【簀の子から】!小屋付大集合!2【奈落の底へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
たてたよ
2名無しさん@公演中:05/03/04 12:14:54 ID:30Fwd/B9
余裕の2ゲット
31です:05/03/04 12:17:07 ID:30Fwd/B9
4名無しさん@公演中:05/03/04 12:18:06 ID:cID3dtuU
3だけど貼るテンプレがない!1乙
5名無しさん@公演中:05/03/04 12:19:13 ID:cID3dtuU
じつは4様だった  _| ̄|○
6名無しさん@公演中:05/03/04 12:54:32 ID:127amPFs
>>1 乙!
しかし暗いタイトルだ
7名無しさん@公演中:05/03/04 21:21:24 ID:CazQ9F2I
>>1乙です
ほんとにタイトル通りだorz
8名無しさん@公演中:05/03/04 22:50:13 ID:rcLRzkEd
いいよなぁ・・・一度でもスノコまで上り詰めたなら
俺、ずっと奈落の底
9名無しさん@公演中:05/03/05 10:29:12 ID:WVVNDj5n
>>8
>1の小屋は
スノコ→低い(吊りものが飛びきらない)
奈落→深い(かなり盗まないと上がって来られない)
ということで
まだいいよ>>8は上がって行くしかないのだから。
これ以上下がらないんだから。
10名無しさん@公演中:05/03/05 10:44:04 ID:E2onmscN
ウチ・・・スノコもキャットウォークも無い・・・
むろん、奈落も無い・・・
11名無しさん@公演中:05/03/05 16:14:40 ID:CRQzv/ze
>>10
吊物は天井に直付けかよ。
1210:05/03/05 17:35:48 ID:E2onmscN
吊物は天井下の鉄梁から下がってますが、人が乗ることは不可ですね。
ちなみに、客電も天井から直に下がっているので、電球の取替えは
特製の竿が必要です。
まったく、設計者出て来い!! って気分です。
13名無しさん@公演中:05/03/05 18:08:20 ID:4d87OMri
特製の竿で切れ球交換・・・?
その特製の竿って、よくテレホンショッピングで売ってる高枝切りバサミみたいなのですか?
「切った枝をつかんで落とさないから、安全に枝を切れます」みたいな。
それで切れ球をつかんではずして替え球を取り付ける、とか?
ま、まんどくせ・・・。
14名無しさん@公演中:05/03/05 18:12:04 ID:5CVAo0j/
先っぽに吸盤がついているやつかな?
15名無しさん@公演中:05/03/05 18:49:33 ID:xgsv697U
先っぽに吸盤がついてるやつもあるんだろうけど、
昔、先を8つくらいに割ってその内側にタオルを巻いた
本物の竹竿で、客電の球切れ交換してたとこあったよ。
16名無しさん@公演中:05/03/05 19:10:16 ID:F2h+oIge
しかし指定管理者関係の話題が全然出てきませんね。
土曜なのでみんな忙しいのかな?
1710:05/03/06 00:34:37 ID:yTf/5vSC
>>13さんの感じに近いですが、実はもう少し面倒くさいです。
というのも、電球は天井から“下がって”いるので、一本の
竿でブラケットというかソケット部分を掴んで固定。
そこでもう一本の竿で電球を掴んで回すんです。
そうしないと、電球と一緒にソケットも一緒に回るんですね。
ということでもう一回、設計者出てこい!!
・・・失礼しました。
18名無しさん@公演中:05/03/06 06:28:51 ID:iORZ7T11
>>17
その電球交換棒ってどこで買える?
すっごく欲しいんだけど。
1910:05/03/06 19:09:29 ID:yTf/5vSC
残念ですが売っていません、手製です。
18さんも工夫して作ってください。
20名無しさん@公演中:05/03/06 19:30:56 ID:hpMyhEcM
これだな・・
ttp://www.webshiro.com/p08lamp.html
下の方にあるからみてみ
21名無しさん@公演中:05/03/07 02:34:45 ID:KfTE8gaM
>>20
よく見つけたなぁ。そんなの売ってるんだぁ。世間にはいろいろあるんだなぁ〜。
でも、確かに「どうやって取り付けたんだ? どないして電球交換すんねん!」ってのありますよね。
22名無しさん@公演中:05/03/07 09:01:27 ID:g2WMvu4S
前スレ落ちてた・・・orz
2310:05/03/07 11:19:36 ID:RZT9ktOg
>>20
市販品が有るとは知りませんでした(驚
ウチで作ったのはソケットを押さえる方が、高枝切りハサミ風に
掴むスタイルで、電球の方は針金で回りから包んで押さえるもの
です。
竿は竹なんですが、結構狙うのは難しいです(笑
24名無しさん@公演中:05/03/07 11:42:40 ID:C+Dnj+dh
ロビーなんかは昔の建物だと足場組むか棒でしか交換できないところが多いよね。
最近は予算があるところは電動でソケット部分ごと降りてくるやつ付けてるところもちらほら。
まあ水銀灯くらいにしか付けないと思うが・・。
25名無しさん@公演中:05/03/07 21:55:58 ID:bc/obO+M
水銀灯って最強にノイズのるよね。
26名無しさん@公演中:05/03/08 00:35:05 ID:GLBx4h15
放電系は乗りやすいよね。
27名無しさん@公演中:05/03/08 09:56:05 ID:5cjhPcmt
入札で漏れたとか契約金大幅ダウンとか
そう言う不幸な話きぼんage
28名無しさん@公演中:05/03/08 10:27:34 ID:UCj8vv1J
みんなのところは4月1日入札執行なのかな?
29名無しさん@公演中:05/03/08 11:21:07 ID:8U6hW6gN
安全ランプ交換器
トッカールエ−ス

これ、客電まで届きます?
30名無しさん@公演中:05/03/08 13:03:53 ID:FZsDgMOA
>肉
天井タッパと棒の長さを計算しろ
31名無しさん@公演中:05/03/08 18:08:12 ID:zLQ4la+O
そういえば、前スレのあつしさん
どうしてるんだろう。
32名無しさん@公演中:05/03/08 23:40:25 ID:SmuIbN3c
元請けは今年の入札を乗り切った。
しかし、俺はそこに下請けで入ってるので、
ウチの会社単独で取ってる他のホール次第で会社そのものが……orz
33名無しさん@公演中:05/03/09 21:54:53 ID:brfg90Yr
>>17
うちは一応天昇裏から電球替えをするのですが、
キャットウォークの位置が悪く命がけです。
今度設計した会社の人間が来たら、電球替えをやらせようと思ってます。
3433:05/03/09 22:02:53 ID:brfg90Yr
×天昇裏
○天井裏
失礼。
35名無しさん@公演中:05/03/10 11:28:59 ID:QeUQzM7e
たった今、小屋の役人に質問されました
「明日の午前中、どこの団体がホール利用しているかわかりますか?」

施設貸してんのはてめーらだろ
なぜ俺に聞くヴォケ(゚Д゚*)
36名無しさん@公演中:05/03/10 22:58:51 ID:os18PObT
>>35
わははははー。うちのお役人様とおなじたー。

「○日に打ち合わせを入れたいんだけど…」
「え? その日は朝から下士官が入ってますよね?」
「え…。そうだっけ…? そうなん…? そんなぁ…」

そんなぁ、と言われても、許可証はすべてアナタが出してるんですけど・・・。
37名無しさん@公演中:05/03/10 23:24:01 ID:XEZ79Okb
そんな人達が指定管理盗ったらどうなるんだろ
38名無しさん@公演中:05/03/11 01:53:21 ID:Xw2D1GGs
小屋では基本的にホールにつながるドアは開放厳禁です。火災の際にも
危険なのでストッパーの使用も禁止です。
しかし、ストッパー持ち込んでまでドア止める馬鹿がいる。どこかと言
えば役所連中。市長導線の確保だと。焼け死ねや。
39名無しさん@公演中:05/03/11 09:52:44 ID:InSHD2Ee
昔民間小屋にいたことあるけど、
めちゃくちゃやる利用者No1は社内の別部署だったな。
40名無しさん@公演中:05/03/11 17:10:46 ID:pUUjbXTI
ねえねえ、色とか電球・釘とかガムテ・その他消耗品って
どっから買ってる??
自分ちの会社?それともメーカー?
4110:05/03/11 23:32:12 ID:9I8DJJus
>>40
消耗品は小屋=役所の経費なので、担当者に申請すると
役所の指定業者が届けにきます。
40さんところは、自分で買うの?
42名無しさん@公演中:05/03/12 00:08:11 ID:t0R6zWEl
委託契約してるって事は・・・・自分とこの会社も指名業者になってるのでは?
43名無しさん@公演中:05/03/12 01:22:47 ID:DdjdEw5C
うちの小屋は契約書上ではこっちが購入することになってる。現実的には
小屋に購入してもらってるけど。
44名無しさん@公演中:05/03/12 12:51:16 ID:jLQEGC+u
ジョイフル本田
45名無しさん@公演中:05/03/17 02:49:52 ID:LubcRG0i
なんかこのスレタイって、事故起こりそうで縁起悪いからどうかなあと思うのは、
レスも40過ぎたし、イベント関係者だけに、後の祭り。か?
46名無しさん@公演中:05/03/17 23:26:19 ID:fOTq4XO5
二日続けてスノコへ風船を取りにいった。
別のイベントだからねえ
同じ主催者なら説教もできたんだけど・・・
うちの小屋は、風船禁止にしようかな
47名無しさん@公演中:05/03/18 01:01:32 ID:Ii6oTrZn
>>46
運動不足解消になっていいんじゃないの?
それかエアガンで撃つのはどう?ストレス解消にも
よかったりして。
48名無しさん@公演中:05/03/18 06:19:30 ID:L2xDV2EF
>>46
いいじゃねーか。
高校生に舞台で水をまかれるよりましだ。
49名無しさん@公演中:05/03/18 10:52:55 ID:qTOiM47a
>>48
あとカラオケ大会の時に、舞台袖で花を切り出したりとかな。
5010:05/03/18 14:30:03 ID:0D7oo/7t
カラオケでは、最後に「飾ってある花は自由にお持ち帰りください」と
アナウンスされて、舞台上のスタンドに人が殺到、オアシスやら葉っぱ
やら舞台上に水と共に散乱したことがあります(惨
以降、花の取り分けは下がPタイルのロビーでお願いをしています。
51名無しさん@公演中:05/03/18 20:32:58 ID:S3mL3lsr
ところでさ、
舞台に水って、なんでよくないか、
明確に説明できる人っている?
52名無しさん@公演中:05/03/18 20:54:36 ID:p5jleKbJ
そりゃあフロアポケットがショートするからじゃあないの?
大道具的には奈落のカビとか舞台面のシミとか?
53名無しさん@公演中:05/03/18 22:16:58 ID:j7oNk3F3
床面が反って来るのは?
54名無しさん@公演中:05/03/18 23:17:02 ID:vKGo0FDD
一般常識だからダメ。
55名無しさん@公演中:05/03/19 00:09:05 ID:T3fXSzSV
>>51
つうかタタミに水でも(ry
56名無しさん@公演中:05/03/19 00:30:46 ID:8wQPVlxI
そういえば、某キャスターの講演会で、舞台上で水を撒かれた。
何処でもやっていそうだから注意だな。
57名無しさん@公演中:05/03/19 13:32:26 ID:pYN3XYCw
うちは電動ステージだから、芝居とかで演出上必要でもない限り禁止
58名無しさん@公演中:05/03/19 23:03:55 ID:EEwXZ8xR
うちの小屋は水撒き(水拭き)してますよ。
フロアポケット周りはしないですけど
59名無しさん@公演中:05/03/20 00:00:15 ID:Bp0PWBmz
水撒き…聞いた事はあるけど、うちの小屋にやり方が分かる人間がいなくてやってない。
あと「平台の部品を買って修理」ってのも聞いた事はあるけど、これもやった事ない。
平台を修理しなくちゃならない程痛むような使用頻度でもないから、今の所
修理せずに済んでるけど、この先だんだん壊れていくんだろうな・・・。
その時どうすれば良いんだろう・・・鬱。
60名無しさん@公演中:05/03/20 14:56:10 ID:fGLsHK0h
福岡&佐賀の小屋付きの皆さん,
大丈夫でつか?
61名無しさん@公演中:05/03/20 16:33:49 ID:AIGJu0sR
滅多に来ない利用者がいるんだが、その人が来ると地震がおきるな・・・
前に来たのは新潟のときだったし
62名無しさん@公演中:2005/03/21(月) 04:09:18 ID:CWjtAiZh
開演五分前だったんだって?結局休演したのね・・博多座
63名無しさん@公演中:2005/03/21(月) 11:44:49 ID:Ict2cPn+
水撒きはしぼらないモップで板目に沿って拭いていくだけです。
空気が乾燥している時期なので風邪予防という意味でもたまにやってます。
平台の部品を買ってまでの修理はした事無いですね。適当な板とかで補修はします
64名無しさん@公演中:2005/03/22(火) 00:14:47 ID:9RCFgLVu
当方福岡。
はじめて目の前でシズ枠がカタカタ鳴るのを見ました
65名無しさん@公演中:2005/03/22(火) 07:46:35 ID:DhJwOWRt
今回の地震は照明合わせ中だったので
調光室で作業灯付けさせて、一旦作業を中断させて
吊り物等の点検もできたのだけど
本番中だったらどうするんだ?
中断の決定権は袖にいる管理委託者?
それとも事務所の机に座っている人の指示待ち?
主催者発注の舞台監督が中断を決定してくれれば楽だけど
そいつに責任かぶせれるけどwww
素人の発表会なら中断しても
打上げの時笑い話で終るかもしれないが
プロの興行中だったら?補償問題とか色々・・・後から出てくる問題多数。
本番中の大きな地震経験が無いもので・・・いつも仕込みやリハ中。
ちなみに、当方震度3地域。

福岡の皆さん大丈夫ですか?
66名無しさん@公演中:2005/03/22(火) 22:54:33 ID:ZAGgpLgt
正直、床に釘がNGって所って
「お前ら!舞台ってのは、傷ついて、汚れてナンボなんだYO」
って思っているでしょ?
67名無しさん@公演中:2005/03/22(火) 23:03:28 ID:bEwl0Rnx
>>56
キャスター?もしかしてだけど宇宙飛行士じゃないか?だったら誰かわかる。
68名無しさん@公演中:2005/03/23(水) 00:53:48 ID:IJQBEn2W
>>67
違う。うちで水撒いたのは元アナ。閉じ込められた人。
69名無しさん@公演中:2005/03/23(水) 14:43:15 ID:36x0QPA3
毎月250時間以上小屋にいて、本番コマ数20未満
みんな忙しいのに、自分だけ暇・・・
創造性のある仕事をさせろなんて高望みはしません
もう少し人間らしい仕事をさせてください


限界です・・・もう駄目ポorz
70名無しさん@公演中:2005/03/23(水) 23:51:45 ID:rshxNYZg
>>65
むしろプロの興行の方が安心だと思われ。
素人の発表会や式典の方がウザーな気ガス。
71名無しさん@公演中:2005/03/24(木) 03:12:26 ID:YqtF/ADZ
以前に消防署のブラスバンドの定期演奏会で3日前から準備して、アトラクションに
レスキュー隊のデモンストレーションをする予定だったが、本番の始まる前にビル
火災が発生してレスキュー隊の部分全部カットになったことがあったなー。演奏の出
演者はみんな非番とか広報とか事務方だったので演奏はOKだったが。
あと、医学の学会があったとき、ロビーで参加していた人が急に倒れた。たまたま
近くにいたので事務所に連絡して救急車頼もうか相談しようとしたところ、本人も
周りの野次馬も「寝かせておけばだいじょうぶ」とのこと。いいのか?と思ったが
よく考えると倒れた人も野次馬も全員医者なんだよな・・・。寝かせておきました。そ
のままロビーで・・・
72名無しさん@公演中:2005/03/24(木) 18:58:59 ID:bgl5LZUX
>>69
あえて釣られますと、
どこが辛いのかわかりません。
73名無しさん@公演中:2005/03/24(木) 23:12:04 ID:sugNiL+P
>>71
「この中にお医者さんはいませんか!」というギャグを試して欲しかった。
74名無しさん@公演中:2005/03/25(金) 01:01:11 ID:VSdOqJPy
全員医者じゃないフリをしたりして。w

とか言いつつ・・・。とあるスレで見かけた話を思い出した。
よく飛行機で急病人が出て「お客様の中に、お医者様はいらっしゃいませんか?」とかあるけど
医者からしたら「満足な医療器具もなく・病因が自分の専門分野によるものとも限らず・
十分な薬もない状態で・プライベートでマターリしてる時に、いきなり急患の診察を依頼される」のは
素人が想像する以上にプレッシャーらしい。しかもその診療に対する謝礼とかは、想像以上に少ないらしい。
一般人からしたら「緊急時なんだから、ちょっと診てあげてよ。人助けじゃん」とも思えるけど
お医者さんにしてみれば、そんな簡単なものじゃないらしい。
誤診とかしたら大変だし。 ・・・スレ違いでしたな。失礼。
75名無しさん@公演中:2005/03/26(土) 10:01:11 ID:JcYE/rJX
歯医者の知り合いがいるけど、そういう場面では名乗り出ないって。(わら
76名無しさん@公演中:2005/03/26(土) 23:52:17 ID:iGLefUYN
学会の仕事で強烈だったのは
法医学学会だね。
喋っている内容は全く判らないんですが
スライドの映像が・・・
77名無しさん@公演中:2005/03/27(日) 00:57:37 ID:DY+BBqGB
以前に学会で、眼球の手術のビデオ見ながらランチョンセミナーってあっ
たな・・・
78名無しさん@公演中:2005/03/28(月) 20:11:40 ID:r+0dq28f
>>75
そりゃあね・・・。たとえ名乗り出ても、医者の手当を必要とするものの病因が
歯科領域によるものの確率は相当低かろう。
79名無しさん@公演中:2005/03/29(火) 00:16:01 ID:dTNltSYf
スレ違いだけど、歯医者は「歯科医」で俗に言う「医師免許」とは違うらしいよ。
80名無しさん@公演中:2005/03/29(火) 02:19:52 ID:PNgD8b3n
取引先の人から世間話に聞いた話しじゃ、
その人が乗ってる飛行機でオッサンがフラッと倒れて、
パニクったフライトアテンダントが
「お医者様いらっしゃいませんか!?」
って叫んだら、倒れたそのオッサンが救急のお医者さんだったらしい。
その時は本人がすぐに意識戻ったみたいだけど。
81名無しさん@公演中:2005/03/30(水) 20:41:50 ID:80caV1AK
お前らの考える舞台監督の権限ってどうよ?

1.天変地異、役者逃亡等の特別な理由がなくても、独断で公演中止までの権限を持つ。
  例えば「役者が気に入らない」という極めて主観的理由で公演中止を決定しても、
  皆それに従わなければならない(絶対的存在)

2.公演中止を独断で決めれるまでの権限はないが、その他の公演に関わる全ての権限は
  舞台監督にある。どのような理不尽な指示にも従わなくてはならない。
  (ある程度絶対的存在)

3.前項2のような権限はあるが、舞台監督があまりにいいかげんな場合や頼りない場合、
  絶対に間違った指示を出していると確信できる場合は、指示に反してもよい
  (場合によっては、こちらの意向を通すことは可能)

4.主催者と舞台監督の意見が食い違う場合は、主催者を優先してもよい。

5.何といっても「小屋付き」の俺が最強。乗りこみ舞監なんて話にならん。

なんかうまく言い表せなくて、5択問題みたいになってしまったが、
実際のところどの程度まで「舞台監督」は権限を持つのだろう・・・?
82名無しさん@公演中:2005/03/30(水) 23:09:33 ID:dGG0HroV
明日で今年度終了。
明後日から、無能で役立たずで偉そうだったオッサン達が
わが社のバイト君。肩書きは「フリーター」www
雇ってもらえただけ有り難いと思え!!
嫌なら辞めてもらってもいいのよ^^v
83名無しさん@公演中:2005/03/30(水) 23:56:00 ID:tommNCxh
>>82
詳細キボンヌ
84名無しさん@公演中:2005/03/31(木) 00:35:01 ID:THbSIosh
>>82
うちの入ってる小屋は結局打ちの会社が指定管理者になったよ。
社長 : 管理責任者  漏れ : 選任常勤管理者

館長  : 継続(うちの会社の契約社員 漏れの部下扱い)
総務部長: 継続(上に同じ)
企画部長: 継続(上に同じ)
総務部職員:継続2名契約 新規派遣社員1名
企画部職員:委託契約→出向社員(うちの会社への出向)
その他清掃等の委託職員はずべて継続。 

単純に部長どもは格下げ。しかも漏れの部下。その他はかわらず。
85名無しさん@公演中:2005/03/31(木) 00:56:57 ID:7BiLo52A
>81
1であり2であり3であり4だと思うが。
ただ、1の役者が気に入らないなんて理由で公演中止を言い出す舞監は普通いないと思うし、誰も許さないと思う。
2もどのように理不尽でもっていうと無しになる。演出家や出演者、指揮者の権限もある。
3は、指示に反しても良いというくだりは適切ではないと思う。代替案を提案して誘導するくらいか。
4も状況による。お客様や出演者、スタッフに何らかの危険が生じると思われる場合、
主催者が続行を判断しても舞台監督や施設の管理者の権限で止めてもいいと思われる。
損害賠償沙汰になってでも安全を優先するべき。
5は話にもならない。小屋付きは技術業であり、サービス業。
謙虚な姿勢と冷静な対応が何より大事です。腕よりサービス精神。

非常に難しい問題なので、確かに上手いこと言えないとは思いますが。
その時々で判断するしかないでしょうね。最終的には頭級の人間による多数決で。
86名無しさん@公演中:皇紀2665/04/01(金) 22:48:10 ID:XqEmBJpm
元・偉そうで威張ってたオッサン(現・バイト君)達の机を
受付カウンターに向いて並べてあげた。^^
来客には笑顔でご挨拶。
電話は「○○市民会館です」ちゃんと地名まで入れること。
なんで、普通のことを改めて指導しなきゃいかんのか???
できないのなら、辞めてもらってもかまわないんだが・・・^^V
87名無しさん@公演中:皇紀2665/04/01(金) 23:56:47 ID:3SVUrBst BE:62770436-
>>86
すごくわかる。うちも同じ。
バイトの元職員は受け付け業務に徹しさせて(現場はこっちが一番知ってる)
電話受けさせてるが・・・今までこんな対応だったのかと驚き。
完全にタメ口なんだよ。電話。あきれたね。
88名無しさん@公演中:2005/04/04(月) 22:47:42 ID:3UXMzrow
乗込み業者の小屋機材の扱い方にキレそうなんだけど。
貸してやってんだからもう少し丁寧に扱えよ。

あと、事前の仕込み図にない小屋機材を
「棚にあったんで使わしてもらいました」って事後報告するな。

お前らの乗込みに対する思いってどうよ?
89名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 01:21:51 ID:SP3iqWcc
まあ、仕込み図にない機材ってのは増えるのが当たり前ってもんだし、
断り入れようと思っても小屋付きがいないって場合もあるから一概には言えないが、
小屋付きがすぐそこにいるのに勝手に出して、指摘されてから使ってますって言うヤツはイカンと思う。
こっちがいない間に出して、こっちが気付く前に、自分から報告してくれるなら良心的だと思うよ。
相手は一分一秒争ってるかも知れないのに、自分が捕まらないところにいるのに
「報告して許可とってから使え」ってのもいかがかと思うもの。
丁寧に扱わないのは大問題だと思うけど。

なあなあに成り過ぎるのはどうかと思うけど、ある程度フレンドリーになりつつ、
仕事時間中は、お互いに丁寧語を忘れないくらいの距離感でいいんじゃないのかな?
終わってから控室で酒飲んでる時とかは気安い感じでいいと思うし。
ただ、明らかに態度のデカイ乗り込みや明らかに態度のデカイ小屋付きはどっちも最低。
90名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 03:25:08 ID:5oLVcAG0
>>88
小屋によるよな。
逆パターンで、照明器材のレンズ拭きはおろか
器材数がリストと全然違う糞劇場もあるし。

『結局どんな仕事をしても糞は糞』ってことだ。
91名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 08:03:39 ID:GvOyobv8
民間小屋ならともかく、公共小屋だったら
「貸してやってんだから」
っていうのはどうかと思うぞ。
92名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 18:49:13 ID:H8Hy9FeM
指定管理の我々は、クレームが怖いので
仕事中は当然、ニコニコ笑顔です




















真夜中に藁人形打ってます。
来週はあなたの人形かもwww
93名無しさん@公演中:2005/04/11(月) 02:12:14 ID:3qg5Rp3i
>92
(o;TωT)o"ビクッ
94名無しさん@公演中:2005/04/13(水) 21:35:53 ID:MSlPIiJ9
>81
その場の状況と、舞台監督が素人監督か、プロの監督かにもよる。
1〜5全てありえない話ではないな。
相手が素人なら5もありえる話。小屋のルールというのもあるわけだし
95名無しさん@公演中:2005/04/24(日) 10:02:53 ID:itXOGCPw
10日もレス無しか・・。
おまいら生きてるかぁ〜?
96名無しさん@公演中:2005/04/25(月) 10:47:03 ID:LeFRbTgY
生きてる。今月は忙しい。
休みもそれなりにあるけど
97名無しさん@公演中:2005/04/26(火) 23:06:25 ID:f32rmxxd
舞監のみ乗り込み(勿論プロ)で後は会館対応ってな催し物があったんだけど、
その舞監が主催とのコミニュケーションを事前に十分にとってなかった様子でそんなこんなで
ゲネプロの時点で各セクションへのキューもろくに出せない様子でほとんど主催が切れ気味だったのだが、
この場合会館側よりも舞監側の落ち度だよなぁ?
98名無しさん@公演中:2005/04/27(水) 11:29:01 ID:bAM/CTJH
指定管理者制度になると、入札が絡む機材システム購入や保守なんかはどうなるの?
99名無しさん@公演中:2005/04/27(水) 11:40:00 ID:RmMg/qXr
指定管理業者のやりたい放題!
役所から委任される時に特に制約がなければな。
100名無しさん@公演中:2005/04/27(水) 19:15:59 ID:f2W++zUA
>>98
ある一定以上の金額がかかる修繕は自治体持ちの場合がほとんど。
どの程度の金額かは指定管理者と自治体との協約で定められると思うのだが。

備品購入(機器購入)は自治体はいっさい金を出さない。
101名無しさん@公演中:2005/04/27(水) 23:05:09 ID:83eeN9g9
入札しなくても、条件の良い所で購入や保守を依頼すれば良い。
じぶんとこで、全部できれば全部すればよい。
シテカンがうまく機能すればだけど、
入札って言葉がこの世から消えるかも・・・^^;
102名無しさん@公演中:2005/04/29(金) 14:28:43 ID:9593sMOg
関東のさる小屋のものです。
今度うちに、某大御所級演歌歌手『五○ひろ×』が来ます。
聞くところによると彼のスタッフは余り良い評判では内装なので
どなたか経験者いたら教えてください。
103名無しさん@公演中:2005/04/29(金) 22:40:36 ID:PAZXgHPO
>>102
ご愁傷様としかいえない・・・
104名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 01:17:48 ID:ePZ1lWnd
>102
犬に噛まれたと思って
105名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 06:37:52 ID:OPadK87p
>>103
そんなにすごいの?
106名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 09:07:10 ID:6fC+TdA5
スタッフどうし殴る蹴るはあたりまえ!!
107名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 10:15:55 ID:9GQQU3tB
天井のシミの数を数えてるうちに終わるよ。
108名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 20:18:58 ID:HMQtg8US
今度バレエの発表会があるのですが、打ち合わせの時に照明は入るが音出しは小屋でお願いしますと言われたらしいのですが
そこでうちの主任は承諾したらしいのですが、これはどうなのでしょうか?普通この場合小屋付きが音出しやるのはおかしいと思うのですが。
前にいた小屋の主任は会社の音響部に仕事を振ってました。
109名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 22:26:14 ID:XWCIcN+g
音出しってのがどの程度までなのかにもよるのでは。
オケの返しと、例えば雷とかファンファーレみたいな単発のSE程度ならOKだろうが、
テープ公演のテープだしを全部やってくれとかは勘弁。
そんなものまで責任持てないってのよね。
金を掛けたくないのは分かるんだけどさ。
あとは舞監席にMDプレーヤーとカフフェーダー出しとくとか。
110名無しさん@公演中:2005/04/30(土) 23:35:49 ID:1sf1Kjxq
>>108
普通そんな仕事は請けないが、
請けちまった以上責任持ってやれ。
111名無しさん@公演中 :2005/05/01(日) 08:30:04 ID:TbiBWjBW
>>108

うちの小屋では何の疑いも持たずにそういうの上の承諾のもとでやってる・・・。
確かに断るのが普通ですよね、そんなの。

112名無しさん@公演中:2005/05/01(日) 09:18:02 ID:Cj7YOumG
技術的・人的にに可能であれば受ける、無理ならやらない。
小屋のレベルの問題。
113名無しさん@公演中:2005/05/01(日) 11:30:35 ID:yH4wKXV4
どこまで受けるかは、小屋の運営方針によってそれぞれだろうけど
同じ程度のものを今回は小屋でやるというのはまずいんじゃない?
主催者に対してそれなりの説明しとかんと後で問題になりそうな悪寒。
去年なんで会館でやってくれなかったんだよ!業者発注した金返せみたいなさ。
114名無しさん@公演中:2005/05/01(日) 14:12:35 ID:q7LBdHs/
>>112
いやいや。ここで技術は関係ないだろ。
的外しすぎ。
115名無しさん@公演中:2005/05/01(日) 19:41:45 ID:cKwCT/My
センセor舞監にCue出しまかせる
116名無しさん@公演中:2005/05/01(日) 21:40:28 ID:h3ssvrr8
演出的な音出しとかきっかけが多い物はやってもらう。
どうしても出来ない場合は、きっかけを出せる人を付けて小屋の人間が操作。

カラオケ大会なんかは素人にやらせると押して終わらなくなるから小屋の人間で出すようにしてるけど、舞踊は出来る限りやってもらう。
「このポーズで音出し」なんて言われても覚えきれん
117名無しさん@公演中:2005/05/01(日) 23:14:42 ID:QKXmG/EV
小屋付きではありませんが・・・きっかけは難しい。
まさか叩きも表もひとりでやるわけじゃないよね?

バレエの叩きをリハだけトラでやったってことあるけど、
初見でその場でどうにかするのは無理だと思うよ。
>>116同様、先生が横についても「??のポーズで入ってください」って
専門用語使われて何言ってるのかわからなかった。

118名無しさん@公演中:2005/05/01(日) 23:44:35 ID:m8lPFJI6
オレのいる小屋もすごいよ、去年やったミスコンの制作・舞監は外部、照明・音響は小屋オペだったが、
オレ音響室で音出しとマイクオペでくたくた、打ち合わせ出た主任(舞台)は舞監Qの緞帳上げ下げだけ
しかも制作のやつら弁当の一つもくれないでやんの。
会社から営業して仕事をとれと言われてるなら営業しろよ主任さん。
119名無しさん@公演中:2005/05/01(日) 23:49:49 ID:JMde7bMa
>>117
そうそうバレエ用語は絶対勉強しないと何がなんだかわからんよな。
120名無しさん@公演中:2005/05/02(月) 06:06:49 ID:JqPfc1xG
>>119
先生:「カブリオールで音お願いします」。
音響:「上ですか?着地ですか?」。
先生:「いやいや、始めでお願いします」。
音響:「わかりました」。

こんな会話が出来れば、仕事が増える・・・・・かも。
121名無しさん@公演中:2005/05/02(月) 07:59:21 ID:8fay8nBs
虎で逝くたたき仕事だから
判るようにきっかけ書いてねって逝ったのに
フェッテ、クペ、アンオー、ソッテ、アントルラッセ...

