−−演劇集団 円 統一スレ3−−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
3ヶ月連続公演間近!
盛り上げていきましょ〜
2名無しさん@公演中:05/03/05 23:48:19 ID:fAgoKV7P
3名無しさん@公演中:05/03/06 02:01:01 ID:It6Lr36O
俺27期生だけど、クラスの女と関係持ったこと
さーふくにちくったやつがいるんだよ。
おれが、会員になれなかったのはそのせいみたい。
まあ、いまは医者になって万々歳だけどね
4名無しさん@公演中:05/03/06 23:43:47 ID:It6Lr36O
         ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
5名無しさん@公演中:05/03/06 23:45:05 ID:It6Lr36O
(アメリカ国務省の年次・世界人権白書の発表を受けた記事)

「北の人権状況極めて悪い」米、国務省報告で批判 <読売新聞>
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050228i416.htm

米、北朝鮮の人権侵害を厳しく批判・国務省人権報告 <日本経済新聞>
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050228STXKB085228022005.html

北朝鮮は深刻な人権侵害 米国務省報告 <産経新聞>
ttp://www.sankei.co.jp/news/050301/kok001.htm

米・人権報告:「北朝鮮は、世界で最も残忍な体制の一つ」<毎日新聞>
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050301k0000m030159000c.html

「日本は依然として女性人身売買横行」 米が人権報告  <朝日新聞> ← ← ← !!!
ttp://www.asahi.com/international/update/0301/001.html
6名無しさん@公演中:05/03/06 23:47:45 ID:It6Lr36O
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   う
   く ワ な.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で
    る ク ん  |::::f'"´    `l=={       |  す
.   で ワ だ  |::::l       l   ヽ     |   :
   し ク か  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し    |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
7名無しさん@公演中:05/03/06 23:53:16 ID:It6Lr36O
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \このスレ終了だゴルァ!! /
 パチパチパチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧( ゚Д゚) ∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )   (    )    (    )    (    )
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
8名無しさん@公演中:05/03/08 00:04:42 ID:cDI7p3O+
そろそろ書き下ろし公演シリーズ始まるぞ
9名無しさん@公演中:05/03/10 21:25:40 ID:7ke0Pz6j
俺27期生だけど、クラスの女と関係持ったこと
さーふくにちくったやつがいるんだよ。
おれが、会員になれなかったのはそのせいみたい。
まあ、いまは医者になって万々歳だけどね
10名無しさん@公演中:05/03/19 23:13:47 ID:RZRI2X7y
宋さんの新作三田?
11名無しさん@公演中:05/03/20 10:01:18 ID:8tILTGGk
まだ観てない。誰か観た人感想聞かせて。
12名無しさん@公演中:05/03/20 22:47:50 ID:Ylg74y64
今日見てきた

こんないい書き下ろしを書ける作家が劇団にいるなんて知らなかった
是非再演をやるべきだし、どんどんオリジナルを作るべき

有川氏らベテランの演技はいわずもがなのレベルだけど、
若手の手塚祐介氏も人間くささが伝わってくるいい芝居だった

ステージ円も満席だった
13名無しさん@公演中:05/03/20 22:55:36 ID:7iQrRcIN
「アフリカの太陽」良かった!泣けた!素晴らしかった!
14名無しさん@公演中:2005/03/23(水) 20:29:03 ID:8a8NodKX
確かに いろんな意味で レベル高い ですね。
ちょっと ベタだけど 構成もしっかりしてるし 何より 泣ける。
劇団の 座付き作家(俳優でもある)だから あてがきできたのか、
キャストも 各々 役にあってるし。
15名無しさん@公演中:2005/03/23(水) 20:30:58 ID:BAOJlY0k
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \このスレ終了だゴルァ!! /
 パチパチパチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧( ゚Д゚) ∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )   (    )    (    )    (    )
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
16名無しさん@公演中:2005/03/24(木) 00:29:18 ID:CAD9EFWY
いやはや、評判通りの良い作品でした!
円の芝居で感動したの久々かもw

有川さんのクライマックスのシーンの演技は流石だったなぁ。
荒川さんら若手も凄く良かった。

有川さん復帰してホント良かったと思いますた。
17名無しさん@公演中:2005/03/24(木) 00:52:49 ID:n3C3s8jK
>有川さん復帰してから

何があったのですか?知らないのですが。。。
18名無しさん@公演中:2005/03/25(金) 23:31:36 ID:jHFNCDwJ
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \このスレ終了だゴルァ!! /
 パチパチパチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧( ゚Д゚) ∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )   (    )    (    )    (    )
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
19名無しさん@公演中:2005/03/31(木) 12:47:51 ID:UjbxzfUC
外部で修行してた>有川さん
20名無しさん@公演中:2005/04/04(月) 16:21:48 ID:GQ9k6u+4
なんか 別に 研究所スレが できましたね。
新学期の 始まりでしょうか。入所が決まった方 頑張って下さい。
21名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 02:51:03 ID:R1aQsey/
東風の感想をそろそろよろ
22名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 12:45:19 ID:7ny9LvRi
良かったですよ、東風。
ウェルメイドでテンポの良い泣けるお芝居。
三本全部観なくっちゃ損。
23名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 12:48:55 ID:9alg2cKl
うん、良かったねよね。
アフリカに続き、非常に入りこめたお芝居だった。

客席もすごく付いて来てたし
24名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 15:44:25 ID:mC1WZNBf
「東風」物凄く良かったよー。笑えるし泣ける。上質な大人のお芝居。
「アフリカの太陽」も良かったけど、こっちもなかなか。これは必見だと思うよ。
高橋理恵子さん、素敵だったなぁ。もともと彼女大好きだったけど、惚れ直しました。
作演出の青木豪さんって円の作家じゃなかったんだね。この人の作品がもっと見たいなぁ。
宋さんも是非再演と新作を希望。こんないい作家さんがいるんだから彼にもっと書かすべき。
25名無しさん@公演中:2005/04/17(日) 20:34:56 ID:RlX/QcT6
青木さんは円の研究所出身でグリングという独自の劇団を主宰されてますよ。
作品は全て青木さんの演出・脚本で、円からも井出みな子さんなんかは
レギュラー的に出演されてます。
とても水準の高い劇団で私は欠かさずチェックしてます。
26名無しさん@公演中:2005/04/18(月) 01:49:35 ID:Ji8fmSoO
現代ものの新作やると、劇団が活性化するからよいね
俳●座とかは同じ新作でも大御所の作品だし。。。

これもある意味円らしい

老壮青のバランスが取れた作品でした<東風
27名無しさん@公演中:2005/04/25(月) 17:48:50 ID:LuGnQWbb
28名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 22:54:13 ID:Z6QIXQK8
梅津さん上演中あげ。

この作品も凄く良く出来ていた!三作品とも甲乙付けがたし!

今日は橋爪さん、立川さん、金田さんと大御所が揃って観に来ておられますた。
29名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 12:51:01 ID:eaZC+KUL
「アフリカの太陽」「東風」に続いて「梅津さんの穴を埋める」拝見
シチュエーションコメディかと思いきや(笑い処もタップリですが)、奥の深い家族のお話。良く出来ているなぁ!セリフ術にも感心。三本制覇で得した気分。
30名無しさん@公演中:2005/05/22(日) 02:35:15 ID:KU3HEkBl
>>28
そのメンツ、濃いなあ・・・
31名無しさん@公演中:2005/05/22(日) 10:34:45 ID:iZQaorO+
何だかみんな褒めてばっかり。本音を聞きたいなあ。辛辣なところをヨロシク!
32名無しさん@公演中:2005/05/24(火) 01:31:48 ID:ikeifZL8
>>31
梅津はこれから見るので分からないが、
本当に今回のシリーズは誉めるに値する脚本と演技なんだよね

強いていうなら二作とももう少し短くまとめることは出来るかもしれないかな、とは思ったが。

マクベス案内きたね


33名無しさん@公演中:2005/05/24(火) 13:01:50 ID:i9qRc432
「東風」はともかく、「アフリカ」は時間短縮の余地ありかな。
宋さんの作品は、おもしろいけど長くなりがちなんで(百年一瞬とか)
もう少しすっきりしてほしいような。
とか言いつつ、何年か前にやった「インナーチャイルド」再演きぼん
34名無しさん@公演中:2005/05/25(水) 00:05:33 ID:6ylDBKHU
俺も日曜日に「梅津さん」観てきたけど、面白かったよ。
内容とは関係ないが序盤は斜め前に座ってた児童がうるさくてうざかった。
中盤以降おとなしくなったのでまあ許すが。
35名無しさん@公演中:2005/05/28(土) 23:06:40 ID:gBlbGQlX
今日見てきた、梅津さん。新世代の劇作家シリーズは、個人的には
お話&キャストともハズレ無しで楽しかったー。
自分が富士五湖地方在住なので、近場がキーポイントになってて嬉しかったり。
36名無しさん@公演中:2005/05/30(月) 00:59:18 ID:rYdmK4qz
千秋楽お疲れ
37名無しさん@公演中:2005/06/09(木) 18:33:22 ID:pj2je0iA
マクベスどう?
38名無しさん@公演中:2005/06/13(月) 05:46:46 ID:+UHolX0a
まだでしょ
39名無しさん@公演中:2005/06/14(火) 00:32:52 ID:3PphkGQ6
チケットの売れ行きどうなんでしょう?
40名無しさん@公演中:2005/06/14(火) 01:55:15 ID:A3PcuaS2
身内がせっせと売ってます
41名無しさん@公演中:2005/06/14(火) 04:13:10 ID:3PphkGQ6
えぇ〜!売れてないの?
42名無しさん@公演中:2005/06/14(火) 11:38:28 ID:A3PcuaS2
一般¥5500はちょっと高いような気がするな。
身内なら¥4500だけど。
43名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 00:16:07 ID:EULKIyOQ
あれま。。。
44名無しさん@公演中:2005/06/24(金) 02:12:32 ID:xYKe/HFU
そんな高いかな。。。
こまつ座とか俳優座とかと大体同じ値段だから気付かなかったけど
民藝はもっと高井よ
45名無しさん@公演中:2005/06/28(火) 12:31:17 ID:E3xVBuMl
マクベスいつから?
46名無しさん@公演中:2005/07/04(月) 00:57:12 ID:fgzxRg8a
二度観るか?1度にするか?
47名無しさん@公演中:2005/07/04(月) 22:32:14 ID:lM79r5g6
>>45

7/22〜やね〜
48名無しさん@公演中:2005/07/06(水) 02:19:22 ID:YFWY6ZQC
配役って発表になってるのでしょうか??
49名無しさん@公演中:2005/07/07(木) 00:10:57 ID:f20/hfwx
チラシにも出てないね
50名無しさん@公演中:2005/07/08(金) 20:33:02 ID:ram352Zs
劇団のサイトに稽古風景がアップされてるね
51名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 04:13:09 ID:m+lJctBz
そして納涼パーティーのご案内

・・・平日の夕方になんて暇人しかいけねーよ。。。
52名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 10:18:38 ID:f+QPWS50
すんません、お盆も近いから有休取りやすくてラッキーでした<納涼パーティー
でも、一年も半分過ぎた時期にやっても、新規会員獲得は無理だよね。

吉見さんは前に段田安則のマクベスでバンクォーやったことがあるんだけど、
今回もそれかな。そうすると、バッキンガムから立て続けで金田さんに殺されることになるがw
53名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 23:37:42 ID:qf805mDS

ソレ
54名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 01:43:08 ID:HbgB3+wL
吉見さん、またバンクォーなのか?w
55名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 23:58:28 ID:ujffpOv7
浅草なら何とか行ける。

代々木八幡だと間に合わないんだがw
56名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 12:52:20 ID:DmiPTL6v
写真展やってるんだね
57名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 17:42:31 ID:ENLjxAMj
マクベスっておもしろいのかな?
58名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 00:05:45 ID:DmiPTL6v
私は好きです。
59名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 00:34:40 ID:P1W7KoeW
私もマクベス好き。
前のリチャード三世と、末路は一緒でもキャラは対照的だから、
その辺の金田さんの演じ分けも楽しみです。
60名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 19:44:39 ID:mihWKlZ7
>>58、59
観に行くの?
61名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 02:33:33 ID:Ir4zICAP
行く
6260:2005/07/19(火) 00:11:03 ID:GALlCyPd
招待してくれるって言われてるんだけど、どうすっかな。

63名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 00:42:59 ID:OdwW8rVQ
迷うなら、やめれば?
64名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 18:23:14 ID:McpM5K2R
親戚が出てるから、観に行くことにするよ
65名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 22:08:52 ID:RNIiPgUE
だ、誰?>64
66名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 23:54:39 ID:McpM5K2R
>>65
ここでは言えないなぁ。
知り合いになったら教えてあげるよ。
俺は来週、観に行きます。
67名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 23:52:00 ID:mZf8CxPP
親戚が出てるんなら、チケット買って行ったりなよ
68名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 00:29:58 ID:HUvjbxCE
行きますよ
69名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 01:11:29 ID:0Wf1eUKO
初日、観た人いますか?
70名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 17:58:09 ID:GdOiqgSM
みんな、8月11日の「暑気払ひ 円の夕べ」にこぞって参加してね。例年、若手の団員だけで固まって自分たちだけで話し込んでいるらしいので、ぜひ一般の人たちも彼らには話しかけてやってほしい、と友人の団員が語っていた。
彼はもう来年5月公演の台本を渡されていまからせりふを覚え始めているとのこと。
「マクベス」は来週月曜日行きます。
71名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 18:58:52 ID:rDWnR3rj
俺も月曜日
72名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 21:48:12 ID:JtzZJytS
59ですが今日行ってきました。リチャードから引き続き出演されてる方で、
前回の役のイメージや役割を踏襲してる人(佐々木さん・木下さん・吉見さん)や、
あるいは全く正反対の立場になってる人(三沢さん)とかあるので、金田さん以外
にも見比べられる部分が多く楽しめたです。

パンフに全員の衣装デザインが載ってるんだけど、これリチャードの時にも欲しかったな。
73名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 22:44:52 ID:tfVP/W5N
円の集いって、いっつも何人くらい来るの?
7471:2005/07/23(土) 23:09:40 ID:rDWnR3rj
月曜日行く人いる?
75名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 12:02:45 ID:xb8Ub/px
金田さんブラボー!!
76名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 13:10:10 ID:X8lb8f0w
月曜日、ホールで見かけた有名人。高橋ひとみ(女優)、渡辺えりこ、高橋なんとか(トリビアの司会者)。
2年前の「リチャード3世」のほうが斬新な演出、スペクタキュラで波乱万丈どきどき感があって面白かった。
今回はそれと比べてきわめてスタティックで落ち着いた、せりふ劇のような趣。一部女優の、時として聞き取りにくい発声。
77名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 20:43:23 ID:MFnjN7Ph
V6の三宅も来てたね
78名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 21:45:32 ID:bL5A/lkB
金田さん よかった。
79名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 00:32:51 ID:C353Z6lM
高橋 克実さんですね。みやけけんと並んでましたね。
あとジャニーズの子が何人かいた
渡辺えり子さんは、気付かなかったなぁ〜

確かに「リチャード三世」の方が斬新?だったかも?
でも「マクベス」自体が好きだって事もあるからか
今回の方が良かった。
80名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 01:46:26 ID:8IVMst/Q
マクベス夫人、岸田キョンキョンで見たかった…
81名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 13:16:06 ID:C353Z6lM
あ〜、それ良いもかも?
82名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 22:02:47 ID:JtcMP5Pd
自分でも「そんな細かい事につっこむこたないだろう」「チラシの裏に(ry」
とは思うんだが、どーしてもひっかかって仕方ないので言いたい。

松岡さんの訳、門番のセリフに「閻魔大王」ってそりゃないだろう。
原文がBelzebubなら、普通に「地獄の魔王or悪魔」でいいじゃないか。
何でスコットランドの話に、閻魔大王なんてアジアン情緒溢れる単語を
チョイスするんだ。
83名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 23:43:44 ID:UAldW5SM
>>82
小田島さんとどっかで差をつけないと自分の存在意義がないから
いろいろ冒険してるんでしょうね
84名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 23:43:18 ID:+VizujR+
26日、衣装のまま お見送りがあったんだねぇ〜
85名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 04:20:12 ID:P0vmaXXH
朴ろみさんの芝居を見た事ある人はいますか?
86名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 07:52:18 ID:LFCqky/g
>>85 「ワーニャ伯父ちゃん」「マッチ売りの少女(別役実)」「風流線」見ました。
印象はすらっとして、声に迫力のある人だなと。
87名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 07:56:13 ID:FzQzCaK4
>>85
あるよ、これなら
http://www.en21.co.jp/kyoukafuryu.html

橋爪さんと渡り合っていたよ。
褌姿の橋爪さんが印象的だった。
88名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 12:08:19 ID:P0vmaXXH
↑ゴメン…俺、ケータイからアクセスしてるんだ(;_;)
朴さんって意外と沢山舞台に出てるんだなぁ
声優では男役の印象が強いのだけど舞台ではどうなんだろ?
妖艶な役とかやったことあるのかな…?
89名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 12:37:07 ID:unxidTFI
風流線は、魔性の美女っぽい役どころで綺麗でしたよ。
褌一丁の爪さんにオパーイ触られるシーンがあったり。
90名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 14:53:41 ID:rI0qpvVm
記憶が確かならば、意外に巨乳だったかと
91名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 15:32:07 ID:P0vmaXXH
え〜!あの朴さんが魔性の女役?!想像出来ない
舞台で男役をやる事はあるの?朴さんは円の中で上のランクなのかな?
92名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 20:51:43 ID:rI0qpvVm
まあ中堅では上の方かも知れないけど、理恵子様にはまだまだ、ってとこかな?
93名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 20:55:36 ID:rI0qpvVm
因みに円での上のランクって、橋爪、岸田、三谷、西田、金田と大物が一杯
94名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 21:02:13 ID:P0vmaXXH
>>92理恵子さんって方は有名な女優さん…?
>>93すげぇ…名前を有名な方ばかりだ。
円って凄い所なんだね
9586:2005/08/10(水) 21:16:14 ID:LFCqky/g
>>94
朴さん主役の「ターンAガンダム」で、ディアナ様&キエル嬢の声だった人
といえば分かるかな?<高橋理恵子さん
円の本公演で、何度か主役orヒロインやってらっしゃいます。

で、朴さん舞台、「風流線」は既出レス通り。
「ワーニャ」は夫以外の男性と惹かれあう人妻役(キスシーン有り)、
「マッチ売り」は、老夫婦の暮らす家に突然現れ、自分は十数年前に
死んだことになっている貴方達の娘だと主張して譲らない謎の女。

アニメだと少年役が多いけど、私が見た舞台の朴さんは「女!」って
感じの役柄ばかりだったです。あと、円は子供や女と見紛う美少年などの
一部の例外を除いて、男役はちゃんと男優さんがやります。
96名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 21:31:59 ID:rI0qpvVm
フォローさんくすこ!理恵子様はヒロインタイプだけど、朴さんは一癖ある女、って感じですよね?
しかし天下の橋爪さんの相手役をこなしたのは、大きいでしょうな。
さて明日は誰が来るのかなー
97名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 22:01:29 ID:P0vmaXXH
情報ありがとう!
ガンダムの作品はSEEDからしか見た事がないけど、ターン∀の名前だけは聞いた事がある
理恵子さんは最近の洋画やアニメには出演してる?もしよかったら作品名を教えて欲しいです
マッチ売りは寺島しのぶVerが前TVで放送されていたのを見た事がある。
朴さんVerを見てみたいと言うか…朴さんの舞台を生で見たい!
見たらきっと感銘を受けると思う
98名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 23:37:20 ID:BwhQ6M8z
>95
お相手、ドクター役の吉見さんだったような・・・?

「風流線」NHKで中継があったと思う。
99名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 14:06:43 ID:FR/4qJGP
↑情報ありがとう!
早速NHKに再放送の問合せした。
まだ返事は来ていないからなんとも言えないけれど、再放送の予定があったら知らせます。
100名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 21:13:24 ID:A/xFFWm1
そういえば今日、朴さん来て無かったね
101名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 21:59:44 ID:AnOKifWc
集いに参加された皆さん、乙です。
今回の会場は、ちょっと使い勝手悪かったですね。
やや狭いのと、端と端に固まりがちになっちゃって。
でも楽しかったからいいか。

暫定版、来年演目発表。
三月、シェイクスピア「尺には尺を」(だっけ?)
五月(?)、イプセン
七月、ゲーテ「ファウスト」、橋爪さん主演
十月、松田正隆書き下ろし
十二月、こどもステージ・別役実作品。
102名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 10:35:12 ID:GLT2M/YB
来年5月はイプセン。藤田宗久、佐藤直子らが出演予定。各自、せりふ覚えに入っているとのこと。
この2人と昨日のパーティで親しくお話させてもらいました。
103名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 02:08:24 ID:ZGb6zTJg
でも田原町より広くて良かったけどね。
毎度毎度のことだが、若手の劇団員が固まっちゃってて、話しかける
場が無いよな、あれじゃ。三谷さんや勝部さんを見習え、と言いたいとこだが。
104名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 03:49:46 ID:WTzI6vk+
皆、シャイなの?
105名無しさん@公演中 ::2005/08/15(月) 18:00:35 ID:gYt2VaK8
パーティでは藤貴子さんの浴衣姿が人目を引いていたね。
お客さんの求めに応じてサインをするのを通りすがりに見たら、大きくてわかりやすい字だこと。
106名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 18:53:20 ID:FlPzwG55
会場では「東風」の石井さんから始まって、演出の山本健翔氏まで10人ぐらいとお話した。
芸大出身の団員がいたり、中堅で未だに事務のアルバイトをしている人がいたり、
またTVショッピングの司会者がいたり、話が面白くてあっという間の時間が経過、まだまだ
話したい人がいたのに残念だった。
107名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 14:19:52 ID:mXfCU6ap
NHKから返事が来ました。…残念だけど数年後に必ず訪れるであろう再放送まで粘り強く待とうと思います(;_;)
これが返事↓
いつもNHK携帯サイトへのアクセスありがとうございます。
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
お問合せいただきました「芸術劇場 演劇集団 円公演 鏡花万華鏡 風流線」についてですが、2004年9月の芸術劇場で放送された後、今年5月1日に教育テレビのデジタルマルチ放送で再放送されました。
現時点では、再放送の予定はありません。
ご要望がありましたことは、担当セクションへお伝えします。
今後、再放送予定が決まりました場合でも、メールの数が多いため、申し訳ありませんがこちらからのご連絡はできかねます。
何卒、ご了承ください。今後とも、NHKをご支援いただけますようお願いいたします。
108名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 00:09:42 ID:zECuF7K8
ソレ 録画したような?してないような?
109名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 21:08:03 ID:YKIMknwj
>107さん
五月に再放送やってたんだ…タッチの差だったね、惜しい。
声優板の朴さんスレ過去ログも、ちょうどその時期(04.7〜9月)のが
落ちてて見られないんだよなあ。

で、107さん、いっそのこと円の会に入ってみないかい? 来年の円の集いで、
もしかしたら朴さんご本人と会えるかもよ? と、勧誘してみるテスト。
110名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 21:19:14 ID:/Emn2x7I
そういや去年の舞台の初日祝いなんか、若いファンの人が一杯朴さんに押しかけて
サイン貰ったり写真とって貰ってたりしてたのが印象的だった。
111名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 22:34:23 ID:m2a+xfZN
>>109さんへ
そうなんですよ。惜しかったんです(涙)
集いの事ですが…もし、東京に住んでいたのなら入会していたと思います。でも…俺は田舎の人間。しかも15の学生なので、入っても無意味なんですよ(;_;)
ところで…集いとは、皆でお酒を飲みながら会話を楽しむパーティーの様な事でしょうか?
112109:2005/08/18(木) 22:54:14 ID:YKIMknwj
>111さん
うわ、若いっすね! 私と干支一回りどころか2分のi…げふげふ。
で、集いは毎年一回、円所属の俳優さん達(必ずしも全員ではありませんが)と
会員が集まりまして、年間公演スケジュール発表と、オークションやゲーム
などを行う立食パーティ型の懇親会です。その間自由に役者さんに話しかけたり、
写真・握手をお願いたりできます。
アルコール以外にちゃんとソフトドリンクの選択もあるから、未成年の方もOK。

ですが、111さんの事情を考慮すると、朴さんの出演舞台を初日観劇→終演後の
初日祝いに出席のパターンのほうが、確実でいいかもしれないですね。

>110
「風流線」、普段の円なら絶滅危惧種の、若年観客さんたちが多くて
ビックリでしたね。
113名無しさん@公演中:2005/08/19(金) 13:59:02 ID:iAandrJt
パーティーはドレスアップが必要なのでしょうか?
俺みたいな子供一人でも大丈夫ですかねι?
初舞台の後には必ず祝賀会?をやるのでしょうか?
質問攻めすみません(;_;)
114名無しさん@公演中:2005/08/19(金) 21:14:10 ID:ustiBdYq
服装について
集い=ちょっとしたよそ行きレベル/初日祝い=ラフ でOK。

未成年参加について
集いの終了時間は20:30ごろ/初日は大概平日の夜だから、初日祝いは終演後開始〜21:00過ぎ確定?
一般論で言うと、保護者の許可を得て、できれば年長の同伴者(成人が好ましい)有り。
遠距離からなら、劇場・会場or最寄駅周辺のホテルに宿泊する、余裕かつ安全性のあるスケジュールで臨むべし。
場内では、未成年の方が一人でいらしても、タバコ・アルコールに手を出さなければ問題なし。

初日祝いについて
円の公式サイトで、公演案内ラインナップに載っている演目なら必ずやります。
(ただ、12月のこどもステージや、突発的に挿入される小規模公演については分からんので、
詳しい人プリーズ)

