藤原竜也について語るスレ【その12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
藤原竜也をマターリ語るスレです。

▲舞台ネタ以外は基本的にsage進行でお願いします。
(E-mail欄に「sage」と半角で入れる)
過去ログ&関連スレは>>2-5のあたり

前スレ 藤原竜也について語るスレ【その11】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063191654/
2過去ログ:04/02/21 15:42 ID:PunHNs5s
藤原竜也ってどうなんでしょう
http://mentai.2ch.net/drama/kako/950/950572852.html
藤原竜也ってどうなんでしょう その2
http://salad.2ch.net/drama/kako/984/984653048.html
藤原竜也について語るスレ 【その3】
http://salad.2ch.net/drama/kako/995/995883053.html
藤原竜也について語るスレ 【その4】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1001/10018/1001889233.html
藤原竜也について語るスレ 【その5】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1008/10089/1008925308.html
藤原竜也について語るスレ 【その6】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1015/10153/1015399769.html
藤原竜也について語るスレ 【その7】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1022/10222/1022253917.html
藤原竜也について語るスレ 【その8】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1030709947/l50
藤原竜也について語るスレ 【その8】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1030709947/l50
藤原竜也について語るスレ 【その9】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1048609312/l50
藤原竜也について語るスレ【その10】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1050543406/
3関連スレ:04/02/21 15:43 ID:PunHNs5s
蜷川 ◆◆ ハムレット 2 ◆◆ 藤原
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1070685008/

藤原竜也の噂 16 (噂板)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1076382805/
藤原竜也最強伝説(男性アイドル板)
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1051960900/
4名無しさん@公演中:04/02/21 22:30 ID:xufsFqVj
1さん乙彼〜ありがとね。
5関連スレ:04/02/22 09:29 ID:THBs6alL
NODA MAP  オイル  partU
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1052306539/
6関連スレ:04/02/22 10:46 ID:THBs6alL
エレファント・マンについて語るスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1035190900/l50
7:04/02/22 10:49 ID:THBs6alL
後から付け足し付け足しで、関連スレがバラバラになっちゃって申し訳ないです。
次回から気を付けます。
8名無しさん@公演中:04/02/22 14:41 ID:j9fo2Due
>7
気にすることないよ。
オイルはともかくエレもまだあったんだね。
9名無しさん@公演中:04/02/23 11:32 ID:PXPZosKl
アイドル板までリンクしなくていいと思う。>1
今まで貼ってなかったし。
10名無しさん@公演中:04/02/23 22:42 ID:Lg5NAOLZ
1さんサンクス!

関連スレ最近ぜんぜん覗いてないです。
11名無しさん@公演中:04/02/24 23:44 ID:v3DtDYRs
とにかくスタジオパークが楽しみ。
ハムレット話も少しはしてくれるんだろうか。
12名無しさん@公演中:04/02/25 23:26 ID:LNDSNmi7
してほしいけど土スタパは時間が短いからね。
13名無しさん@公演中:04/02/26 23:43 ID:0/Q149TO
土曜スタパーか・・ドキドキしてきた。
14名無しさん@公演中:04/02/27 22:20 ID:VfKlEL9/
中川公式で知ったんだけど、今日が授賞式なんだ…おめでとう
中川→藤原へ直接とはしらなかったYO 魅力的な同い年だな〜全然違うが
15名無しさん@公演中:04/02/27 22:37 ID:4F1T60oA
>>14
そうなんだ。見たかったな・・
16名無しさん@公演中:04/02/28 15:13 ID:YJLpyaOI
ハムレットの話結構してたね、蜷川さん蜷川さん連発してた
役者人生かけるぐらいの気持ちで相当プレッシャーあったんだ・・・
17名無しさん@公演中:04/02/28 15:35 ID:vn+fHx/i
身毒丸は藤原版が最高
18名無しさん@公演中:04/02/28 17:46 ID:vkTwp25L
思ってたより盛り沢山だった。
19名無しさん@公演中:04/02/29 14:59 ID:B9ELk2IA
だねスタパーは思っていたより長くやってくれた。
これからはハム後の撮影だし本人も変えると
言ってたから腕の見せ所。頑張れ〜
20名無しさん@公演中:04/03/01 21:47 ID:YzbOlTbW
>>19
撮影は話を前後してあるようだよ。
次回は1番最初に撮ったらしいしね。
前回のもハム前って。
21名無しさん@公演中:04/03/02 03:32 ID:nMiCke8p
前スレのが上がってますよ
22名無しさん@公演中:04/03/02 11:14 ID:NpmDfbVe
ただいま4スレ目に突入!!

過激恋愛板にて同じ郵便番号のご近所さん2ちゃねらーを探して
連絡をとる実験を開催中!

貴方も参加してみませんか!?

ご近所さん2ちゃねらーのデータ在庫数にはビックリです!

同じ郵便番号の人と連絡して過激に語ろう!4組目
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1078109081/l50
23名無しさん@公演中:04/03/02 21:39 ID:4MPCem1C
前スレ落ちちゃった"(ノД`)ノ
ちゃんと使ってから書き込んでね
24名無しさん@公演中:04/03/04 23:37 ID:+eXDtQMO
シアガで源さんこと小林さんが、
一緒に演技すると、竜を天才と感じる瞬間があると言ってた。
なにげにうれしい。
25名無しさん@公演中:04/03/04 23:56 ID:DBQ7rV2b
無人島に行きたい人で選んでおいてよかったw
26名無しさん@公演中:04/03/05 05:43 ID:9/vXlbDO
FC会報やっと送りましたってさ
なんだかね
うちはもうちょっとかかりそうだけど
2月中にはって書いてたのに
はぁ−…
しかし、なんでオフィシャルぺ−ジの「求む感想!」のとこって
なんであんなにぬるいんだろう
27名無しさん@公演中:04/03/05 20:57 ID:+iJ9sPqs
12月ってなんの舞台だろうーワクワク。
28名無しさん@公演中:04/03/06 02:07 ID:cH6c7qGu
(・ ∀ ・)期待してね!
29名無しさん@公演中:04/03/06 08:04 ID:OSvPsqgG
あのハムレットの後だけに、次の舞台もいろんな意味でプレッシャーだよね。
30名無しさん@公演中:04/03/06 23:07 ID:eK2GYPKg
でも沖田役にはやる気を感じられないな。
藤原は舞台のことしか頭にないから。
31名無しさん@公演中:04/03/06 23:15 ID:YAjnYhqG
あんたがでしょ
32名無しさん@公演中:04/03/07 13:32 ID:YvWNxHHJ
沖田という人はあんな感じだったらしい。
これから変わるらしいから楽しみ。
33名無しさん@公演中:04/03/07 19:41 ID:EV1zNKWQ
竜也に何を期待しているのかしら。
どんな本を読んでも、沖田はああいうキャラなのよ。
竜也は、舞台でもドラマでも、いい加減にやる人ではないです。
沖田が、ふわふわしたキャラだからといって、竜也のやる気を
疑うのは、あまりに竜也を知らなさすぎ!!
舞台より大河ドラマの方が大勢の人の目にさらされるんだよ。
手を抜くはずないじゃない!
34名無しさん@公演中:04/03/08 00:16 ID:RtUCf+2K
どんな仕事であろうと蜷川さんに恥ずかしくてみせられないような演技は
絶対にしない!…とか心の中で思ってそうだもんな〜

故深作監督にも「貴方はいつも一生懸命すぎる」みたいなこと言われてたよね
竜のキャラを少しでも知ってる人だったら「彼が手抜きしてる」なんて発想は浮かばないよ
35名無しさん@公演中:04/03/08 09:29 ID:c1dN2kg2
それだけ沖田になってるということだよね。
ハムみたいな感じが出たら、それこそ今度は
舞台演技なんて言われかねない。きっと楽に
演じてるかのように見える術を竜なりに見につけたんだよ。
36名無しさん@公演中:04/03/08 21:48 ID:XWOIr+qO
シブヤから・・はなかなか評判いいみたい。
二宮君は竜のよきライバルになりそうだ。こういう存在って貴重だよね。
よい刺激をどんどんもらってもっと大きくなって欲しいよ。
37名無しさん@公演中:04/03/08 22:30 ID:PjOYYbeS
今までの蜷川作品はすべて再演だから新作は羨ましいよ
でも現代物にはあんまり興味ない やっぱ古典で見たい
38名無しさん@公演中:04/03/09 00:05 ID:EdFU2Scw
撮影が終わって午前4時に帰宅して蜷川さんに
明日会うからとガスの止まった冷たい水で頭を洗った竜‥
39名無しさん@公演中:04/03/09 00:14 ID:hrYh4xKp
>38
えらいよね。私だったら臭くてもいいからそのまま会うかも。
でもドライシャンプーを使うとか考え付かなかったのかな?
コンビニに行けば売ってるのにね・・・
40名無しさん@公演中:04/03/09 06:07 ID:IaFUyXMx
>>36
シブヤの二宮君、なかなかよかったけどあれだけで竜のいいライバルになるかどうかわからないよ。
だって、舞台出演本数かなり少ないんじゃなかった?
本数こなして、それでいいライバルになれるかどうかってわかるんじゃない?
41名無しさん@公演中:04/03/09 07:49 ID:Y5DsAWe0
>>40
スルーしてるのに
空気嫁
42名無しさん@公演中:04/03/09 17:01 ID:+tlp6YeU
演ぶチャート2003って、やっぱ劇団系が強いんだね
竜が7位というのは不満だけど、仕方ないな、劇団は組織票だから
43名無しさん@公演中:04/03/09 18:29 ID:9GiTpjVJ
今年になってボコボコ賞を獲った時、正直心配になった。
いつか虚しくなる時が来るかもしれないという本人の弁を聞いた時も。
二宮君のような人が竜を後から追って来る(舞台という土俵においてという意味ね。)
というのは竜にとってとてもよい事だと素直に思ったんだけど
奢る暇も、虚しくなる暇もなくなるからね。
44名無しさん@公演中:04/03/09 20:30 ID:xux1Xg9g
>42
演ぶ出たんだ。7位って俳優チャート? なら去年と同じだね。
ハムレットは入ってた?
45名無しさん@公演中:04/03/09 21:58 ID:phC4rWR6
>44
ハムは作品部門のなんと15位・・・う〜ん、せめてベストテンに入ってほしいな・・・
46名無しさん@公演中:04/03/09 22:04 ID:7L+qod6/
藤あやこさんがきれいだな〜って
ファンの年齢層を考えてのコメントって思ってしまう。
47名無しさん@公演中:04/03/09 23:15 ID:xux1Xg9g
>45
ちょっと残念。去年はエレが入ってたけど、全国公演したのも大きかったのかなあ。
48名無しさん@公演中:04/03/10 00:41 ID:eAOfVjJW
今年は演ぶまで手がまわらなかった。
49名無しさん@公演中:04/03/10 13:34 ID:7LucPwNB
ハムが15位で竜也が7位なのか…ショック。
演ぶ、もう買わない。
50名無しさん@公演中:04/03/10 13:43 ID:JmomUaFB
>>42
↓他スレからのコピペだが

>どちらにしても他所の劇団の人の順位をここで組織票とか言って貶すのは
>やめよう。ちょと見苦しい。
51名無しさん@公演中:04/03/10 15:42 ID:8SPuiru0
ポパイの表紙、かわいい!
52名無しさん@公演中:04/03/11 10:38 ID:2SXC8oxq
おとといシブヤ〜見てきた。
とらえどころのない不思議な感覚が味わえた。
違うタイプだけど、二宮君はすごくよかった。
思っていた演技と全然ちがって驚いた。
竜也の現代劇も見てみたいとしみじみ思ったな。

53名無しさん@公演中:04/03/11 18:08 ID:BLdKipQZ
■蜷川幸雄演出「オイディプス王」をフレッツで配信,東急文化村と東西NTTが協業
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040309/141133/

複合文化施設「Bunkamura」などを運営する東急文化村とNTT東西地域会社は
3月9日,コンテンツ配信サービス「Bunkamura on フレッツ」を発表した。
東西NTTの ブロード バンドサービス向けに,演劇や公演などのコンテンツを提供する。
3月12日から配信を開始する。
54名無しさん@公演中:04/03/11 22:08 ID:hySQQaMr
>53
「オイディプス王」全編の舞台映像は有料となる。
料金については「どの程度なら利用してもらえるか検討中」(東急文化村)。

なんかワロタ。


55名無しさん@公演中:04/03/14 09:27 ID:c86qJ5nh
北海道の竜より舞台の竜が早くみたいよー。
56名無しさん@公演中:04/03/14 09:37 ID:3uYvgSZT
言えてる。藤原はやっぱり舞台。
あんなドラマに無理矢理駆り出されて可哀想だよ。
57名無しさん@公演中:04/03/14 09:45 ID:REk+l8xp
北海道の竜と言ってるわけだが・・・。
58名無しさん@公演中:04/03/14 11:45 ID:Veuz4KbX
ホッカイドーツアーより東京でお茶会やってよ
3日間に分ければ参加できる人も増えるしさっ
59名無しさん@公演中:04/03/14 12:27 ID:1HIDKRzo
せっかく舞台のない1年なんだから、
出勤前の30分だけ毎日NHKでファンとお茶会というのはどう。
1日10人ずつとして1週間で50人。1ヶ月で200人。
大河終了の頃には1500人以上のファンが、竜と、短くも濃密なひと時を過せる。
軽く朝のジョギングをするつもりでやっておくれじゃないかえ。
60名無しさん@公演中:04/03/14 23:15 ID:oZvgJ7Ef
>59
面白い企画です。
明日、会議にかけましょう
61名無しさん@公演中:04/03/14 23:46 ID:CcSBIfly
皆、勝手なことばかり。本人の迷惑を考えなよ。

>>56は煽り?なら釣られてみる。
NHK大河に出られることは名誉だし素晴らしいこと。
62名無しさん@公演中:04/03/16 07:22 ID:k8C1ab66
63名無しさん@公演中:04/03/18 23:40 ID:h5kotak1
ハムレット後撮影の沖田がどう変化してるか見もの〜
64名無しさん@公演中:04/03/20 14:14 ID:hvtoGFdL
56でも59でもないが、>61こそ、そんなマジレスは
恥かしいからやめてくだちゃいw
65名無しさん@公演中:04/03/20 15:40 ID:fB9L+loA
視聴率下がってて残念だにゃ〜
66名無しさん@公演中:04/03/20 16:25 ID:oK6xmmRD
67名無しさん@公演中:04/03/20 22:19 ID:4Qrf/hR0
藤原君今日シブヤにいたね。
68名無しさん@公演中:04/03/20 22:25 ID:0PO1iC0i
シブヤ・・やっと観たよ。二宮君も作品も凄く良かった。
竜って古典の絶叫系ばっかり。今日いたならどう思ったろう。
69名無しさん@公演中:04/03/20 23:27 ID:jQRafbXm
ニーナが人選したんだよ。竜也が自分で「古典の絶叫系」を
望んだんじゃない。
じゃあ、二宮君、「古典の絶叫系」を演じてみなよ。
70名無しさん@公演中:04/03/20 23:32 ID:SdB1WSbF
>69
竜也のオリジナル現代劇もきっと実現すると思うよ。
落着いて待とう。
二宮君の「古典の絶叫系」もありそうだな、あのできなら。
71名無しさん@公演中:04/03/20 23:32 ID:mRCQmSqd
>>69
>>68なんてスルーすればいいのに。
72名無しさん@公演中:04/03/20 23:40 ID:XXsUlOGq
>>68
本人の希望なんじゃないの?
次はギリシャ悲劇やりたいって言ってたし

海外の古典ばっかりじゃね・・・とは思うよ
いやこれは日本現代演劇全般に言えることなんだけど
翻訳劇ばっかじゃ演劇界が停滞しちゃうからね
日本の演劇人には自ら古典を創り出す気概をもって
新たな舞台を生み出していただきたいっす
73名無しさん@公演中:04/03/20 23:43 ID:0PO1iC0i
>竜也のオリジナル現代劇もきっと実現すると思うよ

へー、する気があるならとっくにしてるはずでは?
何年間も機会はあったんだから。
74名無しさん@公演中:04/03/21 00:25 ID:TeasI18z
つまりニ宮君のような演技ができるとは思われてないのでは?
都合が悪いとスルーか。じゃねー?
75名無しさん@公演中:04/03/21 00:43 ID:gpKvT/uV
滝の白糸が唯一現代っぽいかな。
持ってる雰囲気が全然違うので現代劇をやって必ずしも
いいかどうかわからない。適材適所で選んでると思う。
幅広くこなせる役者であって欲しいけど
いい意味でも悪い意味でも等身大な役どころに遠いタイプ。
(渡辺えり子氏も言ってたような…)
76名無しさん@公演中:04/03/21 00:59 ID:SfMpj/Uu
オイルはスルーですかそうですか

オリジナル現代劇ですが主演でないだめでつか
77名無しさん@公演中:04/03/21 01:03 ID:AAjQXwoo
竜が観たのなら、今頃メラメラと闘志を燃やしてるだろうよ。
沖田も殺気走ってくるんじゃないの?いい刺激だよ。
78名無しさん@公演中:04/03/21 01:14 ID:dBaVQxRh
この定期的に現れるジャニヲタはなんなの?
いちいちここに来ないでほしい。
79名無しさん@公演中:04/03/21 01:19 ID:gpKvT/uV
↑こういう被害妄想ホント恥ずかしいね・・・
80名無しさん@公演中:04/03/21 01:22 ID:85t1whEo
そーだよニーナの若手の起用ってだけならニノだけじゃないし。
いちいち彼だけ引き合いに出して竜と比べるなんてまったくワカラン
81名無しさん@公演中:04/03/21 01:33 ID:H7PhovDD
まぁでも二宮君は特別って感じはするよな。
久しぶりの現代劇で岩松了に新作を書かせたんだからな。

もちろん竜の事も特別なんだろうけどね。
82名無しさん@公演中:04/03/21 02:20 ID:WdytYJY6
どう考えても、ここで二宮マンセーしてるのって二宮ヲタでしょう?
竜なんて、いかにも藤原ヲタみたいに言ってるけど。
ここは、藤原竜也を語るスレであって二宮和也を語るスレではない。
一度とか二度ぐらいなら、いいけどしょっちゅうだといいかげんにウザい。
83名無しさん@公演中:04/03/21 02:46 ID:4KiiWj4X
つーか、次のような言い方もできるわけですが>>74

「二宮くんも竜のような演技ができるとは思われてないのでは?(ハムの配役に関して)」

>>80-81に禿同。
84名無しさん@公演中:04/03/21 03:09 ID:5/x/VUwq
両者いい役者だし、今後も期待したい。
タイプが違うんだし、張り合う意味ないでしょ。
アンチにかき回されてるようにしか見えない。
85名無しさん@公演中:04/03/21 05:47 ID:Mmhw+Zjk
二宮のこと書いてるのジャニオタだけじゃないんじゃない?
竜のファンで書く子もいるでしょ。
蜷川さんが絡んでるんだし
86名無しさん@公演中:04/03/21 09:05 ID:WwExVln2
そうだよ。
また二宮君をジャニーズの枠で総称するのもどうかな。
87名無しさん@公演中:04/03/21 10:11 ID:3qRKoY+x
二宮君のこと書けば簡単に釣られるアフォな真性がいるから面白がられてるんでしょ。
普通「竜が観劇」→「どう思ったかな」→77みたいなレス
→「そだな。いい仕事してくれるといいねえ(*´∀`)」で終わるものを
思う壺に反応しちゃってるウマシカが多すぎ。
88名無しさん@公演中:04/03/21 12:42 ID:mK5e6T8+
シブヤの休憩時間中に私の前を藤原君が素通りして舞台の袖に消えていきました。
思わず「アッ・・・!」と叫びそうになるの懸命に抑えたけど
長身が映えてひときはカッコよかった。
89名無しさん@公演中:04/03/21 14:23 ID:PPPWQXxM
舞台の袖?出演者でもないのに?
90名無しさん@公演中:04/03/21 21:06 ID:eoID79DL
噂板へ行けない。私だけ?
9190:04/03/21 21:20 ID:eoID79DL
すみません、行けました。
92名無しさん@公演中:04/03/21 22:36 ID:ajyQ32rO
>>88
生き霊かもしれないよ。
93名無しさん@公演中:04/03/22 00:19 ID:pDFXb9gW
幻を見ている〜♪
94名無しさん@公演中:04/03/23 21:09 ID:Vbf5+ZDA
95名無しさん@公演中:04/03/24 00:17 ID:iZO0JJa7
96名無しさん@公演中:04/03/24 00:21 ID:FlXn+q1o
噂板…TOT
97名無しさん@公演中 :04/03/24 00:29 ID:X2WQ8mKj
噂板、全スレ飛んじゃったってこと??
また立て直さなきゃダメなのかな??
98名無しさん@公演中:04/03/24 00:32 ID:mUlxNFk0
移転中だからそのうち見られるよ。
安心して待っていなはれ。
99名無しさん@公演中:04/03/24 00:35 ID:iyn5dw5s
変だね?こっちも名前欄が空白だ。
2ちゃん3月一杯で閉鎖の噂って本当かもね。
なんだか不気味だね。
100名無しさん@公演中:04/03/24 10:19 ID:RhM9O3Hm
閉鎖なの?名誉毀損で訴えられ過ぎてるのかな2ちゃん?
101名無しさん@公演中:04/03/24 13:17 ID:gRjJOsAT
age
102名無しさん@公演中:04/03/24 17:44 ID:pOx8q9/s
103名無しさん@公演中:04/03/25 15:29 ID:TTX5A29L
殿下の映像がガンガン流れてるぅ〜♪
104名無しさん@公演中:04/03/26 15:35 ID:pADKJxsp
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
105名無しさん@公演中:04/03/27 21:31 ID:kNaQmhuL
今頃ですが、藤原君の身毒丸のビデオを見させていただきました。
すごい演技ですね!これからの彼の舞台が楽しみです。
106名無しさん@公演中:04/03/27 21:37 ID:PxNNp85b
105です…ageてしまった…ごめんなさい
107名無しさん@公演中:04/03/28 16:18 ID:ZuNDZ7rn
>>105
私は最初にビデオで観たのが「大正四谷怪談」どすた。
でもビデオもなく放送もされてない「弱法師」も好きです。
108名無しさん@公演中:04/03/31 23:14 ID:Ofl45XXc
今日は鴻上さんの舞台観にいってたみたいだね。
109名無しさん@公演中:04/03/31 23:36 ID:J6DrDJjD
WOWOW加入したけどまだDVDレコーダー買ってないのよね。
どこかオススメのメーカーありますか?
110名無しさん@公演中:04/04/01 02:07 ID:cl4mRyTn
王道は他のデッキやテレビと同じメーカー
111名無しさん@公演中:04/04/01 14:32 ID:JeFIxa1e
>>108
相変わらず観劇は多いね。
112名無しさん@公演中:04/04/02 09:05 ID:cgCDJK/C
>109
演劇板のあちこちのスレを荒らすなよ。
死んで。
113名無しさん@公演中:04/04/03 01:10 ID:Zl3kWNeG
とうとう噂板、本当に落ちたみたいだね。。
114名無しさん@公演中:04/04/03 01:27 ID:x4Y3+en0
115名無しさん@公演中:04/04/03 16:58 ID:A7QUNRns
噂板 何かあった
116名無しさん@公演中:04/04/03 17:15 ID:EpewAPlS
噂板いけない・・マタ―リ新選組スレも行けない
117名無しさん@公演中 :04/04/04 00:32 ID:ISNzb3Tb
噂板、スレは残ってるけど、入ろうとすると難民板に飛ばされちゃうね。
118名無しさん@公演中:04/04/04 01:22 ID:FEMOYYsa
ここは安全かな?
119名無しさん@公演中:04/04/04 05:12 ID:hz2ekWXX
120名無しさん@公演中:04/04/04 21:30 ID:FEMOYYsa
よかった!噂板が生きてた。
121名無しさん@公演中:04/04/07 20:40 ID:Hu4UCC9S
藤原竜也が秋から映画撮るという噂があるのですが。
122名無しさん@公演中:04/04/08 00:36 ID:Gi6GpBOe
から揚げ
123名無しさん@公演中:04/04/08 08:36 ID:A62fw2eo
新選組の収録は秋に終わるだろうから、
映画にしろ、舞台にしろ年末にかけてあっても良いはず。
124名無しさん@公演中:04/04/08 17:33 ID:Kx/L9Omm
映画の話はどこがソースかわからないけど
舞台はホリプロ祭りの時漏れ聞こえてきた話だから
舞台の方が信憑性は高いんでないの?
125名無しさん@公演中:04/04/08 17:54 ID:roZs/2Yj
>>124
そうなんだー!楽しみだ。
映画は「3」の話しか聞いたことないや。
126名無しさん@公演中:04/04/09 07:42 ID:Suz2NI1k
売れてる俳優なら、2ー3年先までスケジュールがきまってるのが普通。
特に舞台は劇場を押さえなきゃならないから、12月って言う話が
あるならまず間違いないとみてよさそうだね・・・
127名無しさん@公演中:04/04/10 01:57 ID:Pv8Uj3tI
舞台でも映画でも出てくれれば満足でごじゃる。
128名無しさん@公演中:04/04/10 02:46 ID:NYcryZRJ
ミュースレによると12月の日生劇場はホリプロが押さえているという話だが・・竜とは関係なさげ。
129名無しさん@公演中:04/04/10 17:48 ID:5oatm0pN
あと一週間でハムレット!
録画予約の自分用メモですが、ご参考までにどうぞ。

4月11日13:20〜13:45「ハムレットへの軌跡」
4月12日4:00〜4:25  「ハムレットへの軌跡」
4月12日14:40〜15:00「ハムレットへの軌跡」
4月12日23:55〜0:00 蜷川×竜也 #1
4月13日12:48〜13:00 蜷川×竜也 #1
4月13日23:55〜0:00 蜷川×竜也 #2
4月14日12:48〜13:00 蜷川×竜也 #2
4月14日23:55〜0:00 蜷川×竜也 #3
4月15日12:48〜13:00 蜷川×竜也 #3
4月15日23:55〜0:00 蜷川×竜也 #4
4月16日1:55〜2:15  「ハムレットへの軌跡」
4月16日12:48〜13:00 蜷川×竜也 #4
4月16日23:55〜0:00 蜷川×竜也 #5
4月17日11:52〜11:57 蜷川×竜也 #5
4月17日15:00〜18:25『ハムレット』

