【長塚】阿佐ヶ谷スパイダース part2【中山・伊達】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
阿佐ヶ谷スパイダースはどうですか?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/990781846/
2名無しさん@公演中:03/06/25 00:35 ID:gdgHEWTm

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1000!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや!まだ!
\_______________


3名無しさん@公演中:03/06/25 02:55 ID:/6u/jCzv
>>1
4名無しさん@公演中:03/06/26 10:28 ID:nJ8k4ajU
月蝕がこのスレをのっとりまつ。
5前スレ993:03/06/26 12:20 ID:1LJKgrvW


で、富岡は劇団員なの?どうなの?
6名無しさん@公演中:03/06/27 15:50 ID:6S8LCHdG
富岡君は劇団員じゃないよ!
7名無しさん@公演中:03/06/29 13:10 ID:T67EIh7N
せりふの時代あげ
8名無しさん@公演中:03/06/29 13:12 ID:T67EIh7N
あがってなかった(´・ω・`)ショボー ン
9名無しさん@公演中:03/06/29 20:59 ID:eeRfPZ37
あのー、前スレでガイシュツだったら申し訳ないんですけど
みつばちってDVD出るんでしょうか?
E!oshibaiで最近いきなり取り上げられてるんで、
何かの前フリかと思ってしまったので。
考え過ぎ?
10名無しさん@公演中:03/06/29 21:37 ID:9P71A1h4
近鉄劇場はもうなくなってしまうので…と
カーテンコールの時客席も起立してみんなで
記念撮影しましたですよ。
11名無しさん@公演中:03/06/29 22:06 ID:4mf5vv4N
>>10
だから今日の昼の部で「最初で最後の近鉄劇場」って言ってたのか。

鈴木砂羽って何気にいいね。
12名無しさん@公演中:03/06/29 23:05 ID:jjGi9iLz
今日はじめて阿佐スパ見た。
今日撮った写真見れるんやろか?
13名無しさん@公演中:03/06/30 00:43 ID:QBSS9axO
>5
阿佐スパは劇団じゃないよ
14名無しさん@公演中:03/06/30 02:17 ID:izmm7Aco
>7
何が掲載されるの?取り寄せて買わなくっちゃ。
15名無しさん@公演中:03/06/30 10:31 ID:3wMVYHDG
>>14
みつばち
16マジレス:03/06/30 13:17 ID:Gj+YKnCQ
「みつばち」(近鉄)
最高に良かった。笑うだけじゃなくて色々考えさせられた。
それぞれの役者が、男の愛・女の愛 について様々な考え方を表現してくれていた。
僧正=五郎 男だったらわかるなあ。足かせ(=弟)を殺してまでも女を求める。
中山=熊夫 メチャクチャ良くわかる。小市民ならそうだよな。
中村=十兵衛 弱みにつけこんで女と寝る。日和見主義者。いるいる。
市川=小七 本当は愛されてるのに、自分の愛情に自信が持てない寡黙な男。
      共感。
長塚=木海 歪んだ愛情の持ち主。だけど、誰も助けに来ないと思っていた
      ムシを助けに来た。はっきり言って一番格好いい役だと思った。

なぜかと言うと、俺的には、ムシちゃんに胸キュンだったので。
思わず拍手だった。
時代がいつでも、どんな身分でも、どんな立場でも、男と女の愛憎劇は普遍的に
謎が多い。どうせなら、主体的にいこうと感じさせられた。
17名無しさん@公演中:03/06/30 19:24 ID:O5zzmPMs
ムシ、いじらしくて可愛かったね。
ムシ丸も好きだ。
18名無しさん@公演中:03/07/01 23:50 ID:f3ZyJIYq
HJ新井友香の日記より、
>>女性陣とトミーはその後ニューハーフのショーパブへ。
トミー やっぱり ゲ○?
1914:03/07/02 18:36 ID:3nkc/GrV
>15 サンクス
20山崎 渉:03/07/12 12:19 ID:HepyOGcR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
21名無しさん@公演中:03/07/13 22:14 ID:euKmUGnx
教育テレビ
22名無しさん@公演中:03/07/13 23:24 ID:wVBUf1Jk
熊夫に愛。
23山崎 渉:03/07/15 12:59 ID:Qou78Qjj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
24名無しさん@公演中:03/07/16 22:46 ID:8HE7bJgl
なんであんな顔であんなキャラでかっこよく見えるんだろう・・・>熊夫
25名無しさん@公演中:03/07/21 23:55 ID:CjBTSSN2
やるMAN聴いてたら、サントリー缶コーヒーBOSSのラジオCMの声が
長塚に激似だった。

26 :03/07/26 14:45 ID:TYqRaigy
みつばちのパンフが届く。
阿佐ヶ谷スパイダーズを見るのはみつばちが初めてだった私。
木海がかっこよかったので「長塚LOVE\\\」となっていたが、
パンフの写真を見て「木海LOVE\\\」に軌道修正した。

いいじゃないのよ、木海が好きなんだから!!



27名無しさん@公演中:03/07/26 22:51 ID:WICZCqbe
ウィートーマスについては誰も話題をふらんのう
28名無しさん@公演中:03/07/27 02:05 ID:buSff4kc
半額チケットが出たことぐらいしかネタがないから。
29名無しさん@公演中:03/07/27 02:56 ID:kwHVHEdY
>>26
みつばちのパンフのナガツカ氏=木海はかなりかっこいいと思いますた。
しかし熊夫が好きだなあ…。

そしてウィ−トーマスについて話題はふりませんよ。
30>27.29:03/08/01 18:09 ID:aK4yco6+
板尾ですらウィートーマスについて触れたのに(ダウンタウンDXで)
やはりウィートーマスについて話題をふりませんよ。
31ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:09 ID:0Zdz+Pmj
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
32名無しさん@公演中:03/08/03 21:52 ID:BO7T+/Tc
スペイン坂上げ
33名無しさん@公演中:03/08/04 20:16 ID:MTWgv1HE
今すぐ会いたいの。ひろみはあなたなしじゃもうだめみたい。

私、ここにいるから・・・・・探しに来て、くれる?

7日間会費フリー、10分間無料になってるの、だから来て。

あなたに会えなくちゃ、寂しくて死んじゃいそうだから

待ってます。来てくださいね!

→→→http://www.gals-cafe.com
34名無しさん@公演中:03/08/04 22:05 ID:rw6+RR15
トーマス板はないのですか?これからできるのですか?
(長塚氏ではなく、他出演者の情報きぼんぬなので)
35名無しさん@公演中 :03/08/04 22:55 ID:c8WUjsm2
自分もトーマスの話題振って欲しいよ。
ロン毛のズラとかどうなってるんだー。
36名無しさん@公演中:03/08/04 22:56 ID:RLuL7kq1
今日からですよね。 どなたか感想などおながいします。
37名無しさん@公演中:03/08/04 23:34 ID:uBLHXwMx
てか、KERAMAPの伊達さんもここでいいの?
最後に挨拶してたぞ。主役級?
うまくなったよねぇ。
38名無しさん@公演中:03/08/05 09:23 ID:2+mPWMCZ
昨日トーマス観て来ました。 最後に登場した黒猫って、本物の猫?
39名無しさん@公演中:03/08/05 09:33 ID:CxxMTXa8
>38

本物の黒猫でしたよ!
40_:03/08/05 09:34 ID:xKZkk9pT
41名無しさん@公演中:03/08/08 00:28 ID:dUjQ8gB3
トーマスみた方もっといなんでしか?
トーマス板もたたんし。限界ギリギリってコピー
土俵際ぎりぎりの出演者たち Wみーにんぐ?と思えてきますた

びみょうだものーーーーーー
42名無しさん@公演中:03/08/08 15:39 ID:UEZdAvuo
今すぐ会いたいの。さんごはあなたなしじゃもうだめみたい。

私、ここにいるから……探しに来て、くれる?

7日間会費フリー、10分間無料になってるの。

あなたに会えなくちゃ、寂しくて死んじゃいそうだから
待ってます。来てくださいね!
→ → → http://www.gals-cafe.com ← ← ←
43 名無しさん@公演中:03/08/08 23:05 ID:20Cm+t0L
自分中盤から観にいくんだよねー。休憩とかあんのかな。
44名無しさん@公演中:03/08/09 00:37 ID:l3gPsOB8
本日トーマス拝見いたしました。。。。

かなり辛かったのですが、いつも
このような演出の方なのですか?
45名無しさん@公演中:03/08/09 01:41 ID:vbqGlU02
トーマスグロい。わりかし面白かったんだけどさ。グロいんだよとにかく。
46名無しさん@公演中:03/08/09 12:16 ID:Ijgjyjqs
面白いとは、とてもじゃないけど思えなかった。

役者の声も腹から出てないから耳障り悪いし
グロにする必要性も感じないし
演技下手だし
何より、何故今、こんな脚本を選ぶのか理解不明。

駄目だよ、なんか勘違いしているね。
47名無しさん@公演中:03/08/09 23:03 ID:+7sQObdH
>>46
うわーほぼ全く同じ感想。とくに、何故今?に禿同。

>43
休憩なし。中盤・・・いきなり嫌なもん見るかもよ。
48名無しさん@公演中:03/08/09 23:58 ID:jbQiJ1BD
パル子で演るようなシロモノじゃないよなあああ。
ドンパチやってりゃいいって勘違いしてるね。

板尾を使う意味がようわからん。
あの女の子、台詞聞き取りにくいし。

帰りにごはん食べてく予定だったのに、
グロさで連れが具合が悪くなり、しょぼしょぼ帰宅。

はあ。
49名無しさん@公演中 :03/08/10 00:14 ID:rS6fHH6U
休憩無しかー。ありが?
しかしドンパチの上に、フトシよりグログロなのね。
先にごはんすましてく事にしまつ。
50名無しさん@公演中:03/08/10 12:58 ID:kUSOQFQx
>>49
御飯、食べ過ぎないでね。
気持ち悪くなってた人、少なくなかったようです。



グログロ、ドンパチを楽しみたいっていうのなら
こら、演出家、自分で脚本書きなさい。


51名無しさん@公演中:03/08/10 15:53 ID:IQ7kMh9T
最近でかくて値段高いとこばっかで切ない。
52_:03/08/10 15:57 ID:JLK3P3A4
53名無しさん@公演中:03/08/10 16:11 ID:5dKqFBXt
盗撮画像大集合!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
54名無しさん@公演中:03/08/11 11:39 ID:OoDHPyrn
せめてDMはがきに
「この作品は猟奇っしゅで残忍ぐだから
心臓の弱っちい奴は見るんじゃねえぞ!ゴルァ」
ってゲームソフトの注意書きのように記載してほしかった・・・。

お笑い好きの友達を連れていった。
・・・東横線でひきつけ起こしかけたよ・・・。
55名無しさん@公演中:03/08/11 22:36 ID:M8q+6jDb
そんなにグロいんだ。
進めた訳じゃないけれど、
メル友、大阪のチケット買ってしまったらしい。
(「おもしろそうなので、行ってきます」って書いたのは
  進めたことになるかなぁ…)
あさって行って自分の目で確かめてきます。

ああ、来月違う芝居いっしょするけれど、
今からちょっと鬱…。
そんなにヒドイとは思わなかったよ。
56名無しさん@公演中:03/08/12 00:01 ID:nOdQCqun
今日観てきました。
御世辞にもあの値段であの場所であのメンバーでやる舞台ではないような気が。
特に佐藤○恵…。ひどかった…。
こういってはなんですが、役者同士がなあなあで舞台やってる感じがして
観ているこっちがやる気なくなりました。
57名無しさん@公演中:03/08/12 00:05 ID:JGeL9Km+
そう思ったの私だけじゃなかったんだ・・・>とにかくグロい
5列目で見て、これ以上前でなくて良かったと本気で思てた。
ただ、パンフレットの圭史の発言、不本意ぽくないか?
「あれ」って本に指定あって変える許可出なかったとかあるかな?
58名無しさん@公演中:03/08/12 00:19 ID:tjv2LlPi
パンフなぞ買おうとも思わなかった、とにかく早よ会場出たかったし。
でも「あれ」って気になる。「あれ」のことかな。
しかしこの本を選んだ時点で既に終わっていた気もする。

ところで(ややネタばれ)

場面がグロに変わった途端、近所の女性がすすり泣いてる・・・と思ったら
中山の動きに反応して笑ってるだけだったのが逆に怖かった・・・

あと保村さんの出番が少ないのは疲れるからか?
59名無しさん@公演中:03/08/12 01:11 ID:4LO764wY
本来は「イニシュモアの中尉」というタイトルなんだってね。
そのままにしておいてくれればもっと斜めに笑えたかもしれない。
どちらにしても「息をもつかせぬ可笑しさで、歯止めも利かず、
どこまでも突っ走るバイオレンス・ブラック・コメディ」とは思えなかった。
一応、そういう作品のはずなのだが。<あおり文句より
60名無しさん@公演中:03/08/12 01:17 ID:8pr+CZg9
そんなにグロいの?貧血気味なんだけど、観ない方が無難?
マジレスきぼんぬ。
61名無しさん@公演中:03/08/12 01:50 ID:0/WJQP5Q
体調悪い人が近い距離で見るのは少々不安。数列離れればよほど
目が良くない限り大丈夫だと思われる。が、あくまで個人差だと。

日本人は政治問題・グロ・エロ(ないけど)には弱いんだから、脚本の
おかしさを理解させるにはリアルグロは禁物だったと思うがなあ。
62名無しさん@公演中:03/08/12 02:00 ID:PA00iwRF
最前列なんだけど、グロいってなんか具体的なブツが舞台上にあるわけ?
血が飛び交うだけじゃなくって?
メール欄でもいいから教えて・・・
63名無しさん@公演中:03/08/12 08:53 ID:Lb4GuPWX
私は、幸か不幸か前列の男性の頭でよく見えなかったんだけど、
メール欄なものが、舞台中央の手前に鎮座しているんだと思います。
64名無しさん@公演中:03/08/12 10:47 ID:5/6pR6ed
>>62

血が飛び散るというより
ただただ意味無くグロ。
演技は下手だし、意味無くグロだし、中休みは無いし。

正直、最初の5分で席立とうと思いましたよ。

それにね、やっぱりチケット売れてないらしい。
席の1/3は招待だったよ。


それでも行くなら止めないけどね。
早く売った方がいいと思う。
65名無しさん@公演中:03/08/12 11:01 ID:2aqdvziI
行こうか迷ってここの評判見に来たけど…そうなのか…。
夏バテの体にはキツイかな?
うーん、やめとこう…。
66名無しさん@公演中:03/08/12 11:11 ID:5/6pR6ed
>>48

板尾がいなかったら、逆に最悪だったと思うよ。
板尾だけだったじゃん、ちゃんと声が聞こえたの。
67名無しさん@公演中:03/08/12 12:06 ID:ToQ27haU
>>63>>64
レスありがと。
もともと仕事で微妙な日だったし、今回は見送るか・・・
68名無しさん@公演中:03/08/12 12:11 ID:5/6pR6ed
>>67

ごめんね。
普通だったら観るのをやめろ、とは言わない主義なんだけど
今回のは・・・
69名無しさん@公演中:03/08/12 12:52 ID:bD/FzOg5
ええっと、チケ購入済で、これから観に行く人の為、
けなしてばっかりも何なので・・・
良かった所を挙げてみましょうか。