こんな感じですかね。
115名無しさん@公演中:2005/08/19(金) 22:16:33 ID:ustiBdYq
追記。
今年度のこどもステージ以外の本公演は、10月末開始の「オリュウノオバ物語」のみで、
そちらには朴さんの名前はありません。
来年度の公演スケジュールは、現時点で>>101.102の通り(イプセンは「ロスメルスホルム」)、
各演目出演者は「ファウスト」の橋爪さん以外、未確定で未発表状態です。
116名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 11:30:27 ID:RBMfSB+1
>>114さんへ詳しい情報ありがとうございました(^O^)
朴さんの出演する舞台、お金を貯めて見に行こうかとも思ったのですが…4年後には上京する事になっているので、それまで待ちます[待てるかな]東京に住めばバイトをして学校に通いながら舞台も見に行ける…良いですね。
げっ!田舎者丸出しだιすみませんι
あっ、それともう一つ。詳細は分かりませんが、朴さんは椎名桔平さん[漢字微妙]と来年舞台に出るらしいです。
117sage:2005/08/23(火) 23:20:46 ID:Kslwzcxo
test
118名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 16:06:06 ID:pY1audne
test
119名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 22:10:19 ID:BHFj2HSo
オリュウノオバ。
前売り開始日は9/8なのに、今日案内と申し込み書が届いた。
円の会先行予約とかどこにも書いてないが、有効なんだろうか。
120名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 05:22:56 ID:MXJTw/PJ
朴さん、2月にヅメさんと グローブ座にご出演されるみたいですよ。
ぴあ」のメルマガに出てましたよ。

しかし、2月のチケット 今頃からって早くないかい?
他がみえないから、決められねぇ〜や
121名無しさん@公演中:2005/09/05(月) 17:17:07 ID:+ysUfLQw
ぴあのメルマガってなんですか?教えて下さい。
122名無しさん@公演中:2005/09/07(水) 12:48:06 ID:gcYf+EYq
ぴあの会員送られてくるメルマガです
123名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 23:03:38 ID:nx4jCwtk
オリュウノオバ
124名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 14:53:35 ID:dHos1bMF
>120
雑誌「シアターガイド」の楽天チケットインフォメで見ましたよ。
ダスティン・ホフマン&トム・クルーズの映画「レインマン」(1988年)の舞台版に
ご出演なんですね。ホフマンが演じたレイモンドを橋爪さん、トムクルが演じた
弟チャーリーを椎名桔平さんが担当。朴さんはチャーリーの恋人スザンナ役。
脚本・演出は鈴木勝秀さん。

映画は一度観たことあるけど、スザンナ役がどんな感じだったか忘れたなぁ。
125名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 14:39:02 ID:eKVKUPbg
シアターガイドはコンビニで販売されているのでしょうか?
126名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 15:18:21 ID:Sc99azTb
>125
コンビニには、何かの間違いでもない限り入荷しない。
出来るだけ大き目の本屋さんで探して下さい。
演劇系なら大体、映画系雑誌コーナーの近所に配置してあると思う。
127名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 04:01:24 ID:4c7v9p0u
>125
シアターガイドにはサイトもあります。
ttp://www.theaterguide.co.jp/
雑誌掲載の特集記事は前フリしか読めませんけど、お芝居のスケジュール
については雑誌とほぼ同じかそれ以上の情報量だと思います。

「レインマン」、チケット前売情報欄に NEW! マーク付きで載ってますね。
128名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 23:43:11 ID:6SmlvX7I
今日から放送が始まったNHK開局80周年ドラマ「ハルとナツ」に演劇集団円から
2名出演していますね。
吉見一豊と水町レイコ。主人公にからむ重要な役どころです。
吉見一豊さんは8月の親睦パーティで拝見しました。

ドラマも初回から引きずり込まれました。子役の泣きもふんだんにあり、はまりそうな予感です。
129名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 14:15:24 ID:r0xG9D0q
test
130名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 14:17:40 ID:r0xG9D0q
吉見さんは朝ドラ「天うらら」に出演歴あり。
NHKのお気に入りなんでしょうか。
131名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 03:57:17 ID:CoifR5Iq
その後、大河にも ちょこっと 出てた
132名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 15:30:30 ID:PS4gxomc
水町レイコは何年か前に沼袋の小劇場の舞台、「そして飯島君しかいなくなった」に出ていたと思ったけど、あれは記憶違いだったのかな。
133名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 22:52:02 ID:7HzSjlpF
>>130
「天うらら」で主人公の恋敵だったのが、今回若ナツ役の仲間ちゃんだったなあ。
懐かしい。

納涼集いの時に教えてもらった話だと、橋爪さん主演の二時間サスペンス(この前の
「赤かぶ検事」以外で)、もう一本出演予定があるらしいです<吉見さん
134名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 23:38:18 ID:/vU/hs5B
「ハルとナツ」、大門さんのクレジットがあったけど、どこに出てきたのか
分からんかった・・・。
135名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 01:41:59 ID:y/o0jZa5
声だけらしいですよ  ↑
136名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 17:37:39 ID:lL0My4Tf
吉見さん、いいですね。先に「ハルとナツ」が放映されていたら、ぜったい
パーティで吉見さんに話しかけていろいろと聞き出していたと思う。
もったいないことをした。
大門さんもパーティで見かけましたが、特に興味も無くスルーしましたが、
いまなら話しかけていたかも。
137名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 18:15:24 ID:4OFYD5R2
主役の周りでうろちょろする、調子のいい奴をやらせたら、
吉見さんははまって上手いよねw
本人はいたって真面目そうな感じですが。
138名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 19:55:04 ID:lL0My4Tf
へらへらしているように見えて、現実的な問題対応・調整能力があるという役どころですね。
融通性が無く、現実を直視しようとしない(あるいは直視することを意識下で
抑圧している)ハルの父と好対照ですね。
でもこういった兄弟間の相違は現実にありそうで、面白い。
139名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 22:20:05 ID:OHWKIWK+
吉見さん、GJ!お疲れさまでした。
140名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 22:31:49 ID:e3KK0sfE
昨日の実況スレで、「弟、いい笑い方だな(w」みたいなレスが
いくつかあってワロタ。吉見さんの笑い声、特徴あるよね〜。

さて、今月末開始・オリュウノオバでの役どころが楽しみ。
141名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 01:04:48 ID:JGps5evs
GJって何?
142名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 08:47:59 ID:WVdmDeqP
おこたえします。
GJとは Grapefruit Juiceの略。昔,グレープフルーツジュースが高価だったため、
一般のひとはなかなか口にすることができなかった。そのため、うれしい出来事を
GJ!と呼ぶようになったのです。
というのは、丸うそ。Good Job (ええ仕事やね!)の意。
143名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 22:22:45 ID:rVWH+8k2
松本留美さん
白線流し最終章に出演中
10年間お疲れ様でした
144名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 17:07:22 ID:Ca443usA
2006年5月、ステージ円での舞台はイプセンの「ロスメル」です。
145名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 03:24:19 ID:RXGxLEN4
  ↑  何?
146名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 14:25:26 ID:i127KrAB
来年の公演予定です。
藤田、佐藤さんが出演します。
8月のパーティ情報です。
147名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 20:46:14 ID:6cteRnLo
吉見さんは来年の公演に出演するの?
148名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 22:54:15 ID:cdRjWKPV
今TBSの太宰治ドラマを見てたら、いきなり荒川大三郎さんが、、

と思ったら、橋爪さんのセット販売だったのねん・・・
149名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 23:31:35 ID:vexYK9+Q
>147
八月のパーティで聞いた話では、今のところ未定らしい。
150名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 00:07:49 ID:mDFFVCR8
物凄く下世話な書き込みですまんが、藤さんと渡辺さんって離婚してたんだね。
共演しづらくないのかな?プロだから関係ないか。
151名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 13:09:45 ID:BZIRqROL
共演しづらかったら、結婚もしないんじゃないっすか?
152名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 16:20:40 ID:6tPKkzfn
仲谷さんと今日子さんだって元夫婦だもんな。
プライベートが仕事の出来に影響及ぼしたらダメだろ。
153名無しさん@公演中:2005/10/26(水) 23:43:49 ID:ZpeFEp1/
追加公演だってぇ〜
154名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 02:11:06 ID:YXm3y2X2
そうだってね
いまそれを書こうと思ってスレに来たんだけど、先を越されたw

中上健次なんてディープな文学モノなのに
随分売れ行きがいいね
岸田キョンキョンの集客力?
155名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 01:09:48 ID:nhRjUpk1
今日子さんだモン
156名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 01:22:27 ID:W6Up/JUa
オバ、どうでした?
157名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 23:44:34 ID:9V8qHgx/
あせったー。チケット完売って言われて、当日券並んでやっとゲット。
今日子&中上の威力は凄い。ゾクゾクした。今日子オバ、キモカワ!
158名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 02:29:53 ID:3/7536FB
今日子たんはそんな集客力があったのか
159名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 22:25:09 ID:FHHltbEB
良かったよ
友達にも勧めたいけど完売だし。
160名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 01:31:44 ID:kaI25yuc
どういう点が良かったのでしょうか。
数日前に土曜日の追加公演のチケットが取れたので見に行きます。
楽しみにしています。
161名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 15:25:09 ID:pDVuAzl/
良くも悪くも円のお芝居。
完成度は高いと思う。
162名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 23:29:36 ID:xUgRmx80
土曜日夜の追加公演を見てきました。座席の背後にはビデオクルーが芝居を撮影していました。後日、教育TVで放送するのでしょうか。 今日は立ち見客も入れて大盛況。
芝居は後半になってから、文字通りリズミカルかつダイナミックになってちょうど映画「仁義無き戦い」を見ているような興奮を味わいました。
男たちが一様に刺青をしているのは自分たちの血脈のアイデンティティ?
163名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 02:13:36 ID:gotUPNuw
ふんどしにハァハァ
164名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 20:18:01 ID:/cv4b7ga
昨日は演劇集団円の俳優さん自身も数多く観劇にいらしてました。
珍しい方では立川三貴さん。20年ぐらい円の芝居を見ていますが、生で拝見するの初めてです。
公演にはあまり参加されないのでしょうか。

とにかくいい芝居を見せてもらいました。昨年の泉鏡花、そのずっと前の「猫町」など土俗、猥雑さ、幻想をテーマにした演目は面白く、これからも20人会議(でしたっけ)でこの種の演目を採用してほしいものです。
165名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 22:32:27 ID:4LGApK0T
私は十年ちょい支持会員やってきてるけど、そういや立川さんは、
円だと「三文オペラ」でしか見たことないなあ…

かなり前に、「オリュウノオバ」と同じく演出・大橋さん、主演・今日子さんという
面子の「母」ってのに出るはずだったのが、立川さん他何人かの方が降板になっちゃったことが。
(ダブルキャスト公演だったので、立川さんと同役の吉見さんがぶっ通しで出たはず)
166名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 23:51:58 ID:/cv4b7ga
演劇集団円の俳優で一度も舞台で拝見したことの無い人と言えば、他には岡本冨士太さん。
しばらく、名古屋で中学の先生をしてらしたから公演に参加するゆとりがなかったんでしょうか。
教職を辞されたあとは奥さんと2人で田舎の温泉を回って静養されていますね(東京12CH旅番組情報による)。
167名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 21:04:28 ID:Sf0bgk76
豚切りすまんが当方田舎者につき、下記イベントに参加される方、
おられましたらレポきぼんぬ。

11月30日(水) 
めぐろパーシモンホール
【昼の部】13:00【夜の部】18:00
朗読オラトリオ 『 繻子の靴 』
上の巻(13時開演)、下の巻(18時開演)
全自由席【昼の部 上の巻】2,900円【夜の部 下の巻】2,900円
【昼夜通し券】5,000円

作:クローデル/訳・構成・演出:渡邊守章
出演:後藤加代、平栗あつみ、小田豊、錦部高寿、田原正治、吉見一豊、石井英明…
予約・お問い合わせ:空中庭園
168名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 18:36:19 ID:u6iA+SdD
「豚切りすまんが」とはどういう意味ですか?2ちゃねら用語?
169名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 23:43:08 ID:THGcB9OG
用語ってほど大げさなもんじゃないけど…
「(直前までの流れを)ぶった切って悪いが云々」てな、
話題転換時の言い回しですな。雑談系スレとかではよくある。
170名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 12:39:17 ID:cJ3Lq4Uf
「ちょん切る」から派生して「豚切る」となったのでしょうか。

朗読メンバーのうち、吉見、石井の両名は今年の公演の舞台、
および夏の親睦パーティ会場でも拝見しました。特に吉見さんは
すごい。出ずっぱりの年でしたね。
ダイレクトメールの案内でも来れば見に行くかもしれませんが、
いまのところ予定はありません。他の方のインプレッションを期待
しましょう。
171名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 10:12:46 ID:RlVXl4VO
年内の演劇集団の公演は「こどもステージ」を残すのみとなりました。
でもこれはパス。
一度だけ見に行ったことがあるが、文字通り子供だまし、大人の鑑賞に
耐えうる演劇ではなかったので以来、印象が悪い。
相手は子供だからこの程度の大仰な動作とくすぐりがあれば喜ぶはずだ、
という作り手の怠慢や意識の低さがもろに見えて、がっかりした。
172名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 19:41:16 ID:DB+L7Q9X
ほ?
子供が喜んで観てるなら、いいと思うけど
実際、飽きずに観てるし
私は好きだわ。
173名無しさん@公演中:2005/11/18(金) 10:30:33 ID:eMP3NQl1
そろそろ来年分の支持会員会費の払い込みの季節がまた、巡ってきました。
\14,000で5本ないし6本の演劇が鑑賞できるなんて、本当に安い。
夏の親睦パーティなんかも、有料にしても十分に人が集まるんじゃないかな。
とにかく来年の出し物にもおおいに期待しています。
174名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 23:37:39 ID:ydw3QfEY
昨日の日曜洋画『スパイダー』で、木下さんがサイコ系誘拐犯の吹替を。
最近海外ドラマや洋画とか、声のお仕事よく耳にしますね。
175名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 02:22:26 ID:Fy9Q/yod
今夜のテレビ東京の2時間ドラマ、吉見さん出るらしいですよ
176名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 11:41:04 ID:a1bxNSuT
>>174 NKH教育の海外ドラマの吹き替えでは円の俳優は常連ですね。
最後に流れるクレジットを見て、自分の円の俳優認識度をテストしています。
木下さんとは8月の「納涼の夕べ」でちょっとだけ、お話しました。
177名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 12:04:04 ID:PixguH8h
>>176
自分も納涼の夕べで少しお話できました。えらくノリのいい人だったw
木下さん、wowowの海外ドラマ「4400 未知からの生還者」の
悪役(?)の富豪が良かったので、来年放送予定の第2シーズンが
楽しみです。
178名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 13:09:30 ID:a1bxNSuT
「ノリのいい人」と言うイメージに同感。
気さくな人好きのする好青年と言う印象でした。
179名無しさん@公演中:2005/11/26(土) 23:55:59 ID:oylBrpJr
超初心者質問でごめんなさい
代表取締役の「仲谷  昇流」と、連名にある「仲谷  昇」って同一人物ですか?
180名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 04:48:00 ID:uyqPDpWU
>>173
案内来ました?うちはまだですが

支持会員ですがおばけステージ未見です
大人1人で見ても浮かない?
181名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 04:50:16 ID:uyqPDpWU
>>179
代表取締役の「仲谷  昇流」 
・・・ご本名です。会社登記情報なので本名なのです。


連名にある「仲谷  昇」
・・・芸名です。
182名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 07:40:48 ID:PUTph6J2
こどもステージ、結構侮り難いですよ。
特に三谷さんが出たときなんか最高だったけどなぁ。
183179:2005/11/27(日) 12:48:24 ID:O+TmmGjB
>181
ご親切、ありがとうございました
184名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 18:54:53 ID:hLjYwcRG
>>180 別に子供の中で一人大人が混じって観劇するわけではなく、
当然のことながらほぼ同数の父兄が付き添っているのでまったく問題は
無いと思いますよ。

会員の更新通知はこちらも未着です。
185名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 21:31:16 ID:puXnW6NH
今日の読売新聞日曜版に「ステージ円」のこと載ってましたね。
大竹周作さん、お父様まで登場してましたよ。
186名無しさん@公演中:2005/11/28(月) 20:04:21 ID:62fLMwd3
>185
昔見た舞台で、大竹さん宛てで遠藤周作さんから花が届いていて、
どういう繋がりなんだろうと思ったんですが、今回の読売の記事で、
芸名の名付け親&お父様のお知り合いだったのか〜と、腑に落ちてすっきり。
187名無しさん@公演中:2005/11/30(水) 13:47:41 ID:tL/A+4Rg
私が始めて大竹周作さんを見たのは5年ぐらい前、沼袋小劇場での
「そして飯島君しかいなくなった」の公演。
その後、シアタートラムでの平田オリザ脚本の舞台。そして今年。
つごう3回だけ。実際はもっと多くの舞台で出演しているのでしょうね。
188名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 20:43:16 ID:Ex1KgaIz
さて、2006年度の案内が来ましたよ。

3月『まちがいつづき』 ステージ円
 作・シェイクスピア 訳・安西徹雄 演出・前川錬一
 出演・田原正治、三沢明美、上杉陽一、大竹周作、望月栄希、小川剛生、
 大林佳奈子、瑞木健太郎、林真理花、赤間浩一、内埜則之、冠野智美、
 吉澤宙彦、永井琴絵、横大路伸 他

5月『ロスメルスホルム』 ステージ円
 作・イプセン 訳&演出・安西徹雄
 出演・三谷昇、大谷朗、藤田宗久、福井裕子、石住昭彦、佐藤直子

7月―新釈・現代版―『ファウスト』(仮題) 紀伊国屋ホール
 原作・ゲーテ 脚本・石塚千明 演出・平光琢也
 出演・橋爪功 他

10月『くる日もくる日も』(仮題) ステージ円
 作・松田正隆 演出・森新太郎
 出演・岸田今日子、平木久子、山乃廣美 他

12月 こどもステージ25『別役実書下ろし作品』 シアターX
 演出・小森美巳
189名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 22:08:11 ID:wrR+4On6
オフィシャルにアップされてるね
190名無しさん@公演中:2005/12/16(金) 02:53:26 ID:1j2wuI61
>>185
すいません
大竹さんのお父上はどなたなんですか?
191名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 01:16:02 ID:nyANudId
本多新也と亀梨和也は似ている。
192名無しさん@公演中:2005/12/20(火) 13:01:23 ID:HADHK4S6
円の会の会員数はどれくらいいるのでしょうか。
いつもランダムに更新したり、年が変わってから
新規加入を繰り返しても割当てられる会員番号は
常に100番台後半。合計で300人ぐらいしかいない
のか、と想像してしまいます。
193名無しさん@公演中:2006/01/03(火) 00:54:45 ID:07HXz2DL
梶原美樹さんから1月18日開始の「ミステリークラブ殺人事件」公演の
案内DMが来ています。ギルドホール公演。場所は池袋東京芸術劇場。
円からは他に、山口真司、野村昇史が出演。
彼女は昨年の「オリュウノオバ」追加公演の日にロビーで見ました。

194名無しさん@公演中:2006/01/08(日) 20:25:13 ID:2RlXslPT
吉見一豊さんの「功名が辻」ご出演はあるのでしょうか?
お名前がお名前、出身地が四国だけに、関係ありやなしや・・・
195名無しさん@公演中:2006/01/08(日) 21:39:56 ID:tPWwGrFy
>194
それはちょっと強引では・・・w
出演したら私も嬉しいけど

TBSで橋爪さんが出るドラマは、円の役者さん結構でそうですね
196名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 13:21:57 ID:836lffsG
今朝、高輪にあるローソンで中谷昇にそっくりの老人が
うつろな表情のパジャマ姿でレジの前にぼーっと立っていた。
このコンビニは以前松居和代も目撃した場所なのだが
もしあれが中谷氏だとすると完全に痴呆状態だなぁ……
197名無しさん@公演中:2006/01/20(金) 23:04:27 ID:S+d3BbC0
仲谷?
198名無しさん@公演中:2006/01/23(月) 10:24:30 ID:/3PtiM1t
仲谷だね。
199名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 00:30:25 ID:DXZmA+Ph
来月の専攻科卒業公演に関する情報ありますか?
200199:2006/01/26(木) 03:33:24 ID:+G+FA1G6
先ほど見たら、公式ページにアップされてました
お騒がせしました
201名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 00:28:27 ID:aEyqZ/KR
専攻科は今年居ないよ
友達が円の1年生ですがそこからの追加情報です。
「夏の夜の夢」がキャパ100人の自由席に対して11日、12日はすでに
90枚近く売れているらしいので当日は立ち見とか桟敷席を作るかもっ
ていってましたよ。

山下サンも夏の夜の夢を演出するの初めてで殆ど研究生で作ってソレを
纏めていってるだけらしいので、山下演出っぽくはないのかも・・・
ちょっと残念。。
202名無しさん@公演中:2006/02/20(月) 03:04:45 ID:d7vN4uLC
へえ
203名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 07:22:04 ID:AvO0Cix5
芝居がやりたいけどなかなか出来ない状況にいる僕が来ましたよ
204名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 19:05:45 ID:fKZGFK9w
>>203 そんなことを、唐突に言われても困るけど、なにか事情があると
お見受けした。まあ、落ち着いて話してごらんなさい。気分が楽になるよ。
205名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 01:43:08 ID:LlaHDtq9
卒業公演見に行ってきました。しかも2回も(笑)
面白かったーー
受験しようか迷ってたんですが願書出しちゃいました。

夏の夜の夢のイメージが結構現代っぽい感じで。
主人公?女の子2人(ハーミアとヘレナ)がちょっとイメージと違って…
男に取り合いをされる様な美貌の持ち主ではなかったな・・と(苦笑)
オーベロンとタイターニアもよかったし。あと、ハーミアの父親役が一人
女の人がやってて父親が母親になってました。両方みたけど母親の方が
インパクトあるっていうか存在感?よかったなぁ。でも、イメージ的には
タイターニアやった方が栄えたんじゃないかって思います。
ライサンダー役の人は両方とも力強くて好きでした〜。
あと、妖精が濃いっ! 凄いねって思っちゃいました。なんか、怪しさ大爆発
でした。フェアリーっていうより可愛く見えるけどドワーフとかゴブリンみたいな
印象でした。

どなたか卒業公演見に行った方いらっしゃったら感想書いてみませんか〜?
他の方の話も聞いてみたいです
206名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 11:13:32 ID:/tR1oZE7
みなさんはそろそろ、円の定期公演「まちがいつづき」の観劇を予約されていますか。
私は仕事が忙しくて日時が確定できず、パンフ記載のスケジュールを見つめて
ため息をついています。
207名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 04:18:24 ID:iHCbxGt6
>>206
おなじく

というか、すっかり忘れてた
208名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 12:29:53 ID:iiEBX+aw

チケット購入すますた
209名無しさん@公演中:2006/03/10(金) 11:43:07 ID:tMrP3mE/
今回の「まちがいつづき」の出演者は見たところ中堅どころで
固めているようですね。ベテランはまったく出ていない。大竹周作、
林真里花、上杉陽一あたりがその中でも中核となるのか。
お手並み拝見というところです。予想ではものすごく面白いか、あるいは
上滑りをしていて失笑するかどちらか。
210名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 00:07:53 ID:ydCpw8UJ
おじゃましま〜す。
「まちがいつづき」20日に予約しました。
決めた日時に仕事をあわせようとする不届き者です。
パンフの瑞木さん、なんだかラブリーです。
211名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 03:29:48 ID:gWEif9zl
ここは銀平や瑞木、ロミなど若手がちゃんと育ってきてるな

他の新劇系に比べてリードしてるかも
212名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 09:07:42 ID:UCEBWzkx
ヅメさん+ロミさんの舞台、すっかり忘れてて見逃した。鬱だ…
ここでも話題に上がってなかったから、もっと先の日程だと思っていた。
劇団から案内の1つもあれば良いのに、他の劇団みたいに支持会員の会報誌でもあればなあ。

>>211
確かに瑞木くんの成長ぶりは眼を見張るものが有ると思うよ。
もっと外部とか出るようになれば更に大きくなるんじゃないかと。

銀平くんはサラブレットでも良い意味のオーラが有ると思う。
213名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 14:47:56 ID:O5J15Qsx
>>212
見逃しちゃいましたか・・・再演等、あるといいですねm(_ _)m
会報誌、欲しいですねぇ・・・。
他劇団のサイトに「俳優の活動」とか銘打って、
TV・舞台出演情報載せてるの拝見すると、ナンカ羨ましいですぅ。
214名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 20:25:40 ID:gJ2rP9Mu
掲示板はいらないが、出演情報は公式に掲載欲しいよなあ…
円のサイト、必要最低限のちょい下程度の情報量で、
たまに演目の激しくネタバレやらかすので、正直滅多に行かない。
215名無しさん@公演中:2006/03/14(火) 01:08:28 ID:UasRhlYP
確かに・・・
216名無しさん@公演中:2006/03/14(火) 23:37:00 ID:UQIJEAD2
レインマンは、オリュウか子供ステージの時、チラシに混じってた覚えがある。

ステージ円に行くと、エレベータ横に劇団員が出演する外部公演のチラシが貼ってあったり、
たまに思い出したように、テレビとかの出演情報をパンフの隅に書いたり、
コピーで刷ってチラシに混ぜたりしている。

会報作らないのも、サイトに載せないのも、「情報が欲しかったらうちの舞台見に来い」
という孔明の策略かもしれん。
217名無しさん@公演中:2006/03/17(金) 23:22:04 ID:FBiySSpS
ロスメルスホルム DM 届きました♪
ご案内に「外部出演作品の案内も・・・」って・・・♪d(^-^)b♪
とうとうこの日がっ・・・とか思ったら、何だかコマイ条件が(-_-)

218名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 21:00:28 ID:oIY52M1t
219名無しさん@公演中:2006/03/19(日) 12:44:36 ID:DgGotm4h
>>218
217です。
も・・・申し訳ありません、意味不明とのご指摘でしょうか?
少々長くなりますが、詳しく書きます・・・

先日、円様より5月公演「ロスメルスホルム」チケット申込のDMが届きました!
(支持会員宛でもDM希望者宛でも同じ物が届くのだと思っていますが・・・)
そのご案内には、「・・・所属俳優・演出部の外部出演作品の案内も・・・」
との一文が掲載され、概略は下記になります♪
1.円所属の方関連の、外部公演DM希望を受け付けます
2.希望者には、外部公演主催団体様の依頼に基づき、
 該当公演分のみDM送付致します

出演先の団体が要請がなければそれまでってことのようです。
また、一度送られてきたら、今後もその団体様からDMが届くという
意味ではなく、毎回「今回限りDM発送」のお約束のようです。
希望者名簿公開なのか、円様がDM代行されるのかは未確認です。

外部公演を正式にDM発送してもらえる可能性アリ・・・と理解したので、
「進歩だ・・・♪d(^-^)b♪」なんて、喜んでしまいましたm(_ _)m

サイト内に、TV出演から何から掲載されている劇団様から見れば、
小さい一歩デスケレド。
サイト内掲載なら、個人情報云々もないと思いますが、
コストの問題でしょうかね・・・?

