お疲れー!そうねsage,sage〜
祐一郎さんの今後(未確認あり)
エリザベート公演日程
2004年 3月6日(土)〜 5月30日(日)−東京−帝国劇場
2004年 8月1日(日)〜 8月30日(月)−名古屋−中日劇場
2004年10月2日(土)〜10月28日(木)−福岡−博多座
2004年11月3日(水)〜12月12日(日)−大阪−梅田コマ劇場
レ・ミゼラブルコンサート
2004年7月2日(金)〜7月20日(火)−東京芸術劇場中ホール
女神の恋再放送(ステラ2/20号 2/10発売で特集)
誰でもピカソ 3/12出演
>1タン乙です。
(*´∀`)
祐一郎さんの過去を辿るなら・・・
CD
キャッツ・オリジナルキャスト(ラム・タム・タガー)
35ステップス(ゲッセマネの園、パリ 変わらぬ パリ)
エビータ・オリジナルキャスト(アンサンブル)
オペラ座の怪人・オリジナルキャスト(ラウル子爵)<廃盤>
オペラ座の怪人・ロングランキャスト(ファントム)
ローマの休日(ジョー・ブラットレー)
エリザベート・ハイライト スタジオ録音盤(トート)
エリザベート・ライブ・山口トート版(トート)
風と共に去りぬ(バトラー)
モーツァルト・井上版(コロレード大司教)
モーツァルト・中川版(コロレード大司教
映像
女神の恋(小田龍之介)…エンディング必見! 祝再放送〜♪
大河 徳川慶喜(原市之進)
葵・徳川三代(島津豊久)
利家とまつ(佐々成政)
昨日の敵は今日の友(小川晃一)
藤沢周平 人情しぐれ町(紅屋栄之助)
魔女の条件(五代優)
百年の物語・大正編(横山平吉)
オヤジぃ(松島)
恋を何年休んでいますか(会田一郎)
明智小五郎対怪人二十面相(殿村浩三)
FACE〜見知らぬ恋人〜(岡田貢)
女と男聞けば聞くほど」(ゲストwith魔王さま)
誰でもピカソ はなまるカフェ スタジオパーク(二度)
富山のイベント 大河のゲスト番組(2002年は大河関係の番組多し)
POTATO(北海道のローカルテレビ番組)
四季時代は数え切れないくらい沢山舞台の宣伝に番組に出ている
以下、舞台中継など
ドリーミング
テッサ
ハムレット(写真集あり。白黒多し)
サンキューBW
市販されたもの) オンディーヌ(騎士ハンス)
放映されたもの) 王様の秘密(王様) ←王様の耳はロバの耳〜
ジョン万次郎の夢(ホイットフィールド船長/島津斉彬)
王子とこじき(アンサンブル) ← 超昔
CATS初演ごろの「大暴れのネコたち」という番組
ACLの特番(ボビー役 踊る場面あり
8 :
補足:04/02/25 01:08 ID:qK7dn0C5
レ・ミゼラブルコンサート 梅田コマ劇場 7月22日(木)〜28日(水)
但し出演日未定
9 :
補足:04/02/25 01:09 ID:qK7dn0C5
11 :
名無しさん@公演中:04/02/25 12:17 ID:LjxXdMwj
昼間なのであげてみる。
あの歳でなんであんなにかわい〜んでしょう(はあと)
あと11個寝たら、祐一郎さんに会えるよ〜(はあーと)
痩せてますように(ふあん)
いやん、痩せすぎないでね。黄泉の「帝王」なのだし、一応
レプリークのHP見てきたけど、表紙じゃないんだね。
一番の特集ってわけでも無さそうだし…。
再演だからかな?東宝祐さんが居るからって宣伝ケチってないですか?
内・一・山の並びで表紙になると思ってたのにな(´・ω・`)ショボーン
今晩の祐さんは、花火パンツで登場だったっけな?あれもかなり漏れ的には衝撃的でした。
エリザのオイラ的初日にオイラが痩せてますよーに。
↑ おぅ!ガンガレ!
って、自分もな・・・
ほんとにエリザの話とちがって申し訳ないんだけど、
7の最後のオンディーヌのハンス役ってのを見て改めて思った。
私こないだの石丸さんのハンスを見たけど、あの膨大なストレートプレイの
セリフを覚えたなんてやまゆーすごい。。
今の作詞王と言われるやまゆーにあれが言えてたのかと
思うと信じられない。
当時は忘れてなかったのかな・・?
・・・。
やな言い方〜。
作詞王っていうのは、歌詞を忘れても臨機応変に対処できるってことじゃないの?
祐さんは記憶力凄いよ!それにハンスよりもハムレットの方が大変。
>>17 あのパンツはいやだ〜
見たくねー!
でも見る・・・
台詞覚えてすごーいって…あなた・・・
それで食ってるわけだし・・・
>>20は一度蜷川シェークスピアでも見ればよい。ハンス程度で膨大とは・・・
あんた芝居を知らなさすぎる。舞台俳優を知らなさすぎる。祐さんを見くびり
すぎてる。
my初日はU列なので痩せても祐さんの視界には入らない。
なので欲望のままにむさぼり食う。
やっぱテレビだけじゃだめ〜生祐まちどおし〜!
芝居といえば小学校の学芸会しか見たことない人が初めてプロの舞台を見て驚いたんじゃない?
龍之介以来、舞台を知らないファンが増えたのは言うまでもないんだし。
オークションで昔のアルプだのパンフだのを片っ端から買い漁り、
ネットで昔話を聞き漁り、いっぱしの観劇ファンになったつもりでいてもどっかずれてんだ。
カーテンコールで花束渡しに駆け出したり、本人が脅える位追い回したりするんだ。
「ハロルドプリンスって誰?」とか言ったりするんだ。
といっても、誰にでも「初観劇」の時はあったんだし、
やがて舞台の魅力に気づくのなら良いんだけどね。
最近の祐さんをアイドル扱いした雰囲気はいつまで続くのやら。
27タン、笑える〜〜カワイイ!!
やまゆーすごい!
と思わせてしまう根っから役者な祐さんに乾杯〜
やまゆーと打とうとしたらやみゅーになってしまった。
ときどき手がすべって、山口祐一郎がヤング地祐一郎なってしまうのも鬱だ。
もう寝よっと。
>30
おねむの前に禿藁〜〜
やみゅーマンセー(w
あたしも「やまぐつ」ってよく打っちゃう
グッチ裕三って本名ヤマグチなの?
シアガの表紙、脱力すぎて笑える。。
ぐっちさんは「高田裕(ゆたか)」さんだそうです。
従兄弟であるところの田中星児さんがばらしておりました。
スレ違いでござったな。
あの花火パンツ、本人的には、
「衣装だからしかたなく」なのか「おもしろがってノリノリで」なのか、
聞いてみたいところではあるな。
なんか後者な気がしてならないのだが・・・・・・
36 :
名無しさん@公演中:04/02/26 10:54 ID:Zqxp9utw
新スレ迷子用age
劇団四季が好きだった人が祐一郎さんのこと知らないって
言うことあり得る?>ちなみに私の知り合い
祐さんが在団したのも10年近く前の話。
その後四季が好きになって、観劇仲間を増やす事もなく
一人ライトに観劇ライフを楽しんでた人なら、
それも有り得るかも。
>37
あると思う。それ私。
昔は、四季っていっても一般人から見れば
所詮無名の舞台役者みたいな感じだろうし、キャストに拘ってなくて
見てた人って沢山いると思う。
しかも、ネットとかもないから情報がない。
私的には、芥川(鈴木さん)さんとかは、記憶にあるんだけどな〜
って感じだった。
最近、友達に確認したところ自分が通ってた頃、
山口さんが怪人の頃だったそうな。・・が、何度も行ってたにも関わらず
山口ファントムに当たった事はない・・とまで教えてくれた。
まぁ、ある意味後悔しなくてよかった。
40 :
37:04/02/26 12:47 ID:Cs1r3JXO
その人けっこうのお歳で、それこそ山口さん全盛期世代なんですよ。
ファントムも何度か行ったらしいし。JCSも大好きらしいし。
「ダブルキャストだとわかんないのよね〜」って笑ってたけど。
でもなんか「信じらんな〜い」って感じです(笑)
劇団式好きって言っても好きの度合いと観劇回数は個人差大きいからねぇ。年に3回くらいしか観てなくても「好き!よく行く!」と表現する人もいるだろうし。
それはそれで舞台なんか興味ナシという人から観れば「よく行ってる」方だろうから決して嘘じゃないだろうし。
あと、式はあんまり個人にファンがつくことを嫌うし、ロングランとかだと何月何日の配役が誰かとかギリギリにならないと公表しないから、個人名があまり前面に出てこない。
そういうワケで、式は好きでも役者名は知らん、とかいうことも十分あり得ると思うぞぃ。
>40
そんなに前なら、キャスト表は自分で手書きの時代かも。
キャスト表を配ってくれるようになったのって結構遅かったよね?
その時代ならキャストボードを確認する人でなければ分からなくても納得
43 :
38:04/02/26 14:10 ID:IMNTQt0W
>キャスト表を配ってくれるようになったのって結構遅かったよね?
そう〜なの。
お持ち帰りキャスト表出だした時は、感動したよ。
かなり後でした。
キャストボードの前に立ちそれを手書きする人見ては、
通だな〜なんて思ったもんだわ。
そんな訳でそんなに人気がある役者さんが存在してた(山口さん)
なんて知りませんでした〜。
ごめん。↑43=39の間違いでした。
私の友人も最近まで祐さん知らなかったよ。
そう言えばこんな(山口祐一郎)字面をパンフで見たかもって程度。
作品に興味があったから通ったんであって役者は興味無かったから、と。
私も最初はそうだったなあ・・・20数年前は。
>45
私も最初は...作品への興味と自分に言い聞かせてた。
当時の私はミュージカルスターに偏見を持っていた...のに
祐さんの歌は何度も聞いてしまう、舞台があれば気になって
観ずにはいられない自分に気づくのに、時間がかかったよ。
トート閣下なら ♪みと〜めるんだ〜 俺への愛を〜〜 ♪と言うんだろなw
そうかぁ 祐さんが式を退団してからけっこう経ったのだね〜
なぜ「カンパニー」がガラガラ状態だったのか、いまだに不思議。
キャストも凄かったのに。
急に思い出し、カンパニーのパンフを見た。
どうみても、パンフの祐さんは老けている。
今の方が若い・・・不思議だ・・・
>47
注目度がアップする度に磨かれるのでは?
自身も意識するだろうし・・・。
>47・>48
観客のエネルギーを吸い取って若返って・・・って吸血鬼かYO!(w
,, ∧_∧ ,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
八(´∀` ) ノ|ヽ < コウモリもな〜
/ |` ''''' | ヽ \________
ノ〃⌒ヽ γ´ ̄ヽ)
∪ ⌒ ∪
舞台では本当に若いよね・・・
カンパニーってガラガラだったっけか?札幌は満員だったように記憶していまつ…。
しかし演目と作品自体の規模に左右されるのは当然でせう。
そし誰も帝劇で同じ日程でやってたらガラガラだっただろうと思う。10年以上前からのファソで、レミゼやエリザなら九州までも遠征するオイラでも、「そし誰」は東京すら行くかどうか迷ったし。
そういう意味ではカンパニーが多少客の入りが悪くても不思議ではないでせう。むしろああいう規模の、日本では全く無名の作品を引っ提げて地方公演でもあれだけ客を呼べたことがスゴいと思う。
レミコン、ナ○ザ、見事に全滅しました(涙)。
え+に行ったら、全くさっきからサーバー繋がらん。
カンパニーってキョードーだもの。チケットの売り方が変だった。ぴあでは売り切れって言われたもんだ。
だから「そし誰」だって不安だった、あれもキョードー。宣伝ケチるよね、あそこ。
キョードーで青山劇場で客入ったことあるのかねえ?「Honk!」なんてカンパニー以上。
>52タン
私も祐さんの公演日、撃沈しました。
ナビザ玉砕組が即、え+に総攻撃開始したと思われ(泣藁
私がえ+に8時頃アクセスしたときも、めっちゃ鯖重かったけど
どうにかエントリーできました。
早い者勝ちではなし、まだ時間あるからがんがれ!!
>>54 ありがとーー
そうだよね。まだ日がある!
もうちょっとがんがって、繋がらなかったら今日は諦め。
明日以降にゆっくりエントリーしまつ。
ちなみに、私は祐さん6+鹿賀さん1+別所さん1
申し込んだのですが、全敗。。。
1日だけとれました!やままよです。
一般発売の日はお仕事だったので嬉しい。(こんなときサービス業は辛い)
コンサートはどんな衣装なのか楽しみ!
お気に入りの囚人の格好はなさるのでしょうか。。w
私も1日だけとれました!やまこんです。
地方に住んでるけど今から上京するの楽しみです。
(↑九州の西の県ね…ってんなこたどーでもいいか。スマソ。)
チケ取れていいな〜!
わたしゃ、+しか知らなかったもんでやまこん1つしか申し込めてない。
かなり難しそう・・・
やっぱ帝劇ならぶっきゃないのかな〜
おととい銀座の山○楽器に寄ったら
レジのとこにそーまさんのファーストアルバムのポスターが。
売り出しかけてるんだね。後輩のそーまさんが先にだしたってことは
祐さんのは当分予定なしか・・_| ̄|○
「劇場で一生懸命きけ」ということなんだろうな、祐さんよ
キョードー東京か・・・市村さんの「シラノ」の時に帝劇の近くで
毎日チラシまいていたのを思い出すわ。
あれは結構宣伝していたけど、キョードー東京って根本的に
問題があったんだよね。きっと。
「そし誰」はキョードーのチケットをえ+が扱っていたのが良かった。
レミコン、ナビザ玉砕のショックでエリザ・チケを1枚増やしちった。
そしたら今までに取ったものよりいい席取れた。ちょっとウレシイ。
今回レミコンはナビザが一番枚数持ってるって話だから、一般はもう期待できないって事だよね。
61タソのように今のうちにエリザ増やすのがお利口かも。
空席まだ大分あるみたいだけど、公演はじまるとはけはじめちゃうからね。
レミコンの分はそのままエリザに〜だわw
3月12日のタイトル、『圧倒的人気!ミュージカルスター山口祐一郎の素顔』だってさ!
楽しみだね〜!
スターか・・・キングより若そうなイメージ?(w
あと2週間なんだね。ドキドキしてきますた。
山口さんお稽古うまくいってないみたいね。
どうしたのでしょう。
エリザスレではまったく逆のことが書かれておるが?
ソースは?
あ、オイラIDがウゼ〜だ。あっはっは・・・・ _| ̄|○
TOP STAGE見た?
祐さん、らぶり〜
稽古うまくいってない、どうしたのかとここで言われても、
稽古見れない人が大多数なんだから
どう反応してよいのやら…
釣られてみました。
TOPSTAGE買いに走れ!可愛いよ、売り場でキャッと一声発っしてしもうた
47歳でかわいいなんて・・・。
道路であぐらかく祐さん、道路に寝ちゃってる祐さん、
どれもほんとにラブリーとしか言いようがない!
とくに髪型がいいわ〜(ほわほわーん!)また全身黒ね。
しかしっ!うっちーはアップの写真ばっかりかー。うらやましいなあ。
道に寝てるよ〜祐一郎君。良い子が真似するじゃないか。
しかしエリザでは今回大分踊っているようだね
おらの住んでるところは田舎だから 多分本屋に並ぶのは 月曜日だっぺ!
TOPSTAGE見たいダヨ。
なんで祐さんのアップの写真がないの?
エリザ公式見た?
祐さんかっこよすぎる〜。若がえってる〜。
もう、このまま閣下やってちょうだい〜〜。
続けてスマソ。
帝劇で「女神の恋」関係も販売しちゃうみたいよ。
なんだかちょっと違う気もするケド、まぁいいか。
私も、書籍一覧の最後に「女神の恋脚本集」ってのを
みつけたときには思わず「違うだろ〜w」とワロタよ。
祐さんって姿勢が良いから、背中から腰にかけてのラインが美しいわ〜
エリザ未見なので質問なんですが、
あのコートはトートの衣装?
なんか私服としても着れそうなむっちゃかっこいいデザインなんすが。
衿座「出演者」関連図書ってことだろうけど
一路さんのフォトエッセイと女神本+DVDのせるなら
うっちーのセミDVDものせなきゃ
あと高嶋兄本とか(w
しかし最近の祐さんはなぜにこうチャーミングなんだろうねえ
やっぱ今しあわせなんだろうな、いろんな意味で。
ファンやっててしみじみ幸せを感じる今日この頃。
TopとLook両方買ったけど店員さんに絶対ジャニヲタだと思われたよなぁ〜
若けりゃいいけどこの年でそれはキツイ。
違うんだよ〜祐さんなのよお目当ては〜!!
しかしアングル下からのショット美しすぎ・・・(ポッ
>>80 雑誌のMトート稽古着から想像するに、前回衣装ではないと思われ。
ルドルフのもパッと見たら前回衣装に似てるけど、違うよね?
前回没になった試作品かなぁ。
>>82 貴女の見た目にもよるけど、20代に見えるなら現役ジャニヲタになり切れ!
40代前後とかに見えるなら「子供に頼まれちゃったぁ」って顔をしながら買う!
>TopとLook両方買ったけど店員さんに絶対ジャニヲタだと思われたよなぁ〜
まぁジャニ系からすればミュージカル好きがださかったりする訳だから
どっちもどっちって事で。
話それちゃうけど、なりふりかまわず祐さんに走れない自分がいるのは
ジャニオタ系行動と重ねあわせちゃうからなんだよね。
素直に爆走してるみんなが裏山鹿〜ですわ。
前スレで、ジーザスについて質問した者でつ。
CD、ゲッセマネ聞きました。
なんとな〜く、56点って言ってたのわかる気がしました。
ちょっと物足りない気が。BW版を先に見ていたからだと思いますが・・・。
でも、舞台では素晴らしかったんだろうな・・・と脳内上演してみましたw
で、恐る恐る質問してもいいでつか?
DISK1の2曲目「アプローズ」の最初部分の
「なぜ生きてるの・・・」って祐さん、歌ってまつか?
・・・・未熟者でスマソ。
オイラが最近思う事。 祐さんは47歳。若くみえても47歳。
老眼は40歳過ぎると(個人差あるけど)起こること多し。
老眼鏡とか使っているのかな?
白髪とかは染め染めしているのだろうけど(w
これ嫌味でいってるのではありません。
ちっとも実年齢にみえないので、老眼鏡とかちょっと
ラブリーな気がしてしまい。
なんか若い祐さんをみると変なこと考えてしまうオイラ・・
>>85「なぜ生きてるの・・・」って祐さん、歌ってまつか?
歌ってまつよ〜!
野村さん→鈴木さん(現綜馬さん)→志村さん→祐さんの順番じゃなかったかな?
>>65と
>>75の意見を考え合わせて勝手に想像するに、
今回エリザで祐さんは「ちゃんと踊れ」とイケコに演出指導されたが、
踊りなんてもともと苦手な上に、久々すぎて、
「あまり上手くいってない」とみたがどうか?
えらく勝手な想像だな(w
75から何を読み取ったの?
エリザ公式に出ている祐さんの身なりは、町で見かける祐さんよりきちんとし
ている状態でつか?あれなら漏れ的には充分いけてまつ。
やっぱり稽古等の表に出ない仕事でもオフの身なりとは違うのでしょうか。
それとも公開写真を撮るに当たっておぐし整えてもらったりしたのでせうか。
確かにミョ〜に整ってるおぐし。
櫛の目も入っちゃってる?
93 :
85:04/02/27 21:45 ID:owc8tFI2
>87タン
わ〜い、レスありがとうございます!!
よかった〜。自分の耳に自信がなかったのでつ。ホッ。
>90 すつれいしますた〜75ではなく
>>73しかしエリザでは今回大分踊っているようだね から想像しますた。
ルドルフの二人が踊れるから・・・踊りを増やすとか何とか
小池さんが言ってたなあ・・・なんかのインタビューで
それまで祐タソのファントムとジーザスしか観ていなかったオイラが、「彼はどーも踊りは得意でないよーだ」と初めて気づいたのはカンパニーだった。
その時はちょっぴり残念な気がしたけど、今となってはソレも愛しい。逆に"一村さん並みに踊りまくれる祐タソ"なんてコワい。
>>96 一応つっこんでおくけど、×一村さん→○市村さん
カンパニーの踊りの途中で、なにかを上に投げると
ステッキになって落ちてくるマジックがあったよね。
あれ好きだったw
なんで2ちゃんでそーいうことをツッコムのか理解に苦しむが、東宝を当方、マルシアを〇シア、と書くのと同じなんだが。>一村
そして、なんでこんなことを2ちゃんで説明してんだ?>オイラ
99 :
名無しさん@公演中:04/02/27 23:04 ID:SNSdPIvf
>>63 HPで見つけられないんだけど、どこに載ってるんですか?
「おもちゃ箱」でみたいっちゃんのダンスは決してイケてなかったじょ。
短い手足を必死でふR
トンちゃんは祐一郎さんのことモーホーだと思ったのかなぁ
いっちゃんの悪口は言わないでー
ファンじゃないけどいやな気分。
そのまえに「トンちゃん」ってもしかして・・・?
エリザ公式の祐さん、ますます髪ふさふさ・・ついでにそーまさんも
心配するほどではなかった。(でこの話)
なんか内野・浦井、山口・パクという組み合わせがしっくりくるように
見えるような・・。顔の骨格の釣り合いというか。
内野・浦井だと、ルドのほうが背が高いってことない?
今、公式見てきた。
祐さん本当に痩せたねー。心配になるくらい。
かっこいいよー。黒い私服も似合ってます!