・・・ホンマモンの猫ちゃんの演技っすかね〜
・・・中山さんのヅラの似合わなさっすかね〜

もう書けねっす。勘弁してください。

70名無しさん@公演中:03/08/12 15:02 ID:Co5ds88o
ワタシは面白く見させていただきましたよ。
そこまでグロさも感じませんでした。
10列目位で見るのが丁度良いかもしれません。
恐らく個人差もあるでしょうね。
ただ、佐藤○恵さんの声は、本当に・・・なんとかならないかと思いました。
7160:03/08/12 17:58 ID:9HAx1yZX
皆様教えて頂いてありがとう。
リアルグロ伝え切るのって難しいですよね。
今回は止めておく事にしました。
暑いし、貧血がひどいし。
貧血持ちって、情感篭った系でもたま〜に具合悪くなるから。
もうメール欄見ただけで無理ぽ
72名無しさん@公演中:03/08/12 18:41 ID:oPKxer5Y
グロ以外に見所はありますか?
自分は保村さんのファンなんですけど
印象に残ったところあったでしょうか?
73名無しさん@公演中:03/08/12 18:50 ID:DT13/1Y4
本は悪くないと思うんだけどね。
あのグロを目の前にしても笑える力が演者に欲しかったな。
最初からブラックな舞台を見るつもりで行ってるのに、
眉をひそめるモードにしか入れなかったのが残念。
74名無しさん@公演中:03/08/12 20:32 ID:/EPAGEzq
保村さんの役は強烈に印象残るんじゃないか?ある意味。
ただ、単純に保村ファンの私は「(#゚Д゚)ゴルァ!!」って感想だけどね。
保村さんにってんじゃなくて、あの使い方に。

でも、あの出演者の中じゃ保村さんにしかあの役は無理ぽ。
少なくとも中山さんには無理だろうな・・・

私はこの芝居、楽しかった。グロいの平気だからかも。
でもメール欄だけはちょときつかったかな。
7572:03/08/12 22:37 ID:oPKxer5Y
レスどうもありがとうございます
自分もグロは平気な方なんですけど
特に好きってわけでもないし…微妙です。
行くかどうか当日の気分体調天候にまかせようと思います。
76名無しさん@公演中:03/08/13 01:27 ID:NUiJwD08
>当日の気分体調天候

それ大事だー。
私はよりによって台風の中出かけてってあんなの見せられた日には鬱でした。
チラシと冒頭である程度のものは覚悟してたのだが・・・
なるべく細部は見ないようにしていたものの、出来得る限りグロ強調、って感じだったし。

原作ご当地の背景にある程度理解がないと、あの表現じゃ何も伝わらない気がしたです。
役者も今回は全体的にどうかと思う。なんか三宅さんは見てると安心したよ。
保村さんって思いっきり体育会系なのね。
77名無しさん@公演中:03/08/13 01:36 ID:WFaBuwWm
細かい事だけど
銃のかまえ方とかきちんと形になっていて
それだけでもキレイだった〜〜 みなさん。
本、展開、良いと思います。
途中から時間忘れてました。
78名無しさん@公演中:03/08/13 03:56 ID:dsQGx2Xk
まぁ佐藤やすえの声は練習したから直るってもんでもないしな。
声質が舞台やるには絶望的に不向きだったって事だね。
どういう選考基準だったのかね。
他のキャストはあれで良いと思ったよ。

あとはメル欄が不満。
79名無しさん@公演中:03/08/13 09:59 ID:pAicoJBQ
私が生涯観た演劇の中で
間違いなくワースト1。決定
80名無しさん@公演中:03/08/13 15:26 ID:DnNVTU0M
そんなに最悪なのか。
今日行くけれど、違う意味で楽しみだ。
81名無しさん@公演中:03/08/13 15:40 ID:84MyNMdN
ワースト?そこまでかなあ?
確かにグロ苦手さんには論外だろうけど
前過ぎない席から冷静に見られれば
からっとした皮肉が効いてると思うがなあ。
82名無しさん@公演中:03/08/13 15:49 ID:5omDHfG6
やべぇ。最前列だ。逃げ場がない…
やめたほうがいいのかな。
83名無しさん@公演中:03/08/13 18:15 ID:/ZjI2bHa
>>81

グロだとかそういう以前に
演劇として問題だと思う。
あれをファンだという人は
もっと別の演劇を観たほうがいい。

>>82
食後なら大丈夫だよ。
自己催眠でコメディだと信じきって観ることだね。
でないと辛い。

84名無しさん@公演中:03/08/13 22:37 ID:Gbe0B5nq
>>83
>>81さんへのレスだけどさ、言いたいことはわからないでもないけど、
感性は人それぞれだから「もっと演劇観たほうがいい」とかいうのはどうかと。
85名無しさん@公演中:03/08/14 00:49 ID:IrQOlu9X
フツーに面白かった。聞くほどグロではない(と思う)
ハーフプライスならおトクだと思う。
土壌はIRAが何か聞いた事がある、って程度で大丈夫だと思う。
115分だけど短く感じたよ。ちなみに2列目。

とにかく猫中心。北村と三宅は良かった。
86名無しさん@公演中:03/08/14 14:44 ID:o2UoFHmI
昨日行ってきました。
十分おもしろかったですよ。
前の方の席だったから「グロ」と言われている部分も
全て「作り物」のにしか見えず、気持ち悪くも何ともないし。
過剰に「血」とか「死体」とかに反応しすぎてない?と思った。





ちょっと、バレかな。


上の方で「5分で席を立とうと思った」ってあるけれど、
これって、板尾と中山のどちらかの演技がダメってだったってことだよね。
初めのシーンで「席を立とうと思った」なんてあるから、
よっぽどの事と期待してたのに、なんだよ!
まぁ、個人的な意見だから、仕方ないんだけどさ。
87名無しさん@公演中 :03/08/14 22:43 ID:aHn9POEf
漏れも今日観てきました。スプラッタだけど、話、面白いじゃん。
こんなに叩かれる出来じゃないと思ったけどなあ。後ろがすっげー
余ってるから勿体ない。
演技もどうのこうの言われてるけど、全然いいです。噂に聞いてい
た佐藤も、声だけ確かにあれだが、ルックスや表情、芝居も良いん
じゃないかと思いまちた。
88山崎 渉:03/08/15 18:04 ID:Cy6iR2bN
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
89名無しさん@公演中:03/08/15 23:42 ID:zqEH9yM7
チラシに“心臓の弱い方にはオススメできません”
って載ってたんだ。シランカッタヨ…
90名無しさん@公演中:03/08/16 01:42 ID:WZjTQ+/E
なんで今、あの脚本を選んだんだよ。
なんであの役者人選なんだよ。
なんだよあの演技は
なんだよあの演出は(つーかちゃんと演出しろよ)
パルコ劇場でこのレベルは許されるのか?

ってのに、なぜ
わざわざグロ演出にしたんだよ。

って文句なんだ。
最初の5つだよ、腹が立った人達の意見は。
91名無しさん@公演中:03/08/16 23:12 ID:qf6XCv9X
良くなかったっていう人の意見をまとめるなら
良かったという人の意見もまとめてくれ…。
そういう人もいるんだからさ。
92名無しさん@公演中:03/08/17 00:51 ID:OV053NA6
北村有起哉はどうだった?個人的に好きなので。
でも、感想読むにつけ気がすすまなくなり、とうとう見れないで終わりそう(w
93sage:03/08/17 01:13 ID:4wO6Jqul
今日(っていうか昨日)観てきた。
最前だったので、汚れ防止用のひざかけが用意されていて
その時点ではワクワクしたんだけどね…。
ホラー・スプラッタ苦手なんで、作り物だってバレバレでも
正直辛かったッス。
お化け屋敷入っちゃって出られないって感じ。

が、良かった点も挙げときます。
ブラックさ加減が「あ〜外人作っぽいな〜」と思ったし
ラストは決して嫌いじゃない。リアルグロじゃなかったら
もっと面白かったと思うんだけど…それは好みの問題か。
キャストでは、北村さんと三宅さんが良かったと思う。
9491:03/08/17 01:19 ID:4wO6Jqul
上げちゃったヨ。失敗…ハズカシー(>_<)
95名無しさん@公演中:03/08/17 02:49 ID:ddFYUZuC
>92
北村はかなりよかったと思う。
見るに耐えない部分がある役者もいたけど、総じて各人に
よかったところはあった。
板尾と中山の掛け合いも、翻訳モノのパロディだと思えば
逆に笑えるんじゃないかなあ。
言われてるほどグロさは感じなかったけど、ダメな人にはダメかもね。
ただ、グロの必要性は全く感じなかったし、なんで今の日本でこの脚本を
長塚でやるの?という根本的な疑問は残る。
96名無しさん@公演中:03/08/17 10:09 ID:JMLDJNyi
>なんで今の日本でこの脚本を
>長塚でやるの?という根本的な疑問は残る。

注目の若手作家の、オリヴィエ賞ベストコメディをとった作品を
日本で注目の若手演出家で!という単純な理由と思われ。
マクドナーが「意外に」知られてなかったとか
長塚が「意外に」こなせなかったというだけの話かと。
97名無しさん@公演中:03/08/17 14:19 ID:1hZ7bPLo
こなせなかったのは意外じゃない気がした。
長塚を過大評価してたかもしれない。

北村さん、見栄えはいいのだが私はあまり好きなタイプの役者さんではないなぁ。
佐藤さんはそれこそ見栄えをひいたら何も残らない。
98名無しさん@公演中:03/08/17 22:23 ID:gHp4r8u3
北村さん目当てでチケとったのに、ここの評判でビビって迷ったが、
結局今日観てきた。
さんざんグロだと言われていたので覚悟をしていたからか、
自分には耐えられないほどのグロには感じなかった。

ホンはちゃんとブラックコメディだよね。
おかしいなあ、もっと笑えるはずなのにと思う芝居だった。
99名無しさん@公演中 :03/08/17 23:57 ID:vkiS4xJF
こういうのをブラックコメディっていうんだね。納得。
北村さんと板尾さんはまずまず、良かったと思う。
ただ翻訳劇独特のセリフのいいまわしが気になったし、
佐藤の声も途中からきんきん声にしか聞こえなくなってしまった。
話としては面白いが、(時代背景がわからないというのもあるか
もしれないが)もっと良くなる芝居であると思った。
100名無しさん@公演中:03/08/18 02:02 ID:/ZkkSNqs
佐藤の胸の無さにびっくりした。
101名無しさん@公演中:03/08/18 13:10 ID:V/MJhvli
北村がテツ&トモの顔の長いほうに見えたよ。
三宅がよかったよ。
うちの猫もシーバが大好きだよ。
102名無しさん@公演中:03/08/18 13:33 ID:uoCO8PW2
六角さん(きのこ頭 アゴが長いです)はいかがですか?
103名無しさん@公演中 :03/08/18 19:19 ID:GWFFZaNK
六角さんの持ってるキャラクターそのまんまって感じ。
衣装が超カッコイイので、いつになくいけてるのでは
ないかと。撃たれっぷりは一番好み。
104107:03/08/18 22:55 ID:uoCO8PW2
>>103
ありがとうございます。1時間くらいしたらやっと出てくる、と行った人のレポで読みました。
楽屋でマターリ待機なのかな?

トリビアの泉でやっていた「交響楽団は皆ギャラが同じ」とは多分違いますよね?脱線すまそ。
105102:03/08/18 22:57 ID:uoCO8PW2
ですた。ここ読むだけでガクガクブルブルです。
10682:03/08/18 23:57 ID:/FR6GNqo
土曜に観てきました。
最前列と言っても下手側だったのと、このスレ見てたので救われました。
予備知識もなく、上手側前方で観たら相当辛そうだなとオモタ。
実際途中で席立ってた人いたし。

感想。
多少ヒキはしましたが、面白かったと思います。
これは制作側も観客も本場のテンションの高さについていけなかったのが敗因かと。
あと、チラシにもっと工夫があれば。パンフにあった原作者評の一部でも載せるとか。
デザインは好きだけど、あれじゃこの内容は予想できない。

最後の猫かしこいなー。あんな猫だったら飼いたいよ。

107名無しさん@公演中:03/08/20 21:50 ID:HZHrEmja
>>106
ん?下手側で?
108名無しさん@公演中:03/08/20 23:11 ID:2vKDadnV
下手って舞台に向かって左でしたっけ?
向かって左側でグロい行為が繰り広げられてたような気が。
109106:03/08/21 02:32 ID:yggS7PhQ
えーと、言い方悪かったですねスマソ。
下手側(左側)の思いっきり端の方です。席番一桁台。
グロは主に中央の方だったような。少なくとも自分の真ん前ではなかったです。
部屋のセットが上手寄りだったせいで下手側は殆ど芝居が前に来なかった気がする。
110106:03/08/21 02:43 ID:yggS7PhQ
んん?部屋が上手でグロが中央?またおかしいぞ自分。
訂正。グロが中央上手寄り。

くだらんことで連投スマソ_| ̄|○
111名無しさん@公演中:03/08/21 23:08 ID:KrwhbHXO
波留子楽だー。カーテンコール二回ありました。
放送入ってましたがしつこい観客が気合いで。
112名無しさん@公演中:03/08/22 18:58 ID:G+/y4pN/
ゲロッパ!に出てくる長塚さんかわいい
113名無しさん@公演中:03/09/04 00:26 ID:7fkOI755
大阪、観て参りました。全然グロとか平気だったよー。
カーテンコールでは長塚さん、客席より登場してました。

♪耳のない〜ウサギの〜ダンスパーティ〜♪

って、ダンスパーティで合ってたかしら。
中山さんのマイウェイの替え歌。ちゃんと覚えてないや。
114名無しさん@公演中:03/09/05 01:02 ID:EQcfl/Cp
うーん。東京公演みましたが、ここで言われているほど酷いとは思いませんでしたが。
確かにかなりグロかったけど、話は面白かったと思いますけどねぇ。
115名無しさん@公演中:03/09/06 00:09 ID:hCaGKCz5
長塚さんの「西へゆく女」みなさん観に行きますか?
116名無しさん@公演中:03/09/06 12:25 ID:cUMzNKmq
仕事で行けなかったがwee thomas行きたいと思ってたけど・・・
あるサイトで使った死体小道具と満面の笑みの長塚氏をupされて
見なくてよかったと思ってしまった。
117名無しさん@公演中:03/09/07 02:49 ID:iskHQF3I
牛角のCMに中山さん出てる
118名無しさん@公演中:03/09/07 03:19 ID:ShG1S7mA
マジですか!!そのCM見たひ…
119名無しさん@公演中:03/09/07 11:26 ID:MZ3MNYI1
>>116
それ見たいヒントぷりーず
120名無しさん@公演中:03/09/07 17:19 ID:I1P2wZKR
121119:03/09/07 19:49 ID:MZ3MNYI1
>>120
ありがとう。(w
でも、漏れが見たいのは生肉小道具と長塚さんなんだ・・・
122名無しさん@公演中:03/09/07 23:07 ID:O5qjN4fh
ああ…行き違ってる…
123名無しさん@公演中:03/09/08 00:39 ID:GkUzgBRH
規制で書き込めなかったけど見に行ったよ ウィートーマス
予備知識無しだったけど、別にグロいのも平気だった
六角がばらばらになった時点で笑った