ま、なんとかなるだろ
122名無しさん@公演中:2005/05/03(火) 12:26:12 ID:T6xP41gO
カラオケなんかも2コーラスとか2ハーフとかフルとか、言われても曲によってはわからん
全曲把握してると思われても困る・・・
123名無しさん@公演中:2005/05/03(火) 20:14:00 ID:OkqScKy8
急に話題を変えるが、
CMOSの読み込みで「FD→卓」を間違えて「卓→FD」にしてしまった場合、
やっぱFDのデータは上書き(or消去)されてしまうの?
124名無しさん@公演中:2005/05/03(火) 21:21:18 ID:ElhCCHP9
FDをちゃんとプロテクトしていれば大丈夫。
125名無しさん@公演中:2005/05/03(火) 22:19:30 ID:BsrkdgyB
みなさんの小屋では張り紙などに対してどのような対応を取っていますか?
うちの小屋では特に制限が無いので扉も客席もガラスも張りたい放題になっています。今後制限をしようと考えています。
126名無しさん@公演中:2005/05/03(火) 22:52:55 ID:ElhCCHP9
うちの小屋は貼り紙類一切禁止です。
そのかわり、ホワイエ入り口付近の壁にアクリ板を設置して
ポスター掲示板を設けてます。
また、ガラス面は、専用ケース(アイドルの切り抜きを入れた下敷きみたいな)
を用意して吊してもらってます。
あと、キャスター付きの移動パネルだったら、画鋲・テープもOKです。
築30年以上経ってますが、結構綺麗に使ってる小屋だと思いますよ。
127名無しさん@公演中 :2005/05/04(水) 00:51:45 ID:yQOkAcCZ
>>122
もっと困るのは歌う本人が2コーラス歌うのををフルと勘違いしてて途中で落としたら
怒鳴り込んでくる奴な。アンタの勘違い棚に上げて仕事の邪魔すんなバカ野郎
128名無しさん@公演中:2005/05/04(水) 18:49:22 ID:738UbvVo
2コーラスとフルコーラスと、参加費が違ってたりするとかなり面倒な事になる・・・
129名無しさん@公演中:2005/05/07(土) 18:30:34 ID:vuVTJkJM
>126
参考になります。
客席扉や客席などはどのような対策をされていますか?
130名無しさん@公演中:2005/05/08(日) 23:11:03 ID:Gawgw39P
スレの流れぶった切ってゴメソ。
全国の小屋つきさん。↓のニュース、どうよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050505-00000020-san-soci
131名無しさん@公演中:2005/05/09(月) 06:21:03 ID:nfEKsl2i
>>130
とにかく、やめさせた奴がすげーな。

うちなら深夜でも早朝でも、
一週間ぶっ通しでも
なんでもOKなんだが。
132名無しさん@公演中:2005/05/09(月) 09:45:50 ID:2DLI7Dpp
それでもバラシ含めて90分はオーバーしてた訳か・・・
全部言い切るのに何時間かかるのか計ってからやれよ・・・
133名無しさん@公演中:2005/05/09(月) 15:29:14 ID:wY2f+tEo
会場募集中だから自主事業で呼んでみるかなw
134名無しさん@公演中:2005/05/09(月) 15:40:10 ID:zZZm+OWM
個人的には延長させてやりたいけれど、事務所とか、警備とか
駐車場とか、設備とか、色々考えるとウチでも無理だと思う。
やっぱり、主催者の見通しが甘かったとしか言えないかな。
135名無しさん@公演中:2005/05/09(月) 19:52:26 ID:k/vppUSr
>>130
公立劇場、だよな?絶対。なんかひでぇ。
必死になって読み上げてる最中に、ボンクラ管理が「閉館なんで」っていって小屋の灯を消した絵が目に浮かぶよ。
136名無しさん@公演中:2005/05/09(月) 20:48:10 ID:sgy+ub02
>>135
関係者以外立ち入り禁止
137名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 09:41:47 ID:RiuQ9nb6
申請〜受理の段階で何やってたんだ?
ってのが正直なところ
138名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 11:46:16 ID:5o8RHU1a
困るのはいつも現場だよ
大体管理の人間なんて上の言うこと聞くしかないんだから
何か逆らったらすぐ出入り禁止くらうしさ
139名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 12:30:00 ID:BX+xq83n
公民館なんか宗教や商法くらいしかチェックしないだろ。
警備も設備もいないうちの小屋ならできそうだけど、

退館後も駐車場とかで続ければいいのにw
140名無しさん@公演中:2005/05/12(木) 09:06:28 ID:e6ep1syw BE:158718847-#
宗教や商法にしても実際にどこまでがOKなのか・・・
ネットで検索すると悪い噂のあるような所でも、マスコミなんかで騒がれないと
拒否できないのが現実なのかな・・・。うちは結構な割合で商法の説明会や宗教の
イベントあるんだけど。
141名無しさん@公演中:2005/05/13(金) 00:22:55 ID:MEk3lmtn
>>140
うちの小屋(公立)は某共産党の集会とか多いよ。
…って、それは別に問題ないか。
142名無しさん@公演中:2005/05/13(金) 10:05:59 ID:lmfMhiyE
公立ホールは使用申込を断るのは難しいと思うな。
小屋付きが直接関わる問題じゃないけれどさ。
実際、「宗教」や「商法」や「思想」を理由に
使用を断れる公務員は、殆どいないと思うけどね。
143名無しさん@公演中:2005/05/13(金) 20:25:08 ID:F3oRP3v4
公民館は法的に、宗教活動・商行為に貸し出しが禁止されている。
公共ホールはたとえオウムだろうと貸さなければいけない。
裁判をおこされると負ける。
144名無しさん@公演中:2005/05/14(土) 00:40:03 ID:Z9eXIaEy BE:85028235-#
うちの小屋は選挙の度に「箱物行政」の見本としてたたかれてますよー。
もちろん赤い旗のところにね。しかし、選挙の度にご利用くださるリピ
ーターのお客様でもある。
145名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 12:55:47 ID:sSUpihL3
オウムには貸さなくていい法律があるはずだよ
146名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 14:09:54 ID:foaxLSbL
アレフでも?
147名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 00:00:58 ID:YFsiOeTc
マルチ系には平気で貸してるな。うちの小屋。
148名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 15:29:55 ID:LKM8YyfF
労務管理講座は勘弁してほしい・・・市民から苦情がくるもんで・・・
149名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 18:54:22 ID:kPcKY9AV
>>148
それ、何ですか?
150名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 00:29:46 ID:tHqAyY6b
民間の呼び屋には時間外を認めないくせに自主事業だと徹夜もOKって何だろう。
しかも時間外手当は出しません。ホールの仕事だからという理由で。
で、企画を立てた事務所の人間は全員定時で上がり、と……
151名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 00:46:43 ID:bdNj/qvm
事務所の方へ
すいません。会館開始時間が9:00〜なのはわかるんですが、主催者入り時間が
それよりも早い7:30なのは何ででしょうか?意味がわかりませんが。
これはお礼なんですが、救護用ベット買い替えで2段ベットになったのはうれし
いです。
152名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 21:24:17 ID:XLN4JBNC
>>150
訴えろ!
153名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 12:12:24 ID:gA9xy1Nz
ちょっと愚痴らせてください

館長含め事務所の人間がバカばっかり
主催者によって、NGな事がOKになったりその逆になったりで
現場が小屋管理できない状態
小屋を良くする為の改善点を提案しても、それが気に入らないのか
提案者を出禁にするから、小屋に入れる人間が限られる
現場にいるやつも、楽しようとするばっかりで
本番中は寝るものだと思ってるっぽい
こんな小屋辞めてやる!

みなさんのところはこんなにヒドくないですよね?
チラシの裏スマソ

154名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 12:14:53 ID:achVLZmX
>>153
全国的にそうじゃない方が(マトモな方が)珍しいと思う
155名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 23:23:46 ID:eaiM9DHO
>>153
内部告発がいいんじゃねーの?
156名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 01:25:34 ID:saO0glU+
まとまった人事異動でもない限りそーゆー風習は消えねんだよな。
小屋の上の人間(館長、係長)まで腐ってるんなら、もっと上に言わねーと
全く意味がない、たとえば管轄が教委ならそっちの人間とかに現状を報告だ!
157名無しさん@公演中:2005/06/07(火) 16:00:57 ID:6m8DflHx
そこで指定管理者制度だな。
158入社2年目:2005/06/10(金) 20:07:33 ID:AOcO7nku
うちのチーフ兼舞台は本番が始まると消える。

転換や緞帳下ろすときになると現れる。

本番中にトラブルがあった時、急に進行が変わったとき、
あと、出演者が勝手に打ち合わせにない事をやりだしたりすると
対応できなくて困る。
結局、調光・音響室から駆け降りて対応。
駆け降りてまた戻るまでの間、舞台では、マイク入らないよー?明るくならないの?とプチパニック。

バラシの時もいない事が多い。

よくいなくなるのは、事務的な仕事をしてるんだろうと思っていたが、
事務所でお茶飲みながら職員と世間話してるだけだったりする。

どこの会館もこんな感じなんですか?
159名無しさん@公演中:2005/06/11(土) 01:20:49 ID:7HAkC64z
>158
そんなこたあない。
160名無しさん@公演中:2005/06/11(土) 09:25:45 ID:fcyjMqxq
そこで指定管理者だな
161名無しさん@公演中:2005/06/13(月) 22:55:15 ID:pQnZEkqt
>>158
うちの小屋は、照明が本番中に寝まくる
講演会なんて最悪で、転換してんのに舞台上明るいんだよ
転換行く前に明かりキュー出てんのにさ
162名無しさん@公演中:2005/06/13(月) 23:30:14 ID:FBuU9VWu
常習犯なら、転換5分前とかに起こしに行けば?

寝る奴に寝るなと言っても、無理だし。
163名無しさん@公演中:2005/06/14(火) 07:08:07 ID:kMPWo+mz
常習犯ならクビでしょ
164名無しさん@公演中:2005/06/14(火) 22:39:40 ID:1hP5NDi0
うちんとこの会館にもいるよ、常習犯のオッサン
そのオッサンは、内部からも外部からも嫌われてる館長にやたらゴマすって
「他のやつが仕事しないから俺が動かないと幕開かないんだよー」なんて言ってやがる
こんな事だから、館長もオッサンもみんなから信用されてない
165名無しさん@公演中:2005/06/15(水) 06:08:48 ID:bHKxVfoL
ぬるい講演会なんかだと、転換中明るくても問題にならなかったりしません?

インカムで「暗転!暗転!」て叫んで慌ててるのは舞台スタッフだけで、
主催者や出演者は「ん?どうしたの?なにがあったの?」みたいな。
166名無しさん@公演中:2005/06/17(金) 09:38:51 ID:EBpg6GY9
講演会なんかは明転の場合もありますね。
167名無しさん@公演中:2005/06/18(土) 00:23:47 ID:+huH6UXk
>>165-166あたりを読んでふと思った。
講演会の本番中って客電0まで落とします?
うちは大抵60〜70%にする。休憩がある場合は、その間はフル。
スクリーンを使う場合は、使う時だけ50〜0%まで落とす。

暗転にするかどうかは、その辺との兼ね合いで決める。
168名無しさん@公演中:2005/06/18(土) 10:53:41 ID:EWqj02FH
うちは基本100%で、映像があれば40〜50くらい。
場合によっては舞台に近い部分だけ落として、残りはフルのまんまなんてことも。
169名無しさん@公演中:2005/06/18(土) 15:56:59 ID:DwT5vtal
うちはリハん時に客入れ〜本番(映像あればその時の照明)の明るさ見て貰って決めてもらう。
リハなくても「客電の明るさどうします〜?」って確認する。
メモ取るorじっちゃんばっちゃんが多い時は大体80くらいですな。
170名無しさん@公演中:2005/06/18(土) 18:41:34 ID:D8XnwRFt
状況により臨機応変ですが、
自分がお客側の時は、客電暗くして欲しい。
寝られるから。
171名無しさん@公演中:2005/06/18(土) 23:33:04 ID:pufJfG8z
「お客さんが寝ちゃうので、客電明るくしておいてください」
という主催者もいるな、確かに。
172名無しさん@公演中:2005/06/20(月) 00:42:17 ID:TwRAcsFA BE:102032892-#
うちの会館にある常設のVPは12000ANSIあるから、客電50以上でも
平気。主催から0にしてくれとの要望もあれば0にするけど、基本的には、
30くらいかな。
一度寝るやつがいるからできるだけ明るくとの要望で60にしたら、客席
最後列に座って寝てるやつが10人以上いた。
173名無しさん@公演中:2005/06/20(月) 11:37:14 ID:G2vFnYHB
ウチは古い小屋で元々客電が暗いので、通常はフル。
しかもVPが無いので、映像時は持ちこみVPの明るさ次第
5000ANSIあれば、フルのままでも大丈夫です。
174名無しさん@公演中:2005/06/21(火) 20:29:19 ID:x5OHmrHM
VPって、ビデオ・プロジェクタのことか。

ANSIって?アンシ?
すみません、音担当なもので…
175名無しさん@公演中:2005/06/21(火) 23:57:08 ID:Ab1zkdIM
小屋付では無いですが、客の立場から言うと
照明がガンガン使われていればいいけど、作業灯のみのような出し物での客電0は嫌。
とくに子供も入るような出し物では
演出上必要であっても真っ暗は何かと困る。
176名無しさん@公演中:2005/06/25(土) 20:34:56 ID:WuaSGxfs
うちも客電は暗い。打ち合わせで10%だったのに本番ではフルでOKだったりする。しかも漏電、ケーブル炭化etc・・・
177名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 00:17:35 ID:ESehglWL
現代曲の演奏会とかやられると、
「今日は作曲の□☆先生が○列×△番の席にいらしているのでそこへスポットをお願いします」
とか普っ通ーーに言われるんですが、ウチの劇場の形じゃあそんなの無理だッつうの。
って言うことをオブラートに包んで伝えると、
「何でそんなことも出来ないんですか!?」
って半ギレ。何でって言われても形的に無理だし……。
……懐中電灯で照らしたろかい。
178名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 01:26:12 ID:SUFkCOfP
>>177
学校関係でもなんでも音楽のセンセー方ってのはいわゆるバカが多いからほっときましょう
179名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 01:41:29 ID:O0kofP7c
>>177
そんなときこそITOピンを
180名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 07:41:06 ID:+OlWRRcw
>>177
御愁傷様。
ネライのかわりに、先生紹介の時だけ客電を上げるってのもダメ?

>>178
否、音楽でなくてもセンセー方ってのは・・・orz
181名無しさん@公演中:2005/06/29(水) 00:50:39 ID:6Nn8RFqQ
うちの会館に、道具仕事の出来ない自称大道具経験者が
“舞台さん”としてやってきた
こんなのってアリですか?
182名無しさん@公演中:2005/06/29(水) 11:56:43 ID:pFAwdC59
>>181
「乗り込み」?それとも「舞台担当の小屋付き新人」ですか?
183181:2005/06/30(木) 00:26:11 ID:fKya42xu
>>182
小屋付きとして、です
184名無しさん@公演中:2005/06/30(木) 00:36:13 ID:7AUy/rhp
操作盤が出来るならまだ有りだと思います。
電動バトンのない小屋だったら、訴える場所に訴えて首にしな。
185名無しさん@公演中:2005/06/30(木) 09:17:33 ID:aSBKWqqp
小屋付き舞台なら、綱元できて平台組めりゃ何とかなるだろ
あと必要なのは仕切る能力

186名無しさん@公演中:2005/06/30(木) 20:36:30 ID:LofjOp3i
小屋付なら、「大道具」というより「舞台監督」がメインの仕事じゃないの。
小屋付で大道具製作なんてあるの?
187名無しさん@公演中:2005/07/02(土) 17:16:51 ID:H8gGs8sf
なくもない(泣)
188名無しさん@公演中:2005/07/04(月) 01:01:53 ID:k9sJQybB
台組みくらいできないとまずいんでは?
189名無しさん@公演中:2005/07/04(月) 15:48:14 ID:IHeaJyH/
たまにめんどくさいこと依頼されるなぁ…。
昨年末、クリトリスツリーの上に飾る星と鐘を作ってくれと言われた。
ふざけんなっつーか
190名無しさん@公演中:2005/07/04(月) 19:35:40 ID:JnmJ3wQm
>>189
地方の暇な小屋なんだろうな。野蛮で困るよ。
191名無しさん@公演中:2005/07/04(月) 20:33:41 ID:P5/9yc4Y
>189
作ってくれと頼まれたら、ふっかけた料金請求して、
問屋街にいって買ってくる。
労せず利益が生み出せます。
192名無しさん@公演中:2005/07/04(月) 21:23:02 ID:6BlTVMri
>>189
そこでイヤな顔ひとつせず恩を売るワケですよ
193名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 02:20:29 ID:sKKUTo3Y
>>189
(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
 _, ._
(;゚ Д゚) …!?



…おまいらものすごく重大なことをスルーしてないか!?
194名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 05:38:55 ID:UoYmNduX
ん? みんな普通にレスしてると思うけど・・・
195名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 13:47:04 ID:kwXIfDRU
>>189
!!!!
思いっきり吹いたww

つか全然気づかんかったよorz
無意識ってオソロスィ…
196192:2005/07/05(火) 15:10:16 ID:c88CQqWT
せめて一週間ぐらいスルーして楽しもうよorz
197名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 19:25:51 ID:e/9Q3eE/
>>193 >>195
空気嫁
198名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 14:13:47 ID:kmDmeMZ2
ストップしちゃったね
ウフフ
199名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 09:54:50 ID:OpgHyWfI
みなさんの小屋って稼働率どのくらい?
今年度に入って利用が減って仕事量も減ったのに、
給料が変わらないから申し訳なくてなぁ、、、
200名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 09:45:09 ID:aDzN4Lqn
ageてみる
201名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 18:11:35 ID:jf09BEwg
複合施設だけど
ttp://www.nyc.go.jp/
↑ここの「新着情報 2005年06月30日」に役員報酬が出てるんだけど、見たら凹むよ。
おれも役員になりたいと思った。
202名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 14:25:00 ID:NgVbONb4
みなさんの小屋は、アスベスト問題ってなんかやってます?
203名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 17:23:28 ID:ik2H1elL
204名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 23:37:38 ID:1tSZW/Lg
その、ガラス部分だけ抜け落ちたという電球の情報が知りたい。
どこのメーカーの、どの種類なんだろう。
205名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 02:03:55 ID:L+GPX40A
みなさん、地震、大丈夫だった?
ウチは、控室の食器棚から俺のカップだけ落ちました……。
206名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 10:06:41 ID:0833IOVz
ピアノ発表会本番中・・・演奏を一度止めて、様子を見てまた再開しました。
207名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 17:01:58 ID:xz+87uXh
1981.12.2生まれの大阪市出身の男で劇団の主催者をやっているバカ男
http://www.eonet.ne.jp/~midoriya-sai/index2.html

1982.7.10生まれの兵庫県出身の女で頭の悪い日記を晒す女
http://www.eonet.ne.jp/~akissann/

この人たちは、「既婚女性板」の少年犯罪スレで暴れたり
2chではない掲示板に自由に意見を書くよう誘導しておいて他人にIPを勝手に抜いて晒したり
とんでもない人物です。
208名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 23:50:13 ID:f/7mt6WZ
>>207
詳しく
209名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 06:48:18 ID:vIRGumyd
なに?やばいの?
210空気を読まずにカキコ:2005/07/26(火) 20:52:57 ID:Y6hAA5VD
http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/28210939.html
http://blog.livedoor.jp/a_prowrestling/archives/28157434.html#comments

こんな過疎板の過疎スレにあるレスがワラタ2ッキ他に掲載されてる件w
211名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 22:07:40 ID:uUFGPB+f
ピンルームや調光機室にアスベスト吹き付けてあるところは結構あったな
珍しい例ではホテルの宴会場の天井裏にキャットウオーク以外びっしりも
212名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 11:13:55 ID:DjEY8+9D
>203、204
問題は電球ではなくて、落下対策をしていなかった小屋にあると思う。
球変の時にガラス部分だけが外れる事なんて珍しくないんだから、落ちないと思ってる方がおかしい。
電球の熱膨張で口金が広がったんじゃないかな?だとしたら電球ではなくソケット側の問題もありえるし、電球の容量オーバーという事も考えられる。
213名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 00:20:53 ID:LvNn8VaA
渋谷ってもう改修工事やってるんだっけ?
あそこの音響さんに昔世話になったけど、みんな切られたのかな?
214名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 11:19:39 ID:cGY34ti3
渋谷のどこか言いやがれ
215名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 11:49:23 ID:jCk9+lyi
渋谷だけでわからんオマエが恥ずかしい
216名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 19:43:39 ID:tGi0FXLz
渋公って言ってやれ
217214:2005/08/04(木) 00:18:27 ID:wNZH9oQg
>>216
渋谷公民館か。d
218名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 00:20:54 ID:yx1tOopg
小屋付きスレで渋谷って言ってホールと渋公、オーチャード以外が思いついたら、ヒントでピントのレギュラーになれるぞ。




あ、パルコがあった。
219名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 02:00:33 ID:9sLqXDm4
AXは?
ライブハウスだからだめ?
ライブハウスはいっぱいあるからな
220名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 04:13:11 ID:zHKdI1As
自動快感
221名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 08:52:30 ID:bNqNA6r5
オレの青春!エピキュラス
222名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 08:54:04 ID:7z0kJAXw
コクーンもあるし、青山劇場・円形劇場も一応渋谷だし、ライブハウスは無数にあるし
ここは東京以外の小屋付きさんも多数見てるわけだし
223名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 08:57:46 ID:7z0kJAXw
あと有名どころでブルーノートもあったね
知り合いがあそこで音響やってた
224名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 23:04:24 ID:a44eeoDM
>213
切られないだろ。委託会社の他の小屋にいるか、別の場所で改修後の催しの打ち合わせしてるか、休み取ってるかしてるんじゃないか?
225名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 00:04:25 ID:yddWQV+E
渋公はアスベストはそのままでいいから綱元を何とかしてほしいよ。
226名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 00:32:09 ID:ezJLgT9F
>>225
今回の改修では 綱元もやるという噂をきいたよ
搬入口 トラックべたでつけられるようには…なるはずないか
227名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 02:16:28 ID:9iV+OQZL
いっそぶっ潰して建て直した方が良い物が出来るという話なんだが、
建築基準法がそれを許してくれないというトラップ。
それが日本中の小屋で起きているから、地震には気を付けなきゃな。
(しょせんヤッツケ耐震補強)
228名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 18:16:10 ID:cHZDc2J0
>224
いや、改修とはまた別に、
指定管理者制度導入でみんな切られたぞ
229名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 22:09:20 ID:yddWQV+E
>>228
パックがやるんじゃないの?
230名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 00:12:07 ID:4RXrRDOa
ジェー$ー#ーは切られたか

Mさんていまどこにいるの?
231名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 02:35:40 ID:/gwe4JDX
>>229
いやマジでP○C狙ってるみたいよ。
今どこがやってるんだっけ?
232名無しさん@公演中:2005/08/07(日) 23:05:21 ID:FSml7ttA
>>227
鉄筋コンクリート建ては設計時に想定した耐用年数の関係で
うかつに壊せないらしい。
100年持つとかいう時代もあったらしいけど、まったくのウソでしたなぁ。
233名無しさん@公演中:2005/08/08(月) 00:11:13 ID:XlVrJRAk
地震こわいよー!!
この前震度3があったときは、揺れがおさまるまで小屋のスタッフ全員固まったままだったよ…Orz
まぁ、終演後バラシも終わった頃だったからまだ良かったんだけど。
やっぱりいざ大きいのがくると身動き取れなくなるんだと思い知ったよ。
綱元や吊り物がみしみし音立てて揺れるから、余計にびびってしまう。

公演中に大地震があった時、ちゃんと対応できる自信無いんだけど…

みなさんはどうですか?
234名無しさん@公演中:2005/08/08(月) 03:19:50 ID:w2dwk1De
>>233
九州の小屋ですが福岡の大地震のとき本番中で、とりあえず出演者を舞台からハケさせ
袖に待機中の出演者も反響板の下から逃がすのに精一杯でしたなぁ。
結局10分弱中断して綱元やスノコを目視で点検して再開したけど・・・

でも土地柄もあるんだろうけど火災時の対応マニュアルや避難訓練は何度もやってるのに、
地震については何にも用意してないんだってのに気づかされた時はさすがに寒気がしたなぁ
235名無しさん@公演中:2005/08/08(月) 15:53:54 ID:YmzfY/iS
耐震調査でNGだった所を避難経路にするのはまずいのかな?
236名無しさん@公演中:2005/08/09(火) 23:12:55 ID:yV1/xk4Q
ウチのスカラ台車が、何故か300km離れた地方都市のホールにあると連絡が来ました……。
犯人はあそこのバレエのスタッフと見た。

しかし、でっかくホールの名前書いてあるのになぁ……。
全体をショッキングピンクにでも塗ったら間違えないかな?
暗転転換で使えなくなるけど。
237名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 04:01:06 ID:uNWV2G5D
>>236
スカラ台車って、何ですか?
あと、そちらはどのあたりの小屋ですか?
238236:2005/08/11(木) 03:34:51 ID:C5NhtXsG
こちらは関東で、見つかった先は西の方。

スカラ台車って、もしかして関東ローカル?舞台の標準語じゃないの?

台車の方は、仕方がないので、そこにツアーで回ってくる東京の会社に持たせて、次にウチに来たときに返してもらうことに。
来月か再来月には返ってくるでしょうよ。
239名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 07:10:04 ID:R8EeCi2x
で、結局スカラ台車とは何なんですか?
初めて聞いた言葉だ <スカラ台車
240名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 07:35:24 ID:yjzba4Va
オレも初めて聞いた。
ひょっとして、コンパネにキャスター付けたヤツのこと?
241名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 11:43:22 ID:CvCjEpjy
あれ?スカラ台車知らね?
アレだよ。守備力を上げるじゅもn(ry


























もしくは白装束を着(ry

242名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 00:49:46 ID:rCseyDfU
イントレとレイヤーの違いって何なのでしょう?
見た目でわかるものですか?

流れぶったぎりスマソ
243名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 09:08:14 ID:cZfUbZYn
スカラ台車とは、それこそコンパネにキャスターつけたような、
押すための取っ手がない台車のこと。取っ手がないから載せたい
物の中心に置けば、台車よりはるかに大きい物でも一台で運べる。
 語源はスカラ座バレエ団が持ってきたからだ、と聞いたことが
あるが、ガセかも。
244名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 22:38:05 ID:MXoSrDje
>>243

スカラ台車=引き枠?
245243:2005/08/12(金) 23:35:09 ID:cZfUbZYn
>>244
 そうそう、平台を載せる引き枠のような、取っ手や持ち手の
ない台車のこと。ただスカラ台車という場合、3×4尺くらい
までの大きさで、表面が真っ平らな板のことが普通。
246名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 15:07:57 ID:k+kmAWCG
大きな地震があったけれど みなさま無事でしょうか?
247名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 22:25:45 ID:Az1Ncq90
仙台で落ちた天井みたいな構造って、ホールには多いよな。
248名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 00:09:26 ID:lhcNkd/i
でも地震で簀子が丸ごと落っこちた小屋ってのは聞いたことないよね。

そういえば、新潟地震の時には買って3回しか使ってないSX300がぶっ倒れてお釈迦になった音響さんがいたけど(他の掲示板だったかな?)、今回被害があった人います?
249名無しさん@公演中:2005/08/22(月) 10:13:12 ID:cXDQN9Vp
今回の被害は無かったけれど、(構造計算はしているのだろうけれど)
柱の無いだだっ広い空間で、天井に多量の重量物が吊ってあるつうのは
どう考えても、心安らかでは居られないですね。
しかも、ウチは40年以上前の建築で、ロビーの壁なんかモノホンの煉瓦
積みだったりするので、怖さもひとしおでございます。
250名無しさん@公演中:2005/08/23(火) 12:04:46 ID:5eFyA2l3
うちの小屋は天井の耐震調査の結果、地震などで吊位置がズレると崩れ落ちてくるそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050822-00000158-jij-soci
TDSでも客電落下があったらしいです。

スカラ台車は一般的に平台車と呼ばれる物ですよね?
251名無しさん@公演中:2005/08/23(火) 12:24:41 ID:BT6qQ9Lp
仕事やめたひ・・・・
252名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 16:41:24 ID:z44JHzfY
津軽ひろ子最近来ないけどどうしてるのかな
253名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 23:39:47 ID:ZDFvEUo0
>>251
同意・・・・
254名無しさん@公演中:2005/08/26(金) 14:37:15 ID:Fhh+IiuT
>>252
その人、1度うちにも来た。仕込図がFAXで送られて来て、
「常にツアーに出ているので打ち合わせに伺う事が出来ません。
ご不明な点があればお電話下さい。」との添え書きがあったので
全国の会館に確認の電話ナシで乗り込んでるのか? と疑問に思った。
事務所とも何かあったのか、事務所の人に「この人達は誰? 有名な人?」と聞かれた。
255名無しさん@公演中:2005/08/26(金) 18:46:45 ID:N7Os3Mn+
>>252
以前いた小屋で来たことある。その小屋はUH・LH使ったら新品カラーフィルターの実費分を請求するシステム
だった(取り方の詳細はもう忘れた)んだけどそれで会館事務所と津軽サイドでモメてた。
なんでも「こんなとり方するなら、じゃあ入ってる色全部持って帰っていいんですね?」だって。
まぁ理屈としちゃ間違っちゃないんだけど…
それ以外にも、とにかく器具代とか使用料とか安くなるやり方をしつこい位聞いてたみたい。

でも津軽って全部クチ○クだったな。んで入場無料。本人車両メルセデスS500。怪しさ全開
256名無しさん@公演中:2005/08/26(金) 19:26:14 ID:iN9udFNx
テラワロス!
みんな津軽ひろ子の被害にあってるのねん!!
うちは「営業行為は使用料2倍です」って言ったら、
曲間に「NPO法人としてこんなにボランティア活動を行っている、
この津軽ひろ子に対して営業だなんて言ったのは、
全国でこの町だけです!!!」って、涙ながらに訴えていた。
257名無しさん@公演中:2005/08/26(金) 23:12:31 ID:Fhh+IiuT
うちの小屋には、NPOの名を武器に「自治体主催の自主公演扱い(=使用料関係全額無料)にしてくれ」とか
「営業行為ではないです(=基本使用料の金額が変わって来る)」とか事務所に言って来たらしい。
「自分の全てを歌に捧げた」風だったけど、メルセデスでしたか。

クチ○ク、私は最初気付かなかったんだけど、人に言われて気付いた。
ま、別にクチ○クでもいいんだけどさ・・・。
258名無しさん@公演中:2005/08/26(金) 23:17:27 ID:45cZ4rnT
>>255
そのシステムはすごいな・・・
文句付けられて当たり前のような気がする。
同じ金額でも、ただ単に「使用料」にしとけば良いのに。

前に、行った会館で小屋付きスタッフの弁当を要求された事があったけど
あれはむかついた。そのうえきっちり1時間の昼食休憩を必ず入れるように
だって。。。昼食の時間が取れないから、弁当用意させて頂きますなら
解らんでもないが、あくまで気をきかせて主催者側が差し入れるもんであって、
打ち合わせの時にホール側が要求するのはまずいでしょ。
だいたい公共ホールだってのに!
259名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 00:03:34 ID:T3KVGN4I
>>258
小屋の名前晒して良し!
260名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 01:12:09 ID:pgM78Kw6
うちの小屋には、大ホールと小ホールがあるんですけど
親方は、祝儀や弁当が出る方へ行く。
これも長年の経験と勘の成せる技なのか?
261255:2005/08/27(土) 01:17:43 ID:3svimcjh
津軽がクチパクだって気づいたのは、こっそり客席で音響さんを後ろから観察してた時に
MDデッキのメータがLチャンがオケ、Rチャンがボーカルにそっくりそのまま振れてたから。

あとその音響さん含めスタッフ一同、休憩中は物品販売やってた。
んで昔は司会も専属で連れてたらしいけど、その時は司会も録音した声だけだった。(ギャラ削減?)
そこのスタッフの会社は殆ど津軽専属みたいなこと言ってたから、こぞって辞めたんじゃない?
262名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 09:08:33 ID:+mcel2Ze
ぴろ子を知らない小屋に。

「入場無料」「NPO」「施設慰問」などを楯に、物凄い剣幕で、使用料無料吹っかけて来ます。
使用料がかかると言うと、開演ギリギリまで館長をどやしつけ、開演後は酷い会館だと客席に訴え、支払いの時は窓口のお姉さんに怒鳴ります。
その時に毅然とした態度を取っていれば、「モウコネエヨ!!」と去って行きますが、次の年に社協やらの主催を執り付けてやって来るか、館長が代替わりした頃にやって来ます。

実態は、老人ホームから客を連れてきて、大量にテープを売りつけます。
いや、テープは販売しているのではなく、「普段は1万円のテープを、特別に2千円の実費でお分けしている」そうです。
施設の人間は暇を持て余してるので、「無料招待」と聞けば自家バスでホイホイやって来ます。
そして招待された手前、テープ購入を無げには断れないと。
263名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 17:36:13 ID:9FAz0xEp
>>262
うちの会場は使用料とってるから多分赤字だと思うけど・・・
実際のところどうやって食っていってるのかが知りたい。
スタッフの給料やガソリン代とかの出費もかなりあると思う。
264名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 09:58:05 ID:H8v+zmUI
>>258、259
休憩、弁当を要求するホールは少なくないんでは?
現にうちの小屋もそうだし。
そうしておかないと休憩なしで本番12時間なんてこともあるし。
弁当に関しては直接出せということは無いけど、「休憩時間がないとお昼買いに行くことも出来ないんですよ」
とか言って弁当を出させる方向に持っていく事が多いかな。
265名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 12:01:53 ID:IcOqcD32
ウチは打ち合わせの段階で、「弁当はいらねえから休憩よこせ」って言うけどなぁ。
休憩もない上にマズイ弁当食わされるなら30分でも休憩があった方が良いよ。
メシは若いのに買いにいかせるか、近所の弁当屋に配達頼めば済むんだから。
266名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 12:23:16 ID:BpYaVC6a
「休憩時間を設けて下さい」と言う方達に質問。
カラオケで9:30〜21:00までブッ通しで本番の時とか、どうやって休憩時間貰ってます?
小屋付き音響さんは業者が乗り込んで来る事が多いだろうからともかく、
オペを任された小屋付き照明さんは? 休憩時間が取れるようにプログラムを変えてもらったりしてますか?