初日楽しみだなー。
ぼさぼさ頭がすてき。
なんか更に茶髪化してませんか?
うぅぅぅ〜〜〜〜開幕まであとわずかっ!ドキドキしてきたー!!
チケット空席状況見たら結構残席あるんだな。完全売り切れだと思ってた。
祐さんはほんとプロだ〜ね。「そし誰」を最前列で観たから(自慢^^)
よくわかるけど痩せたね〜。エリザ公式でびっくり!役柄に合わせて体重を
コントロールできるだけでオイラはそんけ〜
祐さんに会いに行くまでに5キロ痩せるぞ〜!なんか最近太ってきて〜ジーンズパツパツ〜
一種の祐欝ストレスか?でもオイラ酒好きだから、米をたちまつ・・・
>>109 オイラが書いたかとオモタw
身体をコントロール出来るように祐さんを拝んでおこうかな(ー人ー)
おっと夜更かしはお肌に悪いのよね。睡眠もとらなくっちゃ。
祐さんは見ちゃいないのに、舞台通いを始める前って健康美容に気を使うよね。
オイラ美人じゃないけど、オイラの中ではMAXかわいくなって逝きたくなるw
がんばるぞー5kg減!
それでも太っているって言われるんだよね、トートは。
あの膨張感たっぷりの衣装だもんなあ。
オイラもダイエットしなくちゃ。。初日まで1週間だ。
皇后様、鶏ガラのようにならないでね。今年の強行スケジュールを見ると不安。
舞台をやってる人って、そこらへんのテレビタレントなんかと
違って、体調管理とかホントにすごいよね。そりゃあの日程
をこなさなきゃだもんね。尊敬しちゃいます。
>それでも太っているって言われるんだよね、トートは。
足が長くてガタイがいいせいだと思うんだよね。
ヅカとかでも足が普通以上に長くて肩がある人って
舞台にたつと太くみえるんで不思議。
普通の人間の細いウエスト部分の位置まで足のふとももがいっちゃてるから
太くみえるんではないか?
頭が大きい人って、実際以上に太って見えるよね。
これは被り物のせいとしても、祐一郎さんと同じ身長のト○○ツが
白い衣装着ても、太ってるとは言われないと思うのだ。
花火パンツのときに思ったけど、結構太ももが発達してる?
長いのも認めるけど〜。
闇夜の花火はお尻も足もでかく見える、でも足細いよ、黒のパンツだと細くて長い。
ジーザスの足には見とれたものです。
あのパンツ、誰が言い出したかしらないけど
すっかり「闇夜の花火パンツ」で定着したよねw
よく見ると全然「花火」じゃないんだが。
初見のときのあの強〜烈な印象からだろうか。
連続&スレ(板)違いスマソ
そして、おねしょの時の倫伝も、小学生のくせに
かなり派手なパンツをはいてるんだな。
離れて暮らしていてもやはり父子だってこと?
好きだよ〜メガコイワールド!
第5週は北浦の塩をなめながら見るよ
119 :
118:04/02/28 14:42 ID:8zduBNEr
板違いの誤ばく、ゴメン
祐さんって、スタ誕出演者と付き合ってるってほんとう?
もりくみ・・・じゃないよね!?
ナイストライ!(w
確かにレプの表紙とか見たらタイプの女性ばかりで祐さんウハウハだ!
そのうち「見かけた有名人」スレでヲチされるかもだ。
122 :
名無しさん@公演中:04/02/28 20:12 ID:NJVvODMu
もりあがってるとこごめんね。
祐一郎さんの四季時代からのファンですが
最近の彼は余裕ぶっこきすぎで
面白く無いとゆーか、がっかりしてるのですが
舞台も昔は2回以上行ってましたが
現在は一公演につき一回鑑賞。
だれかこんなあたしに
初心にかえしてください。
私は山口トートの
大人の男の懐の深さに惚れてファンになった口なんで、
今の山口さんの芝居、大好きですよ〜。
四季時代を知ってるあなたがとても羨ましいです^^
やまゆーに初心を・・・じゃなくて
藻舞が初心に返るんかい!w
まあ、年齢的にも今の立場的にも
昔に比べればそりゃ余裕は出てくるだろなあ・・・
年齢のわりにお若いですよね。
若さの秘訣は?
>舞台も昔は2回以上行ってましたが
>現在は一公演につき一回鑑賞。
これぐらいの気持ちでファン続けてるほうが、
金銭的にも気持ち的にも楽でいいと思う自分はファン失格でしょうか?
自分は、指揮の頃からず〜と距離をおいたファンだったのに
ここ最近はまってしまっていろいろな意味で苦しいです・・。
127 :
名無しさん@公演中:04/02/28 20:40 ID:epQ+pNhg
うん、あたしが初心に帰りたいんです。
なんとゆーか、利息で食ってるとゆーか
過去の栄光で食いつないでるとゆーか
そんな感じがして
「おお〜」と頭をかかえてしまうのです・・・・。
20年近く彼を想ってるので残念なのです。
まだ自分でチケット買えない頃からね。
128 :
名無しさん@公演中:04/02/28 20:46 ID:epQ+pNhg
>126
時間差になってしまいましたね。
余裕ぶっこきすぎなファンもありですね。
かなり楽になりました。
祐一郎さんだって歳とってくるんだもんね。
どおもありがと。
ところで幻になってしまった美女と野獣は残念でした。
すごい見たかった。
>なんとゆーか、利息で食ってるとゆーか
>過去の栄光で食いつないでるとゆーか
ごく最近の、その「余裕ぶっこいてる」祐さんが
大好きな漏れには何も言えない。
別に無理に盛り上がらなくても善いんじゃないですか?
それより、20年もファンやってる年齢の人の
文章に見えないんですがw それと、sageてね。
>>128幻になってしまった美女と野獣は残念でした。すごい見たかった。
同意です。四季を観るようになって、山口さんに興味を持ち始めた
のがこの舞台からだったんだ・・・(ノД`)シクシク
うちは当時某スポーツ紙を取っていたので、ある朝紙面を開いた時のあの衝撃
といったらもう・・・ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!
131 :
名無しさん@公演中:04/02/28 21:12 ID:epQ+pNhg
>129
一応論文書いて飯食ってるので
まじレスしますが
2ちゃんなんだから
歳相応なんて期待するなよ。
いろんな人が混在してるのよ〜。
>ID:epQ+pNhg 論文書いて飯食ってるようなおりこうさんなら・・・
sageろ!ヴォケ!!
2年半ぶりくらいに閣下に拝謁すると思うと、心臓が飛び出しそうになってくる。
これから3ヵ月風邪をひかないように、事故にあわないように、万全の体制で「エリザベート」に備えます。
初日の客席に座っている事を想像すると気持ち悪くなるほどだよ。
祐一郎さん、ぶっこいてる余裕があるならオイラにその余裕を分けてくれ〜。
心臓ハクハクだよん。
でも sage る余裕くらいはありますよん。
>131
色々な人の混在を否定しているのではなくて
sageてくれと言いたいのでしょう、>129は。
つーかぶっちゃけアラシかとオモタよ。
余裕ぶっこきは分からないでもないけど、(いい意味でね)
過去の栄光で食いつないでるって感じはしないなあ。。
>>133 気持ち悪くなってどうするんだよー(w
夢見心地を楽しみに逝こうよん( ・∀・)人(・∀・ )
そんなに余裕ぶっこいているかな〜?〉祐一郎さん
確かに昔のような尖ったようなハングリーさはなくなったとは思うけど、
それなりに良い歳の重ね方してると思うよ。
個人的には水鳥のごとく余裕で水面に浮かんでいるようでいて
水面下では必死に水をかいているように思われるんだけどね。
私自身が式時代の祐さんより今の祐さんにどっぷりハマっているから
そう思えるだけかもしれないけど。
長いこと祐ファンしているものの戯言と思ってスルーしちくれ。
>過去の栄光で食いつないでる
っつうのは、「祐さんがそう見える」っていうんでなく、「細々とファソしている自分が、そういう状態」と言ってるのでは?ん?違うのか?
>130
美女と野獣ホント悲しかったよねー。
初日に出るのが当然…と思ってたからね。
今でもボロボロになったミュージカル・ウォーカー見てるよ。
「自分が走れなくなってもバトンタッチできる誰かがいればその人にバトンを渡す」
とか言ってる祐さん。カッコ良すぎ。
今日、女神の恋見てる人に「おまえがいつも言ってる俳優(祐さん)結構(芝居)上手いね。」
とか言われてしまったよ。そんな事言われなれてないので(w…
「いえいえ、よく大根とか言われてるんですよ」とか言ってしまった・・・。
せっかく誉めてくれたのにめちゃめちゃ反省してるよ。
再演ばかりで新しいものに挑戦するとか、自分から開拓するとかの
能動的精神には欠けるように見える。それが余裕に感じられるのかも。
同じ物ばかり何度も見たくないよ。
141 :
名無しさん@公演中:04/02/28 22:00 ID:cMuKgvI4
>水鳥のごとく余裕で水面に浮かんでいるようでいて
>水面下では必死に水をかいているように思われるんだけどね。
すばらしい!!禿禿同!!
ほんとはすご〜くホンキで頑張ってても
チャランポランに生きてるように見せる、っていう美意識!
・・・ならしい、ってやっと最近わかってきたよ。
とりあえず「そし誰」再演勘弁してほしい。
ミステリーのリピートはつらいんだよ。
そういう安易な稼ぎに祐さん&祐ファンを利用しないでほすぃ。
そうやねー初演のミュージカル観たいなぁ。
来年はあきらめるとして、再来年あたりは色々用意されているの
だろうか??そろそろ噂出てきてもいいのになぁ。
でも「2年先までスケジュールぎっしり」は嬉しいよね。
再来年が大河だったら泣くけど(w
幻の美女と野獣で、TV特番があったじゃない?
あれで、キャストオーディション風景があって
祐さん「あの〜人なしに〜生きてはいけぬ〜♪」って
歌っているショットがあるのよ。たまにビデオひっぱり
だして見ているのだけど、あの曲、祐さんで1度聴きたかった・・・
違う歌に聞こえるよ・・・
>142禿げしく胴衣!!確かにシアターアプルの狭さはファンには
ウハウハだったけど、結果の分かってるミステリーなんて…
レクイエムはまた聞きたいけどさー。。
ファンをいいように利用してる感じ、当方め!
それに、内容はそこまでry
>139さん
私のミュージカルウォーカーもボロボロ!
補強してあるよ! なんだか同じ人がいて嬉しい
>再来年が大河だったら
コワイこと言わないでぇ〜!
でも主役だったら許せるかな・・・
そろそろ再来年の発表がある時期だよね
でももう大河もドラマもおなかイッパイ
東宝さん 新作ミュージカルの主演で宜しく!
>>144 あのオーディションを観る度、胸がしめつけられるように苦しくなるイタタな漏れ。ホントにホントに観たかった、聴きたかった……!
……しかし、あのオソ松君を彷彿とさせる髪型はやめてくれぃ〜。今あの髪型されたらちょっと嫌いになるかも(涙)。
>96さん
私はオペラ座のラウルの頃から見てるのに、容姿と美声に惑わされ、
エリザ再演でUトートのあとに観るまで踊れないことに気付きませんでした。
キョードー大阪は結構商売熱心で、DM・新聞広告・TVCM・先行予約・小冊子発行
主催公演劇場での袋入りチラシセット配り等色々やってます。
美女と野獣、見たかった〜。
キャストは当日発表だったから、前売りで勝手な
予想を立ててチケットをたくさん買い込んでしまってて、
出ないと分かった時には前身の力が抜けました・・・。
いっそ当方系の宣伝もすべてキョードーO坂にお願(以下ry)
何気にコロコロ髪型変えてるよね。
それって実はオサレさんってこと?!
それとも無頓着でまわりにまかせていてああなのか?
154 :
名無しさん@公演中:04/02/28 22:48 ID:13Wr8Dxp
全国の床屋(美容院では決してないw)で「てきとーに
してください」といった結果だったりw
ゴメンゴメンゴメン
156 :
130:04/02/28 22:55 ID:bcRYhW3c
>139
レスして下さってありがd(´∀`)
私もボロボロw になったミュージカル・ウォーカー、よく読み返します。
祐一郎さんのプロの舞台役者としての厳しい一面が覗ける発言が多くて
とても好きな記事の一つです。
>>144、149 美女と野獣のTV特番
当時観てたのに全く憶えてないバカなオイラ…唯一記憶しているのは志村さんらしき人
がピアノの前で歌のレッスンをしていらしたところだけです…。
志村さん・・・大好きだったよ_| ̄|○!i!
>>154=155
いや、ちよっとオモシロかったからヨシ
>149さん
そうそう!!あの髪型はどこをどうしてそうなったのだ!
と頭悩ましていましたよ(w
どっかで見たことあると思ったら・・・そうそう・・・
おそ松くんだ・・・(w
>>159 オイラも「この髪型は誰かに似てる……。誰だ…?誰だぁ?!」と考えに考えて、「あ゙…オソ松…」と思いついた時は、スッキリすると同時に悲しくもあり…。大変複雑な心境でした。きっと今のキミも…(ニガW
あのロンゲはカンベンしちくれ〜。
ループネタだけど、祐さんは今みたいに少しパーマが入ってるほうがいい。
古臭いスタイルではあるけど、あれが一番似合ってる。
でも今回みたいにあんなおしゃれな色いれたの初めてじゃない〜?
今さらなんでだ??
162 :
159:04/02/28 23:27 ID:GNuqMzMs
>160
ええ・・・複雑・・・
おそ松くんってどんな髪型だっけ?
と思って検索してきた。
こ、こ、この頭だったのですかぁ〜〜!?
おそ松くんって短髪だから
イヤミのほうだと思うんだけど、どっち?
亀レスだが、
>>122 祐さんだけ思って、20年の長い年月テンションを維持するのは、
無理だと思うよ。
あたらしらオバは、自由になる金を若さと引き換えに得たんだから
祐さん以外も、思いっきり楽しんでみたら。
ジャニ系もオバどころかオバアもいっぱいいて結構楽しいよ。
そんな中から、祐さんの良いところを再確認できたりするものです。
>165タン
私も祐さん以外にご贔屓さん、イパーイいて
それぞれに楽しんでる。
あるときは祐さんから距離を置いて
他アーティストに萌え〜なことも。
そのほうが新鮮な気持ちで祐さんの舞台向き合えるけどな。
168 :
164:04/02/29 00:18 ID:DKgPRoj/
>167
レスさんく〜。
あぁ〜〜。納得。アレね。
スマップがやってたのは「音松くん」じゃなかった?
アカ松とかミド松とか。あの髪型なの?
ちょっと気になったので調べてみたら
スタ誕て楽屋からキャストがあふれかえるほどの人数らしい・・
もりくみだって可能性はあるわけだが(と一応フォローして)
ネタとしては ロ ー リ ー ?
といってみるテスト。
スタ誕、100人超えてるらしいね。マジで探すのむずかしそうだw
おいらは元々映画ヲタで、祐さんにはまってこの2、3年
劇場に通うようになったんだけど、気になってることがある。
劇場って、もしかしてHネタ、ノープロブレムなの?
映倫処理された映像の世界に慣れているおいらには
ありえない表現や台詞がレミゼや衿座、Uリンなんかで
出てくるので、ちょっとビクーリだったりする。
キスへのプレリュードでの祐さんと地図さんの台詞もかなり
きわどかったようで。。。(by古参の友人)
とりあえず生舞台には、R指定や映倫コードのようなものは存在しないの?
放送禁止用語と演劇では違うみたいですね。演劇の録画放送でお断りが入ることがあります。
スタ誕の祐一郎さんを覚えていた人のカキコが以前ありましたね。ワイルドだったんだろうなあ。
ジーザスだって初期の頃、ザラザラした感じだったもの。
最近のソフィストケートされた祐一郎さんとは親子ほども違うわ。
>173たん
こんな遅くにレス、ありがとさん。
昔の祐さんの写真を見ると、今とイメージ違うよね。
ところで式がスタ誕をやったっていう話はきいたことないので
祐さんが出たスタ誕って、あっこねえさんも出た某局の番組だと
思ってたよ。違うのかな?
>>172タソ
Hネタ以外にも放送禁止用語、出てくるよね。差別用語とか。
新しい小説なんかでは禁止用語はもちろんまずいのだが、
昔の小説には、その差別表現を取り除くと話が成り立たないものが
あるので、オリジナルイメージを尊重するとお断りがあったりする。
そのへんと同じ考え方ではないかと。
うわ、文字化けゴメソ!
>>174 あっこねえさんも出た某局の番組??
番組分かっていないで書いてしもた。10週勝ち抜いたってのは定説ですが
どの番組か知りません〜〜
ちびくろさんぼの話は有名だよね。
映像は大勢の不特定多数が何度でも見れるけど、
劇場では限られた観客が一瞬立ち会うだけだから、きわどいことも
さらっとやっちゃえるのか。
「スター誕生」って欽ちゃん司会の番組であっこねえさんだけでなく、
昔のアイドルの登竜門だったよね。それともおいらが勘違いしてるか?
映画のスタ誕のミュージカル版だと思い込んでたけど
青山のはラサール石井脚本のオリジナル作品なんだね。
夜中に気になって寝られなくなってしまった〜
祐一郎さんは欽ちゃんの頃だね。
明子さんはやすきよ?
初代-萩本欽一�71.10〜80.4��
2代目-タモリ・岩谷隆弘(谷隼人改め)�80.4〜81.4��
3代目-坂本九・石野真子�81.4〜??(石野真子は途中降板)��
4代目-横山やすし・西川きよし??〜83.9
[応募総数]�約200万通
[予選通過者]�約60万人
[番組出場者]�5,500組
[決戦大会出場者]�423組 ...祐一郎さん?
[デビューした人] 全88組91人 ....1983年組 明子さん
スタ誕でタレントさんの道が開かれなかった事に感謝!
浅利さんが拾ってくれた事に感謝!
四季を卒業して東宝に来てくれたことに感謝!
いまの祐一郎さんが好きさ〜〜!
スタ誕でタレントさんの道が開かれなかった事に感謝!
浅利さんが拾ってくれた事に感謝!
四季を卒業して東宝に来てくれたことに感謝!
いまの祐一郎さんが好きさ〜〜!
>>130 遅レスすまんが、退団の時スポーツ誌に載ったの?
宝塚のトップが退団発表すると新聞に載るけど
あんな感じだったのかなぁ。全然記憶にないや。
四季って基本的にひっそり辞めていくよね。
最近だとサカケンが辞めた時にニュースになった位?
ちょっと気になったんだけど、話題になってる「スタ誕」って、
テレビの、新人発掘番組の「スター誕生」?
仲間由紀恵とかが出てるミュージカルの「スター誕生」?
>>121あたりみてるとミュージカルの話かと思ってたんだけど。
両方の話が混在してるのかなぁ。
間違いなく、仲間で釣りたかっただけかと。
>184
だぁーね。
釣り失敗乙〜(藁
>182
130さんじゃないけど…。
たぶん新聞で祐さん退団を知ったと思う。
ビースト病気で降板のときも新聞出てたと思うよ(最近年で記憶が…)。
真相の噂が流れたのって、結構後だよね。今みたいにネットですぐ流れないしね。
レミに出た時はうれしかった〜!
最近ニュースになったのってサカケン、今井さん(辞める前)くらいだね。
なんだかんだ言っても、四期円満退団は鹿賀さんくらいじゃないの。
鹿賀さん辞めた時はズカのトップ退団並だったよ。
2000人くらい劇場を囲んでさようなら〜って感じだった。
なぜに山祐と仲間さんが?とききたくなったけど、空気読んでやめとくわw
てか、松本明子と山祐のトリビアな話にへぇボタン3つ。
「フェイス」って最近のことだと思ってたけど3年前になるんだね。
知らない人も増えたのか。単に共演者だよ、仲間さん。
で、当時仲間さんがテレビで、好きな役者は祐一郎さんって言っただけの話。
「フェイス」って坂口憲ニやら柴咲コウやら、なにげに豪華メンバーだったのね
>>172 キスプレ懐かしい・・・
特にだれのファンでもなく漠然と式を見に行ってた当時、
○ッ○スとか、○ナ○ーとか、平気な顔していわなきゃいけない役者さんって
つらいなー、って顔ひきつらせながら見てました。(こどもだったしw)
祐さんの作品に中でも語られることの少ないとこみると、
やっぱファンにもアレはきつかったのかな。
劇場ってちょっと大人の空間だわ、ってしばらく疎遠になってしまった。
きのうからスタ誕生宣伝でつか(w
ここでは仲間ネタってあんまり出てこないけど、
うわさになったお方たちの中では、唯一納得できる気がするなあ
わりと顔の系統が似てるし(w
彼女そもそも式ファンだから
ミュージカルやるのは時間の問題だったわけで。
とりあえず3月に衿座ついでに見に行く予定。
いちおう突っ込んでおくが、
祐さんが10週勝ち抜いてグランドチャンピオン?になったのは
「スター誕生」ではなく「君こそスターだ」です。
あの当時その手のシロートスカウト番組が3つ4つあったように思うから結構混同されてるね。
ちなみに「君こそスターだ」出身は、林寛子、高田みづえなど。
ピンクレディーが「スタ誕」でスカウトされる前に、この番組で予選落ち(?)していた。
当時の記憶からいくと、「スタ誕」が文字通りスター性、華やかさを重視し、
まさにど素人でも魅力があればスカウト可能、って感じだったが、
「君こそ〜」の方はやや歌唱力重視、地味でも実力、という路線で、
ある程度レッスンを積んでいる歌手志望がトライする番組、という感じだった、と記憶する。
キスプレ、よかったよぉ。観た人が少ないんで語る相手もいないが・・。
結構萌え〜。いまだに忘れられない台詞とシーンあるよ。
BBのオーディションもそこだけ何度も何度も繰り返し・・・。コンサート
でいいからフルで歌ってほしい。
>191
そなんだ。うっかり信じるとこだったよ。訂正さんきゅ。
>189
キスプレ、たしかトレンディ系のうたい文句だった。。。はず
Hな台詞にひくお子さま向けではないかも知れないけど、
多くの熟年祐ファンはおおいに悦んでいたっけ。
とりあえずストレート向きでないのは実感した(藁
>>182 かなり大きく扱われてたよ。
後々読み返してみると、レミゼとローマあたりはこの時既に
決まってたんだなー。
>>190彼女そもそも式ファンだから
そうだったんだ!ずっと謎だったんだよ〜。
そして自分も彼女がテレビ等に出始めた時に、某女優さんに似てるなぁ〜
と思ったクチ。きっと御本人も言われた事あるんじゃないだろーか。
ストレートプレイでは、スルースが面白かったです〜。
すでに亀だが「Look at Star」の稽古場の
左下の祐さんショットかっこいいねー。
でもこのページの為だけに、この雑誌買えなかった自分。
ファンとしてダメ人間ですわ〜。
しかし、ステラの時から髪伸びるのはやっっ!!
