Rカンパニーってどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 12:45:44 ID:QnEbI1EI
夜中やってる『坊っちゃん』のCMどう思う?
942名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 09:34:48 ID:5lkbICEj
安中ってR入ったの?
943名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 10:08:37 ID:iv4LeBxC
なかむらももかはもう出てったのか。
ふじさきみどりはどうなったんだよ。
944名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 13:19:29 ID:akw87xqZ
>>943
みどりさんは夏は帝劇でしょ?
945名無しさん@公演中:2007/05/21(月) 18:01:26 ID:WRnQtO/K
いつまで再演続けんだかなぁ・・・・・
946名無しさん@公演中:2007/05/26(土) 00:27:42 ID:PwFAqtQR
メトロの次はなにやんの?
947名無しさん@公演中:2007/05/26(土) 23:19:48 ID:U78CsAgc
プログラムによれば坊ちゃんの次はメトロみたいだったけど
某ブログよりメトロの前にゴーストになったんだと思った
自分の勝手な推測だけど
948名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 11:21:29 ID:mphu2LYF
で、メトロの次は?
949名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 11:45:00 ID:o2T5e9FD
リトプリのDVDはどうなってんだろ?
5月中に発売って、もう5月終わっちゃうよ!

坊っちゃん開幕に合わせるんだろうか?
発売日だけでも、発表してほしいな
950名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 12:02:36 ID:/k+3tanm
浜崎真美さんてどんな女優さんですか?
実は高校の時同級生でした。
951名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 18:43:33 ID:qZTYcZpk
グリーングリーンおかのうえにはララみどりがもえる♪
952名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 09:51:11 ID:sphTc47N
書き込みありませんが・・・新しいスレ立ってるのですか?
953名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 11:10:21 ID:/I7rtSjO
いや、みんな冷めてるだけ。
954名無しさん@公演中:2007/06/02(土) 10:48:04 ID:3RC6QmJF
再演ばっかりで飽きてきた。
昔が蘇るわけでもなし・・・。
もう、いいって感じ。
955名無しさん@公演中:2007/06/02(土) 10:58:40 ID:aUQmKgtj
954>昔が蘇るわけでもなし・・→ほんと、そうだ。
956名無しさん@公演中:2007/06/03(日) 12:04:00 ID:yDHv/H9Q
もう限界かね。
もういいって感じ。


四季に帰ります。
957名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 01:06:02 ID:zjZPQgfI
元四季率は、今回またもや高いけど、
今回はセリフに四季だねという人はいないし、
観やすい。

観た後でないと、あのCMの説得力ないかも。

役者の成長が著しい公演だと思った。

しかし、役者の出入りが激しい劇団だ。
958名無しさん@公演中:2007/06/06(水) 09:58:13 ID:HwUM+zp7
リトプリのDVDを発売日に買った方、もう届いた?自分はまだ届かないです。
三重県
959名無しさん@公演中:2007/06/06(水) 18:26:52 ID:WskqBIY8
昔がどうのこうのではなくって、個人的に思うだけなんだけど
再結成から3年経っても劇団のカラーが見えてこない、いいなと
思う座員さんができてもいなくなる、この役者さんが出るなら
また見たいと思わせるだけの人がまだ出てこない、かなぁ。

飛びぬけた歌唱力・演技力もしくは見た目やにじみ出てくる雰囲気など
リピさせてくれるだけの人がいない。
昔からいる座員さんは魅力的だけど、今の新しい人はいまいち伝わってこない。

なんだかんだ言いながらまた見るけど。
960名無しさん@公演中:2007/06/06(水) 18:28:19 ID:WskqBIY8
新作をやらないと劇団のカラーや雰囲気もいまいちわかんないよな。
昔の再演ばかりだと昔のイメージでしか見えてこない。
961名無しさん@公演中:2007/06/06(水) 21:05:16 ID:TnQkDGfW
いいこと言うね、その通り・・・
962名無しさん@公演中:2007/06/07(木) 01:04:24 ID:W43Iz1GD
21CMMがある意味新作だからねぇ。今後もあの路線だったら先は暗いわな。
役者も定着しないし(桃花も正式退団?)、何か問題もあるんじゃない?
今日観てきたけど、吉田坊っちゃんの歌は何とかならんかね。
不安定だし高音出ないし、こちらもこのままだったら先は暗いよ。
カーテンコールではオヤジが「ブラボー」やら「アンコール!」やら叫んでるし、
女子高生?は役者の名前叫んでるしで客席にも問題ありだけどね。
963名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 02:53:59 ID:o60J1uVT
中桃退団はイタイッショ。
964名無しさん@公演中:2007/06/08(金) 08:03:23 ID:FUhZk6FT
オヤジの「ブラボー」やら「アンコール!」はやらせかね?
今の世の中、洗脳ばやりだから煽りがやたら多いからな。
965名無しさん@公演中:2007/06/09(土) 01:12:52 ID:oLes4LnU
>>958
ちょっと、確認したほうがいいかも知れませんね。
私は名古屋ですが、3日に注文して今日届きました。