以上でございますm(_ _)m

220名無しさん@公演中:2006/03/19(日) 22:01:03 ID:w4kRfFQ4
ありがとうございます。

出演決まっても、
外部によって告知時期が諸々、制限があったりするのはないでしょうか?
221名無しさん@公演中:2006/03/20(月) 00:27:40 ID:OcQ6wt6n
制限・・・!な〜る〜ほ〜ど〜・・・orz
小さい一歩のまま、終わってしまう可能性もアリって事ですね・・・
こういう時には、円企画様ががんばるとか無いんでしょうかねぇ(ToT)
222名無しさん@公演中:2006/03/21(火) 12:01:58 ID:slgX2CJU
円の団員の外部出演の通知は不要だと思います。
お気に入りの俳優の出演情報は各人が独自に調べればいいのではないでしょうか。
というよりもそれだけ特定の俳優に関心があるのなら、わざわざ通知を待たなくても
ちょっとした努力を払えば自分で十分にネットで情報の検索取得ができるでしょう。




223名無しさん@公演中:2006/03/21(火) 18:25:52 ID:TZcHjW86
でも、少なくなってる2時間ドラマも
メインじゃないと 検索にヒットしないですよねぇ
224名無しさん@公演中:2006/03/21(火) 19:33:41 ID:xEKq39op
>>223 皆さんは演劇集団円のお芝居が好きとというよりも、お気に入りの
役者の動向を知りたいだけのように見えます。
現実に、出演者の他のスケジュール資料を円の定期公演の案内に同梱する
となると、まず資料を収集整理する手間がかかる他、送料がその分かさんで
きます。また特定の俳優の情報が他の観劇会員にも等しく有益であるとも
思えません。資料送付を外部組織に委託するのであれば、住所氏名など個人情報の
拡散も懸念されます。
そのような通知サービスはあれば便利に思う人がいるかとは思いますが、
観劇会員専用ラウンジ茶菓接待サービスと同じくらい、必須ではないと思います。
225名無しさん@公演中:2006/03/22(水) 00:28:54 ID:IqaR6TUj

広く考えると 外部への個人の出演も 円の芝居だと思うし
劇団の舞台だけが 円の芝居じゃないと思うし
円の会も「円の活動を広く応援」「指示会員」だし

いいんじゃないですかねぇ〜
特定の役者の動向知りたいという人がいても
226名無しさん@公演中:2006/03/22(水) 01:03:44 ID:dIYDpJVW
217→219→221です。
またまたお叱りを頂いているようなので、追加致しますm(_ _)m

説明(言い訳)をさせて頂くと、例の「ご案内」には、
「支持会員の方から、・・・案内もほしいというご意見を・・・」
との前置きがあったため、円の役者さん達が、円の舞台以外で、
どんな活動をしているのかについて、興味を持たれている支持会員の方は、
少なからずいらっしゃるのだと思い、書き込みを致しました。

>>225 
ワタクシも、円の役者さんなら、どこに出演していても、
たとえ端役でも、応援したい(観たい)と考えています。
せっかく情報を頂いても、無駄になることが多々あるかと思いますが、
他への出演が多ければ多いほど、円が認められている証だと思っています。
円の役者が参加するかどうかで、その舞台のステータスが決まるようになれば、
天下泰平だと思っています。(すみません、ちょっと誇張してます。)

>>224
・・・ワタクシ自身は、サイト掲載希望です。DM送付という方法自体は、
ご懸念のような問題も包含致しますので、大歓迎ではありません。
いつか、サイト掲載等へつながる一歩ではないかと思い、喜びました。
個人情報につきましては「ご案内」中にも触れられています。
あくまで「希望者のみ」送付のため、DM受領者本人による、
拡散リスク承諾済みかと思われます。ご懸念が晴れない場合は、
送付手順をお問合せ頂くか、ご希望されないことをお勧めいたします。
227名無しさん@公演中:2006/03/22(水) 01:44:34 ID:R8i5LD0q
私も「DMはいらん、サイトに載せてほしい」に一票。
外部の舞台だけじゃなくて、テレビやラジオドラマの情報や、
最近はアニメやテレビ洋画吹替出演する方も増えてきたから、
そういうのだって知りたい。(ぐぐると大概放送後で後の祭り)

自分は、何年も支持会員やってきて、男女問わず好きな役者さん結構います。
特定個人の出演情報だけを欲しがってるわけじゃないです。
228名無しさん@公演中:2006/03/22(水) 02:46:37 ID:XNPKbWbH
つか、新作やってるんだからその話をしようw

まちがいつづき よかったぞ
田原さんの声が(・∀・)イイ!!

主役兄弟もよかったが
内埜・横大路コンビもかわいい
229212:2006/03/22(水) 20:10:46 ID:Fp/X9dAP
>>226

>ワタクシも、円の役者さんなら、どこに出演していても、
たとえ端役でも、応援したい(観たい)と考えています

同感です。ドラマなら特に見るべきものない場合に選択肢の要素になるし、
舞台でも円の人が出てるなら観に行こうかな?というきっかけの
1つになるかと。
特定の俳優さんじゃなく、円の支持会員として円の人が出てるんなら
観てみたいな、という欲求は舞台でもドラマでもあります。
だから何らかの形で案内が欲しいな、という事です。
他の劇団だと会報に外部出演情報が載るので助かる。

230名無しさん@公演中:2006/03/23(木) 01:04:18 ID:0/4HO/8k
→226です。
ご賛同頂ける方々もいらっしゃる事がわかり、安心致しました。
ナンダカ盛り下げてしまい、恐縮です・・・゙゙m( _ _ )m""

>>228 ご提案至極! 新作の話を致しましょう(^-^)

瑞木さんと林真里花さんの会話を周囲が支えて、おもしろおかしく、
終盤、三沢さんでホロリとしてしまいました。

大林さんのおかげでしょうか?
内埜・横大路コンビはワタクシにもカワイク見えました(^-^)
ラスト夕日に向かって走っていくかのようでした(^-^)
231名無しさん@公演中:2006/03/25(土) 11:27:45 ID:zK5ygum7
4月、笹塚ファクトリーで何かある?
232名無しさん@公演中:2006/03/25(土) 22:16:08 ID:SNi9ek+P
本日「まちがい続き」観劇。楽しかった。
自分には小川さん演じる商人の「…出ちゃった」と、座頭市の構えがツボ。
それと、配布チラシを元に、公式にない劇団員の出演情報転載をしてみる。
(出演者:タイトル:公演期間:劇場:チケット)

高橋理恵子:春と爪:4/19〜23:下北沢駅前劇場:発売中

山崎健二・内楚則之・松原ひろの・入江純:闇市狂詩曲:6/28〜7/2:下北沢「劇」小劇場:5/1発売
(作・演出:宋英徳)

米山奈緒:出番を待ちながら:4/3〜10:俳優座劇場:発売中

岩崎正寛:女相続人:4/13〜23:俳優座劇場:発売中

立石凉子:あわれ彼女は娼婦:7/6〜30:シアターコクーン:4/15発売

また、夏の「ファウスト」はチラシには橋爪さんの名前しかないが、
ステージ円ロビーに貼ってあったポスター草案(?)には
木下浩之・石田登星・吉見一豊のお三方の名前が掲載。
木下さん、リチャード・風流線・マクベスと、四年連続で夏は紀伊国屋かあ。
233名無しさん@公演中:2006/03/26(日) 10:32:52 ID:rkeKd2As
>232
「ファウスト」の情報、ありがとうございます。石田登星さんが出られるのか、良かった。
石塚千明さんの脚本・平光さんの演出で石田さん出演だと、濃い怪物ランドファンは
大喜びですね(w
234名無しさん@公演中:2006/04/07(金) 22:11:29 ID:seXlTA/9
「ファウスト」はタイトルロール=橋爪さんで確定みたいだから、
メフィストは木下、石田、吉見の三氏のうちの誰かなんですかね。
どなたがやるにしてもワクテカです。
235名無しさん@公演中:2006/04/26(水) 20:32:31 ID:gw5bkr4C
保守
236名無しさん@公演中:2006/05/02(火) 01:42:04 ID:64rRdPks
こんなん見っけました
@ミノタケプラン 中沢の沢は難しい方の澤 5/9〜5/14 
 下北沢「劇」小劇場   作=石井信之 演出=二階堂智
【出演】
 たむらもとこ・小久保丈二(演劇集団 円)・眞継玉青(劇団NLT)
 ジョニー・中山朋文・稲田康祐・手嶋和貴・今井由香利・山田剛史・内藤豊

全席指定/前売・当日共¥3,000
予約・問合せ→03-5722-9463 ミノタケプラン

A「ペスト」作/フジノサツコ 
 演出/森 新太郎(演劇集団 円)
  出演/加藤大我 安芸光典 森田美和 長瀬知子
 2006年5月12日〜14日@池袋小劇場
237名無しさん@公演中:2006/05/02(火) 01:52:45 ID:64rRdPks
ほな、これも。
会場: Bunkamuraシアターコクーン
公演日程: 2006年5月7日(日)〜30日(火)
作 : 野田秀樹 演出 : 蜷川幸雄
ポジ(神様のかみさん) : 立石凉子
238名無しさん@公演中:2006/05/02(火) 13:10:35 ID:RhyCZABv
Biglobeストリーム・アニメシムーンコーナーに高橋理恵子さん出てた。
凛とした印象の人だったけどのほほんとした雰囲気で可愛かった。
239名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 00:09:18 ID:zSTPK6OI
ミノタケプラン、結構、よかったです。
小久保さん観たのは、実は初めてですが・・・。
狭いとは言え、2階まで満員でした・・・!
240名無しさん@公演中:2006/05/14(日) 22:21:34 ID:gRcc4eHd
ファウスト:チケ屋先行予約 5/17(水)12:00〜
公演日 7/21(金)〜30(日)   紀伊國屋ホール
21(金)18:30、22(土)23(日)14:00、24(月)25(火)18:30、
26(水)27(木)14:00、28(金)18:30、29(土)30(日)14:00
 
原作:ゲーテ 脚本:石塚千明 演出:平光琢也 
出演:橋爪功/木下浩之/石田登星/吉見一豊/佐藤せつじ/大門マキ 他
241名無しさん@公演中:2006/05/15(月) 20:29:29 ID:i8HNGLcx
イープラスの『ファウスト』発売告知
mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/syosai.asp?kc=005380&ks=27

写真からすると、橋爪さん=ファウスト、吉見さん=メフィストなのかな。
242名無しさん@公演中:2006/05/16(火) 02:57:21 ID:OUaJ5JPD
アタリ
243名無しさん@公演中:2006/05/17(水) 23:31:02 ID:4dZblFeJ
円のサイト更新。キャスティング表兼ねた「ファウスト」公演案内画像up

しかし、イープラスが今日からプレオーダー受付してるのに、
本丸たる円が何故、支持会員向け先行販売しないのかと問い詰めたい。
(「永遠パート2」と、あと何かの今日子さん主演舞台は会員先行販売やったことあるのに)
244名無しさん@公演中:2006/05/18(木) 02:14:21 ID:X+CE6uwh
問い詰めた結果を後で教えてくれ
245名無しさん@公演中:2006/05/18(木) 17:49:27 ID:dQG8pZo1
>>243
円は支持会員の分の席は別枠で取ってあるから。
遅くに申しこんでも良席だし。
246名無しさん@公演中:2006/05/22(月) 01:40:07 ID:Sa/ChNm9
いま公演中だったのか! すっかり忘れてた
すでに見た人感想よろ 
247名無しさん@公演中:2006/05/23(火) 00:45:51 ID:OgqN8wCz
・パイプ椅子で二時間四十分は(間、休憩十分)、さすがにきつい

・サイトの紹介からしてオチのネタバレし過ぎてどうかと思ったのに、
パンフで安西先生がさらなる具体的なネタバレかましてるので、
イプセンに詳しい人以外、パンフは事後で見るべし。
<ロスメル
248名無しさん@公演中:2006/05/24(水) 03:37:33 ID:sAVDMx3m


いすだけが課題だなw
249名無しさん@公演中:2006/05/25(木) 22:57:33 ID:xkZOvZlt
このスレの85さんはまだここ見てるかな。
朴さんが、夏の「ファウスト」でホムンクルス役で声のみだけど出演しますよ。
250名無しさん@公演中:2006/05/26(金) 02:20:26 ID:cqNfIZiS
『ロスメルスホルム』はとっても重厚長大.

安西氏のパンフ文章は確かに・・・
芝居は非常に見応えありました.僕は満足.
丁寧な解釈が演技に反映されていたような
感じがした.
ブレンデル役はやりすぎで浮き上がっている
ような気がしましたが.
佐藤直子さんはとても素晴らしかった.
251名無しさん@公演中:2006/05/28(日) 22:47:44 ID:JN3GHvEE
ロスメルスホルムよかったです。しかし女は怖い・・・。
今日は橋爪さんも観にいらしてたようです。
最後の挨拶で藤田宗久さんがご紹介?されてました。
7月ファウストも楽しみ楽しみ・・・が、DM未着。
受付で「いつから申し込めますか?」って聞いたら、
円の会予約(?)のためか、その場で受け付けてくれたけど。
宋英徳さんは7月25日/26日 ふたりのイーダ(東京芸術劇場小ホール@)
・・・って、出ないからってファウスト中に・・・。微妙。
252名無しさん@公演中:2006/05/29(月) 00:09:51 ID:YFZ5vcdW
うちには昨日、ファウストDM届きました。
それはいいんですが、秋の舞台が岸田さん体調不良で、差し替えのお知らせ同封。
岸田さんの、早期体調回復をお祈りします。
253名無しさん@公演中:2006/05/29(月) 00:50:05 ID:3+TcshVF
今から10月のを差し替える・・・
そんなにお加減悪いってこと?!
254名無しさん@公演中:2006/05/29(月) 13:53:22 ID:GJWxDAWE
映画「犬神家の一族」スレでもしきりに岸田さんの体調を心配されてたよ

今回のリメイクでは出来るだけ前出た人には同じ役で出て欲しいからって
市川監督が大滝秀治、加藤武とかに出演をお願いして決定
岸田さんにも前と同じお琴の師匠役でオファーしてるみたい

だけど、いまの段階で唯一発表されてない役が岸田さんの役。
容態回復を待ってるのかな
255名無しさん@公演中:2006/06/11(日) 17:03:19 ID:5+pJ3txk
劇団俳優の内埜則之さんがバイクで事故死
11日午前6時ごろ、東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目の都道で、
「演劇集団円」所属の俳優内埜則之さん(28)=武蔵野市中町3丁目=のミニバイクが、
道路左側のガードパイプとバス停の支柱に衝突した。内埜さんは首付近を強く打つなどして病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
警視庁武蔵野署の調べでは、現場は直線で、事故当時は雨が降っていた。内埜さんが運転操作を誤ったとみている。
「演劇集団円」は仲谷昇さんが代表を務め、内埜さんは舞台公演のほか、テレビドラマに声優として出演するなどしていた。

http://www.sanspo.com/sokuho/0611sokuho033.html
256名無しさん@公演中:2006/06/12(月) 02:20:36 ID:lDAXpORs
6/28〜闇市狂詩曲の稽古も始まってたでしょうに・・・
ご冥福をお祈りいたします・・・
257名無しさん@公演中:2006/06/12(月) 13:33:03 ID:MCRvlDvg
さっき知って驚いています。。

ただただショック。
258名無しさん@公演中:2006/06/12(月) 20:30:09 ID:lDAXpORs
円のHP。
せめて訃報くらいのせてくれ。
259名無しさん@公演中:2006/06/12(月) 22:41:59 ID:oIqsxyaO
そんな 余裕もないのでは?
260名無しさん@公演中:2006/06/13(火) 01:18:51 ID:wx0I8spr
春先の「まちがいつづき」で、メイン級の出演されたばかりじゃないか…

御冥福を、お祈りいたします。
261名無しさん@公演中:2006/06/13(火) 21:28:33 ID:+6vUSgFX
10月公演のことは更新されてるの・・・orz
窓際サンは何を祈っておられると思います?
内埜さんのこと?今日子さんのこと?ファウスト?
何だか涙止まらないです・・・(ToT)
262名無しさん@公演中:2006/06/13(火) 23:34:43 ID:hZnDCaBO
祈られる事全てなんじゃないですか?

形式ばった 書き方じゃなく いいと思いますが
263名無しさん@公演中:2006/06/18(日) 10:57:12 ID:fyhRNlAN
今ここ見て知りました。
御冥福をお祈りします…。
264名無しさん@公演中:2006/06/19(月) 00:52:01 ID:oFCwWIJz
6/28〜の闇市狂詩曲、ナマイキコゾウのHP、
キャスト変更があがってないですケド・・・。
どなたか問い合わされた方います?
265名無しさん@公演中:2006/06/20(火) 23:03:59 ID:NOskkazU
毎年円の養成所ってどれくらいの人が
受けに行くんですか?
どなかかご存知ですか?
266名無しさん@公演中:2006/06/28(水) 04:00:13 ID:4eKrwGrN
円の研究所って自殺者出たじゃん?辞めたら?たしか先日亡くなった内埜さんの1期下の人…
267名無しさん@公演中:2006/06/29(木) 00:43:21 ID:53HDQ+ZB
ぎぇ〜〜〜っ
不幸な話題満載(ToT)
268名無しさん@公演中:2006/06/29(木) 02:41:20 ID:IBUsNoUX
sage
たしか自殺したの子役の頃から三年B組金ハ先生の坂本乙女役やったりした子だよ。いじめとかあったらしいよ?内埜さんとは仲良かったはず
sage
269名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 13:21:36 ID:9nPfbWS7
今年の円の集いの詳細来ました。

8/3(木)、18:30〜
上野不忍池湖畔、「東天紅 上野店」とのこと。
270名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 14:05:43 ID:feZdx5IB
日時を速報的に教えてくれるのはありがたいけど、
場所とかまでここに書くのはどうかな?
会員には必ず連絡来る訳だし。
271名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 23:01:41 ID:YYmwYXbs
内埜さんの代役、渡辺穣さんがお引き受けになってますね。
272名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 21:49:00 ID:vxBstgK0
円サイトより

>ファウスト上演時間に関して一部誌面にて5時間40分とありますが、
>正しくは2時間45分(休憩含む)です

ほんの少しだけ、5時間40分バージョンも見たいかなと思ってしまった。
273名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 23:58:04 ID:nwNweFpI
>>272
ロングバージョンで、一日どっぷり。
楽しそうですね〜椅子のいい会場でお願いしてみたいですねぇ〜!
『AM10:00〜PM5:00 昼休憩 1時間、休憩20分 含む。一日鑑賞券発売中!
 再入場で必要となりますので、半券を必ずお持ちください!』
274名無しさん@公演中:2006/07/18(火) 00:02:18 ID:0xN8wOHs
結局 2時間45分なんですよね?
275名無しさん@公演中:2006/07/18(火) 22:12:41 ID:HhxL5Fjn
そうなんです。
276名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 23:33:02 ID:ymn3zDJ8
明日ですね
277名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 23:41:29 ID:dd89qFFp
見てきました。楽しかったけど、ざっとでいいから
一度は原作完読しておかないと、ちょっと展開についていけないかも。
2幕目のヘレナ編は、ヘレナと結婚→オイフォリオンDQN化して死亡が、
テンポ早すぎてほとんどギャグに。

寝巻姿の木下さんと、カーテンコールで軽いいじめにあってた吉見さん萌え。

来年の夏には、演出・平光さん、主演・金田さんの「オセロー」上演。
278名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 23:14:09 ID:xplIGAWG
何なに? なんで なんで?
279名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 21:11:25 ID:Qq1hz7sa
橋爪さん凄すぎなのは今更言うまでも無いけど、
吉見さん、頑張っていたよな〜
来年も吉見さん、今度は金田さんと組むのか。

そういえば吉見さん目当てさん、最近書き込まないけどお元気かしらん?
280名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 13:19:21 ID:X57M4ndd
自分、目当てさんではないけど、
吉見さん@メフィストのためにリピートしてもいいかも、と思った。
またNHKで流してくれないかなー。
281目当て者:2006/07/25(火) 23:59:28 ID:WeSGhfn3
>279
ノシ 名乗ってないだけで、観た舞台のこととか、ちょくちょく書き込んでますよ。

ファウストは今日観ました。作品自体密度が濃くて楽しかったし、
舞台装置の使い方も見てて面白かったです。
チラシに描いてあったバイクは、ああいう役割だったのかー

吉見さん、ガチで橋爪さんと組む役務めて、秋にはマクドナー、来年はオセローでイアゴー…すごいな。

ついでと言っては何ですが、今週来週でNHK次郎長のゲスト出演もありますね。
282名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 12:37:41 ID:nI4pL71l
ですね
283名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 21:47:03 ID:ipW0tRMD
『ファウスト』,エネルギーに満ちた意欲的公演でした.
栄養満点の料理をじっくり味わった感じ.かなりごちゃごちゃとした舞台
だったけど,それがまた魅力になっていたように思った.
橋爪功はもちろん,円の人員の役者力のすごさを堪能.観て損はない
充実した舞台だとおもう.
「もう泣けて,泣けて」という情緒に訴える芝居ではない,と演出家はぷろ
ぐらむに書いていたけれど,おれは最後は号泣寸前だった.
284名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 03:27:35 ID:UfuPn/FT
涙用のハンカチ必要? 
285名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 20:00:09 ID:Jj0NrnIG
昨夜の「次郎長背負い富士」に都鳥兄弟役で、
吉見さん出られていたようです。先週の予告で発見。
外出していたので、見た方感想よろしこ。
286名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 20:22:48 ID:N6O/lyjb
>285
石田さん(長兄)、関さん(末弟)と一緒になって、幼なじみの石松から
金だまし取った挙げ句竹槍で惨殺と、それはそれはワルでした。
(微妙なヘタレ感も漂ってて、またよし)
なぶり殺しにしろと言いだした石田さん、ファウストの魔王よりずっと外道やがなw
吉見さんが斬り付けて石松が隻眼になったあたり、美味しいとこもらったなあと思いました。

次郎長一家の新入りには瑞木さんがいたし、昨日はちょっとした円祭り。
287285:2006/07/28(金) 22:20:26 ID:H2UAw9dE
>>286
ありあとざっす。
をりょ。よりによってなんという日だったんでしょ。
逝ってきますw
288名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 00:44:36 ID:UWlvz/gk
ファウストってまったくあらすじ知らないんですが、

超早わかりのストーリーを教えてください
289名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 01:10:51 ID:6eOliPPW
290名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 23:13:57 ID:BFnPzIv9
ファウスト、号泣とはいかなかったけど、2幕3幕幕間の、
ベールの変化した雲がヘレナの姿を形づくり、それが一瞬にして溶け、
ファウストが再び悪魔を道連れの旅路に赴くという場面。
演者のないスクリーンの文字だけなのに、何故か光景が鮮明に浮かんで、泣けた。
291名無しさん@公演中:2006/07/30(日) 20:57:49 ID:CgOj1+NP
天国への階段禁止
292名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 20:16:11 ID:E+hO81xT
移民の歌はOK?
293名無しさん@公演中:2006/08/04(金) 00:10:01 ID:wMzvAUF9
さて今年度の暑気払いも終わり、皆々様お疲れさまでした。

来年演目
三月 ジョアンナ・マレー・スミス作品(タイトル失念)
五月 宗英徳書き下ろし作品
七月 「オセロー」
十月 松田正隆書き下ろし作品
十二月 こどもステージ
十一〜十二月 「アフリカの太陽」地方公演

ビンゴゲームで金田賞を当てたのが金田さんのお母さまという
狙ってもそうはいかないオチになったり、橋爪さんの落語が聴けたりと、
楽しいひとときでした。
294名無しさん@公演中:2006/08/04(金) 00:26:10 ID:XUBKR1Pk
>五月 宗英徳書き下ろし作品

これは楽しみ。若手育成に来年も力入れてほしいね


あと、、、、岸田さんの具合についての話は出ましたか?
気懸かりです
295名無しさん@公演中:2006/08/04(金) 00:37:26 ID:wMzvAUF9
>294
療養中につき欠席との告知があり、それ以上の話はありませんでした。
今日子さんのいらっしゃらない場所はやはり何か物足りないので、
早くステージに戻ってくださるようにと、願うばかりです。
296名無しさん@公演中:2006/08/04(金) 01:03:57 ID:XUBKR1Pk
>>295
ありがとうございます
同じく、私も願うばかりです
297名無しさん@公演中:2006/08/07(月) 17:52:17 ID:1AyqARIJ
高橋理恵子さんはファウスト本番中に肉離れを起こしてたそうな。
298名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 13:16:16 ID:h6CWkidf
円のHP、所属俳優の外部舞台出演のページが新設されてた。
前にここでも話題になってたけど、その声が届いたのかな。
299名無しさん@公演中:2006/08/19(土) 00:00:55 ID:pwArcyii
Tip-off バンザイd(≧▽≦)
石田さん、佐々木さん「あのやさしい夜のなかへ」が載ってない・・・。
10月13日〜22日 紀伊国屋サザンシアター
例の外部公演DM分は掲載しないのだろうか・・・?
(↑円の支持会員向け特別仕様)
300名無しさん@公演中:2006/08/19(土) 13:57:55 ID:ZacoTRVN
>例の外部公演DM分は掲載しないのだろうか・・・?
>(↑円の支持会員向け特別仕様)

私支持会員で、前に外部公演DMきぼんに〇つけて円に返したんですが、
未だに来た事無い…他の方のところには来ているんでしょうか?
まあTip-off作ってくれたおかげで、あれを手がかりに後は自分で
なんとかできるようになって、特に郵送までの必要なくなったけど。