ファスナーを歯で下ろして、口でして欲しい・・・とかきわどいっちゃきわどいか<キスプレ
男の兄弟がいて、青年漫画とか読んでるとなんとも思わないけど
どうも演劇ファンってウブ(死語)な人が多い?
キスプレは日下さんとのラブシーンも有ったね(笑)
演劇にはきわどくないものを求めるファンが多いのかと思ってたぞ。
祐さんのインタビューで「男同士のキスシーンの話はひくからやめて」
という声があったとき、自分的には結構驚いた。
そういう台詞がある芝居なんだ、見たかったなw
キスプレの頃って、四季がブームで中高生が沢山見に行ってた時代だったもの。
その頃の女学生さんの感想なのではないかな?
キスプレってメグ・ライアンで映画化されたのですよね?
おじいちゃんと入れ替わっちゃうの。
ということは祐さんの役はアレック・ボールドウィンか。
>>196 私も、その写真好き!
一緒にいた祐さんファンじゃない友人も、その写真を見て
カッコイイーと言い、思わず購入してたヨw
その写真のページの右上のうっちー、真剣演技でかっちょいいんだけど、
脇の祐さんはカメラ目線?でにーはお笑い。ワロタ
>194 あ、似てるね! 今まで気づかなかったヨ
個人的に好きな女優さんなので、ミュージカルでもがんがってほしい。
でも他の2人が本業だから大変だね
>196
Lookの写真の中では、プレゼントの写真がイイ!
妙に美少年風な祐さんだ〜
>202
怪しいげな中国人スマイル・・・たしかに(w
だれに微笑んでるんだ?
>203
スマソ。プレゼントはTopのほうだね。壁際に追い詰められて
かっと目を見開く祐さんにほれぼれ〜
Lookの祐さん、手のあげ方が大仏様にも見える(w
エリザの空席状況みたらかなりチケ余ってるみたいですよ
もっと観てあげないと・・・
あの空席状況って・・・どんなもんなんだろう?
△印って、たった一枚チケが残っていてもでるのかな〜?
あの席は大口団体ではけなかった分と、キャンセル分?
レミん時もかなりチケットでてたよね?
それで、私は助かったけど・・・
レミコンの時はこうは行かないんだろうなあ・・・
そう言えば、インタビューの「低音域はパイプオルガンの様な・・・」
と語る祐さん、声の表現力の豊かさは、イメージトレーニングからきてるのね〜
でも、パイプオルガンは言えてると思う・・・>低音域
すっごく響いて、心地いいもの。祐さんの声。
キーボードかシンセサイザーがおうちにあるみたいだね。
色々音源が出るみたいだから、電子ピアノではないよう・・・
205さん
東宝HPの空席状況を信じちゃイカンヨ。ツリだからさー。
帝劇チケット売り場前の残席状況と全然違うから。
残ってるって信じて電話すると無いとか言われちゃうんだ。
東宝もいろいろ気ーつかわないとイカンし、商売には工夫もひつようなのだ。
>207
206も私だけど・・・
釣りともいえなくない?
だって一枚残ってても、残りわずかだし・・・
あれ出した瞬間売れちゃうかもしれないじゃん。
レミん時、あれたよりにして、結構チケット増やしたよ。
祐バルの日。
リアルタイムの更新じゃないのが、問題なんだよね・・・
週一更新とかだし(笑)
私も疑問に思っていたよ、東宝HPの空席状況。
たまたまHPにうpされる前日に友人に頼まれて、
窓口の張り紙で売れ行き情報詳細見ながら、メール打って知らせたんだけど
HPの情報が前日の夜(窓口しまってからの状態)と全く違うから、
自分ウソついたみたいで鬱だったよ。
210 :
182:04/02/29 22:22 ID:yleXr3FX
>>194 本当!? まーったく記憶がないや。あの頃四季を食わず嫌いしてたからかなぁ。
なんだか損しちゃった気分。
> 後々読み返してみると、レミゼとローマあたりはこの時既に
> 決まってたんだなー。
何か匂わすような記事あったんですか?
時効って事で暴露っちゃってみて下さい。(w
>>194 そして自分も彼女がテレビ等に出始めた時に、某女優さんに似てるなぁ〜
と思ったクチ。きっと御本人も言われた事あるんじゃないだろーか。
誰だ?
祐さん、一路さんと冷奴を食べたらしいが
冬の稽古場でそんなもん食べてるのか? ダイエット食?
冬だからなべでもつついてるかと思ったwww
あのままの姿でマトリックストートやってほしいと思ったのは
漏れだけかな、白塗りトートはちょと苦手。
ミセスボンゴレしか思いつかん
目の前に出されたさっぱりしたもの...まさかね。
祐さん、みんなと食事してたのしそー
祐さんが触り魔とは知らなかったよ。
トンちゃんも異文化交流がんがってくれw
いやいや困りますよ
冷や奴ってコンビニで売っているやつかな・・・(ボソッ
ミセスボンゴレってありえないでしょ。
最初ドナってる方かな?と思ったけど似てないからなー。
>217
コンビニって。
隣のビルのA〇 〇M?(笑)
あそこは、トイレ借りがてら、よく利用する(笑)
休日は人がいなくって怖い・・・
誰かのさし入れだったりして〜。
結構高級なお豆腐。
「いくらこの前食べたからって・・・さし入れするなよ・・・冷奴」
BYユー一路〜(変換されたまんま・・・なんなんだうちのパソコン・・・)
フェイスではじめてみたとき、
彼女ならジーザスのマリア、にあいそうじゃん
と思ったのを思い出した。イメージ的にはR子さんタイプ。(気が強そうなところもね)
>211
ほんと、誰だろね?
ま、まさか○坂さんじゃないよね?
黒木さんと共演したときも大地さんと共演したときも
他の祐さんファンから○坂さんに似てるネと言われて
混乱した記憶がよみがえる〜〜
まだその雑誌買ってないから一緒に食べるって?
一口ちょうた〜ぃ!はい、あ〜んして。ってのが頭に浮かぶのよぉ
誰か止めてくれ〜〜〜
スター誕生の3人は、特に島谷とは、チラシ等を見る限りいやに似ていて、
何だかよく区別つかないよ。
○坂は絶対系統違う。伊藤蘭とは似ているけど。もしそういうつもりなら、
何でもかんでも出してくるのはえーかげんにせーよ!と言いたい。
流れ無視でごめん。
ようやく近所の図書館で祐ラウルのCDきいた。
この間博多でみたうつみんラウルに似たかんじの
思ったより若々しい(wお声にうっとり
やっぱ声も微妙に変化するンだ〜と実感。
ついでにい怪人のかろやかな歌声も新鮮だった。
祐一郎さんは仲間由紀恵みたいのがタイプってことですか?
なんでそーなるの!(藁
共演しただけです。その頃イケメン俳優と付き合ってたし、全然関係ないと思う。
祐さんがイケメン俳優と付き合ってたのかと・・・w
一瞬だけ、一瞬だけ想像しちゃったわ。
>>210 「今後はこういった作品で活躍していくだろう・・・」といって
挙げられてたのがこの二つだったんだよ〜。ローマの方は
「大地真央主演のミュージカル」って表現されてたんだけど。
それでもって某女優さんとは213さんが書いてる人の事だったんだけど・・・
似てない!?個人的にNカマユキエにアダチユミを足して割ると夫人になる思ってる
んだけど。
因みに○坂さんは、伊○蘭と綺麗にメイクした水○寺清子との中間にいらっしゃる
方だと・・・(こんな事書いてるけど○坂さん好きじゃー!)
コンビニでいそいそ冷奴を買う祐さんを想像してしまった・・・
A○P○売ってたよな小さいやつ
皇后様の分と2個買う優しい祐さん
冷や奴をナイフとフォークで食べる祐さんw
「美味しいけど、お稽古中はNGよね」と言って薬味のネギを捨てる祐さん
なんでオネエ言葉なのかと小一時間・・・
ちっちゃい小袋のダシ入り醤油をこぼす祐さん
こぼれた醤油が黒い服についたのに気付かない祐さんw
あと一口残ってたのに、イケコに呼び出し食らって恨めしそうな祐さん
「しょうがないわねぇ」と食べさせてもらう祐さん
「しょうがないわねぇ」と醤油をこぼしたところも拭いてもらう祐さん
さっぱりした食事を終えてマイナイフとマイフォークをナプキンでくるむ祐さん
「ゴミは分別・分別」と、さっぱりと食べ終えた容器・袋を小分けにする祐さん。
全て、ありがちなのが笑える。
みんな、祐さん、好きなのねと実感したでつ。
食べ終わったけど、お腹がイマイチ物足りないなと思う祐さん。
「しょうがないわね」とバナナをもらう祐さん
「しょうがないわね」とバナナをむいてもらう祐さん
何だか一連のカキコ読んでて幸せになってきた…
藻舞ら面白杉(・∀・)イイ!
藻前ら、オレを一体どういうキャラだと思ってるんだ!
洩れも47歳のいいオトナだゾ!
みんなの愛はよく分かったよ、ありがとう、愛してるよ(チュッ
↑文字化けしてるじゃないかッ(汗!洩れは山口祐一郎だ。
あはははははは・・・・・・・・・・
祐さんそのものよりも、
ここに集って祐さんで遊ぶヲタの皆様のファンになってしまいそうだわさ。
皇后様とはただの仕事仲間?
追いかけて追いかけてやっと手に入る大事な方に決まってるじゃないか!w
しまったマイナイフとマイフォークを再び取り出してバナナを食べる祐さん
(え?しつこい?)
なに気取ってバナナ食べてんの と綜馬につっこまれ
ちょっとしょんぼりな祐さん
はじめて車で移動中の祐さん見かけた。
うれしいーーー
dちゃんとの組み合わせ見たくなってきたんで
チケ増やします。
詳細報告キボンヌ
祐一郎さんのファンっていくつぐらいの方が多いんですか?
気の毒になった今ちゃんにマミーを差し入れてもらってご機嫌な祐さん
腰に手を当ていっきに飲む祐さん
で、やっぱり「しょうがないわねぇ」と
口の周りを拭いてもらう祐さん
>257
今は聞かないでね(w
AMPの白鳥の湖のような腕の動きって、左下の写真のようなの?
激しい動きという意味でつか?
ダンスのせいで歌の調子までおかしくならないか心配だにゃ。
祐さんが寝てる道って随分辺鄙な場所に見えるけどいったいどこなんだろ?
自分も行ってねてみたい〜♥
>261
・・・・・。
ところでさぁ〜?<おいおいw
再放送中の話さないトヨエツドラマ(愛してると・・)見ていて、
次にビデオでメガコイ見ていたら
話す祐さんを見て園児の子供が「あれっ?この人話せるようになってる・・」
とつぶやいた。
個人的には、あんまり感じた事ないんだけど
やっぱ、似てるんだぁ〜と思った瞬間だった・・。
似てない。
トップステージの63p.姜暢雄氏。
この写真は若い頃の祐さんに似てない?
もっとまゆ毛を濃くして、顔くどくして、
髪型うっとうしくすると・・・?!
↑
ヲタのくせになんて言い種だw
今、姜暢雄氏がTVに出てるんだけど
実物は似てないね。
祐一郎さんは、この世にただ一人の大切なひと。
誰にも似てるもんか〜
P24の祐さんは東幹久はいってるし。
一路たんなんか目がネコそっくり。
「よく見りゃ似てるあんな顔」スレたてるかな?
>>263 トヨエツは爬虫類で
祐さんは哺乳類って感じなんだよね〜・・・。
だから似てるようで似てない!
ほ、哺乳類とな?禿ワラ。
いるかからクマさんまで幅広いが、どの辺り?
今日のさっぱりメニューは何だろう。
サラダ、酢の物、ヨーグルト、そば・・・。
「ヨーグルト、食べない? ほいっ!」と双子(w の弟に渡す祐さん。
冷ややっこひとつから、ここまでイマジネーション膨らませるって祐ファンって凄い。
楽しませてもらいましたよん。
>269
268タンではないですが、思うに、ほわほわしつつもサラサラした
感じがするところ?ウロコとか皮とか無縁の感じ。
肌のぬくもりを感じられそうなところ(ヘンな意味じゃなくてね)。
273 :
269:04/03/01 17:49 ID:UPGdZAj0
>272
いいな〜。「ほわほわしつつもサラサラ」よいコピーだと思ひまつ。
気持ちはわかるが、そろそろスレの無駄使いかと・・・
無駄も妄想もイタタもあってこその2ちゃん♪
今年もイベントは無しかな〜?
舞台の合間にちょっとってワケにも行かないか…。
兄さんスマスマ出演中。芸達者な人だなあ。w
いつの日か祐さんもスマスマ出たり映画出たりするのかなあ。。
・・・でないで。
>277
・・・胴衣(禿げしく)
プレゼントの片口もいい趣味だったね〜。
ウチにも欲しいぞ。
279 :
名無しさん@公演中:04/03/01 22:40 ID:5CH8LWWx
同じ山口さんファンながら、知り合いから、メガコイのお姿は中年太りといわれました。
ここでも書かれていましたが、そうなのかなー。
自分から見ると、十分すっきり、あのはでなシャツも役柄なりに面白いと
思っていたんですけど。
もうすぐ舞台を拝見できると考えると、とってもうれしいです。
だから俺の体型のことはいいから。
それよりお前らは痩せたんだろうな?
俺の初日まであと6日だぞ。大丈夫なのか?
やっぱりジーザス観てる人はそう思っちゃうのでは?
あのときはバレエダンサーのごとき素晴らしい肉体美で吃驚した。
指の先から肩を通って胸、腹から太もも、足の指までの
筋肉の線が見事でした。
腹筋も見事に割れてたよ。
ドリアン・グレイじゃあるまいし、人って年を取るものだよ、誰だって。
素敵に年を重ねてたら文句ないさ。下手に年を取った祐一郎さんだったら「女神の恋」で
これだけファンが増えていないよ。
確かにジーザス、特に20代のジーザスは美しかったよね。あれを思い出して今の体形のこと言われてもなあ。
20年、経ってるよ20年。龍之介見ながらだと言葉を重ねたくなる(藁
もちろん今の祐一郎さんも大好きだよ。
忘れられないほど衝撃的だったといいたいだけじゃ
今日の放送は「ホントかな〜?と言いながら
バクバクカレー食べてる姿に萌え〜〜ですた
何回も見てるのに・・・
ああ〜〜〜初トートまであと6日!!!ドキドキするよ〜〜〜
祐さん初日は怪人観劇なので、祐ファントムに脳内変換してきまつ…
あのピチピチのシャツのせいで中年太りに見えるんだと
思うが・・・。
たしかに美しかったなぁジーザス。小さいふんどし(?)一枚で
舞台に出ているのだけれど、いやらしさとかはまったく感じなかった。
美しい肉体でした。
でも、今が太ってるとも思わないでつ。
>280ゆーいちろータン
ごめんよ〜後6日じゃ無理だよ〜。ガンガルからmy初日まで待ってくれ〜
祐さんって、R指定?な感じのやらしー危険な男系の色気
じゃないですよね。なんか健康的っていうか爽やかっちゅうか。
っていうか、私ってば何書いてるんだろう・・・。恥ずかしい。
289さん、わかる!
なんちゅうか、『色気ムンムン!!』
っていう感じじゃないんだよね。
なんかキスシーン見ててもさっぱりしてるように見えるのは漏れだけか?
でもちゅーは張り切るんだよ
50になる人のスレでは無いね。
なんか最近気持ち悪くなってきた。
ゆーいいちータンなんて言うな!
変な話でまことにスマソなんだが、
祐さんとエッチしたいって気持ちは全然ない。
あの長い腕に抱かれて添い寝・・・はしたいけど。
一緒にご飯食べてお茶飲んでほわほわしたい。
何もせずに海辺でほわ〜んと座ってたい。
そんなかんじ。
・・・て、年寄りみたいだw
それでは老夫婦だよぉ。
でもそういう感じはわかる、癒し系?
296 :
289:04/03/02 00:48 ID:NLrX9W63
私がヘンな話の方向にさせてしまったかなぁ?ゴメンなさい。
でも294さんの言うとおり、私もおんなじ感じ。エンディングの
トロッコでワンちゃんとたわむれてホワホワーンとした感じ
になりたい・・・・そんな雰囲気。
スマスマの実況を読もうと実況板にいったら
「祐ちゃんハァハァ」っていうスレがあって一瞬Σ(゚д゚;)ビクッ
としちゃったよ。どこの祐ちゃんだろうね(w
>>280、ゆーいちろー君。心配ごむごむ、ご無〜用〜♪
体型維持のため皇后様のようにほぼ毎日2時間の
レッスンに励んでまーす!
でイっタっタっタっ(筋肉痛)な私w
昨日話題の「キスプレ」のきわどい台詞も、祐一郎さんが言うとさっぱりしていてイヤらしくないんだよね。
あんなに笑いの渦だった舞台もなかったな。祐一郎さん結構コメディだとストレートいけるじゃない?ってオイラは思ったよ。
皇后様より足は太いですが、胸は大きいです。
結婚するそうです(泣)
これ以上語れません・・・・
またぁ〜こんな夜中に〜
信じて欲しかったら、誰か言ってごらん!!
ほれほれほれ〜言ってごらん!!
嘘だから言えないんでしょ?
そのうちわかります。(泣)
本当にぃ〜? 夜釣りには遅い時間だよね。
まぁ本当ならお花の一つも贈りたいけどね。
それにしても暇があると結婚ネタが出てきてUzeeee!
自分も今日親にそのこと突っ込まれてるから余計ウザ。
他人の一生のことなんだから放っておいてくれよ。
>302=304
夜釣りご苦労様です(`・ω・´)ゞ
いやいや。いつもの夜釣りさんは大体この時間に現れますよ。
以前本人は凝ったつもりであろうネタ作品が
見事にツメ甘すぎで見破られてるからね。
シンプルにきたねー。
まぁ勝手に一人で泣いてろ。
302=304タソって若いんだろうね。絶対に結婚願望があるよね。
祐さんの結婚話持ち出すのって、ワカ〜イお嬢さんなのかな?
結婚願望はいいよね。微笑ましいよ。
300タソのカキコに釣られて「キスプレ」の音源(藁 を聞き直していたら
今聞くと気恥ずかしい台詞をぬけぬけと言っているのに、今さらドキドキ。
302タソの好きそうな、結婚式の誓いもやってるしね。
でも祐一郎さんが「ワ○メ」なんて台詞、発しちゃう。その時は聞き流していたけど、
今聞くとびっくり。
最近はさわやか路線だね。
♪もう夜だね〜 今吊りをしよう
人みな眠る夜 ひとりで荒らそう
スレをageれば みつけてくれるわ
騙す相手はちゃねらーだよ〜ぉ〜♪
ではでは、302=304タンはマリに思いが届かぬ
エポのような気持ちですか?禿藁
さっき見たTVで言っていたもてる男の条件。
「くさい台詞を 照 れ ず に さ ら っ と 言 え ること」
禿げしく納得してしまったw
>309タン 勝手に続けてみたw
♪1レスいや2レスだわ いない人を描いて
独り朝まで夜釣り 今日こそ祭を起こしてみせるわ
スレの住人騙せる? 過去の失敗糧に
待つの、祭りの時期を 目指すのは殺伐とした2ch
知ってる夢見るだけ 話し相手も自分だけ
ネタ元何も知らない だけどヲタは乗る
慌ててる?いえこのネタは 釣れないヲタもただ見てる
「結婚」この言葉には ヲタはみな心惹かれてるはずよ
ああでも思い知らされる イタイ夢見は漏れね〜♪
あの人私をいらない 幸せを願える余地などな〜い
愛してる 夢見てる 結婚・・・ でも一人さ〜♪
・・・こんなもの30分かけて書いた自分に鬱(藁
>302=304タン、良い人見つかるといいね。
>>308のような蜜六話と釣り話が大嫌い
\(`Д´)ノ カッコワリィンダヨ
もう結婚とかって話飽きた・・・。
いいよ。祐さんが幸せならそれでいいじゃん。
要は素晴らしい舞台を見せてくれることが一番なんだし。
別にいい子ちゃん発言してるワケじゃないけど、
こういうネタでやんや言うのがよーわからんって感じなもんで。
襟座チケがあまってると知った今、どうしても行きたいが周りの絶対的NG。これも現実を直視しろってかー
うわ−ん・・・
そういえば突然思い出したけど、
何日か前のニュースでやってましたが、
四谷第三小学校の校庭に砲弾が撃ち込まれていたのが発見されたそうですな。
近所の自衛隊だか警察だかを狙って誤爆したようですが。
祐さんこのニュース見たかな、と、ふと。
>314
それってお寺の墓地に発射装置が見つかったってやつの続報?