もっとも、手許にあるのは不在配達通知ですが。
一人暮らしの会社員宅に14:30に持ってくるなよ<佐川急便
コンビニで取りついでくれる、ヤマト運輸に変えてホスィ…
966名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 22:16:25 ID:K7Ai2R3p
坊ちゃんの上演時間教えてください。
967名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 23:00:16 ID:YYSuONxi
休憩込みで3時間弱。
968名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 15:00:20 ID:Pg7jLai1
再演てのは、元があるわけでそれもある程度評価を受けた作品だから
ある種の基準がすでにあり、そこに新たな発想と新人俳優を投入する訳だ。
何事もそうだが、物事は出来上がったものを弄るよりもオリジナルな作品
新作創りが大変であり、意気込みもいっそう感じられる。
Rカンパニーの真価は、まったく新しい過去の作品に捉われることのない
作品を発表して、初めて決定されるのではないかな?
969名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 15:21:28 ID:Kr4M0M0g
2008年の夏に新作発表!と坊ちゃんのパンフには載ってた。
以前にタイトルだけだした「銀河鉄道の夜」なのかな?
970名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 19:07:45 ID:1uiw8tSb
観劇できなかったリトプリ。
DVDは買う価値あり?
971名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 19:38:47 ID:dunsUL9k
観にいった方に質問です。アイラブ坊ちゃんの復刻CDとか売ってました?
972名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 22:03:20 ID:Pg7jLai1
今やってるアイラブ坊ちゃんと過去のとではどちらがいい?
今回のしか観てないので誰か両方見ている人に聞きたい。
973名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 02:01:38 ID:3Xy+co3Z
>>972
両方見てるけど、過去を見ていないなら
過去の人と比べる必要なんて無いよ。
自分の感想に素直になればいいよ。
974名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 06:55:19 ID:wk7abjC5
>>973
>過去の人と比べる必要なんて無いよ。

おまいがきめることか?あたまわるいな
975名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 07:17:52 ID:NjoTtgAB
両方見てる。
21MMと違い今回はほとんど内容は昔と一緒。

役者の個々の実力は昔の方が上かな、と思う。
役柄の掘り下げ方とか二重構造の脚本の意味とかのとらえ方が
まだよく練れてない気がした。
練習不足ってもんでもないだろうから、生の舞台の場数の差で
出て来る空気感かなぁーと思った。

今年のは坊ちゃんと山嵐の2人がとにかく若い。
勢いでがんばってるのは好感度高いのであとは技術面も上がって
きたらもっといいのに、と感じたよ。
脇のベテランがその2人を支えてる感じは良いね。

個人的に鏡子さんは天然ボケっぽいイメージの前のキャラの方が
好きだった。秋本さんの鏡子は物事をズケズケとはっきり言える
タイプの強い女性に見えた。

まあ、脚本がしっかりしてるのでどっちも面白かったよ。
昔のキャストたちと今のキャストたちをWキャスト状態で見ることが
出来たら最高かも、と思った。
976名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 18:19:00 ID:zi8xSWNh
>>975
サンクス!
そうか、脚本弄ってないんだ。
やはり、再演は再演だな。新作に期待したいな。
977名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 01:49:33 ID:tx1bTqJc
3曲新しくなってたね。
音楽の使い方などは今回が上手いかも。

役者さんの力量とかより、劇団としてが心配だ。
全体的に伸びてないね。
新しい役者さんでの再演もいいけど歌えないしひきつけられないよ。
松橋さんや秋本さんたちはさすがだけど。
よくも悪くも昔のほうが粒ぞろいの劇団だった。