ちなみにうちの小屋付き照明さんは弁当食いながら12時間オペがんがってます。
小水の時は、手の空いてる小屋付き舞台さんか小屋付き音響さんに一瞬卓についてもらい、走ります。
267名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 13:26:37 ID:lTim42hY
ウチはそんな時には、人を増やしてもらう。
交代要員がいないとトイレも思うように行けないんですよ、とか言ったり、
それか初めから見積の人数を増やしておいたり。

しかし手が離せない時に限って手間のかかるお弁当もらったりすんのね。
ひとくち食べてはオペに戻り、ひとくち食べてはオペに戻り・・・
味もわからん。
268名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 14:23:57 ID:UZz/vTE4
小屋付き音響ですが、うちは上が人が良いもんだから
12時間カラオケだろが休憩ナシだろが弁当ナシだろがホイホイ引き受けちゃってますよorz
269名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 18:36:46 ID:BtX/wcA5
暗いピンルームで
口に入れるまで何かわからない物を食べるのは辛い。
270名無しさん@公演中:2005/08/31(水) 00:01:10 ID:IcOqcD32
そういう時は、増員で金がかかりますよという話を持ち出して、
相手がそれを認めれば、追加人員発注で会社は人件費(σ゜д゜)σゲッツ(古くて御免ね
認めなきゃ、すんげえイヤな顔して休憩時間を作らなきゃ行けないような気にさせるか、
それでも休憩時間出来なかったら、本番放置で便所。
271名無しさん@公演中:2005/08/31(水) 08:26:13 ID:cNpVg0rP
うちは増員の話を出しても予算が無いとの一点張りが多いので、交代要員を主催者で出してもらってます。
場合によってはその人にオペを頼む事もあると説明して、それが無理なら来年からは増員も検討してくださいと説明している。
カラオケなんかの場合は途中で入る舞踊の時とかにちょこっと休憩するのが現状。
272名無しさん@公演中:2005/08/31(水) 14:21:04 ID:e18Tc00p
大阪のメルパルクは弁当要求されたなー、しかも指定業者、激マズ。
273名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 16:42:25 ID:9bR/Kiyk
うちの舞台(兼チーフ)、死ねばいいのに
274名無しさん@公演中:2005/09/06(火) 18:27:57 ID:4iCxOKpn
俺にも家庭が有るんだよ。殺さないでくれ
275名無しさん@公演中:2005/09/06(火) 23:51:10 ID:FVIe4kQX
276名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 03:12:35 ID:xF2YZGwj
……政治家とか役所の偉いさんのごり押しで入ってくる仕事、勘弁してくれ。
まあ、今日は珍しくごり押しで捻じ込んだ政治家本人が見に来てたけど、10分で帰ってたらしい。
台本じゃエンディングにいる予定だったけど。
277名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 22:41:18 ID:2eeFyRDi
のりこみサン、ややこしい事言いますか??
278名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 11:16:27 ID:q8tc+jgQ
>>277
ややこしいことを言う乗込みに対して、
常に「NO!」と答えるのが小屋付きの仕事だよ。
279名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 12:57:40 ID:BdAUlmZH
>278
打ち合わせ無しで、当日急にややこしいことを言う乗り込みにはね。
打ち合わせで言われて対応しないのは単なる手抜きだ。
280名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 22:56:09 ID:AN5OOvCt
乗り込みの言うことより、素人の言う事のが10倍ややこしい。
乗り込みの場合、現場合わせの部分もあるからややこしいからといってNOとは言わないな。
しかも同業者なんだし。
うちの小屋付きが全員現場経験者だからだろうか?
281名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 06:57:49 ID:w9ZrXOpm
田舎の小さいホールで、舞台をよくわかっていない自治体の方に
ひたすらNOと言われた俺様の登場ですよ。
282名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 22:29:31 ID:UC6x1cwJ
初めてホールを使う人が不安でしつこいくらい電話で問い合わせてくるのは面倒くさいが
当日は意外とすんなり終る。
知ったかぶりの素人ほど面倒くさいものは無い。
最初にガツンといくしかないんだろうな
283名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 01:21:40 ID:KX642CvV
小屋の迫りが経年劣化でヤバい事になってきて
緊急保守を入れてもらいたいから(金がかかるから)
事務所の背広組のおっさんに状況説明したら逆ギレされたよ
全然会話かみ合ってないし、無意味だったな
こんな調子で行けばいつか死人がでるよ
あの小屋は人が死ななきゃわかんないんだろうな
《安全》とは無縁だし
もう関わりたくない 早く辞めねばな
284名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 12:12:54 ID:6BnVVQze
>>283
うちもそうだよ
どうして事務所のやつらって安全管理できないのかね?
保守点検の費用出すのが勿体ないとか言うし、
それでいて何かあったらこっちのせいにするしね。
285名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 02:17:19 ID:FluBZQJW
業者に問題点を指摘したレポートをまとめさせて提出したら?
それを連名でやってコピーをとっておけば責任はないよ。
また、他の小屋でやった保守点検なども併せてみれば?
286名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 00:51:10 ID:GKMJcEHV
>284
内容証明郵便かなんかで、事務所の連中の上、自治体の偉いさんに一部始終を報告して、改善要求でも出すとか。
287名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 01:01:16 ID:Y3dexPZU
>>283
そのへんを素人に解らせるのが、私たちの仕事ではないでしょうか?
なぜ危険なのか、なぜお金がかかるのかを説得すべきと思います。
がんばって下さい。
288名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 02:35:35 ID:1dJ1rkXv
今度仕事で逗子に行くんだけど、あそこって小屋付きドコが入ってんのかな?
289名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 00:43:17 ID:2XLA9MDD
>>288
新しく出来た所?オープン前はシ○○だったのは知ってた。
けれど、緞帳破っちゃって契約解除になっちゃったらしい。
今は、どこが入ってるかは分らないです。
290名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 00:18:50 ID:cRWcLYoB
緞帳ってどうやって破るのですか?
引き割り緞帳とか薄い生地だったのかなぁ?
291名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 01:50:56 ID:9VbONszA
>>290
SSとか引っかけたんじゃね?
292名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 02:31:29 ID:5n0mQNBr
オープン前にやってるんだから、SSを置いてる状況は考え難い。
となると……ありえねえほど変なことやった?
293名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 10:08:33 ID:/1PkvNPN
緞帳の力を試したくて、大の男10人くらいしがみついてUPしたらしい。
294名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 13:19:35 ID:9UfqvXxk
・・・・・・まぢですか?
295名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 21:51:16 ID:2W3LwmK9
飛んで破れた瞬間緞帳と共に落下?こぇぇぇ

破れないまま上がっていくのも怖いよな
296名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 10:31:41 ID:k+Z3lJcF
ルベランスって何だっけ?
297名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 12:52:35 ID:N+hotr3w
>296
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ...
298名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 13:20:38 ID:kgrmo0pT
バレエのなんかだよね。なんだっけ。
最後のポーズのあとおじぎするやつ?
299296:2005/10/18(火) 13:34:03 ID:k+Z3lJcF
ありがとうございます。
調べたところ
    ルベランスREVERENCE
    かしこまり敬う 最敬礼 お辞儀の動き
でした。

きっかけ多いし今から鬱だ・・
300名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 14:35:00 ID:3LUks3PI
>>297
吹いたwwww
301名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 20:52:18 ID:h1kLNEw+
>>299
なんだったら変わろうか?
302名無しさん@公演中 :2005/10/22(土) 20:07:00 ID:TJo3zEeF
ウチもオープン前に中割やりました。   
とくに問題にならず会社の保険使って直しましたよ。
303名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 23:26:10 ID:cKlhcXyv
今度の公演で、反物をバトン吊りにするんだが
なんか効果的な吊り方ってある?
テグスで吊る(垂直or舟底)くらいしか思いつかないんだよ
ご教授くだされ!
304名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 00:35:08 ID:CAmmBgYT
>>303
材料で枠を作りガムテ張り+要所要所打って吊るのが吉かと。
下手にテグスだと空調等で煽って生地が切れるのが怖い
305名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 23:25:16 ID:zD0r4SFd
吊れるようにして持ち込んで貰う。
骨が入ってるといいかもね。

306名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 14:42:44 ID:VVYZbgDD
ところで指定管理者の導入についてあちこちで大変ことになってますな・・・

307名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 23:37:38 ID:6sdYE2fo
>>306
詳しく
308名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 00:15:07 ID:1PyHR9FF
うちの地元は、もとのプロパーが何も知らないので、保守の仕様もいい加減。
後から入った指定管理者も地元のビル管理会社で知識無いので、照明保守は
普通の電気屋に頼んでるよ。
309名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 01:13:34 ID:n1dP+l2d
>>306
もうちょっと詳細希望。
310名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 00:19:06 ID:gBHhKBB8
>>306
書けないほどとんでもないことが起ってるのだろうか?
311名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 06:33:30 ID:ugeHl9Wf
会社としては大きいが、舞台の事を何も知らないビル管理、人材派遣系の会社が管理者になるのと、舞台の事を少しはわかっているが、資本も人材も少ないNPOの文化系団体が管理者なるのと、どっちがいいと思う?
312名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 22:45:35 ID:srV+fD9h
>>311
どっちも最悪。
313名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 16:27:07 ID:8hwGvc1N
照明に使えない女(デブで一応先輩)がいるんだけど、どうしたらいい?
不細工でデブだとどうにもならんな。
まじ高見盛だよ。

あぁくだらん愚痴でした。
314名無しさん@公演中:2005/11/12(土) 18:56:12 ID:KFJI3QJz
男紹介してやったらそのうち結婚して辞めていくよ
315名無しさん@公演中:2005/11/14(月) 17:19:59 ID:SefTxcRg
紹介すると友人無くすが・・・www
316名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 02:15:31 ID:iuTJ+ohE
>313
そのうちいなくなるからそれまで我慢しろ。
317名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 00:41:54 ID:ysTAGud+
hosyu
318名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 08:49:45 ID:KEBUfbQ4
小屋付きで既婚・子供もいるという方、生活できてますか?
先の事を考えるといまのうちに他の職についたほうがいいかと悩みます。
普段はここで愚痴ってるけど、それでも辞めないでいるのはやっぱりこの仕事が好きだから?
それとも転職がめんどくさいから?
319名無しさん@公演中 :2005/11/24(木) 16:31:29 ID:iiaD2lGt
オレもやめる。
この業界に将来性を一切感じ取ることが出来ません。
今は独身なので問題なく生活できてますが、家族養うとなるとね。
320名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 14:43:36 ID:yN6L7KUk
実際、どうなんだろうね?
うちは全国のなかで最も公務員削減を掲げてる市だから
どう見ても、小屋付きの人数、経費は減らされている。

小屋管理は現場オンリーの会社より安定してる感じがあったけど、
もうそういう考えは通用しないみたいだね。

指定管理関係が落ち着いたら、これからも残れそうな会社に移るのが賢いかもな。

まあどっちにしても暇人小屋管理な仕事は
これから楽になることはないだろうな。
321名無しさん@公演中:2005/11/30(水) 14:30:02 ID:snBxNfns
うちのようなド田舎ホールにもDMXで制御するような機材が持ち込まれるようになって来たのですが、
(といっても、年1回あるかどうか)
信号線を調光室まで引いてもらうのに、皆さんどうやってしてもらってますか?
うちは会館の音響回線を使って調光室まで引っ張ってもらってますが、
持ち込みの機材がトラブルを起こした時に会館側のシステムまでやられてしまう、とか
不都合やトラブルが起きないかと毎回不安になります。
DMXの信号をひくのに、音響回線を使ってもらっている会館はどのくらいあるのでしょうか?
会館の音響回線にDMXの信号を流す時に注意しなければならない事とかありますか?
322電飾したい:2005/11/30(水) 22:27:31 ID:4XeJ79T6
おしえてください、おねがいします。
今度の発表で、クリスマスに使うような電飾をしたいのですが、
ホールの方からダメだと言われました。
去年、電飾しているところが有って、私達も今回やりたかったのですけど、
何故ダメだといわれたのか解りません。理由も教えて貰えません。

考えられる理由と、どうすれば電飾をさせて貰えるか教えて頂けませんか?
よろしくおねがいします。
323名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 00:07:39 ID:vQ69+AXU
>321
会館の音響回線て、グランドは全回線共通だったりとか、エリアごとに共通だったりするので、
音響がファンタム掛けたときや抜いたときにDMX回線に影響しないかということと、
音響回線にDMX流してることによって音響の回線にノイズが行ったりしないかと言うこと。
324名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 02:01:42 ID:LN7Q0bmr
>>322
まず考えられる理由を考えてやりたくても、あなたの書き方があまりに抽象的で判断しかねる部分があります。
まず、何の発表会なのですか?そして、クリスマスに使うような電飾というのはツリーに飾るものと同じですか?
そしてそれは、開演中ずっとつきっぱなしですか?それとも途中きっかけでつけてほしいものですか?
セットに飾るのですか?バトンに吊ってもらうのですか?

おそらく去年電飾を使ってたというのは、ホールの備品としてあった「星球」を使ったものかと思います。
それは舞台用に設計されているため電圧を変換するための専用トランスがあるなど、市販のイルミネーションとは
違った設計がされています。
ホールの人間が何かを断る最大の理由は、安全性の確保ができないと思われる時です。
例えば舞台上の幕類は必ず防炎加工がされており、役者がタバコを吸う演技をするホンの数秒だけに消防署に書類を提出したり
と神経質なほど気を使います。保育所の発表会で見られる手作りのダンボールのセットすら防炎加工してないとの理由で
持込を断るホールもあるくらいです。
この場合むしろ、「電飾を使いたいのだがどういう方法があるか」と相談する方向がベターでは。
325名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 09:05:35 ID:IvHgNkEZ
>>323
レスありがとうございます。
信号や音に影響・不都合が出る恐れがある、という事ですね。
会館側としては、会館設備が影響を受けないか・故障してしまわないかも気になるのですが、
音響回線を通しているDMX信号がトラブルを起こした場合、
会館側の設備が何らかの影響を受ける事は考えられますか?
326名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 10:46:59 ID:6mldOulE
>>321
 そもそも、音響とDMX回線ではインピーダンスが違う。怪しい照明会社では未だに4E-6Sとか平気で使ってるけど、その時点で機材の誤作動が起きても不思議ではない。
 マルチで送ればマルチ1本まるまる死ぬし・・・。単独回線ならシールドがある分少しはマシだけど、どこをどう通ってどんな束ね方をしてるか分からない回線では、音響にどんな影響が出るか分からない。
 影響が出たとき代案を提示できない状況では、影響が出たまま本番を迎えるか、DMXの使用禁止しか選択肢がない。

 以上の理由からウチの館では、音響回線の使用は薦めていない。なるべく直引きをお願いしている。どうしてもと言うのであれば使わせるが、以上に事は事前に断っておく事にしている。
327名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 13:37:38 ID:IvHgNkEZ
>>326
> どうしてもと言うのであれば使わせるが、以上に事は事前に断っておく事にしている
以上の事、というのは「音に影響するかも知れない」という事ですか?
328326:2005/12/01(木) 14:53:26 ID:6mldOulE
>>327
 音響にノイズが乗るかもしれない。持ち込みDMX機材の誤作動が起きるかもしれない。というリスクに対してこちらでは責任負い切れません。という事。
 無責任と言われるかもしれないけど、そういうトラブルが起こったときに会館側の責任を問われる様な事があれば、自分の管理能力を疑われかねない。
”覚え書きを書け”まで言うつもりはないけど、回線の内部配線や信号の影響が”パルプンテ”である以上、何か問題が起きても(やるべき事はやるけど)知らないよ。くらいの事は言ってもいいんじゃないかな?
329電飾したい:2005/12/01(木) 23:51:52 ID:EGiVTQf7
324様、有難うございます。
打ち合わせで「電飾」といった瞬間、ダメと言われましたもので、具体的に話す事も出来なかったのです。

>何の発表会なのですか?
クリスマスの合同発表会でです。

>そして、クリスマスに使うような電飾というのはツリーに飾るものと同じですか?
はい、そうです。 ベニヤ版に書いた家の窓や玄関に飾りたいと思いました。

>そしてそれは、開演中ずっとつきっぱなしですか?それとも途中きっかけでつけてほしいものですか?
20分ぐらいのお芝居の最後の3,4分ぐらいです。

>セットに飾るのですか?バトンに吊ってもらうのですか?
書き割りに貼り付けるつもりでした。

教えて頂いたベターな言い方でアプローチしてみます。
有難う御座いました。
330324:2005/12/02(金) 00:21:06 ID:6pBitPHI
その状況からNG原因で考えられるのは、ベニヤ板に電球を貼り付けることによる発熱→板が焦げる(燃える)恐れが
あるためでしょう。ただ気になるのは電飾と言った瞬間に状況を聞かずNGが出たということですね・・・
去年使っていたというのは同様に貼り付けて使っていたのですか?もしそうなら、去年の時点で実は事故につながるような
事が起きてたのかもしれませんね。それゆえに、ホール側も警戒して電飾NGにしたのではないかと。
331名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 02:02:02 ID:syv4G7Do
この殺伐としたスレの中、324の懇切丁寧なレスに感動。


>>322
どうしてもやりたいなら、ちゃんとした舞台監督雇うべし。
その劇場を利用した人間ならなおよし。

劇場側は、素人が劇場を使う(結果劇場備品を壊す)のを激しく嫌うからね。
332電飾したい:2005/12/02(金) 02:20:47 ID:19QEhyqs
>>331 様 有難うございます。

>どうしてもやりたいなら、ちゃんとした舞台監督雇うべし。

雇えるぐらいなら2chで質問はしません。

なまいき言ってすみません。
生暖かく素人に使わせてください。
市のホールなんですから。
333名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 09:27:17 ID:CXN1DpFH
安全を確保しながら使用したいので相談という形で話を持っていったらどうだろう?
これを使います。というんじゃなくて、使えるようにするにはどのように・・・と。

クリスマスの電飾なら発熱しないLEDとかもあるわけだし。
334名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 12:05:55 ID:jBl0sDyb
>>328
レスありがとうございます。

今までのレスから考えるに、DMXを音響回線で引き回した場合、
ノイズが乗ったりDMX信号に不都合が起きる事が考えられるが
会館側の音響設備(パワーアンプや卓など)が故障してしまう事は考えられない、でFAでしょうか?
335名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 13:15:37 ID:Ac1Cmgqi
>>334
 通常で考えればそういう事でいいでしょう。
 ただし、少なくとも使用する音響回線がどこかでパラっている(もしくは経由している)場合、きちんと経路を把握しておく必要はあるでしょう。
 DMX信号が乗っている回線を音響卓につっこめば当然音響卓は故障します(アンプを生かしていればSPもとぶかも)。
回線(電線)自体が壊れたり焼けたりする事はないでしょうが(そういうときは持込機材もやられますのですぐ分かるでしょう)、人為的なミスにより会館機材を壊す事は考え得る事ですので”考えられない”という考えは持たない方が良いでしょう。
336名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 13:42:42 ID:xv+rzQat
ツリー電飾は、もう一度話を持っていってみるべし。
まずは断って、2度目に条件付きで許可するってパターンもあるし。
消え物(飲食)でも防炎加工してないセットでもイントレ作業でも、一度は「禁止されているんです」と断っておいて、「どうしても使いたい」って言われたら条件付きで使える案を提示することあるよ。(床養生とかメット着用とか消防への言い訳とかw)

でも、もう一度アプローチしてみて、納得のいく説明もなく断られたら、市に文句を言うべき。
337名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 01:19:33 ID:oucTAKOR
>>332
>生暖かく素人に使わせてください。
>市のホールなんですから。
市のホールだから嫌がるんだよ。
奴ら(市の職員)は何もしなくても給料が入ってくるわけだから。
『少しでも面倒なことは一切NG』なんて公共ホールは掃いて捨てるほどある。
2chに相談するくらいなら劇場か舞台業者に直接相談しなよ。マジで。

>>334
参考になるか分からないけど、関西の某有名ホールはふつうに音響回線からDMX引き回してた。
管理側がちゃんとしてれば問題ないと思うけど。
それが嫌なら、面倒だけどDMX専用回線自分たちで引き回したら?
一度やってしまえば数年間はそれでいけるわけだし。

>>335
音響ミキサー卓のXLR端子にリトライト突っ込んだバカを漏れは知っているw
イシは飛ばなかったけど、当然そいつは出禁になりますた。
338名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 02:47:11 ID:xn1cfWHl
音が小さいから上げろと客に言われるままに上げてったら、
超絶デカイハウリング起こして客のじいさんが心不全で救急車で運ばれて、
始末書を書かされた人を知っている。

つうか、単に喋ってるヤツがマイク離し過ぎなだけなんだけどさ。
こういうドアホな利用者多くて困んない?しかも素人じゃなくてこの道20年の声楽家とかにもいるし。
物理的、科学的に理由説明しても「いいから上げろ」しか言わないし。
しょうがないから、チェック中に飛ばない程度に思いっきりハウらせて痛い目見せてやるけど。
チェックやらないヤツ?そんなもん、本番でハウらせるに決まってんじゃん。
339名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 14:16:25 ID:bJVBmOlB
>>337
 >面倒だけどDMX専用回線自分たちで引き回したら?
その面倒が半端じゃないのが困る。まともに予算は下りない。壁に穴あけるのも(許可取るのが)大変。
防火対策で配管に粘土つっこんだり、諸々面倒くさい規制をクリアしておかないと、後々面倒。どうする?
 まあ、電線持ってこない奴のために直引き用のケーブルくらいは持ってたら親切かもしれないけどね。

>>338
 >そんなもん、本番でハウらせるに決まってんじゃん。
 ・・・で、始末書書かされるんだねw。
340電飾したい:2005/12/03(土) 20:20:07 ID:U8H/vRye
私個人で、劇場主となっている方や舞台業者さんを連れて交渉なんて出来ません。
発表会等の担当になった者や子供の気持ちも汲み上げていただけませんか、お願いします。

今日の打ち合わせで、条件は付きましたけど、電飾出切る事になりました。
背中を押していただき、有難う御座いました。感謝です。

ありがとうございました。


341名無しさん@公演中:2005/12/04(日) 00:48:01 ID:WpGORRUB
どんな条件?
良かったら教えて?
342名無しさん@公演中:2005/12/04(日) 01:00:41 ID:svlbkNf9
>>339
“仮設”ってことにすれば申請いらないんじゃね?
うちの小屋は無理やり空中はわせて引き回した。
ケーブル代だけならたかがしれてるし、あえて本工事しなくていいと思う。
343名無しさん@公演中:2005/12/04(日) 01:10:29 ID:svlbkNf9
>>340
>私個人で、劇場主となっている方や舞台業者さんを連れて交渉なんて出来ません。
>発表会等の担当になった者や子供の気持ちも汲み上げていただけませんか、お願いします。
いや、安全性を考えれば専門業者を雇った方がはるかにいいと思う。
むしろなぜ業者を連れて交渉が出来ないのか、その理由が知りたい。
タウンページやネットで調べればいくらでもあるでしょ。

それとも今までいい業者に巡り会えなかった?

電飾したい、でも業者と相談するのは嫌、子供の気持ちも汲み上げてくれ、じゃただのワガママだよ。
無理が通れば道理が引っ込むは世の常ですよ。
でなければ電飾したい氏の気持ちはくみ取れないよ。
344名無しさん@公演中:2005/12/04(日) 02:02:39 ID:sBSTiJhl
金ケチって素人が自分らでやって事故起こして払う賠償金の危険を考えたら、
舞台監督に払う金くらいなら保険に入ったと思えば……
345名無しさん@公演中:2005/12/04(日) 14:14:01 ID:RjvLAjk9
>>342
 ”常態化した仮設”が会館の管理業者としていいのかどうかの問題。
(完全)仮設であれば会館機材を壊したり傷つけたりしなければ、法的に問題が無い限りはご自由にだろうけど、
会館管理の人間主導で行った常態化した架設工事が、何か大きな問題を起こしたときーたぶん無いし、可能性としては非常に低いー
ある程度・どういった責任をとれるのか、を考えなければならないと思う。
 責任論とか語り出したらキリがないし、その上での判断であれば否定はしないけど、”いいんじゃね?”で他人に勧めるのはどうかと思う。
346名無しさん@公演中:2005/12/04(日) 23:07:15 ID:nA8smW/6
何か事故があってからでは遅いんだ的な考えって、事なかれ主義な公立劇場のジジイ臭くてキモス。
手続き踏むのは当然かもしれないけど、責任問題引っ張り出してきたら劇場ではホント何も出来ないよ。
お前の考えなら>>322の電飾や音響回線にDMX回線流すのも当然ダメだろうね。
347名無しさん@公演中:2005/12/05(月) 02:36:19 ID:NszghvIq
あんまりこのスレ荒らす気はないんだけど・・・

何かあったとき、簡単に会社ごと変えられる小屋付きの立場も分かって欲しい。
と言うのはわがままなのかな?

こちらとしても、当然ダメなんて事言うつもりはないんだけど、やりたいことに対する
リスクが分かってない奴が多いんですよ。下手するとプロと名乗る人たちでもね。
マナーやルールが会館ごとに違うことを差し引いても、リスクのマネジメントを考える
ことは、そんなに事なかれ主義に見えるのかな?

 回線のことにしたって、人に勧めるなって言ってるだけで、やるなって言ってるわけじゃ
ないんですよ。きちんとリスクを理解した上でそれでもやるんなら否定はしませんよ。
348名無しさん@公演中:2005/12/05(月) 23:11:59 ID:keoXXzj3
2度とやりたくない催事とか
2度と借りてほしくない主催者とかありますか?
349名無しさん@公演中:2005/12/05(月) 23:15:45 ID:uRPiote7
だから、津軽ひろ子だって
350名無しさん@公演中:2005/12/06(火) 01:07:19 ID:lolX+U0R
正直、現代音楽はもう勘弁してもらいたい
351名無しさん@公演中:2005/12/06(火) 01:43:54 ID:5DELKoDG
カラオケ10時間とかもやだ。
352名無しさん@公演中:2005/12/06(火) 20:09:16 ID:6mF19meG
ところで演劇で乗り込みの音響が打ち合わせでピンW/L3波貸してくれってので「ウチはB帯しかモノが無いです」つって出したのに当日先方もB帯で5本持ってきやがった。当然干渉したわけだがこんな無知な業者どう始末したらいいですか?
353名無しさん@公演中:2005/12/07(水) 00:43:40 ID:etYhyE5m
聞こえるようにデッカイ溜め息をついてやる
354名無しさん@公演中:2005/12/07(水) 17:56:59 ID:8Jf8wUFO
骨髄バンク登録推進運動のもやだなぁ〜
内容てんこ盛り杉。
355名無しさん@公演中:2005/12/13(火) 00:06:39 ID:6HhNn/6K
保守age
356名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 23:20:38 ID:6i1RvvL8
舞台納めってやりますか?
357名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 01:05:00 ID:xs18Qqfy
昨年末もその話題出たような希ガス

ウチんとこは特になにもやらんなあ。

仕事納めの日に親分の目盗んでコソーリ平台に緋毛氈かけて鏡餅置いて帰るつもりではいるが。
358名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 19:58:18 ID:K7oc5k3H
最終日までビッチリ催し物入ってるウチはそんなヒマねぇよ
359名無しさん@公演中:2005/12/20(火) 01:47:23 ID:lddDUTFs
うちも最終日の夜までビッチリ入ってるけど、
バラシが終わって業者が帰った後、餅と酒を供えてから帰る事になると思う。


・・・が、そんな事より問題なのが、大掃除が今年中に出来なさげな事。
年が明けたら大掃除。新年早々ホコリまみれ orz
360電飾したい:2005/12/22(木) 22:41:18 ID:OUlEGAL/
すみません学期末で忙しかった物で、、、

>>341 様。
人がついていれば良いと言う事でした。
許可がでた嬉しさで理由は聞きませんでした、
今にして思えば聞いておくべきでした(反省)。

チビ達の安全面での面倒やらPTAの相手で、ほんと忙しいのです。
でも、なんとかみんな喜んでくれたので安心しました。
有難う御座いました。
361名無しさん@公演中:2005/12/23(金) 09:39:04 ID:LcLWfFyA
>360
良かったですね。

ホールには法的な共通ルールとそのホール独自のルール等がありますが、
「電飾」といった瞬間、ダメと言われるような事は理解できませんね。
プロコンサート等ではもっと大掛かりな電飾等もありますしね。
362名無しさん@公演中:2005/12/23(金) 12:09:22 ID:TfNUxPJY
人がついていればっていうのは、やっぱり防火上の観点でしょうね。
電飾と一口に言っても、実物は当日見てみないとわからないから。
素人作成の漏電しまくり配線の可能性も考えるわけですよ。
(360の電飾を否定するわけではなくて、あくまで可能性として。)
まー、無下に断るのは、対応としてどうかとは思いますが。
363名無しさん@公演中:2006/01/02(月) 16:37:55 ID:JcYw7qCe
新年祝賀age
364名無しさん@公演中:2006/01/05(木) 00:59:42 ID:yhvbSaqj
指定管理者制度で尻に火のついた外郭団体が、とりあえず委託業者に経費削減を押し付けてません?
365名無しさん@公演中:2006/01/05(木) 22:48:57 ID:E71rI/++
あたり
366名無しさん@公演中:2006/01/06(金) 08:27:48 ID:Vg0yW80a
どこも同じやなw
367名無しさん@公演中:2006/01/06(金) 23:20:21 ID:vVNPksJ+
すみませんが、みなさんのお知恵を貸してください。

うちの小屋(というか、学校の体育館なんだがw)で
ダンスの発表会をするんですが、
体育館のステージに平台+開き足で張り出しを作るんですけど
本舞台と張り出しの固定の仕方で悩んでます。
舞台は釘、テープはNG。
舞台の下がいす収納庫になっているので(扉は引き戸)
平台下からしゃこまんかなんかで固めるかなーと思ってます。
いいアイデアがあったら教えてください。

368名無しさん@公演中:2006/01/07(土) 03:04:17 ID:ox9e7C0G
どんだけ張り出すのかにもよるけど、基本的には
何もしなくても、そう、ずれたりせんよ。

その条件で不安なら、足に重しでもかませとけ。
369名無しさん@公演中:2006/01/07(土) 11:57:53 ID:x8KRJbzC
しゃこまん・・・? なんだそれ? と思ったのは私だけ?
370名無しさん@公演中:2006/01/07(土) 12:11:46 ID:aexnz4AD
>>367
釘はともかく、テープもNGって・・・。
ガムテではなく寺岡あたりのリノテープもダメでつか?
1本かませるだけでもだいぶ安定するんですけどねぇ。
ダンス物であれば安全確保の観点から再交渉の余地はあるような・・・。

それでもダメなら舞台下の柱と開き足をラッシングで止めるってのは?
371名無しさん@公演中:2006/01/07(土) 14:22:44 ID:FdmYgngD
既設のステージにも平台カコンパネでも敷き詰めてそれと張り出しを繋ぐってのはどうかな?
全面リノでも張っとけばだいぶいいと思うけど

前に平台&木台で張り出し組んだ事あるけど大丈夫だったよ
372名無しさん@公演中:2006/01/07(土) 19:46:10 ID:zHoG7IYY
漏れも全面リノに一票。

つか養生テープくらい貼らせて欲しいトコだなぁ。。
373名無しさん@公演中:2006/01/08(日) 18:46:51 ID:Ootk0F8g
成人式の仕込みとリハーサル。
楽なんだけど長いんだよなぁ。
374名無しさん@公演中:2006/01/08(日) 22:45:18 ID:Acnybi9J
>>373
面白い暴れ方したヤツがいたら、明日も書き込んで下さい。
375名無しさん@公演中:2006/01/08(日) 23:36:42 ID:k1hdqFTZ
成人式、式典は午前中で終わるんだけど客出が3時くらいまでかかるんだよな。
376名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 00:09:19 ID:Eqbgp7Af
うちの小屋も、釘、ガムテ禁止だよー。でも、どうせ小屋主は事務所から一歩
たりとも出てこんのだし。安全確保のためだったらこっちで貼ってるよ。ただ
し、パイオランテープとかいうやつだけど。ガムテはきついなー。さすがに。
377名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 03:09:22 ID:ofKm9vQX
ガムテもだけど、養生テープでも安いやつは簡単にあとが残るからね。
学校や公民館の中の人がテープの違いなんて分かるはずないもんなあ。
378名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 10:38:16 ID:d7wVxk2f
養生テープの後って言うか、ワックス自体がどうしても剥がれるんだよなー。
379名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 14:51:42 ID:oiZgiRfD
(´・ω・)小屋付きAは仲間を呼んだ!
(´・ω・)小屋付きBが現れた!
(´・ω・)小屋付きCが現れた!

(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)シゴトツライッス

(´・ω・)小屋付き達が・・・?
..
..       (´・ω・)
       彡
                      (´・ω・)ミ
             (´・ω・)
.             (´・ω・)
           (´・ω・) (´・ω・)
           (´・ω・)(´・ω・)

合体してキングシゴトツライッスになった!
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングシゴトツライッス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ


このスレは、日々理不尽な仕事に遭遇する小屋付きの戦いの記録である・・・
380名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 15:44:10 ID:Ztl22k7m
>>379
かわいい

本当、理不尽な事、というか理解不能なヤツが1人いて
辛いっす。いなくならないかなぁ…
381名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 21:26:12 ID:1zRvLwvO
(  ゚Д゚)管理事務小役人Aは仲間を呼んだ!
(  ゚Д゚)管理事務小役人Bが現れた!
(  ゚Д゚)管理事務小役人Cが現れた!

(  ゚Д゚)ウマー(  ゚Д゚)シゴトラクー(  ゚Д゚)マルナゲウマー

(  ゚Д゚) 小役人達が・・・?
..
..       (  ゚Д゚)
       彡
                     (  ゚Д゚)ミ
             (  ゚Д゚)
.             (  ゚Д゚)
           (  ゚Д゚)(  ゚Д゚)
           (  ゚Д゚)(  ゚Д゚) 

  合体してキング・ダメポになった!
    