取り合えず円の公式の中の人、ありがとうございました。
301名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 01:25:31 ID:Ip2GRbO/
>>300
「あのやさしい・・・」のDMが18日に届きました。
ちなみに外部公演DM”初”受領。
情報getだけならTip-offで十分ですが、
毎回「特別仕様」なら、違う意味で郵送も嬉しいかな。
302名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 23:09:54 ID:Tb8cV8+z
>301様
300ですがすいません、今日自宅に帰ったら石田さんと
佐々木さんの舞台のDM、ちゃんと届いてました。(金曜夜から出掛けてた)
お騒がせいたしました m(__)m
303名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 23:26:10 ID:Ip2GRbO/
>>300
299・301です、ご丁寧にm( _ _ )m
私メも、長らく何も届かず、「あの"○つけ"は一体・・・?」と、
思い始めておりました。同じ疑問(不安?)を抱かれている方がいて、
正直、ちょっと安心して書き子した次第です( ^-^ )
304名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 18:10:32 ID:SI+iDbIi
305名無しさん@公演中:2006/08/25(金) 00:53:41 ID:b9OCBGlT
あ・・・ここでぷーたれたせいか、
Tip-offに石田さんと佐々木さんのもあがった・・・。

ついでに・・・
下北沢 劇 小劇場 三人囃子+劇団ギルド VOL.2
オデュセウスの涙 -それでも、家に帰りたい- 9/27〜10/1 
作・演出=高谷信之 【出演】由木凛・山口眞司(演劇集団円)

306名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 15:14:19 ID:u1rMV8To
冠野智美さんの日記が更新再開してた・・・
307名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 00:23:10 ID:t0pUCcHj
情報

ラジオ:青春アドベンチャー

『しゃばけ』(再)(全10回)
9月4日(月)〜9月8日(金) 22:45〜23:00(1-5回)
9月11日(月)〜9月15日(金) 22:45〜23:00(6-10回)
『しゃばけ2』(再)(全10回)
9月18日(月)〜9月22日(金) 22:45〜23:00(1-5回)
9月25日(月)〜9月29日(金) 22:45〜23:00(6-10回)

一部既に放送終わっちゃってるけど、大竹周作さん出演


『ベルリンの秋』(全15回)
10月2日(月)〜10月6日(金) 22:45〜23:00(1-5回)
10月9日(月)〜10月13日(金) 22:45〜23:00(6-10回)
10月16日(月)〜10月20日(金) 22:45〜23:00(11-15回)

こちらは吉見一豊さん出演
308名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 03:01:15 ID:YIUOletz
あれ?
林さん 水町さんの名前もありますね。
パクさんは 終わったみたいですねぇ〜
309名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 18:26:29 ID:TaqVrBXv
円の連名から有田麻里さんの名前が消えてるけど、もしかして辞められた?
310名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 06:54:28 ID:wvAedL98
ええええええええ
311名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 07:38:46 ID:Z39ICq7u
ホントだ。ご主人の方は残っているけど。
312名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 10:14:10 ID:ZBCa/zlT
円はいつもいきなり連名から名前消すからなぁ。
特に有田さんは中心的な女優のひとりなんだから、退団するのならば、
ちゃんとその旨を別記掲載すべきだろう。
313名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 21:36:18 ID:Z39ICq7u
全くだ、せめて支持会員には何らかの方法で告知してくれ。
ほかの劇団は会報で案内しているのだし。
314名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 12:21:59 ID:ym4raSVl
「ロンサム・・・」観られた方 いかがでしたか?
315名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 17:54:25 ID:weLOlgsi
上演時間、二時間二十分(含・休憩十分)。

くだらない事から洒落にならないことまで、何かとすぐ
喧嘩になる、ろくでなし兄弟の石住さん・吉見さん。
二人に振り回される、ひたすら気の毒な神父の上杉さん。
自堕落に見えて、実は純情で不器用な酒売り娘・冠野さん、と、
各々のキャラクターがしっかりしていて、面白いブラックコメディでした。

パキスタン博士、ポテトチップ博士って、お前ら小学生かとワロス。
316名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 23:14:44 ID:ll0hlk+8
いやはや凄かったね、組み方が。この3人って同期なんだね。
道理で遠慮がない訳だ。
吉見さんは、もはや反則の粋だろうw

しかし客席が三谷さん、勝部さん、橋爪さん、金田さん、立石さんと
大御所勢ぞろいでしたな。
317名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 12:25:49 ID:+R7pKiH1
今月のシアターガイドに、石住さんと吉見さんのコメントが載ってましたね。
318名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 22:06:08 ID:B67est0h
大野さんは頑張ってますか?
319名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 23:11:38 ID:JzIp6/HA
>>318
昨日、性同一性障害をテーマにしたドラマ(タイトル忘れました・・・)に
主演されたようで、クレジットでお名前見かけましたよ。
橋爪さんも出ていらっしゃいました。
320名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 05:05:04 ID:z5elC7oK
ほんとですか!
私も観に行きたいです!
観に行ったら会いに行けるものなんですか?
すいません、よく知らなくて…
321名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 10:13:04 ID:ceVHjkOh
?????
322名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 10:22:25 ID:ClofkTjU
???どなたにお会いになりたいんですか?
323名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 11:35:29 ID:z5elC7oK
大野さんです。
324名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 12:22:31 ID:ceVHjkOh
日テレ・ドラマコンプレックス「私が私であるために」でしゅ。
テレビです。お芝居ではありません。ごめんなさい。
325名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 12:54:18 ID:uE1yTFYX
とりあえず、円の役者さんに会って話す方法。

・出演舞台の初日を観に行って、初日祝いに参加する
・出演舞台を観に行って、楽屋に通してもらう
・円の支持会員になって、円の会の集いに参加

ロンサムで初めて、ステージ円での初日祝いに出たんだけど、
参加者の大半が円の役者さん達だったんで、下手すると
集いの時より、お目当ての人に会える確立高いんじゃないかと思った。
326名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 17:52:53 ID:z5elC7oK
すいません、舞台だと勘違いしてました。。
あのドラマに出てたんですね!見ればよかったです…あとみなさん情報ありがとうございます。
今度舞台に行ってみます!
327名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 22:39:35 ID:R41iTiD0
>>325
今回の初日は特別
あんなに大御所が揃うのは滅多に無いよ


三谷さんが「ブラボ〜!」って声あげて興奮していたのが印象的でしたな。
328名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 23:13:52 ID:uE1yTFYX
>327
いや、大御所さん達だけじゃなく、中堅、若手さん達も結構いらしてたでしょ。
待ち時間のロビーでも、何人も見たことある方があっちこっちにで、
正直、たかが一会員がここにいていいのかなと思ったくらい。

既出ですが、ビューティクイーンの主演だった立石さんもいらしていたので、
ロンサムでモーリーンの母親殺しが周知の事実になってることや、
コールマンにぼろくそな評価されてたこと、観ていてどう思われたのか、
ちょっと聞いてみたかったけど勇気が出なかった。
329名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 02:32:46 ID:xoIR6W19
ビューティークイーンもロンサムも観劇させていただきました。両方とも翻訳くささが演技の邪魔をせず、うまいと思いました。アイルランドの作品の魅力や力はそのまま、日本語のテキストとして完成された、俳優さんの試行錯誤に耐えうる、いい台本ですね。

芦沢みどりさんは円の演出部の劇団員だったんですね。うっかり気がつきませんでした。ネット検索によると、吉岩先生と仕事され、その後、「リタの教育」「ウェストサイド・ワルツ」を翻訳なさっているようですが、
演出もなさるんですか?

パンフレット等も手元になく、不勉強で申し訳ないんですが、簡単な経歴や参加作品、プロフィールなど、なにか情報がお分かりの方がいらっしゃいましたら、わかる範囲で公表して、教えていただけませんでしょうか?
330名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 01:37:11 ID:AaeqydYM
昨日「コールドケース」見てたら、石住さんが吹き替えやってるキャラが、
同僚と「俺のケーキ食った/食わない」でもめかけたり、
高校時代の彼女のこと引きずってたり、ロンサムのコールマンと
被るシチュがあって、なんかうけた。
331名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 01:11:17 ID:lytJAcL0
ミニライブとはこれまた面白い試みで
332名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 00:40:49 ID:lUSOg9Li
「青い鳥ことりなぜなぜ青い」のパンフには細越みちこの名前があるのに
HPの出演の所には名前が無い。キャストから外れたのかな?
333名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 08:28:00 ID:0vVh3ZCq
タバコの吸い過ぎが原因か?
334名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 21:03:09 ID:+kQhnZPt
>>333
憶測でものを言うのはどうかと。
335名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 04:40:12 ID:ozXVKdvp
ミニライブ見た方、いらっしゃったら感想お願いします。
336名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 23:21:15 ID:BzhJ5PnM
>>335
行きましたよー
たったの1000円で5本も芝居が見られて大満足でした
全部ひとり芝居でしたが、個人的には藤田さんと茶花さんが面白かったです

会員の方も客席にチラホラいらして、吉見さんも発見!ラッキーv
ただ、研究生の方々(だと思う)がたくさんいらして、うちわ受け的な大爆笑が気になりました…
ま、1000円ですし文句は言えませんがw
337名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 17:44:30 ID:buzw+oDW
ひとり芝居5本で1000円って、ほとんどただってことだよね。
プロの俳優さんの発表会かあ、面白そう。観たかったなあ。気楽に再演きぼ。

他の方の発表も観たいなあ。
ふたり芝居の醍醐味もみたいなあ。

研究生が客席で反応のない劇団、過剰に笑う劇団は、いい状態の劇団ではないと、何かに書いてありました。
研究生、自然にがんばれ!
338名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 14:18:45 ID:K+ICfsQz
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

俳優の仲谷昇さん死去 
【14:11】俳優の仲谷昇さん死去。77歳。慢性閉塞性肺疾患で。東京都出身。

339名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 14:22:39 ID:1UXBsJ/Q
仲谷さん死去 これまでありがとうございました
340名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 14:33:39 ID:K+ICfsQz
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=mour&NWID=2006111701000295
ttp://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20061117/PN2006111701000296.-.-.CI0002.jpg
仲谷昇さんが死去 個性派俳優として活躍

渋い個性派俳優として舞台、映画、テレビで活躍、演劇集団円の代表も務めた仲谷昇(なかや・のぼる=本名昇流=のぼる)さんが
16日午前7時22分、肺気腫による慢性閉塞性肺疾患のため東京都港区の病院で死去した。
77歳。東京都出身。葬儀・告別式の日取り、喪主などは未定。


341名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 16:30:34 ID:Xp5nNG6U
自分の中ではマジカル頭脳パワーやカノッサの人でした。
70歳超えても精力的な三谷昇さんなどと比べ、
近年見かけない印象があったのは慢性閉塞性肺疾患でしたか・・・。
342名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 19:22:26 ID:NRx+KT/D
COPD
343名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 19:57:27 ID:m1zN5jmh
One of the founders of the theotrical troupe "EN," Noboru Nakaya died of
chronic obstrctive plmonary disase yesterday, CNN working to confirm (うそ).
344名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 00:05:42 ID:GSCUd0m0
何年か前にゲーム機(?)のCMで見たのが最後だったな>仲谷氏
ナムナム人
345名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 00:52:09 ID:pKYX1MDM
レスが増えてるから、何かあったのかと思ったら…
円の舞台、最後のご出演は、シラノのダルタニヤンでしたっけか…

映画・悪魔が来たりて笛を吹くの椿子爵役でお名前を覚えて、
世にも奇妙な物語の「超・能・力!」が好きで、マジカルミステリーが一本、
手持ちのビデオに残ってます。

御冥福をお祈りします。
346名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 09:40:18 ID:y23bzYMo
26日に劇団葬?
347名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 11:36:04 ID:uF7bXYsa
26日決定。時間いまだ未定、もろもろ調整中ですって。
青山葬儀場予定。
円のホームページには珍しく、早々と掲示されてたね。
・・・仲谷さん、ほんとにもう、見れないんだね。
じわじわと、悲しくて、さびしいです・・・
348名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 12:38:46 ID:0SK8l4Ho
ここ数年舞台出演はおろかテレビでも見かけなかったし、円の集いや研究所にも
顔を見せていなかったみたいだから、結構やばいのかとは思っていたが・・・。
ショックですわ。
349名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 13:28:37 ID:IB8UMhoj
追悼・円における仲谷さんの出演作品

1976年「三匹の猿の話」、「世は無常─浮世名残りの夏の夜の話」、「ペリクリーズ」
1977年「尺には尺を」、「天竺徳兵衛韓噺」
1978年「夜叉ヶ池」、「セピア色した雨祭」
1979年「マリアンヌの気紛れ」、「夜叉ヶ池」(再演)、「から騒ぎ」
1980年「まちがいつづき」
1981年「まちがいつづき」(再演)、「海神別荘」
1983年「ハムレットQ1」<声の出演>
1984年「錬金術師」、「夾竹桃が舞って風のような流離いがはじまった」、「花粉熱」
1985年「リア王」
1986年「冬物語」
1987年「夏小袖」
1989年「ジュリアス・シーザー」、「シーザーとクレオパトラ」
1990年「ヴェニスの商人」、「マルタ島のユダヤ人」、「マイ・フェア・レディー イライザ」
1992年「モーヴィー・ディック」、「十二夜」
1993年「鳩を飼う姉妹」、「三人姉妹」
1994年「十二夜」(再演)
1996年「月下」
1997年「ヨーン・ガブリエル・ボルクマン」
1998年「湖上」、「スカパンの悪だくみ」
2001年「シラノ・ド・ベルジュラック」
350名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 18:37:28 ID:dRQz656I
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20061119k0000m060002000c.html
劇団葬:仲谷昇さん=俳優、演劇集団円代表・16日死去

仲谷昇さんの劇団葬=俳優、演劇集団円代表・16日死去=26日午後1時、東京都港区南青山の青山葬儀所。
葬儀委員長は俳優の三谷昇さん。喪主は妻理智子(りちこ)さん。

毎日新聞 2006年11月18日 17時15分
351名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 11:57:14 ID:fAr2yPUp
内埜さんの事故死に始まり、今日子さん病気療養、平野・有田夫妻の退団、
仲谷さん死去と、今年の円はいいことがなかったね。
352名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 14:02:36 ID:KdM0wdD7
平野・有田夫妻の退団、


ええええええええええ
353名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 16:59:59 ID:+FuAnY5Z
>>352
今年じゃないかもしれないけど、若手もやめてるよね
西凛太郎さんと谷川俊さん
いつもいきなり連名から消えてるからびっくりする
354名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 17:17:18 ID:KdM0wdD7
このままだと、俳優座文学座になりかねんぞ・・・
355名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 17:36:18 ID:/SBL0ZxZ
田原さんとこの掲示板に行ったら、平野さんは10/1に退団したと書いてあった。
有田さんが先に辞めて、少し間をおいて辞めてるんだね。なんでだろ?
それにしても今まで全然知らなかったぞ。ちゃんと告知しろ、円!
356名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 14:36:58 ID:/WQ68u/A
平野稔さんの名前も連名から消えました
357名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 13:12:59 ID:jRtKUj0r
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20061127-OHT1T00052.htm
仲谷昇さん劇団葬に350人 渡辺謙言葉にならず

16日に慢性閉塞性肺疾患で亡くなった演劇集団円代表で
俳優の仲谷昇さん(享年77歳)の劇団葬が26日、東京・南青山の青山葬儀所で営まれた。

かつて円に所属していた渡辺謙(47)や石坂浩二(65)ら約350人が参列。
「仲谷さんを気持ち良く送り出そう」という劇団の配慮で、ユリの花などで白い祭壇が飾られ、
10年前に撮影されたりりしい姿が遺影となった。
入り口には野球好きだった仲谷さんをしのび、チームの帽子やたばこの「ハイライト」、缶コーヒーが飾られた。

渡辺は目に涙をためて無言で斎場を後にするなど、ショックの色を隠せず。
文学座と劇団雲、そして円と行動をともにした橋爪功(65)は
「大きなお兄ちゃんという印象で、知恵袋と同時に後ろから見守っているというのがぴったり。男気のある人でした」としみじみ。

仲谷さんが務めた代表には橋爪が内定。
「仲谷さんが基礎を作ってくれた。壊さないようにするのが大変」と気持ちを引き締めていた。

(2006年11月27日06時00分 スポーツ報知)

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20061127_200355-1.jpg
目を赤くして斎場を後にした渡辺謙
358名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 13:31:01 ID:p4EYgNN6
岸田さんは出てないのかな
359名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 17:40:05 ID:U75XQT8n
橋爪功さんが代表になるんですか。
ただでさえお忙しい方なので、負担が心配ですね。まだそんなお年じゃないか。
「仲谷さんが基礎を作ってくれた。壊さないようにするのが大変」
橋爪さんなら、仲谷さんの意思をついで、円の一番大事な自由の精神を守ってくれるでしょう。
そして、大切な円の財産が、不本意ながらつぎつぎにやめざるを得なかった問題、円企画所属問題も、必ずや解決してくれることと思います。
360名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 18:06:45 ID:03BAvrZq
>そして、大切な円の財産が、不本意ながらつぎつぎにやめざるを得なかった問題、
>円企画所属問題も、必ずや解決してくれることと思います。

どういう問題なの?詳しく教えて。
361名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 06:45:40 ID:xrdNUrv9
円の演出家の渡辺守章さんが、第60回毎日出版文化賞という権威ある賞を受賞されたと新聞記事で読みました。
受賞日は11月7日なんですが、円のホームページでニュースにならなかった。
しかも受賞した「繻子の靴」って、今年円の人が大勢出て、後藤かよさんとかも出て、公演やってるよね、見てないけど。
渡辺守章さんが50年もかけてあたため、作り上げた本だそうだよ。すごい賞なのに。子供芝居の受賞は更新されずにずーーと掲載しているのに。
円のHP作成者は知らないのかな??27日授賞式と新聞に書いてあったから、掲載はそれからかな。なんだかな。

362名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 07:08:10 ID:xrdNUrv9
>代表の葬儀があったから発表を控えたんでは??

それにしても、円のHPは・・
最新の情報が9月6日現在って・・そんなこと言わないでよって感じ。
「公演終了」はいいから、消して新しい情報くださいよって言いたくなる。
せめて1か月に1度はきれいにしてほしいわ。個人のHPではないんだから。
363名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 14:06:55 ID:7lAtcnOS
同感。
新聞とかもないんだからさ。たくさんのファンが見てるんだし。
パンフレットやチラシで事足りる公演の広告だけじゃなくて、少しは時間と手間を使ってリアルタイムなネタとか、まめにサービスしてほしいよね。
高いお金と時間を使って観にいくんだもん。余所にみにいったり、美味しいもの食べたりしちゃうぞ。
期待してます。担当者さん、頑張って。
364名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 16:19:58 ID:xrdNUrv9
円のホームページ、まだ仲谷さんの劇団葬のご案内が出てますね。

2007年の円の出し物って、決まってるんですか?
どなたか、教えてくださいませ。
365名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 19:19:13 ID:GgSBh/O1
>364
納涼の夕べで発表されたのが>>293>>304の演目。
(オセローは、金田さん・朴さん・吉見さん・三沢さんが出演確定)
もうそろそろ入会・継続の案内が来るから、
決定版はそれ待ちですな。
366名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 01:40:26 ID:4XHPHF3Q
>362
>363
私も同感。
演劇界の現状は結局のところ昔ほどにぎわってないのだから、その分もっとがんばってもらいたいよね。
せっかく日本の三大劇団なのに、人が一番目を通すところで気を抜いたんじゃぁ舞台がどんなにいい出来でもお客さんは集まってこないよ。
厳しい意見かもしれないけど、ビジネスとしてのマネージメント管理が甘すぎるとおもう。
あの出来だとちゃんとしたWEBデザイナーさんもいないのでは?

>そして、大切な円の財産が、不本意ながらつぎつぎにやめざるを得なかった問題、
>円企画所属問題も、必ずや解決してくれることと思います。
わたしも気になります。渡辺謙さんのこととか?
367名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 23:04:14 ID:Xdb5RT3F
日本の三大劇団? 円が ですか?
368名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 01:27:34 ID:ayAw3p76
現状の新劇界で元気な三大劇団という意味ならそうかもね

私の独断で選んだいまの御三家
・腐っても文学座
・若手も世間で活躍している円
・新作へ果敢に挑む青年座

選に漏れた老舗
・俳優座・・・いつまで左翼演劇を引っ張るの?
・民芸・・・北林・大滝・奈良岡の三巨頭がいなくなったらどうなるの?
・昴・・・ホームグラウンドを失って未来はあるのか?
369名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 01:50:07 ID:xAHaaBCq
(笑)、せめて日本三大サンライズ劇団(すでに沈んじゃった劇団は除く)と言われないように、踏ん張っていただきたいですね。
みなさんそれぞれは頑張ってらっしゃるんでしょうけどね…。
既得権益の保守や派閥争いや親方日の丸の横行する某政党のようにはなってほしくないとは思いますけど。
ホームページに書いてあるすてきな理念を、堅持してほしいと願います。
転んでもいい、たくさんのチャレンジや幅広い能力の開花が見たい気がします。ファンの一人としてしっかり見守り、応援しつづけようと思います。頑張れ〜。
370名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 02:34:28 ID:xAHaaBCq
間違ってます。サンライズじゃなく、サンセットでしょ。
371名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 10:10:09 ID:qocxDaYH
円はもっとオリジナルの新作上演に力を入れてほしいね。
ここ数年間全く円の舞台に出てない俳優も多いし、
かつては書き下ろしを何本も発表していた作・演出家の森泉・佐久間両氏も
最近は円の本公演に全くタッチしてない。
円は自由な劇団だから外部での活動に専念しても許されているけど、
もっと所属会員を有効活用しなきゃ。
372名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 02:15:22 ID:aI/WXP7b
で 円企画 問題 だぁね
373名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 15:41:06 ID:tbn6cDkq
>そして、大切な円の財産が、不本意ながらつぎつぎにやめざるを得なかった問題、
>円企画所属問題も、必ずや解決してくれることと思います。

こんな問題ねぇだろ。そもそもこの数年間で円を辞めたのは片手人数ほど。
退団した人たちはそれぞれの事情で、個人の意思で辞めたんだろう。
不本意だが仕方なく辞めたみたいな書き方するのは、円にも退団者にも迷惑。
部外者に円の内情なんてわかるわけないのに、もったいぶった書き方して逃げた
>>359は取り敢えず氏ね。
374名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 23:51:03 ID:4Z7zjmCA
>>373
まあもちつけ。
部外者じゃないかもしれないでしょw
内情をよく知ってるな〜ってな内部者告発的カキコ、よく見かけるし。
375名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 09:23:16 ID:Z5+QJ9Dq
>>373
概ね同意するから、少し落ち着いて。
内部の人間かどうか知らないけど、説明できないのなら最初からここに書かなくていい。
ただ内部の人間(それに近い人間)なら、今まで橋爪さんが仲谷さんの代理として
事実上の代表職を務めていたことを知ってるはずだから、
「橋爪功さんが代表になるんですか。」なんていまさら書かないと思うんだけどね。
376名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 15:48:02 ID:FL4+Wp3Q
>>375
内部者でも後々知らされる事なんてざらですよ
…と内部者さんから聞いたことありますが。
377名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 16:11:31 ID:drbRYWD/
>>376
あなた、円の会の集いとか出たことない?
そういう所に出てれば、橋爪さんがどういう役割してたか、内部者じゃなくてもわかる。
後々知らされる以前に、すでに公然の事実と化してますよ。
378名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 21:44:57 ID:Lo5gGKXw
確かにここのところ、どんなに忙しくても必ず出席なさっているよね、橋爪さん。
あれは偉いと思うよ、これだけの売れっ子で。

菜の花舞台でも若手と組んだりしてるしね。
379名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 21:45:01 ID:Rvd0Ivx6
>>377
円の会の集いには参加した事がありませんが、昔からの友人が円の役者です。
橋爪さんが円の代表になった事は、ネットで知ったそうですよ。
有田さんや平野さんが辞められた事も、人づてに聞いたそうです。

「内部者じゃなくてもわかる公然の事実なんだから、きちんと伝えなくてもよい」ということにはならないんじゃないですか?

380名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 22:54:17 ID:7/4DL+wI
>>379
とんちんかんな答えしてる>>379が糞馬鹿か?
381379:2006/12/02(土) 23:31:14 ID:Rvd0Ivx6
>>380
糞馬鹿ですみません。
>>377さんに対しての返答になってないですよね・・・

言いたかったのは最近ここで取りざたされている、円の制作さんの事についてです。
HPの更新遅れや、友人も話していた「内部の人間への伝達」遅れ。
なんとなくズサンな印象を受けたもので・・・。
すみませんでした。
382名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 23:32:41 ID:7iSDcjaE
>>379
へぇ〜円の役者に友達がいるの〜。
で、その友達は円に入ってどれくらいになるの?
名前までは聞かないから、男か女かくらい教えて。
383379:2006/12/02(土) 23:44:17 ID:Rvd0Ivx6
>>382
男性も女性もいますが、先日話したのは女性です。
何年目かは言えません。限定されてきちゃうので・・・。
ごめんなさい。
384名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 23:55:02 ID:7iSDcjaE
入って大体どれくらいに経つかでいいよ。
きっちり入団何年目まで言わなくていい。
385379:2006/12/03(日) 00:00:50 ID:mdIaUrt1
>>384
10年前後だと思います。
386名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 00:10:19 ID:xom5nH61
>>385
そうですか。ありがとうございます。
ではその人に>>359の件について聞いていただけませんか?
10年前後在籍されている方なら、何らかの事は知っていらっしゃるでしょう。
387379:2006/12/03(日) 00:14:54 ID:mdIaUrt1
>>386
具体的に何をどう聞けばよいのですか?
388名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 00:26:45 ID:xom5nH61
>>387
円の人が不本意ながら次々に辞めなければいけない問題があったらしいけど、
これって本当なの?とでも聞けばいいんじゃないですか?
>>359によればそういうことらしいです。
389名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 00:31:39 ID:B4QJB21T
久しぶりに覗いたらなんか変な流れに・・・。
何か本当に分かるなら、
今度の子供ステージのキャストから細越さんが外れた理由とかわかる?
390379:2006/12/03(日) 00:42:08 ID:mdIaUrt1
>>388
以前話した時には、
辞めた方々の事は円からFAXで「何月何日に○○さんが辞められました」と送信されて来るだけで、その理由まではわからないと言ってましたが・・・。
「不本意ながら辞めなければいけない問題」があったのかどうかは分かりません。
今度聞いてみます。
391名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 08:33:52 ID:kpSPA0QT
>>387  円の人たちが練習の後に訪れる、田原町周辺のグルメスポットを聞いてください。
それとお正月三が日の天気予報もできたらわかりますでしょうか?
392名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 15:13:31 ID:swR1Qape
もうすぐ青い鳥ですね
マクベスから気になってる佐藤せつじさんが出られるので楽しみ〜!