これってイギリス人脚本家だよね?
さすがなブラックぶりで面白かったよ
猫の死と人間の死が等価、というより猫の死>人間の死
アリやナシやでいうとアリだなぁ〜とオモタ
124名無しさん@公演中:03/09/08 02:08 ID:MkNCBx+K
マイ・ロックンロール・スターのDVDが届いてたのにいなかったからお預けになった。(T_T)
125名無しさん@公演中:03/09/08 15:32 ID:YiA4NrAr
牛角ってカルビ編?中山?
126名無しさん@公演中:03/09/11 04:50 ID:ZSiBPVNy
スカパー入ろうっと。
127名無しさん@公演中:03/09/19 01:38 ID:CpNCgBOx
「西へゆく女」見に行った人はいないの?
128名無しさん@公演中:03/09/19 22:18 ID:IYzzceT+
>127
長塚目当てではないが、見てきました。出だしはともかく後半は意外と出番少ないですよ。
素性も(敢えてだろうけど)ぼかされたままだったし。
設定は良かったけど、あんまりカタルシスを感じるラストでなかったのが残念。
129名無しさん@公演中:03/09/23 14:13 ID:4GM6HdNt
次作は長塚作ではないのですね
130名無しさん@公演中:03/09/26 22:48 ID:bH+EUMem
オフィシャル、リニューアル?
131名無しさん@公演中 :03/10/04 11:47 ID:0dJWkakF
西へゆく女見て来ました。
本の難しさはさておき、圭史さんは繊細な感じがしてよかった。
私は好きなんだけど、拍手は少なかったな−。
円バージョンの方が評判が良いみたいなので、そっちも見ればよかった。
132名無しさん@公演中:03/10/19 23:06 ID:wurMxMsi
会員先行どうでした?
133名無しさん@公演中:03/10/19 23:26 ID:hxNHTKXz
>>132
指定席のみ各日先着36枚ずつ取り扱い
今回はブロック指定なので席はチケット来るまでわかりません
発売時間にアクセスできれば希望日取れるから楽といえば楽かな
134名無しさん@公演中:03/10/26 22:00 ID:SdRe/bP1
今日の先行販売の電話の男、かなり嫌な感じでした。
135名無しさん@公演中:03/10/26 22:35 ID:mh6T/6xl
DM先行、昨日は全く電話通じず。
今日は10時半頃に繋がってホッとした〜
電話の男、感じ悪かった?オレの時は普通だったよ。
友達は女のスタッフのこと「感じ悪っ!」って言ってた。
136134:03/10/27 20:29 ID:WJS0lS8Q
>>135
土日の券の売り切れを確認した後、電話口でネット販売について
2回質問したのに2回とも聞いてなかったんです。

137わむて ◆wamuteW7DE :03/10/27 20:34 ID:pcm2aMcx
       ____
     <_葱看>
    / i レノノ)) ヽ
      人il.゚ - ゚ノ、   みるまらー
     fヽ{:::::::::::}ノ
     (ヽ::::: ::::::|/)
      |::|:: ::::::|::ヽ
      ヽ::ヽ:::::::| |:::|
      ___|::|:::::::| ヽ:ヽ
     /:::::||.:::::::|  ||
  ノ´:::::::::::N):::::::|  /|
 /:::::O::::::::ヽ|::::::::|  |ノ
ノ::::::::::::::::@::::::::::::ノ
|:::::::::::O:/ ̄ ̄
ヽ::::::::::/
 ` ̄´
138135:03/10/27 23:21 ID:dEN/abKd
そっか、人の話聞けよ〜って感じね。
友達は女の子のスタッフにそれやられたんだって。
「指定席空いてる日はありますか?」って3回言ったってw
でも、まあチケット取れたし。指定はクリスマスしか空きな
しで、イブにスズナリで阿佐スパだよ。
139134:03/10/28 23:42 ID:JrHuR2+q
>>135
そうなのよ!
で、へらへらしてたから電話を切ってしまった。
でも3回同じ質問をして聞いてないってのもひどいわ〜!
まぁ観に行ける日の券が取れたのはよかったですねぇ。
私は何年か前、クリスマスに「ふくすけ」を観に行きました。
クリスマスの観劇は良いですよ。

明日はシアターテレビで「みつばち」放送!
140134:03/10/28 23:43 ID:JrHuR2+q
「みつばち」明後日でした。。。
141名無しさん@公演中:03/11/08 20:32 ID:xLRCkhzX
会員先行チケ来ました。A列でした。
142名無しさん@公演中:03/11/12 22:45 ID:+nN2ZxZd
「みつばち」見たかった・・・。
143名無しさん@公演中:03/11/18 21:42 ID:yT5z26Wt
生で?
映像でいいんならシアテレ入れば、年末年始にもやるよ。
144名無しさん@公演中:03/11/24 21:47 ID:oGXag42H
長塚サン、今日のナイロンの昼公演来てませんでした??
145名無しさん@公演中:03/12/01 20:33 ID:bvZgdfS2
スズナリの席ってどういう席順になってるんでしょうか?はずめてなもので・・
146名無しさん@公演中:03/12/01 22:48 ID:H9atxcI9
自由席ってなってるのが、前3列くらいの桟敷。
指定席はそれより後ろの椅子席。9列くらいあったっけ?
桟敷ならかぶりつき(w で見れるけど、かなり詰めさせると思うから、
指定席にした。
芝居をちゃんと見たいなら指定席、役者ヲタなら桟敷を薦めます。

公式BBSで「江戸江戸」言ってるヤツうざい。
147名無しさん@公演中:03/12/02 02:10 ID:alEDcoKb
えっ、自由席って桟敷しかないの?
行かれる日の指定は売り切れてたから自由を買ったけど
桟敷では1時間もたないことが分かってるから
どこかで売りに出るチケットを真面目に探すしかないなあ。
148名無しさん@公演中:03/12/02 12:49 ID:+o9wtEyC
146>行けなかったひがみかい?
    ま、いってない自分には関係ないことだけど。
    何が江戸なのかもわからんけどさ。
149名無しさん@公演中:03/12/13 10:49 ID:Ljsshn8z
某SHのWEBでみつけたんだが、
『 雪解けの沈吟(仮題) 』  作/長塚圭史
 演出/長塚圭史 会場/本多劇場 日程/平成17年2月24日〜3月13日(19回)
 出演/吉田鋼太郎 秋山菜津子 山内圭哉 中山祐一朗 伊勢志摩 伊達暁
   富岡晃一郎 長塚圭史 他
 制作/阿佐ヶ谷スパイダース
再来年の公演。ちなみに次回公演は「はたらくおとこ」(4月本多劇場)らしい。
150名無しさん@公演中:03/12/13 13:13 ID:4oyjkK3H
>>149
キャストは、まだ(仮)らしいよ。再来年公演。
151名無しさん@公演中:03/12/14 21:13 ID:rFJgUOUe
えらい先だねぇ。
大阪にも来るかな?
152名無しさん@公演中:03/12/15 02:46 ID:aqmNyGdn
吉田鋼太郎って凄いキャリア&おじさんだけど平気なのか?
153名無しさん@公演中:03/12/15 23:29 ID:C8q5AoKa
吉田鋼太郎出るのか!
他のキャストが青二才に見えてしまうな。
がんばれ、いつものメンバー!期待しちゃうぞ。
154名無しさん@公演中:03/12/18 23:44 ID:shM0WGOl
見てきた。つまんねぇ。やっぱり長塚脚本、
最低でも長塚演出じゃないとなーって思った。
長塚とかのあの奇妙な味を見事に殺した芝居だと
思ったよ。

それ以上にスタッフの手際の悪さにマジで腹がたった。
やる気あんのか、あのスタッフたちは。客入れ特に。
最高腹立ったのはアンケート書いて渡そうと思って「あの」と
声をかけた時、「( ゚Д゚)ハァ?」と言い返されたので
客と間違えたと思い謝っちゃった事だ。そしたら客にカバン
渡してるわ客に「見に来てくれたんだ、きゃー」とか言ってるし。

嫌な思いだけして帰ってきた気分。次の公演に期待するよ。
155名無しさん@公演中:03/12/19 01:16 ID:jQmBFjOh
自分も行ってきた。そこまで言うほど悪くは思わなかった。
演出ツマンネとは思ったけど、あの本ならあの演出もありかと。
結構楽しんだけどな。しかし、マイムはぬるすぎ。

>147
自由席、背もたれない桟敷だけど、ちゃんと段差ついてるし
座布団(2枚重ね!)に座るから詰めさせられないし、
普通思うよりずっと居心地良さそうだったよ。
1時間半のことだしそんな心配ないんじゃないかと。
指定席はその後ろの椅子席でA〜J列。
156名無しさん@公演中:03/12/20 00:24 ID:SrCBb3KL
桟敷というかベンチシートに座布団2枚重ね、3列ですね。

物販にて中山くんと富岡くんがTシャツを売ってます。
157sage:03/12/24 00:51 ID:fZlQ0zBy
結構ゆったり見れましたよ。今回は短いしね。
内容はともかく。

難しい脚本なのかな。
演出ってなんだろって考えさせられました。ちょっと物足りない気が。
岩松了さんはどう演出したんだろう。
いい脚本なんでしょうね、きっと。
158名無しさん@公演中:03/12/24 23:42 ID:awUVX/Um
アフターアクト、本編の100倍面白かった_| ̄|○
本編あってこそだけどさ。
初演みてないけど、本編見ててずっと「ああ中山がやってたんだろうな」と気になってたもんで
アレ見て爆笑。
そして初演を見たかったと激しく渇望。
159名無しさん@公演中:03/12/25 01:39 ID:ONNdJOFe
アフターアクトって何?
もしかして今日だけのスペシャル?
160名無しさん@公演中:03/12/25 12:15 ID:02DfNUZV
中山、富岡バージョンでしょ?
またやって欲しい!当日券でも見たい!
161名無しさん@公演中:03/12/25 14:09 ID:8UT4w+1F
長塚さん、中山・富岡バージョンを客席で見てた。
すごく笑ってた(^^;;自分の演出であんなに・・・
162名無しさん@公演中:03/12/26 00:16 ID:HjAaglCr
1時間ちょいで終わるんですか?
163名無しさん@公演中:03/12/26 01:29 ID:Dv0CGV26
公式には1時間半弱らしい。
いつものごとく開演が遅れるのでもう少し見ておけばいいかと。
164名無しさん@公演中:03/12/28 23:25 ID:3c0xXxnP
今日の夜公演行ってきた。
鈴江さんが来てるってことでアフターアクトあってラッキー!
中山・トミーバージョンすんごい面白かった。
165名無しさん@公演中:03/12/29 10:20 ID:kJnld3e+
アフターアクトって不定期なの?
166名無しさん@公演中:03/12/31 00:47 ID:+U+OvHWQ
観れなくてなんか損した気分<アクターアクト
167 :04/01/01 21:38 ID:Enf3hwiC
伊達暁の声ってさ、よーく聴くとね、


えなりかずきに似てないか?
168名無しさん@公演中:04/01/01 22:10 ID:Wx33gbRz
>166
同じく。

結局アフターアクトって何回ぐらいやったの?
169名無しさん@公演中:04/01/03 18:37 ID:sPjVLQrh
>>167
えー
なんかわかるようなわからないような

でもいい声だよね
170名無しさん@公演中:04/01/03 21:27 ID:iqGmTz9Y
スカパーで昨日やってた
171名無しさん@公演中:04/01/11 00:00 ID:07+50gUT
>>167
喋り方のせいもあるかもだけど、水谷豊だと思う。
でもいい声。
172名無しさん@公演中:04/01/11 13:39 ID:Emg9wS6R
阿佐ヶ谷スパイダースの長塚圭司と、
ハイレグジーザスのコラボ作品。
【TEXAS】がもう一度見たい。

そんな貴方はこのページへ飛んでください。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=38308

現在DVD化の署名集め中です。
マジメな話です。
是非協力してください。
173名無しさん@公演中:04/01/11 14:28 ID:GBZXm06w
大人劇団って・・・プ
174名無しさん@公演中 :04/01/11 23:01 ID:LAa6hXxF
シアターテレビジョンで昔やってたよ。
175名無しさん@公演中:04/01/11 23:48 ID:bHOFDey7
>>172
圭司って、圭史だよ。
176名無しさん@公演中:04/01/20 00:47 ID:Xlo3ANJP
イヌの日見た人感想教えてください。
177ぼぼ:04/01/29 00:57 ID:7z2V5yDR
地方公演はASP先行予約できないんだってね。。。
さようなら2500えん。。
178 :04/02/14 12:21 ID:NacYyt5v
DM先行、つながりゃしねえ…
179名無しさん@公演中:04/02/14 23:43 ID:xQyR/ocK
>176
俺は長塚作品の中で一番好き。<イヌの日

