者」って言葉があるね
どこのスレだったか忘れたけど言い得て妙
569名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 00:29:28 ID:NUIG0qyp
>560や>562って、安置がこのスレにいてもよいという
大義名分を必死に探してるだけに見えて、滑稽。
570名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 01:36:38 ID:yDP8PaRk
キャスト・スタッフの影口を平気でいいまわってるから(ここが本人の頭の悪いところで)
みんな同意してるような顔してけんえんしてるんだってさ
571名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 02:27:06 ID:apHILT8L
なに、”けんえん”って。
犬猿?w
572名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 02:30:29 ID:k671iRHx
ほんとは「敬遠」って書きたかったんだろうけどさー
でも「犬猿(の仲)」で間違ってないよw
573名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 03:21:29 ID:KpCzSMze
>>572
何が間違ってないって?
アホ?
犬猿の仲っていうなら、その相手が必要でしょうが。
574名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 09:22:16 ID:NUIG0qyp
>570
あんた、自分自身が、この場所で、新妻さんの陰口きいてるってこと、気付いてんの?
だいたい、その「みんな」って、嫉妬してるサンボ連中でしょ。あほくさ。
575名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 10:14:20 ID:F29Nj9y8
良くも悪くもストレートな人だなあと思う。
オタのマンセー交流の場を求めるなら表の方が気持ち良いんじゃない?
576名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 12:25:47 ID:sYhrXZfW
まあコンサ日なのにみんなそんなにカリカリしないで

いってきま〜す
577名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 13:20:58 ID:8W7HNlLB
いってらっしゃーい
578名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 13:27:55 ID:KKk+SC6L
なんでオタで賑わっていた掲示板を閉めたの?
579名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 17:53:09 ID:xdHPvmhp
オペラ座の怪人また歌ったよ。
最後無理やりだった。
声楽の基礎、できてないんだね…
あとはレミゼ、美女と野獣、ミスサイゴン、アイーダ。
星のさだめが聞けてうれしかった。
580名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 18:30:02 ID:ICZfS3YD
彼女は天然美声だからね・・・声楽は学んでなかろう。
しかしいいなぁ、コンサート。行きたかった・・・
581名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 18:53:03 ID:sYhrXZfW
帰ってきた
横浜より曲数少なかった気がしたけどロングMCで満足
(ほとんど石井さんがしゃべってたけどw)
オペラ座今日はリベンジ出来てたと思うよ
アイーダと久々に聞いた世界の終わる夜が良かった
最後のクイーンメドレーで客席に降りてきてびっくり
(1F席の人得したねorz)
582名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 18:55:23 ID:xdHPvmhp
『サウンド・オブ・ミュージック』メドレー
『オペラ座の怪人』
オペラ座の怪人(石井・新妻)
ミュージック・オブ・ナイト
『レ・ミゼラブル』
オン・マイ・オウン(新妻)
彼を帰して(石井)
『美女と野獣』
美女と野獣(石井・新妻)
『コーラスライン』メドレー
『ピーターパン』
オーバーチュア
『キャッツ』
メモリー
『アイーダ』
星のさだめ(石井・新妻)
『ミス・サイゴン』
命をあげよう(新妻)
神よ何故?(石井)
世界が終わる夜のように(石井・新妻)

アンコールはわからないのでどなたかお願いします。
かなり満足だったけど音響が悪かったかあまり聞こえなかった気が。。

583名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 19:02:13 ID:aDKmNall
クィーンって、フレディ・マーキュリーのいたクィーン?
前のソロライブでも、歌わないかなと思ってたんだ。
ボヘミアン・ラプソディやキラー・クィーンとか選曲したのだろうか?
頑張れ〜田淵〜♪
584名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 19:24:26 ID:sYhrXZfW
えーとアンコールは
ロック・ユー(石新)>伝説のチャンピオン(新)>ボヘミアン・ラプソディ(石)>ボーン・トゥ・ラブ・ユー(石新)
だったっけ、なんか抜けてるかも?
585名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 21:16:12 ID:j8FZ1t58
最近のコンサでは今日が一番緊張ほぐれてて(ほぐしてもらってて?w)気持ちがのってたな〜良かった!!
586名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 21:41:32 ID:k4rxGsnD
最後のドレスが一番よかったな
587名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 21:59:45 ID:/Qo5rz8U
>>584
それで合ってると思いますよ
帰るとき1階のロビー(プレコンサートしてた場所の前あたり)
に貼ってありました

石井さんはもちろんだけど、新妻さんもあれだけシャウト出来る
とは\(◎o◎)/!
二人ともロックミュージカルも似合いそう


ただし共通の大きな弱点があるけど(踊れない同士で握手ってw)

588名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 23:58:44 ID:/Qo5rz8U
>>582
もしかして2階席でしたか?
1階席の自分はオケも声もバランスよく聞こえたけれど
2階席だった姉がオケの音だけが強くこもって聞こえ、
肝心の歌が聞こえにくかったらしいので
589名無しさん@公演中:2006/02/27(月) 13:19:40 ID:1l/q/65u
正直キムは聞き飽きた。
オペラ座もむりして歌わなきゃいいのに。
590名無しさん@公演中:2006/02/27(月) 21:13:38 ID:0YIN/j0C
漏れはどちらももっと聴きたい。
591名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 02:07:22 ID:MPO5JqZ5
新妻さんって美声じゃないし、声量が最大の武器だよね。
オペラ座の悲鳴のような歌を聞くところによると音域そんなに広くない?
ちと心配になってきた。あんまり自信過剰にならんで歌の精進して欲しい。
592名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 02:16:48 ID:w1utkEb4
高音で聴かせるタイプじゃないから、オペラ座は不向きだと思う
あの声量が出る音域は限られるみたいなので
苦手な曲がくると歌い手としての限界見えちゃうかもね
なかなか一朝一夕で何とかなるもんでもないんだろうけど
593名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 06:45:55 ID:ooCqfxHr
つまりは基本的に地声使いなので、純粋に裏声が不得意なんだと思われ。
MMを見たとき、裏声の曲では他の曲よりガンガンに声が響いてこなかった
し。
少女役で勝負できるうちはいいけど、女性役にシフトしていく中で、きれいに
出せるようになっていかないと、先が短くなってしまうと思う。
歌に関しても、今の自分に甘んじず頑張って欲しいなあ。
594名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 10:24:22 ID:aEBn2pWw
>>593 禿同
彼女、以前取材で歌に関して他人に何か言われたくないみたいな事
言ってたし、勉強が出来て歌も特別勉強もしないである程度歌えて
エポ役も勝ち取って主役も与えられてって感じで全て順調にきたから、
改めて歌の勉強をする必要性は感じていないんじゃないかな?
でも、裏声とか音域は一部の天才をのぞいて、勉強しないと進歩しないよね。
同年代で同性の自分より歌える人とか出てくれば負けん気でやるかもだけど。
今の所、東宝が大事にしてくれてて仕事がが続いてるからなー。
ホント、早く気がついて勉強して欲しいよ。今やらないと3年後が心配だ。
ファンとしては何とも歯がゆい気持ちだね。頑張って欲しいよマジで。

595名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 11:16:12 ID:WystWpoJ
数日前の中日新聞のインタビューで
「歌は本来習うものではなく自然に出てくるものだから
技術先行はあまりよくない」って買いてあった。
もちろんそうなんだろうけれど才能があるんだから
伸ばすための勉強はしてほしいな。
596名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 17:53:08 ID:zbzg9oog
三年後は音楽座か四季に入団の予感
なんだかんだいっても東宝は大塚&笹本が強いし
真に美味しいところは貰ってない気がする
597名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 20:58:07 ID:yoBI3ql3
>>594
>彼女、以前取材で歌に関して他人に何か言われたくないみたいな事
>言ってたし
散々ループしてるやつだけど何か変な風に捉えてる人が多いよね
(わざとそうやって煽ってるのも上の方にちらほらいたけど)
実際は>>313-314
598名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 21:10:35 ID:M5i0Haus
笹本、大塚までには至らず、で終わりそうな予感・・・・もうちとかわいげあるとなー
599名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 21:36:46 ID:7Ao92oGS
笹本:千葉県銚子市
新妻:千葉県成田市
大塚:青森県八戸市大久保から大分県宇佐市まで176ヶ所
600名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 23:03:28 ID:jXCKcRxs
WICKEDのエルファーバなんて、バリバリ地声の役だからピッタリだと思うんだけど…
オーデは受けたのかなぁ?
601名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 23:23:54 ID:yaL+mtA9
夏はストプレが…
漏れもWICKEDで観たいなー
602名無しさん@公演中:2006/03/01(水) 01:43:14 ID:zScGEI/K
>596
四季は意外とやれる役少ないぞ。踊れないし、歌も中途半端だし
子役キャラじゃないしソプラノ無理だし。

なんだかんだ言って歌もの中心の東宝ミューが一番居場所と
して合ってるよ。あと少なくとも大塚さんには実力面では勝ってるのでは。
603名無しさん@公演中:2006/03/01(水) 02:36:44 ID:IpbG+8+t
大塚嬢に二連敗中。
バックの力関係があっても東宝的位置付けは二人の次になるんでない?
他に食い扶持を見つけて東宝にぶらさがらなくてもよさげだが…
30過ぎてからも役があるのは四季かもね。
声楽歌唱かダンスがついてくるけど。
604名無しさん@公演中:2006/03/01(水) 08:20:52 ID:eQNxkDga
何で四季の話になるの?
605名無しさん@公演中:2006/03/01(水) 08:46:49 ID:PdPFwaw8
あれを声楽歌唱とは言って欲しくないな。声楽家がかわいそう。
四季独特の「母音をどうのこうの・・・」ってやつでそ。
606名無しさん@公演中:2006/03/01(水) 15:27:24 ID:zScGEI/K
???四季の歌専(歌がウリの人)は大概芸大音大出なんだから
声楽歌唱だろう。今のオペラ座とか。

四季はカラーに合わないと思うから別にいいけど、音楽座
ではまた見たいかも。もう出ないのかな。それかミューに
こだわらずに映像にもっと出てほしい。ドラマの演技は意外とよかったし。
607名無しさん@公演中:2006/03/03(金) 13:30:20 ID:/Is6CRFo
良席キタ━━ッ!!!@日生
サンクス S-presso! ノシ
608名無しさん@公演中:2006/03/03(金) 21:33:35 ID:JdFGpr1U
余計な小芝居付け足すクセやめて欲しいな。
ラブレターの開演中堂々とため息ついて去っていった人いたけど、あれ、演出の人だよね?
朗読劇の作品を演劇にされて怒ったんじゃないか?と妙にハラハラしたよ。
609名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 00:19:53 ID:z2TBT+uo
>余計な小芝居
サイゴンやマドモのようにうまく役にはまる(入り込む)と良いんだけど
そうでない場合は引き出しが少ないせいか小芝居に走る傾向はあるね
レミなんかもかなり悪戦苦闘しているように見える
610名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 18:21:04 ID:H4OsziL2
表面的な「形」にこだわる人だよね
611名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 19:33:40 ID:Qy88jdTA
なんつーか、演技プランがハッキリしない人だよね。
試行錯誤するのはいいんだけど、何時までたっても定まらないでフラフラしてる感じ。
歌の人なんだから割り切っちゃえばいいのに、何でも欲しがるタイプなんだろな。
612名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 20:00:37 ID:sTs4bhE4
はなまるの録画見てたら、マナカナが出ていて、ナルトの宣伝してた。
プリンセステンコーのイリュージョンもやるらしい。