蜷川×竜也#1〜#5は無料放送なのでwowow未加入でも衛生が
観られる方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
間違いあったらゴメンナサイ。
130名無しさん@公演中:04/04/10 18:07 ID:vATZ8O1B
>>129
ありがとーー!!ついに、明日から始まる・・・
131129:04/04/10 18:13 ID:5oatm0pN
衛生→衛星でした。
お恥ずかしい・・・

130タン
喜んでもらえて良かったわ。
楽しみだねー
132名無しさん@公演中:04/04/11 00:13 ID:n9yvCJtD
>>129たんありがとう!
wowow未加入なんで嬉しいでつ。
ハム録画は兄に頼みました。
133名無しさん@公演中:04/04/11 05:58 ID:5Kupilp3
ハムが楽しみで、結局一睡も出来なかった・・
134名無しさん@公演中:04/04/11 12:33 ID:pejuIW3y
4月11日13:20〜13:45「ハムレットへの軌跡」
そろそろですよ。
135名無しさん@公演中:04/04/11 14:00 ID:OTF7v8Iz
見られた方、良かったらレポお願いします。
136名無しさん@公演中:04/04/11 14:40 ID:PUJgn9te
ハムレットが終わってからも
肌身離さず台本を持ち歩いていたいたという話にほろっときました。
137名無しさん@公演中:04/04/11 15:13 ID:OTF7v8Iz
>>136
……(つД`)
自分は無料放送しか見れないんで、明日が待ち遠しいです。
138名無しさん@公演中:04/04/11 17:46 ID:UDATXEGK
ニーナがロシアのハムレットがおっさんで云々って言ってたけど
市村ハムだって・・と思った
139名無しさん@公演中:04/04/11 19:24 ID:uuYwcemr
最後に映ったハムレットのセリフで、鳥肌たった。本放送期待する。
140名無しさん@公演中:04/04/11 19:31 ID:HBRQKCXI
そう、ハムレットは絶対に若くなくちゃだめだよ。
その点だけでも、竜也のハムレットは絵に描いたような王子だったね。
141名無しさん@公演中:04/04/11 21:02 ID:ptisDbA8
>138私もロシアのハムレットのことを言い出したとき
日本のハムレットだって・・とおもた。
竜也だって10年後はもう三十路。
だからいまのハムレットが評価されている。もちろん若いだけではない、
世界中のどのハムレットよりも
藤原ハムレットは素晴らしかったと信じている。
142名無しさん@公演中:04/04/11 22:46 ID:n9yvCJtD
明日の無料放送は、ぜったい見なきゃ〜
143名無しさん@公演中:04/04/12 14:47 ID:2MQItjhB
今日もハムレット!
144ハム:04/04/12 23:54 ID:Fj47aSbV
>>135
蜷川さん「竜也の一番いいところは、演技に対してものすごくストイックなところ。
それがすごく叙情的でよい〜」
竜也君は6ヶ月前から台本にまず何度も目を通してから、台詞を覚えはじめた。
それを蜷川さんは知らなくて、「そんな想いでやってたのかと」感動したと話す。
「21歳のハムレットは正解でしたか?」竜也君からの質問
蜷川さん「正解だったね。ロシアのよいというハムレットを観たけど、ハムレットがおじさんで気持ち悪い」
「だめになったのに気付かない年よりはみっともない。だから自分も竜也や俳優の人達から
観られてるとプレッシャーを感じ、チェックしている。
俺がいいうちに、竜也とたくさん仕事をしていきたい」と蜷川さん。

要約ですがこんな対談でした。
蜷川さん〜いっぱい竜也君とお仕事してくださいね。
145名無しさん@公演中:04/04/13 00:32 ID:tMa/RFsh
藤原、すごくがんばってるとは思うが、声がうわずっちゃうのは改善されんのか?どうしてもその点が、ガキんちょ役者の域を出ないんだよな。
146名無しさん@公演中:04/04/13 00:42 ID:ouP9zbSv
>145
え〜?うわずってないって!
ちゃんと気持ちが入って言葉を出してると思うけど

147名無しさん@公演中:04/04/13 00:48 ID:knFS7R4J
>>145
どの作品見てそう思ったの?
ごめん、うちまだオタになって日が浅いから、
作品全部見てなくて。
148名無しさん@公演中:04/04/13 07:55 ID:eXqHAyxw
ハムレットへの軌跡

藤原君、すごい!ひたすら尊敬。
蜷川さん、天然月代ですた。
149名無しさん@公演中:04/04/13 08:15 ID:MRXKItk3
>>145
私はハムレットで藤原君が飛躍的に成長したと実感しました。
内面の成長はもちろんですが、技術的にも驚くべき成長を遂げたと思いました。
ハムレット放映の時、ぜひ、荒武者ピュロスのくだりを意識して聞いてみてください。
あの朗々とした語り口をはじめて聞いた時、脱皮したなと思いました。
150名無しさん@公演中:04/04/13 13:15 ID:NtGCQhXs
>>149
私もあのシーン好きです
ハムレットの一声で鳥肌が立ちました
151名無しさん@公演中:04/04/13 13:23 ID:/pr+Edjh
>149
馬鹿な私はピュロスのくだりを語る前の
「えっと・・・なんだっけ・・?」
と片手をオデコにもっていき悩む竜をみて
本当に台詞を忘れたのかと一瞬ひやりとした
152名無しさん@公演中:04/04/13 19:44 ID:IlLrWR0/
>148
最後の一行、吹き出してハナ出たぞw
153名無しさん@公演中:04/04/13 21:45 ID:WcabPol5
私は尼寺のくだりが好きだー。
今までは嫌いな場面だったのに、竜のときは何度でも観たいと思った。
wowowで録画したら飽きるまで観れる。うれしすぎる!
154名無しさん@公演中:04/04/14 00:07 ID:PGYYOJEh
>>148
天然月代〜Ww
155名無しさん@公演中:04/04/14 00:39 ID:Pol7N4FK
あ〜〜〜さっきのスペシャルみて、興奮がよみがえった!
尼寺シーン最高だよ!そして・・・


天然月代に萌え〜〜!
156名無しさん@公演中:04/04/14 01:38 ID:hDYlON11
wowowの「軌跡」と「#1〜5」って内容違うの?
157名無しさん@公演中:04/04/14 01:39 ID:o1y+WE6c
微妙
158名無しさん@公演中:04/04/14 11:12 ID:NNHR53vw
>128
関係なくないんじゃない?
舞台やるならその頃だろうし、
今年はニナガワじゃなさそうだから、
ニッセイでホリプロで竜で誰か著名な演出家でと、条件は揃うよ
159名無し@公演中:04/04/14 11:49 ID:LUjnp168
>>156
軌跡で放送されてない話も#1にはあったので、両方みた方がいいですね。

「剣よおさまれ!」のおさえた台詞、顔つき、ほんと気持ちが入っててかっこいい!
160名無しさん@公演中:04/04/14 21:40 ID:yJREZhZw
ファンサイトに「太陽と月に背いて」らしいという書き込みあったぞ!
ほんとだったら萌え死にしそうだよ。
161名無しさん@公演中:04/04/14 21:46 ID:gEUfulM+
もちろんランボーですよね。
ヴェルレーヌは誰!? 三上博史きぼんぬ
162名無しさん@公演中:04/04/14 22:02 ID:tB4oq/zQ

ま た 尻 を 出 す ん で す か

あれって戯曲としてはイマイチのような…
163名無しさん@公演中:04/04/14 23:40 ID:71x1EuHy
そこでオーラ尻ですよ・・・ってか。
164名無しさん@公演中:04/04/15 00:06 ID:YM3zJsGR
「太陽と月に背いて」ですか?
ディカプリオ主演だったにもかかわらず、ちっともおもしろくなかった、
あれですか。
もうーーーーかんべんしてよ!
「ロミ・ジュリ」もしくは、ギリシャ悲劇かと思ってたのに。
でも、蜷川さん演出なら許せるかも・・・
165名無しさん@公演中:04/04/15 01:00 ID:S5tG291T
でも本人はやりたいって以前から言ってたよね。太陽と・・は。
166名無しさん@公演中:04/04/15 01:47 ID:sPvBpz2Q
太陽と月は後半の老けが心配。ディカプリオも
無理があったよ。竜のちょび髭はポコちゃんに髭。

でも観たい。同じ事務所で市村さんが・・
167名無しさん@公演中:04/04/15 02:47 ID:90QOQCUc
もともと舞台→映画化されたものです
日本だと数年前に野村宏伸+田中実で上演されたので
ぐぐればレビューが見つかるかも?
漏れは迷ったんだけど見に行きませんでした
友人の感想は「野村クンの顔がものすごく小さかった」…それだけ
おそらくエレ以上に爆睡率高いっすよ
だからって蜷川がよくやる
役者に通路走らせて客を寝かさない演出はカンベン
168名無しさん@公演中:04/04/15 08:42 ID:DZKVSJd7
市村さんのヴェルレーヌだったら最高!
オリジナルの脚本はすっごく良い。翻訳次第だね。
今の(年齢)うちにやって欲しい舞台です!
169名無しさん@公演中:04/04/15 17:32 ID:72IBMiMg
藤原竜也について語るスレ【その9】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1037846642/l50

消えていたので見付けてきました。
170名無しさん@公演中:04/04/16 21:46 ID:EzOjcudj
噂板に池ないです
171名無しさん@公演中:04/04/16 22:33 ID:K7VWDG6q
172名無しさん@公演中:04/04/17 09:59 ID:omfvQaqw
これから布団干してシャワー浴びて夕飯のしたくします。
6時半以降は使い物にならなくなると思われ・・・。ワクワク、ドキドキ・・・。
173名無しさん@公演中:04/04/17 16:25 ID:hUAU4rol
WOWOWでハムレット見てたけど退屈で途中で消してしまった。
名前は有名だけど思っていたよりずっと下手だね。
台詞も何言ってるのか聞き取りにくいし
面白くない
174名無しさん@公演中:04/04/17 17:20 ID:teUURmLx
>>173
そう感じたのなら仕方ないけど・・その人の主観だから。
でも「台詞も何言ってるのか聞き取りにくい」って
耳鼻科にでも行ったほうがええんでない。

事務所の力で寺山修司賞や杉村春子賞はとれないからね。
175名無しさん@公演中:04/04/17 17:41 ID:O9pxFefI
>173
何言ってるのか聞き取りにくいんじゃなくて
オマエが、何言ってるのか理解できなかったんじゃないのw
176名無しさん@公演中:04/04/17 17:52 ID:Y6DBhihp
>>174
層の薄い演劇界での新人賞だよ。
選考委員を事務所が招待するんだよ、そういうのは。
大きい事務所のほうが有利に決まってるじゃん。
他にこれといった新人もいないしw

>>175
レベルの低い煽りやめれ。
ヲタのレベルが低いからしょーがないかw
177名無しさん@公演中:04/04/17 17:56 ID:+hz/9ZmL
>>173
うちのばーちゃん(80代)でも聞き取れていたのに。
178名無しさん@公演中:04/04/17 18:35 ID:7nTKoJY4
あのスピードと耳慣れない言葉で「何言ってるのかわからない」
って思う人もいるかもしれないね

>>175
「唐版 滝の白糸」初見時が自分にとってソレだったw
聞き取れてるのに言葉が難しくて理解が追いつかなかった…
179名無しさん@公演中:04/04/17 18:41 ID:rNkEi01C
>>174-175
シェイクスピアは独特だから、見慣れていないヤシにとっては
退屈だし難解だと思う。聞き取りにくくもあるだろう。
藤原オタじゃなければ漏れも自信なし。
カッとならずに餅ついてレスすべし。
180名無しさん@公演中:04/04/17 23:11 ID:4vZ5MoTO
あの膨大な長科白をスピードを落としていってたらそれこそ爆睡だよ。
藤原君の科白はスピーディーで切れがあった上に、はっきりと聞き取れた。
他の役者で聞き取りにくい人は確かにいたね。特に冒頭のシーン。
映像だと、最初のシーンでリタイヤする人はいるかもね。
シェイクスピアはかなり観てるけど
あんなに解り易く退屈しないハムレットはなかったよ。
181名無しさん@公演中:04/04/18 01:18 ID:n1ECwpzl
それぞれのオタが自分の贔屓役者が一番だと思っているよ。
182名無しさん@公演中:04/04/18 08:54 ID:X8dACJ/j
漏れは理解するのも、大変だったのに、藤原はあの台詞を覚え、自分のものにしていた。それだけでも、十分すごいと思うんだが。
183名無しさん@公演中:04/04/18 09:01 ID:QFTabvhd
生で観た自分は普通に聞き取れた。
退屈どころか3時間半があっという間だった。
映像ではどうだろうね。まだ見てないけど。
184名無しさん@公演中:04/04/18 09:23 ID:wmDRNPf1
正直に言うと作品としてはかなり退屈だと思う。
舞台観たけど前半特に眠かった。
185名無しさん@公演中:04/04/18 13:34 ID:y0Tbgjqt
退屈と聞いていたから覚悟して観たら
ぜんぜん3時間半の時間を感じなかった。
贔屓の役者でなかったら自信ないかもしれない。
186通りすがり:04/04/18 17:46 ID:XJ4RisY/
流れぶったぎってスマソ&ガイシュツだったらスルー願います。

藤原竜也 meets PLAY WITHOUT WORDS

5月4日(祝・火)
午後12:00-13:25
TV東京系

ロンドンで「プレイ・ウィズアウト・ワーズ」に魅了された藤原。
同世代のダンサーたち、そして鬼才演出・振り付けマシュー・ボーンとの出会い
藤原と一緒に、新感覚舞台を体験する85分。お見逃しなく!!!
187名無しさん@公演中:04/04/18 19:33 ID:y0Tbgjqt
>>186
嬉しい情報をありがd!
188名無しさん@公演中:04/04/18 19:47 ID:eXvBqO35
藤原君のファンは優しいね。
189名無しさん@公演中:04/04/18 22:39 ID:MhnZ6Cw+
確かにTVで観ると音声のこともあるんだろうけど
聞き取りにくいなーと思った。退屈だとも思った。
生で観ると、目の前で実際に演じている興奮から
良いように見えてしまうのかも。
190名無しさん@公演中:04/04/19 19:54 ID:LO/d6w1P
録画失敗した_| ̄|○
映像はちゃんと撮れてるけど、役者の声は全然聞こえず、変な音楽みたいなのが延々と流れている・・・ヽ(`Д´)ノ
友達に頼んでやってもらったので、文句も言えないし、切ない・・・。
再放送期待するか。
191名無しさん@公演中:04/04/19 22:23 ID:aNYGBpF1
>190
それ、多分、デコーダの音声選択を「テレビ」(WOWOWの音声)じゃなくて
「独立」(WOWOWの音声じゃない音楽チャンネル、St.GIGAだっけ??)
の状態で録画しちゃったんだと思う。
192名無しさん@公演中:04/04/19 23:04 ID:6y0jxx+e
>190
次の再放送の時は録画代行業者に頼んだほうが
良いかもね。
私はそれに頼んで撮ってもらったけど映像も音声も
バッチリでした。DVDの倍モードだけどVHSの
標準よりも綺麗な気がする・・・
193名無しさん@公演中:04/04/20 01:40 ID:GFHlYwqt
>>191>>192
多分、St.GIGAですね。怪しげな音楽が延々と・・・。ナンジャコラー。
最初は怪しげなヒーリングミュージックが延々と流れてるのが、演出だと思い込み
台詞が聞こえないのも、役者が口パクパクしてるのも演出だと思ってたw
15分経過したところで、いや何か違うでしょ!と思ったのですが、まさか失敗していたとは。
今度からは録画代行に頼みます・・・。192さん、うらやましいです。
がっくし。・゚・(ノД`)・゚・。おとなしく再放送期待します。
194名無しさん@公演中:04/04/20 06:35 ID:Cc55N650
突然ですが藤原君て恋人とかいるんでしょうか?全然浮いた話がないから気になって・・・。
195名無しさん@公演中:04/04/20 07:00 ID:igXwSb0Q
ハムレット、WOWOWで7月再放送決定っだそうです
今回失敗した人、元気だせよ〜`
196名無しさん@公演中:04/04/20 10:18 ID:bbb0tiJz
某スレにて竜也が出演かとの噂の映画が事実と判明。
竜也が出るかどうかは書かれていなかったが、
ご存じの方情報落としていって下され。
197名無しさん@公演中:04/04/20 11:47 ID:xZIn8ybT
>>193
再放送までイ`!
198名無しさん@公演中:04/04/20 15:34 ID:n0HGQBs8
>186
14日にマシュー・ボーンの「ナット・クラッカー」を見に来てましたよー。
舞台終了後にロビーにいたんでビックリしました。
199193:04/04/20 17:50 ID:MeTSZADx
ありがとうございます!!
再放送まで待ちます。
みなさん、優しくて嬉しいです・・・(・∀・)ノシ
200名無しさん@公演中:04/04/20 19:40 ID:bb4113qg
(・∀・)←これ、かわいいよね。
201名無しさん@公演中:04/04/20 21:43 ID:UfFD/uQD
>>198
ひゃ情報ありがとうございます!
ロビーにね・・見たかった。
202名無しさん@公演中:04/04/21 09:58 ID:zvB4Zkki
ハムレットを観ていて疑問がわいたのですが・・・

ちちを吸う前に――でしょうか?
 v
ちちを吸う前に――でしょうか?

そして小一時間考えているうちに萌えてしまいますた。
203名無しさん@公演中:04/04/21 20:59 ID:nbu/7uLc
(・ ∀ ・)ハァ?
204名無しさん@公演中:04/04/22 05:45 ID:80fwE8Yq
イントネーション?
だったら、2つ目の「ち」が上がるのが正解。
205名無しさん@公演中:04/04/22 06:10 ID:o/+EQUxX
                  v
でも、竜のイントネーションはちちだった。
206名無しさん@公演中:04/04/24 00:30 ID:XNRqSh/L
青山を歩きながらハムの台詞を覚えた竜。
間違えたら、また戻ってやり直し。
泣けた‥
207名無しさん@公演中:04/04/24 01:59 ID:RS5Z/HSL
雑誌で見て睡眠学習まで試みたが全然インチキで
頭来たというのが子供っぽくてワラタ
そういうギャップが面白い。
208名無しさん@公演中:04/04/24 02:29 ID:eczCIH/n
>206
自分に対して凄く厳しいんだね〜竜は
エライよ本当
209名無しさん@公演中:04/04/24 21:05 ID:2QucKz8u
身毒丸見た。藤原だいっきらいだったのに
こいつの演技で感動するとは…
210名無しさん@公演中:04/04/24 23:11 ID:NjbsXQl7
>>209 藤原竜也のこと嫌いな人でも、彼の演技力を認めてる人って多いですよね。私も昔嫌いだった。 最近、どこかのおじさんが「沖田役のこいいよね」と言ってる人がいて何気に嬉しかったです。
211名無しさん@公演中:04/04/24 23:27 ID:iB0Ho3AJ
竜也さん、とってもチ○ポが大きかった、ああ・・・
212名無しさん@公演中:04/04/24 23:52 ID:q8K88xnv
大きくはなかったけど、きれいだったよね。
213名無しさん@公演中:04/04/24 23:56 ID:BGqv4MHW
え?大きかったじゃん。きれいだったし。
214名無しさん@公演中:04/04/25 00:02 ID:eogIqS6p
大きいとか、きれいとか・・・・・・・・・・^m^
215名無しさん@公演中:04/04/25 10:04 ID:VQFZL/k4
>206
また戻って、っていうのは最初の台詞に戻るという意味ですよね?
216名無しさん@公演中:04/04/25 10:24 ID:KBM9pW8i
>215
そう。で渋谷のほうまでいったり
目黒の方までいってたりしてたって・・・
だから帰りが11時12時になったらしい
217名無しさん@公演中:04/04/25 10:57 ID:YpYP90BX
・・・お身体大切にして下さい・・・
218名無しさん@公演中:04/04/25 16:35 ID:VQFZL/k4
すげーな 北島マヤかよ
219名無しさん@公演中:04/04/25 23:46 ID:JFctywwV
>>215,216
自分、素で台詞も出発地点も最初に戻ると思っていた。
それじゃ終わるまで帰れんなw
220名無しさん@公演中:04/04/26 13:43 ID:WZX7eUpX
台本の表紙が破れるくらい熱心に覚えたんだもんね
ところで蜷川さんの稽古って最初の立ち稽古から皆、台本
持たないって本当ですか?
私も役者をやってるけど初めの立ち稽古で台本持ってたら
凄い怒られた・・・本読みは一回しかやってないのになぁ
221名無しさん@公演中:04/04/26 14:00 ID:XUKwylFi
本当です。最初の稽古までに演技プランとかも考えて行かねばならないとか。
222名無しさん@公演中:04/04/26 16:45 ID:hBcMeKZP
藤原竜也について語るスレ 【その8】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/26/1030709947.html
藤原竜也について語るスレ 【その9】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/26/1037846642.html
藤原竜也について語るスレ【その10】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/26/1050543406.html
藤原竜也について語るスレ【その11】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/26/1063191654.html

html化してもらいました
223名無しさん@公演中:04/04/26 21:41 ID:RZEQymIs
>>222
お疲れ様〜
224名無しさん@公演中:04/04/26 22:50 ID:7lbsvMJ0
>>222
ありがとう。懐かしいなあ。
225名無しさん@公演中 :04/04/28 07:19 ID:qWEAB32/
映画は嬉しいけど主演は松本潤だしちょっと複雑。
宣伝とか全部松本潤が中心になりそうじゃない?
226名無しさん@公演中:04/04/28 10:44 ID:CWRMjAFV
誤爆?
227名無しさん@公演中:04/04/28 17:54 ID:9XDLFo15
特別番組放送決定!
今、舞台やテレビで大活躍の
藤原竜也さんナビゲートによる
特別番組放送が決定しました。
5月4日(火・祝) PM12:00〜
  テレビ東京系列にて
 「藤原竜也ロンドン紀行」
      お見逃しなく!
228名無しさん@公演中:04/04/28 21:19 ID:JDFolv21
達也が松本潤と映画で共演するの?
229名無しさん@公演後:04/04/28 23:34 ID:L3+u7+eG
藤原さんと松本さんの映画はありえないっすね。

というか、皆さん思いません?
蜷川さんの配役趣味。明らかに演出家自身が「お目めキラキラ系」を
起用している、ということを。
ハムレットの藤原さん、エレクトラの岡田さん、青い炎の二宮さん、
オイディプス王の野村さん…など。
どう考えても「俺の後継ぎは可愛い可愛い息子」な感じですよね。
自分の年齢をわきまえて言っているのか、また
自分の演出家としての能力(本能)が訴えているのか。
きっと将来的に藤原さんに蜷川さんから
「お前、この際だから大学行って、演出家の勉強してこい」なんて
言い出すんじゃないんでしょうか。
役者が演出家になることも、今では有り得てしまいそうですからね。

ちなみに、ちょっと2ちゃん的な発言を。
藤原竜也ファンって、タッキーと同じで年上が多いけど
実は年下ファンも急増中なんですよね。
しかも「普通の」ではなくて
「かなーりヲタ入ってる中学生とか」。
コ○ケなんかで見かけるヲタ初心者みたいな中学生たち。
「ホモ」「ゲイ」の真意が何かすらわかってない若い世代に
あの美しい「漫画系美貌」がツボにハマッたみたいなのです。
だから、逆にいえば
同じ世代(’82年生まれの同級生)には、あまりファンがいない、というか
受け入れられていない、という感じ。
これって、ちょっと藤原さん、可哀相ですよね。
230名無しさん@公演中:04/04/28 23:59 ID:CWRMjAFV
達也って…
231名無しさん@公演中:04/04/29 00:03 ID:25OERd2L
>コ○ケなんかで見かけるヲタ初心者みたいな中学生たち。
>「ホモ」「ゲイ」の真意が何かすらわかってない若い世代に

つまりこの人はコ○ケに行ったことがあり、
ホモ、ゲイの真意がわかるということですね。
この人は何歳位の藤原ヲタなんでしょうかね。非常に興味ありますね。
232名無しさん@公演中:04/04/29 00:09 ID:TKYE731M
>>229
小中学生は増えて欲しいっす!
POTATOを卒業しないですむから。
年齢的には、これから本格的に注目されていいかと。
233名無しさん@公演中:04/04/29 01:50 ID:FsEfjSUq
私は82年生まれのファンよ!
234名無しさん@公演中:04/04/29 01:55 ID:cdVUTITN
64年生まれのファンです
235名無しさん@公演中:04/04/29 07:38 ID:hr/B/c4C
中学生のファンは確実に増えていると思います。結構、高校生〜の同年代ファンもいるように思われるんですが。
236名無しさん@公演中:04/04/29 10:05 ID:zLkY3YzT
自分は86年
237名無しさん@公演中:04/04/29 10:08 ID:cdVUTITN
ほんと、我が子と同じ年代の子たちと
同じ俳優が好きなんて・・
嬉しいような、恥ずかしいような(W
238名無しさん@公演中:04/04/29 10:58 ID:UvMhydgk
高校生の娘にポテト買ってきて、と頼んだら、恥ずかしいからいやだといわれたよ。
高校生が買えなくて誰が買うんだと言ったら
「きみらおばさんだよ。」だと・・・。
ポテトはいっぺん市場調査やり直した方がいいと思うよ。
239名無しさん@公演中:04/04/29 11:07 ID:cdVUTITN
へぇぇ、、
うちの娘は逆で、ダイエットの為にポテトしか食べないとか
言う始末で。マック行ってもポテトのみ買ってきます。