DM先行、混んでたんだ…。
180名無しさん@公演中:04/02/15 01:10 ID:VEtxT1wI

181名無しさん@公演中:04/02/15 21:54 ID:TxpsnlgG
前回は夕方までかかったけど昨日は1時間かからなかった>DM先行
182名無しさん@公演中:04/02/16 02:36 ID:4rVjWMlM
先行忘れてた・・・。
高橋由美子スレで騒いでる新作、ヴィレッジプロデュース
だからだろうけれどまるで新感線なキャスティング・・・。
183名無しさん@公演中:04/02/16 12:17 ID:dOkTuLuC
FLET'S のCM、伊達さんだよね?
184名無しさん@公演中:04/02/16 21:47 ID:TVFzBmpw
>>183
ですね〜。
声が聞こえてテレビを見るとご本人だった。ちょっと驚いた。
中山さんのときは声だけだったからね。
185名無しさん@公演中:04/02/17 12:45 ID:hZQDp5GG
先行、取れなかったんだけど
最後の方は電話切ってるのかな。
話し中のような感じじゃないんだけど。
186名無しさん@公演中:04/02/18 01:18 ID:FTHJAuxE
186
187名無しさん@公演中:04/02/18 01:35 ID:lJq8a2Zs
さすがにアプルならば
188名無しさん@公演中:04/02/21 00:47 ID:emiQuTXk
先行でも取れないって平日も厳しいのー?
189名無しさん@公演中:04/02/21 21:36 ID:lgn9emXQ
明日の一般発売って店頭でも買えるの?
190名無しさん@公演中:04/02/22 10:51 ID:fyDglGZ1
素直にぴあに並べば良かった。。。
e+相変わらず繋がらないので近所のローソンへ
取れたのはいいけどO列か。。。_| ̄|○
191名無しさん@公演中:04/03/05 22:23 ID:Eqrvl6Vu
「はたらくおとこ」のチケット、もうえんぺにでてたが、劇団先行で
取ったチケットだろうか?ウチはまだチケット来ないよ・・・
192名無しさん@公演中:04/03/06 03:49 ID:l3hEnUWV
>>191
そうか、うちもまだだ。
聞ける人がいなかったから安心した。
193名無しさん@公演中:04/03/09 00:19 ID:GFXxBopm
DM先行分のチケが届きました。
前方席のセンター。平日分です。
194名無しさん@公演中:04/03/09 03:08 ID:vp93bU1+
うちもDM分届きました。最前列端席。同じく平日。
195名無しさん@公演中:04/03/13 00:35 ID:fb3EMK99
ファンクラブ会員の更新案内って来ましたか?
前にメールでそのうちHPから更新申請フォーム作るって
書いてあったような気がするんだけど。3月中に更新手続済ませたいので
気になってます。
196名無しさん@公演中:04/03/29 16:33 ID:9u/J2HXJ
もうすぐですね〜
197名無しさん@公演中:04/04/01 00:07 ID:a1E46eaN
書き込みないね
198名無しさん@公演中:04/04/01 22:38 ID:HT6Ia9IK
誰か感想教えて下さい。
199名無しさん@公演中:04/04/02 14:45 ID:fZ48Ctaz
はじめまして!
質問させてください!
阿佐ヶ谷スパイダースの舞台で使われてる音楽って
何という曲だか、みなさん分かりますか?
芝居を見る度に誰の曲なのか気になっているのですが。
もしくはそういうのが分かるサイトがあったら教えて頂きたいのです。
よろしくお願いします!!
200名無しさん@公演中:04/04/03 02:22 ID:AUcC/1ru
阿佐ヶ谷スパイダースは初見だったけど、期待はずれだった。
まず、扱っている題材が古臭く感じられた。農薬による人体被害なんて、
何十年も前から言われていることだし、今このテーマを出す必然性がない。
サリンなんてものも、10年前の流行言葉だ。
若いフレッシュさを期待してたのだけど、20年前くらいの芝居を見せられた気がした。
あと、超猛毒な、サリン並みの毒物を園長が食べるのだけど、即死しないのはどう考えてもおかしい。
いくら、夏目の幻覚(?)とは言え、リアリティーに欠けていた。
せっかく、フマキラーにあえぐゴキブリのような演技を役者たちが熱演していたのに、
リアリティーのなさがそれを台無しにした。
全体的に役者さんの演技は安定したものだったが、脚本やアイディアに問題があったんじゃないかと思う。
201名無しさん@公演中:04/04/03 13:37 ID:HPfSx4ok
表層をなぞっただけで、リアリティがない
というあなたには合わなかったってだけのこと。
202名無しさん@公演中:04/04/03 14:31 ID:3gL+Vrty
がーん。
何気なく読んでたら、あっさりネタバレ的な…。
観るの来週なのに!
私のばか…・
203名無しさん@公演中:04/04/03 18:31 ID:sQV/EFBD
演劇見るのにリアリティ重視するっていうのもおかしな話ですね。
それなら演劇じゃなくて現実世界を見てればいいわけで。
わたしはリアリティなんていらない派なので楽しみだ。
204名無しさん@公演中:04/04/03 21:00 ID:MxS06PyM
僕の場合は逆に、リアルでおもしろかったという感想っす。
これほど、客席として空間共有して、嫌悪感を感じられた舞台も珍しい。

中身は伏せておくけど、舞台でアレをやっちゃうのはすごいよなあ。
205名無しさん@公演中:04/04/03 21:17 ID:DXFX+SHa
今回かなり面白かったなー
十字架、ロックンロール〜しか見てないけど
席が近かったせいかグロさに耐えられなかった。
今回は、最後列付近だったので全然大丈夫
池田成志、中村まことがよかった。
池鉄も好きだが最初、中山と勘違いしてた
で中山は長塚だと思っていた。
いつ池鉄出てくるのかと不思議だったが
長塚が出てきてからようやくあれが池鉄だとわかった
池鉄、もっと毒々しいと思ったがニューキャラか。。。
つーか、中山とかぶりすぎ
しかし、役者は声だなー
成志、中村、松村の声がよかった
あの太い人は、ウオーターボーイズの人かな?
彼もいい素質ありそう
206名無しさん@公演中:04/04/04 01:07 ID:p0VXBjUv
今回のお芝居は大体何時間くらいなのですかね?
207名無しさん@公演中:04/04/04 02:58 ID:Yim/BYol
>>202
ごめん、好奇心で聞きたいんだけど、
公演期間中に、何の目的でこのスレを見るの?
ネタバレがあるに決まってるじゃん
208名無しさん@公演中:04/04/04 09:22 ID:c5PC0Ahe
>>206
2時間30分強
209名無しさん@公演中:04/04/04 20:55 ID:TDUj96H8
>207
ネタバレあるのは仕方がないけど、他のスレッドでは
もうちょっと気を使ってますよ。
「以下ネタバレあり」書いて、行間をあけて少し下の
方に書いたり。200はちょっと空気が読めてないと思う。


210名無しさん@公演中:04/04/04 23:23 ID:Aoqmj2N1
>>207
だいだいスレ住人同士で、いつ頃ネタバレOKにするかとか決めたり、
209さんの言うとおり、一応の配慮ってもんするでしょ?
場合によっては楽後にネタバレ解禁なんてこともある。
演劇板では、それくらいのこと普通だと思ってたんだけど。
211名無しさん@公演中:04/04/04 23:33 ID:BzrHteeC
つーか、200はえんぺにも同じ感想を書いている時点で(ry
212200:04/04/05 05:27 ID:z1YPoZJf
>>211
(#゚Д゚)ハァァ??
書いてませんけどw そもそも、えんぺってなんですか?
変な言いがかりはよしてくださいよ。匿名とは言え、傷つきます。

213名無しさん@公演中:04/04/05 09:04 ID:7cMxP1HM
観てきた。
ああああ。うまく言えないけど、いいもの観せてもらったよぉ。
これだから、観劇はやめられない・・・。
214名無しさん@公演中:04/04/05 18:18 ID:ErhQSarX
>200
211じゃないけど、あんなに似たようなこと書いてるのに本当に200じゃないの?
それはそれで怖いかも…。世の中にあんなに同じこと考えてる人がいるなんて。
そして他人と全く同じというつまらない人間だということが晒されてしまったね。
215211:04/04/05 23:12 ID:xTi/sMDI
>>212
百歩譲って君じゃないとしよう。
だとしても、君の批判は批評以前だよ。
匿名とは言え、もうちょっと勉強してきてね。
あ、阿佐スパを批判するなって言うわけじゃないから。
また、変に噛み付いてきて馬脚を現さないように(ww


216名無しさん@公演中:04/04/05 23:27 ID:ZCxWGVpz
面白そうだからageときます。
217名無しさん@公演中:04/04/05 23:35 ID:oHXmyB9k
>「はたらくおとこ」(阿佐ヶ谷スパイダース)@本多劇場
>04/03 正直、微妙だった。できれば、お金返してほしいな。
>不満な点はテーマが古臭いこと。いまさら、農○&サ○○はないだろと思った。
>20年くらい前の芝居見た気分。
>社会的なネタをするなら、タイムリーかつメッセージ性を強く持たせた方が良かったんじゃないだろうか。 (みやぼん)

↑これか?
>>214
218名無しさん@公演中:04/04/06 22:10 ID:G9MXSCLZ
みやぼんage
219名無しさん@公演中:04/04/07 00:16 ID:FeddKpkz
そもそもこの芝居のテーマって薬害じゃないだろ それはネタフリで
ちなみに自分はサ○○じゃなくて(メル欄)だと思ってたんだが。りんごの国だし。
220名無しさん@公演中:04/04/07 01:31 ID:4YlzaWuk
何かあるとサリンだと思ってしまう田舎の人たち、サリンがどういう薬品なのかというよりなんだか怖いもの=サリンとなってしまう田舎の人たち
そんなものを感じました
221名無しさん@公演中:04/04/07 12:14 ID:ITzxJ1ui
>>219
自分もそうだと思ってました。
ヘドロみたいな外観だってとこもそうだし。
222名無しさん@公演中:04/04/07 14:17 ID:fMDxd5g0
>>219 >>221
長塚圭史がはっきりと「サリンじゃないけど、とにかくヤバイもの」って言ってたじゃないか。
セリフも覚えられないような人がなんでわざわざ演劇なんて観るん?
いいよ、無理して演劇観なくても。演劇は高学歴以外は入場禁止にしてほしい。
自分が観た回は、遅刻する馬鹿が多くて辟易させられた。明らかに普通の高校出のDQN。
阿佐ヶ谷スパイダースだって、長塚はじめ高学歴で占められているのだから、
その評価は高学歴しかできないだろう。君らは場違いだと早く気づきなさい。
223名無しさん@公演中:04/04/07 14:46 ID:fB52lFCt

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1000!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや!まだ!
\_______________
224名無しさん@公演中:04/04/07 14:58 ID:fB52lFCt

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なら 999!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それも まだや!  
\_______________
225名無しさん@公演中:04/04/07 15:19 ID:jBy92rv0
えんぺにオチ書かれたー!
226名無しさん@公演中:04/04/07 18:58 ID:vrXJOrhv
はっきりいって焦点がぼやけ過ぎだった。なんだかな。これで満足って可哀想。
227名無しさん@公演中:04/04/07 22:45 ID:JoMxduNg
数日前に200を読んで、202と同じことを思ったが、
実際に観てみたら、ぜんぜんネタバレになっていなかったw
それより、えんぺのアレはないよなあ。>225

平日マチネなのに補助席が中通路といっぱいと、
前方(ちょっとだけだけど)に出てるのに驚いた。
リピート日を検討中。
228名無しさん@公演中:04/04/07 23:17 ID:ABvjVh6j
前のほうで観たかたに質問〜
あの食べてるのって実際はなに?
ゼリー?
229名無しさん@公演中:04/04/08 01:08 ID:p8aLtYrG
えんぺのネタバレって削除されました???

ところでこれDVDにならないかな〜
朝スパそんなに見てないけど、これが一番いい
230名無しさん@公演中:04/04/08 02:30 ID:4hP0p/6x
みやぼんまだ〜?
231名無しさん@公演中:04/04/08 10:11 ID:YXf6fIrz
>229
まだされてない。なんかネタバレめちゃくちゃ多いな>えんぺ
232名無しさん@公演中:04/04/09 03:10 ID:HL4u6cBF
>228
初日に見た感じでは、ゼリーよりもドロっとした感じが強かったよ
うな気がします。あと、中に麩菓子も入ってたように見えた。

>229
長塚作品けっこう見てるけど、これが一番いい

でも、2年前くらいから映像は残さないという方針なのでDVDに
なることはないと思います。ただ、スカパーでは放送するんじゃな
いですかね。あくまで私見。
233名無しさん@公演中:04/04/09 14:08 ID:uy8iWYv+
>>232
あのどろどろ、みどりの水あめみたいな感じに見えたよ

水曜に見たとき収録はいってました。
放送用かはわからないけど。
234名無しさん@公演中:04/04/10 03:48 ID:HSIUV8lL
最後尾Q列で何食ってるのか全く判りませんでしたが何か?
池鉄を最後までずっと長塚だと思ってましたが何か?
ロビーでKERAを見かけましたが何か?
235名無しさん@公演中:04/04/10 10:05 ID:q8sA6bN/
>>234
>池鉄を最後までずっと長塚だと思ってましたが何か?
同士よ!!!!!
236名無しさん@公演中:04/04/10 21:50 ID:VLV89Uax
2列目ど真ん中で観た。
どろどろしたのはやっぱりゼリーですかねぇ。
>>232 あ、アレ麩菓子か。
さくさくかりかりいってんのは何だろうとずっと気になってた。
でももうちょっと堅そうな音だったけどな。
>>233 緑なのはシートにたまってたり○いたりしてたやつ?

相当後半になってから気付いたんだが、
ストーブの炎もシーンに応じて変化してたな。芸がこまかい。
237名無しさん@公演中:04/04/11 00:37 ID:Y6iZVIAj
すごく注目して見てみた。
左側のは、ばくだんっての?米はぜを固めて丸くしたものに見えた。
右の方は茶色いから、違うものなんだろうね。
ひょっとして、食い飽きないように日替わりとか?
238名無しさん@公演中:04/04/11 00:42 ID:8JKZttu/
レスくださったかたありがとう!
ほんとに食べてるっぽかったので
気になってたのです。
2回目観てきましたがやっぱり見えなかった…_| ̄|○

このお芝居は2回めのほうが楽しめるかも。
夏目の表情に注目するとちゃんと伏線はってるなーって
感じ。

239名無しさん@公演中:04/04/11 00:47 ID:8JKZttu/
↑238のカキコミは228です。書き忘れちゃった…

ふう。しばらく余韻ひきずりそう…
タイトルと内容がでんでんあってないのがなんだけど
すごくおもしろかたです。
240名無しさん@公演中:04/04/11 23:52 ID:vLN3yTb7
東京千秋楽オメ

オチも含めて納得できる芝居だったのだけど
クライマックスの(メール欄)だけ
どう解釈していいのかわからない…
正解はないんだろうけど自分なりの解釈をおもちのかた
いらさいますか?

241名無しさん@公演中:04/04/12 00:47 ID:NQtgb4LN
なんで食べるのか不明。警察呼ばないのも不明。後半不明ばかり。
りんご食べさせたいだけで無理有り過ぎ。やり過ぎ。
242名無しさん@公演中:04/04/12 10:03 ID:X0VZ/QEQ
まだネタばれしちゃいけないんだっけ?
このあともまだ公演ある?
243名無しさん@公演中:04/04/12 22:59 ID:fX8drFtx
地方公演あります・・・
244名無しさん@公演中:04/04/13 03:23 ID:khuPjOTX
ネタバレって程でもないけど一応、(メール欄)って誰でした?
席遠かったので全然判らん。
245名無しさん@公演中:04/04/13 09:35 ID:NzF1kdR5
>244
オチを言っちゃいかんでしょ(;´Д`)
携帯で見るとメール欄まる見え。まっ、ネタばれが嫌なら
実際観るまではこのスレには来ない方がいいってことだな。
で、下手に出てきたのは中山。
246ななしさん:04/04/13 13:40 ID:h4rBEC1y
>>240
私もそこだけ謎でした。前の方の席の人にはなにか見えてたのかな?
他は、ラストでなんかすべて納得した。それまでは241さんに同意だったんだけど、
最後で繋がったって感じで。というか、中村さんの演技で強引に納得させられた気も…。
247244:04/04/13 13:50 ID:khuPjOTX
すまん、逝ってくる… _| ̄|○
248名無しさん@公演中:04/04/13 15:05 ID:i/WpuTDr
おまえらあれを夢ヲチだと思ってるのか?
案外感覚鈍いだなぁ
249名無しさん@公演中:04/04/13 19:25 ID:QskKsLJc
ネタバレなので一応行数あけてみる















わたしはラストシーンこそが夢(というか夏目の妄想)だとおもた。
トラック突っ込んだ直後の状況では茅ヶ崎がラストあのセリフを言う
理由がわかんないし。
ラストシーンで「あぁ今までのは夢だったんだ」と思わせといて
最後の最後にやっぱ違うんだと突き落とす、というお話だったのかなと。
てかわたしはそう解釈して突き落とされた。

250名無しさん@公演中:04/04/14 00:05 ID:NmEhf5ik
ねたばれっす。




>249
自分も最期の夏目と茅ヶ崎のシーンは現実じゃないと
思う。茅ヶ崎さんはもう死んでいるもの。
(ほかのヒトは茅ヶ崎さんに反応してないし)
ただ夏目の妄想でもないと思う。
やっと罪を告白し、しぶいリンゴを(心の痛みを)
わけあうことができたのにやっぱりそれは「夢」だった…と
いう夏目の絶望を救う「奇跡」だったのだと思う。
それがやさしいなあ…と思った。
私見まみれでスマソ。

251名無しさん@公演中:04/04/14 21:32 ID:mNQnOtZp
ネタバレ








私はやっぱりあの暗転後こそ本当だと思った。
途中で長塚さんの役、「超能力使える?」と思っていたので
(触れてもいないのに扉が閉まったり、車のライトつけたり、
それを夏目だけが気にしていたから) 何か変だなあと思ったし。
あれは車に突き飛ばされて意識失っていた夏目が見た夢で、
最後の最後のシーンは渋い林檎を食べてようやく肩の荷がおりたと
思ったのにそうじゃなかったという夏目の絶望が見せた妄想かなと。
(「妄想」=「希望」?)