                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
                         丸投げウマ〜〜〜 
 
382名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 23:44:51 ID:CCyIz3lD
で、だれか成人式が愉快なことに、または不愉快なことになった人います?
383名無しさん@公演中:2006/01/11(水) 00:17:39 ID:7BDHR+Cc
なぜかうちの会社は二種持ち何人もいるんだよなー。

2級(舞台機構2級・照明2級)じゃないよ。

大型二種w
384名無しさん@公演中:2006/01/18(水) 01:17:22 ID:AkXBYeyW
ほす
385名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 09:57:59 ID:kz8zv6Wo
今日は雪かき。
386名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 00:02:11 ID:iPXeZG9u
>>385
乙。
387名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 23:10:43 ID:xlJquh71
そろそろ契約更改だの、役所の人事異動だのの季節が近づいて来た
訳ですが、皆さんのところは如何ですか
ウチは館長は定年だし、管理組織のトップは入れ替わったしで、
先行き不透明です。
まさか、指定業者制度で丸々入れ替えナンテ事には・・・
388名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 23:10:25 ID:0F/T4vzZ
指定管理者だのなんだので、ギスギスしてきてますよ。

委託業者に八つ当たりのような命令がw
389名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 18:09:15 ID:SP5YWHuu
お前ら、小屋の使用料金について教えてくれ。

基本使用料金でなく、付帯設備についてなんだが、
マイクスタンドや譜面台、舞台ソデでの椅子、PA用机等々・・・
完全に料金を徴収してますか?
390名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 18:19:52 ID:9i8V2YNt
今上で挙がったよっつはとりあえず全部タダだなあ。
391名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 18:46:47 ID:5gAHGYdj
うちは譜面台は1脚50円也。
ほかの3つはタダ。
392名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 21:34:55 ID:ogPVtWCm
うちは全部とってるけど。
100円…卓上ストレート・卓上ブーム・机・椅子
150円…210・259・床上フレキ・床上ストレート
200円…演奏者譜面台・花台
300円…指揮者譜面台・司会台
400円…演台
500円…持込機材用机

ちなみにコンセントは一口500円。
393名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 22:41:31 ID:mT03lPpi
うちは基本使用料金もタダ・・・・
394名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 22:58:50 ID:MA8j5zRa
ウチは照明・音響を除くと、付帯設備で料金を取るのは
・ピアノ ・所作台 ・16mm映写機 の3つだけ
後は、演題も机も屏風も椅子机も譜面台も平台も毛氈も
ぜ〜んぶタダだよ
395名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 23:21:14 ID:ogPVtWCm
>>392です
数年前まではうちもそこまでとってなかったんですよ。でも、指定管理者の
導入が決まって、管理してる3セク会社が指定管理者になることが内定して
からこうなりました。
館内のほとんどのものは料金がかかります。玄関の看板も場所代として1000
円(1日)とってます。会議室照明使用料までとるし。
396名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 22:22:14 ID:0JS+y1xX
>会議室照明使用料
なんだかケチな話ですね…
397名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 09:09:01 ID:4gb2DeKv
照明さんやら音響さんやらがチェックしてる時間って付属設備の料金はどうしてる?
うちんちは、リハは有料。調整はタダなんだけど、その境目が微妙な時もあるんですよね。
398名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 11:02:45 ID:RNq2N4/j
うちはほぼ通しに近いリハ分しか取らない。
チェック時間分の料金取る方が面倒じゃない?
インフォームドコンセントしてるわけじゃないから、
後々「おまえらの仕事が遅い分・・・」なんて、
文句つけかねられないし。
399名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 13:57:06 ID:uPhUMHPn
照明は、シュートしかやってない時間区分は料金取らないけど、
明かり作りとリハは、本番と同じで全額徴収。
音響の場合は、仕込んでるだけの時は取らずに、機材に火入れて音出し始めたら全額徴収。
400名無しさん@公演中:2006/02/07(火) 00:26:19 ID:naM0qsvz
多分400.
401名無しさん@公演中 :2006/02/08(水) 10:13:58 ID:rVTW0FDr
常設のものは電源入れてから。
仮設のものは倉庫から出した時点で、料金取ってます。
あとは俺の気分。
402名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 18:02:56 ID:vz2y51cM
>>401 俺の気分はあるイミ正解のような・・・

うちでは原則リハ・本番は徴収だけどチェックや明かり作りは取ってないです。
チェック中についでに小返しとか、微妙なときは誤解を恐れずに言えばそれこそ気分。
あとでクレーム付いたときには反論できる材料はとっておくけどね。
403名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 15:32:29 ID:C+Dr1Rgr
予算が無い為、ケーブルハンガーを作ろうと思うのですが、実際に作った方いますか?
404名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 17:59:41 ID:SOwi5rrz
加護に入れとけ
405名無しさん@公演中:2006/02/15(水) 02:10:52 ID:xen5tU06
>>404
劇場内は禁煙だっつの。
406名無しさん@公演中:2006/02/15(水) 03:07:57 ID:MtOhhqBR
>>405
wwwwwwww
407名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 18:19:14 ID:SbiOCAna
質問です。
たとえば午後からの貸し館で午前中空いてる場合、
みんなのとこではサスの吊りこみ・反響板セットなどの仕込みを
前もってやりますか?
それとも貸し出し時間までは何もしない?
408名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 19:44:47 ID:4v5IOFTr
ウチでは仕込めません。
仕込んだら怒られます。
409407:2006/02/17(金) 20:05:43 ID:SbiOCAna
>>408
ですよね!
仕込みも撤収も貸し出し時間内にやるのが原則だと思うんですが
ウチでは前もって仕込むのが当たり前みたいになってしまって
なんとか正常化したいと思ってるんです。
引き続き情報求めます。
410名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 20:24:38 ID:7jByGnre
ウチは原則仕込みます。
サスは程度にもよりますが、反響版、ピアノ、マイク、演壇などの
準備は済ませて貸し出します。
午前中が貸し館してれば、昼休み潰して仕込みます。
ついでに、午後は1時からの既定ですが、12時45分には開けます。
退出は時間きっかりにして貰いますがね。
411名無しさん@公演中:2006/02/17(金) 23:38:56 ID:r0u9iPRw
>>410
人良すぎ
412& ◆MbTKu85qaU :2006/02/18(土) 00:03:41 ID:lEd5Q76t
>>410
午前からの貸し館の場合、前日もしくは早朝仕込みですか?
413407:2006/02/18(土) 00:05:25 ID:lEd5Q76t
↑変なトリップがついてしまいました。407です。
414名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 07:06:00 ID:A+ow7x0C
>>413
そうです。
ウチはそれほど大きな小屋ではないので、そんなに時間は掛かりません。
午前の貸し館は9時からなので、8時45分に開けますから、それまでに
基本的な仕込みはします。
ピアノとか、講演会、研修会程度なら、極端な話、9時開演でも出来ます。
乗り込みさんが居る時は、明かりなら全部バラした状態、音は客席オペ
なら操作用机とか、必要機材を出した状態で貸します。
旧知の乗り込みさんで、仕込み図とヒマがあれば、ざっと仕込んじゃったり
もします。
415名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 20:14:34 ID:Z6f2Ob9I
あの喧嘩腰ですまんが、410=414はホールの公共職員なの?それとも委託会社社員?
もしも後者で、事務所から言われるのじゃなく独断で前仕込みやってるんだったら
そういう得点稼ぎみたいなことは考え直してくれないか?
経験上「前の会社は時間の前に仕込んだりサービスがよかった」とか言って契約内容とか技術なところとは
全然関係ないところで自分たちが悪く見られたことがあるんよ。自分たちは契約条項にそって仕事してるだけなのに。

話はそれるがただでさえ指定管理者だとか予算削減やらでまともな業者が姿消さないといけなくなってる状態で、
単に愛想だけ良かったり安かったりだけの業者がこれ以上のさばるといつかマンション問題のように安全そっちのけが
増えてきそうですごく不安だ。
もちろん410=414のところが妙なところじゃないと信じたいけど。
416名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 21:00:12 ID:6X0+TY7S
同感。前仕込み待遇された客ほどタチ悪いものは無い。
客を育てるのも我々ですから。
そんな意味でも仕込みは利用時間内で、あえて客に見せて行くべきではないでしょうか。
ボタン一つで照明点くと思ってる客多いでしょ。
417名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 21:16:35 ID:hoLxNM46
俺は舞台照明って生け花と同じと思ってるのよ。

コンサートだの演劇だの、プランを立てて、
何百灯ものライト一つ一つを丁寧にシュートする過程って
生け花と相通じるところあるでしょ。

俺は照明屋さんは裏方と思っちゃいないわけ。
舞台を演出する一人の芸術家として、
その作品、過程をいつも拝見させていただいてるのよ。

時間外やら前仕込みやら、そりゃ人それぞれだろうが、
常に自分の納得できる作品(照明)を作って欲しいね。
418名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 21:21:25 ID:RdpdNW8W
ボタンひとつで明かりつく。コードつなげばマイク音出る。ってな
419名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 21:23:35 ID:M16iYila
>>415
それウチの親方に言ってやってください。

うちの小屋の場合、反響板やピアノ・指揮台の準備だけでなく、ダンスのリノ敷きなんかも
貸し出し時間前(もしくは前の公演のバラシの時)にすませます。
その上何故か音響増員や照明増員をリノ敷き要因に使う。
「そのかわり音響・照明の仕込みに道具増員使っていいから」って…。

親方けっこういい年なんですが、アンタがいなくなってからの俺達のことを少しは考えてくれているのだろうか…。
420名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 21:35:02 ID:bprPdtGN
っていうか、仕込みの時間を含めて借りてくださいと明文化されてるのか?
うちの小屋はされてるぞ。でも無意味です。
実は、市の管轄のホールの委託なんだけど、県の財団管理のホールは貸し館
前に仕込むんだよ。おかげで、こっちにきた主催者もそれが当たり前だと思
ってる。近隣に一つでもそんな小屋があったら迷惑です。結局はそれが県の
出先機関や県がらみのイベントなんかだと仕込みさせられるんだけど。
421名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 21:48:49 ID:ilnJyeVA
関西の公立の小屋だけど
委託会社を昨年までは指名入札とかで、ある程度実績のある会社に制限していたのに
来年度からは個人契約になったとかで、今迄入っていた会社がいきなり本年度で契約を
打ち切られたらしいけど、その様な公示も無くいきなり変わるなんてあり得るの?
しかも来年度の個人契約者は決まってるらしく…

よくお世話になっている会社なので…
422& ◆MbTKu85qaU :2006/02/19(日) 23:58:19 ID:WlePB8A3
貸し館時間と仕込み時間の問題は皆さん苦労してるんですね。

ほとんどの小屋では利用規約に「準備、撤収は貸し出し時間内にうんぬん」
とうたってると思いますが、主催がそのへん軽視してたり認識が甘い場合が多いです。
打ち合わせの段階ではもうプロが刷り上ってて変更不可ですし・・・

仕込み時間が少ない+その前日や午前中が空いていると、自分がドタバタしたくないために
前仕込みしたくなることもあるんですけど、
その前後の貸し出し状況によって出来るときと出来ないときがあるし、
不公平が生じたり、「昨年はやってくれたのに」とかキレられることを考えると、
やはり原則を曲げずに時間内でやるのがいいと思うんです。
423名無しさん@公演中:2006/02/20(月) 00:17:20 ID:DEaFoHKo
>414
9時開演だと開場は何時になるんだ?

コンサートとか発表会の場合は仕込み時間内で、吊り込み、シュートと言う所がほとんどでしょうけど、
講演会とか基本照明の場合ってどうしてます?
うちは基本吊りの場合は照明の仕込み時間無しで貸し出してます。(音響、道具等の仕込み時間はかかりますけど)
424名無しさん@公演中:2006/02/20(月) 02:41:10 ID:GatReVfN
その時やってるオペラやバレエが終わるまでに、次に来る所の仕込み図が着てたら、
劇場の人員どころか、乗り込みの演出部や大道具、照明さんにも手伝ってもらって、
袖や文字の吊り換えや、サスの粗仕込みだけはやってる。
乗り込みさんの常連が多いところなんで、皆が持ちつ持たれつ。

一見さんで、好き勝手ばかり言って、仁義も切らず、要領を得ない所は、
欠片も仕込まず、貸し出し時間の1時間前に来てても、一歩たりとも舞台に入れない。
425410=414:2006/02/20(月) 12:37:01 ID:3RV/KJ4G
>>415
公共ホールで委託です。既定では「準備撤去は使用時間に含む」となってます。
414にも書いたけれど、ウチはオペラやバレエが出来るほどのサイズの小屋では
ないし、乗り込みさんがくるのは月に2〜3度って感じで、催し物の半分以上は
明かりは基本仕込みか、+サスと前明かりを1,2箇所、音はマイク4,5本、+録音
舞台も大黒とか、演題セット+椅子机とか、ピアノ程度なんで、基本的に前仕込み
することにしてます。
打ち合わせで仕込みが複雑で無理そうな時だけは、「仕込み時間が掛かります」と
主宰者に断りをいれます。
まあ、午前、午後、夜間で、ピアノ発表会3本立てなんて時もあるので、これは
自然と前仕込みになってしまうわけですが、423さんが書かれたように、
415さんや、416さんのところはそういう時でも毎回バラシ、仕込みをするん
ですか? (あ、こちらも喧嘩腰で聞いているわけじゃないです(^^ゞ)
>>423
15分前に開けるのは事務所の方針で、午前、午後、夜間ともです。
9時開演は極端な話なんですが、集会なんかで、主宰者も参加者も一緒に入って
来て、看板と旗吊って完成、スタート、というのはあります。(定期的に使って
慣れているからですがね)
426415:2006/02/20(月) 23:31:17 ID:TVngMU6I
>まあ、午前、午後、夜間で、ピアノ発表会3本立てなんて時もあるので、これは
 自然と前仕込みになってしまうわけですが

さすがにこの場合はその通り前仕込みになりますが残します。 が、うちは良くも悪くも「次に残さない」のが
方針としてありまして。
例えば毎年定期的に利用する団体があるとして、去年は前仕込みできても今年は状況的に不可能、といった場合
午前中の2時間を仕込み時間としてもらうとして「去年はそんなことがなかった」とか言って
ゴネられることは予想つきますよね?とくにカラオケ団体とか先生たちの団体とかメンドクサイ連中…
説明してもそれこそスイッチひとつで明かりがついてコードつなげばマイクが出ると思ってる輩にはわかってもらえないでしょ。
で、そういうツッコミどころに事前に予防線を張るために必ず仕込み時間はもらってやってるわけです。

427名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 00:01:26 ID:DEaFoHKo
皆さんのとこでは延長区分についてはどのように対応します?
午後を利用した団体の後延長と、夜間を利用する団体の前延長がWブッキングしそうになる事が
年に何回かあります。
うちの小屋では延長には細かい決まりが無いので、延長利用した場合、終演と同時に次の団体が入ってきてしまう事もあります。

また、利用者団体同士で勝手に話をして午前区分の終演直後に午後の利用者が入ってくるなんて事もあります。
「午前の利用者に許可を取ったので」と言われるのですが、このような場合、どのように対応してますか?
428名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 18:54:16 ID:pOg2JpUL
私も便乗で質問。
>>427さんの所では、前延長が有るようなんですが
他のホールさんで前延長あるとこ、ありますか?
うちは、あくまで延長は後ろだけ。
たとへ30分でも早くしたければ、前区分を借りてもらいます。
通常の開館時間の前は、延長で料金頂いてます。
したがって、>>427さんのような事例は無いです。

話題になってる前仕込みは、やってほしくないですねぇ。
特に公共ホールは、公平であることが大切だと思います。
うちではそんな事あり得ないですが、ピアノ発表会3連チャンでも
仕込みとバラシを繰り返すべではないかと。
429名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 22:35:36 ID:86VZ99/e
演劇の真髄ってなんだろう?
430410=414:2006/02/21(火) 23:42:49 ID:c77jNrcQ
どうも前仕込みは評判が悪いみたいですが、今から変えると騒ぎになるだろうし、
料金や、設備、予約方法などと同じで小屋にも色々ある、ということで勘弁して
ください。
公平さの点ですが、一応「ここまでは前仕込みする」というラインはあります。

ついでに延長ですが、ウチでは次の区分が空いている場合に限って1時間単位で
貸します。
前が空いていても前延長はありませんので(元々15分前には開けるのですが)
、午前区分の早開けはないです。夜間の延長開館もありませんし、駐車場も含めて
きっちり閉めます。
431名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 00:36:38 ID:2NzIn+ft
素朴な疑問、開けて利用者に「仕込んでくれないのか」と文句言われた事ある?


432名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 02:02:09 ID:Qv5ATGFk
学校系の催し物で、プランナーが仕込み図を送ってなくて、
しかも、チーフは当日遅刻。

なんて状況で小屋入りしたら、乗り込みがいないと
思ってた小屋付きがガシガシ仕込んでた(^^;

で、事情を話したら、速攻、基本仕込へ復帰された。
パッと見、結構流用できそうだったのに・・・_| ̄|○
433名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 02:38:02 ID:qBTY3TpB
>>432
二つ前の小屋の照明チーフは、同じような状況でプランナーと舞台監督にブチブチ言われたらブチキレて、
『じゃあ全部テメエらの好きなようにやれ』と、基本さえ全て取っ払って、
下手袖が照明機器展示会みたいな状態に。
しかもブリッジ降ろすのにバンド台が邪魔だと、学生大道具に指示して強制全撤去。

学生がビビりながらバラし、ビビりながら仕込んでた。

当然、リハには間に合っていない。
434431:2006/02/22(水) 09:14:34 ID:CPZEOvyw
ちょっとわかりにくかったですね。
利用者に「準備できてないのか!」「すぐ使える状態になってないのか!」という意味ね。

打ち合わせ段階で「準備しといてくれないんですか?」と聞かれたことはあるけど当日になって言われた事は今までなかったな。
435名無しさん@公演中:2006/02/23(木) 09:38:29 ID:P8T4PafN
いずれにしても申請・打合せの段階で主催者とよくコミニュケーションを取ることが大事なのかと・・・・
436名無しさん@公演中:2006/02/23(木) 15:52:32 ID:W3Vj5u7x
申請打ち合わせに内容をよく理解した&打ち合わせ内容を全員に伝えられる人間が来ればの話だが… 実際現場合わせがほとんどだろ素人相手は
437名無しさん@公演中:2006/02/24(金) 11:48:32 ID:e379QCr2
入念に打ち合わせしても、
打ち合わせには出ていない声のでかい人に
メチャクチャにされるパターンでつか。
438名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 01:16:29 ID:Uww94yTp BE:226740858-
打ち合わせと全く違うことを当日の思いつきで言ってくる馬鹿がいた。ある程度は
聞いてやったが、直前に裸火(松明)を使うからといって急遽用意して、下の者が
準備に入っていたので、消防法を理由に断った。
そしたら市長を知っている。名を名乗れとふざけたことを言うので名乗ってやった
よ。ちなみにその馬鹿主催の親会社の会長はうちの父なので、改めて謝罪させたけ
どね。
439名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 21:47:02 ID:ubtUK9UE
>>438
いいねぇ。そういうの好きだ。
440名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 21:50:26 ID:hU37kUX9
水戸黄門を連想した。
441名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 00:35:14 ID:7f+AXUiS BE:153049493-
438です

ちなみにおいらは長男だけど、高校のときに会社は次男に継がせる宣言された・・・
442名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 01:25:03 ID:TvNjxozX
>>438
あるよねぇ、申請ナシで法律違反。
まあ、出演者の誕生日サプライズでいきなりクラッカーとかは、可愛いもんだけど、
裸火とか水とかいきなり使い出すヤツ、正直バトンに逆さ吊りにしたくなるさ。


実際、昔乗り打ちの素人どもが裸火を申請ナシで、しかも小屋袖の間近で使った時には、

操作盤→緞帳を降ろしてから、舞監を殴る
フロア音響→その場で休演アナウンス
フロア照明→火を取り上げて水場へダッシュ

の3連コンボ。
443名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 19:03:45 ID:yHEgld9z
>>442
ナイス連係プレイ。
で、その後は?
444名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 22:32:32 ID:OYp3OkL9
今の所無申請で裸日はマジックだけですね。
演出上のタバコは健康増進法を理由に事務をやってる役所の人間が断ってたな。

445442:2006/02/27(月) 00:47:01 ID:OKBEhbA0
30分の謎休憩の後、とりあえず舞台再開。
火を使ってたシーンは、懐中電灯に置き換え。
(確か、廃屋だか洞窟の中って設定だったはず。何故ホントに松明使ったのか今でも謎)

終演後、主催者(といっても、素人だから本人たち)は、事務所の人間と現場の人間に、
(といっても主に現場の人間に)半泣きになるまで説教される。

以後、出入り禁止。
後日、お詫びの手紙とビールが届きました。でも、出禁。
446名無しさん@公演中:2006/02/27(月) 03:49:05 ID:NPxgmnVi
>>445
ナイス処置
447名無しさん@公演中:2006/03/03(金) 16:35:55 ID:am4jIVlR
入札負けた!
448名無しさん@公演中:2006/03/03(金) 17:04:39 ID:Fi176OMy
…………(´つω;`)ガンガレ
449名無しさん@公演中:2006/03/03(金) 18:36:34 ID:oUd0FX4K
入札勝った!
450名無しさん@公演中:2006/03/06(月) 20:58:19 ID:JbYd/yc7
俺は小屋付ではないが、地元の小屋が指定管理者制度の
対象になったらしい。
451名無しさん@公演中:2006/03/07(火) 15:05:59 ID:QyTllArp
今更「指定管理者制度」って・・・新築の小屋かい?
452名無しさん@公演中:2006/03/10(金) 00:37:33 ID:wgblyL08
他県の小屋に行ってる同じ会社の人間から、珍しく電話が。

先輩:ども、お久。
 俺:お久しぶりです。なにか?
先輩:お前の小屋の箱馬が、なぜか10個近くウチに有るぞ。
 俺:…………

犯人は、どう考えてもあそこの会社です。ありがとうございました。
453名無しさん@公演中:2006/03/10(金) 13:26:40 ID:xDuflRIu
>>452
つか備品の数くらい乗り込み入ったら撤収時に確認しなさいな
454名無しさん@公演中:2006/03/10(金) 18:53:05 ID:7hHaAS3p
>>452
管理にも問題があるが、箱馬はひどいな。
確信犯なんじゃない?
要注意会社として、晒せば。
455452:2006/03/12(日) 03:27:53 ID:9vlFWGbt
AM3:00までばらしてて、9:00には次が入ってくるからさっさと仮眠の状態では、流石に気付かない……。

次の仕事が終わってからのバラシで気付いた。
けど次の人たちは「全部戻しました!!」って言ってたし、気心知れた常連。

箱馬は、休みの日に俺が取りに行きました。
456名無しさん@公演中:2006/03/15(水) 23:47:15 ID:OYMaTzmg
保守日
457名無しさん@公演中:2006/03/17(金) 17:41:19 ID:Eia3cpgq
点検日
458名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 10:09:59 ID:RU1TCK+X
老朽化でぼろぼろです。
459名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 11:19:31 ID:Nfwj3gpe
姉歯設計?
460名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 20:13:13 ID:V9r0P+6v
>>458
うちの親方も老朽化でボロボロです
PSEがついてないので、廃棄するしかないのか?
461名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 21:12:40 ID:OrHwghuF
>>460
1000V耐圧試験で壊れたら廃棄
462名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 22:56:38 ID:zUFmF5Vr
静電気による1000V耐圧試験はクリアしてますw
463名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 23:08:18 ID:OrHwghuF
ひからびて乾燥してるんだろうな
464名無しさん@公演中:2006/03/19(日) 17:28:19 ID:CpzTqo/X
おまいらヒドスw
465名無しさん@公演中:2006/03/21(火) 23:30:36 ID:k/lsh8+1
映写設備にドルビーデジタル入ってる小屋ありますか?
466名無しさん@公演中:2006/03/22(水) 00:24:13 ID:nOpSHiVk
まず、映写設備が無い!!
467447:2006/03/22(水) 14:28:08 ID:c7l5Vyab
入札負けて移動になりました。
でも、通勤は近くなるし、仕事は楽になりそうですので、
「まあ良かった」と思って4月から頑張ることにします。
乗り込みさんも多い小屋に移るので、その節は宜しく。
468名無しさん@公演中:2006/03/22(水) 23:10:49 ID:h0xjsW4E
東京・新橋演舞場でぼや
http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY200603220333.html
http://www.sankei.co.jp/news/060322/sha080.htm

ちょっww
人数むちゃくちゃwwww
469名無しさん@公演中:2006/03/23(木) 01:36:53 ID:q8pPqqPY
全座席使って1100位だと思ったけれど・・・

チケット無くて入れなかったファンが会場外に居て一緒に避難したとかだろうか?
逆算したら3〜500人ほど場外に居たことになるが、
従業員を差し引いたとしても、どこから出たんだこの数字!?
470名無しさん@公演中:2006/03/24(金) 14:53:27 ID:81s2Howw
火出してもまた再開できるんだね。
公営小屋で非ジャニだとどうかな?
471名無しさん@公演中:2006/03/24(金) 21:53:03 ID:3zPtPo5V
出入り禁止
472名無しさん@公演中:2006/03/25(土) 01:26:18 ID:4b6DRjy5
>>465
CP500なら入ってるけど。
473465:2006/03/25(土) 01:56:32 ID:790ZDb2L
>>472
レスサンクスです。
使用頻度はどうですか?
うちは年間40本くらい映画があるんですが
(映画祭があるんです)
CP65でDolby-SRで再生してます。
これからはフィルムからDLPプロジェクターでの
上映に移行していくんじゃないかと思うんですが
今からDolbyDigitalプロセッサを入れると無駄になるような
気がして迷ってます。
474472:2006/03/28(火) 10:15:26 ID:bNB8EsIv
>>473
そうだな、年間100本から120本ぐらいかな。
年間40本ぐらいなら、デジタル入れてもペイできないような気がする・・・。
475465=473:2006/03/29(水) 22:39:39 ID:sCafMM3t
CP-65の基盤が死にますたorz
試写のときLchしか音が出なくなり、
予備の基盤と交換するも今度は全く音が出ない・・・
結局もとの基盤に戻し、モノラル再生で主催者に勘弁してもらいますた。
客からのクレームはなかったけど生きた心地がしなかったっす。
デジタルのほうが安定度高そうだけど値段も高い・・・
ドルビー製品てボッタクリっすよね。
476名無しさん@公演中:2006/03/31(金) 23:57:43 ID:pHLuYhsj
機材の故障は宿命。
>>475の対応は小屋付としては完璧かと思われる。
477475:2006/03/32(土) 01:17:08 ID:BlCdr/Kh
>>476
ありがとうございます!
ただ、いままでドルビーに限らず、故障予防策が甘かったかなと反省してます。
保守点検はもちろん定期的にやってましたけど
故障してからでは遅いものが多いですからね。
それにしてもCP65の240A基盤壊れすぎです。
全く信用できません。

新年度age
って日付が3/32w
478名無しさん@公演中:2006/04/02(日) 20:03:39 ID:Ehw8a+lm
MSの3点吊りで録音する時、PANってどのくらい振ってます?
479名無しさん@公演中 :2006/04/03(月) 10:09:42 ID:uAXdWM1W
>>478
舞台上の配置とマイクの角度にもよるだろうが、まあ大体9時と3時位置かな?
自分はヘッドホンで聞きながら調整するが、大体いつもその辺になってる。
480名無しさん@公演中:2006/04/04(火) 00:09:02 ID:TIYe1tKG
MSならマトリクスで調整して
卓PANは振り切りじゃないか?
481名無しさん@公演中:2006/04/04(火) 00:33:19 ID:Cb8Xm12w
PAN振り切るとセンターが無いんですよね。
Pf発表会とか、上下2台で鳴ってるようになってしまうんです。

業者に送る場合や、後々CDにプレスする場合は振り切りにしますけど。
482名無しさん@公演中:2006/04/04(火) 01:08:57 ID:j4qPUbBu
センターがなくなるのはマイクが遠すぎるんじゃないか?
自分は小編成の演奏ならかなり近づけてPAN振り切り。
照明との兼ね合いや客席からの見た目も考慮しつつ、
吊り位置の調整でなんとかできるなら近づける。
483名無しさん@公演中:2006/04/04(火) 09:24:29 ID:Cb8Xm12w
マイクはだいぶ近づけてるんですけどね・・・。
マトリクスの設定も含めて見直す必要がありそうですね。
>480マトリクスはどのくらいにしてます?
484480:2006/04/05(水) 00:18:45 ID:hjymz+RW
うちのマトリクス、目盛りがないから「どのくらい」が言い表せない_| ̄|○
役に立てなくてスマソ

>>482
マイクが遠ければ遠いほどMに対するSの比率が下がるわけだから
むしろLRの差がなくなるはず・・・

人間のやることだから万が一ってこともある
マトリクスに入力するところでMとSが逆になってるってことはない?
485名無しさん@公演中:2006/04/05(水) 01:33:25 ID:/H2l6NfV
いっそマトリクス使わないで自分で卓で音作れば?
486482:2006/04/05(水) 16:33:20 ID:OsC8aXWI
>>481
とんでもない勘違いをしていましたorz
>>484さんの言うとおり、近づくほど中抜けになりますよね。
>>482の書き込みは忘れてください。
487481:2006/04/06(木) 22:39:33 ID:SYmnLDqQ
皆さんありがとうございます。
卓で作ってもいいんですけど、ch少ないしΦもないどうしようもない卓なので
マトリクスで作り込みたいと思います。(この前客席の床下収納からPM4000-40とマルチ回線が出てきて大喜びする夢をましたw)
単純にMだけパラって足しちゃ駄目なのかな?と思ったりもしましたが、それも含めてやってみます。

488名無しさん@公演中:2006/04/07(金) 23:09:21 ID:LVE7iTrT
小屋付にもいろいろ種類があると思うけど
三点吊録音なんてそれなりでいいんだから、
「無難な方法」でいいと思うよ
CD作るとか高音質で収録したいなら、ちゃんとした業者にやらせばいいんだよ。
タダで良いものなんて出来るわけないんだからさ。
トラブルも無く、無理せずなんとなく無事に一日が終われば
明日がやってくるのさ
今日が有るのも、昨日が無事だったからなんだよね。
変に頑張りすぎて失敗しちゃいけないよ。
489名無しさん@公演中:2006/04/07(金) 23:28:42 ID:S6nabnRa
DATで録音すればCDよりいい音で録れると思ってるアフォな演奏者が多くて困る。
それにDATなんぞに録って将来どうやって再生するつもりかと小1時間(ry
490名無しさん@公演中:2006/04/08(土) 02:04:56 ID:lfjGklhw
ハイサンプリングマンセーで、PCだけで録ってくチャレンジャーがたまにいる。
バックアップも回さずにPCだけで録っててフリーズしてたヤツの半泣きの顔、ワロタ。
なんだかんだと、現状ではDATかCD-Rしか選択肢が無いよな。

あと、Hi-MD規格イラネ。
館主催の公演に参加者募集してテープ審査する時とか、大体1枚くらい混ざってて、その度に、
事務所「なんとかならない?」→俺「ならない」って会話してる。
96kのDATとか、互換性が無い規格って迷惑だね。
491名無しさん@公演中:2006/04/08(土) 21:44:51 ID:/n81ImyB
タスカムの801はMDLP対応しないから高校行事の時とか大変だ
打ち合わせで再生できんっつってんのにバカ教師が生徒に伝えてないから…
音出ないって泣かれたって困るのはこっちだよ
492名無しさん@公演中:2006/04/11(火) 16:21:53 ID:EUbfsoAI
昨日の主催者、録音するならDATのテープ持ってこいって言ったら、miniDVテープ買ってきたwwwしかも本番10分前www

私物のテープ、1本650円で2本お買い上げ頂きました。儲けた。
493名無しさん@公演中:2006/04/11(火) 18:47:35 ID:dg/FfpOo
>>492
録音媒体をホール側が指定するの?
しかもDATってあんまりじゃない?
494名無しさん@公演中:2006/04/11(火) 22:35:08 ID:pH7O7WOW
最近音響ネタばっかりだな。照明さん、舞台さんはいないのか?
495名無しさん@公演中:2006/04/11(火) 22:54:57 ID:hXP6384X
公営ホールの小屋付照明ですよ。
でも話題がないの。

そうそう、こないだ芸能大会のようなイベントのときに袖要員が足りなくてそっちやってたのよ。
各団体は素人さんで、でも代表者には何度か集まってもらってタブーとかタブーとか教えてるのね。
で、とある団体さんの演目のときに打ち合わせにない「タバコ(本物、火有り)」使われたのさ。
袖にいたのは俺と後は担当課職員だけで、上の親分には「とりあえず演目終わるまでは手出すな」
と言われたので静観。演目終了後、袖にいる職員に代表者と実際にタバコ吸った奴待たせとけと伝えて、
団体の入れ替え時間を使って俺は灰とか火種チェック。で、袖に戻って来てから待ってた二人を
こっぴどく叱りました。でも一応理性的に、自分らが何をしたのかわかってもらえるように。
それをたまたま近くで聞いていたのが担当課の課長。後で打ち上げのときに俺の親分に
「あんなに叱ることはないんじゃないか、キツすぎる」と言ったらしい。次の日親分に呼び出されて言われた。
ちなみに課長はこの業界の人ではなく、ただの公務員さんだ。

・・・長いか?長いな。スマソ、ちょっと納得してなかったもんで。
496名無しさん@公演中:2006/04/11(火) 23:22:41 ID:pH7O7WOW
そりゃ課長がアフォ。
火事になったらだれが責任とらされるかわかっとんのか。
むしろ>>495はほめられるべき行為。

昔の話になるがうちの小屋は15年くらい前まで
袖でタバコOKだった。(もちろん消防署には内緒)
先輩職員も主催関係者もスパスパ吸っておった。
おれはタバコ吸わんけど館長までくわえタバコで
舞台に来るし・・・自分の小屋以外の情報知らんかったから
どこもこんな感じかと思ってたw
今じゃ考えられんけど。チラ裏・・・
497名無しさん@公演中:2006/04/11(火) 23:40:32 ID:3LtU9E34
>>493
いや、相手が自分で打ち合わせの用紙に「DATで録音」て指定してきた。
会館はテープの用意をしていないから、録るんだったらメディアは持ってこいと。

でもminiDVテープ買ってきたwww
498名無しさん@公演中:2006/04/12(水) 11:07:28 ID:JD7EZBoh
>>495
叱るという行為、人間として正しいと思われますが。
しかし、お客さんを叱るというのは社会人として如何なものかと。
クレーム処理も意外と大変よ。
499一観客:2006/04/12(水) 15:09:06 ID:+gsGVn4p
そういえばこの間、ある国立の劇場でのダンス公演で
「香炉」を持った男性達が走り回るという時に
一人転びかけて、香炉からあふれた火種が床を
転げまくるという状態が続いてた。
踊りながら足で払っていたけど、次に出てくる女性の
ドレスに引火したらどうしようと冷や冷やモノでした。
(正直それをよけて踊ってたから本来の振り付けと
違うものを見せられたのでは?という疑念もありますw)

こういう場合、すっころんだ本人も
もちろんですがスタッフさんも責任問題に
なるんでしょうか?それってちと気の毒。
500名無しさん@公演中:2006/04/12(水) 23:11:16 ID:/4SdT78r
>>499
そんな、ハプニングがおきても、これこれこういう対処をしますと、
消防署に届ける物ですが、そのぼう公演はあやしい。
501渋谷消防署予防課査察係:2006/04/14(金) 00:00:44 ID:crq8e9I3
香炉から火種があふれる!?
東京消防庁告示第7号別表第1(規定第7条第1号イ)舞台上における裸火使用の解除の基準第2項に定める
可燃物の転倒、落下等のおそれがないこと。
の規定に反しますので許可できません!
502名無しさん@公演中:2006/04/14(金) 23:39:50 ID:9VeUT0a6
火種は裸火であり、可燃物では無いのでは?
燃えている炭(?)が可燃物とされるのかな?