市ヶ谷駐屯地を狙っていたらしい、というところまでしか知らなかった。
寄りによってなんてとこに落とすんだ(゚Д゚)ゴルァ-!!
>314
日本でだって、そうそう安心してられないっす。
オイラ家族に内緒で遠征してる時なんて
新幹線事故だとか、地震や災害にあったらどうしよう〜って
いつも心配しつつ…
祐さんの舞台観たら、すっかり忘れちゃってるんだがw
カード会社の未払いを残して死ねない!って飛行機が揺れるたびに思うよ
親はあの高額の支払先が当方とは想像もしないだろうけど。
>316
オイラ実際家族に内緒で遠征して、帰りの電車が不通になって
帰れなくなったことがある。もちろんバレたw
でも懲りないんだなこれが。
神様、今度の遠征もバレませんように・・・w
私の友達内緒で宝塚観劇してて、まさに大きな地震が起こって
家に帰れなくなり、旦那さんと大喧嘩!その1年後に離婚されました。
それだけが原因じゃないと思うけど、大きな引き金となりました。
私の周りでは、宝塚観てて離婚した女と語り継がれてます。
祐一郎さんの舞台中で地震経験ありますか?黙っている自信ないなぁ
>320
夏のレミで今井バルだったかの時に
揺れたってレスを見かけた気がするけど、、、
てか、ピカソの質問に書けばよかったかも〜。
>315
そうです。お寺の発射装置の発射角から見て間違いないだろうと。
ニュースに映し出された学校の映像を、
をを、ここを卒業したのか、と身を乗り出して見てしまい、
ダンナに怪しまれてしまった(祐さんファソであることはダンナには秘密なのだ)
亀でわるいが・・・
294と296、同士だぁ〜。お仲間ハケーン!
おーっと、このコトバは禁句だった・・・すまんすまん(−−#)
みんなも、内緒遠征してるんだ。
ワタシの場合、東京とか大阪など都市名だけ告げては行くが。
遠征の一番気になる点といえば、当日の天気かなあ。
特に、雪と台風には要注意だよね。
なんでもいいけど、変な顔文字やめてくりっっ!
そういえば、再演エリザの祐トート初日は、3月の終わりだというのに雪が降ったよね?
まさか、また雪降らしたりして・・・博多レミも大雪だったしね〜
遠征の皆さん、天気予報はマメにチェックしましょう。
もうすぐと思うとドキドキします!!
天候も気になるけど・・・
舞台のできや、祐さんのダンスシーンとか新しいデュエット曲はどんな感じなのか?
ああ〜〜緊張しちゃいます!!
マイ初日は先なので、みんなのレポが楽しみです〜〜
北海道からの遠征組のオイラは、博多レミ楽付近の時に「さぞかし暖ったかろう」と自分でも思い、皆からもそう言われて旅立ち、あの吹雪に呆然となった。
ところで、何故遠征を家族にナイショにするんだろ?オイラは毎回職場にも家族にも言ってくけどなぁ。しかし、毎回土産を買わにゃならんのが悲しい。3ヵ月連続とかの遠征の時は、土産代もバカにならなーい!
>328 家族に言うとひかれるくらいいっぱいいってるから
じゃないかな 漏れも月に×回も1万以上する舞台みて
その数倍の旅費も払ってるって言ったらなんかの信者みてる
ような眼でみられたからさ・・・会社には秘密にしてるよ
うちの会社はエリザ遠征みたいな行動する人(観劇じゃないけど、
北海道に競馬見に行くとか、海外にサッカー見に行くとか)が多数いるので、
比較的言いやすい。
それでも今回のエリザの回数はナイショにしてる。いろいろ言われるのがウザい。
そんなもんかぁ。オイラは毎度のことだから家族も「いつ帰ってくるの?行ってらっしゃーい」てな感じだし、同僚達も皆「今度は何回観てくるの?気をつけてねー」てな感じだなぁ。
ふぅん、これって幸せなことなんだなぁ。
田舎のお姑同居の主婦なんて、観劇の為に新幹線や飛行機乗って
一人遊びに行くなんて、許されない人たちいっぱーいいまつ。
オイラも田舎の嫁だっぺ。
「東京に観劇に行って来ます!」って堂々と言いたいよ・・
女神の恋の屋内のシーンで、いつもカメラの手ブレによると思われる画面の揺れが気になって仕方ないのはオイラだけでつか?
手持ちカメラで撮ったから面白い映像なのだよ、手ぶれも楽しんじゃえ>334タソ
そうなんだよね、ふだんTVドラマなんてつまらんと思ってた自分が
最後まで見たのは映像のおもしろさからだったと思う>女神
337 :
名無しさん@公演中:04/03/02 23:50 ID:m5Crj5FM
今日のメガコイ、雨しずくの流れるガラス越しの顔にゾクゾク、
あのシーン、大きなポスターにして毎日見ていたいほど壊れた。
髪の毛ボサボサの方がなんか絵になるっちゅうか
とってもかわいいのよねん♪
今日友達に祐さんの年齢教えたら椅子から
ひっくり返りそうになってました。
ここで時々話題になる、幻のビースト
四季のアルプにある、BB役者の対談話・・・
なかの人の大変さが良くわかる、本当に暑そう
東京ジーザス決定も今後の話題かな
3年前の東京JCSの時、祐スレでは話題にならなかった。
福岡ファントムさえ、「レ・ミゼラブル」遠征しても見た人は少なかったようだし。
今の祐一郎さんが好きな人は、脳内変換したい人は四季見るようだけど、四季事体に興味を持っている人少ないのでは?
祐さんに通うだけで精一杯ってこともあるしね。
341 :
名無しさん@公演中:04/03/03 01:02 ID:c3dqgCWQ
話ぶったぎってスマソ
職場の先輩(=お局)が祐さんはホモだって言い張りまつ
だから独身なんでしょ…ってあまりにも安易だ ww
自分は最近になってのファソなので、式時代はおろか、東京レミゼも見てません。
福岡レミゼで祐声聴いて、ナマ声に改めて惚れました。
祐ファントムの話を読むにつけ、脳内変換を求めて福岡に行く予定です。
東京でやってればいいのに…と思っていた自分は少数派?
基本的には式とは気が合わないので、他の公演は行かないのですが、
ネットで席まで選んで予約できる式のシステムは当方もみならってほすい。
どうしてそんなくっだらない事で age るかなあ? あっ釣られたか?
前回のJCSは丁度エリザとぶつかっていたから
みんなエリザを見るのに必死だったんじゃない?
前回のJCSの客席、あちこちで「エリザベート」の話題が聞こえてきて、何処も同じなのねえと思った記憶。
ついでに入り口で「愛と死の輪舞」の着メロまで聞こえた。
その逆は無いよな、帝劇でJCSの話題。
このあいだの博多でも、ファントムのロビーで
レミの話してる人、すごく多かったなぁw
今ごろになって「Top Stage」見てきた。
あの写真の祐さん、女神の恋で吉子が北岡と一晩過ごした翌朝のむくれた龍之介の
感じだったのが嬉しかった。あの思いっきりふくらんだ髪型がけっこう好きなんです。
A
>341 いえいえ、ちゃんと女性に興味ありますよ〜〜(笑)
出町のとき綺麗な子を凝視してるの発見したことあります。
あの目はホモではない。
>349
夜釣が日課の方。あの手この手の四十八手で今夜はなんぼ?w
349タソが夜釣りとは思えんが?
きれいな子を祐一郎さんが見たっていいじゃん!
その上、「凝視」に見えたのは、たぶん349タソの思い違いだと思う。
祐一郎氏は、出待ちやイベントでは、特定の誰かを見ることはしない。
見たくても見ない。誰とも目をあわさないように、問題が起きないように、極力注意してる祐さんなのだ。
なんだか眠れなくて、NiftyのM!の動画を見てました。
ため息でちゃいます。(イケコ喋りすぎ、祐さん寝てるのかとオモタ)
>>351 その逆の視線はすごいわけよね。
みんなの集中砲火のような視線を浴び続けるって、相当な精神力がいるのでは?
と一般人の自分には想像もつきませんが。(舞台はともかく)
ふむ、そこで噂の出し入れ自由のオーラが必要になるわけか。
皆、解ってやってよ。
祐さんは祐さんだって。
テレビでのブレイクは計算外
でもさ、話し相手ぐらいはいるよね、ってか、いないとさびしいよん。
共演者を驚かすぐらい楽屋でしゃべくる祐話をきくたびに
そう思うんだが。・
今って「テレビでブレイク」状態なの?
>355
一般的にはやっぱり「知る人ぞ知る」に近いと思われ…
ピカソBBSに番宣のオンエアが知りたいってカキコあったけど
番宣って、TV○京に聞くべきか、地方局に聞くべきか迷うよなぁ。
誰か詳細知ってたらキボンヌ〜
うっちースレでは微妙に山口さんに対するファンの対抗意識が窺えるのに、
こちらは余裕ですね。
何かいいなぁ・・
いいと思うなら
そうやって引き合いに出さないでクレ
357タン、ビミョーに種撒きしてるんでw?
お、358タン内容かぶったかw
襟座My初日はまだまだ遠い…
「私が踊るとき」のウヴェCDを毎日聞いて
祐さんが歌うとどんなかなぁ。。。とぽあぽあぽあ〜
春だニャ〜
>何かいいなぁ・・
えっ釣りなの!?
このスレ祐さんのマイナス面も存分にわかってます、認めてます〜。
ってなファンが多いからだと思う。
最近は感心するぐらい荒れない。
祐さんのほんわか系がファンにもうつってしまったのだろうか・・?
>360
ヤパーリ「私が踊るとき」は挿入されるのでしょうか?
あれ大好きだから嬉しい!
ドイツ語だと「デン イッヒ ダンツェンドゥ」(←あくまで私が聞いた感じね)
って歯切れがいいけど、ヅカ版では「おーどーるならー」って
なんだかソフトな感じになっちゃってたんだよね。
ヅカはまあ所詮愛の物語に様変わりしてるし、これが逆にいい感じだったんだけど、東宝版では
あの場面はエリザとトートとの対峙だからかちっと決めて欲しい!
っていっても無理だろなぁ・・・
そういや、オイラの脳内変換機では「私が踊るとき」の祐トートは
コロちゃん系でエラそーに歌ってるなぁ。(ウヴェ風というか)
あの突き放した様な歌い方好きだー。
>362
>ヅカ版では「おーどーるならー」って
そうなの??ヅカを実際聞いてないから想像だけど
なんか違う〜と感じてしまふ。
祐さんもソフト〜に歌っちゃうのか?うぅ…
最後のダンスだって「さぁいーごのーだんすはぁー」ってなってるじゃん。
ドイツ語と日本語の持つ語感が全然違ってるから、仕方ないんだろーな。
「おーどーるならー」のあたりのサビの部分は、歌詞変わらないと思う。
よしよし、そんな我侭言ってても俺を選ぶしか選択は無いんだよ。
ま、そのうち分るさ〜
な余裕ぶっこき祐トートVS怒りまくり一路エリザって図が浮かびまつ。
表サイト・・・
月刊ミュージカルの発売のお知らせをふれまわってる香具師。
なんで名前変えて書き込みするのかなぁ?
ホストを見れば一目瞭然だっていうのに。
別に同じ名前でもいいとおもうのは漏れだけ?
なんでだろうね?
「らむ○む」と「しら○ぶ」も同一人物だし、
以前、良席ゲットした人に嫉妬丸出しで匿名で批判をした
ものの、ホストでバレバレだった常連もいたしw
本人達も判ってやってるんだろうし、管理人さんへの気遣いかもよ。
いや・・・・。あれは判っていないんだと思う。
祐さんの日程で、レミコン再抽選の当選メイルが来た方いまつか?
出ているのか、出たとしたらもう当選メイルは送信し尽くされたのか
気になりまつ。
ウチには何の音沙汰もない。
もう当選メール送信は終わったのでは。
当選した人へは5時過ぎに集中して
送られたみたいだよ。
ちなみに漏れにも何の音沙汰もなかったっす(泣)
うあー、「私が踊るとき」めちゃ聴きたくなってきたぁぁ!
364に胴委だ。
>余裕ぶっこき祐トートVS怒りまくり一路エリザって図が浮かびまつ。
ムキーッって感じがよく似合うしね、イチロたんw(ファンの人ごめんよ〜、声以外は好きよ)
なんでもよかよ、はよ聴きたか〜。
>372
私も聴きたかよ。はよ10月にならんかな〜。
博多座に行けるとに。(チケット取れれば)
374 :
名無しさん@公演中:04/03/03 22:21 ID:Cb9U6PMr
真○中の王国にリクエストしたけど出してくれるかな?
山口さん、確定申告はお済みでしょうか?
心配してくれて、ありがとう。
もちろん済ませたさ〜!
>>375 しつもん!
バナナは経費で落とせますか?
ごめんよ〜
経理は任せてあるからね・・・
僕はよくわからないんだ。
ちゃ〜んとした経理の方に頼んでね。
ある日突然、「山口○○○申告漏れ!」なーんて
新聞に載ったりしたら大変ダゾ。
大丈夫、そんなに知名度無いから…
どれくらい収入あるのかなぁ
ちょっと知りたくなった
想像だけれど
バルが一公演25万、他の舞台が20万程度じゃない?
あと公演回数で掛ければ舞台での出演料は分かりそう
○×税務署よりお手紙来ました。
修正申告の必要あり。内容は下記。
バナナは経費では落とせません。
冷や奴は接待費では落とせません。
また、その服装は明らかに私服と思われますので、経費とは認めません。
以上。
祐「めんどっちーなー」
==
今日、帝劇の近くを通ったらポスターが貼ってあって
なんだかゾクゾクしました。(寒かったからではない)
>>381(;゚ ロ゚ )ナン!( ;゚ロ゚) デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!
いや〜、目んタマ飛び出ちゃいますね。そんなに貰ってたら。
自分の想像ではさすがに20万台まではいかないんじゃないかなぁって
思ってるんだけど…どうなんでしょ。
式だと主役でも二桁いかないんでしょう?
>>382 ワロタ(w
>383
東宝の舞台なんてそんなもんじゃないの?
指揮が異常に安すぎるんだよ
年収は2000万〜3000万くらいだと思うけれど
自分の取り分はその半分程度じゃないかな
鹿賀さんが新国立マクベスで貰っている額に、蜆さんが噛みついた事があったよね。
そのギャラだけで四季なら一公演できるとかって。
その時のギャラは25万より多かった、だからたぶん、、。
沢山貰ってね〜祐さん。取り忘れないようにね。
TVのDVD化の売り上げや再放送代っていうのもあるよね。
真央さんが年収1億くらいって言ってたよ。
どんなに少なくても、5000万はあるんじゃないでしょうか?
そう考えると、Wやトリプルだと損だよね。
拘束日数の割りに儲けが少なくなっちゃう。
5000万はいかないっしょ。
CMあれば別だけど。
>381いやいや、 もうちょっと、上のようだと・・・・・・
客が入るってことは、ギャラが高いのはト〜〜ゼンだ!
あんまり他人様の懐具合の噂するのも、お上品でないかと…。
ま、その辺で。
今、祐断ちしてるのでちょっと苦しい。
あぁ、あと4つ寝ると。
実際の手取りからいったら、皆の想像をはるかに下回ると思ふ。
ロックまわしてくのに一杯なんじゃない?
自営業者が周りに多いオイラの予想でつ。
てか、私腹を肥やしてる祐さん…
想像出来なさ杉w
>>390 >>あぁ、あと4つ寝ると。
そうだよねえ。
やはりお出ましはゴンドラからなのかな?
初日のキスは浦井君なのね。「私が踊る時」はどんなだろ?
閣下のデスクには相変わらず昆布がついているのだろうか?
マトリックスのように踊っておられるのは本当なのだろうか?
ああ、どんな祐さんであれ、会いたいよ〜〜
あと4つ、あと4つ…
ううう…やばいっす。
あの約束もあの私用もコレもソレも
ぜーんぶ蹴飛ばして、初日にダッシュしたくなってきた!
譲渡板絶ちしてたのにぃぃ〜、、、
ううう やぱ逝くデツ!
ぜーんぶ蹴飛ばして、一緒に行こう!
あー寝られん。
あと4つ・・・ドキドキしてきた。気持ち悪くなってきた。。
My初日はレミコン一般発売日…。
観劇か先か、チケットか先かと叫びたくなる自分はもちろんナビザオール落選。
いざとなれば意地でも観劇優先するけどね w
オイラはレミコン前売りに賭けて、13日のチケットはさばきました
祐バル聴きたいよぉ〜
相変わらず不夜城なココw
みんな、いつ寝てるんだよ!
>396
オイラもそれ考えたけど、トプステのマトリックスゆーいちろーを見て完全却下。
マト祐に会わず、抽選にもハズレ・・・不安のほうが大き過ぎマツ
おっはよぉ〜!
あと3つ寝ると君達に会えると思うと、僕もドキドキだよ〜!
おいおい、なんでみんな祐一郎さんのギャラがそんなに少ないと思って居るんだ??
東宝の舞台に最初に立った時のギャラでも、381が書いたのより高いよ?
今はもっとでしょう。
単純にギャラ、ってことだったら399にまったくもって同意だな。
事務所持ってて、他の俳優も抱えてて、かなり経費もかかるだろうから、
実際に祐さんが自分の収入として自由に使える分、ってのは
それほどのけぞるような金額ではないだろうけど。
ああいう職業ってのは出ていくお金も多いだろうなぁ、いろいろと。
>391
>てか、私腹を肥やしてる祐さん…
>想像出来なさ杉w
ホントだぁ〜。
でも、いつまでも心置きなく舞台生活送れるように
今のうちにドッカーンと稼いでおいて
堅実に貯蓄とかしててほしいものだわ。
で、オイラも火の車まわし続けていくのか・・・
あと3つ・・・今日の合言葉はこれか?
でも年収5000〜6000万くらい貰ってたら
毎年週刊誌なんかにのってる「芸能人ランキング」の100位くらい
までに名前のるんじゃない?
和田アキ子だって3000万とか言ってたよ。
5000万はないでしょう。
芸能人ランキングに載っている収入は事務所を経由して本人に入る額でしょう?
今ここで語られているのは事務所に入る額の話と思われ。
それとこれとは大違い
ここでファンサイトのことを話すのは申し訳ないですが
○ATAさんのHPどうしちゃったんでしょう??
ついにチケット譲渡板も見れなくなってしまいました。
私はいつもとてもお世話になっていた掲示板なので、復旧を期待して
いますが・・管理人さん何かあったのかしら。心配です・・
>405
>ここでファンサイトのことを話すのは申し訳ないですが
そう思うんならやめれば?
チョト前に散々語られてましたが。
釣られついでに、、、譲渡板は健在。
あと3日♪
初日行く方どれくらいいます?
>407 行くよ〜〜〜
初日行きますよ〜☆
ゴンドラも変わってたりして〜
ついでに閣下の衣裳や髪型やメイクもかわっていたらもっとうれぴ〜
410タン、だよねぇ〜。
絶対無理だけど、あの稽古場で着てる黒コートのまんまがイイ!
漏れも行くよ〜>初日。
博多楽から41日ぶりの生祐。楽しみ♪
あの衣装も髪型もメイクも大・大好物なアタシは少数派なのかい?
412タン、オイラもまったく同じパターンだよ〜。
そっかー41日ぶりか。
あと3つ寝たら・・・・・うぅ、楽しみ杉で心臓パクパクしてきた。
415 :
名無しさん@公演中:04/03/04 15:41 ID:250veHTU
初日行かれる方多いんですね。
ぜひレポお願いしますね。
MY初日は1週間後。早く観たくなってきた〜〜。
あと3つ寝たら祐一郎さんの声に包まれると思うと、心臓ハクハクしてくる。
美容院も行ってきた、さぁ今夜から毎晩パックするかな。
すごい北風吹いている、風邪ひかないよう、拝謁にそなえよう
3/6は祐さんも帝劇で観るのかな?
お肌ぼろぼろ、美容院も行ってない、体調悪い…
こんなオイラも初日行くデツ。
皆タンよろしく〜(AA略
昨日は毛穴すっきりパックしたじょ。
今日は寝る前にうるおうマスク。
ついでにかかとすべすべシートも貼ろー
ビタミンCも飲もう〜(ww
私も初日行きますよ。
そんな時に限って、アレが始まってしまう。
早く終わってくれーーーっ!!(泣)
意気込んで美容院に行っても「・・・なんか違うな〜」ってイメージ通りに
いかないこと結構あるんだよね。
なので私は早めに行くことにしてる。自分で調整できるように。
MY初日はまだ少し先だけど、そろそろ行こうかな〜
って、祐さんに見られる訳でもないのに、なんだってこんなにそわそわするんだろ(w
祐さんに会いに行くっていう、自分的イベントだからかな〜
うまく言えない・・・
>421
言葉に表せない部分で胴衣〜w
普段はしないようなおされをして
出かけて行くのも楽しみ〜
超多忙で寝不足なうえに風邪をひき、しかもセイーリ。
目の下にはクマ、お肌はこれ以上ないほどにボロボロ・・・。
普段ほとんど出来ないニキビまで無数に出現して最悪〜!