細越さん、降板された理由がご病気じゃないといいんですが…
393名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 15:35:15 ID:KaK9gy+u
>>379
まだ代表には就任していないよ。
正式に代表に就任していないのに、通達なんかいくわけないじゃん。
394名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 16:59:57 ID:swR1Qape
>>393
橋爪さん代表、内定はしてるんですよね?
益々お忙しくなられますね〜。
来年また集いでお話できるといいなぁ…
395名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 17:58:04 ID:DQWlQeIW
内定はしてるけど、就任はしてないよね。
ま、この何年間かは事実上の代表みたいな形になってたけど。
就任は仲谷さんの四十九日明け、来年年頭くらいになるのでは。
396名無し@公演中:2006/12/04(月) 15:01:44 ID:NCc8sPxX
久々覗いたら、暗い流れだな〜。やっぱり代表は橋爪氏がなるのか〜、
ま、そりゃそうだよな〜。話は変わるけど橋爪さん先週2時間ドラマに
主演してましたね。円の人誰か出演なさってるかと思ってみてたら、伊藤
昌一さんと大竹周作さんが出てました。伊藤さんは大学教授?大竹さんは
間抜けな刑事やってました。舞台と違った面白さがありましたよ(笑)
397名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 16:36:07 ID:NCc8sPxX
私も見ました。伊藤さん渋かったです。大竹さん、使えない刑事ぶりが笑え
ました(笑)
398名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 23:18:12 ID:2a8RQ97P
私も見ました、て・・・IDが・・
396さん、言い足りなかったなかな?失敗しちゃったかな?
ま、細かいことはいい、明るくなってよかったよかった。いつもの調子になってきた。
見られなかったけど、大竹先生の普段とは違う、間抜けで使えない刑事ぶり
見たかったなあ。
399名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 23:23:11 ID:2a8RQ97P
私も見られなかった。橋爪先生も渋い伊藤正一さんも見たかったなあ。
あと、西尾まりさんも出てたんだね・・。歯切れのいい芝居がすき。
400名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 17:11:49 ID:oqKCWJxN
>>396>>397
>>398>>399

自作自演乙www
>>398さんは>>396さんに突っ込んでるけど・・・ご自分も・・・w

伊藤さんってなんだか怪しい感じがして好きです。
円の方、もっとTVドラマで見られたらいいなぁ。
401名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 04:51:23 ID:Hd3eOd2+
このスレ、自作自演と自画自賛の花盛り、部内者さんばかりじゃないの?
そう考えて読み返すと面白い。この人とこの人同一人物で・・・
悪いことじゃないけどね。
402名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 11:28:10 ID:RZyWVgC+
>悪いことじゃないけどね

そうか?
自分のレスにコメント付けるなんて、これほど気持ち悪いこともない。
403名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 14:40:36 ID:eDf3VI8d
来年の案内キタ。

橋爪さんがステージ円に立つとは!
404名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 17:22:29 ID:W6fL0kHb
>>403
会員じゃないので、詳細キボン。

橋爪さんはほとんど紀伊国屋ホールばかりで、浅草ステージ円は初めてだね。
405名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 18:52:24 ID:UfhcXixd
2007年本公演

三月 ステージ円「ラプチュア ―うちょうてんな人々―」
作:ジョアンナ・マレー・スミス 演出:山本健翔
出演:青山伊津美、石田登星、井上倫宏、唐沢潤、込山順子、高橋理恵子

五月 ステージ円「実験」(仮題)
作・演出:宋英徳
出演:橋爪功、ほか

七月 紀伊國屋ホール「オセロー」
作:シェイクスピア 演出:平光琢也
出演:金田明夫、三沢明美、吉見一豊、朴王路美

十月 ステージ円「ニオベー」(仮題)
作:松田正隆 演出:森新太郎

十二月 シアターX「あらしのよるに」
作:きむらゆういち 演出:小森美巳
キャストを一新して、十年ぶり再演
406名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 18:56:03 ID:UfhcXixd
しまった、間違えた

×「ニオベー」     〇「ニオベーの声」

これが、本当なら今日子さん主演で、今年十月にやってたはずの
作品なんでしょうな。
407名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 16:57:21 ID:IW7PA7nv
宋さんと橋爪さんの組み合わせは楽しみ。
それにしても来年は4本中3本を俳優兼演出家の山健、宋、平光の三氏がやるのか。
3人ともこの数年間俳優として舞台には出てないけど、こういうのも珍しい。
408名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 17:06:53 ID:Vm73I7xt
金田氏はオセローなのかイアーゴなのか?
個人的に、イアーゴが見たいな。
409名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 20:59:58 ID:l1np2pQh
>408
「ファウスト」の時に配布されたチラシだと、
金田さん=オセロー、朴さん=デズデモーナ、
吉見さん=イアゴー、三沢さん=エミリア。

個人的には、木下さんと石田さんが出るのかどうかも気になる。
410名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 21:04:22 ID:l1np2pQh
>407
健翔さんは、去年の「オリュウノオバ物語」に出てますぜ。
411名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 14:24:01 ID:1P//yPEs
宋さんと平光さんって、もう10年くらい円の舞台には出てないよね?
役者として舞台に立ってるの見たことないです。
412名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 02:47:48 ID:iI9PVvT5
野見隆明age
413名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 01:26:09 ID:lDM7pGIB
今年の研究生の卒業公演は、去年と同じで夏の夜の夢なんだけど、ライサンダーとディミートリアスは女性が演じるんだって。
どうなんだろう実際。うちわ盛り上がりにならないことを祈る・・

森新太郎が今年の卒業公演の演出をするらしい。研究生、すごい待遇だな。
414名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 04:11:14 ID:kErEz2Lk
aaaaa
415名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 04:50:28 ID:UrueLayY
ごめんなさい変な意味じゃなく、単純な質問。女性がやると楽屋落ちになりがちなの?すごい待遇って?
416名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 11:04:24 ID:abUzLBCS
研究生の卒業公演は、今までも円の演出家の人が手掛けてなかったっけ?
大間知女史とか。だから別に森新太郎さんがやっても不思議ではないと思う。
417山中 達矢 ◆dhGkBCkOK6 :2006/12/19(火) 00:04:31 ID:chuqi6xQ
森新太郎?誰だそいつは?
418名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 16:44:42 ID:7IqUpAvE
青い鳥初日age
419名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 15:36:27 ID:JgxUET2r
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1220sokuho028.html

岸田今日子さん死去 「砂の女」、ムーミンの声

映画「砂の女」やアニメ「ムーミン」の声で知られた個性派女優の岸田今日子さんが
17日午後3時33分、脳腫瘍(しゅよう)による呼吸不全のため東京都内の病院で死去した。76歳。


仲谷さんの元奥様も・・・・・(-∧-;)
420名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 15:54:43 ID:N6qwzId/
今年は一体どうなってるんだ

ご冥福を祈ります。
421名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 17:40:50 ID:ju3DHMHL
今年は厄年か?
422名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 18:14:41 ID:lZoayJGd
劇団と関係ないけど青島幸男氏も亡くなってた・・・
小さい頃から当たり前に見てた人が亡くなるって本当に寂しいな。。
423名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 20:01:04 ID:AWSnfSAJ
岸田今日子さんを最後に拝見したのは昨年夏、浅草での納涼パーティの折。
窓際のいすに座って周りの人たちと談笑されていました。
薄暗い照明の中、白いショールとにこやかな笑顔を覚えています。
424山中達矢 ◆dhGkBCkOK6 :2006/12/20(水) 21:02:17 ID:c0LumlHO
岸田今日子先生が亡くなられたのは大変ショックです。代々木のドコモサポートから深く追悼の誠を捧げます
425名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 21:53:35 ID:hGt7KShu
仲谷さんの後を追って、ってことではないんだろうが、こんな風に続くとはねえ。
426名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 22:16:51 ID:X5LwpFux
言葉にならない…。
仲谷さんが亡くなってまだ間もないのに今日子さんまで…。
とにかく、一番辛いのは円の皆さん。かなりのショックだろうけど、
今日子さんの分まで頑張っていただきたい。
427名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 22:18:17 ID:oYp7u+du
>423
自分、去年のその時、岸田さんと三谷さんがまさに自分のすぐ傍に
座ってくれていて、何度も舞台で観てきた人なのに、それがこんな近くに!とか
感激しながら、ついに握手もサインも言い出せなかったことを、今どうしようもなく悔やんでる。

最後の舞台がオリュウノオバってのも何か象徴的なような…
ありがとうございました、安らかに。今日子さん。
428名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 22:45:42 ID:C4/fdAxV
昨日がこどもステージの初日だったから、今日まで伏せていたのかな?

しかし昨日の終演後の小森さんの挨拶が少し?と思っていたのだが
こう言うことだったとは…

>>423 >>427
ムーミンの声を披露してくださったのも良い思い出になりましたね。
しかし岸田さんっていつもお見かけするから、いつでも貰えるものと
思ってサインを貰ってなかったのが無念。

安らかにお眠りください。
429名無しさん@公演中:2006/12/22(金) 14:51:29 ID:Cpkih/+s
>>427 423を書いたものですが、そういえば岸田さんがお話をしていた相手は
三谷さんでしたね。思い出しました。三谷さんは今年の暑気払いパーティの
席でも近くで拝見しました。春のロスメルスホルムで演じられたいかがわしい
インテリの理論指導者の役が印象的でした。
特に故中村伸郎さんから頂いたという燕尾服(?)を着た姿は冬の寒空のキリ
ギリスを思い起こさせ、微苦笑と憐憫を誘われたものです。
430山中達矢 ◆dhGkBCkOK6 :2006/12/24(日) 00:33:54 ID:X9b5ymBD
燕尾服と微苦笑って何のこと?
431名無しさん@公演中:2006/12/25(月) 02:39:35 ID:yn6xoOCZ
今NHK教育で今日子さんの追悼番組やってる。
平田オリザ作・演出「遠い日々の人」の舞台中継(再放送)。
432名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 18:09:01 ID:0VzYCI0D
24日深夜に放送された「遠い日々の人」を見た。
ちょっとした仕種がとてもキュート。
あれだけの存在感を持った人は他にいないと改めて思った次第。
ついでに、親戚役の草野裕さんも巧い役者さんだ。

「遠い日々の人」の後にやってた今日子さんへのインタビュー番組。
まだ円の稽古場が沼袋にあった頃で、当時(10年前)の円の舞台稽古風景が
見れただけでも感慨深かった。
吉見さん、大谷さん、理恵子さん、藤貴子さんもチラっと映ってた。
433名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 22:03:38 ID:cVsh0sEa
>432
梶原美樹さんも。

あの稽古風景は、「星の声〜チェーホフの妹マリヤは私です〜」。
岸田さんは心を病んで、自分をチェーホフの妹マリヤだと思い込んでる、元女優の老女役でした。

上演と同時期に発行されたテアトロか悲劇喜劇にシナリオが掲載されたんだけど、
クライマックスの人物関係が全然違っていて、「???」と思ったものでした。
稽古現場であんなに書き替えられてたなら、さもありなん。
434名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 00:39:50 ID:ja5C1+Sn
追悼番組録画したものの
全部 あるわ・・・と 妙に懐かし
435名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 02:37:31 ID:M4S8D4JH
こどもステージを鑑賞。
さすが別役作品、途中哲学的で大人の自分ですら難しく感じたw
(あなたが私で、私が、、、、みたいなくだり)

でも子ども向けと言っても演技は楽しめるもので、
前から気になっていた佐藤せつじさんがついに主役をやるようになったかと感慨もあったり。
それと茶花さんが魅力的な芝居してました。これは収穫。

行く前は円の人に、岸田さんのお悔やみを言おうかと思ってたんだけど
みんなもう前を向いて忙しく生き生きとしてらしたので、岸田さんも安心してらっしゃるかなあ。

(このスレ読んでいるかもしれない)若手のみなさん。
橋爪さん、三谷さんを舞台で食ってやるというくらいの気概で来年もどんどん攻めの芝居をしてください!
436名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 09:35:51 ID:+4ZcdW7e
>>435
青い鳥、私も先日拝見しました。
今回は全体的に照明が暗かったせいか、やや盛り上がりに欠ける印象がありました。
チルチル・ミチル兄妹はもっと子供らしく元気でもよかったような…。

茶花さんは、たしかに素敵でした。
うちの子は猫が一番気に入ったらしく、「猫飼いたい」と大変な騒ぎです(笑)
437名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 12:31:56 ID:AC5dpxw2
夜の森の中という設定+暗転の多さで、舞台のほとんどが暗いのは確かに気になった。
あと、過去のこどもステージのネタ使い回しも。

でも、きのこの集団と蛇に笑わせてもらったから、まあいいか。
438名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 23:50:09 ID:CQkLS8NW
遅レスですが、先週?号(深キョン表紙)の週刊朝日に仲谷さん追悼記事が
載っていて、付き人をされていた円の山本健翔氏がコメントされています。
439名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 12:49:55 ID:zkZVJt3N
北島サブちゃんの娘さんの名前が連名から消えてるね。
年末いっぱいで退団したのかね。
440名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 18:55:45 ID:BzvalkEj
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20070111k0000m060022000c.html
お別れの会:岸田今日子さん=女優・12月17日死去

岸田今日子さんのお別れの会=女優・12月17日死去=
2月15日午後4時、東京都千代田区丸の内3の2の1の東京会館9階「ローズルーム」。
問い合わせは演劇集団円(03・5828・0654)。喪主は長女西條(さいじょう)まゆさん。

毎日新聞 2007年1月10日 17時30分
441名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 01:07:52 ID:c13B7iPh
ご結婚でもされるのかしらン>水町さん
442名無しさん@公演中:2007/01/13(土) 01:35:48 ID:+qhJ+rha
>441
大手事務所に 移籍だそうです
443名無しさん@公演中:2007/01/13(土) 23:08:32 ID:X/ltYmoh
久々に改めて連名を見直して見たら、結構名前が消えてるな〜と実感。
特に男性陣。やっぱ演劇だけでは生活していけないんだよね・・・。
444名無しさん@公演中:2007/01/13(土) 23:12:57 ID:ltb2/cAV
消えてるのは有名どころでいる?
445名無しさん@公演中:2007/01/16(火) 21:21:58 ID:P/KdFwko
>>442
どこ情報ですか?
446名無しさん@公演中:2007/01/17(水) 04:58:48 ID:1i8xLKZS
大門マキが好き
まだマイナーキャラだけど
447名無しさん@公演中:2007/01/17(水) 19:17:08 ID:VmZ7D11S
うん、彼女は伸びそうだね
448名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 00:02:30 ID:oXyb5Eam
ブログを見ると「ファンのみなさん ありがとうございまーす」って
ノリで すっかり 人気者気取りで そういう性格は
役者向きかも。
アンチは わざわざ 書き込まないし。
不思議なのは ドラマ一本くらいしか やっていないのに
海外にいったり 優雅そう。お金持ちのお嬢さん?
やっぱり 劇団は いいところの娘さんや奥さんが 多いの?
449名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 08:05:44 ID:sWaohRqL
ヒント 北島マヤ
450名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 08:59:04 ID:v5xfH3wh
>>449
パトロン?
451名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 01:30:24 ID:I7F4Hm6p
アナタ日本語ノ読解力ナイネ
452名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 23:26:03 ID:58x95zDg
ttp://www.youtube.com/watch?v=C1URrY5izcs
「矢的せんせーーい!」と叫んでるのは吉見さん?
453名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 06:28:37 ID:atBE9tyq
>452 そうでしょ。どうみても。
454名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 18:34:34 ID:rDaB27mB
>>453
やっぱり吉見さんですよね。来週は録画しないと。
455名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 20:21:54 ID:h2+BsGlt
教えてちゃんですいません。
携帯からなので>>452が見られないんですが、
吉見さんが今、何かのドラマに出られてるってことでしょうか?
456名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 20:28:41 ID:atBE9tyq
>455 私も知らなかったのですが 検索しました。TBS系
毎週土曜日夕方五時半 ウルトラマンメビウス という番組です。
次回は 1月27日土曜日ですね。
457名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 00:04:06 ID:OfjII66z
>456
情報ありがとうございます。そうか、メビウスに。

私も録画準備しておきます。
458名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 12:00:24 ID:dEc0bmBw
そういえば、NHKで今日から「マッチポイント」というドラマが
再放送されるけれど、これにも吉見さんレギュラーで出てたよね?
459名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 12:41:14 ID:OfjII66z
>458
チームのマネージャーで、主役の室井さんに片思いしている役でしたね。
かなり判りやすく好意を示しているのに、アウト・オブ・眼中扱いでカワイソス。
460名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 10:18:11 ID:Px6rrkKN
【テレビ】フジ系の伝説深夜番組「カノッサの屈辱」が2月5日に一夜限りの復活 教授役は伊武雅刀
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169670249/
461名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 21:10:40 ID:IoHasDH5
ウルトラマンメビウス、いきなり吉見さんが登場!
462名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 00:55:20 ID:yNQXQYhi
吉見さん、結構美味しい役だったんで嬉しかった。
けど、特撮板の該当スレにて「顔が似ている」というだけで、
ウルトラマン80に出ていた子役と同一人物だと思い込んでる人が
多いのには驚いた。(wikiにまで書かれてるらしい)
463名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 02:34:17 ID:pKtzlixn
参考までに言うと
1980年放送時の80の塚本役は藤原哲也という人だよ
Wikiは早とちりな編集者もいるからねえ
464名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 05:02:14 ID:r931yUUO
自由参加だからねぇ>Wiki
465名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 19:12:57 ID:qfpfuWMO
a

466名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 21:08:51 ID:XztL7SDQ
b
467名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 14:59:50 ID:MnAoRSo5
c
468名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 15:59:39 ID:kplgx4Mq
今年は誰が新規会員になったのか知ってる人いる?
そういや、去年好きだった役者さんが専攻科に残ってなくてショックだったり。
今年の夏夜も気になる所です
469名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 01:16:27 ID:BQb9+8Ps
今年は7人が劇団員として残った。史上最多。

薬丸夏子、佐藤芳江、山根舞、原田大輔、山内基寛、玉木裕也、福本真之
470名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 08:57:25 ID:furNLPeE
>>469
そういう情報って、どこで知るんですか?
471名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 00:08:53 ID:3YFf7J4q
すごいっ
研究科Bクラス勢揃い
福本さんだけAクラスですね
472名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 17:25:57 ID:RV0RiW8x
>469
ほんと どこで知ったの?
ただ史上最多には たぶん タイ記録がありますよ。
平栗さんの期。女性四人男性三人。
473名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 16:44:25 ID:dnpJtjB/
>>472
1985年入団組ね。
石田登星、井上倫宏、佐々木睦、上野直美、唐沢潤、野口早苗、平栗あつみの7人が
今も残ってるが、もしかしたら辞めた人が1人くらいいたかもしれない。

この頃はまだ研究所が三年制で、優秀と認められて二年で正団員に上がる人も結構いたようなので、
おそらく全員研究所同期ではないかも。
474名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 18:59:31 ID:ZuuIkKKn
>473
佐々木睦さんは もう一期下ですよ。
二年で 上がった人は 宋さんだけらしい。
475名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 11:03:23 ID:CyLKyh30
上野直美さんって見たことないです。
円の舞台にはほとんど立ってないみたいですし、外部の舞台に出てると聞いたこともありません。
何か活動されてるんですかね?
476名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 16:01:54 ID:PM2a42ik
今年残った7名、期待してますよ。公演見たけど玉置祐也さんと山根舞さん
のラストシーンよかったよ。玉置さんは、以前演じた「はじける役」も
今回の「シリアス役」も結構魅せますね。
【円】も若手を売り出す時期だと思いますので、今回残った劇団員を
上手く育てて欲しいですね。
477名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 01:03:40 ID:p5bcl20w
本科生も卒業公演やるんだね。HPに載ってた。
見に行こうかなぁ。悩みます。でも卵さんたちが見れるし・・

みなさん行きます??
478名無しさん@公演中:2007/02/09(金) 04:58:54 ID:fWoG3rvP
金さんに出るらしいヨ
479名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 00:56:00 ID:qAVFLiqA
>>478

??
480名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 21:44:28 ID:E2v0iBUd
テレビ東京『李香蘭』に 橋爪さん 金田さん ほかにも 出演していますよー
今やってる
481名無しさん@公演中:2007/02/12(月) 10:46:47 ID:26cZcGU2
他にと言うと、石井英明さんが出演していましたね。

石井さんは一昨年、昨年と夏の「暑気払い」パーティで拝見しました。
演劇集団円の最近のお芝居では一昨年の「東風」での演技が登場人物の中で
一番印象的でした。
482名無しさん@公演中:2007/02/12(月) 18:15:26 ID:Jv7wkQQk
>>481
西田さんを忘れないで下さい。
今日は本多新也さんが映画プロデューサーの役で出るようですな。
483名無しさん@公演中:2007/02/13(火) 14:47:32 ID:j0E7mzcN
ここ数日、立て続けにテレビで金田さんを見た気がする。
484名無しさん@公演中:2007/02/13(火) 17:57:46 ID:bBRaa/z8
華麗なる一族、風林火山、相棒ゲスト、迷宮案内ゲスト、李香蘭、和田殺人事件

金田さんは今年に入ってもの凄い勢いでテレビに出てる。
485名無しさん@公演中:2007/02/15(木) 21:13:26 ID:5KJDfmFv
今日子さんのお別れの会、行ってきました。
もういらっしゃらないんだなという実感と、
不意に会場に入ってこられそうな錯覚が混じりあう、不思議な時間でした。
ご息女のまゆさんが語られた、「(お孫さんに勝つために)夜中にこっそり、
ゲーム『たいこの達人』の練習をしていた」という話にウケました。

改めて、岸田今日子さんの御冥福をお祈りします。
486レイ:2007/02/18(日) 04:28:08 ID:UxaoBu8G
夏の夜〜を、見た人いますか?
487名無しさん@公演中:2007/02/19(月) 23:40:21 ID:d2dd1QDR
夏の夜〜見ました。
去年のも好きだったケド、今年のもまた違って面白かった。

新規会員では薬丸夏子さんに期待大。
あの存在感がタマラン。
488名無しさん@公演中:2007/02/20(火) 01:09:05 ID:mqFBHjb6
明日の予告に出るかも? > 松平 金さん
489名無しさん@公演中:2007/02/24(土) 18:04:33 ID:Z+0TWDps
メビウス、この前は吉見さんが出たけど、今日は大竹さんが。
本編中では判断できなかったものの、テロップに声の出演で寺尾さんがいた回も。

メビウス、何げに円の穴場かもしれない。
490名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 23:33:45 ID:864i0r8s
明日の「遠山の金さん」に吉見さん出演らしい
491名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 16:03:52 ID:L3UyOkZS
円の研修所では専攻科に15名程度上がると書いてありましたが
この中で劇団に入れるのって何人くらいなんですか?
492名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 17:57:34 ID:/Y4bWOfP
>>491
大体男女合わせて3〜5人の間。今年は特別多かったみたいだけど。
493名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 18:13:13 ID:/zPSz9UC
>>492

そんな少ないんですか!!!??