俺の小屋は、田舎町なんで、隣の大きな町の条例に準じて制定されているから
消防隊の親方に
「大丈夫ですか?」
と聞かれて
「隣町ではいつもやってます」
と言えば、初めて使う特効等、禁止行為解除は軽く通過する。
MK-Vなんか、直前の電話でOKが出る。
その前に、打ち合わせ段階でヤバそうな物は、消防隊には届けないのだが、、、
503名無しさん@公演中:2006/04/15(土) 11:30:11 ID:SJUXq5OU
 某国立劇場なら、当然申請は出して、許可おりてるでしょ。消防に本番でやる通りの状況を見せてないだけで。査察の時に許可が下りる程度にしとけばOK。
 昔、本火使うのに査察の時だけリノ敷いて乗り切って、本番時はリノなし床に紙敷きで公演ってあったよ。紙の足触りが大事だったらしい。もちろん小屋付きの全面協力ないと無理。
 何事もなくてほんとよかった。
504名無しさん@公演中:2006/04/15(土) 18:24:36 ID:bEXagaHb
某国立劇場、何もなくて良かったですね。

でも、これからそれがOKじゃ行かなくなりそうなのよ。
例の演舞場の一件で。
「本番見させろ」言ってるトコも出てきてるらしいし。
ま、ウチはしょぼい火薬で無問題だったから良かったけど。
505名無しさん@公演中:2006/04/16(日) 00:51:50 ID:AYO/zHcx
てか、うちらは特効さん以外、危険物に対しては
実は素人だしなw

数字やデータを実感として捉えてないから、想像
の域って結構、狭い。
506495じゃないけど:2006/04/18(火) 00:57:05 ID:oAhgBuEb
>>498
マテマテ。クレーム処理と一緒にすんなww
何度説明してもわからないから叱るわけで。誰彼構わず怒鳴ってる訳じゃないっしょw

むしろ、ちゃんとした場でちゃんと叱れない社会人が大半を占めてる今の世の中の方がよっぽどどうかと思うけど。
507名無しさん@公演中:2006/04/18(火) 08:58:42 ID:tM3TGWME
録音の話題が出てるが俺らは本番1回勝負の職人なんだよ。
もし録音失敗してクレーム来たらどうするの?
もう1回ホール借りてやっってもらうの?
俺の小屋は録音一切お断り。
どうしてもやりたかったら自分でラジカセ持ってこいって言ってるよ。
録音録音ってうるさいやつに限って録ってもどうせ聴きゃしねぇんだし
録音に気が行ってると本番がおろそかになっちゃうぜ
508名無しさん@公演中:2006/04/18(火) 10:07:53 ID:z1gU1i37
講演会も録音できんのかおまいは?
509名無しさん@公演中:2006/04/18(火) 13:47:33 ID:NQ60hPOP
出来ないのではなくやる必要ないんだよ。
最近ビデオカメラのいいのあるから自分でビデオ録れっつうの。
510498だけど:2006/04/18(火) 17:54:58 ID:kL+73i/i
>>506
結局、叱った結果クレームとして帰ってきたんでしょ。
小屋付って、技術職ではありますけどお客さんと接する以上、接客業なんですから。
方法論考えれば、避けられるかと思います。
まぁ、確かに世の中間違いだらけですよ。
511名無しさん@公演中:2006/04/18(火) 19:17:54 ID:kutzyWGa
クレームが出ないように主催者に操作させるとかバックアップを録るとかするのが普通でないか?
512名無しさん@公演中:2006/04/19(水) 00:19:44 ID:XwqnFo0X
録音だが
技術的な失敗は防げる。工夫さえすれば必ず防げる。
機材トラブルによる失敗は、その可能性があることをあらかじめ断っておく。

それらの努力をしないやつをプロとは呼ばない。
513名無しさん@公演中 :2006/04/19(水) 09:03:22 ID:3fl7M2my
備品で、バーサライトある小屋の人っていらっしゃいますか??
利用があった場合、どう対応してますか??
514名無しさん@公演中:2006/04/19(水) 17:10:59 ID:1HycZTFP
俺は小屋付じゃないけど、知り合いはREC押すのは客にやらせるけど、
バックアップでこっそりVHSを3倍で回してるよ。
公営で機器があるんなら使わせないとやばくない?
小屋付の私物ならともかく。
515513:2006/04/20(木) 02:49:08 ID:7aTbkmDb
失礼しました。パーサライトって↓コレのことです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BKXOH0/249-0554237-1040319
516名無しさん@公演中:2006/04/20(木) 10:41:17 ID:RP+r/OaF
>>515
あんた、おもろいやないか。
517名無しさん@公演中:2006/04/20(木) 18:42:11 ID:l8DPCk8j
>>507
そんな高飛車な態度やめようよ。
小屋付きの地位向上の為にもさ。
利用者はお客様で、私たちは奉仕者です。
持ちうる限りの技術を提供するのが、プロだと思います。
そんなんじゃ、ビルメンテナンスの会社に管理移されても文句言えないよ。

>>513
うちは、クリーニングして返却してもらってます。
518名無しさん@公演中:2006/04/20(木) 19:07:26 ID:4Mkhbokg
小屋付きは技術業でなく、サービス業だと思ってる。

乗り込みさんに負けない技術を持って、接客業のようなサービス精神を持っていないと、
利用者に快適に使って頂ける小屋にはならないし、
見下すような態度の小屋付きがいては、小屋自体の評判が下がりますよ。
519名無しさん@公演中:2006/04/21(金) 07:36:15 ID:l5iPN66k
>>515,518
すまん。そのパンツの話は冗談? マジ話?
ぱっと見ズボンに見えますが、パーサライトってのは何か特別なズボンなんですか?
貴ホール方は備品としてズボンが置いてあるのですか?
520名無しさん@公演中:2006/04/21(金) 22:11:54 ID:G0qjvVXa
>>519
お宅の小屋には置いてないの?台風の時の正面入り口前の立て看板の出し入れとか、駐車場の整理用にうちじゃ30本用意してる。
521名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 00:12:32 ID:T8urDtj2
>>520(´・ω・`)ウラヤマシス
ずっと購入申請出してるのにうちじゃ未だに一本も買ってもらえないよ
522513:2006/04/22(土) 15:25:16 ID:jmWk0Ye3
鉄骨製のひな壇です。
>>515
勉強になりますた。
523名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 23:04:45 ID:9+7fNVZz
524名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 23:15:18 ID:yHbrLxPT
http://www.widetrade.jp/JTL/new/VD3.htm
これじゃなかったか・・・。
525名無しさん@公演中:2006/04/25(火) 15:40:45 ID:aubytuTc
この仕事始めて18年経ったが今まで技術屋だと思ってた。
>>518の言うとおり確かにサービス業だよな。
526名無しさん@公演中:2006/04/25(火) 23:37:43 ID:qStuu+VR
GWってホントGWだな…
527名無しさん@公演中:2006/04/28(金) 00:40:27 ID:Ukc6bs9b
>>526kwsk
528名無しさん@公演中:2006/04/28(金) 12:05:34 ID:ailSF6Sg
世間一般並みか、それ以上休みってことでは?
529名無しさん@公演中:2006/04/28(金) 18:44:06 ID:PB7Sb0tc
一般的に小屋付きの仕事ってお給料&仕事のつらさってどんな感じですか?
530名無しさん@公演中:2006/04/29(土) 01:27:08 ID:s5vW+Y4P
>>529
給料は・・・生きていくのは、まあなんとかなる

仕事のつらさはそれぞれだ
拘束時間が長いところが多いかな
それよりもここのスレ読んでると
人間関係がつらいと思ってる人が多いみたい
531529:2006/04/29(土) 11:36:41 ID:8/bOx2DW
トンクス!当方、小屋の知り合いが割りと多いのですが現場を知り尽くしてどんなにビッグな人が来ても微動だ
にしない常に冷静だ。というイメージがあります。また、勤続年数が長い人が多い職場なので割りと安心感があ
りますので、憧れの職業でもあります。当方、29歳。
532名無しさん@公演中:2006/04/29(土) 18:41:57 ID:DzSBufU9
収入に安心感がない。
533名無しさん@公演中:2006/04/29(土) 19:54:13 ID:eH3yWA6H
収入に満足感も無い。
534名無しさん@公演中:2006/04/29(土) 21:40:44 ID:sLXjtDyU
収入に期待感もない。
535名無しさん@公演中:2006/04/30(日) 01:11:49 ID:y71cVvUd
いや、でも他の営業のスレとか小売業のスレ見てみると「辞めたい」とか「転職したい」とかの内容ばっかだけど
なんだかんだでここのみんなは仕事に誇りをもってて辞めたいとかほとんどいってないね〜。やっぱいいな、この
仕事。。
536名無しさん@公演中:2006/04/30(日) 01:21:20 ID:/RtfFDFt
ヤクザと乞食は三日やったら辞められないというからな。
537東北のとある小屋付き:2006/05/02(火) 12:59:25 ID:yLZaiPpj
今年からうちの小屋も指定管理者制度が始まった。
今年度は委託料激減、人数も半減。
キャパ2000クラスなのに4人だ。
おまけに常駐も無し。
来年は指定管理取った管理事務所のド素人が舞台係りをやるらしい。
うちらはクビだ。
式典全国大会や皇室クラスがきても全部自分たちでやるような小屋なのに
オマエラ素人がやれるかーっての!
そのうち綱元で死人が出るだろぅ。。。
デカい小屋にはまだまだ指定管理者制度は煮詰まってないと思う今日この頃だ。


チラシの裏でスマソ
538名無しさん@公演中:2006/05/02(火) 23:07:01 ID:pLSYhALv
>>537
そんな事例が全国で繰り広げられてるのでしょうね、絶望します。
どうでしょう、来年度そのど素人管理は絶対困って、外注すると思うので、
周辺の舞台屋と示し合わせてその仕事を受けない事をしてはいかがでしょうか?
フリーの方にも協力してもらわないといけないかな?
半月もしないうちに仕事が戻ると思います。
その時は元の人数、委託料を要求すればいいと思います。
全国規模でこれが出来るとよいのですが・・・
539名無しさん@公演中:2006/05/03(水) 00:57:29 ID:5c2KdYlA
来年、再来年あたりは、舞台で事故ってニュースが、
ジャニーズがらみ以外でも増えると思う人


ノシ
540名無しさん@公演中:2006/05/04(木) 11:44:21 ID:ZyXMlSn3
GW中、どんな催し入ってる?
541名無しさん@公演中 :2006/05/04(木) 13:35:32 ID:Crv+hqf9
入ってない。事務所番で退屈れす。
542名無しさん@公演中:2006/05/05(金) 02:55:54 ID:DgrQWjTN
そういえば、渋公ってそろそろ再オープンだっけ?
で、何処が取ったの?P○C?共○?シグ○?
音響さんは、いままでとは別の会社になっちゃうのか?世話になったんだけど。

NH○アートだけは無いってのはガチだが。
543名無しさん@公演中:2006/05/05(金) 11:53:04 ID:SOQQKCGD
成分解析 音響編 らしい

ttp://seibun.nosv.org/maker.php/onkyo/
544名無しさん@公演中:2006/05/05(金) 23:36:17 ID:YNAvt7+3
>>542
P●Cが指定管理者だそうだ
545名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 11:27:56 ID:P0zndL6l
ごめん、P○Cと共○わからん。教えて。
546名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 15:27:58 ID:xMooLxus
>>545
この業界にいて知らない人いる?
でももしかして関東地方じゃないとわからない人いるかな?
東北共○ってのもあるけど。関西にもP○Cあるし。
547名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 20:53:53 ID:sYlbrnY7
Aとリツでしょう?自分はシグなんとかってのがわからない。
548名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 23:14:41 ID:bpMLrfum
>>545
ちょwww
どっちも大手なのにwww
549名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 23:24:22 ID:P0zndL6l
N○Kアートはなんとなく大手だとはわかるけど、シグ○とか明○座とか東○系列ってどうなの?
大手?当方、関東在住。
550名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 00:48:44 ID:ccR999nN
保守点検
551名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 01:23:20 ID:ZriTDQtz
「あー、○○くん。保守点検は減らせんのかね?点検の日数分収入が減るという事を考えて計画してくれんと困るよ」

あのー。空きまくっている日程から選んで決めているのですが。
552名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 01:29:12 ID:2JOTd2V/
>>551
「○ャニーズみたいな事になりますがよろしいですか?」って言ってみたら?
553名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 11:11:35 ID:zsOZQEr7
ちょっと質問なんですが、
小屋付きの方がプロの舞台屋じゃない、ただのビル管理会社の
素人になると聞いたのですが、本当なんですか?

それこそ、「○ャニーズみたいな・・・」とか、上から物が落ちてきたり、
反響板倒れたり、奈落の底へって事になりそうで、怖いのですが・・・
554名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 12:43:13 ID:BYC8ILG8
>553
指定管理者を受託した会社によってはそのような事も起こります。
555名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 02:41:58 ID:MV+T6RCB
指定管理者制度って言ったって、一部の大手さんを除いては、
舞台、音響、照明が本職の会社が管理業者になれることは殆どないからな……。

現場の人間が変わらない限りは、事件事故は極端に増えない、と思いたいが、
施設運営してた実績あるけどリストラブームに躍らされてる頭の悪い自治体、
金儲けのノウハウは有るけど舞台芸術の経験皆無な利益至上主義民間企業、
どちらもコストが浮けばレベルの低い間に合わせの人材で良いと思ってる節が有る。
そう言う所に限って、管理者交代後に急に評判が悪くなったり事故が起こったりするんだが。
556名無しさん@公演中:2006/05/16(火) 00:49:03 ID:vtNzIPiq
この業界で、マンション(3DK以上)もしくは一戸建てを購入予定のある人いますか〜?
おれは・・・・゚・(ノД`)・゚・
557名無しさん@公演中:2006/05/16(火) 00:51:55 ID:yQ4kHWMA
>>556
 )ノ
558名無しさん@公演中:2006/05/16(火) 01:17:52 ID:LtvVKntZ
なんだろうな?

557の空気の嫁なさっぷりっつーか、
話の広げようのない駄レスに激しく萎え('A`)
559名無しさん@公演中:2006/05/16(火) 14:56:51 ID:+q6WVolp
>>557は手を振っているから
「無理無理」ということジャマイカ?
560名無しさん@公演中:2006/05/16(火) 15:04:28 ID:vtNzIPiq
どっちなの?>>557!!
561名無しさん@公演中:2006/05/17(水) 20:23:40 ID:fL8UG+2T
暇な日のすごし方を教えて下さい。
機材の修理、点検終了。
倉庫整理、清掃終了。
アッパーローホリ色換え終了。
打ち合わせ電話も来客も無し。
562名無しさん@公演中:2006/05/17(水) 23:51:37 ID:MzQaJ/lq
つ[2ちゃん]
563名無しさん@公演中:2006/05/18(木) 00:01:18 ID:U1Pggp51
俺は音響なんで、ケーブル拭いてる。
あと忘れがちだが、フロアの音響や照明のポケット、たまに掃除機かけた方が良いよ。
564名無しさん@公演中:2006/05/18(木) 03:20:46 ID:O6LQ3aem
掃除機無い・・・
565名無しさん@公演中:2006/05/18(木) 06:24:28 ID:vBI0nvVQ
みなさん1kwハロゲン電球どこで買ってます?
どこか安いところありませんかね。
566名無しさん@公演中:2006/05/18(木) 16:50:37 ID:zqzEQRsy
ヒマな日のすごし方?掃除のオバチャンと世間話。

あと民間委託で入ってるなら、事務所の人間にはヒマに見えないようにふるまっといたほうがいい。
スキあらば予算&人員削減の矛先に真っ先にあげられるから。
567名無しさん@公演中 :2006/05/18(木) 23:06:13 ID:24aszOLw
催し物のない日は何気に打ち合わせが集中していたりする。
本当に何もない日は、
サス下ろして灯体の掃除、
搬入口を開け、空気入れ替え、
音響マルチケーブル等、あまり使用しないケーブル(ドラムは除く)を
バトンに吊って巻き癖取り、袖幕綻びの繕い、等々。
あるいは、常駐者が多い小屋なら、
備品で置いてあるが使った事がない、たとえば、
仮設能舞台を組んでみる(会館側がOKなら、けど、まず使う事はないと思うが)とか、
会館にある灯体を思いっきり使ってドカ仕込みをしてみる(会館側がOKなら)とか、
普段出さないような音量でエージングを兼ねて音出ししてみる(会館側がOKなら)とか。

>>564

566の1行目。
主催者からもらったお菓子(箱入り)はまず清掃にお裾分け、これ基本。
568名無しさん@公演中:2006/05/19(金) 03:15:03 ID:FeLP+lOJ
むしろ警備に回して、終了時間の帳じり合わせに利用だな。
どうせ事務所の連中なんか、深夜延長なんか最後までいないか、いても仮眠とかいってソファーで寝てるだけだから。
569名無しさん@公演中:2006/05/24(水) 23:08:52 ID:quDvp70a
>>565
ttp://www.soundhouse.co.jp/

有名メーカー品はそんなに安くないか? 当方音響なので相場を知らないっす。
570名無しさん@公演中:2006/06/01(木) 17:50:31 ID:LoURBqTD
指定管理者制度のおかげなのか、安い物にくいつく役人が増えた。
電球等の消耗品を安くあげたい気持ちはわかるのだが
日頃お世話になっているメーカーを裏切ると
今後の仕事がやりずらくならないのか?
571名無しさん@公演中:2006/06/01(木) 18:03:58 ID:oDb2V9BD
そんな先のことは考えていない。
572名無しさん@公演中:2006/06/02(金) 07:45:05 ID:qcQIaM9q
でも日本の照明メーカーは値段高杉
特に卓まわり。
卓本体もさることながら液晶モニタ1コにいくら払えばええんじゃい
573名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 18:33:23 ID:hQ/CGjXk
 照明担当にアンケート。

Q1 C口(特にミニC)の埋め込みコンセント。ベークのトッププレートのアース部分の出っ張りがよく折(ら)れるが、
   1. 気付いたときに交換。
   2. 保守点検等で指摘されたら交換。
   3. 折れているのは知っているが、特に機能には問題ないので放置。
   4. 折れているのは知っているが、予備を買ってもらえないので(泣)放置。
   5. 折れていないと思う事にする。
   6. 気にした事もない。

Q2 Cのオスプラグ、上部プレートのツノの部分(端子のカバーになる部分)もよく折れるが、
   選択肢はQ1と同じで。

 ウチでは今まで両方とも2だったのだが、最近4になりつつある。両方とも機能的には確かに大きい問題はないのだが・・・
574名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 23:13:52 ID:uUNecVRM
今度リハなしチェック無しでバンドが来るのですがPAでどの程度までやればいいと思います?
編成はDr E.Ba E.Gt SAX TP VO お囃子  
曲は民謡で打ち合わせではVoとお囃子マイクとFootだけあればいいとの事。
個人的にはバンドもマイク立ててやりたいけどメンバー入りも本番直前(休憩中)だし今後の事も考えて迷っています。
皆さんならどうします?
575名無しさん@公演中:2006/06/08(木) 00:37:43 ID:QhyNw2JT
>>573
Q1
 B。次の保守の時に交感しよう、程度っす。
Q2
 @オスはマメに替えてるかも。

>>574
志村〜!!
ここ照明スレ!!
576名無しさん@公演中:2006/06/08(木) 00:44:30 ID:rem5aIJC
>>574

>Voとお囃子マイクとFootだけあればいいとの事
んじゃ言う通りそれだけやればいい。大体ろくなチェック時間も無いのに余計なリスクを背負う必要は無いと思う。
577名無しさん@公演中:2006/06/08(木) 06:51:46 ID:VlW/xyfj
>>574
打ち合わせをしない奴は、
自分をどう見せたいか、自分をどう見て欲しいか
こだわりのない奴。
舞台に立つ資格すらナシ。
578名無しさん@公演中:2006/06/08(木) 21:22:26 ID:qMLTeakC
>>574
リハ&チェックもなしって・・・
そんなもんテキトーでいいだろ
おれなら予備マイクは用意しとくが
ぶっつけ本番じゃできることはたかが知れてる。
579名無しさん@公演中:2006/06/08(木) 21:55:33 ID:aDMO2zJC
照明も、ぶっつけ本番なのにいろいろ要求されたりするよな。
580名無しさん@公演中:2006/06/08(木) 22:55:16 ID:ct0zkkvo
>>575
志村〜!!
ここ小屋付スレ!!
581574:2006/06/08(木) 22:55:47 ID:dRRcURNM
ありがとうございます。

発表会程度なら打ち合わせ通りで済ましてしまうのですが、民謡歌手とはいえ一応プロだし、有料公演なのでどうしたものかと思い相談しました。
とりあえず予備として用意して打ち合わせ通りの方向でやってみます。
582名無しさん@公演中:2006/06/09(金) 00:09:32 ID:P7zQrePc
主催者は素人団体っぽいな。音悪かったつって
終演後事務所にクレームつける&意味わからない役人が勝手に謝ってこっちが悪かったことにされてしまう
てのに十分気をつけとかんと
583名無しさん@公演中:2006/06/09(金) 00:24:13 ID:UoJqXFjq
有料ならやらない
584名無しさん@公演中:2006/06/09(金) 20:31:13 ID:pZjqHoZ0
有料公演は、小屋対応すべきじゃないだろ。
585574:2006/06/09(金) 22:06:59 ID:0iw6u5bn
何とか終わりました。
持ち込みMD(デッキは小屋の)が本番直前にDISK ERRORが出て大変でした。
予備のDISKも持ってきてないし・・・。
バンドは結局各1本ずつ(Drは2本)マイク立てることになりました。
有料なので本当はやりたくないし、やるならやるでSCくらいはやりたいんですけどね。
でも、毎日県内を回っていて他の小屋でも同じような条件でやっているらしいです。
客層が年寄り(老人会)なのでこんなものなのでしょうか。
毎年来ると思うと・・・・orz
586名無しさん@公演中:2006/06/10(土) 00:10:22 ID:iU9zFdiy
有料公演は対応しないところが多数派ですか?
うちはとくに規定がないのでなんでもやっちゃうんですが
正直あんまりやりたくないです。
587名無しさん@公演中:2006/06/10(土) 17:02:10 ID:i9bf4PuP
有料公演やりたくないね。
金儲けのために利用されてるみたいでね。
でもお客さんのためにいつもよりやっちゃうけどね。
588573:2006/06/11(日) 13:19:53 ID:vO/zb4XP
>>575
 亀ですがレスどうもです。

 Cコネをマメに替えるとなると、90%普通に使える廃棄品がたくさん出てきますが、みなさん剛気に
捨てちゃってるんですかね? 部品取りにしても壊れるのはほとんど同じ場所だし・・。
ウチでも部品取りとしては保管してますがニコイチにもならず増える一方です。
 いっそ台車に踏まれてバラバラとかなら諦めもつくんでしょうけどねw

 で、Cコネをパーツ買いできるような所知ってる人います? 松○はダメでした。
589名無しさん@公演中:2006/06/23(金) 23:20:16 ID:bVhe/GPo
保守点検
590名無しさん@公演中:2006/06/25(日) 22:02:43 ID:LdQEwk4x
防災訓練
591名無しさん@公演中:2006/06/28(水) 00:18:36 ID:8so4D93y
員数チェック
592名無しさん@公演中:2006/06/28(水) 01:21:28 ID:BvoE5FNt
病害虫駆除orz
593名無しさん@公演中:2006/06/28(水) 09:31:23 ID:gRIFonox
客電チェックで全身埃まみれ…
594名無しさん@公演中:2006/06/28(水) 09:39:47 ID:yGtKURJC
アスベスト
595名無しさん@公演中:2006/06/30(金) 00:17:30 ID:H7nFVtVr
PCB
596名無しさん@公演中:2006/06/30(金) 23:33:04 ID:TcQxShZr
耐震
597名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 14:44:40 ID:tH/go8bi
照明保守点検とエレベーター点検がぶつかると辛いですよね。
598名無しさん@公演中:2006/07/03(月) 01:39:57 ID:4M1I4wbO
音響、照明、機構の保守と施設全体の電源の保守が重なって一日潰れたことが。
保守の計画立てた事務所の人間が始末書だったとか。
599名無しさん@公演中:2006/07/03(月) 02:53:58 ID:dwZumyon
>>598
一気に済んでいいじゃん?違うの?
あっ、忙し過ぎたのか、事務所の人間にとっては?
こっちは一日走り回ってる日もあるよ
600名無しさん@公演中:2006/07/03(月) 09:50:55 ID:9tpGHN2Z
>>599
釣りでもなさそうだしマジレスすると、電源保守の時は当然全館停電になるわな?
その状況で他のセクションが何の作業ができると思う?
601名無しさん@公演中:2006/07/03(月) 11:13:39 ID:MXDeyyXr
みなさん、ボーナスもらいますた?俺は・・・これがボーナスかって位の値段ですた。
602名無しさん@公演中:2006/07/03(月) 21:56:42 ID:Efcag0ER
ボーナスって何?おいしいの?
603名無しさん@公演中:2006/07/03(月) 22:47:05 ID:TO6xGznj
>>602
酢味噌付けると美味しいかもw
604名無しさん@公演中:2006/07/03(月) 23:51:23 ID:3oX4JlBF
ボーナスって、寸志のこと?
605名無しさん@公演中:2006/07/04(火) 11:43:35 ID:K2YSmzwu
棒茄子sage
606名無しさん@公演中:2006/07/04(火) 15:26:39 ID:eYJ/Mr6q
まぁ棒茄子sageった
607名無しさん@公演中:2006/07/05(水) 00:46:43 ID:ZQWcuKXY
指定管理者制度のおかげで、ボーナスどころか
少なかった給与もさらに下げられた。
もうローンが組める身分では無いみたいだ。
もうすぐ、生活保護だ!働かなくても金がもらえるぞ!!
608名無しさん@公演中:2006/07/05(水) 19:41:42 ID:WFea4B87
>>607
在日なら年間600マソ貰えるぜ。
609名無しさん@公演中:2006/07/07(金) 23:21:01 ID:xMFx8jB2
小屋付さんになりたいんですが、どうすればなれますか?
610名無しさん@公演中:2006/07/07(金) 23:41:55 ID:YdHycWxY
指定管理者制度って知ってる?
知っててなろうというなら止めはしないが
611名無しさん@公演中:2006/07/08(土) 00:13:50 ID:buvooEFc
むしろ小屋付きを辞めたいんですがw
辞めた所で似た職業にしか就けねえだろうけどもww
612名無しさん@公演中:2006/07/08(土) 01:23:51 ID:CUDZwj8W
指定管理者制度については知っているのですが、求人募集をしている企業、団体になかなか出会えないです…当方都内在住です
613名無しさん@公演中:2006/07/08(土) 23:40:39 ID:rzFSqj9k
これからは、家族を養える職業ではなくなる。やめとけ
614609:2006/07/09(日) 22:58:13 ID:/q70rA0r
>>613 詳しくお願いします…
615名無しさん@公演中:2006/07/09(日) 23:04:25 ID:QgOr7wlL
一般のお客さんからは夢の現場「劇場」で働いている事に誇り持とうぜよ。
まあ、こんなところにも常に現実はあるのだがw
616名無しさん@公演中:2006/07/09(日) 23:10:28 ID:DTBGDESt
小屋付きしか経験の無いやつは現場で使えない。
現場経験の有る奴は小屋付きとして使える。
なので、未来の無い財団やら入って小屋付きになることは勧めない。
舞台屋か音響屋か照明屋へ入社しろ。
617名無しさん@公演中:2006/07/09(日) 23:34:06 ID:QgOr7wlL
↑私、3年位現場で働いてこの仕事(3年)やってるのですが未来ありますかね。当方、31歳。
618名無しさん@公演中:2006/07/09(日) 23:53:36 ID:OZNaVTAt
どこか、ビルメンテとか警備会社が格安で落とした小屋で一発やらかせば、未来があるかもしれないが。

某エレベーター事件の時に、ちょっとうらやましく思ってる自分がいた。
619名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 00:10:16 ID:kH8djNfP
>>609=>>614
公立劇場に勤めたいと思ってるなら↓を読んでからに汁!
現役で勤めてる香具師も読んどけ!
http://www.kpac.or.jp/kancyos/sitei/siteikan%82%92isya.html
620609:2006/07/10(月) 01:57:55 ID:UrEwI8EV
>>619様 良い勉強になりました ありがとうございました
621名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 23:26:35 ID:YPnk0gEO
師弟管理制度の我が社もつらい・・・
師匠とも思えない団塊の世代の我がままぶりに振り回されて、
仕事に支障をきたす。
現場で死傷者はでてないのが不思議だ。
622名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 01:02:13 ID:9lLHh4Bk
ぶっちゃけ、死傷者でも出ない限り問題点が社会的に取り上げられることは無いと思う。
ただ、俺の知り合いの人はその被害に遭わないで欲しい。






舞台をなめてるビル管理会社の再雇用シルバーども、逝って良し。
623名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 07:02:30 ID:5xbjub26
「回路下さい。」
「そこに有りますよ。」
そうじゃねえんだよボケッ!
昔みたいに殴って教えていいのかな?
624名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 23:25:58 ID:KLJWCcVP
>623 マジで殴りたいね。いるよ時々そういうボケ。

ボケた小屋月のいる小屋なんかいっそ小屋月居ないほうがいい。
氏ねよボケが。いらねえよ、氏ね。
逝っていいわ。〇−〇〇〇ホールの〇区〇さん。


と、暇な小屋月にわざわざからまれて、キレないように我慢するのが
大変だったので、ここで鬱憤晴らしてみるテスト。


現場知らなくて常駐のみってのは、逝っていい奴が多いね。
そうじゃないのもいるけどさ。でも特に財団は最悪多いわ。
師弟管理者で、クソが増えて増長してるかも。
クライアントに抗議してもらおう。
自分の仕事の邪魔されたから、絶対許さない。
625名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 05:25:56 ID:GfQOAFCh
チェイスを組むのは小屋?、乗込み?
626名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 07:47:52 ID:bx5ARmgx
当然小屋。乗込みが「この卓わかるんで自分でやります」って言わなければ。

こういう質問自体が、小屋月が現場を知らない証拠に思える。
627名無しさん@公演中 :2006/07/16(日) 11:26:09 ID:T3vnJriL
ウチの社では、なるべく新卒採用し教育して使っています。
現場経験者ははっきり申し上げると使えません。
確かに、技術、知識に関しては何もいう事は御座いませんが、現場業務以外に関しては疎い方が多く、トラブルが絶えません。
なんせサービス業ですからね。

逆に小屋付きしか経験ない人間は現場では使えないっていうのもわかりますけど…。

628名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 21:17:51 ID:HhHlFPsM
>>626
本気で言ってんの?冗談だよね?
629名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 21:24:20 ID:uPvLATWN
>627
うーーーーん、この仕事やると必ず
現場経験者小屋付きvs経験なし小屋付き
みたいになるよね。自分はこいつより上だけどこいつよりは下かなみたいなランク付け
というのはどこの業界にもあるらしい。俺の先輩は元現場の小屋付きだけど「最近の現場
はなってない!」とご立腹だよw
630名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 22:39:18 ID:nVX7cSIK
>>626
うちの小屋、チェイスどころか記憶も乗り込みが入れるんだけど、変かなぁ。
現場時代を思い返しても、いつもそうだった気がするし。
一応、いつもパッチに上がった時に記憶を使うかどうか・操作が分かるかどうか確認するんだけど
大半の乗り込みは記憶の入れ方を知っているし、
仮に知らなくても「使い方を教えて下さい」となる。
立ち会いを名乗り出ても「いや、ぼちぼち入れていくので。わからなくなったらお呼びします」とか言われる。
まぁ、うちの卓はごく一般的な小さなしょぼい卓だからこれで良いのかも知れんが。
631名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 23:13:09 ID:YyUVojea
>>628 えええ!?
自分現場も契約先の小屋付きもするけど、小屋付きしたら卓操作は
630みたいに「自分でやります」って特に言われなかったら
基本的にパッチ以外に記憶周りの操作も会館でやるようにしてるよ。
だって、その為の小屋付きでしょ?
卓が完璧にわかってて、一番効率よく卓操作の方法を知ってるのが
当然だよね??そうじゃない人が小屋付きなんかやってても
意味無いよね???いるの?
たまに記憶のちゃんとできないくせに「小屋付きです」とか
言う人(財団職員か、公務員の派遣が多かった)もいるけど…、
業者派遣の小屋付きでそういうのは知らないなぁ…。

で、利用してくれたオペレーターに最善の協力するのが最低限だと
思ってたけど、専業常駐小屋付きの人って違うんだ??
632名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 01:37:10 ID:4xOT/My5
日本中の全ての小屋が舞台・音響・照明、各セクションの管理を置いている訳ではないからね。
予算がなくて十分な人員を確保出来ない会館なんていくらでもある。酷い所だとひとりで全部・・・。
そうなると一人の人間が一つのセクションにベタつき出来ないんですよ。
うちも頭数足りてないので、記憶は630の所と同じく操作方法を教える形をとっている。
乗り込み側も事情を察して「分からなくなったら呼びますので、大丈夫です。」と言ってくれている気がする。
世間にはこんな現場もあるので、626の「こういう質問自体が、小屋月が現場を知らない証拠」と言うのは解せないなぁ。

>>631
そんな訳でうちの小屋は、卓の操作方法は熟知してるけど記憶を入れる操作は基本的にしておりません。
一度「あそこの小屋は記憶を入れる時に放ったらかしだった」と言った業者がいたみたいだけど
これ以上はどうしようもない、というのが正直な所で。
これでも最前の協力をしているつもりですが・・・。胸に突き刺さるなぁ。
デカい催し物が入ると、朝、会館側との打ち合わせをしに来た各セクションのチーフ達で行列が出来るし。
633名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 02:00:47 ID:qV6MLLvP
>>632
つ 打合せで一言断る
634名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 02:05:41 ID:5pHmnmBh
ツアーよりも、単発仕事が多い者ですが…。

貸館率の低い小屋の小屋付きは、管理としての要領が悪い人が多い気がする。
管理の人間が操作するレベルの本番と、それなりのオペ代貰ってオペレーター
が入ってくる本番は、調光に求められる完成度が全然違うのに、有料仕事の
流れに乗ってこれない人多いもん。自分でやるならしっかりするんだろうけど。

正直、管理がいるなら卓の記憶周りもやって欲しいし、出来ないなら
事前に教えて欲しい。知らない卓なのに、管理の人が「記憶までは付き合えん」
って言うんだったら、その卓に強い人をメンバーにいれるもん。

こっちは事前に仕込み図送って電話入れるようにしてるんだから
その時一人前の対応できるような口を利かないで欲しいよ。
正直に、照明にはまともに付き合えない、言ってくれた方が助かる。

ウチは会社が制作もやるんだけど、技術を知ってる人も居て
常駐照明がいると聞くと協力してくれると思うから(うちから派遣
の常駐はそうさせてるので)オペレーターの数に余裕を持たせてく
れないんだわ。
635名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 10:32:05 ID:78kd2zci
業者側が望むのなら記憶の入れ込みもこちらでするつもりなんだけど
いつも「大丈夫です」と断られるので、実際記憶の入れ込みに立ち会った事がないです。
業者側の考えとして、出来たら自分で直接操作したいというのがあるのかと思ってました。
記憶どころかパッチも「出来るので別に構わないですよ」という業者もいるし…。
私はそんなに頼りないのか? とかよほど嫌われてるのか? とか考えてしまうよ(´・ω・`)

「小屋側が記憶も入れて当然」と言う方は、大規模な小屋についている方でしょうか?
うちみたく36chのごくありふれたショボイ卓の小屋でも、
業者としては記憶の入れ込みは会館側にしてほしいものなのでしょうか?
636名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 10:50:50 ID:M9MSSc9E
36chなら不要なんじゃね?
つか、小屋付き自体無駄なキガス。
637名無しさん@公演中 :2006/07/17(月) 13:17:02 ID:vq8LA42R
>>629
627ですが、現場経験者小屋付きVS経験なし小屋付きではなく、現場経験者小屋付きVSお客、お役所。
なんか、理想だけで仕事している人が多い。
638名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 16:51:03 ID:moiXcu9N
経験なし小屋付きは、業界の仕事のシビアさが理解できないんだよ。
だから平気で外部オペレーターの足が引っ張れる。
オレ流(自分ちの小屋しか知らないから)で仕事ができると勘違い
してて、だから管理としても使えないんだよ。VSっていうか、もう別の
業種だよなぁ。未経験の小屋付きは…。

もう少し業界の端くれにいる自覚を持ってくれ、頼む。
639名無しさん@公演中 :2006/07/17(月) 17:06:24 ID:vq8LA42R
ある意味、別業種ですから……。
640名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 18:20:04 ID:78kd2zci
>>636
そ、そんな・・・orz

いや、うちのホールは地元の素人団体の利用が多いので
舞台の安全確保だの技術的サポートだのする人間はいるかと。
「その程度、それこそ職員でいいじゃん」と言われそうですが・・・orz
641名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 21:52:19 ID:ZMLV7yNC
>>640
そういうサポートこそ、経験者じゃなきゃ。
642名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 22:19:27 ID:8SFjcJTU
自治体職員や(劇場専門でない財団の)プロパーが舞台技術者としてやってる場合、
人事の都合で全く経験のない人間が(しかも結構な年齢で)
配属になる場合がある。
逆に経験豊かなベテランが、後輩を育てる時間も与えられず
関係のない部署へ配属されたり・・・
これはもう組織の問題。どんなに訴えても専門性を理解できない上層部。
643名無しさん@公演中:2006/07/18(火) 01:06:24 ID:snBKmSkV
それぞれの小屋には、それぞれのルールが有って
どこまでって線を引くのは難しいけれど
小屋付の仕事って
設備の不具合も無く、事故も無く安全に終わらす事だよね
催事の中身なんて関係無いんだよね。
転換のきっかけでミスがあろうが、照明が汚くても、音が五月蝿くても
死傷者も無く、小屋の現状復帰がちゃんと終われば問題無いんですよ。
後で主催と乗り込みが揉めようが一切関係無い事なんですよ。

照明卓の操作を手伝って、単純なミスで演出に不具合が出た場合を仮定しよう。
その責任は誰?確認を怠った乗り込み?ミスをした小屋付?
はっきり言って、そんなリスクはいらない。
卓を壊されたく無いので立会いもするし、わからない事はちゃんと教えるし、
それ以上何を求める?
そもそも、国内の小屋に入っている卓なんて数種類しか無いわけで
普通に現場をこなせば、必要最低限の操作は頭に入るだろ?