て、スレ違いすいません。

ハムレットの録画したDVDでも観て、また浸りたいと思います。w
240名無しさん@公演中:04/04/29 11:18 ID:TKYE731M
今月のPOTATOは買いかと・・写真がかわいすぎ〜
241名無しさん@公演中:04/04/29 11:47 ID:zLkY3YzT
>>240
マジですか!?じゃあ買いに行かなきゃ。
ちなみに、絶対もう知ってるだろうけど一応、
来週のTVガイドは新選組!特集 
香取慎吾×藤原竜也×山本耕史
これも買いですね。
242名無しさん@公演中:04/04/30 20:29 ID:tVZtoO5S
おいおい、ホ○プロさ〜ん、いくらなんでも新毒丸はないんでないの?!
243名無しさん@公演中:04/05/01 21:52 ID:E0tBbcPR
>>242
毒身丸よりマシじゃないの?
244名無しさん@公演中:04/05/02 09:31 ID:7Fcp7r3p
そろそろ次の舞台情報出てもいい頃だよねぇ・・・。
245名無しさん@公演中:04/05/02 17:07 ID:b+sWA++9
12月日生説は?
246名無しさん@公演中:04/05/03 00:40 ID:JcSZDW4y
演目は_?
247名無しさん@公演中:04/05/03 09:05 ID:S9HInMmT
248名無しさん@公演中:04/05/03 11:49 ID:0wJXu8yA
明日5/4火曜昼12時テレビ東京は必見ですね
GWだからって浮かれてみなさん録画予約忘れないでね
249名無しさん@公演中:04/05/04 15:16 ID:slrVEujM
>248
AMPの人に紹介する時ちゃんと「ハムレットやった」って言ってた?
なんか「テツヤじゃなくて竜也ね」って字幕出ていたけど、
AMPの人、熊川哲也かと思っていそいそ出てきたっぽかったよ・・・
(ダンスやバレエやってる英国人で熊川知らない人いないだろうし)
ハムレット演じた役者って言ったら、シェイクスピアのお国だし、
実力のある役者だってわかったろうけどな。
250249:04/05/04 15:17 ID:slrVEujM
すまん、あげてしまった
251名無しさん@公演中:04/05/04 15:39 ID:XEbC0VFD
>249
竜也?誰それ?って感じ。
日本でハムレット演じたからってイギリスじゃあっ、そ、みたいなもの。
だから説明しなかったんだろうね。
252名無しさん@公演中:04/05/04 17:41 ID:HjBzhiJY
ハムレットやったからって自慢にはならないよ。
どこからもほめて貰えなかった
ハムレットもあったわけで・・・・・
253名無しさん@公演中:04/05/04 20:19 ID:7wUXkBa3
三池監督の舞台、「夜叉ケ池」竜也でみたかったナ〜
254名無しさん@公演中:04/05/05 01:48 ID:uhR6YDzI
>249  AMP?
255249:04/05/05 02:51 ID:KmC2Y0gM
>254
Adventures in Motion Pictures マシュー・ボーンのカンパニー。
って、今名前違ったっけ?
256ゆめからさめて:04/05/05 15:19 ID:ntMWjHb1
蜷川さんがジャニタレを起用しているのは、ロミオとジュリエット(ロミジュリ)の準備のための仕込みと踏んでいるが、いかが?
257名無しさん@公演中:04/05/05 15:22 ID:ntMWjHb1
蜷川さんがジャニタレを起用しているのは、ロミオとジュリエット(ロミジュリ)の準備のための仕込みと踏んでいるが、いかが?
258名無しさん@公演中:04/05/05 15:27 ID:ntMWjHb1
すまん。手元狂って2つもおなじものが yuruse!
259名無しさん@公演中:04/05/05 15:40 ID:F1Q8bt4+
260名無しさん@公演中:04/05/07 09:24 ID:RWcXF1Jl
単に顔が好みのタレントを起用してるだけだろ。
眉間に皺寄ってて頭の良さそうなのが好きなんだよ。
でとりあえず使ってみて、そこそこできたらまた使う。
261名無しさん@公演中:04/05/07 10:53 ID:1HDyx3Aa
ニーナは自分の顔の造作にトラウマでもあんのかな?w
とにかく「可愛い顔」の俳優を起用するよね?(若手
262名無しさん@公演中:04/05/07 14:21 ID:fg/h23Fg
↑失礼だし阿保すぎる・・・
263名無しさん@公演中:04/05/07 18:41 ID:yP9lVvFe
なぜ「アイドル」と呼ばれる人たちを起用するのか
著書に書いてあるから読んでみそ
264名無しさん@公演中:04/05/09 12:06 ID:6UXzrZxs
噂板、妄想板になってる
265名無しさん@公演中:04/05/09 12:33 ID:aJRNXLC/
12月に藤原くんの舞台があるって本当ですか?
266名無しさん@公演中:04/05/09 14:24 ID:sCplwK/j
いら夏の堤さんが年末に舞台するとか。まさかねえ。
267名無しさん@公演中:04/05/09 19:06 ID:ZlCQltCo
「太陽と月に背いて」です
268名無しさん@公演中:04/05/09 19:30 ID:Y+WDn/8a
誰の演出なの?
269名無しさん@公演中:04/05/09 23:53 ID:xKdw79GK
ヴェルレーヌは平幹さんや市村さん希望だがちと高齢なので
三上さんとか真田さんとか、もうちょっと若目で内野さんとかがいいな
270名無しさん@公演中:04/05/10 00:31 ID:u+io7t+l
内野は下手杉なので 大却下。

太陽と月・・?ゲイのはなし?
271名無しさん@公演中:04/05/10 09:35 ID:y9ACUksd
>>270
私は内野さん好き!そんなことないよ。
それに他俳優(しかも大先輩)のことをそんな風にいうのは(ry
272名無しさん@公演中:04/05/10 09:40 ID:y9ACUksd
スマソ@を訂正
273名無しさん@公演中 :04/05/10 12:47 ID:XH7z+ju/
日本アカデミー賞、エランドール賞、紀伊国屋演劇賞、読売演劇賞…
竜が受賞したほとんどの賞を内野さんも受賞されているよね
てことは270にとっては竜も「下手杉」にはいるのかな

274名無しさん@公演中:04/05/10 12:59 ID:kTVmKFQZ
>>270
糞以下だねw
275274:04/05/10 13:02 ID:kTVmKFQZ
内野さんではなく、>>270がね。
276名無しさん@公演中:04/05/11 00:33 ID:oys4jbwa
12月は日生でロミジュリですよ
277名無しさん@公演中:04/05/11 00:48 ID:58LgMBfE
エェェェェェェ〜!!!
278名無しさん@公演中:04/05/11 01:03 ID:e9ERm+fl
竜也のロミオ楽しみです。
279名無しさん@公演中:04/05/11 01:06 ID:pljvA6n1
日生なの?コクーンとか彩芸じゃなくて。
280名無しさん@公演中:04/05/11 01:18 ID:cZSuCVlR
ジュリエットは誰?
とりあえず超美少女きぼん
281名無しさん@公演中:04/05/11 07:50 ID:2ohojyu4
それ本当かなぁ?
ハムの後にロミを持ってくるのは微妙だなぁ。
もうちょい、がつんとしたやつ観たいのが本音だ。
まだ噂なんですよね?
282名無しさん@公演中:04/05/11 09:04 ID:x2X6qu3E
日生の12月はホリプロ公演なんだよねぇ〜
竜也のロミオもアリかも。。。
ジュリエットより演出が誰なのかの方が気になるなぁ
283名無しさん@公演中:04/05/11 10:10 ID:cZSuCVlR
確かにハムレットの後にロミオってパターンは珍しいがロミオやれるの今の内だし
いいんじゃない? って見たいよ、漏れは
284名無しさん@公演中:04/05/12 00:06 ID:4HE0qiBX
漏れも見たい〜

ジュリエットは杏ちゃんがいい。
ある程度可愛くて演技がちゃんとできる若手女優
漏れ他に思いつかないけど誰がいい?
285名無しさん@公演中:04/05/12 00:13 ID:mAmMC+Zf
鈴木杏だけは勘弁。
286名無しさん@公演中:04/05/12 00:15 ID:3jUrPkom
蒼井優とか
287名無しさん@公演中:04/05/12 00:19 ID:iv2OBbzk
演出はニーナらしい
288名無しさん@公演中:04/05/12 00:32 ID:C2ADLF1b
ちょっとくらいヘタでもいいからデブとブサイクは勘弁。
289名無しさん@公演中:04/05/12 01:11 ID:4HE0qiBX
ハムの後劇場で杏ちゃん見たけどげっそり痩せてたよ。
すごい可愛いじゃん、、、あれでデブブサなのか?
 
演出がニーナでうれすい
年下で有望なのがいないなら
年上のジュリエットもありえるかな。
290名無しさん@公演中:04/05/12 01:15 ID:C2ADLF1b
杏ちゃんはブサイクじゃないけどちょっと骨太だったから・・・
年上ね・・・白石加代子タソとか大竹しのぶタソとか
291名無しさん@公演中:04/05/12 01:27 ID:4HE0qiBX
白石ジュリ 怖くて観たいような。
せめて宮沢りえちゃんあたりでどうでしょう。
292名無し:04/05/12 03:52 ID:rGVECIPu
菅野のジュリエットなんてどー?
マヤ対決?みたいなw
293名無しさん@公演中:04/05/12 17:20 ID:FmyTrGGc
ハムレットの舞台の一部を友人に見せてあげたいんですが
藤原君の演技ではどの場面が1番オススメですか?
自分は高橋恵子との激しいやりとりのシーンかなと
思ったんですが、ファンの方の視点だとどうでしょう
294名無しさん@公演中:04/05/12 18:46 ID:xFc/aXZv
オイルしか見たことない友達は、母親とのシーンはすごいドキドキしてよかったそうだ。
自分は…どのシーンもはずせない…しょせん、ヲタ…。w
295名無しさん@公演中:04/05/12 20:40 ID:EMecLvyS
>293 なぜ一部?全部見せようよ
296名無しさん@公演中:04/05/12 23:08 ID:d7z7RJqK
ロミジュリならばジュリエットは国仲涼子か宮崎あおいがいいなー
演技はわかんないけど、雰囲気で。
297名無しさん@公演中:04/05/13 00:12 ID:c5MfB9GT
まさか男のジュリエットじゃないでしょうね。
298名無しさん@公演中:04/05/13 00:16 ID:+o3KIWMc
>>293
全部見せようよ…
あえていうならガートルードとの場面かな。
けど有名な「尼寺へ〜」もいいかも
299293:04/05/13 05:59 ID:oAHFefAs
すみません。
なんせ蜷川演出の舞台は苦手という人なんで>友人
自分はテレビでふと見た藤原君のワンシーンだけで惹き込まれて
しまったので、その人もちょっとでも見りゃ絶対全部見たくなる!w
と思いまして。やぱガートルードのシーンですかね。
ありがとうございました。
300名無しさん@公演中:04/05/13 12:09 ID:aBQa6Xv2
「いま裸にしたい男たち」の中で蜷川さんが
早くロミジュリをと言ってたしあっていいよね。

私はロミオがハムレットに変更されたと思ってた。
ニナッチなら菊之助さんあたりのジュリエットもあるかと。

301名無しさん@公演中:04/05/13 22:01 ID:0ZURXWcF
>>297
ジュリエット=蜷川幸雄
302名無しさん@公演中:04/05/13 23:09 ID:CSC5Leel
>>300
ハムレットのとき、蜷川さんが雑誌のインタビューで、
「ホリプロからはロミジュリをと言われたが、
ハムレットがやりたかった」と言ってたよね。
蜷川さんの考えで変更になったんだろうね。
読んだ当時は、ホリプロって他社の制作する舞台にまで
口出しするのかー、と呆れたもんだけどw
303名無しさん@公演中:04/05/14 00:13 ID:stwu1vaQ
>ジュリエット=蜷川幸雄
やめれwww
 
でもロレンス神父でなら観たい。

マキューシオは中川晃教とかはどうだ。
304名無しさん@公演中:04/05/14 01:03 ID:XqyFHbQR
蜷川さんは自分で演出やってキャストとしても出演したりしないんですか?
305にながわ:04/05/14 02:17 ID:y9QXIc4W
そんな野田みたいなこと俺はしない
306名無しさん@公演中:04/05/14 02:31 ID:t67sUSnw
289って何気にすっごい失礼
307名無しさん@公演中:04/05/14 03:12 ID:XqyFHbQR
>>305
ありがとうございます、蜷川さんw
308名無しさん@公演中:04/05/15 00:04 ID:uEvszejV
誕生日記念age!
309名無しさん@公演中:04/05/15 00:18 ID:L+Yu+PvQ
漏れは舞台で演じる蜷川さんも観てみたいなあ。
 
289のどこが失礼なんだ?読んだけどわからない。
ちなみに杏ジュリエット希望派です。
 
310名無しさん@公演中:04/05/15 01:44 ID:KLkAjd0y
嫌いだ
311名無しさん@公演中:04/05/15 01:45 ID:RJWtyVE0
ジュリエットはオフィーリアよりずっと骨太なイメージあるし、
杏ちゃんは適任だと私も思うよ。
中川マキューシオも見たい気がする。
でも、新感線の舞台あったよね?>杏ちゃん&あっきー
最近の若手「蜷川組」だと
ジュリエット:蒼井優 マキューシオ:成宮寛貴 とかかな。
ヴェンボーリオに井上芳雄。
312名無しさん@公演中:04/05/15 02:02 ID:uEvszejV
>>309
私も舞台で活躍する蜷川さん見てみたいw
古典モノで共演キボン!
313名無しさん@公演中:04/05/16 00:27 ID:WxJ4G/kq
蜷川さんは自分で5分以上、役者でしゃべらせると
駄目だと言ってたよねw(己を知ってござる
314名無しさん@公演中:04/05/16 01:10 ID:gwuDeyY2
>313
日本語の勉強してから出直しておいで。
315名無しさん@公演中:04/05/16 01:45 ID:M4JnvZ12
映画の噂あるね。舞台あるのかなあ、ちょっと心配。
316名無しさん@公演中:04/05/16 20:30 ID:c7m1d4g9
イエモンの時のインタビュー記事(だったかな?)で、
「秋ぐらいに次回作の映画の準備に入るかも」って言ってるのを見たよ。
317名無しさん@公演中:04/05/16 21:42 ID:WxJ4G/kq
>>316
イエモン??
318名無しさん@公演中:04/05/16 22:09 ID:wVXN2X42
>>316
ニーナ?
>>315は竜のことだよね?
319名無しさん@公演中:04/05/17 21:27 ID:Eltlv+sD
わらうイエモン(漢字ワカンネ)。映画だろ。
320名無しさん@公演中:04/05/18 01:24 ID:4vgPyArz
>>309
>>288は一言も杏ちゃんとは書いてないわけだよ。なのに>>289
321名無しさん@公演中:04/05/18 02:03 ID:CSLK4zBY
藁う伊衛門?
 
WOWOWのビデオやっと観れた。
観終わるとなぜだかハーゲンダッツ食べたくなった。
公演中は3個ゲトしたからにゃ。
 
ぽっちゃり杏ちゃん萌え
再演はあったらもっと女性らしく、台詞回し上手くなるだろうけれど
あのあどけないオフィーリアが好きだったんだよぉぉぉぉ。
 
322名無しさん@公演中:04/05/18 02:51 ID:HZQyIM+U
やめてくれ>296
あおいちゃんはともかく、訛ったジュリエットなんて見たくない。
323名無しさん@公演中:04/05/19 20:03 ID:05hLUXDm
藤原ってアップだとすごくキモイ顔だね。
丸顔なのに鼻筋だけ通ってる。
歯並びも悪いし。
舞台向きだよねドラマには出ない方がいいね(w
324名無しさん@公演中:04/05/19 23:49 ID:AbgTtAJG
結局、秋は映画出演で舞台の可能性は少ない?と
いう噂が有力なんでしょうか?
325名無しさん@公演中:04/05/20 21:05 ID:EtOMXMhG
日経夕刊にセルマホルトさんの旭日小綬章の叙勲伝達式がロンドンの
日本大使館で行われた記事が出てて今秋にロンドンで公演する
蜷川氏演出のハムレットの準備を進めているという、とあるんだけど
これはむこうの俳優で演出するんだろうか?
326名無しさん@公演中:04/05/20 21:17 ID:/HChay1U
なぜここに書くのよw
竜主演だったら嬉しいけどさ
ニーナスレの方が良いんでない?
327名無しさん@公演中:04/05/20 21:22 ID:EtOMXMhG
いやいや、竜じゃないよね?ヤパ-リ..って話さ。
328名無しさん@公演中:04/05/20 22:27 ID:e/iOlD8K
どうなんだろう・・・?
映画に出るならないだろうなぁなんて思うけど、映画の話も本当かどうか・・・
329名無しさん@公演中:04/05/20 22:54 ID:VXbKvC8p
単純に9月まで大河で、10月に映画撮って、
11月に稽古の12月本番の舞台なら、簡単にOKでしょ
330名無しさん@公演中:04/05/20 23:54 ID:e/iOlD8K
そのハムレット、竜じゃないとしたら誰がやるのだろう?
竜だといいなぁという期待の気持ち半分。
ロンドンでハムレットなんてこわー(゚A゚;)って気持ち半分。
331名無しさん@公演中:04/05/20 23:57 ID:JJfgYVUn
>>329
>>325によると秋にだろ?12月って秋か?ええ?秋か?冬だろーーー?






・・・ってマジになる自分が嫌。
332名無しさん@公演中:04/05/21 00:22 ID:CufEwM8V
大河で早めに死なせてもらえないかなあ。
竜のハムレットまた観たいんだよね。
 
>ロンドンでハムレットなんてこわー(゚A゚;)って気持ち半分。
うむ、同意だ。 でもでも・・・
 
333名無しさん@公演中:04/05/21 07:06 ID:jNKxZEgP
秋の蜷川さんのハムレットはイギリス人キャストを演出します。
主演はマイケル・マロニー、地方の劇場での公演で9月末から10月半ばまで。ロンドンでの上演はまだ聞いてません。
334名無しさん@公演中:04/05/21 19:34 ID:/o4Z5Pvb
んまぁそれでいいと思うよ。いつかロンドンでできるような俳優に成長して欲しい。
蜷川さんもロンドン公演頑張って欲しい。
335名無しさん@公演中:04/05/21 23:48 ID:EtUFER7+
身毒丸ならブロードウェイでもウケそうだね。
336名無しさん@公演中:04/05/23 10:56 ID:opLf4zii
噂板、書き込みできない。
337名無しさん@公演中:04/05/23 11:44 ID:LEempJj/
338名無しさん@公演中:04/05/23 16:34 ID:opLf4zii
>>337
行けたよ!ありがd
339名無しさん@公演中:04/05/25 23:59 ID:od9YU2Et
秋の舞台はハムレット再演で地方公演キボーン。
でも竜にはハードだね。
340名無しさん@公演中:04/05/28 07:25 ID:8uGmDovA
ハムレット生の舞台で見たかった。
私も地方再演キボーン。
でもテレビで沖田見てるとやっぱり歯は治した方が良いと思う。
竜也くんなら「十二夜」の兄妹双子役できそうだ。
341名無しさん@公演中:04/05/28 10:42 ID:O1wq6Qk0
wowowのオイルをやっと観たよ。野田さんが
竜也はかわいい〜と笑って言ってたなんて知らなかったよ。
342名無しさん@公演中:04/05/28 13:22 ID:0bceMkaj
>>341
知らなかった!なんか心が和むなぁ。
343名無しさん@公演中:04/05/28 15:26 ID:4MNkzFEI
誤解されると困るけど、とか弁解してたのが笑えた。野田さん。
344名無しさん@公演中:04/05/28 20:56 ID:iISGbyRp
噂板にあったけど、やっぱ次はロミジュリなのでしょうかねー。
う〜ん、なぜか食指が動かない。
345名無しさん@公演中:04/05/28 21:49 ID:4kRySegP
あのハムの後だからねー、どれを持ってきてもいまいち感はぬぐえない鴨。
346名無しさん@公演中:04/05/28 21:59 ID:iISGbyRp
そうそう、全然違う現代もののほうがよかったなあ。
と言いつつ、どうせ観に行くんだけどね。w
347名無しさん@公演中:04/05/29 16:43 ID:z+QX3ODd
でもニーナ演出だったら、ありきたりのロミジュリにならないと思う。
348名無しさん@公演中:04/05/30 20:41 ID:+qqWNJRv
にながわさん、ジャニタレの舞台とかいっぱいやって、
身毒丸のころほど高級感なくなってきたような気がする。
もっと新鋭の〜って人に演出してもらいたいな。
>340歯は私も治してほしい。海外にいくならなおさら
349名無しさん@公演中:04/05/30 21:22 ID:SgXgdRRy
>348
へ?蜷川さんていう演出家に「高級感」がなくなってきたってこと??
もともとも蜷川さんに「高級感」はないと思いますが…(良い意味でね)
「高級感」のある演出家って…例えば誰でつか?

漏れは竜の魅力を存分に引き出してくれる「質の高い演出」を
してくれる人ならブランドにはこだわりまへん
350名無しさん@公演中:04/05/30 23:30 ID:dYJSeKX/
蜷川さんは昔、キムタクもやったしMAKOTOや
今井絵理子、広末、いまさらではないのでは。
351名無しさん@公演中:04/05/30 23:56 ID:nGk73Ebj
魔女の宅急便とかねw
身毒丸のころのニナガワって、
漏れにとっちゃ「アイドル芝居の演出家」
あー今度は武田真治か・・・と当時思ったっけ。
352名無しさん@公演中:04/05/31 23:13 ID:O94UCRO8
噂板書き込めない?
353名無しさん@公演中:04/05/31 23:45 ID:jx9MTH5l
354名無しさん@公演中:04/06/01 00:07 ID:cfTrJKOx
うわっ、知らなかった、ありがとう!
355名無しさん@公演中:04/06/01 23:39 ID:I8OADCxX
ロミジュリはいりません!
太陽と月に背いてのほうがマシ。
356名無しさん@公演中:04/06/02 00:05 ID:YPa+E3Ux
蜷川、一般的には昔からアイドル芝居の演出家かあ・・
そっか・・・やっぱその程度なんだなあ・・
357名無しさん@公演中:04/06/02 02:12 ID:IAPSpwQL
ハァ??????

「その程度」ってなんですか
358名無しさん@公演中:04/06/02 16:19 ID:Edoq6Pc+
君達、蜷川スレへ逝ってやってくれ。
359名無しさん@公演中:04/06/02 16:37 ID:6oe+pTdc
では、話題を変えまして、

藤原君って、歌唱力のほうはどうなんですか?

MOZART!のヴォルフを藤原君で見てみたい。ビジュアルもキャラもどんぴしゃなんだが、
歌が歌えないと話にならない役だからな。
360名無しさん@公演中:04/06/02 17:48 ID:isQq62wF
前テレビでラルク歌ってたけどうまくなかった。
361名無しさん@公演中:04/06/02 21:07 ID:m+frsQWu
ヴォルフもいいけどルドルフも観たいわ〜

でも無理 歌ヘタだから
362名無しさん@公演中:04/06/02 23:48 ID:kC6ibluX
下手というより音痴だね・・同じことか。
363名無しさん@公演中:04/06/03 03:34 ID:3qPC60ZH
そんなにヒドイの?
聞いたことがない。
何を見たら聞けるのかな。
364名無しさん@公演中:04/06/03 08:35 ID:HYeDB4/o
いや〜でも見てみたいなヴォルフ。
まだ若いんだからレッスンすれば・・・・・・ダメか?
竜也と市村or山祐とのやりとりなんて、
想像しただけでよだれがでそうなんだが。
365名無しさん@公演中:04/06/03 10:20 ID:SlsZff99
歌のこと聞くとヒッパレ見た人がうまいと言うのと下手と言うのと二つの意見を聞く・・
ほんとうはどっち?
366名無しさん@公演中:04/06/03 10:54 ID:O5NbHV5S
蜷川さんのお芝居よりも下手だとおもふ
素人のカラオケレベル
367名無しさん@公演中:04/06/03 11:59 ID:oKoMzvAq
声はいいんだから・・レッスンすればいいかも。

噂板が閉鎖?例の事件と関係ある?
368名無しさん@公演中:04/06/03 12:07 ID:oKoMzvAq
367です。スマソ!噂板に逝けました。
369名無しさん@公演中:04/06/03 12:14 ID:xlQGrq2u
ミュージカルはよく観に行くけど、普通に歌えるぐらいじゃちょい厳しいよ。
どっかのアイドルたちだったら可能だろうけどね。
別にストレートプレイだけでいいじゃん。
370名無しさん@公演中:04/06/03 23:44 ID:oKoMzvAq
>>369
だな〜山祐さんなんて、さすがだと思うもの。
371名無しさん@公演中:04/06/03 23:49 ID:IuXnhOVZ
公式発表まだかしら
372名無しさん@公演中:04/06/08 00:37 ID:gv2QXxk6
少しだけ踊って欲しい。できると思う。
373名無しさん@公演中:04/06/08 03:09 ID:fKJwdIk+
>>372
歌わないで踊りだけやるのかw
人にはそれぞれ得手不得手というものがあるんだから。
どうしてそこまで拘るかねえ。
374名無しさん@公演中:04/06/08 10:25 ID:4onK5gi3
>>373
得手不得手で片付けられてもなー
雑誌で唐沢さんが、「殺陣でもダンスでも、出来ると言うことは
役者にとって財産だ」と言ってた
そういうスキルって必要じゃないのかな
竜也何かできるの?
375名無しさん@公演中:04/06/08 16:54 ID:OWdXbQwN
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ★ 「ハムレット」☆藤原竜也にインタビュー!
 ──────────────────────────────────────
  http://www.pia.co.jp/hot_play/fujiwara/index.html
  蜷川幸雄演出、藤原竜也主演で、シェイクスピア四大悲劇のひとつ「ハムレット」
  に挑む。鈴木杏、井上芳雄、小栗旬と魅力的な若手のキャスティングに加え、高橋
  惠子、西岡コ馬らベテラン勢が脇を固め、緊張感に満ちた濃密な悲劇を展開する。
 