たのむからマイ初日までには治ってくれ〜。
いくら祐さんからは見えないとはいえ、この顔では・・・ナキ
>423
漏れもおとといから突如ニキビが(泣笑
でもそれぞれの初日を控えて髪型やらニキビやらで悩むみんな、祐さんの前では
乙女なのだな。
祐一郎さんの事を考えるとホルモンのバランスが崩れてニキビができるのか?
なんか、ここ女子更衣室の会話って感じだねえ。(W
ドラマ板ではウザがられているし、
お茶でもいれましょうか、お菓子はニキビの元になるかな?
>423さん、424さん
私もだ〜〜(笑)>にきび・・・ひたいに一個目立つヤツ。
しかも花粉症+風邪症状?
初日(弟トートのもね)、そんな私も参加します〜10人目くらい??
そんな私は本日コンタクトレンズデビューだ(笑)
何が出たところで祐さんからは見えないので気にするな
そんな私は髪を染め直してこようと
見えないのは分かり過ぎるくらいわかっとる!w
みんな自分の中の折り合いをつけるのに一生懸命だね。
オイラもパック&睡眠時間確保に勤しむことにした。
>>425 マ-( ゚Д゚)⊃旦~ チャノメヤ
ダイエット中(みんなも?)なので茶菓子は出せませんがw
みんなもオチャドード(・∀・)つ旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~~
みんなホントにそんな外見磨き上げて観劇しにいってるの?
帝劇何度も行ってるけど、がっかりするよ〜なかっこのおばさん
ばっかりな気がするなあ。
ここの住人はどっかに固まって、美しい一画を構成しているのかな。
今度最前列とか、ヲチしてみようっと。
おばちゃんなりのおしゃれってもんじゃないでつか?
あまり若くて今時のおしゃれな女の人って見た事ないでつよ。
年配でもおば様というよりおばちゃん。
ここのカキコ見てても若い女性が「アレ」とか「セイーリ」とか
普通書かんだろ。おばちゃんのショウコ(w
OL1か月分くらいの給料って前にレミスレでみてから
25万くらいか〜と勝手に思っておりました。
お給料日のたびに「祐さんの1公演分だー」と思っております。
しがないOLのつぶやきでした。
あのぅ、若い女性でもあけすけにHの話する人もいっぱいだし、
おばちゃんにも、もする人もいればしない人もいる。
ずーずーしい小学生も知ってるし、謙虚なおばちゃんもしってる。
ずーずーしい小学生はそのまま下品な女子高生になって
だらしない格好で電車の座席独り占めしたり、
ミニスカートで道端に胡座かいてる・・・そんな人が
おばちゃんになったら最強でしょうね・・・。
帝劇に行ったら是非アンケートに
V運動及び東宝エンタメで祐一郎さんのソロアルバム出して!
と一言書いてみましょう
そんなことしたら、アンケートにそう書いた人、
全員ちゃねらだと思われてしまいそうだ。
でも、書くかも。(イタタ
>ここのカキコ見てても若い女性が「アレ」とか「セイーリ」とか
>普通書かんだろ。おばちゃんのショウコ(w
「若い女性」にどんな幻想をいだいてるんだ?w
若いから特に抵抗もなくセイーリの話ができるのでわ?
普通に「二日目でさ〜」とか言うよね・・・女同士なら。
ってここ祐さんのスレだっての。
ちょっとこんな話恥ずかしいかも(笑)と、かわいこぶってみる・・・
V以外でやってほしい演目あるからアンケートに書くかも。
でも、盗抱そのものがねえ...以下ry
440 :
名無しさん@公演中:04/03/05 00:08 ID:0dl60Co5
祝!!誰ピカ1時間放送ケテーイ
>440
嘘っやったーーー!!でも漏れのとこ放送は約2ヶ月遅れ・・・
誰ピカの予告、日曜日の「極上の休日」近藤サトさんがナレーションしてる番組で流れたのを見たことあるのだけど、
他の番組で見た人いますか?
よくわからないけど この前の日曜日の夜10時代の番組で今週の「誰ピカ」の
番宣やってたよ。
今週の「誰ピカ」の最後でも来週の予告流すよね。
>441 なんで2ヶ月も遅れるの??
テレビ東京の番組は全国放送じゃないのよ。
うちはケーブル入れてるからかろうじて、リアルで見れるけど・・・
何か今日のここ、いつもにましてノリがオバくさい。
「今日はパックしちゃったぁ〜(はぁと)」だってさ。
肌のお手入れ、何年ぶりなんだと小一時間。
定期的にしなくていい主婦歴ン年のオバ様ならではの発言。
「ウチの旦那と全然違う! カッコイイ!」って虜になっちゃってんの。
初日、興奮して「カッカッカァーーー!」っていうオバ笑いしないでね。
気持ちはわかるが、まあいいじゃん。マターリいこうよ〜
>>446 ご期待に添えるよう、絵に書いたように見事な
オバ笑いを見せてあげるよw (・∀-)/
オバはオバなんだから別にオバくさくてもイイ!!
アナタもいずれオバになるんだからさw
そんなに祐一郎さんのファンってオバサン多いか?ソワレは休日が多いからか
こぎれいな自由にお金を使えそうな20代後半って人が多いように見えるけど。
出待ちしないので判らないけど、出待ちがオバサンだらけなの?だったら祐一郎さん可哀想すぎ。
初日を待つ幸せな時に、ファンどおしマタ〜リしましょ〜よ。
451 :
450:04/03/05 01:59 ID:zSUPSSJx
× ソワレは休日が多いからか
○ オイラの観劇ソワレや休日が多いからか
しつこくてスマソ
まー、山祐さんももう50近いんだから
ファソがその位のオバサマばかりでもおかしくない罠。
若いファソも多いとは思うガナー。
>>441 おお。同士。
自分の所もかなり遅れてるw
マターリユターリ待とうゼヽ(´∀`)ノ
オイラ20代だけど、2000年エリザにハマった時、昔話やダビングでお世話になったオバサマ方には本当に感謝しているよ。
大好きだよ、古参の優しい祐一郎ファンの皆様。
オイラ30代だけどパックもすりゃあ、美容院にも行くよ。
え?30代十分おばさんですか?そりゃ失礼(w
目が覚めて思ったのは、あと二つ寝たら祐一郎さんに会える!
オイラ、23だす〜〜
>>442 誰ピカの予告、昨日やってたよ。(今日の出演者の分だけど)
コロンボが終わったあと。何時頃だったかは定かではないが・・・。
あぁ、来週だなぁ〜。うれすぃ〜。
ゆうべの3番組観れてよかった〜
お知らせしてくれた人、ありが?ォ
あっとふったつ〜〜♪
おっはよ〜!
先に言われちゃったな、あとふたつだぜ〜!
ゆういちろうくんおはよ〜。今日もおきばりやす。
昨日、女神のあとの夢・音楽館をなんとなく見ていたら、
ゴスペラーズの黒沢氏が今後を語って曰く、
「歌い手としていちばんのピークは40代から50代。
喉の筋肉、技術、表現力が完成されるのはそのころ。自分もその頃が楽しみだ」
いいこと言ってくれるなぁ。
いま、私たちは一番脂ののった歌い手に聞き惚れているわけだ。
あ、お昼は回転寿司に決まりだ。トロくいて〜
みんな〜高い化粧品買ってお肌の手入れするよりも、タバコ止めた方が
綺麗になるぞ〜(喫煙者限定だけど)
最近タバコ顔(しわが多くて頬がたるんでいるのが特長)って言葉を
良く目にするけど、それに当てはまる芸能人でぱっと頭に浮かぶのが西城秀樹。
確か、祐一郎さんと同い年だった筈。
酒も煙草もしませんがなにか?
このパタリロのようなほっぺを何とかしたい・・・今更だけどコスメ板逝くか。
もうあさってなのね、祐さん初日。
明日の初日に逝く人、エリザスレでいいからレポよろ〜!
【同じく!】祐トートチケしか持っていないけど、進化したといわれてる内野トートも
気になる。最近光ってきてるようだし。6日のレポ次第で、思いきってチケ買ってみるかも。
というわけで、初日行く方、レポよろしくね!
そっか〜、今夜誰ピカの最後に祐一郎さんが見られるのか。
うれぴいよ〜
さっき、配達証明郵便でチケットとメビウスが届きました。
今月は糞尿、チョコレートケーキ・・・。
糞尿て・・・(w 気になる。
うちは今日来なかったから明日だな。
>463
明日はうっちースレも必見だね。祭りかな〜w
オシャレして行くのもわかるけど、このスレ見てると
気持ち悪くなってくる。。。
>468
そっか〜??
オイラなんかまだ当分先だからなぁ、、My初日。裏山鹿〜だな。
外はまだ寒いけど、ここはぽあぽあ春気分〜で微笑ましいなり。
ま、春だから〜ってことね。
>>468 書き込みのノリが何か気持ち悪いんでしょう。分かる。
アイドルに恋しちゃった少女みたいに
キャピキャピはしゃぎたい気持ちも分からなくはないけど、
慣れないデートに行く厨房みたいな変なノリはやめれ。
舟〇一夫オンステージじゃあるまいし、
今度は舞台に駆け寄って花束渡したりしないでね。
第二の青春を求めるのも程々に…。
亀レス。
漏れ10代だけど祐さんに会いに行くために今回ダイエット&パックなどいつもはしないのにしてる。
しば〜らくぶりだし。席前の方だし。あとは飛行機が雪で離陸できないなんてことがないように祈るのみ!
ダイエットでもパックでも好きなだけやればいい。
そういうのが悪いんじゃなくて
書き込みのノリが何か気持ち悪い人がいるんだって。
あんまりキャピキャピした感じが続くと
この人、舞台で祐さんが出て来たら黄色い声を出すのか?
とか思えてきて気が滅入る。
ミスタ−の担当医師、ちょっと祐さんに似てない?
たま〜にエッ・・・って思うような天然ちゃんもいるにはいるが
2chで遊んでる時点で、花束とか黄色い声とは無縁な人種なような・・・
世間ではふつーを装ってるに違いないと思うのだが。
>オイラ&以前に会ったチャネラーたん含む。
あの〜、オクや譲渡にエリザのチケが沢山出ているのですが、前回公演時もこんなに出まわっていたのですか?
去年レミゼの時は、譲渡に出ても、すぐに買い手がついていましたが、エリ座はさほどでもないような・・。
オクで落札されない定価のチケ見ると、ちょっと悲しいので・・。
>>475 再々演ともなるとそんなもんなんですかねぇ・・・。
そうなんですかねぇ・・・。
私は初めて見るのですっごく楽しみです!
でも、チケとれたの5月なのです。
その前に見たくなり(我慢できない・・)、
チケを手に入れたいです。
》473
そうそう!ミスターの担当医祐さんに似てる〜!
見た目もだけど雰囲気もそっくり。
>473>478
私もそのニュースさっき知ったんだけど、担当医を見て一瞬「似てるっ!!」って思っちゃった・・・
背は小さそうだけどね〜
480 :
名無しさん@公演中:04/03/05 20:45 ID:BieCzplD
今、BSでウエストサイドやってるけど、
山口トニーはどんなかんじだったんだろ〜
見た方うらやましいなぁ・・
481 :
473:04/03/05 20:59 ID:QezrLCLn
おお!同意見の方がいて嬉しい。
レミ会見時の祐さんに似てるのよ〜。
>>473 >>479 気分悪っ
いつでもどこでもどんな時でも・・・
喪舞ら、親の葬式でも火葬場の職員が似てたら(以下ry
なんか舞台が近くなったら、神経質なムードになってきたわねえ。
オイラも好きでないよ、祐さんに似てるシリーズは。
相手の人にも祐さんにも、なんか失礼っつうか、感じワル。
おいおい、頼むからみんな仲良くしてくれよぉ〜!
>>480 ウエストサイド、見ました〜!
すごく昔なので記憶が薄れつつあるけど。
私はこれで祐さまにはまったんです。
もう一度見たかったけど、その後のキャストには入らずでした。
「マリア〜」ってのと「サムシングス カミング」がすばらし
かったよー。あぁ、また聞きたいでつ。
そうそう、あさってはめでたい初日ではないか。
さあさ、餅でもついて。
ぎゃ〜来週はそし誰以来の生祐さんだ〜〜!!(鼻血)
餅つけねぇーさぁぁぁ!
>488 さん
おお〜
私もそし誰以来の生祐さん
いよいよ明後日だ。
ウッチートート明日見てくるのでエリザスレにレポできたらします♪
ドキドキ。
誰ピカ予告、見てくれたかなぁ?
誰ピカ予告キター!
すっげー顔が疲れてるんですが…。
祐さんハイタッチしてたけど、あれはどこでつか。
をなことないよ。誰ビカ祐一郎さんかわいかったよ
博多の出待ちですーハイタッチ
何かすごい面白そう
誰ピカ
芳雄を叩く祐さんw
あぁ‥幸せで気が狂いそう
>492
○ークラから博多座に行くまで
>494、496 アリガト!
あんな人込みの中を・・・大変だったね、祐さん
公式もさっそく予告出たね。楽しみだ〜。しかもその日は観劇。
夢のような一日。ま、一夜明けると悪夢の一般売りなんだが。
二人の魅力を余すところなく紹介する1時間に、乞うご期待!
ってことはやっぱ1時間たっぷり特集? 万歳、まるさす!
500 :
名無しさん@公演中:04/03/05 23:26 ID:qiXsgYaB
誰ピカ予告の写真、2人ともライトの加減なのか変!
もう少しいいシーンなかったのか?
友達にプリントして渡そうと思ったのに〜〜〜
誰だって真上からライトを浴びれば
結構「疲れ顔」になっちゃうってのに・・・!
テレ東はもっといい写真用意汁!
誰ピカ。
スタッフロールにも映像を使ってくれるそう。うれしいなぁ。
(今日みたいな感じかな?)
動く祐さんをテレビで見れるだけで幸せ。
若者の歌聞いてる祐さんの姿もいいじゃありませんか。
ってここで言ってもしかた無いけど。
誰ピカ掲示板、ひどいカキコミだ。
気持ちは分からなくもないが、ああまで書かなくても・・・
情けなくなってしまった。
思わず見に行き呆れて帰ってきた・・・。
人の欲望ってキリがないんだな...と思いつつ、
あまりの厚かましさに哀しくなった。
うわぁ・・・最悪だ。気分わるぅ〜!
言ってはいけない事をいいやがったね。
ところで今月の祐一郎便りなんだけど
子供の頃にイジメにあった経験があるのかな?
と思ったのだけど。
やっぱりフィクションかな
思っていても書くことじゃないよね。品性下劣って感じ。
あのポワポワの祐さんのファンかねえ、あれで。
祐トート初日チケットは、譲渡板無事に売れているようで安心。明日のがちょっと心配ではあるけど。
演出の変更とか、楽しみだなあ
番組への期待に盛り上がった気持ちも萎え〜。
祐ファンがみいんなヴァカなヤシとまた
誤解されるのかと思うと祐鬱...
なるほど。あれはひどい。
表もほとんど見た事ないけど、ほんとに「祐様(はあと)」
の世界なんだね…きもっ。
まだ初日にむけてパック〜!の方がかわいげある。
。
ああ、祐さんはしっかりスリムなのに、自分はダイエットが間に合わず、
下あごにお肉がついたまま・・・。初春は立ちあがりが悪い体なので、
こりゃだめだわ・・・欝。
初日に向けてダイエットをする意味がわかんない。
ここで言ってる分には良いけど、日常生活で口になされないよう。
間違いなく皆ひくでしょう。
ハイタッチ自慢もどうよ?出待ちで迷惑かけてるくせに。
そんなあの方々は所詮新参さんでしょ?
昔なんて・・・・おっと、ヲバはつまはじきなのよね。
祐さ〜ん、イベントは気疲れするわよ〜〜。
いろんな人がいるんだからさぁー。
気にすんなよぉ〜。必ず「誰ピカ」みてくれよな!!
おっと、その前に帝劇こいよ〜〜〜
キシュツならスマソ
先日、ニッセイのおばさんが持ってきたTVガイドの
誰ピカの番組欄に「山口のあだ名は作詞王」とあった。
レミヲタがちくったのか・・・・・
誰ピカの予告、見なかったんだけど入りの時のハイタッチが流れたの!? マジかよ・・・。
ただでさえ女神の恋のおかげで観劇慣れしてない新規ファンが増えたってのに、
「へー、この人入り町にあんな対応してくれるんだー。行ってみよ〜(はあと)」ってなったらどうすんだ。
特にオヴァファンが大量に増えた今、日頃鍛えたバーゲンセールテクを駆使して突進しかねんぞ。
入り出町の混乱でで怪我人とか出たら、最悪エリザの公演自体に迷惑が出るのだが。
あと、誰ピカ公式HP・・・続けて何件か書き込みした以外の人も、全員イタイ。痛すぎ。
明らかに表サイトのノリじゃない書き込みもあってヒイタ。
頼むからここのノリを表に出さないでよ。大恥さらし。
97レミの記憶は忘れてるので聞きたいのだけど、
具体的にどんな間違い(作詞)しちゃってたの?
バンジャルバンは言い間違いで、
博多のお嬢さん〜は機転をきかせてのことな訳で。
カナリ観たけど漏れは気づかない…
レミはリピーター多いからちょっとの間違いも気づかれてしまいがちなんだろうけど。
あ、バンバルジャンだっけ。
ん?バンジャルバン??
わからなくなってきた〜〜
>516 表サイトのノリもどうかと思う。あっちのが読んでてイタイ。
漏れは因みにおばちゃんじゃないよ。25なんでプチオバくらい。
マチ風景の映像・・・
全国放送で(1部地域除く)面割れちゃった皆さん、平気なんだろか?
素朴な疑問デツ
龍之介見ながらカキコw
>517
作詞王はレミだけじゃないよね。
私はエリザの博多で聞いた。
リピータの幕間の会話がみんなそれでおもしろかった(w
>520 エリザも気がつかなかったしMも気がつかない…
比較的歌詞を覚えているレミですら。何か覚えてらっしゃいますか?
>521タン
エリザは割りと観たけど作詞してる日に当たったことなし。
レミ、M!はあんまり観てないから気付かず・・
そし誰はかな〜り観たけど(笑)チケが一杯取れたのさ〜。台詞間違えなし。
他の人は結構あったけどね。
誰ピカほんと祐欝・・かっこワルイでつ〜情けなか〜
最近は物凄い作詞はしていないですよね。最後はエリザベート博多の「愛と死の輪舞」
97年頃は、刑期が15年だったり、お前を愛した母が育てた子だ、、とかありました。
ヲタは聞いていてあせるのですが、客席も気付かず、祐一郎さんも何気なく進行しておりました。
じゅうごねんの重さを忘れる〜ものか〜♪か?
もしくは、
ろ〜ごくにーじゅーごねん〜♪か?
刑は五年だぞあとは脱獄の罪だから、5が頭に残っていたのかしら。
おまえを愛した母が育てた子…問題ないじゃん。
オモロイじゃないか!!祐さんイイ!
誰ピカの「一人しゃべりで登場」って・・・・?
確か、観覧した神が「あそこはちょっと」とかいってなかった?
何か、楽しみなんだけど、スタパみたいにまたドキドキしながら
見るのかな?
あとでビデオ見返すと面白いんだけど、初見は心臓に悪かった。
>>525タソ
心配していた者です。
演壇で独りで訳判らないこと言う場面がオンエアされる模様。
しゃべっている事は訳わかんないですけど、アップになった祐さんのお顔で、
その疑問は誤魔化せそうな雰囲気を昨夜の予告で感じました。
作詞王の話題も、軽く流されているので御安心を!
>525,526 カットしたら不自然な部分だからできないのだと・・・・・
528 :
525:04/03/06 08:08 ID:3BCP2cIb
>526、527タン
予告でアップになったところがそこの場面なんですね。
登場シーンだとカットできないか。
井上君が「僕こそ音楽」で登場なら、「どこだ、モーツァルト」で
登場というのも、アリだったのかなと、コロの登場を思い出しましたもので。
エリザの宣伝室雑記帳更新されてるけど 演出とか舞台装置とか前回と全然違う
と書いてある。
今日のウッチースレ楽しみだわ−ん
写真は浦井ルド中心だけど 祐さんも写っておるよ
35 :名無しさんは見た! :04/03/06 01:57 ID:eEOab52Q
このドラマを見て山口さんのファンになり、再放送も必死で見ていたら、父が「山口なら高校の同級生だったぞ。お母さんが美人で評判だった。」だって!!
エェ〜 ということは、山口さんは昭和31年生まれなのか。 父と同じ年にはどうしても見えない。
>530さん
ということはお家に卒業アルバムとかあるってこと?!
うらやましすぎる〜。
35の彼女は現実が恐ろしくて見れないんじゃないか?w>卒業アルバム
レプリーク、今日発売だよね?
昼休みを費やして本屋2軒ハシゴしたんだけど
どこも置いてないし「レプ買いますた」って書き込みもない。
まさか、発売日が延びた!?
明日、大変な仕事で心がボロボロになりそうだから
レプのエリザレポを心の支えにしようと思ってたのに…。
誰か、レプ買いました?
534 :
名無しさん ◆l5kkMBjOgc :04/03/06 13:29 ID:Eo/ub4Sc
山口祐一郎カコイイ。
誰ピカ、大量にかきこ削除されてるけど、ゆうべなんかあった?
バカが大量発生していて、ウェンツ君とか
放送すなボケみたいな事を鬼のように書き込んでいたのさ。
大量削除作業なんてはじめてだろな。申し訳ないよ。
同じファンとしてはずかしい。
レプリーク出てるぜ〜!
毎度おなじみの黒い服だけどさ…。
明日はみんなをヨミノクニに連れて行くぜ〜!