Sプレッソ、ソロライブの写真がないね。バタバタしてたのだろうか?
613名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 21:04:10 ID:MKIkqpoM
NARUTOいまだに全容が見えないね
新妻さんに岡さんに愛華さんっていったい何をやらせる気なんだろう
614名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 21:19:53 ID:qyN64mOw
>610=552
何であんた、アンチのくせにここに来てるの?
615名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 21:50:52 ID:H4OsziL2
アンチでも>552でも無いし。それにここマンセースレじゃないし。
616名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 22:27:18 ID:qyN64mOw
何の改善案も出さない非難だけなら、じゅうぶんなアンチでしょ。
いつものやっかみさん? 東宝サンボ? ウザイんだけど。
617名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 22:33:40 ID:sRekgkcC
エポ役は2003年の楽付近が一番良かったな
小細工が周りと噛み合ってない気がする
役作りってシンプルが一番難しいみたいだね
618名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 22:45:05 ID:38XYNoFm
>616
この程度でキレるようじゃ2ちゃん向いてないのでは・・・。
ここもう見ない方が疲れなくていいんじゃない?
619名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 22:56:19 ID:FQJ6m5zm
確かに。過去スレや前のレミスレなんかじゃ、もっと酷い事言われてたからねw
620名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 23:05:15 ID:qyN64mOw
本スレはよいんだけどね。何でアンチが個人スレにいるのか。

理由はわかってるけど、アンチ自身が自覚してないみたいだから。
新妻さんの才能が妬ましいって、認めればよいのに。


621名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 23:14:23 ID:Ae5rPOnW
うん、身内は頭に来るだろうけど確かにと、うなるところもあるから聞く耳もたまにはかたむけてはw・・・
声の質声量は良し、不器用な動きは天性のもの今さらダンスは無理、芝居もきついだろうからマリーアントワが心配
なんで東宝サンボになるの?この人やっかまれるほど仕事恵まれてないと思うが・・
622名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 23:18:23 ID:G127y3mr
ID:qyN64mOw

なんか凄いのが来たな・・・
623名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 23:28:33 ID:qyN64mOw
お褒めいただいて、どうも。
624名無しさん@公演中:2006/03/04(土) 23:38:17 ID:9x1NQ03e
1日で10レス越えるのって久しぶりかな
ヲタとしては長所短所がはっきりしてる所も好みです
625名無しさん@公演中:2006/03/05(日) 00:50:23 ID:wyn18BGc
土曜ソワレ大声でしゃべりまくってたオバハン。
話の内容から知り合いの知り合いみたいだったが、
オンマイオウンから恵みの雨まで、咳き込み続けて見せ場台無し・・・
626名無しさん@公演中:2006/03/06(月) 21:00:15 ID:I3C45mXY
防衛庁のポスターに起用されたって
新聞に出てた。
駅構内で37箇所、一週間の掲示だそう。
短いな。見られないかも。
627名無しさん@公演中:2006/03/07(火) 03:50:40 ID:Ce4dUZg7
どこの駅構内なのよ。
628名無しさん@公演中:2006/03/07(火) 13:35:05 ID:7NlPdVcA
だからいろんな駅だよ。どことは書いてない
山手線とか地下鉄とか。
629公式更新:2006/03/07(火) 21:16:18 ID:UxaQROUd
JR東日本
東京・有楽町・新宿・渋谷・池袋・新橋・品川・神田・代々木・高田馬場
お茶の水・四谷・秋葉原・上野・市ヶ谷

東京メトロ
銀座線 上野・日本橋・銀座・新橋・虎ノ門・溜池山王・赤坂見附
外苑前・表参道・渋谷
丸の内線 本郷三丁目・大手町・四谷・新宿・中野坂上・新中野
日比谷線 小伝馬町・茅場町・築地・霞ヶ関・神谷町・六本木
東西線 高田馬場・早稲田・飯田橋・大手町・妙典
千代田線 綾瀬・北千住・西日暮里・新お茶の水・日比谷・国会議事堂前
有楽町線 池袋・月島・池袋(新線)
半蔵門線 大手町
630名無しさん@公演中:2006/03/07(火) 23:38:22 ID:BIwzJw+t
イラク派遣マンセーポスターか…orz
631名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 01:32:37 ID:TBmMcG+V
これもいずれ総理大臣になるための第一歩と思えば無問題。
632名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 09:11:28 ID:sHpGIUwg
まだ目指してるの?総理大臣
633名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 09:34:14 ID:9S823cyw
だからアホのたわ言だって。

634名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 14:39:42 ID:7rE08COj
やはり扇千景あたりを慕って自民党で立候補?
コイズミさんはオペラ好きでもあるしねw
635名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 21:29:07 ID:15BIONER
>633
お前みたいに夢もなく他人にケチ付けるばかりの人生より遙かによい。
636名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 22:41:04 ID:otgT7AO+
20過ぎてネタにしかならないような野望を掲げるのもなあ…
民主の比例くらいが現実の範囲でないの?
影響力のない短期間のポスター刷る金があるなら
イラクに送った方が復興支援になりそ。
637名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 00:09:50 ID:LBLWcKe8
新妻嬢にぜひともM!の曲を歌って欲しい。
ダンスは踊れないは割と得意な曲調だろうね。
星金はそこらのヅカの人(一路さん除く)なんかより聴かせてくれるハズ。
638名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 00:36:06 ID:j6xerBah
ヅカなんて歌ダメダメじゃん。
一路だって同じ。
香寿と純名が許容範囲ギリギリ。
639名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 00:48:48 ID:8myG01pN
星金はいくらなんでも声質違わない?
ダンスは踊れないも意外に難しい曲でけっこう間が持たないもの
小芝居する余裕ないし(それはそれでいいのかもしれないけどw)
640名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 10:47:19 ID:CyXdTDb4
新妻は歌だけ。芝居・ダンス出来てから他人の事評価したら?
自分は名前出てるヅカの人のが新妻より上手いと思うし。
641名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 19:49:27 ID:6CWlEiSH
歌、言われてるほど上手いと思ったことないや。音域広いけど声細いし。
その代わり演技は言われてるほど酷くないと思う。
642名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 20:53:43 ID:vB5zPMds
張り上げる歌を歌わせたらすげー!と思うけど
訛りがあるしボイスコントロールはいまいち
トレーニングしてる人は小さい声でも通るから
先生についてみるのもいいと思うなあ
エポに関してはそれらしい見た目をしてるんだから
真っ正面から攻めればいいのに
器用じゃないみたいだから小技は使わない方がいいと思うなあ

とかって書くと番人を刺激しちゃうのかな
643名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 21:36:11 ID:PV6qJsq3
>>642
いいこと言ってても最後の一文で台無し
644名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 21:57:44 ID:7XB5WV6D
>>643
番人乙
645名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 22:05:22 ID:PV6qJsq3
>>644
642の言ってる番人が何を指してるのか分かってない文盲は黙れ
646名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 22:30:08 ID:OoPaxx+N
>638
あんたは耳がおかしい。一路さんだけはヅカの中で聴ける。
香寿さんの方がよっぽど下手くそ。
あんたには、新妻さんの歌はもったいないから、聴かなくていいよ。
647名無しさん@公演中:2006/03/10(金) 00:07:25 ID:lo9IxSna
>>646
バカ発見wwwww
648名無しさん@公演中:2006/03/10(金) 09:36:46 ID:E1UVR6ck
○路ヲタ巣に帰れ
649名無しさん@公演中:2006/03/10(金) 23:22:33 ID:W0xkXgl5
正常な耳をしてれば、歌のうまさは

(うまい)新妻>一路>香寿(下手)

だと感じて当然。


650名無しさん@公演中:2006/03/11(土) 00:41:21 ID:Ayxme3ZU
>>636
何を寝ぼけたことを。あんな烏合の衆なんかダメだよ。
立候補するなら信濃町のアノ政党に決まってる。
651名無しさん@公演中:2006/03/11(土) 01:01:09 ID:LaaaAk24
バカ言え。
代々木だ。間違いない。
652名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 14:17:36 ID:WLmtu5FK
あはは、代々木が女優上がりを掲げたら斬新だねえ。
でもあと10年くらい帝劇で生き延びてたら(歌い続けてほしいが)、
総理はともかく参院芸人枠なら、スペック的には揃っちゃってるからねえ〜。
何かの間違いで目を付けられる&本人勘違いが発生しないことを祈るよ。
女優を捨てて、乗り換えるならそれはそれで良いけど。
653名無しさん@公演中:2006/03/30(木) 21:51:43 ID:dtteGr1Y
NARUTOスポットたまにテレ東で流れてるね
654名無しさん@公演中:2006/04/04(火) 11:17:21 ID:Sb77MMKg
歌姫だから歌ってくれるよね?楽しみ。
655名無しさん@公演中:2006/04/04(火) 12:25:57 ID:i9xZcwUA
菊田一夫演劇賞受賞おめ!
656名無しさん@公演中:2006/04/04(火) 14:24:10 ID:Cc3k02hs
ほえ〜すごいねおめでとう
でも月ミュランキングといい今回といい
サイゴンよりマドモやサドのが評価高いのは意外な肝
657名無しさん@公演中:2006/04/04(火) 19:48:04 ID:uL9kVUU1
授賞式でられない?
サイゴンの時はレミズは非出演に調整されてたのに何故だろう
658名無しさん@公演中:2006/04/04(火) 20:58:07 ID:Qu04jq8x
なにかしら東宝の策略があるんじゃないか。
659名無しさん@公演中:2006/04/04(火) 21:11:46 ID:scuMsoHY
おめ!
あんまコアなファンじゃないけど、このひとの歌好き。
660名無しさん@公演中:2006/04/04(火) 21:29:14 ID:TOQsUPoV
>>657
マドモやサドは東宝の作品じゃないからとか
661名無しさん@公演中:2006/04/04(火) 21:38:50 ID:Tm/pCO+i
最初、受賞者リストに入ってなかったんじゃない?
それが急遽決まったとか…ファンテはしっかりお休みだし。
662名無しさん@公演中:2006/04/05(水) 15:32:06 ID:wXV604A6
学会に入ってからすごい勢いだね。
入会して正解だったって事か。
663名無しさん@公演中:2006/04/05(水) 19:38:19 ID:NUranRvE
またひがみちゃんか・・・
664名無しさん@公演中:2006/04/05(水) 22:46:03 ID:xaexZZnw
島田歌穂さんと並んだね。
665名無しさん@公演中:2006/04/11(火) 11:32:19 ID:q4QdMaih
TBSちらっとうつったね。
ナルトのコスプレ…
客はジャニファンと子供ばっかりになりそう
666名無しさん@公演中:2006/04/11(火) 16:33:08 ID:ki+iiADt
めざましテレビのほうが映る確率が高いよ。
軽部アナが取り上げてくれるから。
667名無しさん@公演中:2006/04/19(水) 23:42:07 ID:RsqN/wC3
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)
ライフガード・竜騎士・青魔道士・タマゴロウ・カレーパン・ピザ・ぷいみみ・ジェルネイルキット
-196゜グレープフルーツ味きびだんご わざマシン06 竜騎士07 さげまんの呪い
668名無しさん@公演中:2006/04/20(木) 10:49:16 ID:xOwbj3Gq
このひと糖尿病予備軍な気がする。糖尿病って喉乾くんでしょ。
美食のしすぎのツケは、30過ぎにドッとくるよ。
体質管理なってなさそうだから女優としては短命だと思う。
グルメレポーターとかのほうが合ってるんじゃないかな。
669名無しさん@公演中:2006/04/20(木) 12:45:00 ID:yEy/eySO
地声はいいけど裏声はてんで駄目
声が細すぎて地声とギャップありすぎ
土居裕子さんとは比べものになんない
670名無しさん@公演中:2006/04/20(木) 22:43:04 ID:nwaaV5l2
なんか陰湿なけなし方をいる人が居座ってるな、このスレ。
糖尿病予備軍に思われる人をグルメレポーターに推薦ってw
671名無しさん@公演中:2006/04/20(木) 22:55:34 ID:Zh9Ej/as
心が病んでる人たちだからね。仕方ないよ。
新妻さんの歌でも聴いて元気になってくれればいいんだが。
672名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 09:57:27 ID:rm5X3RA5
あげとく
673名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 10:32:23 ID:t6fFZK9w
授賞式の模様ってTVでやってないかな?週明けかな?
674名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 10:20:49 ID:Qv4v07dP
授賞式ってテレビでやるの?