研究所の受験者数からすると相当倍率が高くなりますねぇ。


研究所の受験者数って何人くらいかわかりますか?
494名無しさん@公演中:2007/03/16(金) 11:43:01 ID:FozBe086
>493 一人 とかいう年もありますよ。
毎年 人数が決まっていないということは
逆に言うと 良ければ 何人でも残れる ということ。
そんなことに 悩むより 今日の初日にでも 行って
円の芝居や 雰囲気が好きかどうか
入りたいかどうか 考えたほうがいいのではないかな。
495なお☆:2007/03/25(日) 22:12:25 ID:CKdPPcjK
今年は何人くらい専攻科へ行けたんですか…??
496名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 04:17:36 ID:uUCqZYZ+
ラプチュア見たけど台本の出来がひどくて休憩中に帰ろうか悩んだ
まあ後半は面白かったけど前半がとにかく退屈でつまらない

キャラクター造形もいまいちで
井上さんの役がやたら切れるんだが
切れる動機がちゃんと描かれてないからノレない
497名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 08:24:18 ID:2vUK9FMv
>496
先日見てきたけど、激しく同意。
井上さんもだけど、石田・込山さんペアも、夫婦揃ってやばめの
宗教的世界に目覚めちゃった人達にしか見えず、本人達が
見つけたと主張する、真実だの真理だのが全く感じ取れなかった。

あと、健翔さんの演出って他にも永遠(1・2)と風流線見てきて、
セリフに寄り掛かって、とにかく感情的に喋らせる傾向がある(気がする)ので、
細かい心の機微とか変化が伝わりにくいんで、余り好きじゃない。
498ぽんぽん:2007/03/28(水) 20:07:43 ID:X1R3C3AG
 4月2日からNHKラジオ第2放送の「朗読」午後3時45分〜4時の15分間(月曜〜金曜)
で橋爪功さんが夏目漱石の作品を朗読されますよ。全30回。最初は『野分』
を読まれるようです。
499名無しさん@公演中:2007/03/28(水) 23:00:23 ID:j18NQK2x
ナイス情報。
500名無しさん@公演中:2007/04/03(火) 16:36:23 ID:AMpoos1Z
500
501名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 12:12:22 ID:vUrwN+uT
若手の横大路伸さんの名前が連名から消えました。

あと、今年入った佐藤芳江さんのブログに行ったら、
細腰さんについて気になることが書いてあった。
どうやら病気か何かで「実験」を降板するらしい。
その代役が佐藤さんみたいだけど、一体何があったのか?
502名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 12:26:36 ID:P9Ja/wNt
やっぱり浅野支持者って信用できないよ。
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html
503名無しさん@公演中:2007/04/07(土) 22:42:12 ID:BHk4fsoi
>501
ほんとだ、いつの間にか消えてる
なんでしょう、理想と現実のギャップというやつでしょうか
504名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 11:22:51 ID:ZtfijVwx
>>501
細越さんは子供ステージの時も最初のキャストから外れてましたね
健康面で何か問題があったのでしょうか・・・
元気な人という印象だったので、なお更不安になります。
505名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 16:29:14 ID:C2JP8oHT
橋爪功さんがNHK TV『スタジオパークからこんにちは』のゲストに出演予定。

4月11日(水) 1PM。明後日ですね。番組では橋爪さんに対する質問やメッセージを募集しています。
私が民放TVで始めて橋爪さんを見たのは「服部半蔵 - 影の軍団」の千葉真一配下。
亡くなった佐古さんも何回目かのシリーズで徳川慶喜役で出ていました。
NHKでは朝ドラ「青春家族」のお父さん役。伊東ゆかりが奥さん役だったような記憶。
ジャーナリスト志望の娘が一人住まいのマンションで編集者に襲われるシーンがショッキングでした。
506名無しさん@公演中:2007/04/09(月) 18:22:38 ID:C2JP8oHT
細越さんは昨年夏の『暑気払い』パーティの席で近くで拝見しました。

右手に持ったタバコを体に引きつけ、左手を長く伸ばしてテーブルに覆い
かぶさるようにして料理を取っている姿が印象的でした。というか、
タバコを消してさっさとテーブルの反対側に回り込めば、簡単に料理が取れるのに、
とちと不審に思った次第です。
507名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 11:38:14 ID:1m0AcMny
佐藤芳江さんと藤田宗久さんのコメント読む限り、なんか深刻そうですね・・・。
細越さん、一体何があったんでしょうか・・・。
508名無しさん@公演中:2007/04/10(火) 17:11:09 ID:xDpl/moa
※出演予定でした細越みちこはケガのため降板いたしました

だって。
かなりの大ケガかもね。お大事に。
しかし代役の佐藤さんにはチャンスだし、頑張ってもらいたいね。
509名無しさん@公演中:2007/04/11(水) 13:24:17 ID:tn7JIrEn
地味な背広を着て、ローラースケートを滑らせてのサプライズな登場。
『スタジオパークからこんにちは』の橋爪功さんです。
軽妙洒脱というイメージがぴったりの橋爪さん、自由にのびのびと語ってらっしゃいますね。
いちおうメッセージを送っておきました。友人も出演するので5月公演『実験』をとりわけ楽しみにしています。

510名無しさん@公演中:2007/04/11(水) 21:52:39 ID:Pn7aRMla
石塚理恵、朴路美、高橋理恵子
511名無しさん@公演中:2007/04/12(木) 21:34:50 ID:YhlurK53
スタジオパーク見ました。伊豆の菜の花公演も見ました。
閻魔大王・・やっぱ面白かった。
ちゅうべー?役やってた新人もよかったね。
512名無しさん@公演中:2007/04/28(土) 23:52:06 ID:x0pZdy49
実験ってぜんぜん売れてないんですか??
513名無しさん@公演中:2007/04/29(日) 12:07:54 ID:vwr6OSsO
>>512
なんで?
514名無しさん@公演中:2007/05/10(木) 15:30:14 ID:WpYoA9oO
GW中に銀座の松屋でやってた星の王子様展行ったら、思いがけず岸田さんの朗読が聴けた。
それがすごく良かった…。

> 512
円の公式サイトによると、実験、土日は売り切れですね    
515名無しさん@公演中:2007/05/12(土) 17:03:52 ID:1o/55vJF
キャパ100人ちょいのところに橋爪さんが出て、売れないわけないべ。
中堅・若手だけの芝居でも空席はあまりない。
516名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 00:27:37 ID:wm2bL6aO
あらしのよるにの新しいキャスト決まったらしいね
517名無しさん@公演中:2007/05/13(日) 02:27:21 ID:SPl+ME1F
>515
あの椅子 年配の方 嫌いかも
518名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 14:30:29 ID:vDyZ6lO7
>>516
らしいね…って、どこ情報ですか。
内部者さん?
だとしたら、決まったキャスト教えて下さい。
519名無しさん@公演中:2007/05/14(月) 18:08:59 ID:xkrSBnW+
橋爪さんクラスなら別だけど、12月公演のキャスティングが今頃決まるなんて
有り得ないと思うんだけどなぁ。
10月公演の出演者すらまだ全員は決まってないと思う。
520名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 00:32:48 ID:akCGdCsJ
でも そうだって>12月のキャスティング
521名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 02:13:43 ID:xIXbLtXl
>>516>>520
もしあなた方が内部者さんか、内部者さんから情報を聞いた方だとしたら、キャスティングも知ってるんでしょ。
それがまだ言えない段階なら、半端な情報漏洩やめたほうがいいんじゃないですか?
「キャスティング決まったらしいね、全部は言えないけど」って、単なる自己満足としか思えないんですが。
どう話を膨らませろと言うの?
522名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 12:39:53 ID:akCGdCsJ
そうですか?
情報知ってても 配役知ってるとは 限らないと思うが

勝手に配役を想像して 膨らませるんじゃねぇ〜ですかい?
「今頃 決まるって なんでだろ?」とか「誰なんだろ?」

発表されたら「違った」 
今 決まる人ってこたぁ〜 暇な人?とか・・・ハハハ(失礼)

いくらでも 膨らませますがねぇ〜 自分なら
情報として 教えてくれたと 思えば いいんじゃねぇ〜ですかい?

ねぇ〜
523名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 15:40:29 ID:xIXbLtXl
>>520>>522
キャスティングを知ってる・知らない以前に、決まったって事が一般に公表されてない情報でしょ。
それをご存知だから、内部者さんかその関係者かと思っただけです。違いますか?
それと、12月の公演にキャスティングされたから暇な人、とは本当に失礼ですよ。皆さん、マスコミの仕事とうまく折り合いをつけながら舞台やられてるんですから。
現に忙しい橋爪さんがあさってから舞台やられるし。
長々スマソ。
524名無しさん@公演中:2007/05/15(火) 22:23:05 ID:vpl/CA+0
不確定な情報なんかいらない。
このスレではたまに変な奴が来ては思わせぶりなこと書いてそのまま消えることがある。
今回もそれだろう。

あと、早めに出演が決まることが売れてない証だなんて笑わせるな。
売れてる役者こそ早くからスケジュール押さえとくもんだ。
売れてないのなら公演の1ヶ月前でも配役できる。
525名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 00:47:37 ID:eyS9KgFv
考え過ぎ
526名無しさん@公演中:2007/05/16(水) 01:59:52 ID:un7l5DpZ
>>524
同意です。
せめて情報の出所くらい教えて頂けないと、不確定以外のなにものでもないですね。
527名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 00:18:57 ID:xAbTyiYT
『実験』始まりましたね。もう観た方 いらっしゃいますか?
ネタばれしない程度に どんなだったか 教えてください。
528名無しさん@公演中:2007/05/19(土) 18:07:03 ID:acUoALXy
観てきました。橋爪さんの迫力凄い。
伊藤昌一さん結構好きなので、一癖ある役割が嬉しい。
クライマックスに現れる「娘」には、一瞬マジびびり。

オチはあまりやっちゃいけない部類だったけど、伏線と
それに関わる橋爪さんの細かい演技が良かったので、二時間楽しめました。
最初と最後がループする演出も面白かったですよ。
529名無しさん@公演中:2007/05/20(日) 10:17:31 ID:aOAFwrHa
橋爪さんは素晴らしかったけど、役者の半数が演出家の言われるがままに動いてる感じがして、気持ち悪かった。
正直、期待はずれ。

好き嫌いがハッキリわかれそうな作品。
530エヌ・ティ・ティドコモの山中達矢:2007/05/23(水) 03:51:20 ID:DNA+ovcn
山中達矢のDNAを受け継ぐ九鬼周一郎!山中達矢海軍大将!九鬼周一郎陸軍元帥に断行服従!精神注入!
531名無しさん@公演中:2007/05/24(木) 20:20:20 ID:HnU8lKJV
6/9に、橋爪さんの野呂盆六やりますね。
TBSからテレ朝に移って、過去昨とはかなり違う、普通の刑事っぽい風貌になってるけど。

最初の話の、犯人役の小川知子以外ほとんどの出演者が、
全部円で固められていたインパクトは、未だ忘れがたい。
532名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 08:25:07 ID:TblladOM
実験 全公演前売りSOLD OUT オメ!
533名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 12:04:16 ID:xZkgWBEr
夫婦道つながりで武田鉄矢に「実験」観に来てもらって、劇評を「今朝の三枚おろし」で聴いてみたい。
534名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 14:00:40 ID:DHqLd+DN
>>531
前2作は脇をほぼ全員円の俳優だけで固めてたから、新作もそれを期待してたんだけど、
どうやら違うみたいね。新作に廣田さんの名前はあったから、多分何人かは出てるみたい。

新聞や雑誌に「実験」絡みで橋爪さんのインタビューがいくつか載ってたけど、
これから毎年1本ステージ円で橋爪さん主演舞台をやろうという話になってるって。
ステージ円の認知度が低いので、橋爪さんの舞台やって「円は浅草でやってるんだ」ということを
アピールしたいと。
535名無しさん@公演中:2007/05/25(金) 18:45:41 ID:5TkMyWSC
NHKの『スタジーパークからこんにちは』で橋爪さんが公演の告知をし、
また朝日新聞夕刊の文芸欄のページでも大きく紹介されていましたから、
今回のチケット完売は当然でしょうね。

もっとも、それ以前にステージ円の観客席ががらがらだったためしはありませんが。
536名無しさん@公演中:2007/05/26(土) 16:43:55 ID:O+d9ytvh
たしかに。ステージ円はいつも埋まってる
537名無しさん@公演中:2007/05/26(土) 17:54:45 ID:zc403P1m
だって100席程度だもの。
何か予想外な事故とかが起こらない限り、ガラガラになんかならない。
538名無しさん@公演中:2007/05/27(日) 13:16:03 ID:nCGSJqx2
31日の最終日に見に行きます。皆さん、ホールで出会ったらよろしく。
実績ある宋さんの作品、それに安定した演技の出演者達、ということで少なくとも
3月の『ラプチュア』よりは期待を持っています。

この芝居を見て役者たちのささいな演技を心に留め、それをコメントすれば、夏の
納涼パーティの席で話のきっかけができるかな、というせこい考えも多少あり。
539名無しさん@公演中:2007/05/28(月) 19:38:44 ID:UeXWgiik
>538
ソレ せこくないと思いますよぉ〜
540名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 23:34:22 ID:hJNPKy9q
本当に即物的な話で申し訳無いんだけど、円の会に入ったら確実に役者さんに会えたりする?
憧れてる役者さんが今度舞台に出るからちょっと考えてるんだけど…。
分かる人いれば教えてください。
541名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 23:35:11 ID:Y4Xui++N
定例の交流会にその俳優が来れば会える
542名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 23:57:35 ID:krfD1eA+
初日に見に行けば、終演後に初日祝い(乾杯)があるので、まず会えるし話せる。

次回ってことは朴さんかな?
543名無しさん@公演中:2007/05/29(火) 23:59:35 ID:Y4Xui++N
初日祝いってひとりではちょっと出れない・・・
みんなは出てるのかな?
544名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 00:08:20 ID:sZyOJXvW
なぁ〜んか かぁ〜い!
545名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 00:08:22 ID:RoahFEdY
>>541>>542
即レスありがとうございます。
お察しの通り朴さんのファンですw

直接対面できる機会なんてそうないから可能性に縋りたいんだけど、初日祝なら希望持てますかね?どれくらい交流できるものなんでしょうか…。
546名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 00:35:12 ID:KOBFHmef
朴さんのファンは直ぐ分かるんだよね、演劇オタと明かに雰囲気違うからw
朴さんに抱きついて涙ぐんじゃう女の子とかも居るし。

どのくらい交流持てるかは運次第。タイミングでしょうな。
サインとかは普通にOKだと思うけど。

朴さんって円の集いでは余りお見かけしないから、やはり初日祝を狙った方が良いと思うよ。

>>543
私もお目当てさんや知り合いの俳優が居ない時は、一杯飲んで帰るだけですよ。
547名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 00:41:57 ID:FBlaf7oE
一杯飲むだけでもたいしたもんだ

ひとりで居場所ある?・・・
548名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 00:46:48 ID:sZyOJXvW
運がよかったら 
終演後知り合いがいらしてた?
ロビーで面会してるのを見かけた事がある>朴さん
549名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 00:47:54 ID:KOBFHmef
壁の花。ゆったり知らん顔して椅子に座って缶一杯だけ飲んでおしまい。

あれ、円の俳優さん達がもっと観客に感想求めて歩けば良いんだどね。
大切な支持会員なんだから。
550名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 00:49:14 ID:FBlaf7oE
>>549
なるほど。。。前に顔出したことあるんだけど、
知り合い同士でつるんで盛り上がって、それ以外の人間がどうにもこうにも居心地悪くて・・・
551名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 00:54:58 ID:KOBFHmef
確かに一人で、知り合いの俳優さんとか居なかったら本当に居心地悪よね。
何とか改善して欲しいよなぁ。支持会員獲得ノルマがないから、余り大事に思わないのかな?支持会員。
552名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 00:59:22 ID:FBlaf7oE
一気にグチが出てしまうが、、、
年々会費も上がってるんだからそういうコミュニケーションを大事にしてほしい
553名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 01:09:44 ID:RoahFEdY
>>546
レスありがとうございます。
可能性が有るのなら頑張って会員になってみようかなと思います。舞台を観に行くこと自体は好きだし、無駄にはならないと思うので。
554名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 07:19:02 ID:d/c0n3MA
一晩で一気にスレ伸びてて驚いた。

自分も去年から初日祝い一人参加始めたけど、そんなに居心地悪さは無かったな。
製作サイドの人に話し掛けたり、(ステージ円の公演だと)舞台に立って間近で
セット観察できたり、出演者と会える以外の楽しみもあるって分かったから。
555名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 07:50:06 ID:KOBFHmef
まあ円に限った事じゃないけどね。どうしても俳優さんって他の舞台で共演した
俳優さんとかが見に来てると、そっちにばっかり気を遣っちゃうみたいで。

制作さんは凄く気を遣って居ると思う。これは感じる。
556名無しさん@公演中:2007/05/30(水) 14:00:05 ID:XgU6y8sZ
>>549
私も初日乾杯に独り参加したことありますが、こちらから話しかたら、結構気さくに対応して下さいましたよ〜、役者さん。
初日は特にお知り合いやら関係者やら一般客やらがごちゃまぜですから、役者さんも誰が支持会員なのかわかりづらいのかも…
話しかけたくても出来ないのかな??
557名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 00:12:24 ID:iNpj/9AU
大門さんトコに 書いてたと思う
テレ屋さんが多いみたいですよ>役者さん
558名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 01:27:28 ID:TaaZ/xCw
>>557
やっぱりそうなんだ〜
舞台では皆さん大胆なのにねw
初日祝いは話しかけたもん勝ちですね。がんばろっと。
559名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 01:32:11 ID:CZS4M+1X
男1人が出ても浮かない?
560名無しさん@公演中:2007/05/31(木) 07:12:56 ID:/bvB7fW1
>559
大丈夫。
けっこう人が入り乱れるから、人数や性別、年齢も関係無し。
561名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 05:32:49 ID:p/TABypx
もっと俳優さんみなさんが ブログやってくれたら 話のきっかけが増えていいんだけどな。
562名無しさん@公演中:2007/06/01(金) 22:27:27 ID:Hk7E3i8v
なんだ かんだ 忙しそうだし 難しいだろうねぇ〜
好きじゃないとねぇ〜
563名無しさん@公演中:2007/06/02(土) 11:39:42 ID:mOtrn6wf
初日祝とか円の会の集いに出るんであれば、こっちから積極的に話しかけないと。
上に役者の方から話しかけて来いなんて意見があるが、自分から話せないのなら
行かないほうがいい。強制参加じゃないんだから。
話せないからつまらないのを向こうの責任にするなんて我侭すぎる。
564名無しさん@公演中:2007/06/02(土) 22:06:11 ID:jpBIVQG5
そんなふうに言わなくても 
565名無しさん@公演中:2007/06/03(日) 14:06:40 ID:+0Nmcc1/
563の言い方はキツイかもしれないけど、参加するなら役者さんとか制作さんとかに話しかけた方が得なのは確かだよ。
566名無しさん@公演中:2007/06/04(月) 23:24:37 ID:yWgzQO/M
浅草ミニライブ・・見た人いますか〜?
昼に行ったけど結構人入ってましたね。
「喜びの孤独な衝動」と「遊園地」をやってた玉置さん、サイコー!
あの人の舞台という感じだった。
周りの人も「よかったね」と言ってたようだった。
前にも見たけど、もう雰囲気が出てきているようだね。
早く橋爪さんや金田さんと演じてみて欲しい感じ!
ミニライブ見た人、どうだった?


567名無しさん@公演中:2007/06/05(火) 11:55:29 ID:afHnaSXD
ミニライブは前回のほうが面白かったかな。
新人と中堅が交互にやってたのもよかったし。
個人的に気になってる薬丸さんも出てたから。

でも玉置さんはいいね。
568名無しさん@公演中:2007/06/22(金) 13:45:14 ID:t8Hl9kLo
今日のスタジオパーク、金田さんがゲストだった
569名無しさん@公演中:2007/06/22(金) 15:03:57 ID:7vbAV1ht
話戻しちゃうけど質問。
円の会って大体何時くらいまでのものかわかるかたいますか?
570名無しさん@公演中:2007/06/22(金) 23:43:06 ID:pR7e3VVx
つうか、日程決まったの?円の会
571名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 08:51:39 ID:foJ0rxNK
>569
時間帯のことだったら、大体18:30〜20:30の、約二時間。
日程の告知は、来月頭くらいじゃないかな。
572toto:2007/06/24(日) 01:56:08 ID:D5G7qHHj
稽古場とかみてみたいですね
573名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 22:05:04 ID:SwVOaC0Z
野球部の応援や練習見学したいぞな。
574名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 10:26:01 ID:4CpjQzHh
円のホームページに出てる「アンシャンテ公演・イヨネスコ・椅子」8月公演・・。
もう前売りしてるって書いてあるけど、ホンダシンヤさんのページにちょことでてたけど・・・。
詳細ご存知の方、教えてちょんまげ。
575名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 11:50:52 ID:oovUSbo8
EN-CHANTE「椅子」
2007/8/10〜19 ステージ円
作=イヨネスコ 演出=本城義明
出演=野村昇史、小松エミ、世古陽丸
576名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 15:36:05 ID:rNNwK8Yd
ありがとうございました。
sage
577名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 21:26:11 ID:o0PmxUha
集い詳細来ましたね。
8月9日・上野。
578名無しさん@公演中:2007/07/19(木) 12:50:44 ID:T+eS5BQN
集い、今年はぱくさんいらっしゃるかなぁ…。
579名無しさん@公演中:2007/07/19(木) 13:46:32 ID:yrPuRHNI
>578
明日の初日に行けば ぜったい いるから、そっちのほうが
確実かもね。
580名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 15:24:46 ID:YmjHkkYy
オセロー初日age
581名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 03:03:56 ID:t4bg0ea1
オセローの感想。
三吉に尽きる。他は添え物。
582名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 03:18:51 ID:t4bg0ea1
>>581

あー間違えた。三吉じゃなくてよしみだった。あいつ良いな。最高だった。
木下も絶妙だった。よくキャシオーを表現できてると思う。
朴のデズデモーナは無理があった。演技もいまいち。あおいゆうの方がもっと演技下手だがしっくりくるわ。
ぶっちゃけ、まちがいつづきの方が好きだった。なんか、シェイクスピアを扱ってる割にポップなんだよな。全体的に。
あと、平光の青春時代もろだしのプログレロックSEどうにかしろ。ファウストと同じ調子。

583名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 21:48:10 ID:BrycmUpE
前にここに書いていた朴おたサン達は話しが出来たのかなあ?初日
584名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 23:51:15 ID:TH/DCc+W
なんか、若手さんや新人さん使いすぎて全体の印象が軽い雰囲気になったよーな…
ロダリーゴーとか、公爵、ビアンカあたりは、中堅クラスの人あててほしかった。

それから、金田さんはリチャードが一番はまってた気がする。
熱演は分かるんだが、オセローは向いてないんじゃないかと思った。
吉見さんは良かったけど、でもこれも、もっとできる人のはずなのになあ…
と、なんか色々消化不良気味な今回。
585名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 01:20:41 ID:yYw11kCp
新人はよかったと思うぞ。
586名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 14:27:57 ID:VR6wNuA6
>>585
良かったと評価できるほど新人さん活躍してた?
たとえばどこらへんを評価しての感想?
587名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:27:18 ID:yYw11kCp
>>586
以前の平光演出の作品より、ガヤシーンがよかったと自分は感じたから。
588名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 00:09:31 ID:w9+wDSKJ
感じ方は人それぞれとして。今回新人さんが出てたガヤシーンは、

・ブラバンショー邸での騒ぎ
・オセロー他のキプロス入港
・詰所での浮かれ騒ぎ
・キャシオーとビアンカのやりとり背景
・終幕付近

と、明らかに過去作品より登場シーンも台詞も少なかったんだがなー。
悪いとは言わないが、良かったと評するまでにも至らない気がする。
589名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 01:58:50 ID:FX7nMDCG
>>585>>587
新人さん自画自賛乙www
590名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 00:16:57 ID:jHIU2ocK
上演時間はどれくらい?
3時間いかないとは思うんだが・・・
591名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 01:52:50 ID:LyB1Ew3o
休憩15分挟んで、約2時間半
592名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 05:36:21 ID:PE8SDn7g
全体的に軽かったのとアーティキレーションが気になった。
593名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 22:38:19 ID:PHuWXhA3
吉見さんスゴスギ
ドラマとかで西田さんみたいな役やれば良いのにな。
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:34:02 ID:YGGKjVtN
ソレ 嫌
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:52:36 ID:YCMj3lwi
本日千秋楽にて観劇。
オセロもイアーゴも各々が突出せず、
とても充実したアンサンブルの良い舞台だったと思います。
平光さんの演出はポップな面が強調されがちだけど
原典の骨組みをきちんと押さえながら
とても上手に料理してると思う。
実は職人肌の人なのかも。
全ては若手から中堅まで粒が揃った円の底力があればこそですね。
日本の劇団によるオセロ上演では指折りの出来と感じました。
596名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 00:54:43 ID:gKVTY5xK
千秋楽拝見。
主役以外の役が、もったいない。活かされてない。

イアゴーの死が、欲求不満。もっと見せ場じゃないのか?もっと見たかった。
決して三吉のせいではないと思うけど。いろいろ抱え込みすぎ??
彼なら、もっといけるのに。そう思った。

オセローの嫉妬と受身の演技、追い込まれていく様は迫力あり、すばらしかった。
デズは、純真さやもろさ、という側面で、(たぶん)図らずも二面性が見え隠れし、
観客の見え方としてとても新しく、そこがとても面白かった。

主役以外の役は、もっと主役の肉付けに力を貸せたんでは?

キャスチングも含め、細かいシーンの狙いでちょっと疑問が残るものの、
しかし、全体としては、とてもよくできていて、感情移入でき、楽しめた。

後味がいいランキング上位の舞台。


597名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 07:35:06 ID:jFMacV1E
>>596
三吉じゃなくて、吉見さんだってば。
598名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 11:26:33 ID:19a/05Pa
本日から、ステージ円で研究所の公演があるようです。

ttp://www.en21.co.jp/enkenkyujoenshyuhapyou.html

情報までに
599名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 23:53:55 ID:xo24qjk+
>>593
名前が出たこの機会だから言える。

円の会の集いに自分が招待したファン相手に、有志や
司会サイドが頑張ってたゲームやレクリエーションのことを「つまらない」「最低だ」と
何度も愚痴ってたというレポ読んで以来、演技力などは別として
西田健さん個人の印象はかなり悪くなった。
(「円の会 新春の集い」でぐぐると、ひっかかってくるページ)
600名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 04:02:47 ID:eIsSG1/j
600ゲト!
601名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 07:28:20 ID:0GzisE4I
西田さんは舞台は最近されてるんですか?
602名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 07:51:58 ID:Kz514btm
自分は何にもしないで、文句ばかりの、西田さん??そりゃ、だめだあね。
で、「ひっかかってくるページ」を検索してみました。
緊張する様子が、なんともおかしく、そうだよねえ、と同感できた。
人間関係も含め、ようく読んで見ると、西田様、私はそんないやな方とはおもえなかった。
パーティーが、一生懸命だけどちょっと無理やりな感じで、緊張し孤独になってしまっている自分の客に気を使う西田さん、
自分の身内が馬鹿やって、がんばってるのをおかずにして、「おなかすかない?」「つまらないよね、最低だよね」としか表現できない、少しシャイで不器用なおじさんな気持ち、
なんだかわかる気がするのですが・・・。かといって、ご自分からなにかやろうともなさらない。
その人間くさい小市民な頑固親父な個性が西田さんの最近の演技にも出ているのではないかなあ。
別にかばってるわけじゃないのですが。
田舎の親戚の法事に行くと、こういうおじさん、必ずいませんか??