今朝見たときは、本人からの削除依頼が出てたけど、本人のだけでなくて
番組側に都合の悪い書き込みもすべて削除しちゃったんだね・・・
2chと違って、BBSでは辛口の意見は受け付けないってことか>「番組より」さん
あと2時間程でエリザ初日の幕が開くね。
そして明日は祐トート初日だよ〜
心臓ハクハクだよ〜
祐初日は残念ながら観られませーん。。。。
行かれた方、ぜひレポ、頼み末!
542 :
名無しさん@公演中:04/03/06 17:21 ID:h/Y+TFHa
私も地元名古屋まで見れないよ、レポぜひよろしくお願いします!
>539
消された本人?
残ってたログで消された書き込み確認したら
番組側に都合の悪いのなんて無かったが?
批判された人のレスの次になんか番組批判っぽいレスがついてたような。
もうどうでもいいよ。誰ピカが祐さんの人気を考慮して
ここまでやってうれてるんだから、水さすような議論はもうやめて
明日の襟座にむけておされしませふ。
きゃー 襟座ウェルカムバックぅ〜
546 :
名無しさん@公演中 :04/03/06 19:34 ID:wtbMyAXI
っていうか、普通は消さなきゃならない一人の書き込みに対し
反応した人分全て消さないと・・・。
途中から入ってきた人には、意味が通じなくなるってことでしょ?
つーか恥ずかしいからスレごと削除してくれた方がよかったよ・・・
あのノリ、一体なんなんだ?? 放送楽しみにしてるのに・・・
ボクモハズカシイ…
ゆういちろうくん
今、こんなとこに居ていいのかい?
明日は頼むよ
550 :
名無しさん@公演中:04/03/06 20:45 ID:r+03XoU4
静かだ
今やってる」NHK HIビジョンの ミュージカルドラマに石井さんでてます〜〜
ここ、祐さんスレだよ??
たゆたゆとして・・・とろける。祐節(・∀・)イイ!!
なつかしいねぇ、「たゆたゆ」・・・
祐さんにぴったりなんだよね。
誰かに言われたのか自分で思ったのか、気になるところではあるが。
レミコン繋がったときはもう Yさんの日は売り切れでした〜〜〜〜
誰ピカの番組の録画予約もうやっちゃったよ。
だって忘れたら立ち直れない。
>556タン
あなたかわいすぎる・・♪
そんな自分も録画失敗には立ち直れないと思ったので
友人二人にも頼んだ・・。
前回の誰ピカは嬉しくて、家中のビデオ全部で録画した。我ながらオバカ。欲しい人が周りにはいないしなぁ
大河の時は録画が心配で、取り忘れた夢をよくみたよ。
559 :
名無しさん@公演中:04/03/07 01:24 ID:eEDWDuP0
「そして誰もいなくなった」再演のチラシが帝劇にありました。
2/2〜2/15までル・テアトル銀座にかわっておりました。
前回のアプル、治安がどうの歌舞伎町がどうのってみんな言っておったからかね。
再演は、お上品な劇場になってたよ。
そうだエリザパンフのコメントは匠さんからでした
>558
前回の誰ピカ時は、そこまでFANじゃなかったから見てない(;`O´)o
貸してほしいわ。近所でしたら。
あの番組に出る祐さんがいまいち想像つきませんが、楽しみ〜
そし誰再演するくらいなら別の演目キボン。
結果の分かってるミステリーの再演なんて邪道にも程がある。
祐さんだったら売れるだろう的な安易さがいや。
正直内容は…だったし良かったのはレクイエムとシアターヌプルの狭さのみ。
でも、1度は行ってしまいそうな自分が1番いや。。。
おぉーーそし誰、ヤパーリ再演するんでつね!
レクイエム、また激しく聴きたいでつ。
私は562さん派だな〜
作品自体でリピートしたくなるようなものをやってほしい。
ウエーン、初日見に行くのに興奮して眠れないよ〜。
565タン ホットミルクでもドゾー( ´∀`)つt[]
気を落ち着かせて、早くオヤスミ♪
みんな、おっはよぉ〜!
いよいよ、はじまるぞ〜。
準備はいいかな〜?
祐一郎様、準備は万端だよ!
現在、東京のホテルです。
おっはよ〜!
今から新幹線に乗って行くよ〜。
おはようございます。睡眠不足の565です。(泣)
もうちょっとしたら出掛けます。
祐トート様、私達を黄泉の国へ連れてってね。
・・・誰もいなくなりましたね。初日を見に行けない寂しいファンはわたしだけ?
誰か幕間レポ下さいませ♪
>571タン
寂しいファンはここにも。。。
幕間レポ早くおくれ〜〜〜
レポなし?んじゃ。
ヅラはうっちーと違い金髪でした。
あ、1ベルが。
ね〜今、幕間レポが友人から来たけど
祐トート閣下の伏し目がちな演技が切なくて
素敵だそうだ。
衣装も素材が変わったらしい・・分からないけど。
あ〜〜オイラも早く観に行きたいー。
同じくレポ来た。
山口魅力炸裂!だそうだ〜どんなんやーーーー!
> 伏し目がちな演技
お〜〜!妄想爆発でつ。
祐さん、大人な芝居に目覚めたのか!?
しかし金髪の祐さんって・・・
577 :
名無しさん@公演中:04/03/07 15:53 ID:5qOhiVmX
レポ期待age
あれ、まだレポなし?
んじゃ、再び漏れが。
カテコで下手から上手へ前進して
センター通り過ぎてその向きのまま一、ニ歩後退してセンターへ戻ってから
客席へ前進してご挨拶。
初日からボケるとは。
最後のカテコは集合写真状態にぐちゃっと固まって登場なんだけど
山口さんは床に座っていてニコニコ。
近くのサンボさんたち数人にヅラの髪をいじられ
山口さんは一路さんのレースのショールにたわむれてました。
579 :
名無しさん@公演中:04/03/07 16:33 ID:5qOhiVmX
Yトートのヅラはどんなかんじなんですか?
圧倒的に歌にやられました。
新曲「私が踊る時」高音の伸び方は鳥肌ものです。
なんか血が逆流しているみたいで、私危ない状態です。
お姫様抱っこ・・・
腰に負担がかかるのか、祐さんはしないのね・・・
(ウッチーがやってたので期待してたんだけども)
初日とは思えない、歌声〜〜。
あの奇妙な電飾演出も気にならなかったわ(笑)
「私が踊る時は」目も耳も釘づけ♪
初日がこんなで、あとどうなるんだろう??
浦井君との相性もよかったんじゃないかな?
なんか大丈夫だよって、浦井ルドの肩にぽんって肩のせてたのが印象的だった。
すっごく優しい表情だったな〜
(闇が広がるの後)
582 :
名無しさん@公演中:04/03/07 17:49 ID:tycidNPT
トートの立位置も大幅変更になっているの?
下手と上手どちらが良いのかしら?
私も歌でやられました。
鬘は金髪のロングでしたよ。
普段の生活からリフレッシュする為だったのに、
魂抜かれたというかこの脱力感・・・。
次の祐トートは5月までお預け。
5月まで耐えられるだろうか・・・。
>582 さん
なんとなく今回中央にいます。
あんまし左右に偏ってなかったと思う。
そし誰のちらし、幕間には1枚もなくなっていた...
みんなもらえたのかなぁ?
>585
一人観劇でトイレの列に並んでる時に発見したから・・・
列から外れられず、終わった後にはなくなってた(泣)
>583
金髪のロングって前と同じ?
本スレでもっさりしてたとか言われてるけど、姿形はどうでした?
>583さん、
ああ、早く私も魂ぬかれたーい!!
ところで、I〜Kあたりの上手の端の方からだと、見やすさはどうでしょう?
急に心配になってきました。
590 :
名無しさん@公演中:04/03/07 18:34 ID:FuU4EMhz
初日最高でした!「最後のダンス」は相変わらず鳥肌もので、思わず口空いちゃいましたね!
もっと、トートの出番増やしてくれぇい!!
591 :
名無しさん@公演中:04/03/07 18:46 ID:uZmeNPE2
今日はリーバイたんきてましたか?
漏れ「最後のダンス」大好き〜!
鳥肌もの?口ポカン?漏れも禿げしく生で聴きたい!
は、早くMy初日よ来いっ!
今はCDで我慢じゃ〜(T_T)
下手だったんだけど、表情解らない場面あった。上手からも見なくちゃダメみたい。
びっくりお棺の場とか。
カツラ、少し軽くなった感じ、新しい黒の衣装はすっきりしていて好き
祐一郎さん、また進化してた。
CDなんか目じゃないほど、声でているし、上手くなってる。
私が踊る時のまっすぐに伸びる高音は一度祐一郎さんの声だけで聴いてみたい。
びっくりお棺の所って横向いて出てきてたから
チョットみづらかった
(昨日の内野さんのヌバァァァァっていうのもオペラだと笑っちゃうけど)
闇が広がるで歌いながら降りてくる所、格好悪。変えて欲しい。
CDでるかな?
新曲入ったし・・・
一幕二幕75分づつだから・・・でて欲しいな。
物語の流れ的にも好きだし。
東宝にお願いするべし!
599 :
名無しさん@公演中:04/03/07 20:01 ID:uZmeNPE2
アンケートにかくべし!
アンケート置いてあった?
無かった気が・・・。
「私が踊る時」凄く良かった〜〜〜〜〜!
今日は最後のダンスと私が踊るときでショーストップ状態でしたね。
カテコも祐一郎さんに凄い拍手が・・祐ファン多かったのかな、やっぱり。
でも本当、良かったです。演出にはチョコチョコ難ありですが
やっぱ生歌は最高だな〜メイクもひかえめだった気が。ウィッグも前髪が
綺麗で(普段の祐一郎さんみたいで)よかったです。
戴冠式のシーンで馬車の前で
フランツとシシィにバイバイしてたのは演技?
603 :
名無しさん@花束いっぱい:04/03/07 22:14 ID:mt6SBjna
1幕、2幕75分なのですか?
休憩は30分?
2幕は確認しなかったけど、1幕75分で休憩は30分だった。>603
1幕は左右どちらでも良いかな、っておもったけど2幕は断然右だわ
左ばっかり取った方多いよね?
606 :
名無しさん@花束いっぱい:04/03/07 22:36 ID:mt6SBjna
604様
603です。
有難うございました。
地方人なので長距離バスで遠征するので、カテコ終わったら東京駅
八重洲口までダッシュです。
604
>606さんガンガって下さい!
でもダッシュで走るよりは有楽町→東京間をJR山手線使った方が
楽だし早くないですか〜?130円だし。(余計なお世話ですが)
ところでどなたか売店のグッズチェックした方いませんか?
見てくるの忘れちゃって。新しいグッズなんて出てました?
608 :
名無しさん@公演中:04/03/07 22:46 ID:5qOhiVmX
ageる話題じゃなかった・・・sage忘れスマソ
気にしなくていいんだよ・・・
今日来てくれたみんな、ありがとぉ〜!
my初日の火曜夜までここ読むのガマンしま〜す。
けど全部読むのスゴイ大変そう・・・流れ早〜い!
なんか思ったよりカキコ少ないかも〜・・・。
607タン
私もしっかり見てきたという訳ではありませんが、
ろっくりばーオリジナルきんちゃく3点セット、アクセサリーポーチ、
携帯ストラップ、ハンカチ、ポスター、マグネットなど。
6000円のキーホルダーもあったような気が・・・。
いらね〜〜
やっぱりトートは良い!
最後のダンス、闇が広がる、私が踊るとき。
祐一郎さんの歌声は麻薬だからなぁ、切れると苦しくて
毎日でも行きたくなる。明日は休演日、お休みできるのかな?
手直し有りかしら。9日に確認してきます、(w
6000円?!
高すぎる。
どんな金持ちマダムが買うんだろう。
>608、さんくー!
ありゃ、名古屋書いてないよね〜。
えーん、名古屋飛ばし?
618 :
名無しさん@公演中:04/03/08 00:33 ID:QvidTC8t
>608、同じく感謝。
マークしときました。九州でお待ちします。
こんど初見なので、とても楽しみにしてます。CDだと一路さんの歌いまいち、
山口さんもなぜか声がこもってきこえて、「こんなはずではないよね?
もっと魅惑的に決まってる!」って思えるので、はやく生で聴いてみたい。
>619さん
祐さんはCDより断然いいです!
でも一路さんはCDの方が歌い方が自然。
何か歌い方をかえたのか・・・二幕は一路さんもいい感じなんだけど。
祐さんが歌うと劇場の空気がかわるもの・・・何となく。
>617
名古屋こないね〜。涙
いっちゃんも去年6月に来るって言ったのに、
新・市村座来ない・・・・。重ね重ね悲しいよ〜
607
>613タン
ありがとう!
でもキーホルダーに6000円・・・(ニガw
祐さん生の方が断然(・∀・)イイ!にオイラも6000キーホルダー!w
てか、どんなキーホルダーなんだろう?
気になる・・・買わないけどw
前の白いロックリバーストラップが古くなったので、1200円の黒い皮の携帯ストラップは買った。
そばにそんな6000円のキーホルダーがあったのに気付かなかった。
カテコの祐一郎さんの艶やかな笑顔が目にこびりついて眠れません。
歌声が頭の中で鳴り響ているし、見ても麗しいし、3ヵ月死ぬほど見るぞ〜と決意を新たにする
「そし誰」名鉄ホールに来るって言ってたのに・・・
誰だよ、ぬか喜びさせて!
また、名古屋飛ばし・・・くそっ
匠さんがお茶会で言ったのが元じゃないかな?名鉄ホール
まあ去年中日でやったことだし、、、気の毒だよね、名古屋のファン。
出待ちの問題で小屋が変わったの?とは思っていたんだけど。(w
627 :
名無しさん@公演中:04/03/08 05:14 ID:MjiONeT/
名古屋は、また花束渡しおばさんが発生しそうだからとばされたのか?
確かに、名○ホールは花束率ヒジョーに高いらしいゾ
>近所のオバチャン談
カンケーないのは百も承知だけどさ。
悪夢再び〜にならずよかったかもw
629 :
名無しさん@公演中:04/03/08 09:48 ID:kMjYG111
初日観劇。
祐一郎さんが歌うと、劇場の空気や壁が震えるのがわかった。
ミルクやカフェの時も感じたけど。
で、客席の温度も変わってきて、すごく熱くなった。
いつもは寒いと感じるのに。
祐一郎オーラで全身ヒーリングという感じだった。
祐一郎さん、アリガトー!!
私にはエステ&冷え性効果もあるんだもん。
祐一郎さんに限っては、チケ代、高いと思わないよ。
祐一郎さんが歌うと、チャチなセットも、変な振り付けや演出もどうでもよくなる。
やっぱり歌っている祐一郎さんが最高にすきだす。
で、カテコのほっとした満面の笑みも。
>629タソ
禿同 オイラも祐一郎さんの歌の喜びの前には、装置も演出も何もかも受け入れるわ。
確かにかれの歌と笑顔にはエステと癒し効果あり。
歌、よかったけど、レミのような涙を誘う曲って少ないんだね。
しかもちょっとマイク入りすぎのような気もした。
で、ニフティの一番下の祐さんの写真見て、今コーヒー噴出したところw
苦手な踊りも一生懸命取り組んでるお遊戯会の息子見てるような心境でつ
その隣のうっちー様が、
「コマネチ!」の直後、のように見えたことは、エリザスレには書けない・・・
>632
そ れ だ !
思い出せなくてウズウズしていたよ。さんくー
祐さんのはそのままでも笑えたんだけどねw
童謡でもこんなフリなかったっけ?
右上の写真、なんだか かまやつひ○しさんに
見えてしまった・・・。
もっと良い写真無かったのか・・・。
トップステージ、今回もやっぱり超素敵。
今更ですが、テレビジョンの「ピカソ」紹介文の笑顔。
めっちゃかわい〜ですよね。金曜日が楽しみだにゃ。
>>632 >名倉潤かとオモタぞ
はいいわけ?同じ祐さんのファンとして恥ずかしいわ。
↑書いたのが山口ファンと決めつけているあたりウッチーファンなのかな・・・と
思ってしまう<637
馬鹿でスマソ。
帝劇上手は1番からの数が小さい方でしたか?
エリザ買足すのに今回は下手推薦という情報は確かでせうか?
上手は数の大きい方、下手は小さい方ですよ。
レミは上手、エリザは下手と言われていて、今度の演出変更でどうなることか
と心配したが、やっぱり下手の方がおいしいと思う。
上手が数の多いほう、ちなみに今回のトートは場所選ばず
>>637 普通にレスつけるからこのスレの発言かと思って探したじゃないか。
別スレならそう断ってくれよ。
うっちーをワン&オンリーとして誉めたいのならヲタスレに帰ったほうが
いいよ。ここじゃ当のY閣下ですらその限りではないからw
643 :
639:04/03/08 13:22 ID:Od8Laz2Z
即レス超さんくです!漏れの端席は全て上手ですた。表情見るなんて到底無理でつね。
あ・・・でも今回、結構上手の方に顔が向いていることは多いよ。諦めるな!<643
>>643 立ち位置が下手だと顔は上手を向く事が多いよ。大丈夫!
646 :
639:04/03/08 14:47 ID:aiY9ee07
みんなありがと〜!早速明日確認してきます!
さすがにここの住人は初日行った方多いんですね。情報うれしです。
土曜の初日で観たとき、へんてこりんな演出が目立って残念だったけど
4月の山口トートの時は、歌に堪能できて演出なんか気にならなくなりそうで
山口トートが楽しみです。
パンフの、フィルムのようなページ。
ウッチ−が「おばけだぞ〜」やってるような写真が好き。
みんな仲良さそうだし、祐一郎さん、とても4○歳には見えません。
笑顔がプリチー
初演エリザからずっと観ているので、そろそろオナカイッパーイだから
今回のエリザはあまり通わないぞと決めてたのに・・・
「私が踊る時」のラスト“え〜ら〜ぶ〜〜〜〜〜♪”に完全麻痺状態。
すでに禁断症状出ていまつ。
今回もCD出して欲しい!!!「私が踊るとき」最高でつ…。
今更だけどなんで前回バージョンのビデオ出しててくれなかったんだよう!
いつでも大人の微笑みトート閣下も素敵だったけど、
前回までのクールで冷徹な閣下の方が好きだった・・・
そうねー 今回ほどCDで良かったと思う舞台はなかったわね。
今回の映像だったら背景いらないわ。
>651さん
今回の舞台じゃ、閣下だとて笑うしかなかったんじゃないか?
そっか〜?結構微笑み閣下バージョン好きだけどなあ。
TVオンエア中に舞台、ただいま龍之介さん放映中、変な気分だ。
この人が昨日帝劇で歌っていた人なのか?
654 :
名無しさん@公演中:04/03/08 23:35 ID:rWJtyY4e
今日の龍之介目尻と頬に笑い皺いっぱい!好きだ〜 ほんわか和み系
海岸走る後ろ姿♪ ああ!祐一郎サンだナw それにしても脚長げ〜細〜w
帝劇の予定が全くたたないのでチョピリ龍之介に逃げてみました トホホ
観たい〜聴きたい〜 ああ神様!仏様!トート様! あ、壊れてる はよ寝よw
2階後方の席だったので表情はよくみえず。
でも遠目でみても太陽のようなニコニコ死神だったね。
カテコの最後で床に座って一路さんのベールにほおずりする祐さん、
あきらかにヲタをあおって喜んでたw
緞帳でさえぎられるカテコ、手拍子もしにくくていやん。
レミのように手を振りながら自然にはけてく方が好み。
前みたいな、二人のカテコじゃなくなったんだね
たまには観たいかも
「それがいい‥、え・り・ざ べーーつ!」
「まっていた〜〜〜♪」
「あなたは!?」
「いまこっそー でかけっよー よみのっくーにーへー」
マントを舞台裏に投げ入れて豪快に歌い上げた若々しい祐さんの声に乾杯w
うっちーがじっちゃん演技なので若さで対抗したのかもwww
Nifty フォーラムの写真の祐トート、上半身の体格がいいから
(というかすこし鳩胸っぽいようなので)
前が詰まった衣装だと太ってみえていやだわ〜!
内野トートみたいに、前が開いてたほうがすっきり見えるのでは?
まじで笑えるね、左下。
そして、コマネチ。
だめだ、今一人なのに笑っちゃう・・・
祐さんの中の人にお願い。マトリックスコートに衣装変更してくれないかな・・・
初日のカテコに祐さんの姿がないのはわかるが
パーティ写真の背景にすら見当たらない‥
かわりにKENちゃんの後頭部確認。
そんでもって、どの写真も真っ赤なリーバイさんづくし(w
うっちーファンなのかなりきりうっちーファンなのかの煽り乗るなよ。
クアトロキャストくらいが平和なのかも
え、別に今平和じゃない?誰も煽られてないし…
実は昨日の夢が祐トートの夢。それも毎回舞台のたびに客席に
いる気に入った子の手の甲にチューをしてくれるというもの。
見事!私がそのおめがねにかなったのだが、何故か軍手をしている
私。でもそれをやさしくはずしてチューしてくれた祐トート。
ほとんど病気の私。また夢の世界に行って参ります♪
すまん。昼間にうっちーの歌についてかきこしたんだけど
正直に書きすぎたかな。眠れるひつじ達を起こしちゃったか・・・
博多で内ジャべの歌に感動して変に期待しすぎたかもすぃれない。
ロンドとか、祐さんでも難しいって歌だしね。
でも身のこなしはさすがに切れがよかったし、シャギーづらも
よく似合ってたと思う。うっちートートの細やかな演技もっと見たいから
次は4月に2階最前列から見にいく予定です。
今だ! ダミア〜ン!!