今日の深夜はサドだな。
675名無しさん@公演中:2006/04/24(月) 01:12:25 ID:JLI320M5
うんこビルみたいな頭のひとが気になって
話に入れない。
676名無しさん@公演中:2006/04/24(月) 01:23:56 ID:o5agxXJX
>>673
@NIFTYシアターフォーラムには会見の模様が上がってるね
TVではやらないと思う
677名無しさん@公演中:2006/04/24(月) 03:03:15 ID:ImiUBagI
サド、賞もらうほどかどうかはわかんないけど、
とても初ストレートとは思えないね。賢しくて器用なんだろうなあ。
貧乏にならなきゃいいけど。NARUTOとかでw
678名無しさん@公演中:2006/04/27(木) 22:13:41 ID:/Zn0bR5+
着る人の特徴を考えてない衣裳とうんこ頭がなければもっと良かった気が…声は好き
679名無しさん@公演中:2006/04/28(金) 12:22:48 ID:shnP2Enc
ファンクラブから、創立一周年の挨拶のカードが
届いてた。
680名無しさん@公演中:2006/05/01(月) 10:02:20 ID:Zi8WI6Ac
681名無しさん@公演中:2006/05/01(月) 15:55:51 ID:q52Vilyo
>>680
これCDデビューってこと?
682名無しさん@公演中:2006/05/01(月) 18:59:12 ID:5oqlKIx9
CDデビューは、ガラスのうさぎでしてるはず。
683名無しさん@公演中:2006/05/01(月) 20:02:59 ID:i6Lmnnt2
どこになにがのってるの?わからん。
684名無しさん@公演中:2006/05/02(火) 01:38:02 ID:Z5GukRBR
CDデビュー?!初めて聞きました。
買わなきゃ・・・
685名無しさん@公演中:2006/05/02(火) 14:38:42 ID:UsZCPOgi
CDデビューてゆうかメジャーデビューか
ミュー役者さんがシングル出すって珍しくね
686名無しさん@公演中:2006/05/02(火) 17:05:46 ID:Mjr9z08F
うれんのか?
687名無しさん@公演中:2006/05/03(水) 20:11:26 ID:5zXWfv8N
大地真央なんか、結構シングルだしてたな。タモリが
作詞した曲もある。
688名無しさん@公演中:2006/05/03(水) 20:32:09 ID:QtCLgZvM
すまん、いまだ話についていけんorz
ガラスのうさぎ以外にCD出すの?
689名無しさん@公演中:2006/05/03(水) 23:21:52 ID:RMSeHRkC
>>688
680
690名無しさん@公演中:2006/05/04(木) 13:15:46 ID:OiWUHo/P
新妻聖子
CDマキシ 夢の翼

ジャンル: ジャパニーズポップス
フォーマット: CDマキシ
組み枚数: 1
発売日: 2006年07月19日
カタログNo: PCCA70153
レーベル: ポニーキャニオン
発売国: 日本
691名無しさん@公演中:2006/05/04(木) 22:34:55 ID:SfFjyMa+
この人、名に目指してるの?
692名無しさん@公演中:2006/05/05(金) 00:34:46 ID:nIBPoIeu
声のバズーカで人心と喫煙者を撃ちまくる日本国女性初内閣総理大臣
693名無しさん@公演中:2006/05/05(金) 00:52:06 ID:8+6Fgf3J
そうそう総理大臣が目標だったよね。
いずれ投票用紙に「にいづま聖子」と書く日が来るのか。
694名無しさん@公演中:2006/05/05(金) 16:32:12 ID:BWK8f/e9
ワカ 客席降りるよ
695名無しさん@公演中:2006/05/05(金) 18:33:15 ID:ASKAOrpi
キャッチフレーズは自民党のヒロイン?
ヒロインという言の葉がお好きなようだし
エポをヒロインと言ってるのは彼女だけ
696名無しさん@公演中:2006/05/05(金) 23:21:42 ID:Gf96IULT
原作はともかく、ミュージカルでは明らかにファンテとエポがヒロイン
コゼはヒロインのようだけど原作に比べるとかなり小さい扱いでむしろ
狂言回しになってしまっているよ
697名無しさん@公演中:2006/05/05(金) 23:43:51 ID:ASKAOrpi
ソロを歌う分、ファンテ&エポのが大役だけど
ヒロインはコゼ(&ファンテ)なんじゃないの?
舞台の主役はバルだけどヒロインは該当者なしという印象
698名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 00:12:02 ID:f0g3xCxB
あれそもそも本人が言ったんだっけ
699名無しさん@公演中:2006/05/07(日) 17:46:58 ID:e74YEUmp
新妻さん低音もすげぇ
700名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 14:26:23 ID:fmD/pSlo
× 低音もすげぇ
○ 低音がすげぇ
701名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 00:25:56 ID:SECnXL+Q
アルバム出して欲しいな〜
絶対買うのに
702名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 02:49:15 ID:TvxpcAIl
夢の翼/どこまでも青空(仮)

¥1,260(税込)
¥1,200(税抜)
国内盤 CDシングル
発売日: 2006/07/19
レーベル: ポニーキャニオン
組枚数: 1
規格品番: PCCA-70153 予約受付中
703名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 11:38:10 ID:sirLoJGU
ポニーキャニオンだと、軽部アナが動いたのかね?
タワーレコードやHMVとかで、インストアライブやってほしい。
704名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 15:43:44 ID:Y/0EakaY
わざわざシングル出すってことは
時期的にブルボンのCM曲かと予想したんだけど
違う方向だったのね
705名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 18:19:36 ID:lR2AJXEq
会員限定のサイトの文章だから、書けないけど、曲だけはもう聴けるんだよね。
706名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 23:14:28 ID:ak0Shn1b
新聞で顔写真を見たときは、まさに自分のタイプそのものだと
思った。
早速ネットでホームページ調べてみたけど・・写真によって
随分違って見えるのね。
でも知的な実力派みたいだし、密かに応援しよう。地元も近いし。
707名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 16:01:54 ID:A/YDKI56
写真でいうとエスプレッソのトップのやつが一番かわいい
708名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 19:26:30 ID:uvyXR/F1
いきなり朝ドラってすげー
709名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 20:06:42 ID:i6FbgAoY
NHKが好きそうなタイプだよね
今後は公明党で選挙に出て、紅白かな
710名無しさん@公演中:2006/05/13(土) 05:35:44 ID:ioOFVeUL
大島ミチルつながり
711名無しさん@公演中:2006/05/13(土) 12:58:25 ID:uuEjgOh7
いつ流れるか公式に載せてくれるかな
712名無しさん@公演中:2006/05/17(水) 19:51:28 ID:ey61YFo7
ttp://www.bourbon.co.jp/top_f.html

ブルボンの公式にCMがあがってるね。しかしこれは、
マジなのかギャグなのか(笑)
713名無しさん@公演中:2006/05/17(水) 21:26:00 ID:1Rm+xwAk
>>712
ありがと。拝見した。う〜〜〜む。 去年でやめとけばよかっ…w
714名無しさん@公演中:2006/05/17(水) 22:35:51 ID:8WtVF58q
「私にできるのは歌うことだけ」・・か。くっさい台詞。
なんか去年よりいきなり顔が老けた気がするんだけど・・
童顔だとおもってたのに、髪切ってからだんだんお姉さん顔。
最近、やや可愛いオバサン顔に移行してるような。
715名無しさん@公演中:2006/05/17(水) 22:39:58 ID:MsPSmYd8
去年のCMはかわいかったのにな・・・。
舞台のシーンに引きぎみ。
テレビで見ると、もっと仰々しくなりそうだしなあ。
716名無しさん@公演中:2006/05/18(木) 12:51:36 ID:vcDfdOrU
いいとも途中でCM見たけど、テレビで舞台演技はダメだよなぁ。
舞台のイメージが悪くなる。
新妻のせいじゃなく、製作者のせいだけど。
717名無しさん@公演中:2006/05/18(木) 13:49:50 ID:erZg4uBC
あのドレスとセリフがいけない。ああいうタイプじゃないのに。
舞台女優です!って感じを出したいのはわかるけど。
718名無しさん@公演中:2006/05/20(土) 13:27:32 ID:+cO0UknY
歌い続けるっ!
719名無しさん@公演中:2006/05/21(日) 19:25:32 ID:FbS8xVaE
骨唄は、チケットぴあなんかに情報があるね。
地方は、神戸と福岡。
720名無しさん@公演中:2006/05/22(月) 12:46:54 ID:FnDmtO3v
ほんとにorzになるCMだな
721名無しさん@公演中:2006/05/27(土) 11:15:22 ID:PzKxCPNC
まあ、新曲に期待しようよ
722名無しさん:2006/05/29(月) 19:50:19 ID:9bfjiUzb
マナカナのブログにちょっと紹介されてる。
723名無しさん@公演中:2006/05/31(水) 22:07:36 ID:k3z22dTQ
CMのナレーションの声は可愛い。
724名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 12:42:14 ID:LjO/i4EX
ブルボンのCM第2弾来た。あのセリフはなし。(笑)
725724:2006/06/07(水) 12:47:35 ID:LjO/i4EX
http://www.bourbon.co.jp/cm/keepcool2/index.html