603名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 22:14:52 ID:aUCY7OPS
西田さん、この前紀伊国屋にも来ていたよ。
602さんの言う通りシャイな人なんだと思う。
円の集いでも時々見かけるけど、恥ずかしそうに会場の端で一人飲んでる,って印象が。
604名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 10:25:15 ID:YWNJlBwE
>>599
そのレポは読んだことあるが、自分が呼んだお客が退屈してるんじゃないかと
気を遣ってる西田さんという印象が強かったんだが。
下らないと思ってるなら最初から円の会の集いには呼ばないと思うよ。
ま、本気で下らないと思ってたとしても、何事にも是々非々の立場があって当然じゃないか。
宗教団体じゃないんだから。

舞台に出ないというのも西田さんなりの生き方だし、それを否定したくはない。
こういう言い方は悪いかもしれないが、西田さんは円の稼ぎ頭のひとりで、
もの凄く貢献している。後輩の面倒見もいいみたいだし。
円=上意下達のない個人の意思を尊重する集団というのが、発足時からのこの集団の理念。
605599:2007/08/04(土) 11:02:37 ID:/6ykxM31
なるほど。皆、肯定的に読めてたんだな。
私も、そういう風に受け止められれば良かったんだが。

と言うのも、私もその時の集いにいて、一人参加だったけど
役者さん達に声かけてもらえて居心地悪くなかったし、
ゲームに参加して記念品もらったしで、かなり楽しい思い出になってたんだ。

だもんで、主催者サイドの人が、本意は別のところにあっても
その場で「つまんない、最低」って発言してたってのを知って、当日の自分に
冷や水ぶっかけられた気分になっちゃったわけだ。
まあ、逆恨みみたいなもんですな。すまんかった。
606名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 20:53:34 ID:qgV8H8H6
さあさあ、明日だ
607名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 12:39:51 ID:RrNA3aQ9
いよいよ、その日がやって来たわけですが、近郊にお住まいのかた皆さん上野に行かれるの?
早めに行って、うさぎやのどら焼きを買おうか、博物館で京都5山展を見ようか、思案中。

608名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 18:12:55 ID:qpai+yGj
普通に仕事帰りだよ〜
609名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 22:24:25 ID:HUYIjR1Z
納涼パーティから帰還しました。多くの円の俳優たちとしゃべりまくって、声がかすれました。
作家の宋さんは欠席ということで直接お芝居の話を伺えるかと期待していたので、ちょっと残念。
再演の「アフリカの太陽」出演者の何名かと話しました。一人は、せりふは全部忘れているので
ゼロから覚え直しですとのこと。
もう一人は円の小劇場の10倍のキャパの劇場で演じるので、単に声を10倍張り上げる
以上の異なったアプローチが必要とのお言葉。公演地の千葉は熱心なファンが多い、云々。
他には、月末にTV東京のドラマに出るので見てね、今度初日にいらしていっしょに
乾杯しましょうとか、ブラジルロケの4ヶ月間には特別思い出が深いとか、
パソコンが壊れていてブログを更新できないとか、出演しているTVショッピングの時間が
短縮されたとか、他にももっと詳しく、いろんな興味深い話を聞かせていただきあっという間に
時間が経ってしまいました。
610名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 19:08:10 ID:opUhpaM2
補足。会場では次回公演の「天使都市」の紹介があり、公演ポスターが
OHPで表示されました。ポスターには十字架のデザインが3箇所に
配置してありますが、それぞれ中に故仲谷昇さんと故岸田今日子さんの
姿が描かれているとのこと、円の人が耳打ちして教えてくれました。
実物のポスターを見ていないので、自分では未確認です。
611名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 13:29:32 ID:vH8XyYbA
会員じゃないんですけど、TVショッピングに出演されてる役者さんてどなたですか?
612名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 11:15:15 ID:hqCw/3W/
>>611 609を書いたものですが、TVショッピングには演劇集団円からは
2名が出演していると聞きました。異なる番組のようです。
微妙な個人情報じゃないのかもしれませんが、一応配慮してイニシャルで
書くと、OさんとAさんです。私が話したOさんは健康飲料や椅子のCMをよく
担当していると語っていました。

円の人たちはみなさん、とてもフレンドリーで人懐っこい人ばかりなので
会員になってパーティに参加してみると楽しいですよ。

>>610 「ポスター」と書きましたが、違いますね。専門用語でなんと言うんだろう。
リーフレット、あるいはフライ?
613名無しさん@公演中:2007/08/14(火) 16:39:58 ID:ZSI7dBfZ
チラシに出てますよ
614名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 12:42:18 ID:Weot6U54
次は「天使都市」ですね。
出演者の三谷、上杉、梶原さんは東天紅のパーティにもいらしてました。
ずいぶん以前の沼袋の地下の小劇場での公演、「そして飯島君しかいなくなった」では、
梶原さんが受付、上杉さんが場内案内をしていました。
三谷さん、パーティの席でお話すればよかった。友人は「だれでも紹介して
あげるよ」と言っていたんだけど、他の役者に目がいってそこまでは気が
回らなかったのが残念。
615名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 23:47:06 ID:6GZvwtcE
稽古場日記の写真、後姿は 理恵子さん?
タバコすってるように見えるけど・・・
616名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 10:48:19 ID:dqfLg3q5
タバコにしては太くないか?

>>614
全員来てたじゃん
617名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 11:21:03 ID:PzlOrPON
>>616 平木さんや高橋さんもいらしていたんですか。
気が付かなかった。
パーティでは基本的には自分の周囲にいる人、および
興味のある人しかどうも目が行かないので見逃したのかも。
今回はとりあえず、三谷さんと直接話せなかったのが心残り。
NHKの経済ドラマ「ハゲタカ」ではあれだけの短いシーンなのに
すごい迫力だと感心しました。
618名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 11:29:57 ID:dqfLg3q5
>>617
だって10月公演紹介のとき、ステージに上がっていたじゃん

三谷さん、子供ステージなんかでも出てきた瞬間に子供の眼を
一点に集めてしまうオーラがあるものね。
集いにも皆勤賞というほどきちんと毎年参加されているし。
619名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 22:29:08 ID:vfFWALMc
>>615
理恵子さんがタバコ吸ってるの見たことあるけど・・・
それが何か問題なの?
620名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 22:51:51 ID:I6DoRjk5
先日、上杉さんと本多さん出演の舞台「カンヅメ」見てきました。
手塚治虫好きにはかなりツボな話で、面白かった。
本多さんのBJコスプレ、かなりはまっててワロタ。
621名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 15:46:17 ID:P9UwkiAc
ワイドショーに、昨年まで(?)円にいらした水町レイコさんが出てた。

「なぜ今まで父親(北島三郎氏)の事を隠していたのか」と問われて
「二世と呼ばれて、父に迷惑をかけたくなかった」とお答えになってたけど、別に隠してたわけじゃないですよね…?

たしかご一緒に映画にも出て、結構宣伝してたと思うんだけど。
622名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 23:53:17 ID:lHbeei0l
「輪違屋糸里」
録画 間違って 消しちまった!
623名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 23:21:02 ID:QKpcfoC6
土曜ワイド劇場にも出てましたね
624名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 23:44:15 ID:FKFChePq
NHKのアグリー・ベティって海外ドラマに、
冠野さんが主人公の吹替えで出演するそうです
625名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 23:32:50 ID:9+1mPLA2
円のHPであらしのよるにのキャストが発表されてましたよ。
どなたが何役をやるのか、楽しみです。
626名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 19:36:23 ID:pC3P58CA
>>625
私は「あらしのよるに」は未見なので、どういう役柄が演じられるのかは知りませんが、
8月の@上野「納涼の夕べ」での公演紹介の席上、従来、南美江さんが演じていた役を
今回は高間智子さんが引き継ぐという説明がありました。浴衣を着た高間さんが
会釈をされていたように記憶しています。
627名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 20:38:09 ID:NFjjeDAd
ガブとギロと歌うカエル片割れは、初演の関さん伊藤さん小森さん続投ですね。
初演では歌うカエルのもう片方だった佐藤さんが、どんなメイになるか楽しみ。
628名無しさん@公演中:2007/10/08(月) 19:13:47 ID:plW4wfQ5
「天使都市」観て来ました☆=
 理恵子さん、超カワイイ!!
 相手役の上杉さんと小さくてカワイイ二人がちょこちょこ動いてるのがたまりません。
 もちろん、三谷さん平木さんはさすがです。
 梶原さんって凄い、何者?
629名無しさん@公演中:2007/10/08(月) 21:58:01 ID:c+Xr1ipI
初めて松田さんの本の芝居を観たが、おもしろさが分からなかった。
煽りではなく、よかったと言う人は何がおもしろかったのか、どこが好きだったのか聞きたい。
630名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 07:23:40 ID:88zNSnAa
ちんぷんかんぷんだった…役者さんの演技どうこうというよ
り、首輪とか靴とか何を意図してるのかさっぱりで(だから
といっていちいち解説されるのも野暮だが)セリフも頭に入
ってこなかった…砂とビキニしか印象にない。
自分にはシュールすぎたよ…
仕事終わりのクタクタな頭で観るんじゃなかった。
631名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 21:32:00 ID:N50X/KC6
以前ちょくちょく上演してた太田省吾と同じ系統の作品かな。
まだ太田は言いたいことがおぼろげに解るとこあったけど
この人はさっぱりわからん。
都市がテーマなんだろうけど台詞もト書きもテーマにどう結びつくんだ?
632名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 21:58:32 ID:+ZUHLpjm
ひどい脚本だった。
オナニー芝居。意味不明。
誰に向けて作品を作っているのか。
ああいうのをありがたがるバカがいるんだよな。
633名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 07:23:05 ID:a6Y7R33w
君に向けて作ったのだがな
634名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 18:06:22 ID:d+qGwAMv
今後松田に書き下ろしてもらうのはもう止めた方がいいんじゃない。
しかしこれが仲谷さんと今日子さんの追悼公演で本当にいいのかね?
635名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 21:31:16 ID:a6Y7R33w
お前に「松田」などといわれる筋合いはないのだがな。
636名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 00:51:00 ID:7yohsdRQ
早い段階で芯の通ったストーリーはないと判断できたので、
キャストの演技と発声にのみ集中したら、そこそこイケた。
でも、人には薦められず、リピートもできる舞台じゃなかった。
追悼公演なら、別役さんに書いてもらうか、当初の構想の
「来る日も来る日も」を上演したほうが良かったんじゃないか。
637名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 00:53:21 ID:HhFfaVgm
ID:a6Y7R33w

一日中ネットに接続しっぱなしのヒキコモリw
世間で誰からも相手にされないからネット上で当たり散らすしかない悲しい人間w
638名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 18:50:04 ID:mRCWxMZO
天使都市の話なのですが、スタッフの欄見るとそのジャンルの重鎮がいたりして懐かしい感じ。
子供の頃にフライヤーでよく見かけた名前があったり、企画の段階で懐かしい面々を呼ぼうとしてたんだじゃいかな?。
それこそ、追悼なんだしね。
作り出したものに関しては僕もちんぷんかんぷん。わけわかめだった。
けど、それで簡単に否定するのは面白くないから、僕がまだこの世に産まれる前、
70年代の寺山さんなどを代表する「前衛作品」を目指したのでは?って解釈している。
面白い、面白くないじゃなく、今の時代にあってないだけなんじゃないかな?。
観客一人一人の解釈の旅路っていうのかな?。どの解釈も間違ってないから好きに解釈しておくれ的な。
諸先輩がたに意見を聞きたいのですが、今回の作品を70年代に照らし合わせる事って無理があるかな?。
自分で間違いはないとか発言しておきながら自分の意見が間違いじゃないか?って疑う事にすでに矛盾が発生しているけど、許してくださいw。
なんか、そのくらいあの作品鑑賞して戸惑っているんだよね。うーん。
円って良い意味でオートマチックな鑑賞ができる劇団みたいな印象があったからなんだと思う。
天使都市を民芸がやっていたら、別に違和感は無かったんじゃないかとか、あれこれ考えてしまいます。

長文でごめんなさい。


639名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 14:24:41 ID:avCcmEMR
今日から研究生たちが演じる「ガラスの動物園」の舞台が始まりますね。
なんとなく期待しています。仕事の段取りを付けて、とりあえず週末か
日曜日に見に行くつもりです。
640名無しさん@公演中:2007/12/09(日) 18:28:18 ID:LgrFdur7
来年度の案内キタコレ。
来年はオールステージ円なのか。
あと、集い開催が夏から早春(3月)に変更。
641ゆっきー:2007/12/20(木) 07:10:46 ID:kOxWIQ1L
受験される方、倍率が高くて大変だと思いますが、負けずに頑張って下さい(´ω`)
642名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 12:31:27 ID:tSCcwr3P
「十二夜」朗読劇に行ってきた。
チラシだと以前上演時ヴァイオラ=シザーリオの
松本さんがいたけど、実際は平栗さんに変更になってた。
643名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 14:54:02 ID:1scjonTp
>642
夜の部ですか?
644名無しさん@公演中:2007/12/24(月) 01:35:42 ID:aiHEpHwr
>>643
夜です。
昼は松本さんだったんですか?

リアルタイム上演時の、亡き佐古さんのはっちゃけマルヴォーリオ、
楽しかったなー…
645名無しさん@公演中:2007/12/24(月) 02:02:40 ID:VC6ZvOg2
>644
昼も平栗さんでした。
体調不良と書かれてたと思います。
646名無しさん@公演中:2007/12/28(金) 21:43:41 ID:u04xZONy
あらしのよるに 素晴らしかった〜

最近良い若手が育ってきてるよね。特に薬丸さんとか。
647名無しさん@公演中:2008/01/12(土) 05:46:09 ID:aCBcO3Vi
age
648名無しさん@公演中:2008/01/16(水) 09:45:58 ID:ASCxOTkm
今日から研究所の卒業公演らしね?
649しぇる:2008/01/20(日) 04:48:20 ID:EOaycjJd
卒業公演、見に行った方…。
仕事で行けなかったんで、是非、感想を聞かせて下さい(^ω^)
650名無しさん@公演中:2008/01/21(月) 07:36:37 ID:jxYl2KsF
なかなか面白かったですよ。
土田作品ならではの個性的な登場人物達が印象的でした。
651名無しさん@公演中:2008/01/25(金) 13:52:53 ID:PIAzChnx
ホームページの公演予定、去年のまんまだね
652名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 12:50:33 ID:jU2l7qb/
ん? 2008年 公演案内ってあるよ
653名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 12:16:33 ID:LVcXy/t7
今年の新会員てまだ発表されないんですかね?
卒業公演観に行った時に好きになった研究生が何人かいたのでその人達が残っている事に期待してます
654名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 16:51:07 ID:lWFNAi+9
宋英徳さんの情報が全く見つからないんですが
今年どこかで上演される予定はありませんか?
655名無しさん@公演中:2008/02/01(金) 17:29:32 ID:WzmUlfxK
とりあえず研究所の卒業公演で「夏の夜の夢」を演出なさるらしいですよ。
656名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 18:11:19 ID:oQgCNnhw
夏の〜、今年もやるんだ。
657名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 05:44:27 ID:Y5E7T4RM
だね。
658名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 09:34:58 ID:zZ385W6j
三谷昇さんが退団したって本当ですか?こどもステージなどでの三谷さんがとても好きだったので本当だったらショックです
659名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 10:37:21 ID:hQhB7gQs
>>658
どこ情報よ?有り得んと思うが
660名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 02:52:22 ID:hdN28ZsK
健康上の理由で 退団、引退だそうです。
661名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 02:53:38 ID:hdN28ZsK
ソースは、所属俳優に 聞きました。
662名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 13:16:19 ID:vgMVKWEl
演劇誌の表紙を三谷さんの絵画が飾りました。画業に専念されるそうです。
663名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 16:59:52 ID:hdN28ZsK
>>そうなんですか。演劇誌の名前を教えてください。
664名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 17:05:53 ID:++/yiFIX
教えてください
665名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 21:44:39 ID:vopDQ+Qn
来月の円の集いには三谷さん来られないのかな
抽選会の三谷賞楽しみだったのにな
666名無しさん@公演中:2008/02/15(金) 12:45:17 ID:FY2rsq36
今年の新会員

石原由宇、和田成正、乙倉遥、吉田久美

の4人だそうです
667名無しさん@公演中:2008/02/16(土) 18:37:41 ID:NGeUGYjM
今年は4人だったか…。
厳しい世界だね。

残った人も、残れなかった人も、これから頑張って頂きたい。
668名無しさん@公演中:2008/02/19(火) 01:32:57 ID:nJYgDVpj
「ごきげんよう」に水町レイ子さんが出てた
今日3日かな?
669名無しさん@公演中:2008/02/19(火) 10:09:50 ID:A24SeL5O
水町さん、円にいらした時より確実に活躍してますね…
670名無しさん@公演中:2008/02/20(水) 02:03:41 ID:dDYEmp6x
今度 役でも親子で 初共演だそうな>水町レイ子さん
671名無しさん@公演中:2008/02/20(水) 17:20:56 ID:glXOchA5
そうなんだ('-^*)
672名無しさん@公演中:2008/02/21(木) 00:30:42 ID:NUoDVHln
            _--、          
        i"`丶┤ /~~""`-'"~~ ~~``ヽ、
        i    ""             `ヽ--┐
      i''" ̄    __/i___/`ヽ-____    /  ト┐
    ,,_x`     / l l    l  l  l`\,_ └--''"  i
    (      /   l::::l::::::  l   l  l  "`i     `丶
    `)      /  :::::::::::::::         ヽ       i
    (      lTフ ::::::::::::----┬--┐  ┌'"    " )
     )    ┘ ̄:::::::::::::::::::::....└--"   l        i
  。 (    ( ○ ::::::::::::::::::::::::::::::::    ┌`      /
    ゚ )  ( ̄ ̄、          ○  (_,      `ヽ
   ┌ーーー=フヽ              i        )
  ┌l      l(___人_  丿^^ヽ      /"`丶    (
  └!     /  >---/  ∠___,,,x-''"~          )
    `ヽ---"  ̄`` i └--"\     `i      ,,x-'"
   。  ゚   `丶----i  └-,く    l  j  へ_/
      i------△_ メ    \Y ̄ ̄ /ト-"
     x-i `------"i=""~"Y"'''┴--""~  L__
     `ヽ========--"-_└x___ _ _ _ _ _~~_x"
               """"         
673名無しさん@公演中:2008/02/24(日) 19:32:44 ID:W9IRtHAb
「円・春の集い」の開催が来週に迫ってきました。
申込みは26日(火)までです。
お目当ての円の俳優たちとの歓談をお楽しみくださいね。
674名無しさん@公演中:2008/02/25(月) 20:43:29 ID:SYVrdXnc
久しぶりにひらかれた浅草ライブ、誰か観に行った人いますか?
675名無しさん@公演中:2008/02/26(火) 22:09:08 ID:ByoH5IXi
行ってきましたよ。今回は大竹さんも出ていて面白かったですよ。
以前も山口さんと玉置さんが一人芝居やってたけど、今回もやってくれてました。
山口さんは、もうベテランって感じですね。
玉置さんもいつ観ても面白いですね。若くて勢いがあって、楽しみです。
また、6月にするそうですが、今度は大竹さんとするらしいですよ。
もう玉置さんのファンになっています。
早くテレビとかスクリーンでも見てみたいものです。
676名無しさん@公演中:2008/02/27(水) 13:26:17 ID:rh9Vjh2G
山口さんが以前演じた一人芝居は、確か自作だったんですよね?
今回の作品も新作書かれたんですか?
677名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 02:46:59 ID:KeDE7jX/
昨日の2時っチャオ(ワイドショー)で エド・はるみ の紹介を やってたら、
円の研究所出身だと。福沢アナウンサーより後輩だと 誰と同期なのでしょうか?
678名無しさん@公演中:2008/03/12(水) 02:07:40 ID:YavWn6Ek
age
679名無しさん@公演中:2008/03/19(水) 03:31:44 ID:vp2ekSOH
この劇団って、入るの難しいって聞いたが本当?
680名無しさん@公演中:2008/03/24(月) 05:41:28 ID:QxIcGeKH
めっちゃ高いですよΣ(゜Д゜;)

何倍かは忘れましたが…。
681名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 21:00:28 ID:/5TgGkOT
以前よりは競争率下がってるらしいですケド
その頃は 高かったでしょうね
682名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 18:32:51 ID:zI8PNVoN
最近地方公演シテマスか?
683名無しさん@公演中:2008/04/16(水) 15:58:15 ID:sD/Kv2ia
地方公演の状況は知りませんが、数日前の教育TVのNTV特集で取り上げた大西巨人の「神聖喜劇」の朗読シーンでは円の俳優がまとまって出演していました。
塩見三省、吉見一豊、荒川大三郎、大窪昌、茶花健太他です。
684名無しさん@公演中:2008/04/16(水) 15:59:44 ID:sD/Kv2ia
>>683

大窪 晶さんでした。
685名無しさん@公演中:2008/04/17(木) 12:45:34 ID:Q+OZQ1J/
>682
4月20日から 沖縄みたいですよ
劇団のサイトで確認ください
686名無しさん@公演中:2008/04/18(金) 18:42:08 ID:pqMWOLt7
>>685さん
682デス。確認シマシタ。サンクスです。!(b^ー°)
687名無しさん@公演中:2008/04/19(土) 09:46:57 ID:yr/Nnsog
>>683

本公演とは別に、5月ごろ下北沢の小劇場で宋英徳さん演出作品が上演されるそうです。
もちろん、円の俳優も出演します。
3月のパーティの席で聞きました。円のHPで案内がでるかどうかはわかりませんが、
見に行く予定です。
688名無しさん@公演中:2008/04/19(土) 19:35:56 ID:QUjf3Qnh
役者さんや演出家さんの外部出演(演出)や、テレビ・ラジオ出演、アテレコ、アニメなど…
HPに情報載せて欲しいなぁ…
689名無しさん@公演中:2008/04/22(火) 23:05:04 ID:SFS06Hz4
>>663
悲劇喜劇4月号ですね。去年5月の舞台「実験」のシナリオも掲載。
690名無しさん@公演中:2008/04/30(水) 15:34:22 ID:OT91r5R3
佐藤芳江とは立川第二中学のとき

は め ま く っ た


691名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 11:06:49 ID:HNtVO/tH
田中さんの青空初日age
692名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 08:33:04 ID:ArfyzvQa
>>691

次は7月の「死の舞踏」ですね。
演出を予定されていた安西さんが病で倒れるというアクシデントがありましたが、
公演の成功を祈っています。そろそろ、本格的な練習が始まるころでしょうか。
693名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 15:19:55 ID:jFd5wkcT
田中さんの青空、千秋楽観劇

土屋さんの作品はハズレなしだ〜
前半戦で笑わせてくれて、中盤ドキドキ、最後はホロリ

女優さんがパワフル!
自分は片岡さんと林さんのシーンがお気に入りでした
694名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 22:34:44 ID:O2yeo9Ek
今夜の水戸黄門 吉見さん ご出演でしたね
695名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 13:42:27 ID:8Qfy7eEi
安西先生亡くなられたそうです。ご冥福をお祈りいたします。
696名無しさん@公演中:2008/06/05(木) 13:47:28 ID:lJr1Wcn1
つ 菊
697名無しさん@公演中:2008/06/06(金) 11:13:06 ID:drDtTULX
>>695

安西さん、亡くなられたのですか。

昨年から体調を崩されて、今回の公演「死の舞踏」も出演者の一人が演出補と
して、不在の安西さんを補佐して演出を行う体裁になっていますね。
私にとって、最近では昨年末の安西訳「12夜」のリーディング公演に続く、2度目の
安西作品となりますが、今日、初日の観劇を電話予約しました。
予約時、名前以外に会員番号を聞かれました。これまで初めてのことで
あわてて机をひっかきまわし、会員証を取り出して番号を確認した次第です。
698名無しさん@公演中:2008/06/17(火) 18:40:47 ID:upJQVlMU
test
699名無しさん@公演中:2008/06/30(月) 08:03:42 ID:FaHZviB4
今度の芝居に出演する役者は自分好みの養成所の女の子を見つけてはkuimakuriらしい
700名無しさん@公演中:2008/06/30(月) 12:51:04 ID:QyfDnR87
今度の芝居って、男性は 橋爪さんと 藤田さんだけじゃないですか。そんなぁ。
701名無しさん@公演中:2008/07/01(火) 00:51:24 ID:tK6aTmfA
最近変な誹謗中傷書いてるやついるけど、根拠なく書いてるんならやめなよ。
訴えられても知らんよ。
702名無しさん@公演中:2008/07/01(火) 12:42:48 ID:BUCW+Fyw
>700
スルーする!
703名無しさん@公演中:2008/07/15(火) 15:22:51 ID:0Crr69Ek
佐藤直子さん、高橋理恵子さんの「羊と兵隊」観ました。
お二人とも個性が出ていて素晴らしかったです。
704名無しさん@公演中:2008/07/20(日) 23:16:24 ID:ZG135Wr+
日本一のストリンドベリ・マニアを自負する我輩だが観劇におもむく予定はない。
6500円という金額が障害である。
どれだけいい芝居を見せられても6500円は高すぎる。
ふざけたことを書いておくと「演劇集団円」がいけない。
いま日本のネット上でストリンドベリをまじめに論じているのは「本の山」だけである。
ネットで検索すればすぐわかること。どうして我輩を招待してくれないのだろう。
方面が違えばおそらく招待券を出しまくっているのではないか。
演劇なんてほとんど道楽の世界でしょう。採算をはなから度外視した自己満足。
関係者にはタダ券をばらまいているはずである。
その1枚がどうして我輩のもとに届かないのか。

ttp://yondance.blog25.fc2.com/
705名無しさん@公演中:2008/07/20(日) 23:31:23 ID:ZG135Wr+
高いチケットを購入して芝居を観にいくものは、想像力貧困の知的弱者ではなかろうか。
演劇世界はたしかにおもしろい。けれども、戯曲として作品を読むことができない。
こういった人たちがいまの日本演劇を支えているのではないか。
戯曲を読めない面々がおカネを出し合い、プロに戯曲の内容を教えてもらう。
演出家がむやみに居丈高なのは、戯曲を読めぬ観客を見くだしているからである。
本来なら戯曲を再現すればいいだけのロボット=俳優がこれまた大きな顔をする。
毎度のことだが芸術家きどりの俳優を見ると何様かとふきだしてしまう。
おそらく役者の尊大も、たかだが戯曲を読解できるという能力によるはずである。
706名無しさん@公演中:2008/07/21(月) 04:58:04 ID:t8HLxGZ1
>>704-705
円に電話して直談判すればいいのに。
「自分は、俳優=戯曲を再現すればいいだけのロボットって思想の持ち主ですが、ストリンドベリ好きなんでタダ券下さい」ってさ。
707名無しさん@公演中:2008/07/23(水) 13:38:09 ID:0nkg+TNG
今日、23日7PMから宋英徳作・演出「ゼロの広場から」が下北沢の「劇」小劇場で上演されます。
現在上演中の円本公演「死の舞踏」と同じく、初日に見に行きます。。
初めて訪れる劇場ですが、ステージ円並みのこじんまりとした小屋のようで興味しんしん。
椅子の座り心地が悪そうなことだけは想像できます。