舞台機構の操作盤も乗り込み(素人を除く)に任せたいくらいなのだが、
何故ここだけ小屋付がやらないといけないのだろうか?
隣で、非常停止ボタンをスタンバイしてるだけだとダメなの?

ちなみに、わたくしは。現場出身の小屋付ですが


644名無しさん@公演中 :2006/07/19(水) 09:51:47 ID:g/FwaB89
>>643
強く同意致します。
あくまでも、貸し館です。
大変、忙しい、人手が足りないってのは乗り込みの方々の都合でしょ。
小屋付き結構叩かれてますけど、こちらから見ていても乗り込みの方で技術未熟、要領悪、言葉足らず。
明らかに、仕事できない方お見受けできますが……。
645名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 21:21:40 ID:8v9odMtE
強く同意致します。
あくまでも、貸し館です。
大変、忙しい、人手が足りないってのは乗り込みの方々の都合でしょ。
小屋付き結構叩かれてますけど、こちらから見ていても乗り込みの方で技術未熟、要領悪、言葉足らず。
明らかに、仕事できない方お見受けできますが……。
強く同意致します。
あくまでも、貸し館です。
大変、忙しい、人手が足りないってのは乗り込みの方々の都合でしょ。
小屋付き結構叩かれてますけど、こちらから見ていても乗り込みの方で技術未熟、要領悪、言葉足らず。
明らかに、仕事できない方お見受けできますが……。

強く同意致します。
あくまでも、貸し館です。
大変、忙しい、人手が足りないってのは乗り込みの方々の都合でしょ。
小屋付き結構叩かれてますけど、こちらから見ていても乗り込みの方で技術未熟、要領悪、言葉足らず。
明らかに、仕事できない方お見受けできますが……。

小屋付きに言われる覚えも無いんだが。
646名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 08:11:20 ID:E9R0H3LX
小屋付きって使えない技術者の墓場っぽいイメージがあるんだが・・・
647名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 11:50:21 ID:dUtnJV1x
名古屋の人いる?
御園座の事故の詳細が知りたいのですが。
648名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 22:36:12 ID:Vokt2MTI
>646 小屋付きと、現場を持ってる会社では現場で「使えない人」を
小屋付きさせることが多いからね。クビにするのも難しいからさぁ、って程度の理由で。
649名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 22:56:56 ID:rzuRjHoL
>674 2階席の客が落下って・・・事故って不思議ですよね。
老人がそれで生きてるってのも不思議だ。
650名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 23:00:39 ID:rzuRjHoL
>646・648
お願いだから、うちの小屋に来ないでね。怪我人がでちゃうかも
俺もタイホされたくないしね
651名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 01:07:20 ID:If3Pjd0D
>>650
あなたは使えない技術者なの?w

まぁ冗談はさておき、>648のような実態がある感は否めないような気がする。
おいら自身はこの状況を打破したいのよ。
小屋付き技術者の地位?ってもうちょっと上がって良いと思うんだけど・・・
特に指定管理者を導入している小屋ならなおさらね。

皆さんはどう思ってるの?
652名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 08:08:00 ID:1L6jqnJ6
>643,644 
 みたいな考えで仕事してる連中がいる以上は、小屋付きの技術の向上
(やる気も向上心も低そうでしょ?)って難しいんじゃない?
小屋付き自身が自身の小屋での催事にさえ「面倒がなきゃいいんだよ」って、
…ねぇ。
 その考えを入札のときに言ったら「そういう管理者はいりません」って
切られちゃうよねぇ。財団職員なら異動だと思うよ。
 建前の世界では向上が望まれている業種ではある。しかし2chだから簡単
に言えるんだろうけど、これじゃあな、とは思うよ。
653名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 12:19:04 ID:/m0opjmp
話ぶった切ってすみません
ちょっと皆さんにご相談何ですが
裏方スレでも質問したので重複してるかもしれませんが、
そろそろ、吹奏楽のコンクールの時期なんですが、お子様たちへの対応どうしてます?
反響板の手垢とか、舞台に捨てられたツバのシミとか・・・機材の上に物置くし。
本番前テンパってる子供を、叱りつけるのもどうかと思って、何も言わない様にしてるけど、
最近、いい加減腹たってきてまして・・・
それでも黙っておくのが良いですかね?
654名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 12:20:08 ID:/m0opjmp
向こうでのやり取りこんな感じでした。なにか方法無いですかね・・・胃が痛い、、、

675 :名無しさん@公演中 :
先に吹連に根回ししていないの?
うちは毎年きっちり利用に関しての打ち合わせしているからほとんどそんなことないが。
いつも1回目の打ち合わせの時に去年の打ち合わせ表見て、去年のあった問題・1昨年あった問題点も
その年の担当者に伝えている。
まー、太鼓のタイヤゴムのあとが床に残ることあるけど、学生が消しゴム使って消してくれているし。
どこでもそうだろうけど、段取りさえきちんとしていればあまりそういうことは起こらないと思うんだが?
つば…というかあちらさん曰く水蒸気らしいが、それは出て当たり前なものだから極力舞台袖に
おいておく雑巾で出してくれと言っている。

流石に袖でうるさい時は嗜めることもあるけど。
…たまたまここ数年の担当者が、高校の時の担任だったから好き勝手言っているのもあるかもしれないがw
思っていること吹連の担当者にきちんと言ってみれば?

678 :674:
>>675
打ち合わせで言ってるのですが、その人が全日程居るわけでもないし、
打ち合わせ時の注意事項が大まかには伝わってるけど、
細かな点がきちんと伝わってなくて、
さらに、クラシックの方々には変な迷信が有るようで、
ツバ(水蒸気)は、舞台にすてていい、とか言ってる先生も居る始末で・・・
子供は、訳分かってないしで・・・。

今度から金管のツバ捨て用に30×30ぐらいの素板でも置こうかとか考えてるけど
気にしすぎなんですかね・・・
655名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 17:55:30 ID:lMvaxQ7+
>>653
裏方スレってどこですか?
656名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 18:05:16 ID:/m0opjmp
>>655
舞台裏で働く人々の雑談スレ
でした、、、
657名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 09:40:20 ID:MQYgpwvI
>>652
「備品の不具合が無いように」とか「安全」とか
説得力の有る言葉で乗り込みやら、どっかの役人やら、素人ババを説得しないと説得できないだろ?
ある程度知識が無いと成立しないことで
「面倒くさい」からやらないんじゃなくてさ
素人を説得するのって、かなり面倒くさいんだよ。

2階客席から人が降って来る時代に、無事故を売りに契約取ればいいじゃん。
「なんもやりまへん!」と言う奴はいないだろ?
658名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 16:03:01 ID:hIjkecpd
>654
>ツバ(水蒸気)は、舞台にすてていい、とか言ってる先生も居る始末で・・・
>子供は、訳分かってないしで・・・。

ダメな理由を何度でも説明して、根気強く注意。
自分の行く小屋は、絶対に唾捨てを見過ごさないことにして
気付くたびに「ダメですよ、お願いしますね」とやってたら
常連はみんな、インスタントラーメンのカップや、10枚くらい重ねた新聞紙に
唾を捨てるようになって床は濡らさないようになった。
4,5年かかったけど成果は出たよ。
659名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 09:22:01 ID:z1CHzDEQ
4、5年ですか、、、
叱りたくなるのですが、やっぱりNGですよね・・・
660名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 11:42:55 ID:UFNmZn16
 このご時勢もあるので、叱らないほうが無難だね。
叱らなくてあくまで「お願いします」って繰返し言えば、反感も買わないから
 結果としてはスムーズにいくよ。経験的にね。
 相手を尊重した態度を取れば、向こうもこちらを尊重してくれる可能性が
高い=言うことを聞いてくれる。
(学校の先生はそうでもない奴も多いけど、子供はまだいいよ)
661Q-1:2006/07/25(火) 18:39:01 ID:JVOeUjHh
学校の先生って「・・・」

「・・・」に当てはまる適当な言葉を入れなさい。(10点)
662名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 23:43:57 ID:l1KfQJww
学校の先生って言えばさぁ、今年始めあたりのことなんだが、とある催しの練習とかでウチ来たんだよ。
で、小屋付きは何するでもなくただ場所提供。作業灯点けて、脇で観てるだけ。だったんだけど、
ちょっとした用事があるから先生には何かするなら内線で電話して、って伝えて5〜10分くらい事務室に戻ったのね。
で、舞台に戻ってみたらやたらデカいバミリが何カ所かあってさ。最初ガムテの上に書いてんのかと思って、
ウチの小屋ガムテ禁止だから注意しようと思って先生のとこ行ったさ。先生、マジックで直接舞台面に書いてやがった・・・orz

俺「ちょっと!何やってんすか!」
先生「あぁ、水性だから大丈夫ですよw」

いやそういう問題じゃねぇだろ。

俺「消えるわけないじゃないっすか!あぁもう、どうすんですかこれ!」
先生「消えますよお」ゴシゴシ「あ、あれ?」

消えるわけねぇ・・・だって油性だろうが水性だろうが既に染み込んでんだもんよ・・・

先生「あれぇ、体育館に書いたときは消せたのになぁ・・・」

ニス塗りの床と違うことくらいわからんのか・・・学校じゃ習わなかったなろうなぁ。

ということがあった。長くてゴメソ。誰かに聞いてもらいたかった。反省はしt(ry
663名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 23:59:07 ID:sjX3N5x9
>>662
そりゃひでぇ

学校のセンセイってのはさ、学校の中のことしか知らない人が多いね。
学校卒業して学校に就職してんだから当然の結果だが。
ま、自分は小屋つきで、小屋の中のことしか知らんと言われりゃ否定できんけどね。
664名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 00:49:04 ID:w7zYMnD8
>>662
酷過ぎ……俺なら蹴り飛ばすな。

昔、反響板に鉛筆でサイン書いてるガキに蹴りくれたら、教育委員会に訴えられそうになったけど。
665名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 01:18:20 ID:hdjdCj6t
>>662
うぁぁァァ・・・酷い・・・
その後どうなったの?全面削ったの?

>>664
うちの地区の小屋も反響板は手垢で真っ黒、かなり見苦しい・・・

やっぱり先生様方が一番厄介な気がするorz
666名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 10:27:06 ID:t8bE79ne
>662
学校関係者、行政関係者が危ないのはお約束だろ。
>何かするなら内線で電話して
って、舞台を離れた662氏が、甘いし無責任だと思う。
667名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 14:40:19 ID:/pnFrsI2
床にマジックなぁ…
洛○の○本先生にやられたなあ。
あそこは要注意だと思う。
668名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 20:32:35 ID:O/niDUJB
学校の先生って「・・・」
・・・=担当じゃないのでと言って逃げる。
自分の担当しか把握してなく全体の流れがわからないというのも問題だけど、
わからないことがあって先生に聞くと「担当じゃありません」と言われてそのまま
担当がだれだかわからないから聞いてるんだっつーの!せめて担当者を呼んで来るとかしろよ!
誰がどこ担当かも把握してない先生いるね。
669名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 20:33:24 ID:O/niDUJB
床にマジックはないけど、汚した業者(舞台屋)がクレンザーで磨いていきやがってそこだけ真っ白・・・。
670662:2006/07/26(水) 22:47:49 ID:AbNGoOno
泣く泣く部分的にペーパーかけました。
遠くから見たらポチが当たってるように見えるのは覚悟のうえで。

作業自体はその先生にやらせたけどね。できることなら全面磨かせたかった。
でもウチも教育委員会系列の小屋だから上は身内に甘いんだよ。

>>666
アナタは交代要員もいないときに少しも目を離さずに見ていられるのか?
ちょっとトイレ行って来た、あるいは欲しいと言われたものを出しに上手の倉庫に行った。
そのくらいの時間です、俺が離れたのは。アナタはそういうときどうするの?
671662:2006/07/26(水) 22:53:48 ID:AbNGoOno
連投スマソ

↑何だか見返してみたら自己弁護にしか見えない。俺カコワルイ
激しく後悔してみるので許して。
672名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 22:59:22 ID:w7zYMnD8
>>671
気にするな。真面目に仕事してる小屋付きは多分みんな貴方の味方だ。
利用者や事務所のバカは、>>666みたいなこと言うかも知らんけど。
お釈迦様でもあるめえに、四六時中舞台全部見てられるかっての。
他にもやることあって、しかも何人もいるわけじゃないんだからさぁ。
673名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 23:23:46 ID:TRIDGqBh
>672、ううん。だめ。小屋付きは最低でも舞台を守るのが仕事だから。
相手を見て危ないと判断したら、自分なら事務所の人に内線で連絡して
一旦舞台に来て貰って、見張りを頼んでから離れることにしている。
(だから日頃事務所の人とも舞台のNG事項について最低限のことは
理解して貰うように、日頃の世間話や申し送りの時に話している。
 自分も、一人で管理の時にトイレに行ったり、喉が渇いて水分補給に
離れることはあるからね)

 そこまで必要ないだろうと判断して離れて、こういう結果になったら
見抜けなかった自分の責任。
 仕事をなめてはいけませんよ。
 自分は後輩にはそこまで助言している、そこまであなたの責任だよと。
674662:2006/07/26(水) 23:55:15 ID:g3QmLuFH
>>672
ありがとう。でも673氏の言うことももっともなんだよ。
672の言ってくれたことももちろん嬉しいよ。本当にありがとな。

今回の俺の敗因は相手の行動を読めなかったこと(まさか直で書くとは思わなかった)と、
相手の常識(あの状態で消せると思っている)を少しでもアテにしてしまったことだ。
いや、多分わかってはいたんだよ、俺の不注意も大きいって。理屈ではな。
ただ感情では消化しきれないものが残ってたから。

何かプチ旋風起こして済まなかった。この話題はもう終わりにしよう。
他の小屋の人、俺の二の舞にならないように気を付けてな。
675名無しさん@公演中:2006/07/27(木) 22:21:14 ID:7n4fAA5B
蒸し返してごめん。
>>672
だったら、舞台にマジック直書きされても小屋付きは「相手が悪い、自分は
知らない」って言うの?それで通用するわけ?
どこの小屋の人か知らないけど、ありえないでしょ。
676名無しさん@公演中:2006/07/27(木) 23:52:17 ID:DjsCCmlZ
つうか、まず床に直に書くバカがいることの方がビックリだがな。
バミリはビニテでって説明しとくべきか。

まあ、説明が足りてないってことはあるかも知れないけど、直に書くヤツのが悪いよな。
小屋付きだからって、箱馬何処ですかって聞かれたらそこまで案内するし、メシも食うし、便所も行くし、舞台離れるのは当然。
677名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 00:02:33 ID:JiKhcdxd
じゃ、それで通用するのね。>676さん。
小屋付きって気楽な仕事だね。人を見る目が必要ないんなら
結構なバカでも勤まるんじゃね?
へぇー。
678名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 00:42:31 ID:Tsj4pCq4
バミリはガムテじゃなくてビニテって説明はするけど、
最近の奴は床に直接書かないでくださいって説明までしなくてはならないのか・・・。
普通は他人の物に勝手に書かないよな。これじゃ塀の落書きと一緒だよ
679名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 13:43:01 ID:reXHxjKT
>>677
じゃあお前は利用時間ずっと舞台だけ見続けてるのかと小(ry

まあ普通の人は、床に書かないしね。
680名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 01:32:42 ID:rR/VzS8l
>679
それだけ頭悪いことを書けるのも凄いね。
人を見る目も文章も読め無い、672の居る小屋はさぞかしダメな会館だろうねぇ。
681名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 22:12:32 ID:4tzzciIF
さぞかしな地域で小屋付きしてるんだ。
682名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 22:59:24 ID:T7B+m7U7
ちょっと脊髄反射的なレスが多い気がする。
おまえら少しモチツケ。

書いた奴も悪いし、小屋付きなのに止められなかった奴も悪いんじゃないの?
一方的にどちらか片方が悪いわけじゃないと思うが。
683名無しさん@公演中:2006/07/30(日) 00:37:17 ID:ve2irgmh
話題変わるけど、バックステージパスを作ってくる主催者で、劇場の人間(現場スタッフ、事務所、清掃、設備、食堂、その他)の分まで作ってきて渡してくれる主催者にあった事ある?
俺は無い。

けど、しょっちゅうバイトの兄ちゃんに止められる。
(多分、そこらの兄ちゃんみたいな格好で仕事してるからなんだろうけど)
VIPに付いてきた、明らかにスーツの腰の部分がアレの形に膨らんだSPをしっかり止めてたのは偉かったけどなw
684名無しさん@公演中:2006/07/30(日) 02:07:39 ID:OsJdonwe
>>683
バックステージパスもらったことはないね。

SPで思い出したがGacktのボディーガードは
ガタイのいい黒スーツにグラサンの外人2名だった。
迫力あったけどマンガっぽくてワロタ

685名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 00:14:52 ID:+m0xfRO3
楽屋見舞いに来たVIPを追い返そうとした強者見たことあります。
そのあとで制作のオヤジにえらく怒られてたみたいですけど。
686名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 00:07:38 ID:zz18AllN
バックステージパスは、必ず貰うなぁ。
レッドゾーンは立ち入り禁止、とか制約付きのが多いけど。
でも本番中にツアーが「直電源の小ブレーカー落としたみたいだ」
と騒いで小屋の控え室に駆け込んできた時は、
「緊急事態、文句は後から聞くから通して」ってバイトの
坊やに迫って道を空けて貰った。
凄い剣幕だったからか、顔引きつらせて通してくれたなぁ。
687名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 22:02:53 ID:dck3BRkP
立ち入り制限付のパス???
小屋の人間にそんなの渡すか???
事態によっては、本人楽屋へも入らないといけない状況もでてくるだろ??
そんな非常事態はいままで経験はしたことないけど

それと、直電源のブレーカーが落ちたって事は、持ち込み機材になんらかの異常があったんでしょ?
すぐ復帰するのはどうかと思う・・・

公の施設の管理人は、プール事故を他人事と思ってたらいかんよ。明日は我が身なんだから
688名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 01:07:30 ID:g659lnE+
>>687
音響担当だけど、よく本人楽屋に入るよ。
大抵は、
【楽屋呼び出しとAirが聞こえない→スピーカー音量〈OFF〉→アッテネータ上げて戻る】
だけど。

でも、10年やっててパスを貰ったことは一度も無いかな。
てかむしろ、こちらが相手の立ち入りを制限出来る立場なハズなんですが。
689名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 22:46:38 ID:HaM6x9Jm
そうは思うけど、なんせ利用者様の要望、って、(立場上)強いからね。
小屋の者まで立ち入りを制限してます、タレント様は特別扱いなんですよ、
とアピールしたい呼び屋がいるんだよ。

我々の対応は、緊急事態以外は利用者様の「制限要望」は守ります。必要が
あったらいつでも呼び出してくださいませね。としておるが、結局結構
呼び出される。で、その都度オールラウンドパスの人が小屋付きを迎えに来る。
で、何か不具合が生じれば>688みたいにとんでもないところに
呼び出されちゃうんだ。

呼びに来るほうも面倒臭いだろうに。ポーズだろうな。向こうも大変だよ。
690名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 23:33:22 ID:3M10pRKj
安全管理の立場から言わせてもらうと
館内は自由に歩かせてもらわないといかんでしょ。
タレント様だろうがカラオケのババァだろうが、
会館のルールを守れない奴は来なくていい。
ってくらい強気でやらんと、ツアーメンにも舐められて
小屋をボロボロにされるぞ。
小屋付って商売は、利用者から金をもらってるんじゃなくて
自治体とか小屋主さんからギャラをもらってるんだからね。

ってレスしながら、俺は釣られてるのか?と・・・
691名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 00:30:14 ID:+Ej2Mkv7
>690
よーく嫁。まぁわかんないんだろうけどな。
その程度の脳みそなら喧嘩でも何でもして頑張ってればいいよ。
利用客が居てこその小屋だけど、わかんないよな。な。
692名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 02:49:20 ID:56w2iHFx
その日操作盤担当だった私が、開場前にメシを買う為に外出し、戻ってきたら、
「パスの無い方は入れません」
と言われたので、その警備のバイトから見える場所で買ってきた弁当をモシャモシャ。
開場10分前になっても操作盤がいなくて緞帳が降りないので、舞監連中が探していたら、すぐそこに私が。

館指定の作業着で名札まで付けてたんですけどもねぇ……。
しかもよく見たらそのバイト君自身、パス付けてなかった。
693名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 12:31:44 ID:V5n1+K4k
うちの会館は絶対にパスは受け取らない。理由は、こちらが貸しているのに館内の
通行を制限されたりする理由がない、管理上どこでも入らせてもらう必要があるた
め。
あと、業務員(清掃・警備)に対して常識はずれな大柄な態度をとった弱小イベン
ターがいたんだが出入り禁止になったよ。
694名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 19:12:21 ID:Gy2oSbin
困るのは、舞台を知らない事務職員。
掃除や電気室関係の人には、一度注意してからわかってもらえるようになったが、
リハ中に客席で人影・・・はりつめた空気。
をいをい・・・副館長やんか
695名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 21:26:21 ID:LhLs/Qjp
>693みたいに偉そうなことを言ってると、>694みたいなことに…

小屋の人間は舞台屋だけじゃないからねぇ。所詮サービス業なんだから
あんまり強気ででても得しないよ。

それと出入り禁止、なんて営業上は自分の首絞めてる行為だよ。
弱小とか偉そうに評価できる立場かよ。
そんなの相手の会社に正式にクレーム入れりゃ済むだろうに。
696名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 23:22:52 ID:hMCyokZs
>694みたいなのは問題外だな。うちの会館も受け取りませんし、つけるように
依頼があっても断っています。
出入り禁止は必要な行為だと思うけど。うちのところも数社が出入り禁止処分
になってる。決めてるのは会館のスタッフではなく、市の主宰する運営委員会
なので。委員会に報告するのはうちらだけどね。
697名無しさん@公演中:2006/08/04(金) 00:20:51 ID:nrAnRdPh
>696
その会館の名前か行政区を教えてくれ。
利用率の変化など情報を知りたい。
698名無しさん@公演中:2006/08/05(土) 01:31:13 ID:dGTIuxqz
当館も出入り禁止にする場合は、役員会(3セクなので社長は市長)の決
定が必要です。特に危険な行為や、会館の指示を聞かないところは容赦な
く出入り禁止になってます。利用率は変化ないし問題なし。利用率は年間
で84.2%だったはず。毎年微増です。
699名無しさん@公演中:2006/08/05(土) 17:38:49 ID:mR7ZuVyQ
うちは本番中でも清掃が出入りしてるな。
700名無しさん@公演中:2006/08/05(土) 22:45:48 ID:fFRXMmGP
昔の話だが、清掃のオバチャンが本番中
ホリ幕前をモップ持って通過して行ったことがあるorz・・・
701名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 01:50:19 ID:AbXBagIt
>>700
ウチはホリ裏と照明の間を通って、綺麗におばちゃんの影が出てた
702名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 04:27:40 ID:PYmuA+MX
電気管理のおっちゃんが客席出のドラムメジャーをPINで狙ってるところに出てきたことがあるそうだ。
もちろんおっちゃんはピンスポットを浴びて登場しました。
703名無しさん@公演中:2006/08/07(月) 23:04:31 ID:TmqFXsJY
技術の小屋付きも、事務系の小屋付きも、利用者から見たら区別付かないことも
多いので技術が威張ってても、事務系がおバカをして「偉そうな事言ってる割に」
…と思われる情けない結末になることがあるよ。

話し戻すが、バックヤードパスは、サービス業としては受取れよ。
制限云々じゃなくて、利用者が「関係者」として認識しやすくなるんだから
それはサービスの範疇でやってやれ。
704名無しさん@公演中:2006/08/08(火) 01:15:51 ID:Qn8DFfwC
>>703
受け取るも何も、相手さんが持ってきたことがありません。

ウチの小屋は現場も事務も清掃も、いつも小屋指定の名札付けてるので、あまり問題ありませんが、
持ってこないどころか、いりますかって確認すらない相手さんは、問題アリですかね?
705名無しさん@公演中:2006/08/08(火) 23:10:49 ID:KPIBuQht
>>703=695?
サービス業って、何のサービスをするんですか?

そうそう、あなたの小屋の綱場の柵なんですが
金網をバインド線でしばってたけど
子供の発表会の時等に外れて吸い込まれたりしないでしょうね?

706名無しさん@公演中:2006/08/09(水) 20:07:45 ID:nkgx76C8
うち、金網も無い・・・
707名無しさん@公演中:2006/08/09(水) 22:47:42 ID:UAPqLepc
>>706
プール事故を例えに出して予算つけてもらえば?
708名無しさん@公演中:2006/08/10(木) 10:28:52 ID:vpqRpSMN
>>705
死人が出た事故を揶揄するような書き込みは好きくないな。
709名無しさん@公演中:2006/08/14(月) 14:04:42 ID:OvfxKi88
ホールの2階入り口から1階までは階段状に座席が並んでいるが、座席は可動式で事故時は壁面に収納されていた。ホール内は真っ暗で、2人は朝食後に施設内を散策中、開いたドアから中に入り転落したらしい。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060813-00000040-mai-soci

あーあ、やっちゃったよ。同じような構造の小ホールのみなさん気をつけて。
710名無しさん@公演中:2006/08/14(月) 17:22:34 ID:MPhVMZH/
↑指定管理者で、管理が変わった所なのか。。。。。
711名無しさん@公演中:2006/08/14(月) 21:38:55 ID:gHBuRqXP
>>702
あはははは(^∀^。)
712名無しさん@公演中:2006/08/14(月) 22:36:20 ID:ayhextN2
>>709
こちらの記事のほうが詳しいな。
http://www.asahi.com/national/update/0813/TKY200608130200.html
この4月に財団から民間に指定がかわったらすぃよ。
713名無しさん@公演中:2006/08/14(月) 23:44:11 ID:9Kb5bioK
http://www.santetsu.co.jp/

ホール管理は初めての会社っぽいなー。
指定管理者制度で、畑違いの処がたくさん進出してきたけど、そのひとつ?
714名無しさん@公演中:2006/08/15(火) 00:04:20 ID:qMO1OBK4
>>709
これは、俺ら舞台小屋付きの領分というより、管理者の下請けの警備会社が適当な人間よこしたせいだよね。
安けりゃOKの指定管理者制度が問題の原因なんだけど。

この間のプールといい、安全に金を惜しんじゃいけないと言う、痛々しい見本だ。
715名無しさん@公演中:2006/08/15(火) 14:17:57 ID:dOWvmQlg
小屋付じゃないけど、ああいう建物の構造って変だよね。
マーフィーじゃないけど、事故の起こる可能性のあるものは
必ず事故が起きるという典型。
ドアをロックしないと客席が収納できないとか、
逆に客席を収納したらどうやってもロックを解除できないとか、
最初からドアを設けないとか、絶対にできるはずなんだがね。
複雑な舞台機構と比較したら簡単にできそうじゃない。
716名無しさん@公演中:2006/08/15(火) 23:31:45 ID:ryZycXTo
そこのホムペを見た限りでは、ホールと呼ぶよりも
研修センターの講堂みたいなもんだよね。
椅子を収納しなきゃいけない理由ってのがわからない。
体育館みたいな施設は別に有るみたいだし。
椅子が常設の部屋で問題なかったんじゃないかな?
結局、素人には使いこなせない物を
最新の設備と言って押し売りするメーカーと
それを自慢するだけの役人が生んだ事故だと思う。
ちょっと、考え方が飛躍しすぎかな?

ついでに言わせてもらうが、収納式の座席のトラブルは多い。
椅子の間に忘れ物が挟まっているのに気付かずに収納してしまったり
床のキャスターとの間に物が挟まったりする事も多いからね
人身事故になってないから大きな問題になっていないけど
そんな経験を持ってる人って意外と多くないですか?
717名無しさん@公演中:2006/08/16(水) 17:18:09 ID:7T9GT9Uq
ドアの先が見えないのも変だな
718名無しさん@公演中:2006/08/16(水) 17:20:28 ID:RPHDr0vj
715の言うとおり、事故の起こる構造なんだろうな
719名無しさん@公演中:2006/08/16(水) 21:07:07 ID:7T9GT9Uq
ロールバックは便利だけどトラブル多いね。
センサーだらけだから、どこか1箇所で以上があれば動かないし。(ゴミとかもね)

ドアをロックしないと客席が収納できないというのはコスト面から難しいのかもしれないけど、
ドアに窓を付けるとか、開けた所に柵を付けるとか、開けた先に通路が3尺でもあれば防げたんじゃないかと思う

指定管理者の選考委員会とかも問題になるのかな?
720名無しさん@公演中:2006/08/17(木) 01:40:10 ID:4q1a2yrA
>>719
問題になってくれないとオカシイよね。
安ければいいと、現場にロクに来た事の無い人間が勝手に選定した業者で事故が起きてるんだから。

つうか、指定管理者って言って、受注業者を一つにまとめて得するのって、発注する自治体だけなんだよね。
で、下請けはマージン抜かれるからそれまで以上に安い値で仕事をする→技術のある人間雇えない→小さな問題が続発→アボン
721名無しさん@公演中:2006/08/17(木) 20:22:40 ID:QiGF4pUn
管理にも問題があるかもしれないけど、設計段階からミスがあるよな。
鍵を持ってる人間が落ちる可能性だってあるわけだし。
722名無しさん@公演中:2006/08/17(木) 21:20:01 ID:oU8M+QU8
>>721
人的要因(ヒューマンファクター)による事故を防ぐための「フェイルセーフ」の
考え方が抜けてるんじゃないの?舞台機構だったら結構この考え方が設計に生かさ
れてるけど。
723名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 00:08:21 ID:aRfQQ8N6
>>722
舞台機構では多分かなりの範囲でフェイルセーフの
考え方は生かされている。だけど漏れがないかの
チェックまで行き届いているだろうか?