ごきげんようで、体が固いって、前屈やっても全然曲がらなかったけど、開脚は
得意なのか・・。
726名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 15:56:08 ID:jHBRw/26
この人の舞台、観たことないんですが、
CMみたいにあんなにキイキイ歌うのですか?
727名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 18:08:13 ID:NxcUr3lY
物凄い歪んだ顔で歌うよ。
728名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 18:53:30 ID:QWvQLpeD
今日から、NYに行くらしいけど
ミュージカル観て、トニー賞授賞式に行くって
ひょっとしてシアターガイドのBWツアーでいったのかな。
729名無しさん@公演中:2006/06/09(金) 16:07:19 ID:wEaf2FBO
何かこの人、おばさん臭くて色気も可愛さも愛嬌も無いw
声もでかくてキーキーがなってるだけ。CM見て余計イヤになった。


730名無しさん@公演中:2006/06/10(土) 20:51:46 ID:gPP3pzn4
はいはい
731名無しさん@公演中:2006/06/12(月) 18:44:37 ID:4zL9n5F+
歌が売りだというので、舞台での歌声をDVDで初めて聞きました。
しかし・・・。高音は全然ダメなのね。ガッカシス。
地声は自信満々な感じなのに、高音で裏声になると、途端に声量も迫力も半減・・・。アイタタタ・・・。

歌でやって行きたいのなら、基礎から声楽&ボイトレやらないと。

それと、時折見せる表情が泉ピン子に似ててワロタ。
732名無しさん@公演中:2006/06/13(火) 23:42:45 ID:tejGQ50J
ほいほい
733名無しさん@公演中:2006/06/16(金) 11:48:23 ID:HNDlJXs7
帰ってきたこれ
734名無しさん@公演中:2006/06/19(月) 16:39:00 ID:/CKOcj9I
もちろん新妻ちゃんのが可愛いけど、たまに思うよ。
泉ピン子に似てるって。目鼻口の位置と表情かな。
顔をあげて額に皺が出たりすると・・ね。顔の形も似てるかな。
735名無しさん@公演中:2006/06/19(月) 19:56:05 ID:6PX3ojCL
ブログやるとなると、トラックバックができたりするから、
ファン倶楽部専用の掲示板は、意味なくなるな。
736名無しさん@公演中:2006/06/19(月) 22:16:07 ID:3O/VFm9S
コメント・トラバ機能は停止できるよ
737名無しさん@公演中:2006/06/20(火) 00:04:19 ID:2PA/8NlX
ポニーキャニオンのHPにCDのジャケがうpされてる
738名無しさん@公演中:2006/06/20(火) 17:07:39 ID:faS6sOrw
そうかー!誰かに似てると思ったら!ピン子たんねー。
そーだったのか。
739名無しさん@公演中:2006/06/20(火) 17:54:00 ID:oDXvBeyR
確かに愛敬はないよな。
女には好かれないし自己主張ハッキリしてるのは時にはいいけど、嫌われるタイプなのかも。
特にミューヲタには。
740名無しさん@公演中:2006/06/20(火) 21:25:38 ID:dgB/spXn
お茶会の男女比は6対4で女性が多いかな
けっこうMC上手いよ、特にボソッと話すオチの自虐ネタとか
741名無しさん@公演中:2006/06/21(水) 20:05:56 ID:UOmzBCUh
742名無しさん@公演中:2006/06/21(水) 20:18:09 ID:a8N2UlRZ
ポニーキャニオンのHP、試聴ができるね。
シングルというより、劇中歌って感じだけど、彼女らしくていいんでないの?

NYでミュージカル鑑賞といえば、明石家さんまさんは、話題になってる
ミュージカルがあるっていうだけで、忙しいスケジュールを縫って、
自費でNYに行って見て来たことを、脚本家の三谷幸喜氏が驚きながら、
エッセイで書いてたな。
743名無しさん@公演中:2006/06/23(金) 23:49:13 ID:bdipNDPA
本人公式のレポ、姉ちゃんのほうが小顔でスラッとしてて美人。こうして見ると妹キャラだね
744名無しさん@公演中:2006/06/24(土) 19:22:37 ID:X2LSkJwe
明日は、トニー賞の模様がBS2であり。
また同じ日に、同じチャンネルで、骨唄で共演予定の女優さんの
舞台の放送がある。
745名無しさん@公演中:2006/06/26(月) 09:25:49 ID:yQAOTGFK
お姉さんが綺麗でビックラ
746名無しさん@公演中:2006/06/27(火) 03:48:54 ID:N+Tq3nH2
お姉さんは美人アナウンサー顔。美人OL顔っていうか。
新妻さんは舞台女優顔。
TVや雑誌グラビアなんかではお姉さんの方が映えるね。
747名無しさん@公演中:2006/06/27(火) 11:04:38 ID:oEai1KQL
前のお茶会で生姉見たよ
めっさ綺麗ダタ
「新妻」じゃなかった気がするが…人妻か?
てかママンも綺麗
748名無しさん@公演中:2006/06/27(火) 22:45:53 ID:up1u1sSe
成分分析占いの結果がなんか納得できるw

新妻聖子 の成分の分析結果

新妻聖子 の37%はパワーで出来ています
新妻聖子 の35%はマッサージ椅子で出来ています
新妻聖子 の19%は野望で出来ています
新妻聖子 の5%は孤独で出来ています
新妻聖子 の4%は休憩時間で出来ています
749名無しさん@公演中:2006/06/28(水) 06:52:24 ID:pX0WvVBp
レミゼのトークイベントの話が出ないな。
平日だから、あんまり行った人いなかったのかな。
750名無しさん@公演中:2006/06/29(木) 01:09:31 ID:ULyXhWWu
>>749
公演中、楽屋でモノマネばかりしていたらしい。イベントでも
いくつか披露。
そして他のイベント出演者に「この中で一番男っぽい」と
しきりに言われていた。
751名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 08:25:51 ID:j4LV1OiU
お茶会レポよろ
752名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 19:05:21 ID:6+Lu5ZS7
1.息吹の歌(NARUTO)
2.夢の翼
3.どこまでも青空
4.Blinded By A Thousand Candles(マリー・アントワネット)

3はボサノヴァ。クラリネットで平原綾香の父が参加
4はオーディションでの課題曲だったそう
日本語歌詞だと「あなた達だけが変えられるのに」のようなお願いする風だけど
英語歌詞では「変えなさいよ!じゃないとあんた達呪われるわよ」みたいな感じで
結構ニュアンスが違うらしい

その後クイズ大会。出演作に関する問題が5問
1.「サド」の1幕ルネ登場シーンの台詞を噛まずに読む
 でも最初にこんな感じでと読んだら本人が噛んでたw
2.「マドモ」で劇中にモチーフとして使われたモーツァルトの曲を2曲
3.「レミ」からエポで登場する前にアンサンブルとして出る役の数
4.「サイゴン」から上演期間中に誕生日を迎えたしおんタムは何歳になったか
5.「NARUTO」からナルトの決め台詞(?)を使って舞台の感想、見られなかった人は
 そのことについて何でも良いので一言
 見た人も見てない人も「〜だってばよ」が出てこなくてこれが一番の難問に
クイズの景品は正解するとファーストライブのポスター(1)、防衛庁のポスター(2)、
NYで買った帽子(1)、スターバックスのNY限定タンブラー(1)で不正解だとサイン入り「月刊Chu・りっぷ」

会自体は前回みたいに段取りに追われてる感じもなくて本人が目指すところの
「ゆる〜い」感じは出てたと思うけど今回初めての会場(St.George's Bar)が狭くていまいち
753名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 20:02:32 ID:8xaaxYl5

曲数少なくなくない?
754名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 20:30:18 ID:6+Lu5ZS7
>>753
クイズ大会があったからね
あとその後とか書いちゃったけどクイズ大会は3の後です
スマン
755名無しさん@公演中:2006/07/02(日) 08:50:44 ID:0g1O8EvM
夢の翼は7月11日からオンエアされる予定だそうですね
スタジオパーク出演は嬉しいけどゲストが4組だから歌うのは1曲だけかな?
その他にもNHKの歌番組出演×3といい連ドラ効果スゴス
756名無しさん@公演中:2006/07/07(金) 21:01:42 ID:89slGvxb
レミゼ続投おめでとう!
757:2006/07/07(金) 22:25:02 ID:BMuwfCk2
どこ情報??
758名無しさん@公演中:2006/07/07(金) 22:32:24 ID:r829SoNT
公式HP&本スレほか
759名無しさん@公演中:2006/07/07(金) 23:47:01 ID:GKVWm2Dk
760名無しさん@公演中:2006/07/08(土) 01:44:50 ID:YRuqPwcX
>>759
は犯罪者
761名無しさん@公演中:2006/07/09(日) 23:22:17 ID:ILZSvTPD
762名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 05:38:38 ID:KC3gAl2n
なんでこの女がこんなに自信たっぷりなのか誰か教えて♪
763名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 02:59:26 ID:xiauNNhi
この人、そんなに華もないし歌は普通に上手いくらいなのに、何でこんなに恵まれてるんだろう?
主役やるほど人気もないのに主役やるし、CDデビューだって東宝の推しのお蔭でしょ?
事務所だって小さいのに・・・不思議だw
764名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 07:54:09 ID:iapHANYP
キムの歌を余裕で歌いこなせる(ように見える)のは普通の上手さじゃないよ
自分が好きなのは声が真っ直ぐに聴こえるところ(女バズーカの所以)だけど
人によっては細かいヴィヴラートが入って聴こえて苦手らしい