なので、私は最後のシーンは「希望」ではなく「絶望」だと思ったよ。
252名無しさん@公演中:04/04/16 19:03 ID:JoOLle+s
阿佐ヶ谷で使われてる音楽って何だろう。
今回はOPの音楽とか結構気になるものが。MUMとか使ってそうな気配。
253名無しさん@公演中:04/04/17 17:59 ID:UrG0/B7q
>>248
>案外感覚鈍いだなぁ

どこの出身の方ですか? 東京にはもう慣れましたか?
254名無しさん@公演中:04/04/17 22:18 ID:sH0+kIZq
4/21(水)名古屋公演のチケットを一枚お譲りします。
座席は6列目と良席です。
イベンター先行で取り手数料がかかってるので、6500円でお願いします。
捨てアド載せたのでメールください。
255254:04/04/17 22:19 ID:sH0+kIZq
アド載せ忘れました(汗)
256名無しさん@公演中:04/04/18 03:07 ID:Mi6H6JCl
今更ですが
食ってるのウィダーいんゼリーやらかりんとう使ってると
女の子たちが伊達サンに質問してるの盗み聞きしました
257256です:04/04/18 03:20 ID:Mi6H6JCl
文が変でごめんなさい
女の子達が伊達サンに質問してて"答えている"のを盗み聞きしました
です…

逝きます…スマソ
258名無しさん@公演中:04/04/18 21:19 ID:VRPwoQNj
>257
逝かんでいいよ
貴重な情報あんがと!
イキロ
259名無しさん@公演中:04/04/19 22:11 ID:Zw98Vtg2
詳しく言っちゃうと(行開けときます)














愛が吐いてたのはウィダー+抹茶濃いめ(オイシイらしい)
最後に3人が食ってたのは寒天やらコーヒーやらかりんとうやら何やら

だって。


257さん
自分初出待ちでしたが楽しかったです☆来年も公演あるといいですね!

4人組の1人より
260名無しさん@公演中:04/04/21 22:35 ID:3ps/MWFa
「はたらくおとこ」で楽しんでお腹いっぱいになったところで
長塚主演の「リアリズムの宿」見てきたYO!
芝居観て、演出良くなったなあとオモタけど、
役者としてもイイんだね。
261名無しさん@公演中:04/04/26 14:28 ID:BwvCAUZ3
262名無しさん@公演中:04/04/27 00:28 ID:7WySHbt4
「はたらくおとこ」は上演時間どれくらいですか?
確か休憩はないんですよね?教えてください。
263名無しさん@公演中:04/04/27 01:22 ID:QVdVMMlq
上演時間は2時間20分です。
264名無しさん@公演中:04/04/27 01:48 ID:U93CqfwK
はたらくおとこで初めて阿佐スパ見たんですが、中山カコイイ。
過去レス読んだが別に人気ないの?
265262:04/04/27 14:34 ID:7WySHbt4
>263
教えてくれてありがとうございます!それならトイレも安心です。
266名無しさん@公演中:04/04/29 17:05 ID:n3ZmPq+f
「はたらくおとこ」大阪公演に行きたいのですが、当日券がどうなってるか知ってる方いますか?
すみません情報お願いしますm(__)m
267名無しさん@公演中:04/04/29 21:33 ID:r2fjKhvj
当日券・当日精算券の受付は開演の1時間前、
開場は開演の30分前から開始します。
268名無しさん@公演中:04/04/29 21:47 ID:3tcqcK/3
「はたらくおとこ」大阪公演チケットがあまってるって 
イープラスからメールありましたよ

でも下手にチケット買うより当日券のほうが席が良かったりするね。。。
269名無しさん@公演中:04/04/29 22:03 ID:n3ZmPq+f
>>277-278
ありがとうございます!1時間前から発売ですか。2時間前くらいに並べば取れますかね。
厚生年金の当日券は、どんな席か知りたいので頑張って並びます。e+より良席かもしれませんもんね。
270名無しさん@公演中:04/04/29 22:35 ID:2d8J/7t6
俺の余ってるチケットを買ってホスィよ・・・
えんぺにゃ出せない事情があると、知人を当たるしかなくてキツイ
271名無しさん@公演中:04/04/30 14:12 ID:Agi3czBp
>>268 え+はもう売り切れたよ。
272名無しさん@公演中:04/05/03 23:52 ID:juUSWACV
大阪観てきました。
あの憎たらしいデブ、富岡さんか!
気付かなかった〜。

えーと、感想としては、珍しく親切な分かりやすいお話。
「あー、なるほどね」と、ストンと落ちた感じ(あくまでも個人的な印象だけど)

ただ、ウィー・トーマスよりもこっちの方がずっと気持ち悪くなった。
でもそういう話題はここでは全く出てないようで。
グロさの認識の違いかなぁ・・・
273名無しさん@公演中 :04/05/04 00:41 ID:kQwN5YP3
>>272
「はたらくおとこ」ある意味グロいと思いますよ。
前の席の人達も、結構池田成志さんにつられてエヅいてましたから。
女の子たちが制作(?スタッフ?)らしき人と話してるのを聞いたのですが、
後半で「うっ」て気持ち悪くなる人、どの会場でも多いみたいです。

274名無しさん@公演中:04/05/04 19:35 ID:/07jLn3J
阿佐スパ、「みつばち」と「はたらくおとこ」しか観たことないのですが、すごい良くなってると思いました。
長塚さんの作品は、グロくも品が良いですね。
戯曲として本で読みたいのですが、出版されないでしょうか?
>>232何故残るものを作らないんですかね?
>>264私も中山さん(前田望)が一番好きになりました。素敵でした。
275名無しさん@公演中:04/05/04 19:39 ID:RH+yKdLp
みつばちの戯曲ならせりふのジダイかなんかで載せなかったか
276名無しさん@公演中:04/05/04 23:59 ID:6G77NtnC
今日の大阪公演、
厚年芸術ホール2階席ほとんど人いなかった。
このままだと2階席のない来年のドラマシティは、
集客のなさが際立つ可能性があるね。
近鉄劇場があれば、ベストなのに。
ちなみに内容は良かったよ。
277仙台・2日目:04/05/05 17:57 ID:2rkCdMLq
仙台公演、終わってお客さん達もちらほら席を立って帰り始めたところに
長塚さんが一人だけがまた登場。

ざわつく会場に長塚さんが一言。

「もうみんな楽屋に帰っちゃったんですけどね、えっと一言。
また来年も仙台に来ます!」との事。笑顔が素敵でしたよ。
278名無しさん@公演中:04/05/05 19:52 ID:n6t+R6HE
大阪公演マチネ2回目のアンコールで。
中山さんは靴を脱いで靴下姿でトコトコ出て来たよw
着替えるところだったのかな。
長塚さんも眼鏡掛けてたしね。
「ゴールデンウィークにグロいのを観に来て頂いて、ありがとうございます。」って言ってたw
279名無しさん@公演中:04/05/05 23:56 ID:1gIUYdgP
みつばちから2回目なんですが。
重いな…そしてグロい、黒い(=ブラック)
私はトーマスは見てないのでそことの比較は出来ませんが。
いつもこんなんなんすか阿佐スパは!?
ま、みつばちんときは、重くはあってもそんなぐろいとは思わなかったけど。

みつばちはかなり好きでしたが今回は自分には重すぎて観劇後しんどかったんです。
どれが現実か、というのもはっきりしていなかったし。
280名無しさん@公演中:04/05/06 00:09 ID:mSEMYSM5
仙台でも中山さんは、靴下半脱ぎみたいな状態でカテコにでてきました。
中山さんらしい、ですね。
281名無しさん@公演中:04/05/06 03:15 ID:EYfMegP/
>>278,280
中山さんがカーテンコールで靴脱いで出てきたのは、
林檎の枝を靴に刺してたからじゃん・・・(舞台下手)
282名無しさん@公演中:04/05/06 10:46 ID:6jEzI5Nm
>>279
精神的にズドーンと重ーい気分になる作品は多いけど(それもまた快感)、
視覚的にあからさまにグロいシーンは普段はほとんどありませんね。
と言っても、私も阿佐スパ観るようになったのは十字架からなので、それ以前の事は知りませんが。

ちなみにウィー・トーマスでは、死体を切り刻んで内臓をズルズル引っ張り出したりしてましたよ。
283279:04/05/06 23:28 ID:t0gVUrXC
>>282
レスどもです。
そかー、やっぱり内容的には大体重いんですねぇ。
トーマスを見たらどう感じたかは想像つかない(あまりしたくない…)
ですが、今回のは、妙にリアルな怖さみたいなのを感じたんですよ。
殺人と産廃(多分)とどっちが身近かというとなんとも言えないけど、
でもなんか切実というか。
かなり前から言われてた題材なのかもしれないけど私には古いとはとても
思えんかったです。(自分が単純なだけか)

>>281
んじゃ、ラストのシーンもずっと靴はいてはらへんかったんですか!?
気づかなかった…。(全然意味違うかったらごめんなさい)
284名無しさん@公演中:04/05/07 00:44 ID:i+B3KHdr
「日本の女」の恨みは忘れない
285名無しさん@公演中:04/05/08 00:38 ID:sgNrXLUy
前田は一回目のドカンとトラックが突っ込む場面では、
下手の屋外で折れた林檎の枝を靴にさしてた所でトラックの
とっこむ音が聞こえて?工場の方を振り向いて暗転…って
感じだったので、ラストの場面も片方靴のみ。下手に枝突っ込んだ
靴は置きっぱなしだった。
286名無しさん@公演中:04/05/08 11:01 ID:9uZr9qP5
ビッチ先行、えらく時間かかっちゃったよ。
ヴィレッヂだからしょうがないんだろうけど、もうe+はカンベンしてほしい。
287名無しさん@公演中:04/05/08 12:12 ID:OuPivFQX
うん、なかなか繋がらなかった・・・
先着順となると焦るんだよね。
288名無しさん@公演中:04/05/12 21:22 ID:owwWNrqN
はっ!せ、先着順!?!
289名無しさん@公演中:04/05/16 20:15 ID:ea/FZQTJ
リアリズムのトークショー行った人はいないですか?
290名無しさん@公演中:04/05/19 10:00 ID:tPf14BOg
e+で先着順って・・・と思いながらパソと格闘してた。
どのあたりくるんだろう。期待と不安が入り交じる。
291名無しさん@公演中:04/05/20 03:49 ID:JsDCOD/R
気に入った順
292名無しさん@公演中:04/05/20 16:14 ID:E6KEDtg0
前から埋めてくとは何処にも書いてない
ぴあのしかも一般発売で最前列当たった友人がいた
293名無しさん@公演中:04/05/20 20:26 ID:RpyKU4aV
いつも抽選時点で振り落とされるので、
覚悟してました。
ちなみにeは捨てて、ぴあ一本の賭け。

希望通り、しかも前方センター。
びっくりした。
売れ行きマターリなんだろうか?意外。
294名無しさん@公演中:04/05/22 00:27 ID:/hP3jQYE
チケット取れたけど、行けなくなってしまった。
B席なんだけど、誰か引き取ってくれる人居ませんか?
7月19日の14:00〜
もしいらっしゃったら捨てアドさらすんで…。
295294:04/05/22 00:36 ID:/hP3jQYE
何度もすいません。B席じゃなくて、A席です。
296名無しさん@公演中:04/05/22 05:56 ID:LberM/Nd
ASP会員って多い?皆入ってる?
やっぱ入った方がいいのかな〜
297名無しさん@公演中:04/05/22 12:53 ID:hkrkyNFH
私は入ってないよ。掲示板に興味ないし
チケットはDMだけでも普通に取れているから問題なし。
初楽や前方良席にこだわらないから言える事なのかな?
これ以上劇場が大きくなったら分からないけど
今なら最後列から観ても大丈夫だしね。
298296 :04/05/22 17:12 ID:satuhUVV
私も席とかあんまり興味無いんですけど
サイトにある会員専用の入り口?が気になります
なかはどうなってるんでしょ?
各役者さんのコーナーとかあるんでしょうか?
299名無しさん@公演中:04/05/22 23:04 ID:mr4zsvYk
そんなものはない<各役者コーナー
長塚によるASP設立の挨拶はあるけど、時事ネタに触れてるんで
今読むと大変に間抜けなものです。

昔、ASWにて私的レス暴走の挙句に閉鎖となったBBSが←このスレPart1参照
今は会員専用ページに設置されてる。
が、書き込む人の個人的なことが多くてとっても萎え。
お前らの日常生活なんて知りたくはないんだが。

まあ、会員費安いからこんなものでしょう。
けなしてるように思えるかな?
いや、そんなことはないです。
チケットの優先予約方法と各公演ごとのプレゼントは素晴らしいですよ。
300296 :04/05/23 15:51 ID:Zi5cSey9
ありがとうございます!
そうなんですか〜じゃぁべつにそれ見たさに
会員に成る程の価値はあんまりないみたいですね
中山さんの日記とかあるのかと期待してました。残念。
301名無しさん@公演中:04/05/24 09:48 ID:KP6uILvY
チケとれた
302名無しさん@公演中:04/05/24 14:52 ID:2B60g8xX
漏れもすんなり良席とれたヽ(´∀`)ノ
303名無しさん@公演中:04/05/24 15:35 ID:uhItBdOA
DM先行で時報ジャストでつながったのに
なんでこんなに端っこなんだよーっ
(列はまあ前方だが)
304名無しさん@公演中:04/05/25 18:38 ID:OGHMbhdk
ゆうって人ウザく無い?
305名無しさん@公演中:04/05/26 03:00 ID:viS3pFUH
BBSの管理の奴って甘くね?
あんなんだから荒れるんじゃねーの?て思ったの俺だけ?
他劇団のチケット売買をなんで会員制のBBSでOKにしちゃうんだか
306名無しさん@公演中:04/05/26 20:17 ID:n2L2PYp0
今日の昼ニッポン放送に長塚さん出てたね。
307名無しさん@公演中:04/05/27 02:21 ID:2JdtM4Xy
元々うっとうしい書き込みをしてる人達からさえ無視されてる。
確かにおかしいかも。文が気味悪い。
308名無しさん@公演中:04/05/30 03:27 ID:xGKhpo0G
注意したKって人が逆に馬鹿みたいに見える