設計段階でできるチェックには限界がある。
使ってみて初めてわかるエラーもある。
どんな状況でも気を抜かず事故を起さずに
管理するのが俺たちの誇りだ。

給料安くてもがんばろうぜ、みんな。
724名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 00:52:51 ID:sKG1hZ1c
大分県の事故だけどさ、
安全管理マニュアルが作成されてなかったってのが問題にされてるけど
実際マニュアル作成してる小屋ってどのくらいあるのかな?
とりあえずうちの小屋にはないな。
725名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 01:03:48 ID:KsgFIZEq
○立さんの入ってる小屋は、しっかりマニュアル作ってるよね
726名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 23:25:22 ID:NVBrlsub
退室時間に間に合いそうにない催し物って途中でぶっち切っちゃっていいんでしょうか?
打ち合わせの段階で「後に使う人には俺から言っとくからいいだろ?」みたいなこと言われて、
物凄い腹がたったので、時間いっぱいでブレーカー落としてやろうと考えてるんですが、
コレは正しい行動なんでしょうか?
727名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 23:49:50 ID:sKG1hZ1c
原則的に次が入ってる状況で延長はありえないだろ。
次の主催者に損害を与えたら賠償問題だ。
だが、お前がブレーカー落としたらお前が賠償責任を負うことになるぞ。
とにかく事前に説得しる。
次の催し物に時間的余裕がたっぷりあって主催者同士話し合いが
つくならば柔軟に対応してもよいかも知れんが。
728名無しさん@公演中:2006/08/19(土) 01:36:14 ID:PJIFw6Ge
>>727
やはり事前に説明ですね。
説明してから追い出しにかかります。
729名無しさん@公演中:2006/08/19(土) 20:16:56 ID:YsPltbFZ
みなさんのとこって、延長の申請ってどうなってる?

うちの場合、予約段階で延長申請できるんだけど、その後で次の区分が入っちゃったりすると休憩なしだったり、するんだよね。
次の区分の人が前延長できない場合もあるし。延長が曖昧すぎる。
730名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 01:25:42 ID:PA2UuNeh
うちのところは、ホールに関してはそんな事はないけど、別館の会議室につ
いては「利用願い」に、使用時間が過ぎたときには自動的にブレーカーが
落ちると明記してあるし、実際に、12時・16時・21時に自動でブレー
カーが落ちる。
731名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 10:40:43 ID:wAG5YZp2
TBSみたいだなw
ブレーカーが落ちて真っ暗な中で撤収して明かりつけたらゴミだらけ。とか、大分みたいに次の日明かりつけたら誰かが倒れてたとかないようにね。
12時、16時はまだ明るいからいいけど、非常等に切り替わるとかしないと21時は怖いね
732名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 06:12:23 ID:7kvDKfLD
時間のことはホントに苦労しますね。
主催に「片付けまで全て終わってこの時間ですよ」って
説明しても、自分が退室すればいいと思っている客ばかりで・・・
実際にそういう状況が多くて、事務職員に相談し、
「モニターを見てて舞台上のバラシが終わって作業灯が消えるまで
主催者を窓口で待たせてくれ。それから延長料金を取ってくれ」と
言ってはあるのですが、トラブルになるからと何も対応せず・・・
いい加減にしてほしい、お客も事務(行政)も!
733名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 12:47:20 ID:hR3w0xVE
吹奏楽の人(クラシックの人)へ、舞台の常識を諭すスレッドがあった

舞台屋さんの独り言
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143794928/
734名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 21:43:07 ID:Y+bmD56S
この業界で1番良い会社ってどこだと思いますか?
735名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 22:00:09 ID:4pPsVRNY
ウチでない事は確か


って言う人が大量に居そうな悪寒。
736名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 22:03:53 ID:6GgpGBfJ
何をもって良いと判断するかだな

金が良いとか働きやすいとかやりがいとか・・・・
737名無しさん@公演中:2006/09/01(金) 22:26:21 ID:npTcaQOn
この業界って、小屋付業界かい?
会社じゃねえけど、俺様がNo1だな。


と、思い込んでいる俺の親方をだれか抹殺してくれ
738名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 02:02:53 ID:jSHHW9fd
交換でウチのチーフを>>737がヤッてくれるならな
739名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 16:00:01 ID:wKN9m2U7
私はこの仕事を始めて、2年目。
技術に入っている先輩方と一緒に入っている・・いわば雑用係です。
私を一応含め技術は3人、事務系小屋月が舞台に入ってるんですが、はっきり
いって、かなりお客さんの都合のいい状態になっています。
一般の人の利用がほとんどで、
ホールの申し込み期日は守らない。電話で仮予約なんてくそったれな事してるから
当日になっていきなり来るお客もいるんです。

ホールの備品の貸し出しも事前に用意しますし、仕込みの事とかここの板で悩まれている事
全部しちゃってます(T_T)
私はたまにしか現場行かないので、外の事あまり知らないし、勤めているホールは
くそったれだし、抗議するのも下っ端なので関係性を考えると結局出来ないんです。
早いうちに辞めた方がいいかなあ?未来がないかも
740名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 21:17:33 ID:mTo2E2QA
うちの小屋もほとんど同じような感じです。
契約人数(金額)が年々減らされ、当初の半数に
なってしまいましたので、前もって仕込んだりしないと
間に合いません。人数が少ないのは
お客さん(使用者)には関係ないという考え方です。
ほとんど目をつぶっていますが、打ち合わせ時に
例えば「反響板組むのに30分ください」と言っておいて、
前もって(前日や当日の使用時間前)仕込んでおき、
「お客様の為に特別に急いでやりました」みたいにアピールw
してます。感謝されることもあれば、「あっそっ」みたいな
感じもあれば・・・です
事務(行政)は舞台に関心がないのか、何も言ってきません。
関心があるのは自分の休日と年に数本の自主事業だけです。
役所はなめてます。そのうち事故が・・・

早く辞めた方がいいよ。俺なんかきっかけ失ってだらだらここまで
きてしまった。
741名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 22:52:28 ID:g6l4G9ih
小屋付きの人って別の小屋に異動したりできないの?
742名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 00:22:59 ID:DX2+TJcy
一つの会社?でいくつかホールみてたりすると、
応援で突然飛ばされたりはするけど。
743名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 08:44:30 ID:dUH2luTO
若い人の意見もまじめに聞いてくれるのが良い上司。
駄目もとで相談して、相手にされなければ
その集団から逃げ出しましょう。
744名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 16:15:25 ID:6azZQ93u
深層心理テスト
あなたは良い(悪い)、部下(上司)?
http://style.beauty.yahoo.co.jp/fortune/artlogy/20060824/index.html
745名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 18:43:32 ID:xMOna12d
>>744
『上司でも部下でもない、一匹狼タイプ』
なるべくしてなったんだな・・・俺(フリーランス)
746名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 01:06:16 ID:csEyLWSe
同じく一匹狼タイプだった…
学校卒業してから14年くらいずっと同じ会社にいるけど…
747名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 01:25:32 ID:JM0JBq1A
部下にも上司にもなれるタイプでした
確かに板挟みorz
748名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 11:27:37 ID:6Trueqaa
今やってみたが俺も一匹狼タイプだ。
確かに会社に仲いいやついねぇし友達も少ないし・・・。

それとは別に外から入る照明屋でシュートする時に
フェーダー上げてくれって言うやついるけど
プロなら自分とこの人間使ってやるべきだよね。

今から照明屋のスレ行って書いてくるけどね
749名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 19:36:57 ID:r3PB7uwN
>>748
送りくらい、やってあげたら。
そして、小屋付の評判悪くなるから、照明家スレに書かないで
と思ったらもう書いちゃってるのねorz...
750名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 20:22:24 ID:XkyN4NOm
>>749
いや、シュートの送りはさすがに小屋じゃないだろ・・・
それをやりだしたら、シーンの修正、
最後は本番オペを頼まれるぜw
751名無しさん@公演中:2006/09/13(水) 07:02:10 ID:7o6+fu6B
修正は小屋もやってやれ。
かと言って小屋付きなんかにオペなんかさせるか、思いあがんな。
752名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 11:28:50 ID:+Iz9N32P
スンマセン。

ピンでどうしても手が足りなくて、本番を
ちょっとだけ手伝って貰った事がありまふ(-ω-;)

喜び勇んでやってくれたけどww
753名無しさん@公演中:2006/09/18(月) 00:59:16 ID:idkXrKzb
>>751
修正は小屋もやってやれというのは、修正する必要が出た場合、
その都度調光室に呼んでもらって修正してあげるってことですか?
それとも、記憶を入れている間、ずっと卓の隣に座ってるってことですか?
754名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 09:37:37 ID:GB2A8rv5
全国の小屋の卓がマリオネットとかパレイタスだけだったらお任せでイイだろうけど、
パッチもメモリーも修正も本番も傍にいるよ。
独り小屋じゃないし、卓は古い龍電だし、若い人解らないでしょ。
755名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 22:39:05 ID:gPeta61I
面白い日記サイト発見

http://museum.scenecritique.com/home/jijineko/stnikki.html

ストリップ劇場をなめるべからず。
756あつし:2006/09/28(木) 13:37:08 ID:YSRHWceZ
ご無沙汰♪(誰も覚えちゃいないかw)
「してー管理者制度?」だっけ?知り合いから聞いたけど
これから大変だなぁみんな。知りたくもないだろうけどw
俺は今、運送屋でトラック乗ってる。おれは高卒だしそんなもんだろー?
時々小遣い稼ぎでカラオケ大会のピンとか日曜やったりしてたまーに小屋に
行くときあるんだけどその程度が一番、この仕事は楽しいかな?
まぁ若い人で辞めたいと思ったらそこが辞め時かな?辞めるなら早めにな。

757名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 18:13:02 ID:A+UJta9J
あつしさん、お久しぶり。
良ければ、話の続きを聞かせて下さい。
758名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 00:04:30 ID:chd1K4oJ
>>756
ひさびさっすね。
759名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 00:46:37 ID:JQpvaLCS
スレ主を忘れるわけ無いでしょうww

辞めるまでの顛末、まだ読んでないですよwww
760名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 08:24:48 ID:tlO4Q4BE
もう辞めたいです・・・
管理している行政側は
普段は業者としかみていないのに(冷たい)
都合のいいとき?(事務所が忙しいとき等)や
面倒なこと(時間より早く開けたり、休館日に開けたり)
があると、自分ら出勤せずに
「キミ達はここにいる以上職員(仲間)としてみてるからな」
なんて心にも無いこと言って契約外のことまでやらせようと
するし・・・
土日などにホール忙しくても知らん顔だし、職員半分以上休むし。
会社に愚痴ると、「契約切られたらおしまいだから協力しろ」
って言われるし。
あ〜辞めて〜な〜        長々すいません
761名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 10:36:01 ID:Otria9yq
その場合は会社の言い分が正しい。
この業界でまともに休みを取ろうとするのが間違い。
762名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 12:37:19 ID:tlO4Q4BE
休みがほしいと言うことではなくて
小屋付きって会社と会館の板ばさみだな、と
思って・・・
職員ももっと責任持てよと思います。
763名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 19:16:29 ID:louJAbI1
こういう愚痴をこぼしながらイヤイヤ働いている人が舞台に居ると思うと怖い。
頑張らんでもイイんだから、巧く振舞えよ。
764名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 07:27:28 ID:xVwlqndd
頑張らなくていいという言葉で
楽になりました・・・
765名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 09:07:23 ID:NDvC9DAz
>764

どんだけ考えの甘い奴が働いてる小屋だ。
766名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 21:58:46 ID:yM3f62oX
裏方スレ、dat落ち?
767名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 00:43:17 ID:vpK1w+f8
久々にここに来てみたら、懐かしい人が来てる ww
あつしさん、無事に辞めれたんですね。
あのゴタゴタ話の続きをお願いします。

辞めたいと思いつつも次の仕事が見つからず、
見つからないから次の仕事を探しながら小屋に付き
月日は流れ歳をとり、さらに転職が困難になっていく。
嗚呼、スパイラル。
768名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 23:25:39 ID:stJkOw/d
今日市民ミュージカルのリハーサルあったんだけど・・・迫が下がってる
最中に小学生の女の子が、奈落に落ちかけて落下防止柵に足が引っかかって
助かった・・・操作はおれ・・・もう怖い。二度と操作したくない。
769名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 11:44:48 ID:D8wyOB+N
安易にせりを使うからだろ。
脂肪事故にならなくてよかったね
770名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 21:36:43 ID:6sC0C/Lm
>>768
kwsk
771名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 14:31:51 ID:424LbhwU
流れ豚切りゴメン
電動バトンの小屋の中の人に質問
バトンに吊られたセットに人間が乗った状態での
アップダウンの操作ってどうしてる?
しない?
条件つき?
普通にOK?
ブランコに乗るとかゴンドラに乗るとか…
ご意見聞かせて下さいませ
772名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 23:10:16 ID:F91ccEEY
>>768
kwsk
773名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 05:24:13 ID:qtTMkqc7
>>768
それ、安全管理できてなさすぎ。

せりを使うときは、周りにスタッフを数名立たせるし、
それ以前に小学生なんて絶対舞台に上げないぞ。
774名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 13:13:39 ID:8ml3tZZu
>>773
もおかしい。小学生は舞台に上げない、なんて決め付ける小屋はどこ?
775名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 17:34:17 ID:XRGJW06J
A知G文じゃね?
776名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 17:49:55 ID:Bejat1ww
でも少し気持ちはわかる
777名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 19:03:51 ID:+i1s4YJ7
>>773は、せりを操作する時に、消防を上げないって意味だと思うが。
だとすると正しい。
778名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 19:34:26 ID:Da7LqL+7
せりなんて危険なもの無くしちまえばいいのに。
779名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 20:36:19 ID:yAlFRzT9
素人がセリを使う演出は基本的に禁止。
どうしても、ってことならば
制限しまくりでやってるけど・・・
普通の人は怖がって諦めるwww
780名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 21:43:05 ID:ZFYzd5zJ
安全管理のための人件費に尻込みする

まぁ、ナンだ
落ちて死んだのがたくさんいることだけはわかって欲しいよな
781名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 00:00:41 ID:ILe2mTMI
>>768です
市民ミュージカルなので、市の芸術財団の主催するイベントでした。一般の
高校生の定期演奏会なんかで、迫を使いたいとの要望もありますが、断って
います。スライディングに付いては、舞台転換の都合もあるのでOKしてま
すが。
今回の事故のときも、迫の脇に上下3名ずつスタッフを立たせていましたし、
応援の道具さんもいました。しかし、前のシーンに出ていた小学生が衣装に
ついていた花が取れてしまったらしく、走って取りに行ってしまったらしい
です。このときは、紗幕前でのシーンだったので、舞台上も暗転でした。
見張りのスタッフも袖が暗いので、気がついて止めようとしたが間に合わな
かったらしいです。
土日の本番では、急遽、迫を使わないことになりました・・・。
782名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 00:27:40 ID:aCtLw7p+
大事に至らなくて不幸中の幸いだ。
もう少しで↓の話題にのぼるところだったな。

上演中の事故
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1141442625/
783名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 09:35:13 ID:63lSou5+
それじゃ見張りのミスじゃん。暗いのは言い訳にならんな。
784名無しさん@公演中 :2006/10/06(金) 13:30:49 ID:fsDSgTG7
とりあえず、よかったな。
785名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 19:39:50 ID:/ys40ZlZ
1:29:300
って知ってるかい?
気をつけてね〜
786名無しさん@公演中:2006/10/07(土) 18:40:31 ID:3LqCGlWM
マーフィーの法則だっけ?
787電飾したい:2006/10/07(土) 22:42:23 ID:2oOLy6e9
昨年は大変お世話になりました、ありがとうございます。
すみません、また教えてください。

今回はシャボン玉を舞台でやりたいのですが、舞台がぬれてしまうので
多分何らかの養生をしないといけないと思ったのですが、それは問題になりますよね?
もし問題が」あるとすれば、どのようにすれば実現できるでしょうか?
養生も自力でするとなると結構大変なことになると思うので困っています。
どのように進めていくのが良いのでしょうか?
ご教授戴けると幸いです、なにとぞよろしくお願い致します。
788名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 01:16:49 ID:HxW5sVY4
>>787
濡れるというより石鹸水のシミが残るだとか付着すると滑りやすくなる恐れがある…とか(シミは幕も同様)
とりあえず床だけに関してならコンパネ等板をそれなりの枚数持ち込んで当然自分たちでひく、かな。

まぁ基本的にはホールさんの判断。仮に断られるにしてもそれなりの理由があっての事。

話は違うが最近素人主催者で自分たちに都合悪いこと言われるとすぐ事務所なり議員使って
クレームつけるのがホント増えた。職員室にすぐチクリにいく小学生じゃないんだから、大人の話を
したいもんだ。
789名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 01:36:26 ID:cOFoyK08
>788
でもまぁ、チクって貰って騒ぎになれば、何で問題なのか・ダメなのかが
クリアーになることもあるじゃん。

自信持って仕事するしかないよ。あと、素人だっていうのでナメた口調に
ならないように気をつけることね。素人はバカにされたと思うと熱くなっちゃう
し、小屋が下手な口利いたら、正しい事言ってても通らなくなるからね。
790名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 02:13:19 ID:4lvGZP1m
ひどいクレーマーになると、
「半額で使わせろとか」とか「建て替えてもっと綺麗にしろ」とかいうThe outside of baseな方がいるからな。
しかも理論的に捩じ伏せてグウの音も出ないようにすると、逆ギレ起こして議会に投書とかするし。
791名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 21:34:10 ID:CRBg4eG3
>787
電飾の時と同じで、直前打ち合わせの前に、会館の職員に相談するのが一番だと思います。
うちの小屋だったら多少なら養生無しでもOK出すかもしれませんが、綺麗な会館であれば養生は必要でしょうね。
問題は濡れる濡れないじゃなくて染みでしょうから案としては
・788の言うようにベニヤで対応(最近はコンパネも値上がりしたので2.5〜3mmのベニヤで十分だと思います)
・周辺にビニールや布製のシートをひく(ビニールの場合吸収しないため、後でたれないように注意してください)
・後で雑巾がけを条件にリノリウムをひく
といったところでしょうか。
後は雑巾を用意して濡れたらすぐ拭くというのを絶対条件にして会館職員と相談するのがいいでしょう。
会館職員と仲良くなれれば色々教えてくれるはずです。(市の職員とかでなければ・・)

792名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 23:39:50 ID:9CNfDWXq
シャボン玉は石鹸水だから、床がきれいになっていいだろ
793名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 02:07:25 ID:lVagYN5c
>790
逆切れして議会に、って言ってもそれにイチイチ議会が反応するのかな?

以前、床養生の問題で約束違反をした主催者に舞台の小屋付きで入ってた自分が
苦情を言ったらゴチャゴチャと文句を言ったので、事務所の人に応援を頼んで
話をつけてもらおうとしてたら、分が悪くなったと思った主催が「市長に言います」
と言い捨てて帰った。小屋の館長は「好きにして下さいね」と冷たく言い放つし
どうなることかなぁーと思ってたけど、小屋には結局お咎めも何もありませんでした。

あんまり妙な言い分は、役所も聞かないんじゃないかな?とは思った。
794790:2006/10/14(土) 01:13:16 ID:1FNoY9fX
うん、取り上げられもせず、スルーされてたそうだ。
当たり前の話だがね。
795名無しさん@公演中:2006/10/14(土) 07:31:25 ID:3bo8V/CK
議員の方も、「政談演説会」やるから
小屋とはもめたくないんジャマイカ?

この演説会もクセモノだが。
796電飾したい:2006/10/15(日) 01:34:02 ID:8VrmZOtl
みなさま有難うございます。
最初の打ち合わせで相談した所、OKになりました。
こちらで養生をする必要は無いそうです。
何故なのかは解りませんけど、とても嬉しいです。
また、あんたか、って顔されましたけど、でも良かったです。
797名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 13:08:37 ID:SxTxxaem
>792
うちみたいに古い小屋だと、シャボン玉が落ちたところだけ綺麗になってまだらになりそうだ。

>796
良かったですね。今後の為にもシャボン液がこぼれた時用にタオルくらいは近くに用意しておいたが良いでしょう。
798名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 23:13:27 ID:wEuJvfgh
岡山県倉敷市は16日、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系の
金剛山歌劇団(東京都小平市)に認めた倉敷市民会館の使用許可を
「施設の使用上支障がある」として撤回したと発表した。

倉敷市などによると、同歌劇団は倉敷市で1年おきに公演。
今年は26日に民族舞踊などの公演を予定し、市は9月に市民会館の使用を許可した。
だが今月13日に撤回を決めた。
「北朝鮮の核実験の影響で多くの市民から中止するよう要望があった」と説明している。

劇団を招いた朝鮮総連岡山県本部などは16日、市が使用中止にしたのは、
右翼による妨害が予想されるためで、警備を万全にすれば問題はないとして、
「到底承服しかねる」とする文書を市に提出。
岡山地裁に決定取り消しを求める仮処分申請をしたとしている。

ソース ニッカンスポーツ
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061016-104540.html


岡山GJ!
799名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 12:43:12 ID:mA3ZWXIE
スルーされてるけど>771の質問に対する意見聞きたい
うちも電動だから。
基本的にはやらないけど
ツアーの人たちはどこの小屋もやってくれるって言う
ほんと?
800名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 17:55:41 ID:PiEPsAGw
>>799
質問が遠い場合は次からはアンカ付けて下さいな

>>771

私も聞きたいです。雑技なんかだと布にぶら下がったりするんだよね、、、
揺れて揺れて、怖いよ・・・
801790:2006/10/19(木) 02:48:29 ID:+Vr4pAtF
>>771
バトンは普通よりも遅いくらいの低速以下で固定で、さらに安全帯を付けるという条件付きで認めている。

演出上それが出来ないというのなら、簀の子にチェーンモーター仕込んで、責任も操作も乗り込み側に押し付ける。
802名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 02:07:41 ID:CBT4Mb5t
【裏方】舞台裏で働く人々の雑談スレ【裏方】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1160232536/
803名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 13:47:08 ID:QV57Hq1S
保守点検age
804名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 19:44:11 ID:Bbc78sIO
日舞と道具の関係をてっとり早く教えれ。
805名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 20:11:50 ID:mKBuRx6s
オペラと道具の関係みたいなものだと思うが。
806名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 23:08:37 ID:UOOCygSl
804は何が知りたいのかてっとり早く教えれ。
807名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 22:05:29 ID:R5t4/9Ae
>>806
演目と必要道具一覧表だよ。
808名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 22:17:14 ID:AQAvclU6
藤娘→所作台
鷺娘→所作台
コッペリア→リノ

こんなんでよろしいでしょうか?
809名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 22:25:28 ID:f2JnWn1j
定式でおねがいします。
810名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 00:24:37 ID:knt/9jox
アンケート取ります。
1.スモークマシン使用時、火災報知機(地区ベル・防排煙連動等)のスイッチを切ってる?
2.法的には間違いなくクロだと思うけどどうでしょう?
811名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 01:37:51 ID:EKVc99j+
1、切る。
2、白。
812名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 12:12:19 ID:b82zxTuE
1、切る。
2、グレー
813名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 19:54:10 ID:o2U7cbcI
わかんねえ。防災のおじさんに電話するだけ。
814名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 00:06:59 ID:NFm+Uo+k
>>813
仲間。

舞台系技術やの判断で「防災」の世界のジャッジはできません。
責任取れないよ。火災報知機器切って、本物の火事があったら
どうなるのか…
想像しただけでこわい。

815名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 00:57:13 ID:lzwdjDSH
810ですが
>>811-814
回答ありがとう。
言いたいこともあるけどもう少したくさんレス欲しいな
「うちは絶対切らない」って小屋があったら降臨きぼん。
816名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 01:04:20 ID:84A/mUnh
煙探知機は、感知してもならないようにすることは可能じゃないの?うちは
ならないようにするが、監視室では常時、煙感知の状況は確認してる。
817名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 14:03:36 ID:aixsWoY8
上演時の消灯と、スモークマシン使用時のベル停止は
消防署から公文書で許可もらってる。
監視やら案内放送やらの条件付きだけど。
810と同じで、地区音響(全館に鳴るベル)と、
防排煙連動(防炎シャッター)だけの停止。
煙は感知してるので、
防災アンプで舞台上の「煙感知」だけなのか、
別の場所の「熱感知」や「通報」かがわかる。
ポンプや移法は動くようにしてる。
818名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 18:00:48 ID:bjCmbSUC
>>810
1. ベルのみOFF(感知器自体はON)
2. 白ジャマイカ?

>>817
非常灯の消灯に関しては、管理者責任になったと思う。
消防署によって、微妙に解釈が違うけどね。
819名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 19:45:52 ID:NFm+Uo+k
非常灯の消灯についてなんですが
演出上消灯するとなった時、開場時から消灯してますか?
それとも1ベルや本ベルなど、きっかけで直前に消灯にしますか?

個人的には、開場時から客電が落ちるまでは点灯しておいて客が
非常口を認識しやすい環境を作るべきだと思うのですが。
820810:2006/11/09(木) 20:18:44 ID:lzwdjDSH
地区ベル停止がクロであると思う理由はこれです↓

消防法施行規則
第二十四条の二  自動火災報知設備の維持に関する技術上の基準は、前条に定めるもののほか、次のとおりとする。
一  受信機は、次のイからヘまでに定めるところにより維持すること。
<中略>
ニ 操作部の各スイツチが正常な位置にあること。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36F04301000006.html
821名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 21:08:38 ID:DY9g/WfI
非常口誘導灯が簡単に消せるようになっちゃったから
みんな消したがるんだよな。
ずっと客席当てで客を煽ってる照明でも誘導等消灯って・・・
822名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 22:35:09 ID:NFm+Uo+k
何百人〜数千人が収容されている劇場で、完全な暗転ってのはかなり怖くない?

某劇場でミュージカルを見たとき、バルコニー席の奥とか、後方出入り口のすぐ近く
の白熱灯は30%くらいの明るさでずっと点いてたけど観客として舞台に
夢中になってたから、そこが消灯されていないことに長い間気が付かなかったよ。
職業的意識が働いて「ここはどうなってんのかな」って考えるまで判らなかったなぁ。
よっぽどの根拠が無ければ非常灯まで消灯ってのは特別な効果も無いと思うよ。
823名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 03:41:42 ID:Vl4MWHMT
チンケな田舎小屋の小屋付き音響から、おっきいトコの音響さんに質問です。

うちって、舞台各所に出てるスピーカー回線が全部3ピンキャノンなんですけど、
他所ってスピコンだったりするんでしょうかね?

田舎音響屋で田舎小屋いるんで、他所の事情があまり入ってこないんです。
824名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 09:43:29 ID:EyUDagtg
うちは4ピンでキャノン出しだよ
825名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 11:52:16 ID:t5O/Wz4n
小屋付じゃないが、SP端子は小屋によるね。
近年落成か改修だとスピコンが多い。それ以外は4ピンXLR。
ただし、4ピンの接続内容は小屋ごとに統一されていない。
例えば同じ事業所の松下の施工であっても、
設計者の気分なのかどうかわからないけど、調べてみるまでわからない。
特に改修がないなら3ピンのままでもいいと思うけど、誤接続の危険はあるよね。
826名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 21:21:13 ID:D/T1WvlJ
最近改修した地方の小さい小屋です。
改修前はXLR4ピンだったけど、改修時に全部スピコンにしたよ。
827826:2006/11/10(金) 21:21:58 ID:D/T1WvlJ
上げちまった。すまん(´・ω・`)
828名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 16:50:30 ID:lc6Zpw2c
キャットウォークからの落下事故発生だとさ。
10m落ちて、軽い怪我ってのが凄い。
829名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 18:10:52 ID:H1FoZ0Vl
>>828
kwsk
830名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 18:21:09 ID:rQmEduNo
<転落事故>ホール天井抜け、女子高生けが 秋田・由利本荘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061112-00000019-mai-soci

12日午前11時50分ごろ、秋田県由利本荘市美倉町の本荘文化会館大ホールで、天井裏1メートル上にある鉄製の足場にいた女子高校1年生(16)が、
落とした携帯電話を拾うため天井(石こうボード製、厚さ約1センチ)に足を乗せたところ、天井が抜け、約10メートル下の客席に転落した。
女子高校生は右足や左腕に軽いけが。客席近くにいた観客の女性(86)も落下した天井板の破片が当たり、頭に軽いけがをした。
 由利本荘署によると、ホールでは午後0時半開演の「第39回県高校郷土芸能・日本音楽合同発表会」の準備中で、女子高校生は照明の調整をするために天井裏にいた。【百武信幸】
(毎日新聞)
831名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 19:52:51 ID:oBmjKgm3
足場以外のところに足を掛けるバカが悪い。
というかシーリングに携帯持ってくな。
832名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 23:31:00 ID:YcY/5oIY
 ん? プロでも常時、それこそセンターでもブリッジでも
携帯持ってる人もいるよ。
 照明の調整ってのはピンルームでキュー出し係だったのか、
まさかCLの当たりをやらせてたわけじゃないよね。
キャットウォークは16歳女子高生には危険な場所だった、と。
833名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 00:45:16 ID:EecHzm5s
素人をシーリングに上げたりしないけどな。。。
やむをえない場合は、誰かが付き添うようにしてる。
834名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 02:49:07 ID:xCd5UOOu
>>紐無しバンジー16歳
わーい、バカがいるーーー。

こんなもんで管理責任問われても、責任負いきれんぞ。
それこそ、案内してる時に自分が先導してて、同じ道だけ着いてきて下さいねって言っても、同じように携帯落としたら、こいつは同じように拾いに行って落ちるだろ、きっと。
たかがタッパが10mしか無い田舎の小ちゃい小屋だったから死ななかったようなものを、
これで自治体とか施設とか施工業者の責任問われたら、アメリカ以上の訴訟大国になれるぞ、この国。
835名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 07:16:02 ID:xrPq01lp
いや、管理ミスだろ。
836名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 11:42:07 ID:lBwGHPsm
まあ、高所作業をする時には余計なものを持って行くなってことだな。
837名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 11:59:57 ID:7T9fLaYv
高校生ピンルーム行く途中の通路で携帯落とす

吊り天井であることを知らないor想像できない

そのまま足着いて落下

と想像するが。まさかシュートやらせたわけは無いだろう。
ここの管理体制は知らんが、指定管理者制度をいいことに素人異業種が参入してきている状況に
警鐘を鳴らすきっかけにはなって欲しい。
自分も小屋付きだが、役所の連中はマジ死人でも出らんとわからんぐらいに意識が薄いのをヒシヒシと感じる。
838名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 14:29:00 ID:XcYDkuWA
うちの同僚が、客電換えてて過去に天井抜いた。本人は墜落しなかったけど。

837的思考回路の人間は多いんだろうが…超個人的な意見では
そういうおバカさんは生存競争としての考え方では弱者だと。

少し考えれば判ることが分からない人までフォローしなくちゃいけない
世の中はそれはそれで間違っていないか?と思ったり。
839名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 14:43:44 ID:Ox01EXHR
ここに会館資料がでてた

舞台屋さんの独り言
http://same.u.la/test/r.so/music6.2ch.net/suisou/1143794928/l10
840名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 09:04:53 ID:6H9B63Zd
うちも客電交換は怖いな。
石膏ボードのフレームに足掛けながら交換してるけど、滑って落ちたらニュースになるな。
841名無しさん@公演中 :2006/11/15(水) 10:30:34 ID:j/PaRRZl
管理ミスだなぁ。
そもそも素人をそんなトコに上げんな!!
素人が突け上がるだけだぞ。
842名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 23:22:04 ID:UudGTT0I
人員削減すりゃいいと思っている指定管理者には、いいクスリ。
843名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 14:31:17 ID:zmgZ5J+Q
以前非常灯は消してもいいけど禁煙灯はだめだって言う
小屋があったがてめーらの小屋はどーなってる?
844名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 10:39:56 ID:NNihQxjE
それはあまりにバカな小屋だ。うちは人員を配置すればOK
845名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 11:04:42 ID:NNihQxjE
それはあまりにバカな小屋だ。うちは人員を配置すればOK
846名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 22:00:10 ID:vQUadjnN
うちはなんでもOK
見ないフリ、知らないフリ
847名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 03:25:43 ID:yAICOxEV
前いた小屋は禁煙灯消えなかったよ
中の球を抜くしかなかったけど
848名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 01:49:46 ID:tC3slHJI
せめて#71張るとか、隠しを作るとかに
してください・・・orz
849名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 02:01:22 ID:JpsyTA7R
旅で回った先の小屋では、消すのも抜くのも禁止、ド暗転以外は隠すのも不可だったので、
小割りにベニヤ打ち付けて「中」こんな形の手持ちの看板見たいなの作って、
ド暗転の時だけトランシーバー持ったバイトが隠してた。
850名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 18:22:26 ID:erOrrEKX
>>849
「中」ではなくて「甲」の方が近いと思うのだが・・・
851名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:17:38 ID:pR00DDvc
>>849
非常誘導灯の役割を考えると、非常に常識的な対応だと思う。

けどね、劇場って、「非日常」を味わいにくる場所でもあるんだから
「安全最優先」に縛られるのっておかしいと思うんだよ…。
852名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 00:44:52 ID:THQ8thmd
>>851
あげます。

でも、人の命にはかえられないよ。
853名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 01:15:30 ID:mMPzgPZZ
世の中に絶対安全、っちゅうのはないですよね?
会館管理はもちろん来客の安全管理も仕事なんですけども。

リスクを完全に排除したら、本当の楽しみなんて味わえないと思うんですが
うちらの仕事って、やっぱその程度でいいのかー。深く考えない方が
良さげですね。
854名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 01:40:42 ID:rP8AUZAl
小屋付じゃありませんが、客として観に行ったとき、
誘導灯まで消されたり隠されたりすると、不快な気分になる。
「非日常」つっても命預けてまで味わいたくないですわ。
それ以前に、人が数百人も千人もいるところでド暗転されると生理的に嫌ですよ。