  ▼11月16日(日)〜12月14日(日) シアターコクーン
  [劇作]シェイクスピア [翻訳]河合祥一郎 [演出]蜷川幸雄
  [出演]藤原竜也/鈴木杏/井上芳雄/小栗旬/高橋惠子/西岡コ馬/他
  □料金:S-10000円/A-7500円
  □一般発売日:9月7日(日)10:00 【Pコード:327-654】
  ☆デジタル先行抽選「MYでちゅー。」
   受付日程:8月29日(金)18:00 〜 9月2日(火)9:00
  ☆今回の「MYでちゅー。」にてチケットをお申込みいただいた方の中から、抽選で
   1名様に「藤原竜也 直筆サイン入りポラ」をプレゼントいたします!
   詳細は、上記URLをご覧ください。
376名無しさん@公演中:04/06/08 16:55 ID:OWdXbQwN
↑ごめん誤爆
377名無しさん@公演中:04/06/08 17:38 ID:u+XUZNIz
ごめんじゃねーよ
削除依頼だせ
378名無しさん@公演中:04/06/09 00:12 ID:tIFAFYCH
やっぱり12月ロミジュリにほぼ決定みたいだ。
太陽と月も捨てがたかったなぁ・・・。
379名無しさん@公演中:04/06/09 00:13 ID:/ch+B4l0
そうなるとイージスは違うのかな。
9月から撮影開始だし密かに竜也かなと思ってたんだよね。
380名無しさん@公演中:04/06/09 00:19 ID:4dlgFqq+
噂板逝け
381名無しさん@公演中:04/06/10 01:38 ID:glkorVtd
噂板、妄想人ばかりだ!
382名無しさん@公演中:04/06/11 22:08 ID:+TKZYabA
竜也がロミジュリやるっていった雑誌、読んだ人いない?
383名無しさん@公演中:04/06/12 08:44 ID:kmMRaXNb
雑誌にはまったくかかれてないんじゃ?
384名無しさん@公演中:04/06/12 11:05 ID:WimTv3zs
映画でも演劇でも見られればなんでもいいよ。
385名無しさん@公演中:04/06/12 12:11 ID:aULD4aYL
前に市新と対談してた雑誌でロミジュリ話出てたよね
いまだに期待してるんだけどさすがに有り得ないか
386名無しさん@公演中:04/06/12 23:05 ID:WimTv3zs
>>385
新さまは襲名でスケがいっぱいかと。
387名無しさん@公演中:04/06/13 12:36 ID:ZQ75cs+H
ロミジュリよりイージスが気になるなあ
388名無しさん@公演中:04/06/14 09:49 ID:ceMVv5ec
スタパー出演があるらしいから、カマかけて聞いてみたら?
389名無しさん@公演中:04/06/16 09:58 ID:IxW50XPQ
こちらは廃墟だね。みんな時代劇板や噂板に集合か??
390名無しさん@公演中:04/06/16 10:03 ID:2HNeF5Gz
舞台情報が出ない事には書きたくてもかけないよ。
それにしてもなんでこんなに発表ないんだろうね。北海道まで出ないのかな。
391名無しさん@公演中:04/06/18 10:23 ID:tUi0hUYL
舞台なら、もう決まってないといけないよね。
392名無しさん@公演中:04/06/19 05:33 ID:Od3/eCS6
舞台ならもう来年まで決まってるって。
言わないだけ。
393名無しさん@公演中:04/06/19 12:24 ID:/J3mgfMZ
だよな、普通1年以上前に決まるっていうもんな。
394名無しさん@公演中:04/06/20 12:09 ID:7HeQophi
TOQの新車両のモニターでPWWのCM流れてびっくりした。
冒頭に、藤原竜也がロンドンで出会った最高の芝居〜ってでるやつ
395名無しさん@公演中:04/06/21 14:32 ID:7jsmukGR
舞台に出てる藤原竜也見てスゲーなと思ったので
この前新撰組見たけど・・・。

正直言って下手だった…。ガックシl。
396名無しさん@公演中:04/06/21 16:50 ID:B2XYOwBq
しゅん
397名無しさん@公演中:04/06/21 17:26 ID:VOzxctVp
>>395
ものすごく同感。え!こんなに…って_| ̄|。。。○
彼は舞台向きなんだとつくづく思った。
398名無しさん@公演中:04/06/21 20:29 ID:Xpa3kkeF
>>395
観たのってハムレットかな?
399名無しさん@公演中:04/06/21 23:09 ID:DgHvK4/3
舞台とドラマでは演技が違って当たり前だし
沖田の表情の変化なんて、さすがだと思うけど。
400名無しさん@公演中:04/06/21 23:19 ID:tLDryMhj
>>395
舞台も録画したのを見ると、演技のアラが目立つよ。
カメラ通すと光らないタイプなんだよね。
その上ドラマでも舞台とおんなじ演技するからな…

401名無しさん@公演中:04/06/21 23:28 ID:lhWASnJZ
生の舞台にはとてもかなわないけど、映像も細かい表情が見れるから
それはそれでまた別の楽しみ方をしてるよ。
ドラマで一番よかったのはやっぱりいら夏。
トーアでもらったセイジの写真がいまだに奈留に見える。
402名無しさん@公演中:04/06/22 00:39 ID:XQm2mA20
どのあたりが同じ演技なの?? >>400
403名無しさん@公演中:04/06/22 01:00 ID:5brfdAD+
いつも違う演技してる役者なんてそういない
特に映像では
404名無しさん@公演中:04/06/22 14:21 ID:A0Mq6CZf
てゆーか素人に演技の良し悪しが判るとは思えない。
405名無しさん@公演中:04/06/22 19:36 ID:poJVcKWR
>404
おっしゃる通り
406名無しさん@公演中:04/06/22 20:11 ID:PGsz1rUU
ドラマで舞台と同じ演技してたらマイクがぶっ壊れそうだね。
407名無しさん@公演中:04/06/22 20:19 ID:aQQC6y3H
>>404
おっしゃる通り。
だから事務所がプッシュしてもドラマでは売れなかった。
プロの見る目は結果となって現れる。
408名無しさん@公演中:04/06/22 20:30 ID:gI8Sf4zZ
407のおっしゃる通り。
一般の視聴率が悪かったいら夏とSABUは玄人受けしたよね。
あの2作でエランドール新人賞を貰ったくらいだから、プロのみる目は確か。
409名無しさん@公演中:04/06/22 20:34 ID:aQQC6y3H
>>408
エランドール新人賞はたいていの若手が順番にもらっている。
もらっていない若手を探すほうが難しい。
民放連ドラから追放された事実を認めることだ。
今更藤原竜也を起用しようというプロデューサーはいない。
410名無しさん@公演中:04/06/22 21:25 ID:3Gn+THve
うわぁ〜、久々にきたわぁ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
411名無しさん@公演中:04/06/22 23:21 ID:XQm2mA20
っていうか、ジ○ニが幅きかせてくれるから
出る事できないって、藤原○○香の事務所の人が
言ってたよ。
412名無しさん@公演中:04/06/23 21:22 ID:/WxutOj5
どーでもいいことだが、○○香の○○には何が入るのだろう…。
413名無しさん@公演中:04/06/23 21:39 ID:TAw83N3w
海苔
414名無しさん@公演中:04/06/24 14:05 ID:P0DLTSnZ
推測だが同じ事務所繋がりで、市村さんとの共演は
あっていいよね。某サイトの市村発言を見て思った。
415名無しさん@公演中:04/06/24 18:29 ID:PS8rjkkh
今朝の朝日で見たよ。(うちは1日遅れ)小田島さんも乗り気だった。
十分実現可能なシチュエーションだね。ぜひ観たい。
416名無しさん@公演中:04/06/24 18:42 ID:1fjW8EjM
>>415
内容教えてください。
417名無しさん@公演中:04/06/24 22:05 ID:LtBBza5R
ファンサイトにも載ってるけど、市村さんに関する記事の最後の方で
聞き手の小田島さんが、これからやりたい作品は?とたずねると
市村さんが、「アマデウス」と答え「僕がサリエリで、アマデウスは藤原竜也でやりたい。」
それに対して小田島さんも「それはぜひ観たい。」といったような内容でした。
418名無しさん@公演中:04/06/24 23:21 ID:1fjW8EjM
>>417
ありがd
419名無しさん@公演中:04/06/25 05:17 ID:sldbzLsr
ロミオとジュリエット決定。相手は鈴木杏
420名無しさん@公演中:04/06/25 07:17 ID:kb6BUkaG
12月4〜28日に日生劇場、来年1月に大阪・シアタードラマシティで。
以後、順次全国で行う予定。
演目には正直不満もあるけど、地方公演があるのはうれしい。
421名無しさん@公演中:04/06/25 07:27 ID:/cScZhAo
「亡国のイージス」を降りたとか、蹴ったとかいわれてたけど、
蜷川さんでロミオをやるんじゃ、大河の後に映画撮ってる暇はないね、納得。
422名無しさん@公演中:04/06/25 09:36 ID:00V/x3qb
竜也の可愛いくちびるが楽日にはふやけてましたなんてことになりませんように。ナムナム・・・。
423名無しさん@公演中:04/06/25 10:43 ID:14F4qa5w
>417 幸四郎が手放さないから無理
424名無しさん@公演中:04/06/25 12:06 ID:PvSKwWft
日生劇場というのが嬉しい!
久しく行ってないから。
425名無しさん@公演中:04/06/25 18:56 ID:ha+71PES
日生劇場トイレが少なくて嫌い
426名無しさん@公演中:04/06/25 21:34 ID:14F4qa5w
向かいのホテルまで遠征だな
427名無しさん@公演中:04/06/26 11:51 ID:VkDlnPIj
次はこれをやりたいって
自分の希望を周りにきいてもらえる若手俳優なんて
なかなかいないよね。やっぱり竜は特別な存在なんだなぁ。
428名無しさん@公演中 :04/06/26 13:18 ID:12Wa+Hss
竜が「これをやりたい」って言ったっていうより
蜷川さんが「早くやろうやろう」って昔からずーっといってたから
竜もその気になってたんじゃないのかな?
429名無しさん@公演中:04/06/26 21:14 ID:jQM7Lx+P
ロミジュリ、上演時間は3時間くらいになるのかな。
430名無しさん@公演中:04/06/27 18:21 ID:DwNuHEum
地方公演ってどこでするんだろ。
大阪以外では、名古屋、新潟ぐらいなのかな。
431名無しさん@公演中:04/06/28 00:49 ID:dcxuzOy3
九州もあるかもね
象男の時あったし
432名無しさん@公演中:04/06/28 11:36 ID:88ojxSe/
仙台は〜?
433名無しさん@公演中:04/06/28 20:41 ID:x1jT4DSH
>>432
あるでしょ
434名無しさん@公演中:04/06/28 23:54 ID:lETuhaae
広島は〜?
435名無しさん@公演中:04/06/29 06:52 ID:bcFQwHbf
桧枝岐村にも来て欲しい。
436名無しさん@公演中:04/06/29 11:10 ID:4saSSTC2
九州なら福岡にして欲しい。
437名無しさん@公演中:04/06/29 13:09 ID:0XisQEF0
↑ 
もちろんそうでしょう。
福岡以外はありえない。
438名無しさん@公演中:04/06/29 14:53 ID:By+jjvvb
楽は何処だろう?
439名無しさん@公演中:04/07/01 13:46 ID:4J6EUip4
>>437
エレファントマンは北九州市小倉だったよ。
440名無しさん@公演中:04/07/03 18:29 ID:dKoXRMno
あちこちなるべく回って欲しい。
441名無しさん@公演中:04/07/04 09:33 ID:hTCRfr5V
髪はバサッと変えたほうがいいね。
ロングはハムで堪能したきに。
442名無しさん@公演中:04/07/06 11:58 ID:a3lierHl
噂板の竜語録、こっちにもコピペしとくね。
今後の仕事で彼を知ってここに来るお客さんにも読んでもらいたいから。
443藤原竜也16歳:04/07/06 11:58 ID:a3lierHl
ああ、遊びたいなぁ〜。16ですもん、遊びたいですよー。
時間があったら、秩父に帰って仲間と遊びた〜い。
役者さんでも仕事だけに一直線の人って、つまんなくないのかなと思うんですよ。
周りからみればすごくいいことで、僕の意見の方が間違ってるんだろうけど、
僕は一直線じゃないから、演じてるときは楽しいですけど、
その前は眠りた〜いとか遊びた〜いとか思ってる(笑)。
人から演技を褒められると嬉しいですよ。でもそんなに評価は気にならない。
僕にとっての仕事とは?うーん…遊びの前の頑張り。
これを頑張れば遊べるって(笑)。とにかく今を楽しんでいたいから。
444藤原竜也17歳:04/07/06 12:00 ID:a3lierHl
去年の夏は、もう役者なんかやめて実家に帰っちゃおうと思った。
その時わかった。役者はもう一生の仕事なんだって。
俺ね、舞台を終えてカーテンコールの時の自分の顔が一番好き。
役から素に戻る、そのギャップが最高で。

昨年の「大正四谷怪談」では「色悪」の伊右衛門を演じた。
演じる度、ナイフで自らが切り刻まれていくようだった。
「一回一回、傷つけられて、痛い。苦しい。
あと1回公演があったら、僕、自殺していた。
もし、伊右衛門がどっかにいるなら、乗り移ってほしかった。
乗り移らなかったけど。」
445藤原竜也18歳:04/07/06 12:01 ID:a3lierHl
10月27日のさいたま芸術劇場を皮切りに大阪、名古屋などで公演される、
その(「近代能楽集〜弱法師〜」)初日の直前、
「稽古が始まってから、もう20回くらい゛死のう゛と思いましたよ。
車を運転している時に゛いまここでハンドルを左に切ったら死ねるかなぁ゛
と考えたこともありました。」
「カーテンコールが大好き。どんなにつらくてもカーテンコールがあれば…」
446藤原竜也19歳:04/07/06 12:02 ID:a3lierHl
いい人と出会えて、いい作品ならば、映画や舞台、ドラマなどジャンルにこだわらず、
なんでもやりたいと思います。ただ、舞台をやってない自分は想像したくない。
年に1本が舞台をやっていないと、僕はダメになってると思いますから。
芝居もダメになるだろうし、俳優としてもどんどんダメになっていく気がする。
それぐらい舞台は自分にとって大切なもの。
でもこれが一生の仕事かどうかはわからないですよ。
まだ19歳になったばかりですから。
なんだってできると思うし、やってみたいと思う。
447藤原竜也20歳:04/07/06 12:02 ID:a3lierHl
この10月の下旬からまた舞台が始まるんです。
舞台に入ってしまうと、もう胃薬が手放せなくなる。
どうしても僕は考えてしまう方なので。
(今日はよくても明日はいいんだろうか?明日、ダメだったらどうしようか)とか。
帰りの車の中でもそうだし、家に帰ってきてからも、
お風呂に入っている時でも、寝る間際でもずっと考えて…。
そこまで悩むのは、やってる芝居がつらいんです。寺山修司、三島由紀夫原作とか。
キャラクターが難しい役に入り込んでいくときに、
自分で自分を追い込んでいかないといい芝居にはならない。
15歳で『身毒丸』でデビューした時の演出家の蜷川幸雄さんから、
役者としての取り組み方をそう教えられてきたから。
僕もそういうやり方でずっとやってきましたね。だから地獄をみるんです(苦笑)。
蜷川さんがいる時は、そのジャッジに任せればいいんだけど、
いない時は、自分で自分をジャッジしなきゃいけない。これが辛いんです。
でも、蜷川さんに言われた「ひとりきりでものごとをジャッジするのは、
ものすごく難しいけれど、それができた時、孤独な人ほど強い」
と言われたことが印象に残っているので。
僕は、「日々孤独」という言葉を座右の銘にしているんです。
448藤原竜也21歳:04/07/06 12:04 ID:a3lierHl
夏ごろから一人で本(「ハムレット」)を読み始め、けいこ前にすべて台詞を覚えた。
映画や資料にあたって演技プランを練り、時折本読みに付き合ってくれた蜷川と議論を交わした。
「生活のすべてをこの役に向けないと到底演じられないと思った」

「真情がない言葉や演技はすぐ蜷川さんに見破られる。
これまでの作品と違い、俳優に一から考えさせるけいこでした」
人間として何を信じ、どう行動するか。
巧みなせりふ回しと切れ味鋭い身のこなしで「成長するハムレット」を体言。
全霊を傾けた役を蜷川は「最高のハムレット」と呼んでくれた。涙がこぼれた。
449名無しさん@公演中:04/07/06 12:19 ID:BnXYmOGV
>>442ありがとう!
舞台も決まったことだし、ここも始動開始かな。
450これも:04/07/06 15:10 ID:T3Sj1hzW
personn 2002.3 :04/07/06 01:13
ぼくは舞台に慣れない。舞台は怖い。
「もう勘弁してよ」と毎回思うんです。
舞台やっていて、蜷川さんが何も言ってくれなくなったら、
俳優としても、人間としても、崩れていくだけ。
たぶん、これからも挑戦し続けていかなければならないんだろうな、と思います。
451名無しさん@公演中:04/07/06 20:52 ID:8HCepaNr
竜也がロミジュリやるよと4人に言ったら、4人にチケット取ってと言われた。
ハムと違って地方公演あるから、チケ取りは楽勝と思ってたけど、
もしかして甘いだろうか?
452名無しさん@公演中:04/07/06 21:51 ID:ZCeucC4X
ロミジュリって舞台初心者でも食いつきそうかも。
ほ〜、沖田のロミオでもみてみるかー、みたいな。
453名無しさん@公演中:04/07/06 22:46 ID:8HCepaNr
>452
そういう人多そうだね。若いファンが増えてくれるのはうれしいけど。
454名無しさん@公演中:04/07/08 17:56 ID:2sTjBt4L
ハムだって、あれだけの激戦ったから
覚悟したほうがいいね。

ていうか業者が暗躍しそう。
455名無しさん@公演中:04/07/09 15:37 ID:AL6mESkG
今日仕事休みだったんで朝から美しい星を聞きながら片付けしてたんだけど
暁子が・・・色っぽい。たまらなく色っぽいよー!つーか仕事にならん。
悪いがもうロミオは眼中になくなった。
竜のマクベス夫人がみたいよー!!(;´Д`)ハァハァ
456名無しさん@公演中:04/07/09 19:45 ID:LlPshxTP
>455
おまえ、それはちょっと、おかしくないか w
457名無しさん@公演中:04/07/10 01:19 ID:X/eBJZoA
うん、自分でもおかしいと思うが、一晩寝れば治ると思う。
458名無しさん@公演中:04/07/10 09:30 ID:JG8QPyG7
とにかく、あの取り巻き達!なんとかしてくれ!
ウザイ!!!
459名無しさん@公演中:04/07/10 09:45 ID:OJuXwnJK
取巻きってなんやねん?
460名無しさん@公演中:04/07/10 10:16 ID:JG8QPyG7
竜也くんファン達の事だと思う。
かなり有名...いつでもどこにでも現れる!
迷惑って事、本人達はわかってないところが、
これまた迷惑だ!
461名無しさん@公演中:04/07/10 10:20 ID:Vdxv3uW4
何故に458とは他人の振りをする?
462名無しさん@公演中:04/07/10 18:33 ID:UhBzNqv4
>460 オマエモナー

と久しぶりに言いたくなったw
「いつでもどこでも現れる!」ことを知っている458=460だって
竜をおっかけて「いつでもどこでも現れてる」ってことだよねえ?
463名無しさん@公演中:04/07/10 19:49 ID:wlUZa+D4
久しぶりにめずらしいタイプの人が来てるね。これも大河効果?
464名無しさん@公演中:04/07/10 21:00 ID:UhBzNqv4
460タンは前にも来てたよ
「出町したら現場を仕切ってる古くからのおっかけ?がいて
自分は近寄れなかったなんたらかんたら」ってカキコ
んで、その「取り巻き」とやらを特定できるような情報を晒して住人に怒られてますた
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:06 ID:SyOQmjzm
竜也って、オイディプス王観にアテネに行ってたみたい。
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:29 ID:jUR5hzaI
ナニヲイマサラ
467名無しさん@公演中:04/07/12 10:29 ID:6Mk91f00
ロミ&ジュリといえば仮面舞踏会のシーンが楽しみ。
杏ちゃんとのダンスが見ものですね。
468名無しさん@公演中:04/07/12 14:27 ID:qO78f/C9
竜って元々後ろにそり気味のだから、社交ダンスなんかは体型的にあってるかも。
刀振り回すよりは。
469名無しさん@公演中:04/07/13 13:05 ID:3uL3wSuf
今度は衣装替えの楽しみも作って欲しいね。
470名無しさん@公演中:04/07/13 14:17 ID:Psd5RqJl
460の言いたいこともわかる
イタタな行動してるの特定の人らだから嫌でも目につく
あれにいつでもにこやかに対応している竜はえらい

蒸し返してスマソ。逝ってくる
471名無しさん@公演中:04/07/15 03:55 ID:luTz34eb
身毒丸見ました
萌えますね
472名無しさん@公演中:04/07/15 11:43 ID:o0rdQmXg
>471
表情がいいよね。武田真治のやってた方も
ビデオで観たけどこっちは落ち着いた大人の身毒でつまんなかった。
青年と少年の狭間に揺れてる感じがすきなのに・・・
継母に対してビクビクドキドキしてるような藤原くんの演技が
なんともよかったなー
473名無しさん@公演中:04/07/15 11:54 ID:ONXqPmgK
ロミオの他配役も早く知りたい。
乳母の片桐はいりないかなー
474清様:04/07/15 22:31 ID:MPV46R5L
いや、ビデオ化したヤツは
武田バージョンのがまだ良かった。
藤原は15歳のときの身毒映像化したら最強だろう。
475名無しさん@公演中:04/07/16 18:36 ID:WtMMTR7f
うん。あれはな、はっきりいって犯罪だぞ。
476名無しさん@公演中:04/07/17 23:40 ID:3BIKXtBB
ロミジュリ出演者
藤原竜也、鈴木杏、瑳川哲朗、壤晴彦、立石凉子、梅沢昌代 他
477名無しさん@公演中:04/07/18 00:35 ID:KbVpCcCZ
今日の俳優座「ハロー&グッドバイ」ソワレに来たって。
前は山本耕史と「浪人街」で見かけた情報あったけど、今回は一緒じゃなかったみたい。
忙しいけど、ちゃんと舞台見てるんだね。
478名無しさん@公演中:04/07/18 03:26 ID:NJjFU6pM
マキューシオは誰だろう?
479名無しさん@公演中:04/07/19 00:40 ID:o8aqc4gw
最近立ち読みした何かの雑誌のインタで、
小栗旬が「ロミオとジュリエットを呼んでいます。」
と答えていたのが不気味。
「ハム」の記憶が蘇る。
ニーナのお気に入りだし.....。
480さん:04/07/19 00:43 ID:o8aqc4gw
最近読んだ何かの雑誌のインタビューで、
小栗旬が「最近ロミオとジュリエットを読んでいます。」
と答えていたのが不気味。
「ハム」の悪夢が蘇る。
ニーナのお気に入りだし…。
481名無しさん@公演中:04/07/19 00:46 ID:o8aqc4gw
↑スマソ。
ダブってしまった。
482名無しさん@公演中:04/07/19 01:16 ID:998NhxTh
小栗くんかあ。彼もTVで見ると、かなりうまいんだけどなあ。
483名無しさん@公演中:04/07/19 05:40 ID:AjCjXWfp
マキューシオのキャラじゃないような気がするなぁ。
484名無しさん@公演中:04/07/19 10:27 ID:7WluSqRS
不気味な報告ありがとう…
ニーナ、出させないで欲しい。
これじゃあ、ハムレットの焼き直しじゃん。
485名無しさん@公演中:04/07/20 00:26 ID:DYOVmUIK
ニーナ、昨年「ハム」の時「この若い人たちをロンドンに連れて行って
シェイクスピアやらしてみたい。」と言ってた。

小栗は8月にまたニーナと「お気に召すまま」をやるし。
いろんな雑誌で「竜也君が…」「藤原君が…」を連発してて、
そんなに意識してんのはなぜ?と突っ込みたくなった。

…好きなのか?
486名無しさん@公演中:04/07/20 01:05 ID:8BjgkHnX
小栗君ってネットやってそう。
487名無しさん@公演中:04/07/20 13:41 ID:hUd06QT+
ムーンライトジェリーフィッシュ、かぁ…
488名無しさん@公演中:04/07/20 18:19 ID:hQyyb4h4
今日のスタパで沖田スレが大盛り上がりでした。
新しいファンが増えるのは嬉しいけど、チケ取りが益々たいへんになるなー。
気合入れんと・・・そろそろ詳細お知らせある頃だし。
489名無しさん@公演中:04/07/21 00:23 ID:AsZkozFv
チケ取り…(((;゚Д゚))) も大変だけど、
地方人の身には航空券とホテルの予約も一仕事。
ロミジュリ、年末だから本当に困っている。


490名無しさん@公演中:04/07/21 11:28 ID:AsZkozFv
ムーンライトジェリーフィッシュ、福岡上映10月16日だって?
あと3ヶ月も待つの?
そんなあぁぁぁぁぁ……。・゚・(つД`)・゚・。

そんなに待てないョ!
九州は辺境の地か?

491名無しさん@公演中:04/07/21 14:08 ID:jMZc23UM
【藤原竜也】ムーンライト・ジェリーフィッシュ【寺沢セイジ】

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1089310645/l50
492名無しさん@公演中:04/07/21 18:24 ID:t564r3sy
今晩のWOWOWハムレット
録画忘れんなよ〜 > じぶん
493名無しさん@公演中:04/07/22 01:43 ID:dtpphHIa
前売取れるかな?年々厳しくなるね。
494名無しさん@公演中:04/07/23 00:51 ID:Lg4fZwY5
チケットが取り辛い? いいことやんけ
ヲタしか見ない舞台なんて虚しいで
495名無しさん@公演中:04/07/23 08:44 ID:Z8PfCSyH
ハコが大きいから思ったほどじゃないかもよ。5列目以内とか贅沢言わなきゃね。
496名無しさん@公演中:04/07/23 11:04 ID:mtHhyDA3
>>495
今回、業者の参入が凄いんじゃないかと思って。
それと大河効果もバカにできない。
497名無しさん@公演中:04/07/23 21:01 ID:gimvJez8
大河効果があっても、なかなか劇場まで足を運ぶヤシは少ないよ。
簡単に足をみんなが運んでくれるのなら、演劇人口はもっと増えているはず。
しかも、中高生はほとんど無理だし(金銭的に)、首都圏でないと厳しいよね。
その中の一部の人でも観に行ってくれればいいよ。
498名無しさん@公演中:04/07/24 08:40 ID:6HmE9Qpg
2月に小倉でやるんだね。千秋楽は小倉か?
499名無しさん@公演中:04/07/24 10:30 ID:/IrjZG0E
いま愛知県のテレビ番組に出演してます!
500名無しさん@公演中:04/07/24 10:45 ID:AjOdANjs
7/31 ホリプロカード先行
ただし、募集停止中
8/2 OMCカード先行
OMCカードくらいは入っておけよ
後方席だけど2割引だよ

すまん、OMCの株主なもので(汗、みんな入ってね
501名無しさん@公演中:04/07/24 11:05 ID:xOp8C8Wb
日生といえどもダフ屋が大量に買い占めて
結局チケ取りは難しくなるんだな
5028935814:04/07/24 17:21 ID:7ly1skT7
7月31日からホリプロオンラインチケットの先行があるよ。先着順でなく抽選らしい。
503名無しさん@公演中:04/07/24 17:23 ID:3bxs88Up
小栗くんは才能あると思う。
でも舞台経験はそうないから、どんどん竜也くんに良い意味での
ライバル心燃やして、おおいに役者として成長して欲しい。

10年後、マクベス演れるのはどっちかな?
ってお楽しみもあるよ。

竜也くんも、「沖田」はわかってて挑戦してるキャラだと言うことが
良くわかる。

プロの歌舞伎俳優さんや、先輩格のたくさんの俳優さんたちと一緒に
良く頑張ってると思う。

ひとつ間違えば、かなり変になる三谷脚本を良く読み込んで
必死に演じてると思う。
必死でもないか、、、。余裕だと思うけど。
504名無しさん@公演中:04/07/24 20:55 ID:K8YccvUb
10年後、マクベス演れるのはどっちかな?