リーバイさん、林家ペーパーみたいだな。
>666
覗きに来たら禿藁w
おお、ウケたようで嬉しい私はだみあん。6月6日生まれだ(まじで)。
林家ペーパー、って繋げると、なんかピンク色のぺらぺらの紙を想像してしまうな。
寝る前にもういっこ。
ニフのうっちーの写真はコマネチだが、
祐さんも、大げさな「YMCA」の「C」って感じだな。
なかなかイイ勝負だぜw
>666
牛乳飲んでいたのにふいちゃったYO (ゲホゲホ
スレ違いネタだけど、昔ピンク色のペラペラ紙で卒業生の胸につける花を
作ったこと無いですか? 今の子も作ってるのかな
「YMCA」の「C」よりもNHK教育の子供番組を思い出してしまう・・・ゴメソ
いま自分でも同じ格好をしてみたところ、脇腹が死にそうになりましたw
>671 さん
お花紙のやつね。
私の職場じゃ、必需品よ(笑)
子ども自身が作ってるかはしらないけど、先生達はこの時期
内職のようにつくってるんじゃないかな?
まだ1日しかたってないのに早くも祐欠状態。
「エ−ヤン」での鞭捌きしてる時の余裕な笑み
なんだか〇ィズニーランドのアトラクションのお兄さんみたいだ(笑)
いや、誉め言葉だよ・・・一応。
どっかにかきこあったけど、いそぎんちゃくゆらゆらっぽいw
なんで、トートは揃いも揃ってあんな中途半端な状態で撮られてんだ?
もっと決まった姿も載っけて欲しいぞ。
話題のニフの祐さん
そのまま胸の前で腕を交差させて「よーく考えよう〜お金は大事だよ〜」
そんなわたしは初日にやられてリピーター確実。今空席状況とにらめっこ。
「よーく考えよう〜」でも「感動も大事だよ〜」
>676
週末の窓口では祐さんの日で残っている3月分は
9夜2S、1A
11夜2A
16昼2A
19昼2S、A
30夜S
でした。ガンガレ(・∀・)つ
某カード会社のCM、
「祐トートに会えるよろこび・・・・・priceless!!」
で作ってホスィ・・・。
初日に初めて出待ちをして思ったんですけど、
祐さんって、○馬の方にお住まいなんですか?
>678
オイラに技術があったなら、FLASHで作りたいw
>679
そんなこと気になるなら、今度後つけて逝ったら?
確実に嫌われると思うけど(藁
>679
何でそう思ったか何となくわかるがw
そういった話をここでするのはやめとけ。祐さんを人間だと思うならやめとけ。
今日がエリザmy初日なのでドキドキ。
レミコンのピ○プレリザーブ抽選日でもあるのでハラハラ。
はずれたら黄泉の国逝く前に地獄に堕ちるな〜。
祐ファンになったおかげでスリリングな人生...
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
レミコンのプレリザーブに申し込むのを忘れた・・・_| ̄|●illi
戦う前から負け犬さ。嘲笑ってくれよ・・・因に全敗中
>680、681
まあ、まあ。そう思ってるだけで、おそらく事実とは違うから...
心配ごむごむご無用〜〜に1000タガー。
祐さんが「練馬区民」と思われる心配?と一瞬思ってしまった(苦笑)
いえ、練馬は良いところですよ。物価も安いしね。
練馬って思い浮かばなかったよー。
おいら世田谷区の「下馬」かと思っちゃったよw
そっか、練馬か。
亀スマソ
>649
>「私が踊る時」のラスト“え〜ら〜ぶ〜〜〜〜〜♪”
そーか、「えーらーぶ〜〜」なのかぁ〜。
ウヴェCDでずっと聞いてるけど、もうたまらんっっ!
祐さんの声で聞きたいぞおお〜っ。
後4回寝たら、生声だ〜。早く来い来い土曜日♪
きょうのソワレ、全席完売だけど補助席だったら、まだあるんだって!
亀&話ぶったぎりでスマソ。ニフ見たときYMCAとも思ったが、欽ちゃんのバンザーイな・し・よに見えた漏れ・・・。
ヲバなんだと今更ながらに実感・・・。
>>690タン
あぁぁソレだっソレっ!
このポーズ何だっけーっと気になって気になって。
あ〜良かった〜スッキリした(w
アリガトン
レミコン、ろっく全滅ハガキきた、シヨボン
ニフ、写真再アップ。
ゴメ・・・わ、藁いが止まらん。。。
YMCAの次は腰に手を当て、、、うーなんなんだろう。
誰か、言葉にしてくれ〜。
エリザまだ未見なんですが、あのぉ・・・祐さんが
「よっしゃーーっっ!!!」とガッツポーズしてるのは
なんなんでつか?>ニフ画像
どんな舞台なのか全く想像がつかないんですが・・・
「もうすぐ50で腰がキテるの」の図。
ゆ、祐さん・・・・
巨乳に見えるんですけど・・・・(その2下から2段目の写真)
>>696(*´∀`)アハハ!巨乳カヨー(w
いや実際、凄い胸囲だよね。この写真見てると
「体が楽器」ってのが凄く納得。
ついに明日だ〜!初エリザベート。
祐さんの金髪ロン毛見たくないけど、目つぶって聞いてみよう〜
レミコンのチケット取り、なんて家族に言い訳しよう・・・家族の白い目が怖い
そうです。
あの巨乳、、イヤ胸板だからこそのお声なのです。
>693,694タン
ファンなのに、ファンなのに〜〜
藁いがとまらないっっ〜〜
ガッツで写真に収まりついでに腰体操!
未見なんだけど感動できる舞台なんだよね!?
>700、ハゲドー
好きなのに〜、好きなのに〜〜
藁いがとまらないっっ〜〜
うわぁぁん!(泣藁AA略
仕事おわった!
今から行ってくるよー!!
>702(・∀・)イッテラッシャーイ!
ダメだ、腹がよじれる・・・息できない・・・www
ガッツポーズの何とも言えない笑み・・・立とうとしたら腰ギックリきて崩れ落ちてくオヤジ・・・
この2枚は永久保存版だよw
ってかW閣下だけ、どの写真もビミョン・・・
ニフ写真変わってないか???
ここの反応みてかえてるのか?
ホントだ、変わってる!ここの反応をみて変えてるとしたら
ニフの中の人も色々大変なんだな・・・。
ご苦労様です(`・ω・´)ゞ
巨乳写真と五十なので腰に来てるっつう写真がどれだかわからん
>707いや、それが変わっちゃったの。
>707タン
その写真、なくなっちゃいました。
あ〜そうなんだ、残念だなぁ。
巨乳の祐さん見てみたかったよw
なんだか勿体無い気もしてきた(w
保存しておくんだったよ_| ̄|○
ぎっくり腰なくなっちゃったね〜うーん残念w
写真の話で盛り上がっててすまないけど
祐さんは声域を公表していないけどいったいどれくらいなんだろう。
2オクターブはあるよね?もっとかな。
ファントムが一番低音かな?んで、レミが一番高いかな?
さっき声域について調べてた。
「めん!やー!とぉー!」が声を鍛えるために良いと書いてあった。
これってもしかしてガイシュツ?
トートのロン毛、あともう30センチ切って欲しい、せめて・・・
さっき写真見ておいてよかった。
なんで変えちゃったんだろう。いや、おもしろいしさ、
いいんじゃないか・・・と思ったオイラ、ファン失格ですか?
祐さんのカツラって前のと同じなの?
>715タン
自分もさっき大藁って書いたけど気に入ってたのにぃー。
もう見れないなんて、残念だ。ホント見といてよかった。
昨日アプの分で藁いとってた下2枚も差し替えたって事は
やっぱココの反応みてんのかな〜。あー、残念だぁー。
まさか変えるとは思ってなかったよ〜(泣
YMCAも、巨乳も、ぎっくり腰も、ついでにいうならコマネチ!も、
実は好きな写真だったりするのに〜
ここ見てるニフの人、なんだかんだ言いつつここの人たちは、
あの手の写真を愛してるんだよ〜
別に本気で、エリザのことを
「二枚目役ががギャグかましたり古い歌謡曲踊ったり体操したりするミュージカル」
だとは思ってないからさ〜
差し替えた写真の復活熱烈キボンヌ
え〜?なくなっちゃったの?
昨日保存しといて正解だった。
え〜? YMCAもコマネチもまだ「見られるよ〜。
と思って「最新の情報に更新」したら写真が変わった・・・。
祐一郎さんのマイクはオデコすれすれに装着ですか? 写真判定出来ないな…
村井パパの頬 こんなとこにデカイ黒子あったっけか?と一瞬悩んだ〜 マイクだったw
ところで舞台の動画はないのか〜 ニフさんお願いだ〜w
トートも頬のところにマイクを付けているけれど
髪の毛で分かりづらいだけ
今宵の閣下のご機嫌はいかがでしたか?
723 :
702:04/03/09 22:52 ID:ySWCpijt
いま帰りだよー。
今日のトートは初日ほどニカニカ笑顔は多くなくて、最後のダンスの片足リズム刻み?もありませんでした。
私が踊る時、イイ!
724 :
名無しさん@公演中:04/03/09 23:00 ID:6f9y6qs6
早く祐一郎さんの「私が踊る時」が見たい!
これだけでもCD発売してくれないかなぁ。
シングルCDでもいいから…。
逝ってきますたよ〜〜。凄かったです!表現する言葉がないっす。
そし誰以来の生祐で初エリザでした。
エリザスレ評判イマイチだたので心配してましたが、とんでもな〜〜い!
閣下のオーラがすごくて圧倒されました。
最後のタンスは閣下ノリノリのこぶし振り上げガッツポーズで終わった後
「ヒュゥ〜〜」という観客のため息が聞こえてきたホドよかった!
声はオペラなのになぜかロックでノリノリ祐さん、イイネ!
全体的には微笑みの閣下で役作りしてるような。
ルドとのキスはかる〜いカンジでしたが、
シシィとのキスは濃厚で永遠に続くかと思えてよだれが出そうですた。
とにかくあのコスプレ姿がメチャ美しい!
コートやマントを翻すところもロングブーツの長い足も似あ〜うっ!
写真で見るより全然不自然じゃないっす。
あと一番心配してたダンスは・・・おもしろかった・・・ププツ
あ〜女神が始まってる・・・
ソワレとってもステキでした!
ニコニコしてた方が不敵な感じて良い。踊りも予想外にうまかった!
カテコで両手売買遠慮勝ちにちょこちょこやっててかわいかった〜
祐トートのあまりの色気に興奮して自分の水蒸気で双眼鏡がくもって参った(w
「私が踊る時」の一番最後はきょうはあまり声がでてなかったね。
初日はすごいでてた。あそこが出るかでないかということも
本日の調子のバロメータのひとつになる気がする。レミの「石のようにー」みたいに。
初日はどの曲も何も恐れずにバーンと声を出していたという感じ。
「待っていた!」の「ま」も出しすぎっていうくらい。
きょうは初日ほどではないけど全体的に歌はすばらしー!
ほほえみモードも初日ほどではないような。。。
初日なんかうれしいことでもあったのかなぁ〜。
個人的には冷ややかな面もだしてほしいし
やっぱハシゴを降りるトートもなんだかだなー。
階段をおりながら歌うのもヒヤヒヤ。
ほんとだー!なくすことないじゃんねーYMCA&コマネチ!
再アップキボン!
今回の写真も白目向いてたりきょにゅーだったり
画面見て一人でふきだしたのなんて始めてだよ〜〜(笑涙)
あ、大ファンだよ、もちろん。
エリザスレに神降臨!!
>727
うん。今日はおさえ気味なトートだった気がした。
初日に比べればね。それでも最高でした。
「私が踊る時」がグルングルン頭の中ながれてる〜〜〜〜〜〜
CD化してくれ〜〜〜〜〜めちゃ好きだ、この曲。
731 :
728:04/03/10 00:12 ID:3XacfxGG
729、そんなあなたも
ネ申!
「私が踊る時」ほんとよいね。
あのボレロのリズムが島津のお殿様をちょっと思い出させて更にマル!!
祐さんあのリズムとても気持ちよさそうに歌うので、聞いていてほんとに魂抜かれる。
今夜のトート、あれくらいでも大満足です。
私はニコニコトートが好き。余裕シャクシャクで、生きている人間を見て
面白がっている感じが凄く良い。
チビルドを殺そうかな?っと剣の先で突ついてみたり、ルキーニに渡すヤスリをおもちゃのようにして遊んでみたり。
今回のトート、気に入ったよ。
やっと今日、トップステージとレプリーク買ってきたよ。
麗しくて涙が出ます。インタビューの内容も良かったし。
女神も佳境、誰ピカ1時間、幸せな今週〜!
だけど5月末までエリザに行けない。それまでここ読んでがまんします。
皆さんのレポ楽しみにしているんでよろしくお願いしますね。
それにしても数年前のスレの荒れ方から見れば今は夢のようだ。
ゆーいちろーさん、あなたの努力が実を結んだのですね。
めちゃめちゃ美形です。
横顔がとてもキレイです。
レプリーク書店で手にとったけど、祐さんのページが少なかったので、
買わないで帰ってきた。黒い服も無難でいいけど、そろそろ
春らしい色も着てほしいな!
>>735 今日ね。友達に「絶対整形してるよあの顔。鼻のあたりとかさー」
と言われた。しくしく(泣)
ちょっと前に祐さんと同級生のお父さんいただろ?
>737のためにうpしてやれよ、卒業アルバム(w
初日は下手、本日上手で見たのだけれど、閣下の表情見るには上手がいい。
びっくりお棺の中も「まだ私を愛してはいない〜」の表情もよく判る。
ドクトルで、シイから拒絶される場面が最下手で、あそこだけは下手優位。
今回はオイラだったら上手をとるな。
キスシーンはどっち側ですか?
えっとシシィとのキスシーンの方です。
シシイとのキスも良く見えるのは上手です。下手だとトートの頭に隠れて見えません。
さんくーでつ手持ちはセンターブロックの上手よりでつラッキー
それと、内野さんは抱っこしてお棺に入れるけど、祐さんの時は
シシィが自分で入るって聞いたのですが…。
腰が悪いのかな〜ちょっと心配。
キスしてる真横にお棺が運ばれてくるから、す〜っとシシイをお棺に導き入れるって感じ。
抱き上げて入れるほどの距離がないんだけど、内野トートはお棺とは離れた所でキスしてるのかも。
5月の最後のほうなんて、マチソワ連投なんだよ。
シシィが自分で入ってくれてヨカタよ〜
今日も眠れない。
直接関係ないんだけど、ヤフオクホームの上の方。
「Y!ゆうぱっくを使うと…」に激しく反応してしまった…。
746 :
名無しさん@公演中:04/03/10 09:06 ID:u9QNPl6i
昨日のソワレ見てきた〜。
歌もオーラも初日よりも出ていて大満足。残酷笑顔にほれぼれ〜。
(確かに「私が踊る時」のラストは初日の方が良かったけど)
幸せ〜な気分で家に帰ったら、ロックから全滅のハガキが・・・_| ̄|○
>>746 変わるって?
変わってないじゃん。今とあんまり・・・。
今の顔の方が好きだな。若いときもイイんだけど。
漏れも。
若いころの顔って、顔が笑ってても、目がおびえているように見える顔が多くて。
最近の笑い顔はほんとうに幸せそうに見えるよ。自信に満ちあふれてるし。
さってと〜。そろそろ、行ってくるよ〜♪
祐ト−トのご機嫌がいいと、嬉しいな〜。
なんたって最近の祐一郎さんのシワが好き。
初日のカテコのクチャクチャになってる笑い皺、素敵に年を重ねた人なればこそ。
753 :
名無しさん@公演中:04/03/10 11:21 ID:NboCA/HI
まぁ・・・修復作業すれば変って見えるだろうね〜
それに年だしね・・・
754 :
名無しさん@公演中:04/03/10 11:49 ID:RH74Jsmw
初観劇なんですが・・・昼の部の終演時間て何時くらいになるのでしょう〜
その日の流れによって違ってきたりします??
一応上演時間は3時間となっているけれど
カテコを入れると3時間10分程度かと思われます
コンサートじゃないだから、トラブル以外で
その日の流れでいちいち時間が変わったらたまらないよ
>754
開演から3時間15分後が終演ってかんじ。
装置のトラブルが続いているから15分は余裕みたほうがいいかも。
>756
顔が笑っていても目が笑ってない表情、今でもするときあるよ
それが自分としては何とも言えずイイ!んだがw
きっとたくさんの経験がそうさせるんだよ〜
悲しい事もあったんだろうな〜
明日とうとう初めてのエリザベートに行きます。
CDやビデオは擦り切れるほど見たけど、
生声はたまりませんものね。
>755 >756
どうもありがとうございました
ほんと助かりました・・・!
>>752 笑い皺、本当にLovelyですものね〜♪
そして、泣き皺も好きでつ。(もちろん龍之介の)
話題ぶった切ってすんませんが、
ゆういちろー!コールの男性、新しい人出た?
なんかMやレミん時と声のトーンが違ったよーな気がして。
あれは岡さんの声でなくて?
初見の方、閣下は神出鬼没なので、あれ?いるぞっ!いつの間に?状態かも。要注意!
まぢですか!?( ;゜Д゜)>岡三の声
来てるとは聞いただが・・・
今日・・・祐さん「闇が広がる」で歌詞抜けた?
パクルド声がすごく通るから、聞こえなかっただけなのかなあ?
私もルド側の下手(しかも二階)に座っていたし。
サビのところで一瞬???祐さんの声はって所があったんだけど・・・
違ってたらごめんね。
今日も良かったよ〜
そういえば、「私が踊る時」シシィ引っ張って、音楽にあわせて歩くの
辞めちゃったのかな〜。これもみてなかっただけなのかな〜?
あそこで「今の幸せを噛み締めておくがいいさ」って不敵な笑みがいいねえ。
ルドの自殺・・・拳銃胸にさすの今日気づいたんだけど・・・
エロイ(笑)しかもニフの巨乳?祐さん思い出しちゃって・・・笑うかと思った。
カテコでは、悠々と歩いていて、一路さんが出てきても挨拶終わってなかった(笑)
もしかして昨日の「ゆうちゃーん!」って岡三だったのか?
ともかく今日、ルドと手をひっぱりあってるとき
声がとぎれたのは確か。ひっぱりあって腰にきたかと思ってドキドキしたけど
そのあとは何事もなく歌ってたんでほっ。
>765 さん
やっぱり・・・
多分あそこ、歌い出そうとして、辞めたって感じだから
歌いだしを間違えそうになったのかも・・・
歌詞が何種類もあるとこだからごっちゃになったんじゃないかなあ?
ルドとはもるところで、作詞もできないし・・・
今日エピローグでハウリングっぽくなってた>マイク
途中でも何度か・・・シッカリシル!
7日の祐初日もハウリングしていた
どうも一路さんと共鳴するときヤバイみたい
9日の「ゆーいちろー!」コールは1FA席センター付近で聞こえたと思われ。
まさか岡三はそんなところ座んないよね。その人劇中の拍手の時もひゅーひゅー言ってた。
違うよ。岡さんじゃない。岡さんは漏れの前の方にいた。声は後ろからした。
岡さんは、とってもお行儀よく静かにご覧になっておられました。
ちなみに新納君もいたけど、カーテンコールめちゃめちゃ盛り上がっており
ました。元同僚&元お母様のステージだもんね。
2人は仲良さそうでした。
昨日2Fにいたけど「ゆーいちろー」コールはめちゃくちゃよく
聞こえました(w いつもどおり男の人の声でしたが
いつもの人ではなかったの??
祐一郎コールする男の人って実は何人もいるのかしら・・?
この謎だけは解けはしない♪
今頃「誰ピカ」の収録案内電話きたー!
しかも祐さんのオンエアの日!どうしようかな〜。
断ったらブラックリスト載るんだよね?悩むな〜。
でもほんとにブラックリストなんかあるのかにゃ。
>771
急な葬儀が・・・とか、どうしようもない事情なら断っても
さし触りないんじゃないかなあ?
だって、申し込んでもどうしてもっていう時あるでしょ?
何度もやったら、この人は都合がつかない人だって思われるだろうけど
一回くらいなら大丈夫じゃ・・・
って、詳しくわかんないけど・・・
>772親身になってくれてありがトン。
でも今「友達と相談します」とかいって待ってもらってるのに
いきなり「やっぱり葬儀がありますた」とも言えず・・・。
ゲストは本田美奈子らしい。サイゴンがらみ?
本田美奈子はサイゴンではないでしょう?
もう出ないだし 時期的にサザンのミュージカルの宣伝じゃないの?
彼女が主演らしいから
>773たん
友人と二人で、葬儀ってことにすれば・・・
不幸をあんまし理由にするのなんだけど、こういうことは急だから・・・
特に職場関係なんか、義理ででなきゃいけないこともあるだろうし・・・
あと、職場でトラぶってぬけられないとか・・・
友人だって職場の同僚なら一緒に出られないわけだし・・・
とにかく落ち着いて、行きたいけど、いけないんだってことを表現すれば
大丈夫かと・・・相談中にだって、急用はできるさ〜
友人と相談して行くって決めた矢先に・・・とか何とか・・・
嘘も方便だよ〜。
ってこんな理由嘘臭すぎ?ごめんね・・・力になれず・・・
>>771 正直に、一番観たい祐さんのオンエア日なので!
って言ってみたら?
悪印象にはならないと思うけど。どうかな。
777 :
773:04/03/10 22:06 ID:sH1e2zKk
みんなで親身になってくれてありがと〜!
今回は代理の者でもOKと言われたので友人に頼みました。
みんな祐さんの時にハガキ出してたけどその後に電話きたのかな?