ゆうさん悪いんですがこうゆう風に思う人もいるみたいなんで
ちょっと控えてあげてね。

みたいな、なんならかなりのゆう寄りな雰囲気。
前の掲示板とか荒れてもシカトしてたみたいだし
昔から痛いんだと思うよ
309名無しさん@公演中:04/05/30 17:22 ID:4LoZnA2Y
みんな掲示板みてんだなぁ。
えらいな。

ところでFC更新の時にメアド変更の希望を伝えたのに
いつまで経っても変更してくれない。
もう一回メールするのマンドクサ
310名無しさん@公演中:04/05/30 18:04 ID:hF4ycsSO
掲示板見てきた。
ゆうって自分のことしか考えてないかなりイタタなヤシだな。
ヤシのHPも見てきたけど香ばしい臭いが漂っててw

よし、これからはこいつをヲチするか(・∀・)ニヤニヤ
311名無しさん@公演中:04/05/31 00:09 ID:IG6TCAFQ
>>309
FCは仕事ダメダメだよ。
同じこと3回くらい催促しないと。
まるでクレーマーになったみたいでこっちが気分重いよ。
もう呆れてモノが言えん。

しばらく前に、FCで取ったチケットが間違ってたって書き込みがBBSにあったな。
間違ってたほうはすごい前方席だったのに、送りなおしてきた方は2階席だったって。
普段はそんな書き込みするヤツは私怨チャンだと思ってしまうけど
あそこのダメっぷりを知ってるから、心の底から同情したよ。
312名無しさん@公演中:04/06/02 08:28 ID:Ww123vKq
トラブルの元となることが多い。
不快に思う人が居る。
マイナス面が最低二つなるけど
断固としてチケット売買を禁止にしない
どんなに凄いメリットが存在するんだろう

たしかに注意した人が馬鹿に見える
313名無しさん@公演中:04/06/02 15:05 ID:tVB6QZQa
質問なんですが、中山祐一朗さんの出演してるDVDって
マイロックンロールスターの他に何かありますか?
教えてください!
314とおりすがり:04/06/02 15:56 ID:5g9xUqRW
人間風車、ダブリンとか>DVD
315名無しさん@公演中:04/06/03 14:22 ID:NcEFSOGy
>>314 
とおりすがりさん、ありがとうございます!
人間風車、ダブリンですね!
ストーリー、芝居etcをひっくるめて
どちらがオススメですか?
316名無しさん@公演中:04/06/03 23:28 ID:2uBREsbk
私はダブリンがおすすめ!
317名無しさん@公演中:04/06/04 00:32 ID:c/2zsgqL
中山目当てなら、断然人間風車だろう!
出番の多さといい、衣装といい。
だが、ダブリンの方にゃ長塚も出てるしなー。
318名無しさん@公演中:04/06/04 01:52 ID:r/matyBU
ストーリーは人間風車の方が好き。中山さん面白いし。
319名無しさん@公演中:04/06/05 17:03 ID:GEwaQKPy
FCで購入したチケット来たけど、あんまりいい席じゃない・・・
前じゃなくてもいいから端っこはやめてほしかった。
320名無しさん@公演中:04/06/06 02:21 ID:Kiu8uD9G
毎回劇中歌がかっこいいけど、誰の曲かわかる人いる?日本の女てかみつばち、はたらくおとこで
321名無しさん@公演中:04/06/06 10:40 ID:BfXgbAOA
オロナミンCで、
20人の芸能人が選ぶプレゼントキャンペーン?みたいなのをやってて、
その中に長塚さんも入ってるよ。植物を選んでたw
322名無しさん@公演中:04/06/06 12:19 ID:wjAyhhC+
>>319
私も届いたけど、結構いい席だったよ。
真ん中だった。ちょっと前過ぎだけど。
先着順って言ってたけど
なかなか繋がらなくて30分くらい経ってたんだけどなあ。
よくわからないえ+。
323名無しさん@公演中:04/06/06 21:22 ID:xgh1luQb
私も3〜40分かかった。でもどれもそんな悪くないと思ったなぁ。
偶然だろうけど下手・センター・上手、と配分されていたのも嬉しかった。
もしかしたら先着順なのは数についてだけで、配席は抽選なのかもとすら思ったよ。
それはないだろうけど。
324名無しさん@公演中:04/06/09 20:40 ID:3s4a5fP+
夜叉ヶ池か
325名無しさん@公演中:04/06/10 03:25 ID:pLJOMP3L
>>313
中山さんならこれもあるよ
ttp://www.so-net.ne.jp/e-oshibai/rockstar/#story
326名無しさん@公演中:04/06/10 12:59 ID:gd+7R5zN
>>325
これがマイロックンロールスターじゃないのか
327313:04/06/12 14:27 ID:v9flsTrJ
>>325
ありがとうです!マイロックンロールスターズは既に持ってます。

「人間風車」DVDさきほど届きました!
パカっと開きましたら冊子が付いてない!
人間風車には付いてないんですか???
328313:04/06/12 14:29 ID:v9flsTrJ

(誤)マイロックンロールスターズ
(正)マイロックンロールスター
329名無しさん@公演中:04/06/12 15:18 ID:DonR5PhT
そーなのよ。ついてないのよ。G2め。
330313:04/06/14 09:50 ID:MOBSdP2P
G2はどれもそう?ダブリンもですか?
331名無しさん@公演中:04/06/14 21:40 ID:yD6qsD4A
ダブリンも付いてないよ。
見に行ったのに、更にDVDまで買っちゃって・・・。
この頃どうかしてたんだろーな、自分w

作品としては自分は嫌いだけど、中山さん目当てなら買っても損はないかも。
映像特典約30分あり。楽屋風景とかだったっけ?
332名無しさん@公演中:04/06/15 00:17 ID:cEmyIRzy
ダブリンでは中山でなくともいいような役だった。個人的意見だが。
特にファーストフードの店員のシーンはさっぱり意味が無い。
楽屋風景にもあんまし出てないじゃん?

俺は人間風車がイチ押し!あの役はせつねえ。

今年のパルコ夏公演への出演に期待してたのになー。
正直ビッチよりもガマの方が面白そうなんだが。
まあ、秋のG2に期待age!

333313:04/06/15 10:06 ID:7Kypb+ZK
まだ人間風車見てないんですが、
これを特に演劇が好きという訳ではない人に見せようと思っているんですが
作品として楽しめますかね?
(人それぞれでしょうけど…)
334名無しさん@公演中:04/06/15 19:00 ID:0eM2dc8l
>>332
秋のは作・演出両方ともにG2だから、
後藤+G2作品のノリでいくと物足りなくなりそうな予感。
まー、個人的な意見ですけど。

>>333
特別、演劇がキライというのでなければ、そこそこ楽しめるんでないかと。
そこから先は好みによると思います。
335名無しさん@公演中:04/06/25 09:27 ID:UcDTCntq
e+のプレオーダーで「夜叉ヶ池」取れたけど
お金振込に行けなくて無効になっちゃった‥
23日にメール来て24日締切りって…
どんな都合か知らないけど無茶過ぎる・涙
336名無しさん@公演中:04/06/29 08:48 ID:q/yKy9aV
e+って通常でも〆切り早いよな〜ドキドキする
337名無しさん@公演中:04/06/30 00:27 ID:OhqQc0tg
なぜ十字架2を広島ではやらないの?
行脚してほしかった。
すきなんで「十字架」
残念
338名無しさん@公演中:04/06/30 01:15 ID:5lidkDQA
ビッチ観に行くか迷ってます。
誰か背中を押してくれ。
339名無しさん@公演中:04/06/30 02:19 ID:ktLDBzHo
>>338
池!
じゅんさんが、高田さんが、千葉さんが共演なんて贅沢なメンツじゃん。
このメンバーなら長塚の味も薄められず楽しめるんじゃないかな。
値段も高くないしさ、1回観てみれば?
行く気なら、今余ってる最前列を1枚譲るぞ?w
340338:04/06/30 11:05 ID:qFl1Z8MG
339さん、ありがとう!
東海県から大阪への遠征になるので迷ってました。
が、やっぱ行く!単純でスマン。
ときに、その最前は東京なのですよね?w
341名無しさん@公演中:04/06/30 11:18 ID:SfmCWPCE
>>337
十字架2ってビッチのこと?
342名無しさん@公演中:04/06/30 23:04 ID:ktLDBzHo
>>340
遠征ガンガレ。最前チケは東京平日さ。
自分は通路より後ろが好きなんだよ・・・。
343名無しさん@公演中:04/07/01 11:39 ID:DdQL9Qdn
     夜叉ヶ池     
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1088221879/
344名無しさん@公演中:04/07/03 01:24 ID:uBb/iDnJ
341>
はい。そうらしいんです。
あのメンバーだから行脚はできないんですかね?
345名無しさん@公演中:04/07/03 02:57 ID:medPmkOH
>>344
※制作部註
『真昼のビッチ』は確かに『十字架2』のような話ではありますが、『十字架2』ではございません。
裏街モノ で千葉雅子さんの出演など類似点は多いものの、決して続編というわけではございませんので、その点ご了承のほどお願いいたします。

だってよ。公式より。
ツアーができないのは役者とか会場のスケジュールの問題じゃないか?
346名無しさん@公演中:04/07/09 04:43 ID:IO5e9sPj
動きの無いスレだね
347名無しさん@公演中:04/07/09 12:10 ID:F2WYCxWs
公演まだだしね 他に話題ないし
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:22 ID:zYWB5nFK
夜叉が池は?
349名無しさん@公演中:04/07/12 04:31 ID:veSGwfXJ
夜叉ヶ池チケット取れなかった、きたろう見たかったのに
350344:04/07/12 16:39 ID:g3zjcRU1
>355
私の言い方が悪かったです。
あくまで「十字架2〔的〕」な話であると聞いたのです。
ガンダムなら「ファーストとV」
ジョジョなら「1部と6部」みたいな感じで。←なんか違うか?

他にも勘違いさせてしまった方々すみませんでした。

351名無しさん@公演中:04/07/13 14:28 ID:J4hxyMKI
>>350
ガンダムもジョジョもわからないけどまあ>>345みたいな事だってのは
わかってるから大丈夫だよ>裏街モノ で千葉雅子さんの出演など類似点は多い

あと未来にレスしないようにw
352名無しさん@公演中:04/07/15 00:49 ID:hLwILGVC
安佐スパFC優先で取った席で観に行ったんだけど、両隣見事にデブだった。。。
普通に座ってるだけでこっちへ侵入してるからさ。
暑苦しいんですけど。
芝居は面白かったよ。
353名無しさん@公演中:04/07/15 11:16 ID:3Zp/zFAG
芝居、おもしろかったの?いつもの阿佐スパではないかんじ?
354名無しさん@公演中:04/07/15 23:17 ID:IcH+SXm8
いつもより分かりやすくグロテスクさも低めかも。
やっぱりメインが女性陣というのが意外なのかな。
でもいつもどおりグイグイ引きこまれる舞台だった。
あ、痩身でお尻の肉の薄い人には薄い座布団推奨。
355名無しさん@公演中:04/07/15 23:29 ID:q4uWqk9V
>>352
それはむしろ、新感線ファンじゃないのかな。たぶん間違いなく。
優先はヴィレッジと阿佐スパ共通だから。
会場には新感線オタの姿のほうが目立った気が。
判断基準はあえてあげませんが。

中山の役を見てダブリンの役を思い出した。
356名無しさん@公演中:04/07/16 02:15 ID:FaPYNIut
>>355
なるほど!
「はたらくおとこ」の時はデブ率高いって思わなかったから、
何?!って思っちゃった。

「WEE THOMAS」以来、特殊メイクとかグロい作り物多くなった気がする。
気のせい?
357名無しさん@公演中:04/07/16 09:22 ID:vVJ4DpWW
今回もグロいわけ?
358名無しさん@公演中:04/07/16 22:24 ID:DNjQysHK
>「WEE THOMAS」以来、特殊メイクとかグロい作り物多くなった気がする。 気のせい?

気のせいじゃないと思う。自分も不満だし。
実際に作ってみせるんでなく言葉や状況の黒さが好きなんだがなあ。
その方が気持ちに突き刺さってくると思う。
359名無しさん@公演中:04/07/17 00:30 ID:j9Z/xC5h
>>358
同感。
所詮は映画とかのリアルさにはかなわないからなぁ。
狼くらいは可愛いと思ったけど。
ま、そういう時期もあるのかな、と。
「ピローマン」はどうなんだろね。
「WEE THOMAS」のホン自体は好きだったけど。
360名無しさん@公演中:04/07/17 01:46 ID:Nu7slHh/
今回の、自分的にはかなり良かった。
前半は不安だったんだけど後半なかなか。
女だからやっぱ女性陣の方に感情移入したよ。
高橋と馬渕もいい演技してたんじゃないかな。

ただ今回は客席がちょっと…
新感線は自分もファンだから行くけど雰囲気違うなやっぱ。
361名無しさん@公演中:04/07/17 12:40 ID:PNpWI8E0
観劇二回目。
「みつばち」の時は「この人、女の心理わかんない人かも」と思ったけど
今回はそうは思わなかった。役者による?