って…答えるまでもないね
505名無しさん@公演中:04/07/24 21:03 ID:oUCrLRBs
マクベスもいいが、リア王も観たい。
問題は竜がリア王をやれる頃、自分が生きているかどうか。w
506名無しさん@公演中:04/07/24 21:22 ID:LlpnK/01
何度も言うがリチャード三世観たいよー!ハムみてから益々。






507名無しさん@公演中:04/07/25 13:45 ID:LK/4eLr+
小倉が千秋楽か。今度は行こうかな。
508名無しさん@公演中:04/07/26 10:56 ID:khzP9HxG
ファンクラ先行は東京分だけかな?
509名無しさん@公演中:04/07/26 12:27 ID:HTsKO6FK
>507
小倉は何日でしたっけ?教えてちゃんですみませんが。
510名無しさん@公演中:04/07/26 12:55 ID:LOHmds/O
>507
東京と大阪の後、どことどこで公演があるのか、教えてくださいませんか?
511sage:04/07/26 13:59 ID:vM+YZcXb
北九州?だったか九州地方であるのは確からしい。
512名無しさん@公演中:04/07/27 09:00 ID:k5wYa350
北九州芸術劇場。2月ってことはやっぱりここが大楽だよね。
513名無しさん@公演中:04/07/27 11:57 ID:kAT6gB8F
日生10月4日からの染五郎&杏ちゃんのは、予定枚数終了してるね。
ちょうど公演数が同じくらいなんだけど。杏ちゃん終わってすぐ稽古。
514名無しさん@公演中:04/07/27 14:36 ID:K8uAPvyr
新潟や名古屋での公演はないのだろうか?
515名無しさん@公演中 :04/07/27 21:28 ID:zakRBrG+
どこかで新潟はあるって見たような気がする。
名古屋も普通にあるだろうけど、弱法師の再演の時
名古屋なかったっけ?
516名無しさん@公演中:04/07/27 22:37 ID:jYtKZ6w3
弱法師再演は埼玉、新潟、大阪、東京。
ちなみにエレは東京、新潟、浜松、名古屋、大阪、広島、北九州。
517名無しさん@公演中:04/07/28 09:35 ID:2t9+g9Gk
31日にホリプロオンラインね。業者が横行する気がする。
518名無しさん@公演中:04/07/29 01:01 ID:1nWUETC4
↑アンタみたいに余計な情報垂れ流すヤシがいるからな。
519名無しさん@公演中:04/07/29 02:10 ID:aGjYesYv
ホントだよ。
これでまた倍率が高くなった・・・(怒)
520名無しさん@公演中:04/07/29 02:24 ID:2mnsHeti
日生はコクーンの2倍だからだいじょうぶじゃない?
521名無しさん@公演中:04/07/29 02:33 ID:2mnsHeti
>>517=>>518
500あたりにageで情報は落ちてまつよ。
522名無しさん@公演中:04/07/29 05:09 ID:ChQxacdE
今日の読売夕刊に中川晃教のインタビューが載ってたんだけど
藤原ハムレットにかなり影響されたらしい
523名無しさん@公演中:04/07/29 06:09 ID:gFARDXEB
皆さん、八月六日の十一時〜十一時半まで、
TBS「恋するハニカミ」に、竜也さんが出演するらしいですよ。
524名無しさん@公演中:04/07/29 10:12 ID:A8EhY7k/
(・ ∀ ・) テレまくる僕をみてね〜。
525名無しさん@公演中:04/07/29 10:30 ID:DZWG3i9T
ホリプロからのメール、藤原達也って誰だよ。アフォかと。
526名無しさん@公演中:04/07/29 10:38 ID:/3s1BnFD
ホリプロオンラインからメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
件名「藤原達也・鈴木杏主演『ロミオとジュリエット』先行予約情報!!」


ん…?違うヒト…?(゚Д゚)
527名無しさん@公演中:04/07/29 18:18 ID:x48+bSBU
>>522
書き込み時間からして7/28日の夕刊でしょうか?
29日の夕刊には載ってなかったです・・
528名無しさん@公演中:04/07/29 18:56 ID:fULuXlAV
>527
28日のようですね。
ハムレットを演じた藤原竜也の演技を間近で見て
「役者ってすごい」と思った

と載ってました。
529名無しさん@公演中:04/07/29 19:59 ID:x48+bSBU
>>528
ありがとうございます。
まだ捨ててなければ…見てみます。
あの中川君にすごいと言ってもらえる藤原竜也はやっぱり凄いと思いました。
530名無しさん@公演中:04/07/29 20:06 ID:jIajneCL
今日の読売の夕刊にハニカミの画像がちょっと載ってるよ。
屋外でニコニコの竜。
531名無しさん@公演中:04/07/29 21:37 ID:kA7St8UT
532名無しさん@公演中:04/07/30 17:16 ID:eAgqkZwQ
>>531
そういえば以前なんかの雑誌で「芸能人同士でデートするやつ、
あ、ハニカミ?そう、それ、そんなのに出てみたい。」って言ってたから
本人、嬉しかったのかも・・・

533名無しさん@公演中:04/07/31 01:26 ID:KTAuet64
噂板は狂気乱舞。明日からチケ取りがんばらねば。
534名無しさん@公演中:04/07/31 01:38 ID:OhtYvTdD
>>533
あまりの逆上ぶりに新スレたてるのも忘れてたり・・・
535名無しさん@公演中:04/07/31 15:56 ID:/19epL+D
来年の義経のナレーションは白石さんだってね。
ちょっと楽しみ。
536名無しさん@公演中:04/07/31 16:53 ID:7DPrGw3s
観劇仲間から聞いたところによると
2月10日から3日間、新潟公演ですって
537名無しさん@公演中:04/07/31 18:08 ID:avYvDN9o
りゅうとぴあですか?
538名無しさん@公演中:04/07/31 18:13 ID:OhtYvTdD
>535
え、白石さんなの?ナレだけMDに獲って聴こうかな。
タッキー興味ないから・・・
539名無しさん@公演中:04/07/31 19:36 ID:ZYvRLpJx
>536
他地域の情報はありませんか?
540名無しさん@公演中:04/07/31 23:26 ID:YP9qu20Q
ついこの間入会して、会員証がまだきていないのですが
ロミオとジュリエットの申し込みだけがきました。
会員番号って、封筒に書いてある番号なのでしょうか?
すいません、教えてください
541名無しさん@公演中:04/07/31 23:37 ID:pYzRiZUP
>540 そうですよ。
542名無しさん@公演中:04/07/31 23:56 ID:YP9qu20Q
ありがとうございますー
543名無しさん@公演中:04/08/01 10:46 ID:IEwCL9ru
まだ1時間たってないのにくたびれた。取れね〜
544名無しさん@公演中:04/08/01 11:23 ID:0BnOikBy
だめだ〜。先に昼、食べるか。
545名無しさん@公演中:04/08/01 11:42 ID:HEh1wpxG
やっと今つながったー!規制がかかってないから何故か余計疲れた。今の時点でまだ土日大丈夫だったよ。ガンガレー。
546名無しさん@公演中:04/08/01 11:59 ID:IEwCL9ru
>>545
おめ〜電話と携帯の二刀流でやってんのにダメ。
電話運に見放されてるよ。
547名無しさん@公演中:04/08/01 12:17 ID:P8pZaF3/
>>546
そういうのが案外繋がらないのよ…
諦めて試しにまったく無欲な旦那に携帯渡したら
4〜5回目で繋がった。
548名無しさん@公演中:04/08/01 12:43 ID:0BnOikBy
かかった〜。初日や楽はわからないけど、土、日まだまだありそう。
549名無しさん@公演中:04/08/01 13:36 ID:IEwCL9ru
取れた〜平日だったしね。ほっとした。
550名無しさん@公演中:04/08/01 15:16 ID:TMZvPz7j
繋がりませんでした〜〜〜。ハムの時より激戦?
551名無しさん@公演中:04/08/01 16:01 ID:4NxC1nE+
15:46分に繋がった。平日夜ならまだ予約できると言われたよ。
552名無しさん@公演中:04/08/01 16:04 ID:MvZuYdMZ
会場も大きいし、地方公演もあるから
席にこだわらなければチケ取れるんじゃないかな
私はFCに入ってないので他の先行や一般発売でがんばりますが
553名無しさん@公演中:04/08/01 17:38 ID:vx+kaH68
>551
電話受付、15時までじゃないの?
前に時間過ぎたらダメだったから潔く諦めたのに
一体どーゆーこと?????
554sage:04/08/01 21:06 ID:4NxC1nE+
553
時間過ぎても通話中だったので、あきらめきれなくて少し粘ってみたら繋がった。てっきり終了のガイダンスだと思ってたら「先行予約でいいですか?」と言われたので自分もびっくり。
まだその時点で平日夜がかなり余ってたし、電話口から他にも予約受け付けてる声聞こえたし、話してて今回はひどく電話がつながりにくかった様で本当にすみませんでしたと電話口の女の人に言われた。ので、勝手にチケ完売するまで時間を延長したんだと思ってた…。
それに、つながってから女の人が出るまで1分近くコール音のままで待たされたから、受け付けの人も1回線に1人用意されてないから時間かかったのか?と推測してたよ。
555名無しさん@公演中:04/08/01 21:25 ID:8wsPXDrL
>>554
それ、本当だったら大問題じゃない?
終了時間過ぎて取れたなんて、時間切れで取れなくて諦めてた人
聞いたら怒るよ。普通諦める人のほうが多くない?
あの事務所いい加減だな!
すみませんですむ問題じゃないよ。
余ってるとしても、時間決めた意味ないじゃん。
556名無しさん@公演中:04/08/01 21:31 ID:SjGXkyRf
一回呼び出し音が2分続いても出なかったから
駄目なのか〜と思って切っちゃった・・・。
そのまま待ってれば繋がったのか〜悔しい!1
557名無しさん@公演中:04/08/01 21:48 ID:4NxC1nE+
…反対に、事務所の好意で鳴り止まない電話を延長して受け付けてくれてんだ、って思ってたよ(・_・、
ここ見ながら日程の空き情報確認してたから、少しでも同じ境遇の人がみてるならまだ諦めないで、って気持ちで載せたんだけど…。余計な事だったね。スマソ
558名無しさん@公演中:04/08/01 21:58 ID:AhGYjAoU
>>555
激しく同意
だったら、3時までと書かんでほしかった・・。

しかし繋がった人12枚okと繋がらんかった人0枚じゃ差がありすぎないか・・
貴重な休みを6時間も費やしとほほ。
短時間で売り切れたならまだあきらめもつくが。
回線を増やすか、あるいはなぜ抽選にしないんだろ・・事務所は。
559名無しさん@公演中:04/08/01 22:02 ID:nghgiLZj
ただ、抽選になると、取れてるかどうか、連絡くるまでわからないんだよね。
そうなると他の先行に手が出しにくいってのもある。
もちろん、今のやり方がいいとは思わないけど。
560名無しさん@公演中:04/08/01 22:18 ID:3sK4Ibkw
15時に諦めたクチです。

はぁ〜、ここの事務所問題アリアリだよな。

561名無しさん@公演中:04/08/01 22:30 ID:/5mbcS9u
>554、557
隠さずに教えてくれてありがとう。感謝です。
以前、受付時間過ぎに繋がった!と思ったら
インフォメーションテープ?かなんかが流れていたことがあって、
それからは「受付時間過ぎたら駄目なんだ」と思ってすっぱり諦めていました…
勿論、今回もです。そしてその時も今回も、結局、1枚も取れませんでした。

事務所の方、ここをご覧になっているはずです。
こんな不公平な予約方法をいつまで続けるのですか?
クジ運なし、諦めの良い自分は、ファンクラ予約は諦めた方がいいんですかね?
562名無しさん@公演中:04/08/01 22:39 ID:2fgnJP2Y
漏れも10時ジャストにかかった!と思ったら変なインフォメーションが流れてた・・・
563名無しさん@公演中:04/08/01 22:51 ID:8SqcnSux
本当に事務所の対応悪すぎ。
何のためのFC・・・?
せめて会員には最低2枚は確実に予約できるシステムとか考えて欲しい。
初日やっと取れたけど、2台の電話で1500回くらいリダイヤル。
親指が痙攣してるw
564名無しさん@公演中:04/08/01 22:52 ID:pjmsTqyK
繋がらなかったよー。チケットのためにファンクラブ入っているのにこれじゃ-入っている意味なしだ。
もう、ファンクラブ退会します。今日の時間を返せー。ここの事務所に入っている竜はかわいそう。竜はファンを大切にしているのに。
565名無しさん@公演中:04/08/01 23:08 ID:UC6okRud
素朴な疑問です。
電話番号4つ = まさか・・回線4つってこたないですよね・・

3分で1人対応→1時間で20人→5時間で100人×4回線?=400人?
FCとは。。現在果たして何人?

・・と
携帯の電磁波からくる?頭痛と戦いながら
そんなくだらないことを考えてました。
566名無しさん@公演中:04/08/01 23:21 ID:J9syONtv
>>565
それはないと思うよ。
うちの会社、電話番号1つに12回線あったもん。

まぁ、12は多すぎとしても
その単純計算ではあまりにも少ないと思うなー。
自分はFC入ってないから、これから勝負なんだけど、
会員は会員なりに、皆大変なんだね。
皆、頑張ろうね!!!
567名無しさん@公演中:04/08/02 09:40 ID:TngGbs+j
オンラインのほうで最後に「チケットは普通郵便で発送します云々」みたいに
出て唖然としたんだけど、FCも配達記録でなく普通で発送なのでしょうか。
町内に同姓3軒もあるので(以前にマジでJCBチケ誤配された)ガクブルです、って
抽選に通ればの話ですがw
568名無しさん@公演中:04/08/02 11:29 ID:7NptaZAz
日生座席数1330でしょ?ACTより広い。
地方公演もあるし。余る程チケはある。
569名無しさん@公演中:04/08/02 13:06 ID:yoHpwM79
OMC完売・・・
570名無しさん@公演中:04/08/02 14:18 ID:7NptaZAz
追加販売の情報が公式にupされてる。
平日ソワレのみだけどメールか電話で申し込めるって。
571名無しさん@公演中:04/08/02 19:35 ID:M5WezanH
FCがいい加減なのは今に始まった事じゃないでしょ!!
もう自分は諦めてるし・・・。
今までも数回直接電話して話した事あるけど、殿様商売的な対応。
「じゃあ、FC退会すれば」的な事を言われて以来、あのFCには
期待してない!!
572名無しさん@公演中:04/08/02 19:41 ID:M5WezanH
公式のHPにお詫びと再受付のお知らせをすること自体
不公平!!
ファンが全員PCを持っているとでも??
ちゃんとはがきか封書で全員に知らせるべきだよ。
573名無しさん@公演中:04/08/02 22:52 ID:wuTpPwwO
質問なんですが、ロミジュリの上演時間って何時間ぐらいでしょうか?
夜行バスで帰るか、1泊するか迷っています。
ハムレットより長いでしょうか??
574名無しさん@公演中:04/08/02 22:56 ID:gQNSK+iR
>>573
FCに聞いてみたら?
575名無しさん@公演中:04/08/02 23:00 ID:KPs5kddc
>>500
OMCはダイエーホークスの高塚猛が気に入らないから絶対入らん

すれ違いでスマソ
576名無しさん@公演中:04/08/02 23:17 ID:qwnicosZ
チケットとるためにファンクラブ入ったのに(身毒丸ファイナルのときから)
1度も先行の電話つながったことない。。。
1日潰してがんばってるのに、がっかりだよ。
577名無しさん@公演中:04/08/03 00:40 ID:e3fE+QIT
ぴあの先行販売も、お知らせ来たけど
当たったためしがない。
578名無しさん@公演中:04/08/03 00:42 ID:+oWlw4Ae
ぴあ@「プレリザーブ」のお知らせだね。

いつも電話が繋がらない繋がらないって言ってる人は
最終的にどうやって手に入れるの?
579名無しさん@公演中:04/08/03 00:46 ID:D9/Vx7Gk
>>576
入る先間違えたね
ホリプロカードに入っておけば…
もっとも、このカードもいずれ…
580名無しさん@公演中:04/08/03 00:53 ID:+wztjhJu
>578
奥で買うしかない
581名無しさん@公演中:04/08/03 01:09 ID:e3fE+QIT
>>580
ハムは初日と大楽をオクで買った。
両方で6万近く。あほらしい。
582名無しさん@公演中:04/08/03 01:16 ID:+oWlw4Ae
一枚3万円って・・・それは初日とか大楽とか(しかも良席)に拘ってるんでは?
583名無しさん@公演中:04/08/03 01:21 ID:+wztjhJu
6万払うなら、6回入れただろうに・・
しかし、糞席より良席がいいのは分かる気もするが。
584名無しさん@公演中:04/08/03 02:50 ID:c/H9Tn2W
ハムは公演直前、良席をほぼ定価で奥で買った。
初日・楽じゃないけどさ。
慌てずに冷静になろー!
585名無しさん@公演中:04/08/03 03:54 ID:VL00ZTnR
ぴあにインタビューおちてた
ttp://t.pia.co.jp/play-p/romeo/romeo.html
586名無しさん@公演中:04/08/03 08:21 ID:m/SgnR9s
楽はやっぱり特別なものなので今まで出来る限り行ってたけど
ハムの初日を観た人に話しを聞いてはじめて初日も行ってみたいと思った。
やっぱりあのハムレットが初めてベールを脱いだ瞬間って衝撃的だったんだなぁと思った。
587名無しさん@公演中:04/08/03 10:03 ID:MuzGGx7R
8月3日(火)NHKハイビション 20:00〜22:00

「テレジン強制収容所いのちの雑誌」
ユダヤ人の少年たちがひそかにつづった記事

ナレーション  藤原竜也
588名無しさん@公演中:04/08/03 14:55 ID:C/aIeHel
>>565
今回は8台の電話で受け付けたそうです。
(FCから聞いた話なので確かな情報)

>>567
FCからのチケット発送は配達記録だと思いますよ。
7日にある「プレ上映会」のチケットも1300円程度のチケットだけど
ちゃんと配達記録で届きました。
589名無しさん@公演中:04/08/03 19:54 ID:D9/Vx7Gk
楽は平日の仕事納めの日の昼間で、
地方公演もあるから案外人気がないらしい
590名無しさん@公演中:04/08/03 22:49 ID:3QdERjM5
最近FCに入ったのですが、まさか電話予約だと思ってなくてびっくりしました。あと、予約番号から席ってわかるものなのでしょうか?
591名無しさん@公演中:04/08/03 23:03 ID:oOUBfDc5
わからないと思う。
592名無しさん@公演中:04/08/04 01:43 ID:lZqtVT65
FCに入っても取れないってことですよね?
入ろうか凄く悩んでて、結局まだ入ってないんですけど、
FC入ってる方は、満足されてますか?
593名無しさん@公演中:04/08/04 06:58 ID:YgWCAu6L
してたらあんなに公式荒れてないね。
自分も敗北組だけど一般や奥の様子見てみます。
594名無しさん@公演中:04/08/04 08:39 ID:uMMrUbam
>>592
FCでも昨年の「ハム」は取れなくって屋奥で泣く泣く・・・
今年はなんとか取れたけど、果たして良い席かどうか。
もうFCやめようかと考慮中。
595名無しさん@公演中:04/08/04 09:03 ID:MQCrKp5g
でも最前列1回と2列目が2回の時があったので
いい時はすごくいいみたい。FC
596名無しさん@公演中:04/08/04 15:16 ID:P4RsAyHh
私も今回は敗北組の1人です。
今までFCで取っていた席は私的には良かったですよ。

今月でFCの会費も切れるので継続は考え中。
取れる、取れないというのはまた別として
受付時間外も受け付けていたという事が気に入らない!
Daに一言言ったらお詫びのメールが届いたけど
「FCもみなさんに楽しんでもらおうと頑張ってます、
 今年に入って1度も休んでいない者もおりますので・・・」だって。
受付時間過ぎても受け付けるのは、みなさんに喜んでもらうこととは
ちょっと違う気がするけど・・・?
597名無しさん@公演中:04/08/04 17:17 ID:PH5CiLW8
>今年に入って1度も休んでいない者もおりますので・・・
それは大変ですね。
でも客には関係ないですよね。
休みがないんだったら会社に言ったらいいんじゃないですか。
                  (以上スタッフ向け)

ここのFCって、これで飯食ってるという意識があるんだろうか。言い訳ばっかして。
会費だって安くないのに、チケットが取れなかったら会員には全然旨味がないじゃないですか。
自分は大分前に退会したから最近はどうか知らないけど、会報もモノクロだし発送は遅いし…
関係ないけど会報の文章中に(笑)があった時はなんじゃこらと思ったなあ。
馴れ合いで解決して、体質を改善しようという気はないような感じがする。
598名無しさん@公演中:04/08/04 17:39 ID:enox1lzj
最近の会報はカラーですよ。
発送は確かに・・・
でも(笑)ぐらいは別にいいんじゃないの?
受け付け時間の締め切りは読みが甘かったね。
599名無しさん@公演中:04/08/04 20:22 ID:CZXaWUQ9
>>597
だよね、会員には関係ない話だよね。
人手が足りなくて忙しいなら派遣社員でも雇えばって感じでしょ?

チケット販売方法に苦情を言っている会員にそんなメールを
送ったって「火に油をそそぐ」ようなもので
私はパソに向かって「んな事かんけーないだろうッ!」と激怒しました。
「スタッフの方も大変なんだなぁ〜、だったら、しょうがないか・・・」
な〜〜んて寛大な心は持ちあわせておりません、わたくしは。
600名無しさん@公演中:04/08/04 20:35 ID:enox1lzj
心が狭いんだね。
そんな予算はないんだよきっと。
自分は毎回取れてるから関係ないけどさ〜
601名無しさん@公演中:04/08/04 21:07 ID:CZXaWUQ9
>>600
だから「寛大な心は持っていません」って言ってるじゃん。
ちゃんと読んでるぅ〜?

私も今まで毎回取れてたけど、販売方法を変えてみては?
という提案はアンケートに書いたりしてた。
いくら会員でも「取れなかった〜」っていう人も多いって聞くから
改善してもらわないと「明日はわが身」でしょ?
それがその通りになっちゃったんだけどね。
602名無しさん@公演中:04/08/04 21:33 ID:g2M+sFqI
舞台始まってないから、sage進行でいこうぜ。
603名無しさん@公演中:04/08/04 21:34 ID:aIj8ucKl
ホリプロカードの方でも会員として気になって
「制限枚数設けないんですか?」
と聞いていたのだが…
「限度額が制限枚数になります」
という恐ろしい回答だった
15万…
16枚買えます…
604名無しさん@公演中:04/08/04 21:41 ID:aIj8ucKl
限度額100万だった
111枚買えたのか(w
605名無しさん@公演中:04/08/04 21:44 ID:uMMrUbam
「竜のハグ一つでFCボランティアやります。」って噂板にあって吹き出した。
日本中から順番待ちで集まるよね。
もちろん自分もテント持参で駆けつけます。
606名無しさん@公演中:04/08/04 21:58 ID:CZXaWUQ9
>>603、604
笑える!
そんな回答するホリプロって案外おもしろいかも。
607名無しさん@公演中:04/08/04 22:32 ID:8iBUNT+c
FCには何言っても無駄。
改善しようとか、反省とか全く無し。
多少退会されても、またどんどん新しく入って来るからいい、
その程度の事だと思う。
電話の口調も、とりあえず謝ってりゃいいやーってのも
伝わってくるし。
あんな仕事振りでクビにもならず、給料もらえりゃいいよ。
羨ましいくらい。
608名無しさん@公演中:04/08/05 01:34 ID:vIZP4MTl
FCはホリの下請けなのかな?
とにかくFCは5000枚くらいしか売ってないよね。
今回4万枚近くはあるからね。ヲタはほうって
おいても何とかして買うだろうという計算が見えるな。
609名無しさん@公演中 :04/08/06 04:09 ID:SGoPP7E6
この前WOWOWでハムレットやってて見たが内面搾り出すタイプだから
演劇のほうがすごいことしてくれるな
ただ演劇の演技と映画の演技の違いがわかってないから誰か教えてやれば
もっとすごいことにはなるとは思うがね
610名無しさん@公演中:04/08/06 06:38 ID:x3FbdMZW
>>609
演劇と映画の違いは、よくわかってるとオモ。
ただ、彼の場合演劇の癖が強すぎて映画やTVの時も
無意識にそれが出てしまうんじゃ?
「新選組!」でも時々舞台の時の姿とダブル場面が見られるね。
611名無しさん@公演中:04/08/06 07:16 ID:5Ug4uCBi
いら夏の時はビックリするほど自然な演技だった。
共演者からいい影響をうけた感じがしたし、奈留のキャラクターも良かったのかな。
612名無しさん@公演中:04/08/06 07:48 ID:a2AqUN8b
本人もわかっていながら、
ハムみたいなディープな仕事の後だと
映像に気持ちを切り替えるのは
難しいんだろうなと思う。
若いし、まだまだこれからだと思うのは
ヲタじゃなきゃわからない部分ではあるけどね。
613名無しさん@公演中:04/08/06 10:45 ID:x3FbdMZW
つい期待のあまりすごいスキルを要求してしまうけど、
考えてみれば(考えなくてもw)まだ22歳。
この年であの舞台の数々をこなしてきたかと思うと、
  い と お し く な る 。
614名無しさん@公演中:04/08/06 23:39 ID:N5SKfoBI
ハニカミ〜
615名無しさん@公演中:04/08/07 12:52 ID:ytH5Ulk1
可愛かったね ↑
けっこう・・・男っぽいのね 振る舞いが。。。
616名無しさん@公演中:04/08/07 16:28 ID:pwpfzHlu
今日から公開だよね…出来はどうなんだろう
617名無しさん@公演中:04/08/08 01:09 ID:0w61uRPt
出来は悪くはないよ。突っ込みどころはあるかもしれない。
竜自信も不満な点はありそうだったけどね。
618名無しさん@公演中:04/08/08 07:04 ID:EUU2DI6o
あれはニーナが観たらこき下ろされる予感。
で、やっぱり竜也は俺じゃないとだめだ!三島で撮るぞ!覚悟しとけ!
619名無し@公演中:04/08/08 11:14 ID:r9xNHBwz
>>614親もこの番組好きで、一緒に見たから、
すごい恥ずかしかった。
皆は?
620名無し@公演中:04/08/08 18:44 ID:af0VXjpH
私は別に恥ずかしくはなかった
竜のファッソンや言動に
そりゃねーダロwと突っ込みまくってますた

ところで、ファンクラ追加販売の結果メールがまだこないわけだが…
621名無しさん@公演中:04/08/08 22:25 ID:/JHac47W
>>620
まだ来ないね。
8日の夜までって一応日付変わるまでは待てってこと?
622名無しさん@公演中:04/08/08 22:55 ID:4Cjlgw7O
結果メール早く欲しい!
FCの結果によって、ホリプロの優先申し込もうと思っているのに
あと1時間でしめきり…。
623名無しさん@公演中:04/08/09 00:04 ID:bvf4+vsl
ホリプロからメール来ないんですけど・・・
624名無しさん@公演中:04/08/09 00:36 ID:L6zg4X/4
日付変わってようやくメール来た。
落選の連絡。
但し追加確保できないか交渉中とのこと。
625名無しさん@公演中:04/08/09 00:53 ID:fmICYZta
先ほどメールが届きました。落選…。
申込枚数1枚なのに、電話もかからず追加もダメとは(涙)
626名無し@公演中:04/08/09 03:45 ID:pqrLCrib
同じく落選。そして追加確保の交渉中とのこと。。。

メール受付で当選のお知らせ来た人、いるの?
まさか全員落選じゃ…
627名無しさん@公演中:04/08/09 06:33 ID:bvf4+vsl
私も落選。
628名無しさん@公演中:04/08/09 10:35 ID:6lKKEqkU
矢の掲示板みたいなライトな人は一般で取れるのかね。
629名無しさん@公演中:04/08/09 14:43 ID:dsdFbY3w
ライトな人は濃厚ヲタみたいに公演日とか席に拘らなさそうだから
取れると思う
630名無しさん@公演中:04/08/09 18:32 ID:9o9mRGDQ
昨日落選のメールがきたけど、今日再々調整の結果
チケットが用意できましたというメールが来たよ。
入金締め切りは20日まで延長するらしい。
とりあえずこれで1回は見に行ける。良かった。
631名無しさん@公演中:04/08/09 18:41 ID:9o9mRGDQ
連続書き込みごめん。
メールにどう考えても間違いだろ、という内容があった。
8/1の予約で1枚も予約できた人対象っておかしい。
予約できなかった人対象と書きたかったんだろうとは思うけど。
632名無しさん@公演中:04/08/10 00:34 ID:O6wVeM9/
>631
↑同じ内容でした。
<予約できなかった人>の間違いだよね。

実際、私は電話予約つながらなかったクチなんだけど
これって、電話予約で取れた人も取れてた場合があるわけ?
FCで電話予約と重複してないかチェックしてないってこと?