2日前だなんてびっくり!キャンセルがでたのね、きっと。
778 :
名無しさん@公演中:04/03/10 22:13 ID:8k+eajae
旦那を連れて行くときは、
旦那に必ず「ゆーいちろー」ってコールさせてます。
前の方の席だとチラッっと探してこっちを見てくれる。
何度か体格のいい同じおじさんが、
立ち上がって、祐一郎コールしているのも見てるけど、
いつもS席の後ろの方でしたね。
>778
旦那にコールさせてるってあんた・・・。
子供をダシに使って近寄るばばぁと一緒(鬱
チラッと見て欲しくてダンナ様にコールさせるのでつか?
気がつけば女神も終盤だったんだねー。
778タン、そっか、そんな手があったのね!なーんて思っちゃったよw
今、横にいる彼氏に頼んでみたら即答で「やだ」だったけどね…チッ
女神の恋、19回ってなぜか涙がボロボロでてきてしまふ。
いくらでも泣ける自分が変なのか?
>>765 そうそう「革命の歌に踊る」のところでルドだけが
歌ってたよね 最初の何かを言いかけてルドの声にかき消され
ちゃったかんじ
遠征組なのですが、チケ取りの時にちょっとした手違いで
日にちが離れた日を取ってしまいました。
5月中の平日マチネが1階3列目センター付近、祐楽が2階A席
後方の端っこ。どちらかにしか行けないのですが、迷います。
変に離れた日にちなので両方行けないし。東京近郊だったら
迷わないのになぁ・・。
>784
それは・・・悩むねえ。
祐さんの三列目も楽もそうとれるもんじゃないもんねえ。
楽は挨拶があるか・・・って点が問題だけど。
間近で観てみたいって方を、私は優先すると思う・・・な。多分。
気合いで両方行け!という感じなんだけど・・・・・
絶対ムリなの?>784さん
漏れは迷わず3列目だな。楽とは言え、挨拶あるとは言え、やっぱりメインは
舞台の祐さんだ。3時間表情まで見ていられるんだよ。生声聞こえるんだよ。
2-A後方とは差がありすぎる。
789 :
名無しさん@公演中:04/03/10 23:50 ID:GXbFSkIw
778ですけど、
見てほしくてって訳ではないよ、
だいたい並んでも前の方は滅多に当らない。
昔からの習慣ですけど>コール。
毎回、周囲に座ってる人に嫌な顔された事ないんだけど、
この反応を心して今度からは、コール止めてもらいますわ。
譲渡版で交換を申し出てみるのはどうでしょう?
わたしだったら3列目は手元に残し、祐一郎さんの楽(これも後ろ髪引かれるけれ
ど。)をその平日マチネの前後の公演日へ替えてもらえるかどうか、試してみる
と思う。
あるいは楽を手元に残し、3列目のほうを楽に近い日の同等席に
替えてもらうとか・・・。やっぱり盛り上がりは楽近くになってから
ではないでしょうか。
>783
今日パクルドの肩をつかんでにこにこしなかったのは
パクちゃんのせいじゃないと知ってほっとしました(w
一瞬目が(‥)になってた祐さんもかわいい!
778タン、分かった。でも、あげてまで主張しなくとも
もうその話題は終わった…
もう今日の夜は、女神の最終回。
明日の夜はピカソのオンエア。
明後日はmy初日!
嬉し過ぎて怖い。。。
この3日間が終わった後が怖い。。。
日、火と観てきました。初エリザです。
そのことで胸がいっぱいで、ここんとこドラマを見る余裕がなくて
今日久しぶりに見たんですが、生で歌う祐一郎さんを体験したあとの自分って
それまでの自分と明らかに違うような気がする。
今まで、のほほんとお気楽に見てたのが嘘みたい。
あぁ、何が言いたいんだか。
祐一郎さん!あなた、日本のGNPをちょっとだけ下げてますよ!
(仕事が手に付かない言い訳です…)
祐スレもうっちースレも快進撃中だな。
両トート閣下ファンは今宵もご機嫌麗しく〜w
結構古い祐一郎さんファンだけど、、女神の恋にはハマりました。
エリザベート上演中にTVでは「女神の恋」オンエア。
舞台の中身もドラマの龍之介も素敵なんだけど、カーテンコールとトロッコ電車の祐さん、
これがチャーミング過ぎるよ。
来週からは、夜11時は暇になっちゃう、喪失感が大きいけどトート閣下に癒してもらおう。
>>783 >>「革命の歌に踊る」のところでルドだけが歌ってたよね
>>最初の何かを言いかけてルドの声にかき消されちゃったかんじ
音声さんが祐さんのボリューム下げてしまったみたい。
確認したんだけど(藁 祐さん、ちゃんと歌ってます。
昨日は「闇が広がる」の頭も、祐さんの音ボリューム下げられるミス。
祐一郎さん、この先「女神の恋」以上のTVのお仕事ってないんじゃないだろうか・・・
再放送が終わって、女神の祭りも終息になるのが寂しくってそんな風に思ってしまふ。
もちろん、生で歌声が聴ける舞台の魅力とは比べられないけどね、別物だし。
でも、祐一郎ファンはずっと当たり役を待っていた訳で
それが叶った後は不安が大きいのよね。。。 >悲観的だニャー…
エリザ始まったばかりだし、その先も舞台が詰まってて嬉しいけど
いつかは舞台でもこれぞ祐一郎〜っていうオンリーワンなお仕事してほしい。
ヲタ的勝手願望だけどもさ〜w
でもさ、昨日帝劇ロビーで佐々さんを絶賛しているマダムをハケ〜ンして、人って解らないもんだと。
どうも彼女、メガコイを知らなかった。
まだまだファン予備軍は沢山いるし、良い脚本にだって巡り会えるよ
799タン、早く元気出して〜♪
そうだよ、それだ。>800、良い脚本。
良い作品、演出・・・全ては廻り会わせなのだ。
祐さんに果たす使命がまだまだ残っているならば
必ずや、また廻り合わせはやってくる〜ハズ!
そういうオイラは、年間片手ぐらいしか観劇出来ない身なのだよ〜。
もちろんエリザも頑張って行くけど、やっぱりCD新しいの欲しい〜!
レミスレでCDヤメだとかなんとか・・・??
マジなのだろうか。うあぁぁぁぁん!!
おうちで祐バルの声に浸れると思ってたのに〜
誰ピカ着メロって何?12日が楽しみ
祐べ…0時55分くらいかなぁ
TVつけてウトウトしてたらいきなり誰ピカの番宣が入って
一発で目が覚めちゃった!
エリザ遠征は博多までお預けの身には
かなり嬉しかったでつ。
>804
え〜っ、番宣やってるのか?テレ東にはりつくぞ。
私はとくにテレビでの当たり役ってどうでもいいなーって感じかな。
女神だけでもあるからいいじゃんって感じで。そりゃーないに
こしたことはないんだろうけど・・・。
>>804 誰ピカの番宣って先週の予告とはまた違う映像でした?
あー早く見たい。…入り待ちの図以外は。
>806
ないにこしたことはない?
誰ピカ、おいらの地域は2週間送れで放送。
皆のレポを期待してるよ。
>806
でも祐さんが、これからもTVの仕事もしてくとなれば
その内容に関心が行くわけで・・・。
どうでもいいって気分にはなれないなあ。TVの影響の大きさ考えると。
誰ピカは神レポのお陰で安心して動く祐さんを堪能できそうでウレシー。
最近の、ぽあぽあ落ち着きぷりちー系の祐さんトーク好きなんだよなあ。
はぐらかし壊れキャラも愛していたけどね。
入り待ち映像今回あるの?
>809
今回も充分にはぐらかし壊れています<誰ピカ
>はぐらかし壊れています
うあ、、、程度にもよるけど結構受け付けない人いたよね、ファンでも。
仕事が順調な今、安置に寝返る事はないかもだけど。
ワクワクに加え、ドキドキドキ・・・心臓に悪いっつーの!w
漏れ、明日観劇です。
夜には誰ピカ、さらに女神の総集編、
圧倒的な祐さんデーです。
はぁ、一日夢心地だぁ・・・・・・
>はぐらかし壊れています
番組HPの予告には、「爆笑ひとり喋りで登場」とありましたね。
もうそれ読んだだけで早くも腹を抱えてしまう漏れ。
公式祐スレのレスを見て思ったが、
当然だけどアートバトル楽しみにしてる人もいるんだよね。
ファンとしては壊れてる祐さんもいいのよ。
でも、これがアートバトル潰した人か〜と世間が
納得できるお人として映ってくれてればいいなぁ〜。
公式祐スレってどこのことかと思ったヨ〜w
いつのまにロクリバのHPが出来たのかと。
誰ピカの公式ね。
やば、あの訳わかんない一人喋りオンエアされるのか〜
ブチ欝
亀ですが・・・
778さん、カップルで来てだんなさんがゆういちろうコールするパターン、
もしかすると、そし誰アプル11月15日にも同じコールされました?
(違ったらすみません)
798さん、声のバランスを人工的に調整するのって、お節介に思う。
もちろんマイク割れそうなでかい声であれば、多少下げることは仕方ないと
思うけど、祐さんの声はマイク割れするような発声ではない。
音響さんは余計なことせずに、なるべく手を加えないそのまんまの歌声を客席に届けてほしい。
たとえ声量に個人差があったとしても、その差も知りたいのだから・・
と我思う。
>817
祐さんの声ってさ、あんなに爆声なのに不思議と声割れしないよね。
洩れはいつもそれも密かにスゴイなーと思ってまつた。
博多座では祐さんとケンちゃんの声が耳元でびんびん響いた。
たしか耳が痛いという苦情もかきこされてたよね。
本人には変に気を使わず思いっきり歌ってもらい
劇場の音響状況に応じてプロの(ここ大事!)音屋さんに
調整してもらうのもいいかも・・・と思うもれは少数派?
ちなみに誰ピカかきこののり(特に顔文字多用の)にも実はついていけない漏れではあるが・・
>たとえ声量に個人差があったとしても、その差も知りたいのだから・・
でも純粋に作品を楽しみたい人にとってはバランス悪く聞えるのはマズーと思うなぁ。
まぁ、音声さん音下げは程々にしてくれや、って感じだが。
かくいう漏れもその個人差で「さすが祐さん!」とヲタりたいんだけど(苦藁
ケンちゃんて誰?思いつかない〜。
あ、サカケソかな?
ああ、誰ピカが近づいてドキドキしてきた。
女神dvdとニフ動画以外山口さんのトーク初めてなんです。
でも、TVピアの北海道版では「美しいたたずまいにあなたもメロメロ!?」
って紹介されていたし、写真もすごく素敵だったから大丈夫かと・・・。
亀ですが、2,3週間前の地方紙の日曜版にパクルドのインタビューがあって
エリザの稽古ではみんなとても優しくしてくれ、「韓国のドラマ見てるよ」とか
声をかけてくれてとても嬉しい、というようなことが載っていた。
あ、祐一郎さんだ!と思ったけど、トップステージのインタビュー読んだら
やっぱりそうだったんだね。お高くとまらない、というのは山口さんのポリシーだね。
>823
ポリシー・・・そ、そっか〜??
韓国のドラマといえば冬ソナ。w
ポリシーってか性格なんだろうねー。
関係ないけど漏れはトートよりバルジャンだなー。
(そもそもがレミオタだからなんだけどね)
やっぱ主役が良いな〜。
明日の夜が誰ピカなんだ、忘れないようにしなくては。
>826
そして、一般ピーポーにも受け入れられますように・・・−人ー
お祈りしよう!!
今日、友達の付き合いでウッチーの出町してたら祐様が入ってきてビックリ!
もうとっくにはいってるとばかり思ってたからね。
肉球のような暖かで柔らかいお手だった。
私の初祐は再来週なんだけど待てない〜!
肉球って・・(激W
>828
まったくもう…。
>>828 ,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::),,,,,,,,,,,,ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l:::::::::::●::::::::::::::●:::j
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_):::::,j: そりゃ、くまったヤシだ
}::::::::::::::::::::ゝ、:::::::::|∪|::::::ノ;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=:ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
`ー-"
あ、白い巨塔の相関図みてたら女神見逃した。
>828
ラムタムタガーに「お手」を教えないでネ。
女神、終わった・・・チュウそして締めにデコチュウ・・・はぁぁため息でた。
私なんて今日生チューみて更にテレビでチュー見ちゃったよ。
もう眠れん!!
女神の恋とエリザベートが同時なんて、信じられないような1週間だよね。
作業服の龍之介がトート閣下のように背中を全く動かさずにす〜っと歩くとこ、
ルドルフに襲いかかる全く同じ体勢で倫伝を襲っていたり、どっちも、というか
祐一郎さん、好きだわ〜
誰か長嶋監督の主治医が祐さんに似てるって書いてたけど
全然似てないやん!どっちかって言うと大和田信也って
感じじゃん。
それにしても今日の結婚式のシーンはステキだ。私も半年後に
結婚式あげるんだけど脳内変換してしまいそう・・・。
838 :
名無しさん@公演中sage:04/03/12 00:13 ID:YH7wG7AR
亀スレだけど、6000円のキーホルダー購入してる椰子ハケーン!
60才位のヲバだった・・・(20代のあたしには買えんわ)
シリアルナンバーが切り番だったらしく、異常によろこんでたなぁ〜。
何処に着けるのでつか?
>837
おめでとう!
今日の閣下もご機嫌うるわしかったね。
上手だったのでチュウがよ〜く見えた!
一路たんの首を途中からぐっと引き寄せてたのが萌え〜。
みんな結構近くてもチュウのところでオペラ構えるねぇ(w
細かいとこでは、独立運動のとこでカフェのいすから立とうとしたら、
マントがブーツにひっかかってて立てない!
中腰のままで引っ張ってとってました。端席だったんでしょーもないとこ
チェックしてみますた。
カテコではいつもどおりニコニコバイバイだったけど、定位置戻るときに
くるっと後ろ向いてお尻向けて下がってたね。じらしてたのかな・・・。
はぁ〜。もう完全にトート閣下に魂抜かれてまつ。
841 :
名無しさん@公演中:04/03/12 00:16 ID:nhGeeJNv
誰ピカのテレビガイドとかの、予告で、祐さんが出てるぞ〜!そういうのは、皆さんいいの?
>836
私も思った〜!>倫伝に襲いかかるシーン
ルドに襲いかかる閣下、めちゃコワだよね〜
「フーン!」とかため息ついて、ルドの頭ぶんぶん振って、死の接吻・・
怖かったよ〜〜〜〜あのシーン・・でも素敵だったよ〜(どっちなんじゃ)
ああーーー早くまた観に行きたくなっちゃったよ〜2回観てるのに。
843 :
名無しさん@公演中:04/03/12 00:26 ID:G7tlq/J4
844 :
838:04/03/12 00:28 ID:YH7wG7AR
さがってないし。。。
バンザーイ!知人の知人に頼み込み誰ピカを録画してもらえることになったー。ありがとうこんな漏れのためにー!だって2ヶ月弱も放送待てなかったんだよー。
あぁうれしくて昼間からにやけっぱなしだったよ。
>>845 よかったねえ。オイラ東京だけど気持ち判るよ。
一昨年、祐一郎さんが北陸専門だった時、ビデオ録画してくれる人が有り難かったもの。
特に今回は祐一郎さんの特集番組だもんね。
オイラ20代だけど6000円のキーホルダー買ったよ。
シルバーのRはペンダントヘッドにするつもり。
キーホルダーとしては、重いのは得意じゃないなぁ
>>840タソ サンクス!!
実は漏れは、下手だったんで、840タソがレポしてくれたとこ
見えなかったんでつ。
独立運動の場面で、なんで中腰で移動してるんだろう???
もしやこんな場面でじじい演技????と謎だったんだよー。
もちろん、キスも頭が邪魔で見えず。
そのかわり、独立運動のダンスシーンは目の前でした。
あっ!YMCAだっ!!と思わず笑いそうになったでつ。
祐サンの手にあったマツキヨの袋に入ってたもの!
@アミノバイタル プロ が数箱。
AC1000タケダが6本パックが3パックぐらい(重そう!)
疲れてるんだなぁと思うがアミノバイタル・プロでもC1000タケダでもガンガン飲んで、がんがってくりぃ〜!
朝・昼・晩にアミノバイタルはちょっとでも疲れたら飲むらしいです。
早速差し入れようっと!マツキヨで今セール対象品だったので即、購入しました。
850 :
840:04/03/12 01:28 ID:F5b+ivBQ
どういたまして。でもやっぱ端席は見難いね。
ダンスシーンは近くで見るとなぜかこっ恥ずかしい(W
決めのポーズの祐さんが「俺大丈夫?今年で48になるけど」と
言ってるように思えてならない・・・・。
しかし遠目に見れば結構いけててカコイイ!とおもた。
今日帰りに今井さんらしい人見たけど。あと布施明も。スレ違いだけどさ。
新型ウイルスがやって来たね〜w
>俺大丈夫?今年で48になるけど
夜中に祐さんと同じ豪快な笑い声ぶっとばした〜
せっかくBSで戦場にかける端見てしんみりしてたのに。。。w
>849はマツキヨ広報担当さん?
「闇は広がる」後の笑顔を、ルドルフ役者と上手く歌えたね!と誤解している人が大杉。
そんな私情で笑顔にならないって、、。
成長したルドルフを手なずけたぞ、そろそろ黄泉の国へ呼び入れる準備ができたぜ!という笑顔だよ。
>828
肉球w。うらやまし。
握手ってしてくれるんだ!
いいなぁ。
誰ピカBBSさっき初めて見たよん。
ホントみんな熱いね。
女神再放送でファンになった人、やはり結構いるんだーーとかなり嬉しくなる。
6月頃の自分(CD買ったりDVD買ったり)を思い出した。
ともあれ、昨晩で大好きなWトートデー@木曜が終わってしまった。激しく残念。
うっちーが泣きながら「愛している・・・愛している」と連発した後、
祐さんがブチュー&デコKISS!!!
本当に最高の日だったなぁ〜〜
>855、おいおい〜・・・
ホントにしてもらえるんだ〜って追っかけてくヤシ
これ以上増やしてどーすんだよ〜
握手なわけないっしょ!!
と、まじめに釣られ(ry
肉球・・・家の5匹の猫の手を裏返しにして触ったら、祐さんの手の感触が
味わえるのか?やってみまつ・・・
おまいら、ぼのぼのか?(w
いぢめる?
>>856 Wトートデー@最終回、自分的にも凄く盛り上がった。いい日だった。
自分、誰ピカで祐さん「爆笑ひとり喋り」を堪能したら、明日はWトートにご拝謁。♪幸せはつ〜づ〜くよ〜
でも来週からはきっと寂しくなるな。
ところでガイシュツだが、本当にここのスレの住人、いつ寝てるんだろうw
>860
おまえモナーwww
>>860 おぉ!マチソワ連投ですか♪
私も13マチ、観に行きます。実は初祐トートでつ・・・
今、嬉しい事が一気に大挙してやって来た〜〜!!
って感じですもんね。
もうそろそろ寝なきゃと思いつつ、ふと気づくと朝になってる。。。
転職活動中なのに、当然身が入りません(泣
>860,862
オイラも行くじょ〜、その日。
楽しみだニャー
眠れないよ〜、一時開演だっつうのに。
祐一郎さんの声でスヤスヤなんて困ります。
祐一郎が一匹、祐一郎が二匹、祐一郎が三匹〜〜
おはよ〜!
誰ピカの新聞の見だし、ガ〜ン(・。・;)
やっぱそのノリでいっちゃうのね〜!
肉球は握手じゃないでつ。
ハイタッチだよ〜ん!
あっしも家に帰ってから愛犬の肉球撫で回してみたがやっぱ祐さんの方が柔らか〜
見たよ〜。ほ、洞男って・・・。
はぁ、どんなオンエアなんだろ、楽しみな反面ブルブルガクガクなのは漏れだけか?
漏れ一瞬「ホラー男」と読んぢまったよ。>ほら男
確かにあのトシであの若さとあのおちゃらけた態度はある意味ホラーw
でも壊れ祐一郎全国オンエアはスタパ以来?なので楽しみでつ。
だってそこに惚れて今日に至るわけだし。
ではそろそろ帝劇に出動する準備!
はぁ〜〜っっ、オイラもだよ〜。
「ホラ男」って、なんなんだよ〜う!
夜が怖い、、、明日の観劇の喜びどころじゃないっす。
こんなにファンをおろおろさせる祐一郎さん。
まったくもー!なんだけど好きだぁぁ〜
(朝っぱらからスマソ)
>868
おろおろ・・・まさにそれだよ。
なんで朝からこんな気持ちにさせるのだ〜!
どうしよう、見たいような見たくないような、でも見てしまうんだよなホラー男(w
今日のここの祭りはどうなることやら・・・。嵐の前の静けさだね。
とりあえず、夜のメインイベントの前に帝劇へ出かけてきまつ。
(・∀・)<ネェ見て見て!ホラホラ、ホラ!男よ〜
ンナワケナイ!!!
ホラ吹き男・・・・ってこと?
テレ東ってけっこう番組紹介あるよ。ずっとつけとくと多分見られる。
さぁ、そろそろ私も出勤だ!
874 :
名無しさん@公演中:04/03/12 11:09 ID:sBrTiyXf
>ホラ吹き男
・・・いつものことじゃん!
デッキクリーニングしなくっちゃ。
本日も爽やかな笑顔でご出勤でした。
誰ピカのBBS
曲は「彼を帰して」のVTRを紹介って書いてあるのに
なんでそのほかの曲をお願い!なんて書くかなあ〜。
もう編集終わってるってば。
書くんだったら収録前のアンケートに書くべきでしょ。
「オペラ座の怪人」から一曲って書いてあるのも信じられない。