それから音程に全くふらつきがないのも好きだけれど、これが自信たっぷりと
思われて嫌われたりするし、音程が微妙に揺れる歌手の方が好みの人も多い

結局ツボに入った人が絶賛するのがそうでない人に納得が行かず、ヲタ扱いを
して叩くんだと思う
765名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 08:30:41 ID:Sc042b+6
きらりエンディングでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
766名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 08:54:52 ID:cokWFeUB
大した女じゃないよ
767名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 10:14:40 ID:ala+jKGT
彼女があんなに「歌」「歌」言ってなかったら、こんなに叩かれないんじゃ?
「歌には自信がある」「歌だけは注意されたくない」「私にできるのは歌うことだけ」
誰だってこんなこと言われたら、すんごい歌唄うと期待してまうw
フツーに「歌うことが大スキ」くらいにしてりゃいいのにwww
768名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 15:38:51 ID:PHb2/jJi
そうそう、真っ直ぐな歌声もバズーカもいいんだけど、自信満々なのが鼻に付く。
これで自分が上手いってあまり自覚してない、おっとりタイプだったら好きだったかも。
帰国子女だから自己主張がハッキリしているだけで悪気はないんだと思うけどね・・・あまりハッキリ自信持たれるとちょっとね。
769名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 16:07:02 ID:4Tw1zjSu
アンサンブルにさえ自信満々、我こそが主役の器!って豪語する人がいる世界だよ。
そんなおっとりじゃ生き残れないってw
>>767には同意
770名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 17:02:12 ID:PHb2/jJi
そのアンサンブルも新妻さんも、だから好かれないんだよw
771名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 18:06:52 ID:iiVsC7vZ
自分がアピールしていいだろうと判断したポイント(歌)はウザいくらいアピりつつ、
お松とか石井さんとかの実力派諸先輩にはちゃんと敬意を払ってんのよね。
そういうソツのなさがイヤ。菊田賞の流暢な挨拶もアドリブらしいけど、流暢過ぎてイヤ。
彼女を見てると「演じる」「歌う」という言葉よりも、
「仕事」とか「キャリア」「スキル」って言葉が浮かんじゃう。曖昧な主観でスマソ…
772nanako:2006/07/11(火) 18:11:49 ID:bBPibvpw
にいづまさんが恵まれているのは
ブルボンがタニマチだからです。
社長がたいそう気に入ってて、やたらとCMやらコンサートやらに
起用して、バックアップしているのです。
愛人かもね?
773名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 18:49:50 ID:/X4obDKW
>>771の言いたいこと、なんとなくわかる。
頭の回転が速い人という印象はあるが・・・
「帰国子女」ってプロフに書くだけならともかく
自分で「帰国子女なので」って繰り返すのやめてほしい。
そんなに特別なことじゃないでしょw

層化ってほんと?
774名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 19:20:51 ID:PlpQiEMh
スタジオパークには、デパペペも出るんだな。
775名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 19:26:52 ID:Hh3RCTzy
自分で「特別なことじゃない」と思ってるから「繰り返す」んじゃないかな
「実は愛知県出身」というネタを繰り返すのと同じ感覚で
それに「特別」な意味を読み取ってしまうのは周りのほう

たぶん歌に関してもそう
彼女にとっては当たり前のことが過剰に取られてしまうのね
776名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 20:07:14 ID:dVYjJQXX
>>765
出たね。いきなりだったからびっくり。
777名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 20:27:22 ID:I8wBtbgo
>>776
どんな感じだった?
778名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 23:19:17 ID:VbdYsXHb
帰国子女、高学歴、家柄自慢、自己主張の強い性格じゃあ世間には好かれないよ、とくに女性からは。
彼女の場合大劇場で客を呼べる人気も華もないし、バラエティでMC努めたりする局アナとかが一番合ってたように思う。
草加についてはデマだと思いたいけど、あっちのスレで名前あがってたんだよな…
779名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 23:26:49 ID:iiVsC7vZ
実際に露出してる新妻サンは確かに鼻につく言動が多いんだけど、
>>778みたいな憶測で叩く僻み女よりは全然マシ。なんだかジメジメしててマジで気持ち悪い。
780名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 23:45:44 ID:Hh3RCTzy
>>777
776じゃないけど
ラストのまとめシーン?みたいなのに合わせて2分くらい
歌:新妻聖子のテロップあり
そのうち本人が歌ってるところが流れるといいんだけど・・無理かな
781名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 00:21:15 ID:qp0LUKOz
歌はあれでいいの?
782名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 00:59:14 ID:WFZcIqX8
帰国子女だとか高学歴だとか、ここで騒いでる人は
ただのやっかみじゃないの?はしたない。
私は同年代の同性だけど、彼女は普通にスゴイと思いますが。
783名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 01:32:00 ID:NLvrHlI+
今日の朝ドラ見たよ。(毎日見てるw)
ん〜、正直言って歌はイマイチ・・・。
駄目って意味じゃないんだけどね、
新妻さんだからって期待しすぎかな。
割合淡々とした感じで、どうも物足りなかった。
あれなら他の人が歌っても同じというか。

でも朝ドラだし、うまくすればヒットするんじゃないかな。
784名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 02:19:49 ID:cWVaul9n
可もなく不可もなく・・・かな。譜面どおりに正確に歌ってるって感じで
何かを伝えよう!って感じの歌声じゃなかったな。素直な歌だよ、とにかく。
785名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 03:47:53 ID:8N/lQo6j
今後も新潟(ここ重要)の菓子屋と層化の力で、ありえない速さで露出していきますよ。
強力な組織票を確保したものが勝者ですから、この世界では。
786名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 05:02:20 ID:mhZZefwD
ソース皆無の知ったか乙
787名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 10:20:57 ID:Hpi5aF48
nida!
788名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 12:45:55 ID:aFn2cUnD
771
775
みっともない。
ひがむな。
789名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 13:02:41 ID:T3HuNq0S
高学歴やら帰国やら普通に考えたらスゲーけど、うちの祖先は…やら歌は誰の意見も聞かぬ姿勢やらなんやらを一々自慢するのが鼻につくって事なんじゃないの?
790名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 15:26:02 ID:audBv1F5
定期的にこの手のネタにこだわってるヒトが来るね
ファンにとってはどーでもいいことなんですけど
791名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 15:45:55 ID:kIS/6aDm
あれで「高学歴」と言うんか???
フツウだろ。
792名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 20:59:53 ID:89b084xW
英語900点代はすげーと思うけど
二流要素の集合体って感じがする
帰国子女の花形は欧米だし学歴自慢ならKO
793名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 23:19:31 ID:svBLln9e
正直朝ドラの歌は失敗だと思うんだけど…
794名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 23:27:07 ID:4oKK6Wz6
[sage]
石井さんだって上智でてるし別所さんは慶法。それでも学歴自慢なんてしてないよ。
795名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 23:33:34 ID:FO0NWXFA
>>793
ミュージカルでの新妻さんを見てる側からするとちょっと物足りないしね
あとあの曲にはもう少し明るい爽やかな声の方が良いような気がする
新妻さんの声だと少し重い
796名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 23:40:06 ID:Ug8u3Ipu
>794
ミュー界に高学歴男性は結構いるけれど、女性は少ないから
目立つのかもね。大学自体、行ってない人が多いし。

新妻ちゃんは激しく歌い上げる、情感丸出しで・・とか、
逆に綺麗っぽくただ楽譜に忠実に上手に歌う・・
この2パターンはいいけど、明るい爽やかさとか、繊細でピュアな
感覚を歌に込めるとか、そういうの歌うとダメなんだよね。
表情も笑顔と必死な顔(怒り苦悩)以外の繊細さが苦手なんでは?
797名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 11:01:19 ID:WkCUqdEj
家族で「純情きらり」のファンです。
今の朝ドラ「純情きらり」には、あの歌はいらない。
って言うかドラマの余韻をぶった切る感じ。
メロディだけの方がいい。何でこんな取ってつけたような歌を流すんだろうって親も言ってた。
どうせ歌を入れるなら綺麗で癒されるような優しい声の方が良かったのにとも言ってたな。

798名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 18:08:27 ID:ScIKJ1wH
同意。
声質が朝ドラ向きじゃないというか、深夜のドキュメント番組向きな声。
いやされる透明感のあるひとが歌うか、あのうた自体はいらない。
799ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 22:39:40 ID:+jxeOraO
ラジオ結構喋ってたね。骨唄は博多弁使うらしい。
800名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 23:04:46 ID:Sl2BmIA8
新妻ちゃん、ブログでNHKの朝ドラで自分の歌が流れた日はラッキーDayとか書いてたね。
ま、自分にとっては新妻ちゃんの歌が流れなかった日がラッキーDayなのだがwww
801名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 23:08:39 ID:dUMsOlea
>>797
うちの母も同じ事言ってた。
あの主題メロディはそのままの方がいいよね。
挿入歌つくるなら他の曲でも良いのに。
そういうときも多いよね。

だが、それ以前に朝ドラのラスト曲使用は
ドラマの内容が一分少なくなるので、いつも不満だw
かけることが多くなると、撮影遅れてるの?と思う。
802名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 23:44:52 ID:rRC95N6+
>>801
ああ、じょ〜んこ、じょ〜んこ、さいご〜お、じょんこ〜〜〜とかあったね。
でもまあ、歌わされるのがあのテの曲じゃなくてまだ良かった。いずれにせよ唐突だけどさw
803名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 00:10:45 ID:RB8myoDG
NHKラジオ夕刊、録音失敗してた〜
誰かうpして〜
804名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 00:26:28 ID:YsLRrlcC
>>802
じょんこ♪は出演者が歌ってたし、劇中にも歌が使われてたから、あれはあれで良かった。
「純情きらり」のも桜子が歌えば多少下手でも感じるものがあったのに・・・。
805名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 00:32:41 ID:Ki2Qb2eS
出来上がったCD聞いて本人はあれで満足なのか?
806名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 02:00:52 ID:YsLRrlcC
喉の調子も悪そうじゃないし音程もあってるし、そういう点では特に欠点はないから満足なんじゃね?
まぁ、がならないで普通に歌うと、通常はあんな感じなんじゃねーの?w
807名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 06:57:56 ID:jBkGorRf
>801
>ドラマの内容が一分少なくなるので、いつも不満だ

毎日見てる母も同じこと言ってました。
「歌の時間は穴埋め」と思っていた、とも。
808名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 10:16:03 ID:RoLy6oW8
1分とは言え1回流れたし、スタジオパークとやらにも出るみたいだから
無名の女優のCDにしては宣伝は充分じゃない?だから、もう流れなくていいよ。
809名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 15:24:48 ID:6ii09XHH
やけに饒舌な母親が多いな。まあどうでもいいけど。
810名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 16:28:10 ID:APIPLWLg
>>809 禿同藁
811名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 17:21:01 ID:oyUlBA7j
母親層が一番口うるさいんだよ?www
812名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 20:33:27 ID:eN0o3IDA
朝ドラファンには評判が悪い歌だ
813名無しがお伝えします:2006/07/14(金) 20:40:22 ID:9HmqGYFp
なんか母親の名前借りた意見が多いな。普通の人は、挿入歌なんか意識して聴いてないって。それをドラマ版でなく、こっちに書いてる時点でアンチ意見が常連化してる。
814名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 21:07:46 ID:tk6Wdch8
ドラマ板でも邪魔だって言われてたけどな…
815名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 21:59:37 ID:M4DNLFDO
きらりに歌手役で特別出演とかしそうですか?
それとも番頭さんの娘役・・・w
816名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 00:18:19 ID:qaIUPD0p
また母親の話なんだけどw
新妻さんのラジオ出演、今朝聞いたって言うんだよね。
内容聞いた感じでは昨日の夕方のと同じだと思う。
再放送なんてするんだったのか。
それが分かってれば録音に失敗した人も再チャレンジできたのに。
817名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 06:35:06 ID:NmqIsTrh
ところでそれ、“劇中歌”とか“挿入歌”って言うんか?
物語の部分とは全く切り離されてたと思うのだが。
818名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 15:46:06 ID:GPKuLcRm
曲、歌い方、すべてが中途半端で売れない
819名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 16:24:17 ID:qjkdz76C
ドラマ板の方で
そのうち劇中でも歌が流れるとか読んだが。
本当かはしらん。
それに対する反応はそれって邪魔なだけじゃないか?だった・・・
820名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 19:01:31 ID:2MSTxGxI
雑誌ステラに出そうな予感・・。