宋さんの他、出演者の磯西真喜さんや佐藤芳江さんとはパーティの席でお話をさせていただいたこともあり、
また近くで拝見できるのを楽しみにしています。

上演中に空腹でお腹が鳴るといけないので、あらかじめ何か食べておいた方がいいかなと思うけど、
下北の土地不案内のためどうしようか思案中。
708名無しさん@公演中:2008/08/02(土) 00:59:36 ID:gAnEybE1
亀レスだが本多劇場向かいの新台北がいい
709名無しさん@公演中:2008/09/26(金) 20:10:07 ID:MaMhmdRK
保守
710名無しさん@公演中:2008/09/29(月) 14:40:50 ID:kpZok766
...
711名無しさん@公演中:2008/10/12(日) 23:34:39 ID:Bx3v33kv
あいつも名前が出るようになったのか

これからに期待age
712名無しさん@公演中:2008/10/14(火) 05:30:12 ID:j4GxvNVT
>>711
kwsk
713名無しさん@公演中:2008/10/21(火) 20:53:28 ID:/3jJSmS9
>>712
親族ってだけだよ
あいつがここ見てるとしたら私が2ちゃんしてるのバレるかもしれないから名前は出せないけど
714名無しさん@公演中:2008/11/05(水) 20:49:05 ID:037RSn9l
公演中なのに 誰も何も書いていらっしゃいませんね。チケットもう無いのかな?
715名無しさん@公演中:2008/11/26(水) 04:12:32 ID:I4flugMg
私は貝になりたいはマズマズだったな
金田さんも丸岡さんもチョイ役
716名無しさん@公演中:2008/12/16(火) 12:40:11 ID:QJ+r4ByR
こどもステージ
717名無しさん@公演中:2008/12/21(日) 23:27:28 ID:BBI0hL62
橋爪さんは吹き替えとはしたいの?
ナレーションは上手いのに
718名無しさん@公演中:2008/12/22(月) 12:40:23 ID:lgrzjSJg
ベイブ
719名無しさん@公演中:2008/12/24(水) 02:38:44 ID:r6AdXBgS
大昔、NHKのシェークスピア劇場の「十二夜」で
道化の役を吹き替えていたような。
円の人ばかりでやっていたはず。
720名無しさん@公演中:2008/12/27(土) 20:53:34 ID:3Zm8K9j3
赤ずきんちゃんおもしろかった。
721名無しさん@公演中:2009/01/15(木) 22:29:35 ID:JCEieaW5
平光さんてもう演出しないの?
722名無しさん@公演中:2009/01/16(金) 23:33:42 ID:SIYOnWfD
個人的には演出よりも出演してもらいたい
もう15年近く円の舞台にでてないはずだけど、
宋さんも含めてもう出演する気はないんだろうか
723名無しさん@公演中:2009/01/31(土) 01:08:14 ID:zFnDuNiw
研究生の公演が始まってるな。
1日まで「夏の夜の夢」で
17日から「おかしな二人」か。
724名無しさん@公演中:2009/02/10(火) 23:11:24 ID:Y02xW5Kt
>717
確かジョン・リスゴー主演のドン・キホーテ役をやってたと思う。
『ラ・マンチャの男』だったかな


うろ覚えすまん。
725名無しさん@公演中:2009/03/26(木) 18:06:39 ID:AKIOMkUj
久しぶりに来たら誰も書き込みしていらしゃらないようですね。
そういえば今年も六名の新しい役者さん達が入られたようですね?
公演や子供ステージ、ミニライブを拝見していると一昨年、昨年と魅力的な若い役者さん達が入ってきているようなので今年も若い役者さん達の活躍に期待しています。
726名無しさん@公演中:2009/04/19(日) 00:40:05 ID:2oWOYptW
関さんファンです。
727名無しさん@公演中:2009/06/20(土) 15:41:31 ID:68nqe7Xq
○●日韓演劇フェスティバル○● - 演劇・舞台役者板@2ch
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1244725507/l50

秦由香里(演劇集団円)も出演
728名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 05:41:26 ID:TmfUtYVn
平栗あつみってどうしてますか
729名無しさん@公演中:2009/07/10(金) 13:31:37 ID:j9fVRUGE
>>728
扉座の「百鬼丸」に出演
730名無しさん@公演中:2009/07/14(火) 12:54:38 ID:59dDYDp7
>>729
ありがとうございました。元気になったんですね
731名無しさん@公演中:2009/07/15(水) 09:12:45 ID:hrg++fpT
>>730
病気だったの?
732名無しさん@公演中:2009/07/17(金) 23:06:29 ID:yKU807b8
宙をつかむ が紀伊国屋で始まった!
733名無しさん@公演中:2009/10/17(土) 00:40:27 ID:2Xg8N/8z
コネマラ上演中

モリシンは本当にすごいな〜
734名無しさん@公演中:2009/10/21(水) 04:58:04 ID:hoxLHUqx
吉見一豊さんが本日、相棒8、二話にゲスト出演!!そうご期待!!
735名無しさん@公演中:2009/10/25(日) 19:03:17 ID:0MRFpCF0
真里花姫、ご結婚なさったのですね!
おめでとうございます。
ソースは姫のブログより
736名無しさん@公演中:2009/11/09(月) 01:07:16 ID:9u7oTi03
どなとご結婚されたんでしょう?
円の役者さん?

何はともあれ、おめでとうございます!
737名無しさん@公演中:2009/11/09(月) 13:22:29 ID:rteX/Nl9
林隆三の娘
738名無しさん@公演中:2009/11/14(土) 00:52:02 ID:ySAbmavz
円は佐藤銀平さんをはじめ俳優の息子さんなどたくさんいらして個性的ですね。
739名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 23:30:13 ID:WYwcvrlN
先日「あの大鴉、さえも」観てきました。手塚さん、玉置さん、清田さんの
3人が出ていました。ガラスが重たそうで、見てる方も力が入りました。
芝居は、面白かったです。3人のそれぞれの個性が出ていたように思えました。
玉置さんて髭生やしてたっけ。例会で進行していた方ですよね。髭は無いほうが若く見えますよね。
3人を含め、いい役者がいっぱいいるのに、何故テレビや映画に出ないのですか。
お笑いの人やアイドルより、絶対いいと思うけどね。
がんばってください。
740名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 02:16:39 ID:DdLEK9HK
35期研究生はどんなですか?
741名無しさん@公演中:2010/06/28(月) 05:16:37 ID:inbhNcib
最近の研究所のレベルは低迷。卒業公演でうまいひとは会員になれるのである。
742名無しさん@公演中:2010/07/24(土) 04:52:18 ID:X2Jf3awD
研修生のレベルは低下気味らしい。
35期は噂によると、あまり良くないらしい。
上にも書いてあるけど、卒業公演で上手ければ
会員になれるのである。
35期は声の良い秘蔵っ子がいるときいたな。






743名無しさん@公演中:2010/07/30(金) 05:41:03 ID:Obp08n1u
研修生だと長台詞で発声ができてないから
声が破綻する人多数。
744名無しさん@公演中:2010/08/07(土) 21:19:39 ID:Nbn/Q78W
http://megalodon.jp/2010-0807-2118-11/www.asahi.com/showbiz/stage/theater/TKY201008070195.html
「円」中心メンバー、俳優の南美江さん死去
2010年8月7日

戦前から舞台を中心に幅広く活動し、演劇集団「円」の中心メンバーだった
俳優の南美江(みなみ・よしえ、本名南波房江〈なんば・ふさえ〉)さんが、
6日、肺炎のため横浜市内の病院で死去した。94歳だった。
葬儀は9日午前11時から東京都練馬区小竹町1の61の1の江古田斎場華蔵界で。
喪主はおい打木(うちき)宏さん。

上品な雰囲気とはっきりしたせりふ回しが持ち味で、
舞台「ガラスの仮面」「天守物語」などの名脇役で知られた。
映画「Wの悲劇」やテレビドラマ「ノンちゃんの夢」などにも出演した。

広島県生まれ。横浜第一高女を卒業後、宝塚少女歌劇団で男役に。
1941年退団し、翌年に文学座研究生になった。
44年、新劇の初舞台。63年に退団してグループNLTの結成に参加、
三島由紀夫作「サド侯爵夫人」(65年)で夫人の母を好演。
生涯の持ち役となり、83年に紀伊国屋演劇賞を受けた。
「円」には75年の創立から参加した。

745名無しさん@公演中:2010/08/16(月) 21:22:05 ID:fz3Muu97
(-人-)
746名無しさん@公演中:2010/08/29(日) 06:46:07 ID:YwkXCjMv
35期の研究生は発声が悪く声が破綻する人
が多いときいた。円は声の仕事の発注が
多いから、まずは声からつくったほうが
と思う。上に書いてあったが、卒業公演で
うまいかつ声がよければ会員になれる。
747或る舞台俳優:2010/10/02(土) 19:51:00 ID:ibghNoxW
円の舞台が、紀伊国屋で始まりましたね。
以前、舞台で共演した方が出てるので観にいきます。
良い勉強になります。
748名無しさん@公演中:2010/10/30(土) 04:24:04 ID:kZoVFJqa

関係者の自演か。最近、良い公演ないね。。若手も魅力的でなくなった。
749名無しさん@公演中:2010/10/30(土) 20:26:20 ID:cbPTEQ1x
客演しに行った舞台の方が評判いいのかね。
金田さんもセレソンデラックスの舞台に出ていて評価良かったみたいだし。
750名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 06:47:49 ID:7r7Gsmdn

あなたに同感。円は印象的にかなり地味になった。昔と面子も変わってきたし、我もセレソン観に行ったが凄く良かった!!金かけてるしやっぱキャストもなかなか。金田さん円にいては金田さんの良さが発揮されてないと感じるのは我だけか?金田さんはそのうち移籍するんじゃ?
751名無しさん@公演中:2010/11/03(水) 03:51:05 ID:yBPD1932
カンパで公演するなんて。専攻科の先日のはどうだったの?興味ないから行かなかったけど。
752名無しさん@公演中:2010/11/09(火) 21:37:55 ID:LWdLorv6
>>751
見に行った人の話ではあんまり良くなかったとか
観てないから分からないけど
753名無しさん@公演中:2010/11/11(木) 00:26:21 ID:JEYnGxRG
「円にはいまだ代表的な作品がない」と言った人がいたけど、
安西先生亡き後、翻訳ものが手薄になり、今日子さんや三谷さんがいなくなって
別役作品ができなくなってからの円はどうなるのってくらい迷走してる

ここ何年かのレパートリーは、あえて王道から外れてるのか知らないけど、極端なものが多い
演出も2〜3人でずっと回してるし、もう少し老壮青のバランス取れないかね
754名無しさん@公演中:2010/11/15(月) 05:11:39 ID:UHT4i0uH
専攻科も学芸会みたいな公演。円のベテランもタッチしないんだろうな。力のない研修生の自主性に任せるようじゃな。。
755名無しさん@公演中:2010/11/20(土) 04:37:23 ID:46LzGVNv
専攻科のゴジラ?まさに学芸会。自己満足の公演は観るに耐えられん。。レベル低下というか、これが新劇の老舗?歴史に傷がつく。賛助出演の本科生の二名の発声はかなり問題たあり、叫んでるだけだ。研究所で何を学んでるんだか。
756名無しさん@公演中:2010/11/20(土) 17:12:59 ID:2G/qkDv6
まあ、あれは演出部の専攻科生の完全なる試演会らしいからね。

ところで、どの役の人が本科生だったの?
757名無しさん@公演中:2010/11/24(水) 19:01:29 ID:6oyjiUZ0
研究所入る人って、大学卒業してから入る人はいますか?
やっぱりみんな高卒なのかな・・・
758名無しさん@公演中:2010/11/24(水) 23:58:20 ID:7Zx+cm5y
歳はあまり関係ない
759名無しさん@公演中:2010/11/25(木) 03:37:25 ID:2Txx/O+S

歳の差は関係ないと思うが、俳優になるなら
別の方法を考えた方がよい。色々と演劇以外
を勉強してからでも遅くはない。
円の研修所でなくとも芸能界に入れるから。

有名集団だから、よい若手が輩出されると勘違いしないように。
高卒や専門学校卒業して、すぐ研究生になって、自主公演やって
、自己満足するならいいんじゃ?
760名無しさん@公演中:2010/12/17(金) 20:29:59 ID:alrj+451
円の研究生になってもしょうがないと思う。
どの劇団も募集要項や広告だけ立派だからね。。。

指導陣とか実際に養成所に関わってるか確認をしましょう。
761名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 17:54:40 ID:BkmHfktc
メロスは〜ぶるんとぉ

ブルータスは〜公明正大に〜

ってまだやってるの?真っ黒の部屋でw あ、もう浅草か
762名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 18:58:44 ID:uGAbWlln
研究所行っても、所属の俳優や演出家はノータッチだから
別に円じゃなくても、他で実力つけたほうがよい。
講師も外部の若手ばかり。

そもそも芸能界は、実力よりも縁と運が大半をしめるからね。
763名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 22:32:19 ID:w5rnApKk
研究所のレベル、低すぎ。卒業公演が物語ってる(笑)
1500円とるなんてね。。
764名無しさん@公演中:2010/12/29(水) 13:28:50 ID:Wb/869Ou
難しいニュースでもネラーの書き込みを読んで笑いながら理解出来る。
2NN・2ちゃんねるNews速報+ナビ (RSS生成可)http://www.2nn.jp/
※ 2ch ニュース Twitter botもあり。検索キーワード2ch・Bot
765名無しさん@公演中:2011/01/06(木) 00:27:54 ID:tgbJOBBX
HP見たが、所属の俳優や演出家が講師じゃん
卒業公演は今年見に行こうと思うがそんなにレベル低いの?
766名無しさん@公演中:2011/01/06(木) 07:19:07 ID:9SAtEtiM
円の関係は、数人。名だけ。レベル低いのは確か。

方針も、仲谷氏代表の時代のほうがまし。
若手が育ってないね。
767名無しさん@公演中:2011/01/07(金) 00:46:52 ID:oLAGxKMi
今年の研究所の公演レポ頼む
768名無しさん@公演中:2011/01/12(水) 06:08:52 ID:rNTkIyAa
今年は夏の夜の夢じゃなくて、ペリクリーズか。
随分大変そうな作品を選んだんだね。
769名無しさん@公演中:2011/01/12(水) 14:56:12 ID:aufziLNr
楽しみです!
なんだかんだいって円の公演は好きだから!
770名無しさん@公演中:2011/01/24(月) 19:41:33 ID:Rrz4IyMs
ペリクリーズ、タイトルロールを含め低レベル。。。
771名無しさん@公演中:2011/01/25(火) 04:17:37 ID:sEyjwDMj
悪く言い過ぎじゃないか?
普通に面白かった
772名無しさん@公演中:2011/01/25(火) 06:27:30 ID:S3jQRBIh

関係者の自演か?そもそも研究生の公演なんて興味なし。
低レベルというか、そもそも興行として成り立ってない
のだから。商業演劇や売れっ子タレントの公演の方か
価値がある。ここの研究所には売れっ子はいない。
773名無しさん@公演中:2011/01/25(火) 07:26:45 ID:kmPR7d5A
知り合いが一人出演しているので、B班のペリクリーズを
観て来ました。面白かったです。
役者の力量にはばらつきがあると思いましたが、台本は
カットやアレンジされてて、物語のテーマに沿いつつ、
コミカルなシーンもあって見ていて楽しかったですよ。
見に来ていたお客さんも結構笑ってました。
774名無しさん@公演中:2011/01/25(火) 16:19:28 ID:OxQtOyon
研究生の卒業公演
感想求む。
775名無しさん@公演中:2011/01/26(水) 01:37:37 ID:0ounS66i
>>774
Aキャスト観ました
楽しめました
確かに実力はバラバラですし、技術はまだまだと言う感じです

でも一人一人エネルギーがあって、心に直接訴えるものがありました


演出はかなりよかったと思います

ここを見ていたので期待していなかった所為もありますが、少なくとも2時間の長さは感じさせないできばえだと感じました

違うキャストでも見たいですね
776名無しさん@公演中:2011/01/26(水) 05:15:53 ID:6ZN7f0HX
研究生に期待してもしょうない。

実力や個性があるなら、すでに事務所に所属してるはず。
研究生に何を期待してるの?

だから、若手で円はテレビ等、マスコミに進出してる俳優が少ない。
橋爪さんや西田健さん金田明夫さんなどベテランは別ですよ。

実力や何か能力があるなら、研究所の生徒募集などせず、オーディション
すればいいのでは?マネージメントの力不足か?
内輪のベテランばかり起用してても、将来どうなるの?


777名無しさん@公演中:2011/01/27(木) 23:54:05 ID:kXzKa+xy
777
778名無しさん@公演中:2011/01/28(金) 07:57:21 ID:geD81hmI
Aキャストではサイモニディーズが郡を抜いて面白かったです。
この人別の班でもいろんな役をこなしていて、存在感があるので
いい役者さんだなと思いました。

マリーナとライシマカスは技術は拙いものの、やりとりの面白さが
ちゃんと伝わってきて、いい感じでした。会場の皆も笑ってました。

B班は
アンタイオカス、セリモン、女郎屋の亭主、マリーナがよかったです。
立ち姿からして作品の中に存在している感じがしました。
女性陣の中ではマリーナが良く、レベルが高いためにちょっと浮いてたかも。
女郎屋の亭主はある種、卑怯だなと。ハマリまくって笑いをかっさらってました。

AB共通して思ったのは、ペリクリーズとサリアードはイケメン。
セーザはかわいいです。殺陣は見てて心配…。
いい点も悪い点も含めて、楽しめました。

本番終わったらすぐに卒業なんですね。

朴さんも含め、円に所属している人の多くが、本科、専攻科と
2年研究所に通ってから所属を果たしているようです。
今回みたキャストのなかから、長い目で見てですが、凄い役者さんが
生まれるといいなぁ、と思いました。
779名無しさん@公演中:2011/01/28(金) 10:07:57 ID:3bGQneIE
ペリクリーズおもろいやないかい
780名無しさん@公演中:2011/02/06(日) 01:18:06 ID:id5xeFcB
もうすぐ専攻科の卒業公演ですね
781名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 19:07:11 ID:t96uZflN
或る舞台で、円の正会員の方とご一緒させてもらいました。
台詞も交わせてもらいました。べんきょうになりました。 
私のような、駆け出しの舞台役者にも丁寧に接して
いただいて感謝しております。
782名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 01:11:16 ID:qE6xRlYa
舞台「カシオペアの丘で」
の公演を楽しみにしております。
ちなみに、円は、円の関係者以外は、円の公演の舞台には
たてないのでしょうか??
783名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 01:16:53 ID:Knza2iV5
>>782
私もとても楽しみです
円の関係者の方に交渉してみたらいかがでしょう??
784駆け出し舞台役者:2011/02/17(木) 18:52:12 ID:b2aq+FZb
「カシオペアの丘で」
の舞台案内の手紙が、円の○○さんから、早く送られてこないかなぁ。。。
楽しみにしてまーす。
785名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 23:29:32.09 ID:Pxf7xscc
age
786名無しさん@公演中:2011/05/06(金) 02:45:24.18 ID:HXp7rhj7
今さらですがカシオペアの丘、自分的にはすごく楽しめました
役者さんが素晴らしい
787名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 11:08:58.65 ID:4ot7PWhx
ほしゅ
788名無しさん@公演中:2011/08/25(木) 21:45:05.39 ID:1itE3dxW
age
789名無しさん@公演中:2011/11/03(木) 05:01:14.99 ID:qiswqPBT
名優有川博に合掌。
790名無しさん@公演中:2011/12/29(木) 22:49:18.85 ID:bkhRABCn
桐戸元気でヤッテルか?
791名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 00:19:11.30 ID:rz0tle9o
平栗さん降板か
初日まであと10日で降板とはキツイな
何の病気か知らないけど余程悪いのか
792名無しさん@公演中:2012/04/11(水) 23:27:26.42 ID:nbO33PSS
>>791
いまHP見てきた。ほんと心配だ。平栗さんが出るからチケット確保したの
に・・・
平栗さんが出ないなら見にいくのやめるわ。

それにしても朴とかいうやつのブログの醜い記載はなんだ。

「平栗あつみさんが降板しました。この時期にあり得ない事です。」って

同じ劇団の人間とは思えないな。

 http://ameblo.jp/romi-nee/entry-11219100592.html
793名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 00:01:59.56 ID:oyUQJNb3
確かに朴さんのブログでの突き放したような言い方は疑問だね。
幕開け直前での緊急事態で気が立ってるのかもしれんが、
急病とあってはどうしようもないことだし、平栗さんが可哀想だ。

平栗さん、責任感じて辞めなきゃいいけど。
周りの人もその辺はしっかり配慮してもらいたい。
794名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 05:15:58.19 ID:kOG34KVV
ま、特に病名を公表しない『急病』って言葉は色んな意味で使われるけどねw

本当は何があったかは当事者にしか解らんし、こんな直前に…って憤りたくなる気持ちも解るよ

朴さんのTwitterとか遡ると葛藤だの責任だのって結構前から言ってたし、この事だったのかなぁと

平栗目当てだったから降板は残念だけど、演目自体に興味はあるから取り敢えず見てくるわ
795名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 12:32:10.13 ID:oyUQJNb3
平栗あつみさんは10年ぶりくらいの本公演出演だったから、ものすごく観たかった。
正直な話、朴さんが出ても、「あ、また出るのか」くらいにしか思わないけど、
平栗さんは円の舞台で観たい役者の一人だったから。
岸昌代さんはかなり大変でしょうけど、チャンスと思って頑張ってください。
796名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 22:19:18.73 ID:yJrEWWKL
急病って信じてる人、結構多いね

自分はこういう発表があると何か裏があるんじゃないか?と疑ってしまう癖がついてしまった
今まで急病って信じて散々裏切られてきたからなぁ…(特に劇団関係)

仮に嘘だった場合、下手すると「本当は病気じゃないんだ!良かった!」って思う事もあるw
797名無しさん@公演中:2012/07/11(水) 02:06:39.39 ID:WJ8w1KSe
わがままの喧嘩
798名無しさん@公演中:2012/07/13(金) 18:08:46.80 ID:t1yMBJVz
平栗さんってつかへいとつるんでた時ってフリーじゃなかった?
いつ正式団員になったの?
799名無しさん@公演中:2012/07/16(月) 12:44:05.65 ID:opxPGBhy
>> 796
真実は分からないけど以前降板したのと同じ理由なら、最後の演出きついんじゃないか
って思った。
800名無しさん@公演中:2012/07/21(土) 00:02:41.21 ID:ZibtxZkA
800
801名無しさん@公演中:2012/07/24(火) 15:25:52.76 ID:CY9D2uvJ
急病じゃないよw
まあこういうのはよく使う手だからね
802名無しさん@公演中:2012/08/14(火) 10:19:20.56 ID:h+QwGxgC
ガリレオ見に行った人いないの?
803名無しさん@公演中:2012/09/02(日) 14:21:05.33 ID:NON0Ihsq
ここ、年々過疎ってきたね。
ファンが減ってるのか、単にここを利用しなくなっただけか…
804名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 12:24:59.54 ID:L7jJjcA0
次の三人姉妹は楽しみにしている
805age:2012/10/16(火) 08:03:56.82 ID:Rddx7ABC
初日アゲ(*^^*)
806名無しさん@公演中:2012/10/19(金) 00:29:54.30 ID:mx687wza
大竹ってまだ研究生の女の子に手出してんの?
807名無しさん@公演中:2012/10/23(火) 17:33:15.35 ID:XyfDDpog
kwsk
808age:2012/10/26(金) 03:58:35.18 ID:YhFLjG31
≫806
どんな人かは知らないが、
頭でっかちで寸足らずで、
洋物の芝居は厳しいな
809名無しさん@公演中:2012/11/05(月) 11:13:41.02 ID:WoI17Egg
810闇の中の光と影:2013/01/13(日) 21:46:47.97 ID:sQI+ycJz
「映画について語り合おう」という
新スレが立ってるよ。参考になるし、
非常におもしろい。

映画情報の決定版! 一読してみたら?
811名無しさん@公演中:2013/04/25(木) 03:07:06.72 ID:9k5lnQ6V
もう誰もいないの?公演中なのに・・・
812名無しさん@公演中:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Uvlq8Yr9
「ワーニャ伯父さん」初日です
813名無しさん@公演中:2013/09/19(木) 17:24:44.52 ID:TULQQPM9
またパクさんかぁ、見た人いますか?
814名無しさん@公演中:2013/09/24(火) 10:14:10.39 ID:stkkAubF
Q&A
ZERO
裸足
BLOWIN
ULTRA SOUL
今夜
BROTHERHOOD
イチブ
815名無しさん@公演中:2013/11/08(金) 03:53:13.09 ID:nLyGZNb1
おもしろくない。
816名無しさん@公演中:2013/12/18(水) 01:13:07.14 ID:Kt4dVGmk
公式見ると平日5日10時〜18時の間で2〜4時間レッスンやってるみたいだけど稽古場ひとつだろ?
本科生がいてその上がいてさらにその上に正式な団員がいて・・・と3グループあるのにどう回してるんだw
舞台の本番が近くなると稽古場なんて毎日朝から晩まで団員しか使わせてもらえねえんじゃねえの?
817名無しさん@公演中:2013/12/19(木) 17:16:06.18 ID:6VdxUujE
天丼

寿司

横浜湖

京都

築地
818名無しさん@公演中:2014/01/31(金) 16:31:09.74 ID:Zqg4Pyw8
いまやってる本科の舞台観に行った人いる?
なんかものすげえ巨乳のコいなかった?
スレンダーではないが別にぽっちゃり体型でもないのにやたら・・・
819名無しさん@公演中:2014/03/23(日) 09:56:12.83 ID:GJIueZR8
寺尾貴裕さんって退団したの?
820名無しさん@公演中
寺尾たかひろさんって退団したんですか?