確認したけど、念のための一文、だと思いたい。
633名無しさん@公演中:04/08/10 08:55 ID:w7sLxpqq
パソコン持ってなくて、ネットなんてやったことなくて、
電話予約で取れなかった会員もたくさんいるでしょう?
そういう人たちにはどうフォローするの?
634名無しさん@公演中:04/08/10 12:17 ID:B3SnUdYy
フォローなんて、きっと何にも考えてないと思う・・・・
チケ取る大変さとか、わかってるスタッフは居ないよ。
635名無しさん@公演中:04/08/10 12:38 ID:7z0MNqCz
追加販売とか再々調整とかやってるんだから、
少なくとも何とかしないと申し訳ないという気持ちはあるんだと思う。
ただ考えが足りないバ(ry だというだけで。
636名無しさん@公演中:04/08/10 15:23 ID:7ygeYvjj
ホリプロオンライン先行の結果を待ってたら伸びたんだね↓

●『ロミオとジュリエット』先行予約結果メールの配信について
 先行予約ご登録時に返信いたしましたメールに結果メールの配信は
 8月10日となっておりますが、お申込多数の為8月12日(木)配信
 とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------
637名無しさん@公演中:04/08/10 15:53 ID:B3SnUdYy
少なくとも何とかしないと申し訳ないという気持ちはあるんだと思う。
ただ考えが足りないバ(ry だというだけで。 <635

考えが足りないというのは、プロ意識に欠けるよね。
あくまでも仕事だし、これだけたくさんの人達を抱えてる。
PC持ってなくて、ネットできる人たちばかりではない事も確かだし。
いつも思う事は、詰めが甘い。先の事を考える能力に欠けている。
今回の追加販売にしても、先行予約の時間が過ぎてからも受付していた
事に対しての対処としか思えないし。
行き当たりばったりの仕事しかできないのよ。
こんなFCはありえない。


638名無しさん@公演中:04/08/10 18:33 ID:CmDbnikD
ttp://www.replique.ne.jp/re
レプリーク読者のための先行販売があったよ。
ネット申し込みのみだけどね。
639名無しさん@公演中:04/08/11 22:13 ID:k3NzqOVk
こんなんで一般発売はバカスカ取れたらヤダナ!
640名無しさん@公演中:04/08/12 01:32 ID:dHRgFWC2
FCに入ってない私はプレオーダー地獄。
これで予想外に取れてしまったらビビる。
今までの傾向としては落ちまくる…んだろうが。
641名無しさん@公演中:04/08/12 12:44 ID:exba4L1s
「八つ墓村」のタツヤというのは色気の必要な役だからピッタリだね
タツヤつながりだし
642名無しさん@公演中:04/08/12 14:58 ID:ivAAgRnG
竜って、稲垣と気が合いそう。
いや、なんとなくだけどw
643名無しさん@公演中:04/08/12 16:22 ID:12vtQPel
>642
不思議ちゃん繋がりw
644名無しさん@公演中:04/08/12 16:32 ID:AEAXo6qf
ホリプロオンラインチケット抽選の外れのお知らせが来ました。
一般発売を是非、ご利用ください。だそう・・・
第1希望は初日だから仕方ない、第2希望、第3希望は
金曜日なんだけど金曜もむずかしいのかね。
それとも友の分と3枚ずつが悪かったのか・・

日生劇場のHPには窓口販売のことが載ってないよね。
645名無しさん@公演中:04/08/12 17:31 ID:8IjajayL
抽選めったに当たったことがない漏れだけど、第一希望の日曜マチネ当選しました。
3枚だよ。だからあんまり枚数は関係なさそう。結構良席だた。
646名無しさん@公演中:04/08/12 18:36 ID:XN7ZdUkY
ホリプロオンラインチケット当選連絡来ました。
第一希望だけで「12/28東京楽S席1枚」を申込みしてとれたのは、1枚だったからなのか
それとも12/28ってあまり人気ないのかな。

日生劇場で観劇したことがないのですが、2階A列センターブロックって見やすいんでしょうか?
それともステージからかなり遠くなるんでしょうか?
知ってる方いらしたら教えてもらえませんか。
647名無しさん@公演中:04/08/12 19:02 ID:ezZ+4Atv
びびった。
第一希望、土曜夜、連3枚。
とても無理だろうと思っていたのに当たった・・・。
しかも最前がA列からと知ってますます驚く良席でした。
(とは言ってもサイドでだが)



今年の運を使い果たしてしまった悪寒。
648名無しさん@公演中:04/08/12 20:12 ID:Ofb9LNj/
ホリプロオンラインもぴあのプレリザーブも取れた。
結構当たるものなのかな?
649名無しさん@公演中:04/08/12 20:20 ID:5pEt1xJg
私も最終日曜、結構前方が当たった♪
650名無しさん@公演中:04/08/12 20:27 ID:dMnUw3db
私もホリプロオンラインもぴあリザーブも取れた。
しかも土曜日。コクーンより広いからかな。
651名無しさん@公演中:04/08/12 21:15 ID:BRzN7AgU
千秋楽は仕事納めのマチネ
そうそうは行けない
652名無しさん@公演中:04/08/12 21:17 ID:BwMhJGmK
ホリプロ、ぴあ当ってた。
ホリプロ分はサイドだけどD列でした。
653名無しさん@公演中:04/08/12 21:21 ID:BwMhJGmK
昨日の新型テレビみて
ハムレツトみたくなった。
アッコに押されてました。
654名無しさん@公演中:04/08/12 22:38 ID:IAROliuz
みなさんいい席みたいですね。
ホリプロで自分はG列1〜2番。(涙)
当たっただけで嬉しいけど、複雑。
655名無しさん@公演中:04/08/12 23:05 ID:Xm0PEtjE
>654
自分、C列40番です(w
656名無しさん@公演中:04/08/12 23:05 ID:TxG6+kel
ホリプロで取れた。
どうしても見たいので、親の名前でも申し込んだんだけど両方取れいてあせった。
平日の夜だったからかな。
1階の前の方なので、それはそれでうれしい。
657名無しさん@公演中:04/08/12 23:07 ID:CyYYXaSp
ぴあの先行だとどの辺の席がくるのかな。
658名無しさん@公演中:04/08/12 23:11 ID:BX4khPOc
私もホリプロ、ぴあ両方取れてしまいました・・・。
ホリは土曜マチネなのに結構良席。びっくりしたー。
これでe+も当たったら・・・;
今回オクで相当出るんじゃない?
659名無しさん@公演中:04/08/12 23:36 ID:JcSI9q6v
個人的な興味ですみません。皆さんどのあたりが取れましたか?
私は、ホリプロ 平日夜→1階B列サイド
   同    土曜昼→1階D列サイドだったんですけど。
こんな感じでしょうか?
FC席はセンターだったりするんですか?
660名無しさん@公演中:04/08/12 23:37 ID:q94VRvda
たぶんそうだろうね。
この様子じゃ、ばんばん当たりそうな悪寒。
FCの人たちの嘆きを聞いて、かなり焦って
先行かけまくったが、これじゃオク行になってまう。
661名無しさん@公演中:04/08/12 23:56 ID:AEAXo6qf
ファンクラブでもセンターは取れたことない。
一般発売のチケットはオンラインで買えるかな?
662名無しさん@公演中:04/08/13 00:47 ID:c385QfxS
ホリプロオンラインからまだメールこないんですけれど
まだきていない人いますか?
663名無しさん@公演中:04/08/13 01:16 ID:8h88sghY
漏れ、J列でまあまあだと思っていたんだけど、ここ見てるとすっごい後ろ
の気がしてきた・・・3連番だからか?
664名無しさん@公演中:04/08/13 01:18 ID:mQEqZOlf
おいらもホリプロからまだメールきていない
購買履歴みたら、確かについているのだが…
メールがおかしいのかぁ〜メルマガはきているぞい
665名無しさん@公演中:04/08/13 01:31 ID:kQGLq8RJ
J列でもセンター寄りならその方がいいさ…
666名無しさん@公演中:04/08/13 01:40 ID:8h88sghY
うん。そうだよね。センター寄りだよ。ありがとう。
667名無しさん@公演中:04/08/13 07:55 ID:uRyP0B1Q
おいらもホリプロ先行、前脇だった。
後ろでいいからセンターいきたかったよ。
ぴあは後ろセンターだったが同じ日がとれてショック・・。
ちなみにぴあでも前の人々はいるのかな?
668名無しさん@公演中:04/08/13 08:36 ID:DC9WIcSn
ぴあプレリザーブ、L列のサイドだったorz
669名無しさん@公演中:04/08/13 09:48 ID:ExJ3A6GV
ホリプロオンラインは12日中に連絡が来るんじゃないの?
今回、なにかと混乱をきたしてなければいいけどね。
670名無しさん@公演中:04/08/13 10:11 ID:7v9iz2tI
前方なのはいいんだけど、サイドからだとほぼ真横を見る感じなので、結構辛い。
前方のセンターはどこが持っているんだろう?
671名無しさん@公演中:04/08/13 10:34 ID:ExJ3A6GV
センターなんてEプラスでもぴあでもきたことないよ。
672名無しさん@公演中:04/08/13 11:46 ID:JEkXAg2y
日生前列センターはホリプロJCBのもの〜
ホリプロ公演って5列目前後を主催者がいつも持ってるよね

おいら全部取れると思わんで頼みすぎて取れすぎた…
ファンサイトに出すからクリスマスとか誰か買ってくれ〜w
673名無しさん@公演中:04/08/13 11:54 ID:AaS8pOJ6
連絡事項:本日「ハニカミ」第2弾です。
外出予定の方は、留守録をお忘れなく。
674名無しさん@公演中:04/08/13 13:30 ID:W6izHYsR
ホリプロから回答が届かなかったんで、
メールしたら、回答を再送してくれた。
メール来ていない人は、ホリプロに連絡するべし。
675名無しさん@公演中:04/08/13 15:00 ID:hce/+MZe
e+のシークレットプレ当選した。
これで終了。
676675:04/08/13 15:05 ID:hce/+MZe
勘違いでした。スマソ。
677名無しさん@公演中:04/08/13 16:37 ID:LQW7K7gv
FCの席の抽選結果ってメールとかで来るの?
678名無しさん@公演中:04/08/13 17:58 ID:nK+C1Tps
>>672
確かに抽選の当選率高いよね(FC以外)

先行に群がってヒーヒ−言ってるのは実は一部で
一般発売始まっていざフタを開けてみたら
なかなか完売しなかったりとかしないだろか。

同日ダブりチケとか、はけるか不安になってきたよ・・。
679名無しさん@公演中:04/08/13 18:18 ID:8/mYevIg
>>672,678
譲ってください。
680名無しさん@公演中:04/08/13 20:01 ID:7v37JZey
27日のGCB列ってどこ?と思ったらサイドに近い席ですよ。
これって観にくい席でしょうか?
681名無しさん@公演中:04/08/13 21:57 ID:aERwkAb8
チケット取るためにFCに入ったのにFCでは取れなくてホリプロで取れた。(しかも良席)
今までミュージシャンのFCにしか入ったことなかったけど、FCでチケット取れないなんて正直ビビった
こんなことならFC加入しないでもっとチケット代にまわせばよかったヨ。
682名無しさん@公演中:04/08/13 22:28 ID:mn9AK/Y6
>>680
「ぴあmap ホール・劇場・スタジアム」って本の
日生劇場の頁にホールの写真が一枚載ってて
なんとなくだけど雰囲気つかめるかもしれません。

好みにもよるけど舞台装置が四角いスクリーンみたく
一望出来る席も貴重と思います。
蜷川さんも会場に合わせて計算してるというし
実際そうだな〜と思うこと多々。
683名無しさん@公演中:04/08/13 23:17 ID:eLi/fi1l
あはははははははは
684名無しさん@公演中:04/08/13 23:42 ID:vsME/fo3
日生の1階前方は見にくい
かなり首が痛くなる
685名無しさん@公演中:04/08/14 01:33 ID:s3wysF8o
おいらは日生GC階好きだ〜1桁番台と60番台はかなり舞台近いしw
全体を見るには良いけど…ただ顔が見たいヲタにはどうかな?
GCは2列しかないうえ段差もあるから人を気にしなくて良いしね。
1階後方や端っこならGC!でもK列位までで通路側なら1階も…
しかし1階は段差も無く前に座高の高い人とか来ると舞台見えない。
686名無しさん@公演中:04/08/14 04:35 ID:N6vaCAg/
エレファントマン(東京公演)もFCで取るの 大変だったの?
だって一般発売で日曜か祝日(どっちか忘れた)マチネの
3列目センター取れたよ。蜷川さんじゃないから人気なかっただけ?

687名無しさん@公演中:04/08/14 07:32 ID:Z7j3Xu68
今朝一番で驚いたこと、大阪のロミジュリ、11500円
マジですかあ。
688名無しさん@公演中:04/08/14 10:14 ID:+hpE+89q
今日のJCB、12日がまだ残ってる。
取れる人は急げ。
689名無しさん@公演中:04/08/14 11:11 ID:S4Rjvv0P
サンキュ。
なぜこんなに余裕あるんだJCB。
690名無しさん@公演中:04/08/14 12:59 ID:+rZPb2Sx
>>686
エレファントマンのFCは抽選だった。自分は外れた。
FC側では抽選方式が大変だったらしく電話に戻ったんだよね。

赤坂ACTは日生くらいの席数で、よくあの地味なキャストで
はけたと思った。けっこう満席だったしね。
691名無しさん@公演中:04/08/14 13:23 ID:GwNS4Ljt
エレファントマン、良席かどうかはともかく
席残ってたよね。直前まで得チケでプログラム付で取り扱ってた。
そういう自分も蜷川さん演出の竜也が好きなので見送ってしまったのだが。
692名無しさん@公演中:04/08/15 02:39 ID:irqoG2xB
チケット取れないかもしれない・・・と焦り始めた。

東京、大阪、九州以外の公演はあるのでしょうか??
693名無しさん@公演中:04/08/15 14:17 ID:FKfX7kz2
>>692
新潟はあるみたいだね。名古屋もあっていいと思うけど。
あと浜松や広島も。
694名無しさん@公演中:04/08/15 14:41 ID:sY3knj0C
ちょっと気になったから。と、リザーブした友人は簡単に取れたのに、
すごく行きたい私は取れてない。
友人に頼めばよかったけど、仕事の都合で休みが合わないし。
なんかちょっぴり腹立った・・・
695686:04/08/16 01:54 ID:sT+uImW0
<690、
<691
ありがとう、勉強になった。
ここ見てると「チケ取り目的でFCに入ってもしょうがない」
ということがよくわかる。
ホリプロは行き当たりばったりで、FCに入る程のファンなら
どんなに苦労しても よそで自力で手に入れて劇場にくるって思ってるんだね。
696名無しさん@公演中:04/08/16 11:08 ID:UnMauYXg
結局、会社としてはファンを増やさなければいけないから、
会員だけを相手にするわけにはいかないってことだね。
主催者や協賛者、各プレイガイドへ回す分があるから、
FC会員分のチケットを全て押さえることは不可能だと。
697名無しさん@公演中:04/08/16 15:04 ID:8Dej3Lwe
ファンクラブ入るの悩んでるけど、
入っても意味ないみたいだね。
某大手アイドル事務所とかだと、FCさえ入ればある程度チケット取れるけど、
ホリプロは違うんだね。
698にゃー:04/08/16 16:14 ID:A9gaCAy6
たっちゃんのお母さんとお姉さんはまだ秩父で喫茶店やってるんですか?
699名無しさん@公演中:04/08/17 00:57 ID:qHiafDlN
>>698
知らにゃぁ〜
700名無しさん@公演中:04/08/17 13:57 ID:T/w9Adg6
お母さんとお姉さん、及び姪の○○○ちゃんはよく登場するけど、
お父さんとお兄さんの話、聞いたことないな。
701名無しさん@公演中:04/08/17 16:49 ID:XVPeflqA
夜中にロミジュリのCM見れた。
多分、チラシorパンフ撮影の様子だと思うけど、
2人ともなかなか良かったです。
半裸だったし…。
この舞台の正式なチラシってもう出てるの!?
702名無しさん@公演中:04/08/17 17:35 ID:QwV5VhI4
藤原の舞台に行くと5列目ぐらいまで、あきらかに
追っかけみたいなネーチャンや盲目ファンで埋め尽くされている。
芝居なんか見ちゃいねぇ。藤原の動きを追ってるだけ。
そろそろ、そういう方達には一般の人に席を譲ってもらいたいね。
本当に応援したいなら一般が完売してからおこぼれ席でも手に入れて見守るがいい。
そのほうが新たなファン獲得にも繋がる。
703名無しさん@公演中:04/08/17 20:40 ID:dVQp387u
>701
少なくとも、8/12の時点では、
まだ文字のみの仮チラだったよ
704名無しさん@公演中:04/08/17 20:42 ID:BCN1393T
夏だねえ。
705名無しさん@公演中:04/08/17 20:48 ID:cFhZ6FCc
藤原君に限ったことじゃないけどアイドル視してる奴って本人の
気持ちも考えずに平気で出待ち入り待ちするから嫌。
そんな奴も舞台観に来てるのかと思うとムカツク(−−+
人気が高くなると仕方のないことなんだろうけど…
でも割と藤原君ファンって常識ある人が多いほうですよね?>藤原ファンの皆様
706名無しさん@公演中:04/08/17 23:36 ID:8rD7ymKy
ロミジュリの地方公演は大阪、新潟、名古屋、北九州で決まりかな。
広島きてほしかった。
707名無しさん@公演中:04/08/18 00:11 ID:FkhmFMH7
広島来てほしかったな・・・
708名無しさん@公演中:04/08/18 00:12 ID:FkhmFMH7
sage忘れスマンカッタ
709名無しさん@公演中:04/08/18 08:53 ID:JAOhdnqj
>>707
広島は熱いから好きって言ってたのにね。
東京公演以外も一度行ってみたいよ。
710名無しさん@公演中:04/08/18 11:13 ID:2XaCjzY3
>>701
半裸・・・いかん、こんな単語にだけ反応するなんて。
今から取り乱してどうする<自分!!
711名無しさん@公演中:04/08/18 11:34 ID:fkIsyAcH
>710
(・∀・)ニヤニヤ…
712名無しさん@公演中:04/08/18 13:03 ID:ClZMtXxM
シークレットオーダー当選したけど最後列だ。
キャンセルしてこよう…。
713名無しさん@公演中:04/08/18 14:06 ID:HEESLiO6

私はシークレットオーダーで2階C列がとれた。
2階C列がS席ならA席ってどの辺なんだろう?


714名無しさん@公演中:04/08/18 15:20 ID:5vVtHxlt
私も2階C列だった。ひどいね。それってA席じゃないのかな。
座席表見たらA席に見える。気分悪くなって、キャンセルしてしまったが・・。
715名無しさん@公演中:04/08/18 18:41 ID:ClZMtXxM
新感線の時には、センターは2階E列までがS席だったと思う。
今回もそんな感じ?
716名無しさん@公演中:04/08/18 18:45 ID:3sfl5OLF
GCじゃなくてただの2階なの?それでS席。へぇ。
違う芝居でこの前、日生2階前方で見たけどA席でした。
717名無しさん@公演中:04/08/18 18:55 ID:2mJPYWnm
シークレットオーダー当たったけど糞席だった。
でもこれ以上いい席が取れると保証もないし・・・
どうしよう
718名無しさん@公演中:04/08/18 20:39 ID:5vVtHxlt
2階C席なんて、S席だとは思えない。なんだよ、早々に申し込んだのにさ。
719名無しさん@公演中:04/08/18 21:09 ID:lZLFeyAQ
>>716

はい、GC席ではなく2階席です。
GCだと座席20番台にはC列はないので2階席で間違いないんですよ〜。

715さんの言う「E列までがS席」なのかもしれないですね。
自分の席の数列後ろがA席なんて、なんだか損した気分。
だったら最初からA席にするし・・・。
720名無しさん@公演中:04/08/18 21:41 ID:VZjifnTR
Aにしたらその「Sの数列後ろ」は
取れないんだよね(ニガワラ

席はどうあれ「取れる」と言う事にだけ集中しる!とは
え+プレオーダーに関して言われる事だけど
いつもながらちょっと凹みますな。。。
721名無しさん@公演中:04/08/18 21:54 ID:lZLFeyAQ
私も今回のシークレットはキャンセルしよう。
欲しい枚数は自分の分だけだし、日にちも限定していないし、
平日の午前中、または土日だったらいつでもいいし。
どうにかなりそ〜な気がするんだけど・・・。

でも今回は新撰組効果もあるみたいだし、
ノンビリしてたら行けずじまい?
722名無しさん@公演中:04/08/18 22:11 ID:lZLFeyAQ
何度もスミマセン・・・。

自分の取った座席が前もってわかるってeプラスだけでしょうか?
それともネットで取ると座席が選べる
(イヤならキャンセルできる)のですか?