銀座山野楽器のイベント、8月1日は、岡幸二郎さんなんだな。

ttp://www.yamano-music.co.jp/docs/event/index_honten.html
821名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 21:26:12 ID:mL9yQXtT
リニューアル後のリンク判定が渋い気がする
822名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 14:20:35 ID:zog9fr6c
スタジオパークからこんにちは!に明日ご出演ですネ
823名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 17:27:42 ID:Os83R1t+
スタパは一回行ったことあるけど、結構手狭なんだよな。

時間がある人は、間近で見られるよ。
824名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 00:04:30 ID:+aXZeHWv
825名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 08:35:53 ID:I2KhDCFl
スタジオパークは夢の翼だけかと思ったらもう1曲ミュージカルソングを歌うらしい
命をあげようかOn my ownかな?
826名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 09:44:26 ID:0nKQvOWi
滅びの唄!


だけはありえないな
827名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 13:29:43 ID:Omuuj+Qi
キタコレ
828名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 14:17:01 ID:BxMXL6mV
緊張で顔が引きつりまくってたね
829名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 15:06:06 ID:wiRgbz1W
純情きらりの歌はやっぱりつまらん(楽曲そのものがね)ってことが
よく分かってとても良かったような悪かったような…>なぜか♪猫メモリー
830名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 17:12:21 ID:8eCzXYXN
チェロ用の曲としては悪くないと思うけど歌としては物足りない
挿入歌のOAもまだ1回だけだし(今の展開が曲に不向きと言うのもあるとは思うが)
今後どうなるかは分からないけど微妙な感じだね
831名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 21:07:35 ID:yzci85m6
自分も純情きらりで「うーん?」、メモリーで「ほお」と思ったので
2曲の拍手の差にワロタw
ミチルさんの曲ってインストやアレンジはいいんだけど、
歌もののオリジナルになるとインパクトに欠ける。
「ローマの休日」といい、さらっと流れてそれっきりって感じ。

メモリー良かった。バズーカの印象しかなかったけど
あんなに優しい歌い方もできるようになったんだな。



832名無しさん@公演中 :2006/07/22(土) 01:34:22 ID:avC4xOGy
>>831
2月に石井さんと一緒にゲストで出たコンサートを思い出すなぁ。
『命をあげよう』が終始囁くような感じで泣けた。
もう一回キムを観たい。
833名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 13:01:28 ID:bKGBwYeu
昨日のスタジオパーク観たが・・。

うーん、内心、不安だらけなんかなあ〜。
834名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 21:22:40 ID:hYRnaUeN
山野のイベント、日テレのカメラ入ってた
オンエアは明日かな?
835名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 21:46:11 ID:zGVU7gVt
ズームインとかかな?と思ってたら、記事がアップされてた。

http://www.ntv.co.jp/zoomin/

男っぽい性格と言われてるけど、丁寧な言葉を使って、他人に凄く感謝の
念を表すよね。ただ、その優しさが、つい心が
疲弊してしまう方向に行ってしまうかも。まだキャリアが浅いし、若いし・・。

この人は、どういう形であれ、歌を手放さないだろうから、
その才能と自信があったら、何があっても大丈夫だと思うんだが・・。
836名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 23:06:10 ID:Szu1VsFB
>>834
山野のイベント、何人くらい集まったですか?
837名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 15:20:49 ID:mfL8By2/
芸スポ速報にスレ立ってるよ。
838名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 16:18:51 ID:iQzn51t3
デイリーよくのっけてくれるね
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2006/07/24/0000076356.shtml
839名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 17:04:31 ID:tlnlDiU8
ディリー、200人だって?ウッソだ〜!100人椅子席と少し立ち見がいたくらいなのに。
まぁ上乗せして書くのは常識か?www
840名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 00:33:40 ID:7Mqjxs6+
>>839
そんな下らん事で必死にならなくてもw
841名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 05:29:12 ID:Yez7zDWF
NHKの番宣で、トリに使われてたねえ。
これでもか!って感じでバズーカ臭さそうな♪タイタニック。観なきゃw
842名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 10:11:15 ID:R6kqDwLu
>>839
人気者っぽくするのって大変だね。自分もそんなにいたっけ?って思った
843名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 02:44:37 ID:xd+mEnJT
出演作+ライブ等での定番曲にオリジナルを加えてCD作ってくれないかな
プロデュースはファーストライブでアレンジを担当した渡辺かづきさんで

On my own / 命をあげよう / 音楽は僕 / 息吹の歌 / Blinded by a thousand candles /
Memory / My heart will go on / ガラスのうさぎ
これにミュージカルorカバー曲とオリジナル曲を2曲ずつ加えて\3,059(税込)

奇抜な選曲・アレンジだと微妙になる可能性もあるので無難・ベタなくらいが良いと思う
石井さんか今井さんとのデュエット曲なんかが入ると良いな
844名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 11:47:11 ID:pImT3YJo
MAの動画の浮かれっぷりは何なんだ?
845名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 00:35:19 ID:7OozzDC6
んhkの番宣、見たよ〜。
前に朝ドラの歌がイマイチだと書いたが
タイタニックのテーマはすごく良いね。
やっぱりああいう力強く歌い上げ系の方が合ってるんじゃないかな。
846名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 04:29:52 ID:3NAcIkf6
英語に堪能だからって、英語の歌ばっかりじゃん。
たまにはフランス語でシャンソンでも歌ってみなよ。
歌い上げ系なら、イタリア語でオーソレミオでも歌いなよ。
847名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 17:03:06 ID:3IurhDCQ
見逃した…
もう歌った?
848名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 19:03:37 ID:oWa14aST
MAブログの全身写真やばくない・・・?
4頭身。
849名無しさん@公演中:2006/07/30(日) 12:34:23 ID:1RG3fz80
>>847
845さんの言ってるのは「番宣」だよ。見逃しても、本番↓を観れば良いのでは?w

BS永遠の音楽「映画音楽大全集」ゲスト出演決定!
2006年8月6日(日)NHK衛星第二放送(BS2):19:30〜21:30
2006年8月11日(金)NHKハイビジョン放送(BShi):21:00〜23:00
新妻聖子の歌唱曲(予定):「My Heart Will Go On〜タイタニックのテーマ〜」他
850名無しさん@公演中:2006/07/30(日) 13:11:17 ID:OYikj5Km
ちげーよ
古関さんの番組の事だろ

童謡らしく裏声多用ですた
なんか居づらそうだたなw
851名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 11:57:51 ID:zplMWBJI
シアガは、2日発売なんだが・・。

携帯ファンサイトは、IDとパスワードは記憶できるようにしたほうが
よかったな。
852名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 18:28:09 ID:nfXcElSm
↑何か図々しいファンだな・・・
853名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 19:17:24 ID:Mj8+HKpg
てか記憶できない??
854名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 15:16:20 ID:/7Fiwd1R
シアガにブログのことグルメ日記とか書かれててワロス
855名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 20:34:04 ID:SSQDCGTy
今日はあんまり緊張してなさそうだったね
856名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 22:30:04 ID:XKC+lzoY
新妻聖子ってスタッフの評判悪いよ。稽古時間ギリギリに来て
他の出演者をかなり待たせるらしい。
857名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 23:18:42 ID:kySP7S2o
おまえこそ今夜サド見て明日朝遅刻するなよw
858名無しさん@公演中:2006/08/07(月) 07:16:59 ID:IUKOAfs9
サドトーク、左の女性が、三割ほどバナナマン日村に似てる件について。
859名無しさん@公演中:2006/08/07(月) 11:47:20 ID:ZZ9YVQZs
たらこQPのCMソング発売。

http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0204244
860名無しさん@公演中:2006/08/08(火) 11:46:10 ID:T8v0XXWI
公式落ちてない?
861名無しさん@公演中:2006/08/08(火) 12:26:28 ID:IfJYNfHe
骨に行った方、どうでしたぁ〜〜〜〜〜?
862名無しさん@公演中:2006/08/10(木) 18:02:59 ID:diE8Nt/P
いないみたいだねw
863名無しさん@公演中:2006/08/10(木) 22:19:13 ID:h/pbeIjk
ブログではけっこう評判いいよ
864名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 18:51:15 ID:hCiciVef
またファンクラブのレターが届いた。ファンの最高年齢と思われる
男性(60〜70代)とのツーショットの写真が載ってる。
ちゃんと許可とったんだろうか・
865名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 20:17:11 ID:MRZfBCfE
高齢者との2ショット、選挙ポスターみてぇwww
866名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 23:57:06 ID:jhnqf0uB
あと数ヶ月で80歳と言ってますた
867名無しさん@公演中:2006/08/12(土) 01:22:21 ID:7FOfuMpS
BShiで初めて見たよ。
歌が凄いね。
しかも顔もタイプだ。
応援するぜ。
868名無しさん@公演中:2006/08/12(土) 19:49:15 ID:x3+L+Nbm
骨唄見たよ。なんか新妻さんだけ異色で浮いてた。もっと演技の勉強しないと
駄目だな。骨唄はつっこみ所満載な作品だった。
869名無しさん@公演中:2006/08/13(日) 23:44:53 ID:smyPRPrP
骨、観てきた。
体当たりで頑張っていたのは良くわかった。好感も持てました。
栞のピュアな感じも伝わってきたよ。
でも、まだ勉強することは沢山あるって感じかな。
応援してるからがんばってちょ。
870名無しさん@公演中:2006/08/14(月) 15:22:33 ID:y2ei24VX
えんげきのページに、感想がアップされはじめたな。
871名無しさん@公演中:2006/08/15(火) 04:31:23 ID:uVaf781q
ブラ透け
872名無しさん@公演中:2006/08/16(水) 01:26:22 ID:nbxtfnzd
ほぼ毎日朝ドラを見ているが
最初にかかった一回以来
一度も新妻さんの歌を見ていない・・・。
私が見なかった日に流れた可能性もあるが・・・。
今週はドラマの展開からみて流れそうにないな。
暗い話にあの歌は浮きそうだ。
873名無しさん@公演中:2006/08/16(水) 02:12:16 ID:amUjwGbD
自分は毎日見てるけど、流れたのは1回だけだよ。
874聖子に捧げる唄:2006/08/16(水) 21:39:27 ID:OyywtxuQ
キャンドルライトが 愛の灯火に見える
こんな代名詞(セリフ) 君は笑うかな?