客席、どう問題あった?
私が見た回は全体的に静かだったよ。笑いも控え目な感じ。
ただ前席にいた大きな男性の動き(座り続けるのつらかったのかな)が
ちょっと鬱陶しかった。
362名無しさん@公演中:04/07/17 15:27 ID:Nu7slHh/
さっき地震きたね。
昼公演の真っ最中じゃない?大丈夫かな結構でかかったし。
身内が見に行ってるんで、後で話聞こう。

>>361
360なんだけど、客席、なんていうか細かいとこまで探して笑おうとしてる感が…。
別に無理して笑わなくてもいいのにな、と思ったんだよね。
今まで見に行った阿佐スパだとそんなに爆笑してる人いなかったし
その辺もちょっとビックリしたんです。
363名無しさん@公演中:04/07/17 20:26 ID:T0+dPzD2
>>362
ちょうど聖子さんが出てるときに地震があった
ちょっと間が変になりかけたけどさほど対したことにはならなかった
客席も割と冷静だったですよ

感想は、そこそこ面白かった
新感線+猫ホテ+有名芸能人+その他
で良くここまでまとめたと思う
でも、好みは「はたらくおとこ」かな
364名無しさん@公演中:04/07/18 02:55 ID:MjqfU1Ng
なんかしばらくキコキコ音がしてて、
話とそぐわない効果音だなぁと思っていたら、
ぐらっと揺れてびびりました。
ざわっとしたのは一瞬だけ。

自分もはたらくおとこの方が好きだった。
365名無しさん@公演中:04/07/20 01:12 ID:L0wey0vB
今回は美磨に感動した。そんだけ。
366名無しさん@公演中:04/07/20 09:17 ID:f2Dhz3XX
う〜ん。行くべきか。行かざるべきか・・・。
367名無しさん@公演中:04/07/20 12:57 ID:MinrLELz
行っちゃえ
368名無しさん@公演中:04/07/20 20:54 ID:6GlEbKsc
高田、小林姉弟のエピソードが好きだったかも
369名無しさん@公演中:04/07/21 01:19 ID:OoRDbhws
自分アレイラネ。
美磨はほんとに良かった。
370名無しさん@公演中:04/07/21 17:49 ID:0w2To56b
■ キャスト変更のお知らせ
Date: 2004-07-21 (Wed)

出演を予定しておりました富岡晃一郎が急病のため、
代役として長塚圭史が出演いたします。

ご了承いただきますようにお願いいたします。

             「真昼のビッチ」一同




お大事に・・・
371名無しさん@公演中:04/07/21 18:09 ID:u8jy0XKS
「真昼のビッチ」観に行って、座席振り替えられた人います?
3列目の端の方の席だったんだけど、当日いきなり「見切れるから
席を移ってくれ」って言われた。振り替えの件は事前に連絡してま
す。みたいな事言ってたけど、どこにもそんな告知ないし、なんか
高飛車なもの言いでムカつきました。振り替えられた席も後ろの方
で、何か納得いなかなったな。
372名無しさん@公演中:04/07/21 19:06 ID:Xx0mmRZm
>>370
富岡さんどうしたんだろうね?お大事に
でも長塚さんもちょっと見たかったりもしたなあw
373名無しさん@公演中:04/07/21 19:41 ID:8uvvKh/F
せっかく遠征するのに。あまり評判よろしくない?
374名無しさん@公演中:04/07/21 19:41 ID:k0m2ELtG
残りの東京公演も富岡さんはでないってことかな??
375名無しさん@公演中:04/07/21 23:27 ID:NQXXqfSk
>>371
私も同様の目に遭いました。
しかも初日の1列目w
言われたときには思わず苦笑してしまいました。振替の告知なんて全然見なかったし。

そういえばS席だったのに、代わりに渡されたのはA席。
余りの出来事に呆然として気づかなかったのですが、さすがに係員が追いついて
S席を差し出された。
376名無しさん@公演中:04/07/21 23:33 ID:rtC6NH+q
告知?一体何処に出したんだ?全く知らんぞ。
俺も今後かなり前方端があるから気になるわ。
377名無しさん@公演中:04/07/22 09:11 ID:wZ1UycGi
>373
人それぞれだから。
私は面白く見られたよ。
小難しいこと考えたり、勝手に理屈をこじつけて解釈しようとしなければ
面白いと思う。
いつも思うんだけど、ここのは「感じる」芝居だと思うので。
378名無しさん@公演中:04/07/22 15:28 ID:wZ1UycGi
>370
慌てて作れない衣装はそのまま富岡さんのを使ってたのか、
登場シーンの衣装はツンツルテンだったね。
379名無しさん@公演中:04/07/22 20:15 ID:mBP2o+y0
報告。本日の昼もやはり富岡氏にかわって長塚氏が出ていました。
380名無しさん@公演中:04/07/23 23:20 ID:VdQ7puHI
どうなんだよぅ。明日行くのに。みどころは?
381名無しさん@公演中:04/07/24 02:03 ID:00/nXOUU
渡辺いっけいさんの演技に感動しました。
上手く説明できないけど、良かった〜
382名無しさん@公演中:04/07/24 02:27 ID:00/nXOUU
なんだか、Tシャツが期待したほど売れていないらしいです。
良かったら買ってあげてください。自分は買ってないけど。
383名無しさん@公演中:04/07/24 09:35 ID:d0JMXMfT
自分も最前列から、席振り替えだった。
でも、7列センターだったから、
見やすくてラッキーて感じですた。

まぁ、一瞬へ?と思ったけど
対応も悪くなかったし、まっいっか。
384名無しさん@公演中:04/07/24 10:25 ID:H2Zevi6L
4列端だけど見切れた
檻のシーンは全然見れない
振り替えて欲しかった
385名無しさん@公演中:04/07/24 23:45 ID:awAnV+OE
今夜の公演後、拍手がなりやまなかった。
役者はなんだかはずかしそうに、3度ほど拍手に応えて出てきたけど、モジモジ。
おまいらもっと堂々としろよておもた
386名無しさん@公演中:04/07/25 00:15 ID:CqMaRoVG
>>382
だってさー、プリントカラーが単色で発色がイマイチなんだも。
ガマザリみたく、イラストが素敵で普通に売ってても欲しい!
と思わせるヤツでなきゃ。こっちは客の着目度高かったよ。

初日には普通に売られてたTシャツ。
数日後、ポップに「中山祐一朗デザイン!」の赤文字が付き、声高に宣伝。
さらに後、出演者が揃って着用してる写真が壁にベタベタ貼られて、
今日行ってみたら、先着各サイズ3名に中山のサイン入りにw

で、まんまと乗せられて買ってしまったわけだが。
387名無しさん@公演中:04/07/25 00:38 ID:WNqwe22G
昼公演で中島かずきさんを見ました。
388名無しさん@公演中:04/07/25 19:19 ID:mIYcXW21
普段より格段に高いデブ率。
楽日といっても4回のカーテンコール。
に、戸惑う阿佐スパオタ
389名無しさん@公演中:04/07/25 19:48 ID:Xx/SKJFi
>>388
>楽日といっても4回のカーテンコール
やっぱり多かったんですか・・・
普段は1回ですか?
390名無しさん@公演中:04/07/25 21:27 ID:nOmoV92u
きもいオッサンが多かったのですが・・・主演女優ファン?
391名無しさん@公演中:04/07/25 22:39 ID:w1al3llI
自分も普段あり得ないカーテンコール数に
戸惑い組。つーか前楽でもトリプル。
これって新感線サマサマ。
392名無しさん@公演中:04/07/25 23:31 ID:Xb1awTr4
>>386
随分たくさん通ってますね。もしかして関係者?
最後はサインで釣りましたか〜
効果はあったんですかね〜
393名無しさん@公演中:04/07/26 01:00 ID:E+CjAlw2
楽に富岡さんは出ましたか?
394名無しさん@公演中:04/07/26 01:01 ID:SVsS93R9
>389 初日からアンコールあり。すなわち2回。
>390 キモオッサンのがむしろ関係者です。

>392 開演時間までにサイン入りは全部捌けてたようですよ
阿佐スパTって、いつもデザインは悪くないんだけど、
素人が作ったみたいに安っぽいプリントなんだよなー。
まあ2500円だからしかたないけど。
395名無しさん@公演中:04/07/26 01:10 ID:nSIAbIIb
>>393
出られなかったです。長塚さんが演じられていました。
396名無しさん@公演中:04/07/26 01:16 ID:E+CjAlw2
>>395
ありがdです
397名無しさん@公演中:04/07/26 02:41 ID:61X4Cy7q
長塚さんを 大宮でみた。
398名無しさん@公演中:04/07/26 23:46 ID:YpiJMgyE
真昼のビッチ、見ました。内容は?の部分がありましたが
俳優さんたちの、熱演で楽しく拝見できました。
399名無しさん@公演中:04/07/27 13:50 ID:6mjcH15k
ASP会員カードを見せると物販で何か貰えるんですか?
400名無しさん@公演中:04/07/27 17:14 ID:QM7Xhtrh
今回はヴィレッジだからもらえない
401名無しさん@公演中 :04/07/27 21:04 ID:9QOIud+B
上演時間はどれくらいですか?
402名無しさん@公演中:04/07/27 23:53 ID:r/rM35Uw
>>401
2時間30分。休憩なし。
403名無しさん@公演中:04/07/28 00:20 ID:P4DsBZ3s
>>400
399じゃないけど今回はなしかよかった
今レス見てカードの存在を思い出した
404名無しさん@公演中:04/07/28 00:24 ID:9LF3Z42R
新宿の紀伊国屋書店本店で
圭史さんの対談集のサイン本が  
1Fレジ横で約10冊売ってました。
ファンの人急げ!
405399:04/07/28 01:02 ID:pzM49zZX
>>400
ありがとうございました。
406名無しさん@公演中:04/07/28 10:31 ID:fmKW64mT
トミー君、肝炎で1ヶ月くらい入院だって。
宇宙レコのゲスト出演もNGになってた。
お大事に〜。
407名無しさん@公演中:04/07/29 11:08 ID:HeMXgQE5
大阪公演に行こうと思うんですけど、
当日券って開演ギリギリに買えますかね?
408名無しさん@公演中:04/07/29 18:10 ID:bd5Zo6aw
伊達さんが大学時代(笑うバラの頃)地元で塾講してた時に生徒だった
その時に中坊、阿佐スパになってからも高校生でチケット買う金なくて遠ざかってたら知らない間にどんどんメジャーに…

うーん、もったいなかったかも(笑)
409名無しさん@公演中 :04/07/29 20:12 ID:MCJbsui4
大阪公演行こうと思ってるんだけど、台風くるだろうか。
410名無しさん@公演中:04/07/31 22:57 ID:pWlpyXVC
驚く程面白く無かった。
「はたらくおとこ」で初めて阿佐ヶ谷見て
面白いと思って今回も期待大きかったんだけど
昔から行ってる人に聞きたい、
はたらくが面白過ぎたの?今回のがつまらなすぎたの?どっち?
411名無しさん@公演中:04/08/01 00:19 ID:zaYOtDsV
好き好き
412名無しさん@公演中:04/08/01 01:16 ID:NI97r1ZH
>>410
個人的には前者
413名無しさん@公演中:04/08/02 08:29 ID:2+gQgBVM
個人的には後者
414名無しさん@公演中:04/08/02 10:22 ID:WRSSTWTf
大阪千秋楽どうだった?
415名無しさん@公演中:04/08/02 17:21 ID:6BsSJI9+
カーテンコールは4回。
3回目で高橋由美子が「Tシャツ買ってください」と言って客席から笑い。
最後はキリがないと思ったのか、長塚氏が「代役です。ごめんなさい。」と
「Tシャツ買ってくださ〜い(高橋由美子の口調で)」で締めて終わり。

演後はロビーでグリムバーガーの替え歌を披露しながらTシャツを
売ってましたが、そんなに必死に売らないと採算取れないんでしょうか?
416名無しさん@公演中:04/08/02 19:17 ID:hQ6/uA0h
採算以前にまったく売れないのも作り手側として痛いんじゃないの?
間違ってもTシャツは売れないものなんだ、なんて謝った認識をせづに
デザインに力を入れて欲しい。良い物は売れるんだから。
で、あれ誰のデザインなの?

>>412.413
どっちだよw
417名無しさん@公演中:04/08/02 23:09 ID:GtpcJsul
Tシャツは中山さんデザインじゃなかったっけ?

次公演に小島聖ってあるけど、どうなんだろう。
あまり演技上手い印象ないけど。
418名無しさん@公演中:04/08/03 00:19 ID:A+G5+iGp
演技上手い印象はないけど、度胸はあるなぁとおもう
阿佐スパではなく悪霊を観ての印象でスマソですが
419名無しさん@公演中:04/08/03 00:23 ID:HjUrl+JY
悪霊って?宝生舞じゃなくて?
420名無しさん@公演中:04/08/03 00:26 ID:SxC4VYLf
ホーショーはマシーン日記っしょ。
421名無しさん@公演中:04/08/03 00:36 ID:0oBjUUUp
>>417
416は分かってて聞いてるんだろうから、捻ってやれよ。
マトモに答えるなんてツマンナイ香具師だなあ
422名無しさん@公演中:04/08/03 02:47 ID:n5aXoL+W
いやいや、悪霊、ポルノと続けて観たが、なかなか雰囲気のある良い女優さんだよ。


と、あえてマジレスしてみる
423417:04/08/03 10:55 ID:7IDuK96S
>>421
あなたは416さんですか?
最後の一文しか読んでなかったのですいませんね。長文ウザ。
424名無しさん@公演中:04/08/03 11:09 ID:Y23bynNl
ユジンは、最後の痴漢の発射を見届けると同時に、気を失っていた。痴漢達は、満足しながら、運転手に
次のバス停で全員が降りる事を告げた。気を失ったユジンの衣服を元の状態に戻し、バスの後部窓側に座らせた。
こうして、すでに高校を通りすぎてしまっている童貞男カン・ジュンサンを残し、他の痴漢達は次のバス停で降り、
また新たな一般客を乗せ、バスは走り出した。ガラガラのバスにもかかわらず、童貞男カン・ジュンサンは
後部のユジンの隣におどおどしながら座った。気を失っている間に、体のいろんな所を触ろうとのセコイ考えであった。
しかし気を失っていたユジンの頭が突然バスの反動で自分の肩に乗った。小心男であった為、びっくりして、ユジンの
頭を窓側へと押した。ユジンは衝撃と伴に意識を戻して、隣の密着している変態男を睨みつけた・・・・・・・・・

これがチョン・ユジンとカン・ジュンサンの、運命の出会いであった。
425名無しさん@公演中:04/08/03 12:55 ID:PLK0aEsr
>>423
>>416って長文なのか・・・と釣られてみるよw
426名無しさん@公演中:04/08/03 23:03 ID:SmmoMjE8
>>416が長文でうざいならこのスレ大半がうざいはず
427名無しさん@公演中:04/08/07 00:05 ID:yQGximgq
高橋由美子、小島聖と女性客からすると敬遠したく
なる女優ばっか続くね。
428名無しさん@公演中:04/08/07 09:50 ID:Pjulohe1
>427
そう?小島聖は舞台で観た事ないけど、高橋由美子は
過去新感線とか野田で観たけど、どれも良かったよ。
真昼の〜も良かったし。はずれが無いイメージがある。
429名無しさん@公演中:04/08/07 14:43 ID:idgrWGv+
新感線はともかく、高橋は阿佐スパ
にはなんか合ってない印象
430名無しさん@公演中:04/08/08 02:24 ID:zuJ1WsTY
高橋由美子は悪くないけどNODAや新感線
の女性蔑視的な世界観にこそ生きる女優。
431名無しさん@公演中:04/08/08 03:14 ID:dkrrD0qm
>>428
高橋由美子の舞台はずいぶん見ているけど、外見もあって
今までは”受け身”の役が多かったんで、
ああいう役を任せてもらえたのは正直新鮮。

彼女のアナログ的な存在感は、けっこう作品にフィットしてたと思うけどな。
ただ他の作品となると(合うかどうか)わからないけれど。
432名無しさん@公演中:04/08/08 10:50 ID:OMbbSb/S
高橋由美子って何観てもちょっとずつ合ってない。なんかズレてる印象。
433名無しさん@公演中:04/08/08 11:57 ID:C5FlufA3
初めて高橋由美子の出てる芝居作品を観たので他との比較はできませんが、
けっこうパワーがあると思いましたよ。

正直「真昼のビッチ」の情報を見たとき「高橋由美子かぁ〜」って
思ったんですけど、無駄な心配だったと思っています。

434名無しさん@公演中:04/08/08 23:43 ID:FiYjxKkU
なんか 案外しつこい組織票が有るね。高橋ヲタって。
野田のところでも そんなこと有ったかな・・・
435名無しさん@公演中:04/08/09 00:36 ID:i8ccz7IU
正直高橋はどうでもよい。
436名無しさん@公演中:04/08/09 16:47 ID:W51gnimn
>彼女のアナログ的な存在感は、けっこう作品にフィットしてたと思うけどな。
>ただ他の作品となると(合うかどうか)わからないけれど。