蛇足ですが金払って円谷の子供向けイベントを観に行ったとき、
客電もゼロでステージはブルーの亡霊のような照明のみのときには泣く子が続発。
演出は正真正銘のバカなんじゃないかとオモタです。
未就学児が多いイベントで客電無しは危険。
演出とはいえ、必要以上に暗いのは必要ありません。
855名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 10:43:12 ID:mMPzgPZZ
>>854 演出家に言わんとね。
856名無しさん@公演中 :2006/11/21(火) 13:27:24 ID:WkA5M9RF
ド暗転なんて、そこまで拘る事なのかねぇ。
857名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 13:43:44 ID:wNsWMtK5
消せば消すほど足元灯とか早替えの明かりが気になってハマるのだよね。
858名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 14:21:16 ID:BsiENE6x
しまいにはPA卓やら操作板の手元明かり消せとかな。
PA卓の明かり消しちゃったら次のキッカケで音出せねえっつのw
操作板の明かり消しちゃったら暗転の転換で違うバトン飛んじゃうぞw
859名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 17:29:51 ID:2K8TL4hz
軽くブルー残しでいいと思うけどな。
じゃないとステージ上だって危険だろうに。
多少転換見えても問題なかろう。
見せたくないなら緞帳使え。
860名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 18:32:29 ID:mMPzgPZZ
>>859
せめて暗転幕にして下さい。
861名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 19:08:46 ID:PY+MvQhD
暗転幕でも客席と舞台の空気が仕切られるのがイヤって奴がいるから、
なんともはや、困った門です。
862名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 21:29:14 ID:mxL0t66m
もう、マンドクセーから明日から暗転禁止な!
863名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 22:58:52 ID:0We8YzP8
そんなに暗転暗転って
プロセミアムの中まっ黒にして場面転換したかったら
映像に行け!テレビでも映画でも黒くなるぞぉ

と、一度で良いから言ってみたい
へぼな演出家やだめ照明プランナーに
864名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 03:15:13 ID:U6JH7myW
いや、基本的に照明は暗転すんの嫌いだからww
865名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 19:18:48 ID:K5IiOu/o
昔の造りの小屋って、FRの下が調光室でしょ、そういう小屋でopeしてると
暗転しても袖中の手元灯りとか丸見えで微妙な気持ちになりませんか?
消す必要があるとは全く思わないけど、小屋と揉めてまで暗転つくってるのにな…
とふと思います。 客席からは見えてないんだろうけれども…。
866名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 02:48:04 ID:rZPbaJuU
今日のピアノリサイタル、打ち合わせで一切断り無しで、
アンコール曲でいきなり内部奏法やりだしやがった……

調律師の本番立ち会い、無し。
867名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 16:40:18 ID:OF9QAkz5
前衛ジャズの演奏で、pfの蓋を外してとオーダーが有ったので不思議だったのだが、本番でバケツ一杯のピンポン玉を入れられた時はビビった。

ポップコーンみたいで見た目は面白かったけど他でやって欲しかった。

ちなみにピアノはCFV
868名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 02:08:55 ID:95LHW+vQ
869名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 02:09:50 ID:95LHW+vQ
釘打ちおkですか?
870名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 09:53:16 ID:QsB5aMTl
>>868
うあああああああ・・・・
最後まで見てられなかった。立派なグロ画像orz
871名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 10:23:58 ID:5GtjGjWG
>>868
がんばって見たよ(;_;)
なにがしたかったのだろうぅぅぅぅぅ・・・?
872名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 17:50:06 ID:mtZNa0IC
とりあえず、廃棄寸前のボロアップライトを使ってる時点で、現代芸術の類いでは無くネタ臭いな……。
まあ、現代芸術だと言い張られても、精神を病んでるようにしか見えないが。

とりあえずこいつらは楽器職人に謝れ。
873名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 03:21:12 ID:mla3plpU
>>863
プロセミアム
プロセミアム
プロセミアム
プロセミアム
プロセミアム
874名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 08:41:39 ID:Ub4ls/Kk
出たな揚げ足取り。
現役で働いてるヤツの書き込む時間じゃねぇな。
875名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 13:50:15 ID:C4SwRb9J
この仕事している人で、すごく優しい普通な人もいっぱいいるけど
完全に変、何かが異常、という人も多い。
他業種から転職してきちゃったけど、本当にしみじみ変な人多いなぁって思う。
876名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 12:51:06 ID:REhBk5xk
それはね、あなたが変なんだよ。
他の業種から来たから気づいてないかも知れないけど(笑)
877名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 17:48:57 ID:yAfSsHs8
マワリをみてると
この仕事を選んだ時点で
変わり者だなと最近思います。
878名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 17:51:04 ID:H7wUaHBB
>>874
お前の方が、明らかに現役で働いてるヤツの書き込む時間じゃない件。
879名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 00:09:06 ID:53GcdyQQ
 公務員の中年以降人も相当妙な人多い。異動とかで無責任になれるとかそういう事で
済まない様な壊れてる人。
880名無しさん@公演中 :2006/12/01(金) 18:13:44 ID:HFeV++Fw
変っていうかキモイ。
881名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 00:00:45 ID:C8tvxcqf
本番中に調整室に来てまで邪魔するのやめて欲しいよな
882名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 16:14:57 ID:n874SjvA
本番中なのに調整室とか舞台袖に消化器やら分電盤の点検に来る設備のオヤジも勘弁してほしいな
883名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 20:58:03 ID:2xjlO6w6
本番中に舞台を横断する掃除のおばちゃん、慎重なのは良く分かる。
でもホリ裏はローホリの後ろじゃないんだよ。
884名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 22:28:01 ID:0nKaOwqw
ところで津軽ひろ子がまったく来なくなったのだが死んだのか?
885名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 00:58:14 ID:jvjDLoaH
>>883
この間、演出家がそれをやった
886名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 00:06:00 ID:X2U3SgbK
演出家は舞台のお約束を知らない人が多いよね。
本番中ポジションが無いからだろうね(笑)
887名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 00:16:29 ID:npSG4JjW
>>884
ぴろ子今年来たよ
888名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 10:12:00 ID:AK/oPgIw
相変わらず口パクで本人メルセデス乗って来て
器具料支払いの時事務所でもめたりした?
889名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 16:16:35 ID:dB9dP2NE
流れぶった切ってすみません。

今度ピアノ教室の発表会で、教室の先生方が
Dr、E.G×2、E.B、Voという編成でバンド演奏するんですが、
楽器はあるけどギターアンプ等が無いらしく、ギターから直接会館のミキサーにつないでやる事になったんですが、そういう事が出来るものなんですか?
D.Iとか無くても平気?
890名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 16:46:55 ID:8M60/lFw
>>889

平気じゃない。
DI無しじゃ、ハイ落ち・ノイズ等の問題あり。
ギター・ベースがコンパクトエフェクター等を使ってるんなら、
何とかなるかもしれんが…。
それとてエフェクターの仕様とか使い方によってはNG。

アンプを探して持ってきてもらうのが一番よいと思う。
891名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 17:47:41 ID:nK0yqPE0
>>889
電気ギターのアウトはハイインピーダンスだから、ラインで収音するならDIをカマすのが定説・・・・・・だったのは昔のはなし
なのかな?電池駆動プリアンプを内蔵しているギターなら平気かも?ただし、アンバラだけど。
それよりもそういう電気工学的な問題より、演奏環境の問題の方が大きいのではないですかね?
アンプが無いということは、弦楽器の3人は自分の演奏している楽器の音は、モニタースピーカーからしか聞こえないというこ
とになりますよね?それでまともに演奏出来るのかな?まさか、モニターミキサーを用意する予定とか。
いずれにしても、自分の演奏している楽器の音を聞く為に、弦楽器の3人はアンプを用意した方が全然演奏しやすいと思いますよ。
拡声はPA屋さんに任せればいいのだから、アンプは10W程度の小さいやつでいいわけだし。
892名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 18:48:59 ID:X2U3SgbK
ノイズの回避の為にグランドをリフト出来るだけでもDIは意味がある。
急にその場で対応したという話ではないのだから、準備するのが当たり前。
3個でイイんじゃん。私物でもイイんだし。
893名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 21:13:59 ID:xgxTfSs7
ギター/ベースの種類、エフェクター等持込器材の有無/種類、
演奏する曲のジャンル、演奏者の腕前、等々、
打ち合わせで確認した上でプランを考えたほうが良いですよ。

皆さんがおっしゃるように
ハイインピーダンス、アンバランス、モニター等が問題になります。

それに一般的な『エレキギターの音』は、
ギターアンプを使う事が前提となります(もちろんそうでない場合もありますが)。

894名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 23:33:20 ID:KkP88SJ6
>>888
今回はまことにあっけなく問題なく終了した。
口パクはあいかわらず。
カセットいっぱい置いてったけどイラネー
895名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 23:46:54 ID:UYdkhbfV
>>892
私物はまずいんじゃないか?
本番中NG出たら何て言い訳するの?

小屋にないものは持ち込んでもらう。
できないことはできないとキッパリ言う。
896名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 10:44:33 ID:hlKBJO9d
ライブハウスじゃないから、ギターアンプは小屋の持ち物としてはいらないと思うけど、
DIは高いものじゃないんだから、2つくらい買ってもらっておいた方がいいんじゃなかろうか。

うちの小屋も買ってくれないけど。
897名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 21:11:22 ID:Q4lVArdo
>>895
本番中NGが出るDIってどんなのだ?
電池切れとかそういうことか?もっとも006Pは結構なお値段だが。

素人のギター直に突っ込まれて卓がイカれるよりマシじゃないか?
あ、そうか。全ツッパで行けという事か。

898名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 00:39:47 ID:NNC9Qn/H
安易な私物の使用など有り得ないがなぁ。

そんなの打ち合わせで処理するだろ?
常に最悪の事態を考えるのがプロだろ?

そもそも、
素人のギターを直で卓に突っ込ませるようなヤツ、
まともな音響さんならいないだろ?
899名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 02:25:12 ID:XHX339op
打ち合わせのときに、無理は無理と言いなされ。
900名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 02:30:50 ID:iCpAJU2Q
そうそう
901名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 02:39:00 ID:sH34YIia
無理と言っても理解してくんないから、皆
苦労してんじゃん!!

素人なんてごねれば、道理より無理が勝つと
思ってんだから。
902名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 02:49:44 ID:Vs2OiuaV
>901
愚痴りたいだけ?
素人いなすのも、仕事のうち。初めはわかってくれないのは当たり前。
それをどうにかするのが仕事。何故無理かをわかる言葉で説明する努力を
しなさいな。
903名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 07:41:01 ID:z7smDI0f
小屋付じゃないけど、パッチ盤見せてコネクタの形状が違うでしょ、
つながりませんよ、で納得するんじゃないの?
だからアンプが要ります、つきましてはレンタルはいくらで、で通す。

普通のPAならアンプシミュレータ直でも嫌がるよ。
楽器直で勝手にシールド抜き差しされること考えないのかね。
もし壊れたりしたときに、わがままな客が弁償してくれるとでも?
904名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 09:59:36 ID:nZUn2edj
素人相手に無理なことは無理だって説明している最中に、
「何故やってやらないのですか」とか、打ち合わせやっとこさ終わってからも
「市民サービスを少しでも向上させたいのにああいった対応されると議会で問題にされるかもしれないですね」
とか、わけもわからんのに首突っ込んでくる事務所の人間に説明するのは余計に大変だな

そんなに市民サービス良くしたかったら、昼休み一般客から見えるソファーで昼寝して来客あっても
「1時からにしてくださーい」って大声出して断るのはやめなさいな

さ、休館日休みだ
905名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 20:40:04 ID:VKjubriV
てめーらが雇ってる俺たちは一番安物の業者なんだよ
906名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 21:03:00 ID:Ld+jJkMr
来年の契約の噂が出始めてますが・・・
指定管理のおかげで、さらに契約金を下げられそうなんです。
仕事量を減らされるなら金額下がってもしょうがないけど
同じ契約内容で金額下げるって意味がわからねえ。
まじで下げられたら
鍵を開けて操作盤の電源いれたら閉館まで舞台に行かないからな!!
907名無しさん@公演中:2006/12/13(水) 01:28:26 ID:F5MOwS1g
いっそ公演の無い日は出勤しないでいいって契約条項なら、暇な小屋だったらありだよな。
外で別の仕事できるから。
使用率90%超えなのに金額ダウンとかわけわからないこと言われると、発注主の正気を疑いたくなる。
経験と安全は、金で買えるんだよ?

不謹慎な話だけど、どっかビルメンテ会社の取った小屋で多くの人命が関わる深刻な事故でも起きない限り改善されないのか?このデフレスパイラルは。
908名無しさん@公演中:2006/12/13(水) 02:14:37 ID:lGRfYAgQ
当方音響屋に在籍。会社自体ほとんど小屋依存の会社なんだが、3月で退社
します。
忙しくても暇でも給料変わらず。もちろん、年々契約金は下がる一方。こん
な仕事に何が期待できる?
元々、歩合とか出来高と架って言う言葉が嫌いだったら、最近はそっちの方
がはるかに魅力を感じるんだが・・・
909名無しさん@公演中:2006/12/13(水) 03:11:06 ID:3PBzpNQ6
 指定管理者制度導入後の施設運営の評価を、行政や市民団体が行っている。よって、
来春新築される公共ホールの指定管理者の指名が遅れる。と、当方地元のニュースで
流れてた。
 まぁ、常識で考えれば、指定管理者になってビル管会社が舞台管理をしているとこ
ろは、利用者からクレームが噴出して、指定業者選定の見直しが行われるんでしょう。
どっちにしても税金と時間の無駄遣いには変わりません。行政の連中の思いつくこと
なんか最初は現実的じゃないんですな。
 ろくなもんじゃないです。

 契約金額を下げられて、給料が下がったり待遇が悪くなっても、皆やめないの?
 こぞって辞めて、舞台管理は全員素人・新人体制でやれば、ビル管が管理を取
らなくても利用者からのクレームは出まくるでしょ?

 事故までいかなくても、サービスの低下・悪化が表面化すれば、多少改善はされ
るのでは。まぁそこまで待ってられないので自分は退職しますけどね。
910名無しさん@公演中:2006/12/13(水) 07:40:08 ID:YlGLGPuP
辞めても代わりはいくらでもいるからどうでもいいよ。
911名無しさん@公演中:2006/12/13(水) 07:47:22 ID:DldqLkJc
行政側も安けりゃどこでもいいんだったら
すべて自分らでやればいいじゃん。
912名無しさん@公演中:2006/12/13(水) 09:34:52 ID:yMdWtl5S
>911
奴らの給料は高いから、安くつかないんだよ。
913名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 11:36:26 ID:qVXx2SXh
公共の小屋なら舞台屋の給料は税金だからな。
給料の高い公務員に舞台管理させるより、安月給の
ビル管に管理させろってのが税金を払ってる住民の総意だろう。

小屋を利用する特定の住民のためだけに高い税金を払って
質の高い舞台屋を雇うのはおかしいからな。
事故を起こさない程度の安い管理で充分なんだよ。
914名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 12:45:52 ID:+tW3mzxM
>913
もっともだ。
915名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 22:20:50 ID:3WRv+ePo
だったら、一部の人しか使わない備品や設備に金をかけるなよ!!
公共ホールを潰して広場にしたら金はかからないぞ。
仮設なら舞台の間口も奥行きも自由自在だ。
太陽の明かりもどんな照明器具よりも明るいぞ。
916名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 22:57:40 ID:RItQb99S
>>915 そういうことは、もっと大きな声で政治家に言ってやって!!
917名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 23:38:13 ID:aTkIYfAR
弊館の場合は公設民営の新館で複合文化施設。
職員も市からの出向以外、皆全国各地から新規採用で職歴もまちまち。
技術だけが舞台出身スタッフなもんだから、技術の立場が強くて
事業・事務は言いなりで本来技術の範疇だろって事まで人手不足
を理由に色々やらされてます。
頭は市からの出向の腰掛で何かあれば例規遵守って言うだけで
自分はろくに仕事もしないでさっさと帰るくせに、その分の仕事が
下の職員に回ってきて、月手取り15万以下でほぼ毎日22,23時まで
サービス残業。ここまで来るとさすがに心身ともにまいってくる。
そのうえ市の方針で市民有識者の顔した声のデカイキチ?イが館の
運営や自主事業にまで関わってくるもんだから本当の奈落の底・・・
利用者の問題については上記で議論された事のほとんどがウチにも当てはまる。
指定管理期間あと2年。退職するのが先か、倒れるのが先か・・・

以上長々と公共施設事業部職員の愚痴でした。本当におつかれさまです。

918名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 23:40:01 ID:42u7h6/V
広場の方がセキュリティとか草取りとか外灯とか金がかかりそうだ。
近隣からの騒音苦情とか、あ、これはホールでも一緒か。
919名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 02:02:11 ID:9z6UNrtz
指定管理者制度について、業者所属の小屋付って見妙な立場なんだよね。
特に地方だったら、小屋付が音響や照明全てをやってくれると思ってる主催者
も多くない?小屋との契約の内容次第だけど、基本的に小屋付の仕事は「舞台
設備・備品等の管理」じゃないか?付随して、簡単なイベント(講演会程度)
のオペとか。ただ、現実的には持ってる技能いっぱい使ってイベントをこなし
てる状況だと思う。
指定管理者で、それこそビル管理会社が入れば、確実にイベントのオペは無理
だろ。必然的に、外部の業者に依頼することになる。そうなれば、業者として
は仕事が増えるんじゃないかとも思うんだが。
ビル管理会社が出来る仕事は、仕様書に定められた各種保守を、業者に依頼す
る位のことしか出来ないと思うけどね。でも逆に、今の多くの小屋付が契約以
上に仕事しすぎてるのかも知れないし。
行政としては、契約書程度の仕事をしていればOKなんでしょう。事故が起き
てもそれは、その時に入ってる指定管理者の責任だし。どうでもいいよ。
920名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 09:00:55 ID:VSYPj4SZ
そう考えると悩みます。
うちは近隣の小屋に比べてやっているほうだと聞くので
今さら出来ませんともいえないし、
あなた達は何の為に居るの?って言われるし
利用者に「管理」を説明しても納得してくれないし・・・
来年度からの指定管理者制度導入もきまり
とりあえず今までどうり(委託契約金現状維持の予定)契約は
してくれるみたいなのですが、おそらく今までやっていなかった
事もやらなきゃいけなくなると思うし、休館日も減るみたいだし。
ビル管理会社並に何もやらない(管理のみ)のも簡単ですが・・・

本当に悩みます。
921名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 00:34:52 ID:GushdEI3
外部業者入れないとまともに使えない小屋が増えるんだろうなぁ。
922名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 16:48:04 ID:v2Z3cg2G
>>921
そうなるとお客さんの負担増ってことだよね。
使う人が金を出すと言うことで今の市の財政状況からするとそれが自然の流れだね。
となると小屋だけで食ってる人は早く転職した方が賢明だな
923名無しさん@公演中 :2006/12/16(土) 17:59:36 ID:XrlFdgmh
うん、皆で練炭自殺しかないだろ。
どうせカスしかいないんだから。
924名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 20:44:08 ID:Omh7cdTG
公共の文化ホール自体が税金の無駄使いだからな
そこに巣くってる小屋付きってホントに悲しい存在だよな
925名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 23:16:45 ID:TcS2bAnY
           __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)
926名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 00:17:17 ID:Ee1WA2Yj
今日行った小屋の管理はビル管のおっさん。
緞帳の鍵貸してって主催が言ったら素直に貸してやんの。
操作もやらせっ放し。
管理のおっさんが袖幕飛ばすに当たっては袖を台車引っ掛けたままで気付かないし。
「台車引っ掛かってますよ!!止めて下さい!!」って2回位言った。
実際台車の持ち手部分に絡まってて軽く台車が浮いてたよ。重くないの?気付かないもの?

…どうなっとんじゃい。
927名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 19:47:33 ID:jUo/XHDz
清掃業者が指定管理で入ってる小屋の綱元はピカピカだそうです。
そのうち舞台にワックスかけられそう
928名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 20:27:20 ID:3Lp7ZGmd
所作台にもワックスか...
929名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 01:05:11 ID:x4307XjN
うちは平台にワックスかけてるぞ。糞バカ総務の指示で掃除業者が。あまりにバカら
しいし、言っても理解できない基地外なのでもう何も言わない。
来年早々に「スパーオーディオCD」を新規購入すららしいよ。バカ総務の一存で。
どうせチェックする時に顔出すから、わざと今までのデッキで再生してやる
930名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 17:07:19 ID:if0pFLIr
ウチの小屋は貸し館でピアノ使うとき必ず、主催者に調律してもらっています
その際施設利用料はかかりますが、ピアノ使用料は貰いません。
皆さんピアノ利用についていかが対応していますか?
931名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 23:19:01 ID:yDz6dDvp
現実に、押せば上がる幕もあるだろうし、レバー(フェーダー)上げれば明るくなったり鳴ったりするものも
あるでしょう。
しかし、ああ事故るなってわかる事をビルメンテは対応出来るのでしょうか。
プロがまさかと思う事故も年に数回あるのに、素人では人身事故続出?そうなったら
我々が必要と解ってくれるとでも???
932名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 23:54:59 ID:y9nf0xsO
音響は、ホールの常の設備だけ使ってるくらいなら、
怪我するような事故は起こりにくいけど、
たとえば、音響担当が素人でハウリングしても
「なんか今日はピーピーいうなぁw」くらいの感覚で、
さほど、気にしない主催者さんもいるし、
それで主催者さんがオッケーならオッケーなんだろうな。
安く済ますためなら質を問わず、技術者は不要とか、
なんか、切ない。
933名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 23:57:16 ID:hHuuIHbr
>>930
通常はピアノ使用料のみ。主催者の要望があれば別途調律を主催側で発注。
余談だが調律を発注するかしないかで主催者のレベルがわかる
934名無しさん@公演中 :2006/12/19(火) 17:31:10 ID:0fdN7m5C
拘って調律してもらうのはいいんだが…。
出演者全て小学生低学年で、聞けたもんじゃない演奏ばかりの時は逆に悲しく思う。
調律も安いもんじゃないしねぇ。
935名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 20:35:23 ID:+odBRk0u

前の小屋は強制だった。ピアノ使うなら調律しろ!

だったが、今の小屋は自由。したけりゃしろ!但し、専属調律師でな。

ピアノ発表会、午前・午後・夜間と違う主催者で3回まわしも有るので
強制してたら、調律だけで利用時間が終わってしまうしな(笑)
936名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 12:56:29 ID:3wM7U/Mt
441で調律して使って、ピッチ戻しもしないで帰るヤツがたまにいて困る。
次の日の調律さんにゃいい迷惑だ。

あと蓋外すんだけど調律師立ち会い無しとか、内部奏法するんだけど調律師立ち会い無しとか。
そら本番立ち会い無しの方が調律師のギャラ安く上がるのはわかるんだけどさ……。
937名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 13:37:51 ID:zRCy73xb
え〜?普通はピッチ決めてるでしょ。
いちいちかえてたらピアノ傷むよ。
938名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 23:26:16 ID:s6U9rG0P
443なら戻し調律だけど、440から442ならそのままだなぁ…
まぁ確かに日替わりで調律が入る小屋だからピアノの疲弊は激しい。
939名無しさん@公演中:2006/12/22(金) 22:34:33 ID:9fGKnTtI
小屋専属の調律師も困った人多いよね。やたら時間かけるやつとか、
馴れ合いすぎて適当になっちゃう奴。一度、録音があったので調律終わった後に
チェックしてたら、あきらかに狂ってる。というか、なにもしてなかったのか?って位ひどい。
万が一聴きかえされたら、絶対にばれる自信があったので、こっそり主催の先生呼んで
聴いてもらって、今なら間に合う。自分の口からは言えないので、先生にお任せするって
言ったら、速攻トンでって、クレームつけてたわ。
940名無しさん@公演中:2006/12/23(土) 00:47:23 ID:n4Gr1bQF
真ん中だけ合わせて帰っちゃう調律師もいるよね。
なめてんのかと。

余談だけど昔聞いた話。
ツアーでCP80の調律を現地で手配。
CPを初めて見た調律師、一瞬固まって「A3」だけポーンと弾いて
「合ってます」と言い残して帰ったとさ。
941名無しさん@公演中:2006/12/24(日) 23:34:39 ID:0DN9mRvJ
今年もクリスマスはピアノ発表会だったよ・・・

でも寂しくなんかないもん
つよがってるわけじゃないんだからね!

中部地区 33歳 小屋付童貞
942名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 23:21:23 ID:c71/omjl
はじめまして。ちょくちょくここに見に来ている小屋付きです。突然で申し訳ないのですが、みなさんの小屋の舞台の床の補修ってどうされてますか?
最近初めて小屋管理についたのですが、そこは以前から舞台の床のささくれがひどい所で困っています。(特に木目の部分がひどいです)
小さな部分はささくれをカットしてペーパーでこすっていますが、あまりに大きな部分はリノテープで押さえていますが、見た感じが
汚らしくなってしまいます。以前の管理者に聞いたところ、10年前ぐらいに床を全面貼り直したらしいのですが、
それ以来顕著にでるようになったそうです。もしどなたか対処方法を御存知の方がおられましたら、お知恵をお貸し下さい。よろしく御願いします。
943名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 01:58:48 ID:bQQhi0rA
対処って、この10年の使い方にもよるよね。
釘打ちOKにしてるの?
張り替えもケチったんじゃない?
ささくれが出来るって素材に問題があるような、、、
944名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 02:30:08 ID:C868t3iN
暇な時に釘穴を竹串で埋めるのはデフォ?
945名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 05:49:58 ID:XrLoVbP7
うちの小屋、床の張り替えは10年以上前だけど、ささくれなんか全然無いぞ(釘打ちは基本的にどこでもOK)。
ささくれが出来るのはテープのせいなんだろうな、と考えてみたり。

あんまり酷いようなら張り替えないとダメかもわからんね。
今後は、養生テープ以外のテープの直接使用を禁止にした方がいいかと。
946名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 14:57:37 ID:fGQqt9My
昨日で仕事納め。
一人寂しく舞台納めしてきた。
みんなはした?
947名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 13:46:16 ID:2M9ugp9A
>>946
松羽目おろして、上敷きを通し、
2×6尺高毛氈巻きにお鏡、清酒×2を飾ってきた。
事務所はノータッチ
948名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 10:15:45 ID:42KO91cl
最近の新しい劇場には神棚は無いのでしょうね。
有るところはどういうご神体を祀っておられますか?
私が出入りしてるとこは荒神さんです。
949名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 20:23:56 ID:kpEpoqBa
質問です
紅白とかの歌番組で電子楽器の音はラインで録ってるんでしょうか?
950 【大吉】 【159円】 :2007/01/01(月) 01:38:23 ID:bKfMb3UV
>>949
音響スレ行けよ
951名無しさん@公演中:2007/01/01(月) 10:36:15 ID:cQeBj9hp
謹賀新年。
952名無しさん@公演中:2007/01/08(月) 23:18:52 ID:H6yaSNQ5
今年の成人式も平和に終了
953名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 13:52:59 ID:/IeofTEh
いいよなぁ・・・一度でもスノコまで上り詰めたなら
954名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 11:02:18 ID:3DVW7UwF
あとは奈落に一直線だもんな。
955名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 11:33:07 ID:2XOoqmEc
不景気になってからイベントや音楽の業界に入ったから、
「昔は景気良かったからガンガン飲みに行って金使いまくってた」
とか言われても、夢物語にしか聞こえない。
入った時から給料の額は奈落の底でガッチリ殺してあります。
956名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 23:23:36 ID:Q5opreUb
あげ
957名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 01:56:08 ID:xV/k9xMq
演歌と講演会と宗教絡みばっかりで、まともな催し物が来ないっす……
958名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 09:16:54 ID:axijUFsm
どんな物がマトモって言うんだい?
959名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 14:28:26 ID:DcUF/N1g
お伺いしたいのですが・・・
みなさんは色々な催し物をやっていらっしゃると思いますが
素人の使用者に対してこちらの常識って押し付けますか?
押し付けるというと語弊があるかもしれないです
例えば、舞台上に旗を吊るときの順番とか、
(国旗と大会旗を吊ったとき上手に国旗を吊れと言われた)
なんでもかんでも緞帳を降ろせといわれたとき、
(講演会で机やいすをはけるだけで)
他にもあると思いますが、
皆さんはどうしていますか?
960名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 16:53:05 ID:gfUFAFoJ
>>959
素人はいろいろ言ってくるからねぇ。
間違っていることは、理由を言って訂正してますよ。

しかし、当館の名が傷つかない範囲においては、
主催者の意向を優先してますけどね。

961名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 21:25:47 ID:axFFC75G
>>959
旗に関しては下手側が立場が上(上座)では?
うちは旗は条例?で決まりがあるからなるべく守ってもらってる
他にも式典なんかで下手が主催で上手が来賓とかあるじゃん
そういうのは、逆にしてやって、
関係者以外の偉い人からツッコミが入るといやだしね。
緞帳は降ろせる状態ならいつでも。
転換だろうが休憩だろうが。
主催がやりたいことは非常識じゃなければやらせてあげたい。
962名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 22:20:32 ID:MupJ82zS
そうですか・・・
旗に関しては相手に下手側に上の立場が
くるものなんですよって説明しても
若造に言われたのが気に入らないのか
自分のポリシーがあるのか
「舞台の上手側になるようにしろ!!
上手ってしってるか?!!!」
とキレだしたので最後はこちらが引きましたが
写真でも新聞にでて、あそこの小屋は
なにもしらね〜のかと思われるのもな〜と
落ち込んでいました。
緞帳は使用者が年寄りメイン(詩吟など)
ではなるべく使いたくないんですよね
あぶなくて・・・
何度も冷や汗もん・・・
963名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 10:13:56 ID:T+brAw9m
保安が面倒で緞帳ケチるのは論外。見張りを付けて危なければ止めればいい。
旗の並びに知識が有るのは当たり前だが、素人をいなせなくて怒らせる様では半人前。
964名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 15:56:35 ID:RhylXX5f
通常はこうですよ。って
優しく言えばいいだけじゃん。
それでも、って言われたら、そのままにするだけ。

961の言いたいことがわかんないんだけど・・・

会館の名なんて関係ないだろ。主催者が恥をかくだけだから。

そして、式典って
来賓上手、主催下手、が通常じゃないか?

追伸
誰かそろそろ新しいの作れ!
965名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 17:39:37 ID:P5LpXiOE
いちおう原則としては上手主催なんだろうけれども
操作盤のある側に主催がいないと不便だから
館によって違っていいんじゃない?
966名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 19:44:34 ID:jilpOZnx
根拠としてはこういうのがあげられるようだね
ttp://www.city.sumida.lg.jp/reiki_int/reiki_honbun/ag10805871.html
967名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 20:22:11 ID:P5LpXiOE
ところで演壇に「演壇」って書いた紙貼るのは何だろうね?
見りゃわかるだろうが。
968名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 18:31:32 ID:tvEOyGav
主催側でもいらねーと思ってるんだろうが書きたい人とそれが必要と思い込む人
(両者とも大抵先生あがり)が中にいるんでしょう
969名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 00:18:25 ID:1L1NJ9Ui
キッチュでイイじゃない。笑ってればいいのですよ。
まさか素人に腹が立つの?
970名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 02:08:26 ID:HFiBe/Xh
先日ロシア物のバレエが来てくれたおかげで、袖の床が松ヤニでベトベトです……orz

あいつら、日本人の10倍は松ヤニ使ってるだろ
971pH7.74:2007/01/27(土) 21:40:56 ID:eiXo0s6T
適当に仕事しようよ。もっとフランクにさぁ。
危険と規約に触れることが無ければ自由にやらせとけばいいんじゃない。
でも、口頭で説明はしておこうね。(紙面に出しておくともっと良いよ!)
972尾崎豊:2007/01/27(土) 21:48:16 ID:LkxIAgdI
自由っていったいなんだ?どうすりゃ自由になれる?
973OZAKI:2007/01/27(土) 22:07:46 ID:C6TPOvFw
>>972
夜のホール フレネル壊してまわれ
974名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 01:34:57 ID:MeuKlCLZ
盗んだジニーで上がりだすか
975尾崎豊:2007/01/29(月) 12:45:48 ID:0h2j0Uo9
Ilove you
逃れ逃れたどりついたこの小屋
何もかも許さない小屋だけど
夢見て生きていくことさえできないと

きしむ平台の上でガチをを持ちこみ
きつーくなぐり打ち込みながら
それからまた二人は目を閉じるよ
かなしいダメに
小屋がしらけてしまわぬように・・・
976名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 00:32:53 ID:f4DfRELG
名曲age
977名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 18:17:02 ID:niVrSa6V
小屋つきの皆さんは
舞台機構の資格(正式名称がわかりません)は
持っているのですか?
持っていないと出来ないものなのですか?
それか入ってから取る物なのですか?
978名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 00:53:00 ID:2lb2kNlz
>>977
特に必要な資格はない。
関連する資格としては国家資格の「舞台機構調整技能士 音響」とかか(1〜3級)。
でもこれ音響しかないんだよな。照明は日本照明家協会のやつだけだっけか。
音響家協会の資格もあったな、たしか。
まあ、小屋によるかもしれんけど、持ってりゃ小屋付きになりたいときにちょっと有利になるんじゃないか?

この業界、資格よりも経験と知識とフットワークな気がする。
979名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 02:15:55 ID:/n0ydymF
必要な資格は、特にない。
必要な物は、めげない根性。
980名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 15:12:04 ID:6Xg3LYHh
某公共施設が、役人の談合によって、管理会社が来年度から、変わるらしいよ。
981名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 18:56:05 ID:ZePgpi/a
それは、最近合併して政令指定都市に
なるところですか?
982名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 20:14:27 ID:6Xg3LYHh
988>>人から聞いた話だから、わからん 違うみたい
983名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 23:36:14 ID:Sd0CmIEs
988にwktk
984名無しさん@公演中
↑wktkって何?