今までFCで取ったり、直接店頭だったりなので
今回のように料金を支払う前に前もって座席がわかる
って事にちょっと驚いたというか・・・、
でもそのおかげでヘンな席買わずにすんだので良かったけど。
723名無しさん@公演中:04/08/18 22:25 ID:3sfl5OLF
キャンセルすると次からはずれるよ。え+
724名無しさん@公演中:04/08/18 23:21 ID:ePB5Ficj
>>722
e+以外で事前に席が分かるのはほとんどないと思う。
今回は大きな劇場なので、できれば自分の納得した座席を買いたい。
どうやって取るのかが問題なわけだが…。
店頭で購入時、ぴあは店を選べば席を選べるよね?
725名無しさん@公演中:04/08/18 23:25 ID:nInuE3In
シークレットキャンセルした組です
だって2階B列なんだもん
Eってオーダー分は席番届くまで判らないんだと思っていた
726名無しさん@公演中:04/08/18 23:46 ID:3sfl5OLF
回数観るなら2階も良いけどね。日生の2階席好きだけどなあ。
727名無しさん@公演中:04/08/19 00:11 ID:eUSzJH6Y
e+キャンセルってどうやるの?
メールするの?
728名無しさん@公演中:04/08/19 00:15 ID:/Nxj/8Ev
え+から来た「プレオーダー申し込み完了」の
メールに書いてますよ。
19日(今日)の18時間sでだから決断はお早めに。
729名無しさん@公演中:04/08/19 00:17 ID:eUSzJH6Y
>>728
さんくす!
730名無しさん@公演中:04/08/19 00:17 ID:/Nxj/8Ev
間違えてる・・・
18時までに申し込み完了のメールに記載されてる所で
手続きしないとブっ千切りになってしまって
次回の当選に関わるとか、関わらないとか。
731名無しさん@公演中:04/08/19 01:12 ID:K53Thi/s
チケットはぴあやE+のオンラインで買うのが好き。
変な席だったらやめて違う日を見ることができるから。
たまに関係者流れの、おいしい席もあるし・・
732名無しさん@公演中:04/08/19 01:44 ID:7bfRhmu5
E+手数料とか振り込み料かかるし。高い
733名無しさん@公演中:04/08/19 02:23 ID:4+wGwM5p
A席は2階F列からでつ
734名無しさん@公演中:04/08/19 02:34 ID:IhsoHKq+
ここに集う香具師
チケット売ってるぞ!平日ならまだ余裕で取れる罠
割引だぞ手数料払ってる場合じゃないぞw
朝には売り切れるかなぁ??
検索シル!
735名無しさん@公演中:04/08/19 02:49 ID:TyMCeAxU
自分もe+プレ取れたけど、後ろで端っこだし、ばらして違うとこで取り直した。
席わからないけど、割引だし手数料も安いからいいや。
あせらなくてもこれから優先予約のところもあるし、まだチケット取れるよ。
736名無しさん@公演中:04/08/19 06:57 ID:bb/Rp0iC
とれすぎちゃって困ってる!捌けるかな?
737名無しさん@公演中:04/08/19 14:04 ID:EL7Mel7j
今回e+プレ初参戦なんだけれど、1階N列って買い?
平日ソワレなんだけど、もっといい席とれるかな…。
738名無しさん@公演中:04/08/19 18:43 ID:QYio05NE
GC席2列目ってどうでしょう??
739名無しさん@公演中:04/08/19 18:51 ID:JJDSqpwS
N列なら通路脇センターよりならOK
でもセンターブロックや端ならあまり…
GC階はおすすめ!B列なら後ろ気にしないで良いし
740名無しさん@公演中:04/08/19 19:20 ID:QYio05NE
ありがとう!確保決定!!
741名無しさん@公演中:04/08/19 19:29 ID:hj/2n4xD
>>739
通路を使うのは確定ってこと?
742名無しさん@公演中:04/08/19 21:37 ID:sUFvxGzv
まだ稽古も始まってない段階でそんなこと誰もわかるはずないと思うんだが。
743名無しさん@公演中:04/08/19 22:51 ID:bQ+NWWMF
舞台構成だってどうなるのか分からないし。
ニーナか、オマエは!
744名無しさん@公演中 :04/08/19 23:52 ID:KUyhyq6b
>705
え!舞台ファンの人の方が、出入り待ち多いぞ!
745名無しさん@公演中:04/08/20 00:15 ID:vL7wjxPL
ロミオが通路から登場してジュリエットの窓辺に行く。
充分に考えられるね。脇でジュリエット〜なんて
叫ばれたら、ハイなんて返事してまいそうや。
746名無しさん@公演中:04/08/20 01:38 ID:MTsBBY7h
ヅカファンにとっては出待ちとかフツウみたいだしね。
747名無しさん@公演中:04/08/20 02:00 ID:A+Yi36lk
昔ヅカの楽屋口でなんとなく見てたことあるんだけど、あそこはファンが統制されてすごかった。
入り口から離れたとこに何列にもなってて、目当ての人が来たら、まず前列の人が挨拶。
終わったら交代して次の列って感じで、絶対抜け駆けできないようになってた。
あとでヅカファンに、楽屋口の近くで見てたって言ったら、素人じゃなかったら殺されるよ、って言われた。
748名無しさん@公演中:04/08/20 05:32 ID:0oqtp8pc
>747
(゚д゚)ポカーン…
749名無しさん@公演中:04/08/20 09:32 ID:u4J+tjSK
>>747
>素人じゃなかったら・・・って、
普通ファンって素人じゃ?ヅカファンにはランク統制あるんだ。
750名無しさん@公演中:04/08/20 11:51 ID:5CRxm6yl
「なんとか会」とか組織があって、お茶会とかもあるんでしょ。いいなぁお茶会。
751名無しさん@公演中:04/08/20 20:34 ID:a0aUA5ok
レプリークに頻繁に出てるね。
チケプレもあるし。
写真がきれいだから、好き。この雑誌。
http://www.replique.ne.jp/
752名無しさん@公演中:04/08/20 22:28 ID:UhdIujcE
元ヅカの人も出演している舞台を観に行ったことがあるんだが、
出待ちでも写真撮るわ、ビデオ回すわで、びっくりした。
753739:04/08/21 01:49 ID:VoTWl7Cr
>741
違うよ〜ってか知りようが無いわ深読みしすぎw
単純に日生の客席はA列とO列でもあまり高低差がないのさ!
だからセンターだと前の人の頭と舞台が被る事もあるってだけ

日生の出町は車で直出れるから出口一杯だし難しいでしょうね。
アンサンブルとかは平気だろうけどね
754名無しさん@公演中:04/08/21 15:42 ID:mKnEdQIE
日生って高低差なかった?だいぶ前に行ったから忘れたよ。
一般発売の状況はどうなんだろう。
755名無しさん@公演中:04/08/22 00:23 ID:e8VDYvcg
今さらなんだけど、身毒丸ファイナルのビデオを見た。
その昔、ロンドン公演のドキュメントを見たときも衝撃的だったけど
やっぱり、身毒丸をやっている藤原は本当ににいいと思った。
巻末にインタビューがあって、そのロンドン公演のときの話が出てきて
代役が出たときは、悔しくて、情けなくて、号泣。
で、千秋楽はどうしても出たいって蜷川さんに懇願して、その真っ直ぐな気持ちに触れて
蜷川さんは竜也と心中しようって決めたと言っていた。

身毒丸ファイナルのビデオはずいぶん前に出ただろうから、
この話題も語りつくされているだろうけど、ちょっと興奮してしまって
思わず感想を書いてしまいました。
756名無しさん@公演中:04/08/22 06:57 ID:t/2hWccY
いやいや、今さらでもなんでもこういう風にいってもらえるようれしい。
またなんか見たら感想聞きたいです。
こういう話題ふってもらえるとけっこうそのつど盛り上がるよ。
757名無しさん@公演中:04/08/22 15:03 ID:8M8OLyNW
>755
ロンドン公演での代役は新聞配達少年役の宮脇卓也さんがやられたそうです。
それで彼の場合もなかなか良かったものだからこのまま楽日も彼でやろうか
みたいな話がでてそれで竜がすごく悔しがって「やらせてください!」と泣いて
蜷川さんに訴えたそうです。
酸素マスクして救急車に運ばれ痛み止めの注射を何本か打って点滴して・・・
と相当悪かったのに、翌日は舞台に立つとは・・・プロ根性だなぁと思いました
758名無しさん@公演中:04/08/22 17:11 ID:EXJ8p9+T
ロンドン紀行のセルマさんとの対談で、当時のことを回想し
身毒丸は僕しかいないと思った。
と言い切った言葉には確信こそあれ、1点の奢りも無く清々しさすら感じた。
759名無しさん@公演中:04/08/22 22:20 ID:+4r06yhh
日生のデマチ
藤原 駐車場から
鈴木 駐車場から
ははは
760名無しさん@公演中:04/08/24 13:30 ID:rMdzGiY6
サンケイリビングのチケットファンでS席取れたんだけど、
ここの持ってる席はどうなんでしょうか?

エレファントマンの時はまぁまぁ良いお席だったけど、
ここを読んで2階にもS席あるって・・ちょっと不安です。
761名無しさん@公演中:04/08/24 14:08 ID:JjKTfEyY
いい席なわけないだろ
762名無しさん@公演中:04/08/24 14:23 ID:kkx4GYyw
竜也のおっかけってババア多いね。
し○ぶさんってだれ?
763名無しさん@公演中:04/08/24 18:07 ID:lo8tyFxH
定期的に湧いてくるテ出町厨ウザイよ
764名無しさん@公演中:04/08/24 22:50 ID:sbqlc9qx
>>762
大竹に決まってるだろゴルァ!!
765名無しさん@公演中:04/08/24 23:10 ID:ESycjwHh
>>762は初心者板(http://school4.2ch.net/qa/)で学習した後、
1年ROMってから演劇板に書き込みするように。
766名無しさん@公演中:04/08/25 10:06 ID:iEsR/Ym+
ジュリエットは何となく想像できるけど
ロミオは想像できない。
767名無しさん@公演中:04/08/25 10:25 ID:lHrTiDMj
最近の沖田見てると、あー、ジュリエットだ!と思う。
イタくてすまんが、奇麗になったなぁとつくづく目を細めるこの頃。
768名無しさん@公演中:04/08/25 13:18 ID:Bv8OZUDF
イテテ・・
769名無しさん@公演中:04/08/25 22:38 ID:N0h2YSTk
身毒丸&大正四谷怪談のDVDをレンタルしたいのですが、
どこにもありません。(涙)
レンタルってしてないのかなぁ?
770名無しさん@公演中:04/08/25 22:51 ID:EzqM30Gp
うちの地元のツタヤでは身毒丸(武田の方も両方)も四谷も
置いてあるけどVHSしかなかったよ。
レンタルはしてると思う。他のツタヤでも見たから。
771名無しさん@公演中:04/08/25 23:44 ID:/+onzuHb
うちの近くのTSUTAYAにはエレがあった。
気長に探すほかないかも。
772名無しさん@公演中:04/08/26 00:14 ID:bR7TiP8s
Eプラスに竜と杏ちゃんの動画があったの知らなかった。
773名無しさん@公演中:04/08/26 11:36 ID:JLDFfbrC
>>772
自分も一昨日気づいた。
ちょっと短いけど、いい感じ。
774名無しさん@公演中:04/08/27 01:02 ID:UUkLS8cU
ロン毛は蜷川さんの希望なのかしらん?と言ってみる。
775名無しさん@公演中:04/08/27 01:22 ID:7u3XPnKq
俺の代わりに・・・てか?

マジメな話、美容師さんとかに「少し下のほう切ってみようか」
とか言われないのかなー。言われそうなもんだけど芸能人はちがうのかな。
髪型に興味がないと言うよりやっぱり思うところあっての髪型っていう気がしてきた。
776名無しさん@公演中:04/08/27 10:16 ID:oEFRPWaQ
>>775
俺の代わりに・・・?
止まらないよ〜笑いが。ニーナすまん!!!
777名無しさん@公演中:04/08/27 17:41 ID:4bN+aCpP
TSUTAYAはホムペで会員登録すれば
各店舗にあるレンタル商品の検索できるよ
778名無しさん@公演中:04/08/27 22:17 ID:oEFRPWaQ
>>777
そうなんだ!ありがとう。
早速登録に行って来る。
779名無しさん@公演中:04/08/28 00:13 ID:b4ldqv2v
そだね〜ニーナは髪をゆらしながら灰皿を投げた
若き日の自分と重ねたいのかも。
780名無しさん@公演中:04/08/28 01:36 ID:h5rFf6vi
( ゚д゚) ハァ? 
781名無しさん@公演中:04/08/28 02:29 ID:NcSFd1Om
俺の代わりにって・・・竜也はニーナの人形じゃないわ!

って自分で言っててなんだか萌えた・・・orz
782名無しさん@公演中:04/08/28 12:50 ID:WGdHPHYu
・・・・・エラを隠したいんだろ?
783名無しさん@公演中:04/08/28 19:53 ID:CeKw3IAn
ウン!ソウナンダヨ!
784名無しさん@公演中:04/08/28 23:21 ID:YY4aTnQ9
ハムレットのときも正直もう少し髪をカットしても良いじゃないかなあ
と思った。でもあれで良いという人も多いんでしょうが。
785名無しさん@公演中:04/08/29 00:05 ID:6CYnCCu2
強力な影響力のある人が伸ばすように
言ってるんだろうか?ってニーナしか(ry
786名無しさん@公演中:04/08/29 08:13 ID:ezFqWiLF
『仮面学園』や『滝の白糸』の時の短い髪、良かったんだけどね。
顔丸いのも全く気にならなかった。
787名無しさん@公演中:04/08/29 09:01 ID:c67Jm9Qg
17,8の仮面学園の頃はよかったかもしれないけど
22歳の現在、あの髪型はあまりに子どもっぽく見えすぎると思うぞ。
遠目で見ると小学生だったもん。今なら中学生だろ。
788名無しさん@公演中:04/08/29 13:20 ID:sTApnSLX
沖田役でもわかるように、美形じゃないからね
だから長い髪の方がいいんだよ。カバーできる。
789名無しさん@公演中:04/08/29 13:34 ID:ezFqWiLF
>>787
786です。その通りですw
彼が22歳になったこと忘れてました。いつまでも子ども扱い…
790名無しさん@公演中:04/08/29 14:23 ID:jTiAa1/S
基本は舞台役者さんだから、わりと自由なラフな恰好してるんでしょう。
でも、ちょうど少年から青年へって年頃だし、いつまでも
竜也くん可愛い!ってイメージでもなくなってくるね。
精悍な竜也も見て見たいぞ。
基本的には長い髪、似合ってます。ロミオもあれでいくのかなあ。
791名無しさん@公演中:04/08/29 15:09 ID:temZnVDh
ドラマ「八つ墓村」の写真をテレビ雑誌で見たけど、短髪だったよ。
ガイシュツ?
792名無し@公演中:04/08/29 16:10 ID:PGRBULr0
「ロミオとジュリエット」大阪公演(シアタードラマシティ)
見に行く人いる?チケット取れるかな?
793名無しさん@公演中:04/08/29 17:11 ID:ozVHMXw3

日にちと席の良し悪しに拘らないのなら取れます。
現に今売り出しのサイトでも
一週間前に発売開始になったにも関わらずまだチケット余っています。
良い席をお望みなら、一般発売(9/4からだっけ?)ではまず当たりませんが。
ちなみに私は先週土曜日発売のを買いました。 これでも多分糞席だと思います。
794名無しさん@公演中:04/08/29 23:39 ID:2iypnIUA
イープラスで当たっちまった。
795名無しさん@公演中:04/08/30 00:56 ID:3YPaUSns
>>794
なんか食中毒でもなったみたいな言い方だねw
素直におめ〜
796名無しさん@公演中:04/08/30 17:49 ID:lGpIVY0J
水曜発売ステラ沖田の特集ですよ、表紙も。知ってた?
797名無しさん@公演中:04/08/30 18:08 ID:0VfmPerT
>>796
うん。買わねば。
798名無し@公演中:04/08/30 20:10 ID:iRY/lVJn
>>793さん有難う御座います。
自分高校生で…土日じゃないと行けないんです(泣)
しかもファンクラブ入れないんですよ。(親うるさくて…)
でも参考になりました。
ローソンの一般発売で頑張ります。
799名無しさん@公演中:04/08/30 21:43 ID:0VfmPerT
>>798
がんばれ!陰ながら応援してるよ!!
800名無しさん@公演中:04/08/31 11:38 ID:5tUUng8R
マキューシオとティボルトは決まってますか?
801名無しさん@公演中:04/08/31 13:57 ID:JkhjyHgQ
公演スケジュール

12/4~28 日生劇場
2005/1/7~10 名古屋
1/15~23 大阪
1/28~1/30 広島
2/4~6 北九州
2/11~13 新潟
2/18~19 富山
2/23~25 仙台

ソース: ttp://www.my-pro.co.jp/
802名無しさん@公演中:04/08/31 15:53 ID:X4eevNqZ
大楽は仙台かー、うれしいなぁ。
803名無しさん@公演中:04/08/31 17:03 ID:HjYUbc0z
仙台なんか行かなくていいのに
804名無しさん@公演中:04/08/31 17:29 ID:w5jcQdnZ
津軽海峡を超えてはくれんのか。
805名無しさん@公演中:04/08/31 17:42 ID:JMSyFVnx
今から803のレスを演劇板仙台スレと仙台マチBBSに貼ってきます!
806名無しさん@公演中:04/08/31 20:08 ID:Oq+7VA5z
なんだ、仙台で大楽か・・・。がっかり。
地方で千秋楽を迎えるなんて、なんか、間違ってる。
言い方悪くてごめん。でも、ほんとがっかり。
807名無しさん@公演中:04/08/31 20:37 ID:hPY9Qlvj
すいません、ロミオとジュリエット東京公演の一般発売
9月4日のうちに売り切れると思います?
土日狙いなんですけど。
このチケットがどのくらい人気なのか分からないんで。
808名無しさん@公演中:04/08/31 21:49 ID:Zl2M3tRi
ダフ、業者、一般入り乱れ合戦が予想される。
土日は特に希望多い。
電話なら運で。
店頭なら気合いで。

ただ、今回はコクーンより楽なはず。
平日とか意外にさっくり取れるかも。

キャンセル流れが多そうだから、
そこを堰止めるのも一手では。
809名無しさん@公演中:04/08/31 22:29 ID:puj/u3yy
追加で東京に帰ってきてくれ!
810名無しさん@公演中:04/08/31 23:52 ID:yfEZ90v2
平日の昼とかって取れやすいのかな?
やっぱり朝10時からぴあ店頭で並ばないと
難しいのかな??
811名無しさん@公演中:04/08/31 23:54 ID:HjYUbc0z
余裕でそ
812名無しさん@公演中:04/09/01 08:04 ID:5HAnQiY1
ド サ 回 り 公 演
ダサー
藤原にはお似合いだね
813名無しさん@公演中:04/09/01 08:31 ID:6G20Dsbl
10時になったらぴあに電話繋がらない感じ?
814名無しさん@公演中:04/09/01 09:45 ID:/pYanbS0
↑しつこい。藤原竜也をなめてんの?
815名無しさん@公演中:04/09/01 10:04 ID:U6DTIi8h
どさまわり、どんどんしてよ。うちのほうにも来て欲しい。
いつも飛行機で遠征して費用がかかるからね。
816名無しさん@公演中:04/09/01 15:18 ID:N8xkLU6I
>>807
むかつくなあ。
地方で楽迎えることのどこが間違ってるんだよ。
817名無しさん@公演中:04/09/01 16:18 ID:JVPs0eg7
東京人じゃないの?
818名無しさん@公演中:04/09/01 22:11 ID:EhUZ4/Vo
だふやだったりしてね。
少なくともファンじゃないし。
819名無しさん@公演中:04/09/01 22:31 ID:OgZdgLlx
>>807
そんなにがっかりする事かしら?
地方ってどこからみて地方なのかな?
東京から見たら大阪も名古屋も地方になるよね?
820名無しさん@公演中:04/09/01 22:34 ID:p7d0F9LE
日本の首都から見て全部地方だと認識してた。
821名無しさん@公演中:04/09/01 23:24 ID:/pYanbS0
同じく
822名無しさん@公演中:04/09/01 23:45 ID:AZw8yiuR
>>812
舞台は、人気なかったら地方公演なんて不可能な厳しい世界。
世間を知らないと恥かくよ。
確かに楽が東京じゃないってのに不満な人はいると思うけど、
全国にたくさんのファンがいるんだから、たまにはいいじゃん。
いつも地方のファンは飛行機代とホテル代持ち出しでがんばってんだから。

823名無しさん@公演中:04/09/02 07:00 ID:WNkVr6iJ
楽が東京じゃないのが間違っているとは思えないけど、
地方都市で寂しいなと思うのは、やっぱり東京の人ほど場慣れっつーか、
そういうの少ないと思うから、楽なら楽の雰囲気とか盛り上げとかが、
イマイチになって終わること。
東京の人も結構な数が箱の中にいるんだけど、そうなる事が多いかなって印象がある。
舞台でもコンサートでも。
ま、それとは別にすると舞台の地方公演できるっていうのは良いことだとは思います。
地力があってのことだしね。
824名無しさん@公演中:04/09/02 09:44 ID:8O7CebDu
そういう機会がなければ、いつまでたっても地方の人は場慣れするわけないでしょ。
つーか地方人は楽を観るなってことですか?あーそうですか。
825名無しさん@公演中:04/09/02 11:08 ID:MkGePAWI
東京人はクールで盛り上がりに欠ける。
地方のほうが断然熱い!地方公演に行った実感です。
826名無しさん@公演中:04/09/02 13:12 ID:TLI6Iru0
杏ちゃんって高校生でしょ?
学校大丈夫なのかな
827名無しさん@公演中:04/09/02 14:14 ID:V8tY6efp
どこで楽を迎えようが観に行く人は同じじゃないの?
エレの小倉にも行ったよ、楽だったから。
仙台だって東京より遠いけど行くよ。

828名無しさん@公演中:04/09/02 14:26 ID:mu5Il4oJ
>826
もちろん留年覚悟でしょう。
あ、でも冬休み中だし、そんなに休まなくても大丈夫なのかな
829名無しさん@公演中:04/09/02 17:53 ID:G9z/SH/e
それよりWキャストのせいでチケ取りが大変になるって話はどうなったの?
830名無しさん@公演中:04/09/02 19:39 ID:FzMcWwi8
>>816,819
そろいもそろって807にレスすんなよ
831名無しさん@公演中:04/09/02 20:35 ID:9zhtRG2X
楽日が地方でがっかり、というのは、
尻切れトンボみたいで、盛り上がらない気がするからだよ。
2・3回公演して、そこで楽日を迎えるなんて、やっぱり
なんか寂しいよう。山に向かって叫んで、こだまが返ってこない感じ。
832名無しさん@公演中:04/09/02 20:52 ID:JGiaaFFX
いつまでもグズグズうざいです。
833名無しさん@公演中:04/09/02 21:36 ID:CTURBGZR
>>830
あーマジレスしてすいませんでした。
でもおおむねそういう気持ちの人が多いんだってことはよくわかった。


Wキャスト考えずにチケット取ったけど、洋さんの日に当たるといいなー
834名無しさん@公演中:04/09/03 02:30 ID:H+dCVgZ9
>>809
東京公演チケ、まだ取れてないの?
絶対に行けない楽チケを間違って取ってしまった・・・。
オクに出したらよろしく頼む!
東京楽、あんまし人気ないっていうし・・・不安だよ。
835834:04/09/03 02:37 ID:H+dCVgZ9
あっゴメン。
「追加で東京に帰ってきて 大楽は東京で」って意味だね。

誰でもいい、オクに出すからよろしく頼む!
836名無しさん@公演中:04/09/03 09:44 ID:dd9aaanV
東京楽は前も水曜日かなにかの一番人気のない日だったけど
盛り上がったよ。ヲタ年齢が下がっているから28日でも
学生はいけるし大丈夫だよ。明日の一般どうかな。
837名無しさん@公演中:04/09/03 18:51 ID:PZsbkwLh
いわゆるヲタはもう何かしらの手段でチケット買ってるんだよね。
自分は明日の一般で買うが。
838名無しさん@公演中:04/09/03 19:34 ID:er88kdXv
>>837
パターンとして、ヤフオクで高値ででてるチケット入札はほぼ1件のみ。
熱烈ヲタが確実にゲット。たった一人の最終日の入札。
なのに希望価格で落としてる。

ヲタはチケット取れない、取れないと騒ぐが、
ファンクラブのチケット争奪なんて取れないのが当たり前。
席を考えなければ一般で十分取れる。いま売り出してるのも
あまってるんだからさ。


839名無しさん@公演中:04/09/03 20:20 ID:y4kjcVp3
2人以外の配役知りたいよ。
情報ないですか?
840名無しさん@公演中:04/09/03 21:59 ID:rTRnA4Mt
1地区につき2公演3枚までって、
大阪なら3枚まで? それとも6枚まで?
841名無しさん@公演中:04/09/03 23:06 ID:pOEAvMoI
洋さんは東京のみ。
当たり前の情報だったらごめんなさい。
842名無しさん@公演中:04/09/04 01:23 ID:/f2+DD38
>839
同意。
843名無しさん@公演中:04/09/04 08:36 ID:UImONVEI
一般で取ろうと思って、ぴあに並んでるけど、
思ったより人少ない。
サッカーor宝塚が居ないせいかも知れないけど。
自分がいつも並ぶ時間は今日の倍以上居る。
取りづらいかと思ったけど、杞憂に終る!?
コクーンよりキャパが広いってのもあるのかな。
844名無しさん@公演中:04/09/04 09:59 ID:PpVjOuEL
ハムの時は10分くらいで完売だったんだよね。
たしかにキャパは2倍なわけだが・・
845名無しさん@公演中:04/09/04 10:32 ID:iYbtjbar
e+は休日のS席も余裕で取れました。
うれしいんだけど、なんかちょっと抜けしてしまった。
846名無しさん@公演中:04/09/04 10:47 ID:G4PK7Vkf
ホリプロにつながりまへん
847名無しさん@公演中:04/09/04 10:48 ID:PpVjOuEL
ぴあは売り切れだったからイープラスに行ったら
残ってるのはA席だったよ。オンライン。
848名無しさん@公演中:04/09/04 10:55 ID:Kd3gX0IM
ホリプロでE列取れたよ。日曜日。
849名無しさん@公演中:04/09/04 11:08 ID:55hsGfN5
ホリプロ終了
850名無しさん@公演中:04/09/04 11:14 ID:G4PK7Vkf
エープラスはAならあった。複数枚はだめ。
851名無しさん@公演中:04/09/04 12:04 ID:PpVjOuEL
イープラ終了みたいだけどキャンセル流れがあるよね。
ぴあももう少ししたらあるかな?
852名無しさん@公演中:04/09/04 13:46 ID:G4PK7Vkf
まだホリプロ×1個だけだよ
853名無しさん@公演中:04/09/04 14:12 ID:B7aGkpFC
ホリプロオンライン、ずーっと処理中でかれこれ4時間なんすけど。
1件は確定したけど、気づいたらブラウザがひとつ「ホーム」画面に戻ってた。
3件若干の時間差で申し込んでたから、どれが死んだかわからん。
確定してたのだったら、悔しすぎ。
854名無しさん@公演中:04/09/04 14:12 ID:DCTCg87Z
ホリプロオンラインまだ緑の四角でっぱなし!
855843:04/09/04 14:17 ID:OvNxjQ+g
4人目だからと、甘く見てた・・・。
杞憂に終わると書いた自分が情けない。
10:02の時点で、1日残してあとはA席しか残ってなかったし。
1番目の人もロミジュリだったけど、
希望のところは無理だったみたい。
ホリプロがかなり持ってるみたいだね。
何か、わざわざ並んで損した気分w
ぴあのS席持分がほとんどない気がするんだけど・・・。

ところで、S席とA席の境目ってどこからか分かりますか?
856853:04/09/04 15:29 ID:B7aGkpFC
確定した1件は確保できてた。ほっ
他のは「空席なし」「“戻る”ボタン押したんじゃないの?エラー」で敗退
そして残りのは画面が固まって動かなくなった
ま、1回観られればいいからいいや

>843=855
ぴあで聞いたら教えてもらえたんじゃない?
あとは日生劇場かホリプロに聞いてみたらわかるんじゃないの
857名無しさん@公演中:04/09/04 16:28 ID:S1RFMktM
>>843なんか今年の年末は注目舞台がたくさんあるからそっちの方に行った人もいるのかも
858名無しさん@公演中:04/09/04 16:28 ID:TMdN0QJ0
大阪でのチケット発売、どれくらいの争奪戦が予想されるんでしょうか。
859名無しさん@公演中:04/09/04 16:34 ID:7gR18Buj
S席とれたー
ホリのオンラインで6時間半ねばった
860名無しさん@公演中:04/09/04 16:41 ID:9j9KQWAA
さっきホリプリで千秋楽A席、あとは確定だけって
とこでエラーが出たよ…。
泣きたい…。
×2つに増えたね。
861名無しさん@公演中:04/09/04 17:31 ID:FSkE2hrd
初めてホリプロ使った。
7時間粘った末に取れたのかどうかわからないまま確認メールきた。
HPの画面は最後固まってなにがなんだか・・
メールが来たってことは取れたんだよな?
862名無しさん@公演中:04/09/04 18:48 ID:zMDmTLGD
やっぱり大河の威力は凄いということか?
同じようにハコが大きかったエレはけっこう後からでもいい席取れたんだけどな。
863名無しさん@公演中:04/09/04 19:57 ID:Kq0XuoJe
大河もあるかもだけど
シェイクスピア物&蜷川演出だからってこともあるのでは?
864名無しさん@公演中:04/09/04 20:19 ID:1NAnwbFb
>>861
ホリプロオンラインチケットのマイページで購入履歴が確認できるよ
865名無しさん@公演中:04/09/04 20:52 ID:psHRaDiY
ゲッターさんが買ってるだろうからね。
何日間か待って流れるであろうチケットを狙うよ。
866861:04/09/04 23:00 ID:FSkE2hrd
>864
ありがとう。
そのマイページにすら繋がらなくって。
さっきやっと繋がって確認できた。
もうあの緑の四角は見たくねぇ・・
867名無しさん@公演中:04/09/05 00:59 ID:BZptG3Et
ホリプロオンラインはアクセス集中で重かったってこと?
今、見たらほぼ完売してたけど粘った人、お疲れ様です。
868名無しさん@公演中:04/09/05 11:23 ID:CnFYMRa3
昨日はぴあとロッピを友達と手分けして頑張ってとりあえず希望公演全部ゲット。
先行で当選してた分もあるから順調にチケット取れたな。
ゲッターがこれから大量放出してくると思うんであとはヤクオクとの戦い。
869名無しさん@公演中:04/09/05 13:40 ID:0IFsXt3Z
日生劇場の窓口で買ったら中央9列目でした。1時間半並んだけどね。
870名無しさん@公演中:04/09/05 14:43 ID:+nJt4AIy
え!?1地区につき2公演3枚って何?ってことは地方人は3公演観れないの?
久々に竜也来るの楽しみにしてんのに。あとは自力で取るしかないの、せめて
3公演にして欲しかった。
871名無しさん@公演中:04/09/06 09:35 ID:lCIhkP3w
4日の朝日新聞朝刊、ロミ&ジュリの広告に
題名の前に植物物語presentsとあるけど何のこと?
872名無しさん@公演中:04/09/06 09:55 ID:4rZWlAUB
スポンサーがライオンってことでそ?
873名無しさん@公演中:04/09/06 10:57 ID:AsUiNF0X
てことは、公演後に出口で石鹸とかくれるかも?
去年「ハム」の時はみんな○ーゲンダッツ貰ったよね。
解けるから渋谷駅まで食べながら歩いた。
数百人の人がアイスを食べながら行進・・・懐かしいけど異様な光景だったかもw
874名無しさん@公演中:04/09/06 11:43 ID:A/1wVo2l
長時間の観劇の後の甘いものは嬉しかった
普段アイス食べないけど、あの時ばかりはおいしく頂いた
875名無しさん@公演中:04/09/06 12:00 ID:AsUiNF0X
コンビニであの箱見ると「ハム」を思い出す・・・。
はっ、これが○ーゲンダッツの戦略だったのか?
876名無しさん@公演中:04/09/06 14:30 ID:BRFQglnC
ハーゲン...?もらった記憶がない...
877名無しさん@公演中:04/09/06 15:47 ID:OHT3GgXJ
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51682085

ハムレットだってよ。
この人よく「友達が〜」とか「行けなくなって〜」とか書いてるし、
評価も悪くないけどチケ販売多すぎ、転売目的でチケ買ってるとオモ。
878名無しさん@公演中:04/09/06 20:19 ID:AsUiNF0X
>>877
一瞬?だったけど、見たら大笑い。
竜、今年もハムやるんだ!