今日が終わるなんて 寂しすぎるよ
このまま二人 時計を外そうか

・・・さあ これから始まる・・・

You're Kissing X'mas 側にいるよ
いつだって君のこと 守りたい
あの星のように そうあの輝きのように
眩しい光が二人を 包み込むよ

・・・もう 愛に戻ろうか・・・

You're Kissing X'mas 離さないよ
今日だって明日だってずっと一緒さ
あの風のように そうあの優しさのように・・・
875名無しさん@公演中:2006/08/17(木) 00:42:22 ID:coEIMsU7
名曲きたぁ
ブラ透けきたぁ
876名無しさん@公演中:2006/08/17(木) 13:37:29 ID:oFhF00wH
>>874
その薄っぺらさは松田のほうの聖子なの?
877名無しさん@公演中:2006/08/17(木) 19:42:11 ID:EBHBRnJz
今日、読売新聞の夕刊に、すてき私流として取材されてる。
878名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 02:12:28 ID:NGhV2sVK
>>874
はっきり言って・・・きもーいぞえ
879名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 16:28:42 ID:N7Yr4pv0
聖子ちゃん、CD売れ行き好調だね。
おめでとう!
あと山本耕史と付き合ってるってほんとかな?
880名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 21:42:19 ID:tRjUZv/+
相手にしません。お互いにプライド高杉。
881名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 23:18:31 ID:d6o1GwRx
マリエポカップルが一組だって
誰のことかは言わなかったし酒の席で出た話題だけど
その二人は服従してくれる相手が好きそう
882名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 03:05:49 ID:43DZ/kIu
前、某サイトで目撃談結構あったけどね。
883名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 03:10:27 ID:43DZ/kIu
新妻ちゃんの曲ラジオでかかってた!
夜中にラッキー。
やっぱこの声好き。
884名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 11:08:26 ID:xaTfYsrI
やまもとの交際は、街中で堂々とデートしてたから結構有名な話だけど。
いつからか笹本に入れ替わってたけど、やまもがエポと付き合ってたってのは新妻だったってわけだね。
目撃サイトでは前、新宿で二人を見たという投稿が多かったよ。
885名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 15:26:36 ID:mBc3PVjG
やまもは、前は松さんでしょ?少し新妻ちゃんと雰囲気似てるけど。
芝居が一番の人だし、松とはそういう点でも惹かれたんじゃないの。
なんか新妻ちゃんとはピンとこない。新宿?ねぇ。
886名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 16:04:15 ID:21GXd7Ou
新発売 アダルトビデオ
「新妻 ・ ー聖子ー」
新妻の聖子が訪問販売の男に
スケベなレッスンを受ける。
887名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 20:05:56 ID:GcOgnOjx
笹本って笹本めぐみ?
888名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 21:49:41 ID:hYsrP2oY
ここの人達は仕事仲間とご飯食べに行ったりしないの?
新宿でも池袋でも。
その人の自称彼女、大勢いそう…
889名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 23:18:15 ID:mBc3PVjG
新妻ちゃんとやまもが仕事仲間?なんか仲間っぽくないような。
仕事仲間とは仕事帰りにご飯食べに行くんでしょ。
関係なくなっても連絡とりあってご飯を2人で食べに行くなら
個人的な親しい友人、彼女、自称彼女のどれか。
890名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 23:43:14 ID:hYsrP2oY
それは最近の話なの?
毎回、相手役と話題になってる人だけど
銀座デートが目撃されていたのはコゼじゃなかった??
プライベートは仕事に支障がなけりゃどうでもいいけど
891名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 00:10:28 ID:OkQttREH
笹本めぐみエポキターーーーーw って誰?
892名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 00:31:28 ID:+l6NyQRc
新妻ちゃんはフェラうまいよ。
やまもにもフェラで逝かしてたんかね。
またしゃぶってほしいなあ。
893名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 09:53:37 ID:HZqCQBfs
やまもって 新種の川魚みたいな 名前だな
塩焼きにしたら うまそう
894名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 15:48:14 ID:LQFsMcJU
山本耕史と付き合ってたのは有名。笹本玲奈がなぜか相手とされてけど新妻さんが彼女。ま、すぐ捨てられたらしいけど。
そのあと山本君は上原たかことか原史名とかと噂になったからね。優等生も山本君みたいな遊び人にひっかかっちゃうんだね。
895名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 15:49:04 ID:LQFsMcJU
あとケンモツさんとふたまただったらしいよ。
896名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 17:13:22 ID:c1puPBuK
山本くんとはいつ?2003年のレミ終?彼がNHKやってる時?
剣持さんとふたまたとは驚き。彼女はよしつぐさんじゃなかったの?
その後なのか・・
897名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 19:23:39 ID:MuZIU3Un
二人は背と顔が違うが黒髪ロングヘアで痩せて胸なし。やまもの好みか?
898名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 20:35:18 ID:jrMRWJLu
モーツァルト役だったから好きになったかも?!と思い
コンサート・レミゼ・サド・NHK(生放送のやつ)を観にいったけど
すごーーーく好きにはなれなかった。残念。

歌声は綺麗だけど心に響かないんだよね
皆さんも言ってますが、もっと勉強と経験をつんでほしいです。
賞がとれたのも事務所の仕事の選び方が上手だからだと思います。
あと、喋ったり歌ってる時に顔が歪んでるので絶対に病院にいって
治してもらったほうがいいと思う。
ともさかりえみたいに歪んでるもったいない!

いろいろ書きましたが、すごーーーーーく好きにはなれなかったけど
ファンなので是非とも3年のうちにやってほしい
そうしないとこれからが難しくなるんじゃないかな・・・
899名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 21:23:25 ID:8AYVZSzY
どうでもいいようなスレになったな。エスプレッソがあるから、構わんが。
900名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 21:38:09 ID:BzTpBQyN
901名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 22:50:25 ID:0wAyyesu
新妻聖子タンって女子アナっぽい顔つきで
何とも可愛い!
902名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 10:50:41 ID:n+TV39XZ
笹本めぐみって誰だ??
ググッたけど素人らしき人しか出てこんぞ
903名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 19:07:18 ID:TKinTbgK
新妻聖子はぶさいく〜
904名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 20:17:58 ID:ZS9Flbot
来年用のカレンダーとか作るんだろうか?
905名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 11:58:38 ID:MyiWFmEk
新妻ちゃんをオカズに
抜いてしまった事が何度もある!!
906名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 13:39:03 ID:kZssdSKN
>>900
見てみたよ。この手のインタビュは優等生らしくよくハマるというか、
だからなおさらどうしようもなくツマんないねw
907名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 14:32:40 ID:QYhyRR37
この優等生的なつまらなさはタレントよりアナウンサーに向いてるよね。
908名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 17:36:55 ID:8T+eeT9A
>>905
見てみたよ。
909名無しさん@公演中:2006/08/25(金) 14:45:00 ID:2jXrlxp8
>>901

元NHKの膳場貴子アナと
似ている希ガス
910名無しさん@公演中:2006/08/25(金) 18:06:15 ID:rcsP6Myy
AKB48に入ってほぉすゅーい
911名無しさん@公演中:2006/08/25(金) 23:53:58 ID:8o3vJNmK
顔がでかく、スタイルが悪いことには誰も触れないんだな
毎日見たい顔ではないからアナウンサーは無理だろう
912名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 01:21:51 ID:Uj6R2ekj
style悪いか?
水着姿みたけどかなりいい気がするが。。
913名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 01:31:58 ID:5zEj3qSt
細くて小さいから顔も他より大きく見えるし、足は短めだからスタイルいいとは言いにくいかもね。
914名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 01:40:42 ID:1sQyFFLD
痩せてるだけでスタイルはよくない。
胸の左右が離れててやや下にある。あまりウエストのくびれがない。
ヒップの位置が下がってる。丸みもない。
足が短い。というか胴が長いのかも?筒のような体系でメリハリなし。
水着は知らないけど、ニューヨークの写真のミニワンピ見て思った。
あれだけのヒール履いてても胴長でバランス悪し。
あと、ジーンズとかパンツスタイルが似合わない。
いも臭くなる。足の形、短さ、ヒップが平らなのが原因かと。
顔は丸くてやや大きく平坦だけど、気の強そうなお嬢系可愛い顔
だと思う。知的とまではないけどバカっぽくない顔。
安っぽくない顔で濃い感じ。なんで顔はそのままで、背が伸びて
スタイルがもうちょっと良ければかなり素敵な女優になりそう。
見た目でね、演技力と歌は入れずに。
915名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 06:42:34 ID:3qPwnyrp
914に語られた体型だからアオザイが似合ってた
916名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 18:58:53 ID:xLXi2Q+l
明日、友達の笹本玲奈嬢がウルルンにリポーターで出るな。
917名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 20:01:57 ID:Uj6R2ekj
笹本玲奈=笹本めぐみって考えていいのかな?
918名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 23:38:39 ID:adIR01Hf
なんでだよ
919名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 00:06:45 ID:/6opcTEc
ていうか、笹本めぐみのミュー女優なのか
920名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 04:33:26 ID:JBMeQBfh
お姉さん美女杉。ありゃ妹はつらいな…
921名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 06:06:04 ID:d9Qp55g/
博多屋台は、名物というので県外から客が来るが当たりはずれもある。不衛生、外で暑い、そんなにうまくないなど。
922名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 16:29:35 ID:odvz56p8
何の話だ
923名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 00:26:18 ID:QrJVpMO7
10/1のチケット来た。
しかし、テーブル番号とか何も書いてないんんだけど、
席って一体どーなってんだ!?
同じ場所でやった他のDSは、チケットにテーブル番号と
席番号書いてあったのに。
924名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 10:47:38 ID:qW1BfcGk
自由席です
925名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 12:53:45 ID:AF873tlQ
>>924
ありえない
926名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 18:14:47 ID:Dpg/Al6v
博多で観た。よかったよ、本も。
当初は、ベテラン二人と比べるとこあったけど、後半、激しい感情表現とストーリー展開がシンクロしてきて、迫るものがあった。クライマックスは、三人が一つになりながら、有機的に機能してた。方言は皆完璧。
舞台観ながら、彼女はコメディタッチのホームドラマの舞台なんかもあうかもしれないと思った。
ただエミュウ=近代化は、よくわからんと思う人がいた。もっと説明があってもよかったかなと。
後、西洋料理屋から花きてて、やはりと思った。笑
927名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 20:40:13 ID:qW1BfcGk
>>924
ちと早めに行かないと
928名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 21:31:05 ID:SmDrSaVm
>>923
当日受付で座席指定。
別に珍しくもなんともないけど・・・
929名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 21:46:28 ID:Zc3wcHcm
新しい仕事、秋からの番組のレギュラーとか浦井君みたいにDVD作るとかだろうか?
930名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 22:57:18 ID:9FMaZPol
>>929
2ヵ月後から長期公演になる新作が控えてるし単発の仕事じゃない?
931名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 01:27:26 ID:W2jC7Z2b
ぶらんちにふっきしないかな
932名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 22:35:37 ID:45Fjg4Zk
↑年齢オバ
933名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 22:53:24 ID:8tjriM4L