作品だけで語ると満足なんだけど、劇団として考えると
ついていくのがつらい展開だ。勢いがない。時代に合わないのか?
978名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 08:06:09 ID:3+utEkaE
オリジナルにプラスされたシーン・歌は良かったと思う。
坊ちゃんと山嵐のコンビもけっこういけてんじゃない?
ただ、Rカン設立以来の役者は歌の技量がなさすぎ。
それなりの役をやるんだから、それ相応のレベルがないと。
あと、きれいな高音が出る女優がいないとダメだね。

どうであれ、作品がいいから感動してしまうよ。
979名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 09:11:54 ID:tx1bTqJc
あれだけオーディションをしてるのに未来あるいい人材が
集まらないのあ解散などの過去のせい?若い人でも
調べれば分かるものね。もし自分が役者志望だったら
選ばない・・可能性はある。
でもアンサンブルのみなさんのダンスやコーラスはいいし
一人一人はとてもいい表情の演技をしてるんだよね。
歌は練習すればそこそこ伸びるものなんだからがんばって
欲しいけど。
980名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 08:18:43 ID:uXeYthi8
Rカンパニーって劇団ではないよね。
では、どんな集団なんだろう?
俳優の出入りが激しいのは、集団としての
形成がまだ途中なのかしら?
981名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 01:21:15 ID:X2gKWlwW
ホント役者の出入りが多すぎるよね。
カンパニー再立上げの時から参加してる若手なんて数人しか残ってないし、これじゃあプロデュース公演の時と大して変わらないと思う。
実力の問題かもしれないけど、後から参加した人のほうが役付きがいいのも何だかなあ。
ところで東京千秋楽、Z○MEを中心とするファングループが、開演前にロビーの下手側階段を占拠して大声上げて記念写真撮っててイタ過ぎた。
あんなのが音楽座ファンだと思われたくないよ。
千秋楽に観に行った自分も悪いんだけどね…。
982名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 20:31:09 ID:RC+DhkMS
>>981
そんないたいファンはいません。うそいわないでくださいね。
983名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 00:14:45 ID:Fa7yoRda
>>970
それ自分も知りたいなぁ。

>>971
坊ちゃんのCDなんて出てたっけ?
984名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 14:24:15 ID:mzg0Pp6J
>>983
リトプリ観た。あの音楽と群舞は見る価値ありと思う。
坊ちゃん は2000年あたりの中村繁之バージョンはCDがでたが、
旧音楽座の(いわゆる畠中 土居 他)は出ていないと思う。
985名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 16:19:50 ID:H0P1WU0b
!
986名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 00:36:02 ID:fsuouLMk
>>984
>あの音楽と群舞は見る価値ありと思う。

あれ、おうじさまとかひこうしとかきつねとかはなとかは・・・?ww
音楽はCD持ってるし、群舞のためにDVD買う必要はないかな

>中村繁之バージョンはCD
そんなのがあったのね。知らなかった
旧音楽座バージョンが欲しいよねー
昔、有線のミュージカル特集でちょこっと流れた奴は持ってるけど。

987名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 03:04:34 ID:O9wPYPZ3
>>986
リトルプリンスで、星の王子じゃないから、
曲は、初演の曲が復活したりしている。
映像は、生の舞台とは違う感じ。アップ目が多いと思う。


ところで、次回から再演が入るが、DVDに出ていた人は、
どのくらい残っているのだろう…。
988名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 10:17:18 ID:L6GmkyzC
970です。

結局リトプリDVD買いました。
音楽座時代のオリジナルCDを持っていたので主な歌は知っていたのですが・・・。
どう聞いてもあの声色は土居さんのパクリ?
それとも偶然?
オリジナルを知ってるだけにちょっとがっかりしました。
でも作品は良いね。
989名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 10:31:58 ID:X/SAlIY8
MMの時の新妻さんも土居さんっぽかった気がする。
Rカンパニー側が昔のキャストにイメージが近いor似せられる人を
選ぶのかもね。

今度のメトロはどうなるんだろ。
前の上演時もわりと微妙な評価の作品だったと思うんだけど
大丈夫なのかな。
990名無しさん@公演中
そもそも今津さんからして土居さんの劣化コピーだったからなぁ
いいかげん土居裕子の呪縛から逃れてほしい
再演するなら、前のイメージをひっくり返す位の勢いで
って21MMみたいな改悪じゃなくってね  

つかいい加減次スレ立てないとまずくない?
今、自分無理なんで誰かおねがい