>>876
自分も貰ったよ、箱入りの棒アイス。甘かった。
確かにコンビニで見るとあのときのアイスだって思い出す。

879名無しさん@公演中:04/09/06 20:20 ID:WUSXuZ0E
ハーゲンダッツ?私も貰ったことないよ。
3回も行ったのに・・・平日ばかりだったせいかなぁ?
土日なら貰えたとか?・・・差別じゃん。
ちょっと悔しい・・・。
880名無しさん@公演中:04/09/06 20:22 ID:voo1cCAQ
初日しか貰えなかった。グスン
881名無しさん@公演中:04/09/06 20:32 ID:ZFrN6gh3
ぐぐってたら観劇宿泊プランなんかあるんだね
ttp://www.ath-jp.com/kangeki/nissay.htm
882名無しさん@公演中:04/09/06 23:37 ID:ebH5f1kb
確かに箱入りだったが棒アイスじゃなくてサンドだったyo
883名無しさん@公演中:04/09/07 00:14 ID:qf7C2GCC
>>881
それってチケットの心配がないんだね。
そういうのいいね。都内でも泊まりたくなった。
>>882
自分もサンドだったよ。棒アイスもあったのかな?
884878:04/09/07 00:50 ID:x2aNM6s8
あ、そうそうサンドだった。間違えたw
カーテンコールの時小栗旬が竜を後ろから抱っこして
嬉しそうにぐるぐる回してたのを思い出しながら食べてた。
くーっ!!また見たい!!!記憶が蘇った!!!!
885名無しさん@公演中:04/09/07 15:49 ID:eyNXbr13
あのサンドアイス、キャラメル味がめちゃ旨い。
甘いのでお茶が欲しくなるけどw
いつも食べてる。
886名無しさん@公演中:04/09/07 17:32 ID:y0KcJ+H7
FC先行予約、今回奇跡的に開始5分でつながったんだけど
これって席期待できる?
そもそもFCの席っていいところ確保してあるものなの?
887名無しさん@公演中:04/09/07 18:31 ID:8xWoSgAj
ファン倶楽部の場合は、早い遅いは関係なく、抽選です。
888名無しさん@公演中:04/09/07 18:46 ID:y0KcJ+H7
抽選で席を割り振っていくということでしょうか。
だいたい座席のどのへんを占めているんだろうか
しっつこくて申し訳ない
889名無しさん@公演中:04/09/07 19:00 ID:TH+PRlGg
ハムレットの時はサイドブロックだったけど、2列目だったな。
890名無しさん@公演中:04/09/07 19:25 ID:y0KcJ+H7
2列目!それはすごい。いい席があたるといいなー。
教えてくれてありがとう。
891889:04/09/07 21:02 ID:pjvPoZCV
>890
あっ、でももう一枚は中央ブロックだけど6列目だったから、
あんまり期待しすぎないように。
892名無しさん@公演中:04/09/07 21:22 ID:xE5SpsN3
日生は前の方だと見にくいよ
893名無しさん@公演中:04/09/07 22:41 ID:ckCtnNPR
日生の最前列から見上げるのはヒラメ度がアップ・・・ry
894名無しさん@公演中:04/09/08 00:12 ID:21GR4Pg0
だし、ニナガワだからまた客席通路ガンガン使いそう
案外 バルコニー使ったりね〜〜〜(期待!
895名無しさん@公演中:04/09/08 09:05 ID:j15AGQB7
通路の端席がなぜか多いんだけど何回か
すぐ側に竜が来て緊張したことがある。
896878:04/09/08 20:43 ID:O5WFSE9X
>>895
すぐ側に、竜・・・
緊張通り越して失神しそう。
897名無しさん@公演中:04/09/08 22:27 ID:t85wxpSt
よろぼしの時、横を竜が通った
神々しかった
898名無しさん@公演中:04/09/08 23:12 ID:9qv3JAY8
わかるわかる↑
同じ人間なのにね。
輝いてるよね★
899878:04/09/08 23:31 ID:O5WFSE9X
自分も竜の舞台で神々しいと思うことあった。
なんと表現すればいいのか、とにかくこの人の周りの空気がちがう。
神様があたえた特別なものというか・・・
900898:04/09/09 00:40 ID:+BoK/q7g

「おせじにもおじはおやじとおなじとはいえぬ」

くーっ。声良すぎ。
901名無しさん@公演中:04/09/09 00:47 ID:2GkgQ2LI
洋さんのスレにキャスト情報落ちてたよ
902貼っとくね:04/09/09 00:51 ID:2GkgQ2LI
藤原竜也 鈴木杏 壌晴彦 瑳川哲朗 立石涼子 梅沢昌代 高橋洋 妹尾正文
スズキマリ 横田栄司 月川勇気 マメ山田 清家栄一 福田潔 グレート義太夫
堀文明 新川将人 鈴木豊 高山春夫 田村真 伊藤一樹 江間みずき 勝島乙江
名塚裕美 松岡さやか 泉裕 井上顕 菊池康弘 原田琢磨 藤田俊太郎
903898:04/09/09 00:54 ID:+BoK/q7g
もう、ロミジュリのチラシも出来てるあるよ。
そこにも載ってるよ☆
洋さんは、ダブルキャストなんだよね。
全公演行くという、すごい人はいるのかな?
904902:04/09/09 01:02 ID:2GkgQ2LI
あ、ごめんね。うざかったね。
洋さんは東京のみで、2月はコクーンに出るらしいね。
905名無しさん@公演中:04/09/09 01:11 ID:XyeMg6dP
>>904
全然うざくないよ。地方人だからチラシ見れないし。ありがとう。
906898:04/09/09 03:45 ID:+BoK/q7g
>>902
ごめんごめん、うざくないよー。知らない人に
教えてあげたかっただけなの。えへ。
907名無しさん@公演中:04/09/09 06:28 ID:xz5PexTI
エヘ。
908名無しさん@公演中:04/09/09 11:08 ID:rAcrIhUD
仙台公演の大楽に申し込んだけど大丈夫かな?

今度の衣装は小峰リリーさんだから楽しみ。
909名無しさん@公演中:04/09/09 21:21 ID:TJHJ+Pc3
なんか微笑ましい流れで和んだわー。
竜と洋さんファンの共存。笑
てへ。
910878:04/09/09 22:15 ID:jNcMNTkV
洋さん、いいよね。
私も好き。もちろん一番は竜だけど。
911名無しさん@公演中:04/09/10 01:02 ID:wCuJBzsG
良いねココ
912878:04/09/10 18:43:05 ID:T6ZRsD4D
BS「オイディプス王」ギリシャ公演の時、ずっと洋さんの姿を目で追っていた。
いい役者だと思うなぁ。スレ違い、ごめん。
913名無しさん@公演中:04/09/10 20:07:18 ID:zj8YrYEs
洋さんスレで言ってあげて!
最近淋しいんで。笑
914名無しさん@公演中:04/09/11 01:15:52 ID:95HzuaB5
ハムレットを支えるホレイショー良かった。
ああいう役割で竜&洋コンビを観たいのう。
915名無しさん@公演中:04/09/11 02:28:34 ID:iA7YQiDw
私も竜洋コンビはたまらない。
でも実はなかなか見れないタッグだったりするよね。
本当にハムは感涙だった。
ロミジュリもかなり楽しみ!!
916名無しさん@公演中:04/09/11 13:42:00 ID:2vx9KEuH
>>914・915さん
ロミジュリ、洋さんの配役は、
マキューシオらしいので、
また、ハムレットの様な名コンビを
魅せてくれることでしょう!
917名無しさん@公演中:04/09/11 21:28:42 ID:VCVCd2Fu
竜の弱法師と洋さんの卒塔婆小町もう一度みたい
918915:04/09/11 21:56:14 ID:iA7YQiDw
>916サン
ありがとう!そうですね!
また竜洋タッグが見れると思うとチケ増やしたい。

>917サン
喀血してもいいくらい、禿同。
919名無しさん@公演中:04/09/11 23:25:46 ID:/cQuLtZr
>>917
そうだね。見たい。
今の二人だったら、前とかなり違う近代能が見れそう。
920名無しさん@公演中:04/09/12 10:17:53 ID:71Pfle2P
e+戻り券が出てますよー
921名無しさん@公演中:04/09/12 15:58:52 ID:UDnEqK+B
>>920
ほとんどA席だね。ぴあはまだ戻りないよね。
922名無しさん@公演中:04/09/12 19:30:53 ID:TFKSO77m
ロミオ〜をみにいきたくて、でもFCとかはいってなくて10月にあるぴあの一般でとろうかとおもってるんですけど、全席指定で、やっぱり一般だと後ろの方なんですか?変なこと聞いてすいませんよければ教えてください。
923名無しさん@公演中:04/09/12 20:36:54 ID:YndsPb8i
五月蝿。後ろだったら観に行かないとか言うなら観に行くなよ。
924名無しさん@公演中:04/09/12 20:49:52 ID:EeMyRcHs
ぴあは昨日出てましたよ。戻り。
ほとんどA席だった。
925名無しさん@公演中:04/09/12 21:10:25 ID:QHfNqnX6
金曜日、生で見た・・・顔小さい〜っ
926名無しさん@公演中:04/09/12 22:52:21 ID:Xmyi2iSA
>>925
どこで見たの?
927名無しさん@公演中:04/09/12 23:35:38 ID:kPX+o1if
顔はいいけど、演技を持って勉強してほしいね。
928名無しさん@公演中:04/09/12 23:59:51 ID:UDnEqK+B
>>922
10月のぴあの一般って?
>>924
ぴあは、さっき見たらオール×でした。
すぐはけたんですね。
929名無しさん@公演中:04/09/13 00:13:34 ID:6UfzyT3i
>>927
貴方様も国語をお勉強しなすったほうが・・
930名無しさん@公演中:04/09/13 03:06:29 ID:KOH4VEZY
まだ20そこそこのくせにあんなもん見せてくれるコイツには
是非すばらしい役者になってもらいたいもんだ
だからあんま天狗になってショーケンの二の舞だけは避けてくれ・・・・
931名無しさん@公演中:04/09/13 05:38:34 ID:U9Jn1i9+
自分も竜が賞を貰ったりする度にそれを心配してたんだけど
竜を見てるとそんな心配はよけいな老婆心だってことがわかって
ホッとすると同時に、ますますこの人の凄さを実感する。
多くのファンは、もちろん演技はいうまでもないけど
けして自分を見失わない人間性にも惹かれてるんだと思う。
932名無しさん@公演中:04/09/13 07:17:00 ID:FA37wV8w
>>930
ヲタまるだしで、痛い
20そこそこだから、評価されてんだろ

>>931
自分を失うような人間性をもった役者の方が珍しいかとw

ヲタはなぜか、自分の好きな俳優だけは
とても立派な人間性を持ってると思い込む
933名無しさん@公演中:04/09/13 10:11:51 ID:gcT69qn5
>>931
その分藤原ヲタが増長してあちこちで痛い姿をさらけ出してるけどねw
934名無しさん@公演中:04/09/13 19:00:39 ID:7ijgYaMs
オクでチラシ見たけど、なかなかいいね。
衣装も舞台装置も楽しみだな。
935名無しさん@公演中:04/09/14 00:50:30 ID:4f+xoY2U
イノセンスのCMになぜ出てるの?
すごくきれいに写ってて、あおいちゃんとの共演嬉しいけど、びっくりした。
936名無しさん@公演中:04/09/14 11:28:06 ID:Pvu542/Z
残暑とチケ取り合戦に疲れ切ってアンチくんの相手も出来ない・・・スマンね。
ロミジュリCMもイノセンスCMも八つ墓番宣も何にも見れない・・・田舎なんだよ。
937名無しさん@公演中:04/09/14 17:18:08 ID:vkyt2mtC
>>936
君だけじゃないよ。
うちもロミジュリCM・イノセンスCM・八つ墓番宣全滅。
このスレの情報でで飢えを満たしてるW
938名無しさん@公演中:04/09/14 19:38:10 ID:GRPFGZec
自分も同じだ。何も見れてない。ウチュ
939名無しさん@公演中:04/09/14 19:48:25 ID:czL/GVqW
仲間に入れてくれ〜。w
でも八つ墓村はこれから見れるよね。
940名無しさん@公演中:04/09/14 20:14:05 ID:aeS3mHGH
ロミジュリCMは、
深夜再放送中の「マンハッタン・ラブストーリー」を見てれば流れるよ。
八つ墓番宣はいつやってるの?
941名無しさん@公演中:04/09/14 20:35:05 ID:LCec//pP
>>940
マンハッタン再放送って関東だけ。

ロミジュリは2パターンのスポットCMが流れてて、
一つは、e+の映像と同じような杏ちゃんと一緒に喋ってるバージョン。
もう一つは、チラシの写真と握り合った手と手のアップに、
「疾走する愛」ってナレーションが入ったバージョン。
TBSも主催だからなのか、3週間くらいは流れてたと思う。
942名無しさん@公演中:04/09/15 03:03:23 ID:X/q1junH
藤原ヲタばばあの典型をハケン!

308 :無名アイドルくん :04/08/29 08:30 ID:Xah7Scn7
わたしも「かなり」行ってます。でも、多いよ竜ファン、年行ってる人。
昨年の「ハム」は高齢の方と、今年の「ロミジュリ」にはすごく若い子と行くけど、
どんな年代の人と一緒でも全く違和感ない。
おばさんってのは意外と冷静で目が肥えてるから、見た目だけでは動かないよね。
そんな人たちをあれだけ集めることのできる竜を、本当にすごいと思う。
943名無しさん@公演中:04/09/15 08:29:13 ID:5zpXghVf
>>942
まあまあ、君だっていずれ若くなくなるんだから。
うちの会社の竜ヲタおばさんは、性格かわいいし知識も豊富で話してて楽しい。
外国で舞台行くと年配の人すごく多いし、目も確か。
この先長く竜を応援するつもりだから、自分もいずれ
そういわれるかと思うとちと寂しいw
944名無しさん@公演中:04/09/15 17:34:34 ID:aPR75XRL
朝日カルチャーセンターで観劇とお茶会セットになってる平日昼公演って
席はどの辺なんだろう?
申し込んだ方います?
まだ余裕がありますって言われたんだけど席がどの辺か聞いてくるのを忘れてしまった。
945名無しさん@公演中:04/09/16 00:01:43 ID:qUOrKBTM
>>944
そんなのあるの?お茶会かあ。
946名無しさん@公演中:04/09/16 16:09:52 ID:UioY6ZSV
>>942
来たな。ご指名の竜ヲタばばあですw
何とでも言ってください。
LIVEにオペラに舞台にと好きなことやってたらいつのまにか年とってた。
竜のおかげで三島やシェイクスピアも読み直したし、
仕事もやりがいがあるし、竜友もたくさん出来ました。
残り少ない人生、上等なものだけ眺めて生きて行きたいんです。
見逃してくださいな。
好きなものがいっぱいあると年行ってからも楽しいよ!

947名無しさん@公演中:04/09/16 16:42:45 ID:qYvv+FS1
>>943
>>946
おばさんだから、って叩かれてるわけじゃないと思われ
そのへんのおばさんの勘違いぶりが叩かれるんですよ。

>おばさんってのは意外と冷静で目が肥えてるから、見た目だけでは動かないよね

つまりおばさんってこんなに目が肥えてるから
そういうおばさんが好きな藤原くんはすごいのよ
っていう勘違い発言が、読んでて痛いなあって思った。

四様ブームはおばさんが支えてますよ。
おばさんこそミーハーの権化ってことは、世間一般でも言われてること
それをおばさん自身が自覚しないとね。
948名無しさん@公演中:04/09/16 17:22:56 ID:y8zqMiQ4
>>943

自分で自分を目が肥えてるとか、
目は確かなどという思込みが
おばさんらしい。ふつー自分じゃ
言わないよw
949名無しさん@公演中:04/09/16 17:31:15 ID:8LxDW10j
年齢に関係なくファンになると
思い込み激しい人が多いと感じた。
(自分もね・・・)
950名無しさん@公演中:04/09/16 18:16:12 ID:UioY6ZSV
>>948 946です。
「自分もいずれそういわれるかと思うとちと寂しいw」ってのは、
「藤原ヲタばばあの典型といわれる」の意味でして、「自分の目は確か」のつもりではなかった。
混乱させてしまって、すみません。
もうすぐ30歳だけど、私もきっとヲタばばあと言われるようになるんだろうな。
思い込み激しいから。

951名無しさん@公演中:04/09/16 19:23:50 ID:Ls7CvxWP
「蜷川さんから『竜也のファンの人達は芝居を見る目がある』って言われて嬉しかった」
って言ってたよね。「(自分の)ファンの人達を誇りに思う」とも>竜

年齢に関係なく、竜に誇らしく思ってもらえるようなヲタになりまっしょい
952名無しさん@公演中:04/09/16 19:30:11 ID:lXr7uExn
朝日カルチャーセンターの東京版カタログ(10月期コース)
にお茶会付きロミジュリの詳細が載ってますよ。
ご興味のある方は是非どうぞ。
953名無しさん@公演中:04/09/16 19:45:34 ID:qUOrKBTM
>>952
ありがとう!行きたいけどチケを買ってしまったよん。

アイドルっぽいうちは若いヲタがついて行くけど
やはり大人の女を満足させる本物でないと残れないと思う。
欲深なヲタの願望を叶えるだけの器でないと難しいよ。
954名無しさん@公演中:04/09/16 20:10:13 ID:lXr7uExn
一応貼っておきますね。

「ロミオとジュリエット」を観る   3104182 
講師: 演劇評論家・翻訳家
 松岡 和子 
講座の内容: 若手演技派俳優・藤原竜也と鈴木杏が
「ロミオとジュリエット」(蜷川幸雄演出)に挑みます。
翻訳を手がけた講師の、 稽古中のエピソードも交えた講義のあと、
本公演を楽しみます。

期間・曜日・時間: 12/14
火 17:00〜21:30(休憩あり)
講義会場:ミセス・マリエール(日比谷)
受講料(税込み): 1回 会員 14,500円
一般 15,000円 
チケット代、お茶菓子付
955名無しさん@公演中:04/09/16 21:23:49 ID:nywasF93
>>953
う〜ん。ここ読んでて思ったのは、おばさん否定してる人は、
まさしく953さんのような考えに対して、いろいろ言ってるんだと
思いますよ。
おばさんと若いヲタを比べて、おばさんの方が目が肥えてるっていう
思い込みを勘弁してくれと。
藤原氏に限らず、どの俳優にだっておばさんファンはいるし
若いヲタもいる。
そして若いヲタ=アイドル人気ってわけじゃないでしょ。
俳優を好きになった人間がいる。それが年くってるか、若いかってだけの話。
大人の女を満足させる、なんて、いったいどういう了見ででた言葉なのか。
956名無しさん@公演中:04/09/16 22:20:39 ID:UioY6ZSV
>>955
その通りだと思います。
ただ、他スレでもおばさんというだけですごい叩き方してた人がいたから、
ある意味そういう風に武装しなきゃおばさんファンは居場所がないんじゃないかと。

957名無しさん@公演中:04/09/16 23:19:26 ID:EY8LyvRv
>954
何でわざわざ貼るかな・・・
興味ある人が自分で検索すればいいこと
958名無しさん@公演中:04/09/17 00:54:56 ID:cWznfRjN
私は親切な人だなぁと思って感謝だったけどな。
でも私もチケ取っちゃったから残念!
959名無しさん@公演中:04/09/17 00:59:02 ID:PbYlh5/+
普通に舞台に行って普通に応援するのに
武装もなにもないと思うけど。
たしかに数年前に比べてファン年齢は下がった
気はするけど、下がったというより若いヲタが
増えたということかも。
960名無しさん@公演中:04/09/17 05:38:58 ID:Ye8iC108
BRと大河の影響のようですね。そんな自分も昔は
かわいい男は好かん!と毛嫌いしていたのに今やすっかりオタに・・w
961名無しさん@公演中:04/09/17 08:31:49 ID:bPIONAaf
ファンであるって事は、実はみんなアイタタなこと考えてるもんです。
自分は誰よりも彼のことをわかってる・・・とか。
密かに自分もそうじゃないかとw
>>942みたいにわざわざよそからコピペしたのを投下してくの、良くないと思うよ。
年齢とか、おばさんとか、やめようよ。
962名無しさん@公演中:04/09/17 10:11:09 ID:+V8r0lmD
>>961
同感。

どういうのが理想のヲタなのか語ってもらいたいね。
お手本になるような書き込みしてくれたら見習うよ。
963名無しさん@公演中:04/09/19 00:58:08 ID:JzVhsMiL
小峰さんの衣装のことや仮面舞踏会でのダンス
あんなことこんなこと考えるとワクワクしてきますっ。
964名無しさん@公演中:04/09/19 07:11:36 ID:7bq/zR2U
今回もDVD出せない音楽使うんだろうか?
965名無しさん@公演中:04/09/19 12:05:04 ID:8OXcDw6P
今回はホリだし、DVD出す気マンマンの気がするが。
どうせ撮るなら、公演重ねて最後のほうで、
納得のいく舞台を残して欲しいよ。
エレなんか、実際観た舞台ほうが全然よかったし。
それと特典映像もね。
966名無しさん@公演中:04/09/19 12:28:07 ID:CtOKNYo1
音楽がまたサンクタスとかオリジナルじゃなかったら出せない訳で・・・
WOWOWじゃないのかな?
967名無しさん@公演中:04/09/19 14:14:55 ID:0kUmqYzM
ハムレットの演出が素っ気なかったから
今度は衣装、音楽、セットで楽しませてほしいよ〜。

身毒はその点、すごい多角的に楽しめるよね。
968名無しさん@公演中:04/09/19 14:42:43 ID:aWKmNBK6
素っ気無かったからこそ竜そのものの輝き方は尋常じゃなかった。
今回は演目がロミジュリだけに舞台全体が華やかなものになるんだろうね。
969名無しさん@公演中:04/09/19 19:35:30 ID:0kUmqYzM
今回は竜にとってはあまり縁のなかった熱烈な恋(しかも両思い)
という芝居が要求されるからな〜。
2人が猛烈に恋しあって見えるかちと心配だ。
惚れさす!見たいな事いっていたけど、あんたも惚れなきゃ駄目なのよん
と思ったよ。
970名無しさん@公演中:04/09/19 21:19:48 ID:guTDWwYb
なんせ憑依系火事場の馬鹿力役者だから
むしろキスだけで妊娠するんじゃないかと心配・・・。
971名無しさん@公演中:04/09/19 21:33:11 ID:1/95hNh1
身毒ファイナル観たら、生○が早く来ちゃった…って人いたねぇ、そういやw
972名無しさん@公演中:04/09/19 22:02:40 ID:JzVhsMiL
ハムの時はオフィーリアがハムレットを愛している
ように見えなかった。テンションが低い感じで
感情移入できなかったから今度はドキドキを期待してます。
973名無しさん@公演中:04/09/19 22:29:42 ID:klVFYPs/
うん。杏ちゃんのオフィーリア、ブラコンの子どもでした。
974名無しさん@公演中
>>969
同じこと思ったよ>あんたも惚れなきゃ…
まあ竜本人もわかってることとは思うけど。どっちかだけじゃ駄目だよねえ。

ハムみたいに独壇場、ってわけにはいかなくて杏ちゃんとのテンションの
バランスも考えなくちゃならないから、違う大変さがありそうだね。
うまい化学反応が生まれるといいなあ。