「オバさまのブランチ(欲望という名の電車)」
934名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 01:22:01 ID:0bscEcMy
聖子チンっていくつなの??
935名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 12:49:23 ID:aDVj0dF6
>>933
オモシロイ!座布団1億枚!!
936名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 14:07:14 ID:lCHIrsSB
今年の十月で二十六。プレゼントは、去年より確実に増えるだろう。
ミス・サイゴンの再演は、本田美奈子さんの没後、二、三年は経過しないと無理なんじゃない?
937名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 16:21:55 ID:0bscEcMy
実年齢も26かい?
けど、26って青さも消えて一番いい時期だね
938名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 22:51:08 ID:lCHIrsSB
朝ドラの純情きらりは、戦争が終わり、平和になってきたみたいなので、歌詞つきの曲は流れるのだろうか?
939名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 23:01:54 ID:WBHasYBA
>>936
レミであんだけ追悼イベントだなんだってやってるんだから
逆に記憶が薄れないうちにどんどんやっちゃえってなるのでは?
940名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 11:21:18 ID:/gCVzAln
女優の割合が上がってきているとはいえ、本業はアイドルなんだからねぇWWWW
しっかりとしたものを観せてもらいますよWWW演出家としての成長も期待WWWW
短くともアメリカ帰りの女WWWWWWW演劇モードに入ってるのになんだけど、
聖子ちんにとっての最後の砦、拠り所は水着になるような気がするんだなぁWWWW
その手前は漏れの存在超爆
でもでもぉ、しばらくは二足のわらじで行くわけだし、両方でバランスも取れて勉強になって
フェイドバックしていくわけだからガンガン頑張ってちょうだいなWWWWWW
思う存分おやり、いいこと?WWWWWWWWWW
蜷川幸雄は演出するたびに「あの時の青年」が観たらどう思うだろうか?
と今でも意識しているそうだよWWWW
もとちんも稽古場で仕込みの劇場で、「漏れ(ブタザル爆)が観たらどう思うだろうか?と意識して欲しいなぁWWWW
とっくにしてるか爆爆爆爆爆爆
蜷川さんの「あの時の青年」を知らなかったら本人に聞きなさいWWWWWW
もう少し頑張れば対談出来るだろうし舞台見に行ったご挨拶の時でもいいしWWWWW
人に聞いてもいいけど、本人から聞くのがやっぱり一番だし、
聖子ちんは本人に聞くチャンスあるだろうから直接聞いた方がいい話だよっWWWWWWWWWW
あとねあとねぇっ、
桐野夏生が読売新聞の夕刊に書いてたけど、書かれたものは事実でも書いたものは虚構になる、
みたいなこと言ってたなぁWWWW書かれたものの中には「真実」はなくて、
虚構の中の「真実」しかない。作家はそれを書くしかない、みたいなWWW
まそういうことさWWWWWでもでもぉ、愛は愛ですからWWWWWWW
これだけはこの虚構の中の真実WWWWWWWW
漏れは聖子ちんを愛していまぁすっ!!!!!大好きなんでぇっすっ!!!
爆爆爆爆
全部分からない方がいいって聖子ちんもどっかでW言ってたし
とりあえず来月は 生きてるかぎり、書く。みたいな爆爆爆爆爆
またねー愛してるよーハグハグハグナデナデナデWWWWWWWWWWWW
941名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 18:36:58 ID:h64cHaJS
Wが107個か
942名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 18:58:30 ID:pimF5+Bi
楽しそうだな
943名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 23:49:46 ID:2bLKXSyA
>>940は本谷有希子スレにも現れるね。
最初の4行と名前の部分だけ変えたコピペ他のスレにも貼ってるのかな?
944名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 01:38:21 ID:vW7jYIuM
>>943
最初の4行変わってるか?
お前の目は節穴かWWW
945名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 13:21:15 ID:VNbAapA3
で、940って何を書いてるの?
946名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 23:52:45 ID:I8wnLy0q
席どーだった?
947名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 15:25:24 ID:fNZZbYHA
>>946
いつもよりイマイチ
948名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 00:11:32 ID:taQK76jf
>>929
>新しい仕事
内容はまだ分からないけどNHKの仕事っぽいね
949名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 19:44:30 ID:LjkAtdqY
こっこくらぶ十月号の次号予告のページ、
どこかで見たことある歌のおねえさんがいるよWWW。
950名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 12:45:42 ID:paY/SpqE
約90日後にはもうワールドプレミアって・・・だいぶお疲れのご様子ですね
951名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 19:56:02 ID:bBJ1z7mL
こっこクラブは、来月号の特別付録に、「カラダ遊びDVD」として
おかあさんといっしょのようなDVDを入れるらしく、
歌のおねえさんとして今月号予告に登場。
(2歳ぐらいの子供と戯れている写真あり。)
共演は、佐藤弘道おにいさん。

弘道おにいさんの決めポーズ「園長先生 えっ!」
というのは、たぶんないだろうな・・。

http://women.benesse.ne.jp/tamahiyo/magazine/kokko.htm
952名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 01:08:33 ID:pGVZ6lVN
エプロンフェチには堪らん内容だなぁ
953名無しさん@公演中:2006/09/19(火) 03:37:48 ID:2GdGN/tO
こうして、店内を観察しているうちに出来上がりトッピングを聞かれたので、全マシコール
しかし、助手が理解出来ず聞き返して来る
多少ムッとしながらも、ニンニクチョモランマ、野菜トリプル、辛め、脂マシマシをコール
野菜は別皿で出てきて、盛りは豪快そのもので野菜タワーが出来上がっていた
あまりに綺麗だったので、デジカメを持つ手が震える(笑)
今日のスープは、ド乳化状態で、いつものようにカネシが立っていない多摩系ミルクスープだった
個人的には、固形脂が好きなので、今回の液体脂はハズレ
まぁ、ブレの範囲と言えるだろう
豚はプルプルで最高
野菜もシャキシャキでいつものクタクタではない!新助手効果か
キャベツ率が高く、6:4でキャベツ多め!!野菜が高いのに店主の心意気には敬服する
あとは、にんにくをもっと多めに入れてくれれば、二郎らしさが引き立つと思われる。
麺はデフォに比べるとやや柔らかいものの、グミグミした食感で小麦の風味が良く出ている
久しぶりに完飲完食
テーブルを拭き、どんぶりをカウンターに上げたところ、
店主に「今度、新メニュー追加するから」と言われた
研究熱心な店主なので、非常に楽しみである
きっと、総帥の跡を継ぐのは、この店主か若だと思う。
ご馳走様でしたと言い、店主に敬礼をして店を後にした
今回は、魔法の粉が多かったのか、店を出た後も舌がピリピリした感覚が残った
満腹感と幸福感に包まれて聖子っこと家路についた
聖子っこは次の日みごとな下痢でした

954名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 18:55:27 ID:ONTsQ+o4
時代劇キター
955名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 21:14:47 ID:5enKIJgN
事務所はフライングでは?公共放送は、告知してる?順番としては、こっこが先だし。
956名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 21:59:56 ID:d5JbnO4W
957名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 22:08:49 ID:91uAPS3z
>>953 ラーメン次郎??
958名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 11:24:16 ID:skaUoYvY
>>954
殺陣もあるらしいね
期待半分不安半分
959名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 21:15:36 ID:B9Ad9tSo
データとは関係ない枠で紅白出れちゃったりして…
960名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 21:53:10 ID:uZjavFBI
紅白はないでしょ。さす
がに。
来年の時代劇ドラマなら、大河推しだろうし。
961名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 23:51:40 ID:BxT7NWdY
紅白の司会に大抜擢されないかなぁ
962名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 02:49:22 ID:aBsoFGTt
サプライズ人事
963名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 12:28:41 ID:1prEWfsR
ってことは環境担当大臣とか?w
964名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 21:12:00 ID:aBsoFGTt
写真集って出さないのかな?
965名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 22:46:21 ID:AHZ/FBQS
炭水化物ダイエットとか言ってるけど、
この人って痩せる必要あるの?
966名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 23:21:27 ID:8tcoYFOF
>>965
公式のプロフではあまり太らないと書いてあるけど結構太るみたいだよ
サドの時も顔パンパンになってたしBW旅行でも太ったとシアガの記事に書いてた
時代劇の撮影もあるしあと一月ちょいでMA(貧困層の役)だからダイエットしてるのかもね
967名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 23:32:13 ID:Nwcn7i7U
今井さんとのヤツ見逃した・・・
968名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 23:49:32 ID:aBsoFGTt
今井さんって誰?
969名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 23:51:45 ID:HFHOYfu8
まだBShiもBS2も再放送あるよ。
970テンプレ案1:2006/09/23(土) 00:47:26 ID:gj93pX8W
新妻聖子 3

前スレ
新妻聖子 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1114441772/

過去ログ
新妻聖子
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1068883912/
971テンプレ案2:2006/09/23(土) 00:48:00 ID:gj93pX8W
今後の主な予定

舞台
2006年11月1日〜12月25日 マリー・アントワネット(帝国劇場)
2007年1月3日〜28日 マリー・アントワネット(博多座)
2007年2月7日〜3月5日 マリー・アントワネット(梅田芸術劇場)
2007年6月8日〜8月27日 レ・ミゼラブル(帝国劇場)

TV
2007年1月1日20:00〜22:00 NHK正月時代劇「堀部安兵衛」
972名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 06:32:58 ID:uVk/vQU7
今井清隆氏

NHKは、見学者通路から、ちらっと撮影風景が見られたりするんじゃない?
(確信は持てないけど)
いずれ土曜スタジオパークで、特集があるだろう。 


973名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 11:34:11 ID:fg6jvXfd
正直今井氏は貫禄負けしていたな。
やはりデビューからスター路線の人と苦節ン十年の下積み出身は持っている輝きが違う。
974名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 18:19:58 ID:La9P7RkQ
にーづまさんだって三流タレント上がりじゃん
舞台役者なんて似たようなもん
975名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 22:57:23 ID:UM1VCHyb
新妻さんは可愛いぞ
976名無しさん@公演中
ようつべに、いくらか上がってる。
サイゴンの宣伝の時の、命をあげようとか。