アナログというかアナクロというか。
なるほどね、確かにそういう意味では得難い存在感だ。
今回はあて書きしているんだから似合っていて当たり前だし。

小島聖も今風じゃない感じの女優だから面白いかもね。
437名無しさん@公演中:04/08/10 03:20 ID:+k+fttzU
>>436

君 懐メロ好きか?
438名無しさん@公演中:04/08/10 22:25 ID:g0iuym7o
ピローマン、先行が8/9〜8/30て・・・ながっ。
なんでこんなに長いのよ?ぴあのミスだと思った・・・。
439名無しさん@公演中:04/08/10 22:32 ID:SwjljcW2
会員サイトの伊達のページ読みにくいと思うの自分だけか・・
目がチカチカして読む気にならん、まぁ読んでもつまらんけど
どうせ連載するなら勉強してからしろと言いたくなる。

中山さんのコーナーはいつ始まるのかな
440名無しさん@公演中:04/08/11 00:07 ID:83RBGHsF
結局、枕男の阿佐スパ扱いは無しってことなのか?
公式BBSで質問した人いたけど、見事に無視してくれてるよな。
441名無しさん@公演中:04/08/11 00:59 ID:sQGDOiNj
伊達の出る芝居で金魚鉢の中でとかゆーののチケット
勢いこんで取ったんだけど
ここでは全然話題にも出ないんだな
中坪も出てるし…って思って興味津々なんだが
442名無しさん@公演中:04/08/11 08:32 ID:dtNqmlHs
中山は来年8月宇梶剛士の舞台に出るって。
443名無しさん@公演中:04/08/11 10:51 ID:u04YSmsY
>>441
作演出の人知らないしちょっとなあ
役者だけで見に行って痛い目にあったこと結構あるし
中山さんが出るG2のもG2脚本つまらんのでやめた
444名無しさん@公演中:04/08/11 11:51 ID:Lf5KFI4Q
>>439
痛くなるまで、ピローマン、休み入れて本公演と
多忙だから中山さんに連載を望むのは酷な気がするかも
445名無しさん@公演中 :04/08/11 21:08 ID:Y/ZvcHjs
中山さんと山内さん好きなのでG2だけどがんばって
見に行くことにします。ピローマンは微妙。
446名無しさん@公演中:04/08/12 01:33 ID:/Xlbq4br
中山さん宇宙レコードにもゲストで出るよね。行く人はいるのかな?
富岡さんの代役だけど。
自分は逝って来ます。面白そうだし。
447名無しさん@公演中:04/08/13 22:12 ID:jWZ2Rayj
どうでもいいけど、伊達は呼び捨てなのに
なんで中山は「さん」付け率が高いのか‥
448名無しさん@公演中:04/08/14 02:26 ID:vnE9mZlR
金魚鉢の中でだっけ。
自分もチケット取った。メンツ的にはかなり面白そうだし、今の伊達が無名の作・演のプロデュース公演に参加するってことは
脚本が面白かったってことじゃない?まあ、プロデューサーが金持っててギャラが高かったって線もあるけど…
449名無しさん@公演中:04/08/14 23:06 ID:5w9SvF8C
>446じゃないけど
行って来ましたよ。宇宙レコ
Tシャツの背中に「富岡バカヤロー」ってビニルテープで書いてたw
けど、中山が中村さん(多分)に、舞台上で私服のキャップを壊されて
「トミーとハワイで買ったのにー」と悲しそうだったのがツボ

あと、客席から長塚の笑い声が目立ってた
450446:04/08/15 01:35 ID:1GYEeBer
宇宙レコ逝って来ました。
ほんと加藤啓と好き放題やっていて面白かった。
長塚氏来てましたね。背高いから目立つな〜
宇宙レコグッズは充実してて良いですね。
Tシャツが意外に良かったので購入。
阿佐ヶ谷Tシャツもあれ位気合入れて作って欲しいな。
「富岡〜」にはやられましたw
451名無しさん@公演中:04/08/18 10:28 ID:x4bzvj36
あげ
452名無しさん@公演中:04/08/19 00:18 ID:Xliwtw7z
ビッチのきちがいの妹が夢に出てみた
453名無しさん@公演中:04/08/19 12:22 ID:vh8uOCfI
宇宙レコ未体験なんですが、
どんな舞台なんですか?
ショートコント?コテコテの?ボケツッコミ形式?シュール?
じわじわ笑える感じ?大爆笑?ドリフ?
たらいとか降ってくる?
454名無しさん@公演中:04/08/19 22:08 ID:zBgyc0nb
>>453
4流コント大会。あれで笑えるのは長塚ぐらいだろう。
455名無しさん@公演中:04/08/20 00:58 ID:Q6w2knlv
舞台俳優に1流の笑いセンスを求める方がおかしい
あんなもんでしょ、役者にとっちゃ所詮息抜きだろうし
456名無しさん@公演中:04/08/20 10:02 ID:uQKwJpaL
宇宙レコの笑いを現役の芸人に例えるならどんなテイストになる?
457名無しさん@公演中:04/08/23 04:57 ID:aRTo3NSe
ブラックジャックのCM見た人いる?いつ流れてる?

>>439
同感、伊達のページで酔った
458名無しさん@公演中:04/08/24 17:22 ID:SvSaPqt8
壁紙で言うなら長塚や富岡のも色んな意味でどうかと思う
459名無しさん@公演中:04/09/01 11:41 ID:QF2ENdHb
ここで文句を言う阿佐ヶ谷会員の人、結構いますね。
会員サイトが荒れないように気を使っているともいえますが多少抵抗あります。
460名無しさん@公演中:04/09/01 15:27 ID:GOMopH9f
じゃあ、来るな。
461名無しさん@公演中:04/09/01 20:42 ID:QF2ENdHb
はい。
462名無しさん@公演中:04/09/02 22:24 ID:9QbQaeKM
ブラックジャックのCM、ネットではこちらで見れますよ。
http://www.ytv.co.jp/bj/
463名無しさん@公演中:04/09/02 23:11 ID:ajkSWqmR
>>462 マジさんくー
1日中、日テレをつけっ放しにしてたけど、1回も見れてなかったんだ
特に流れ医に願いを編、禿げ上がるほどワラタ
34だけどね・・
464名無しさん@公演中:04/09/06 21:17 ID:/u2vcpAs
CMいつ流れるの?
465名無しさん@公演中:04/09/08 23:10 ID:XaXYDpSx
はたらくおとこは一般後に劇団チケで良席げっつ。
ヴィッチは先行まぁ良席げっつ。でもチケ余ってたね。
ぴろ男は先行かけるべきか、様子を見るか。

ものすっごい悩んでいるのですが、皆さんどう思いますか?
466名無しさん@公演中:04/09/09 01:52 ID:42AO8fLu
チケット全然売れてなくない?
先行で前から3列目余裕だったし、名古屋なんか
一般発売開始後でも余りまくりだよ。>枕オトコ
467名無しさん@公演中:04/09/09 01:57 ID:M1fSza/W
>>466
悪いが今までの経験上名古屋は全然参考にならん
468466:04/09/09 02:07 ID:42AO8fLu
あ、ごめん、465さんに言ってるんだけど・・・。>467
469465:04/09/09 08:40 ID:TJHJ+Pc3
みんなレスありがとうです。
なんかなぁ、自分は豪華面子と思ってても、
びっちみたいに一般受けしないことあるからなぁ。

枕男なんて、まさにそうだよね。
好きな役者ばっかりだけど一般向けには地味。


今回は一般発売後にしようかな、うん。
470名無しさん@公演中:04/09/09 11:09 ID:O3uJPSHO
今回の劇団で扱う枕男は、ピャルコの二次先行って扱いだよね。
たしかに売れてなさそう。
ぴあプレで、千秋楽なのに前方席が来たのには心底驚いたっす。
この公演に命をかけ、ピャルコカードまで作った自分には拍子抜けだわ。

劇団扱いなら手数料が安いと思って控えめにしてたのだが、
フタをあけたらプレリザーブ手数料のほうが安かったのも計算違い。
471名無しさん@公演中:04/09/11 21:45:36 ID:W1H4wBs4
シアターテレビジョンで「はたらくおとこ」の放送ありますね。今からスカパーに加入しても放送に間に合いますか?
472名無しさん@公演中:04/09/12 20:15:58 ID:0MVzeQ0/
今度、大阪に「痛くなるまで目に入れろ」を観に行くんですが
遠方から行く為、帰りの時間が気になります。
観られた方、何時間だったのか教えて下さい。
473名無しさん@公演中:04/09/12 23:27:45 ID:fOgYsMDa
まず、シアガで確認してみればいいのに。
474名無しさん:04/09/15 23:57:49 ID:9fmCPAzC
「痛くなるまでの目に入れろ」のCMずっとやってますけど
大阪売れてないのかなぁ・・・
475名無しさん@公演中:04/09/16 03:14:07 ID:n/rp+Z4T
「痛くなるまで目に入れろ」は1時間10分でした 中山さんやっぱり素晴らしかたです
スパイダース、過去の作品「ライヒ」に出演した松下さんも共演なさっていますね とてもキュートで素敵でした
476名無しさん@公演中:04/09/16 03:15:18 ID:n/rp+Z4T
ごめんなさい。間違いました。
上演時間の訂正です。
1時間10分→訂)2時間10分
477名無しさん@公演中:04/09/17 14:55:26 ID:6mSbBIoB
「痛くなるまで目に入れろ」DVD購入考え中…
買いですか?
478名無しさん@公演中:04/09/18 00:30:51 ID:NzKYyu01
映像特典てんこもりキボン。
ちなみに12日のソワレマチネにカメラが入ってた。久ケ沢、坂田
がアドリブ命だった。噛みも多かったが。
479名無しさん@公演中:04/09/18 02:03:08 ID:Bqp68vPY
>>478はアドリブのことを触れてるとこをみるとリピーターのようだが、
12ソワは噛んでたか?
噛んでるようなセリフは元々多いが、あの日は役者のポカはなかったような。
たしかに坂田がセリフを間違えて、その場でカメラ意識のネタに即座にもっていってたな。

それよりアレだ。
初日に山内が、中原中也のことを「なかはらなかや」と言ってたのにはひいた。

自分は送料と手数料をケチりたいので、後日の公演会場で買う派。
480名無しさん@公演中:04/09/18 03:53:34 ID:vFl4ZRmw
「はたらくおとこ」シアテレで見たけど、リンゴ農家(農家じゃないけど)の駄目男たちの描写が
見てきたのか?ってくらい上手くはまっててちょっと感動。
481名無しさん@公演中:04/09/18 19:49:33 ID:jZ9pkwhP
>>479
え?「なかや」ってネタじゃなかったの?
482名無しさん@公演中:04/09/18 20:20:58 ID:Oe7Lz9Ey
見てないけどネタでしょうね。
483名無しさん@公演中:04/09/19 00:04:20 ID:V5AGR+ho
初日以降は「ちゅうや」でしたが?
484名無しさん@公演中:04/09/19 00:27:36 ID:YHteCzpU
ちなみに11日ソワレはなかやでした
485名無しさん@公演中:04/09/23 20:47:24 ID:RweO+u8D
シアターテレビジョンで長塚のインタビュー再放送してくれないかな。
486名無しさん@公演中:04/09/25 11:43:12 ID:EcvVAZPj
もう皆とっくにチケット取ってるから静かなの?
ローソンで頼んでしまって席不明なのは危険かなぁ。
カス席をあてがわれる可能性がある?>枕男
487名無しさん@公演中:04/09/25 20:57:40 ID:NeZarsBv
急がなくても余裕で取れそうだとおもっとるよ。
488名無しさん@公演中:04/09/26 00:29:27 ID:6y3Ryjil
何気に水戸公演OUT。
489名無しさん@公演中:04/09/26 15:58:07 ID:xY3ju6AP
余程会場が狭いとか。。
あと、田舎の公演は市役所あたりがチケットを持っているから。
490名無しさん@公演中:04/09/26 21:52:37 ID:HnxR/v9Z
そういえば伊達出演の劇団、本谷有希子も前売始まったね。
皆さん行きます?
491名無しさん@公演中 :04/09/26 22:39:30 ID:6LWHZeyF
本日ソワレ見ました。中山さんのファンなので十分楽しめました。
ただいかんせん本が…という感じです。
それぞれの劇団での使われ方を知っているだけにね。
492名無しさん@公演中:04/09/27 08:09:33 ID:ghLaDIbF
>>490
本谷有希子はあまりにつまんないから行かない。
493名無し@公演中:04/09/27 13:22:25 ID:0NuayrET
阿佐ヶ谷スパイダース、失速中。
カムカムミニキーナ、墜落中。
ペンギンプルペイルパイルズ、エンジントラブル発生。
面白いとこはどこなんだよ!
494名無しさん@失速中 :04/09/27 21:04:29 ID:DSalle+R
伊達さん石原正一ショーにもでるんだね。「天使だらけの傷」っていうの。
西田政彦とか昔結構好きだったし新井友香も出るしちょっと気になるけど
石原正一ショーをみたことがないのでどうなんだろうか。
495名無しさん@公演中:04/09/28 20:41:56 ID:7m2tz94a
長塚、4様のものまね汁
そっくりだと思う(ものまねみて)
496名無しさん@公演中:04/09/29 01:35:58 ID:l8j8ufXu
長塚は伊集院光にそっくりだ。
497名無しさん@公演中:04/10/07 14:12:29 ID:4+lugsqv
とみくろ日記嬉しい。
498名無しさん@公演中:04/10/07 15:06:17 ID:/92RLhyP
昨日伊達の出てる芝居を見に行った。すごかった。
伊達って良い役者なんだと再認識した。
最後の方のシーンは伊達じゃなきゃできねーのかも。
ぶっちゃけ期待してなかっただけに驚いた。
ドンデンにつぐドンデンで、芝居が終わった後すげー悩んだ。
もっかい行くかな。
499名無しさん@公演中:04/10/10 12:04:35 ID:ogKKkjTT
ピローマンはすでに土日分が定価以下で掲示板で
売られている。
500名無しさん@公演中:04/10/10 23:48:27 ID:WDE5ixjz
『金魚鉢〜』伊達は、長塚脚本ならあり得ないような役だった。
久々に、ハイテンションではないニュートラルな演技の伊達を観た。
かなり良。
後半は本当に伊達ならでは。
しかし、話自体は展開が読めるし、目新しい感じではないように思えたが。


501名無しさん@公演中 :04/10/11 00:02:36 ID:B/bgURPj
金魚鉢〜、行ってきました。
阿佐スパが「はたらくおとこ」からなので伊達さんが見るたびに
印象が違うというか違う人みたいというか…。

金魚のネタバレできるところないですかねぇ。
自分ラストの解釈に悩んでます…。
最初見たシーンが出てくるところも…。
502名無しさん@公演中:04/10/11 00:16:55 ID:B/bgURPj
>499
どこの掲示板ですか?

金魚鉢の伊達さんは何の小悪魔て言ってましたっけ?思い出せない…。
それが確かにそうだなぁと思う演技で怖くてよかった。
503名無しさん@公演中:04/10/11 00:28:20 ID:ub3UYsoP
>>501 伊達は芝居の度に髪型をガラっと変え役作りをして
器用な役者だと思う。
どんな役も自分に近づける中山や、
どの舞台でも棒読みが売り(なのか)の長塚よりはよっぽど。
でも、中山はパルコ劇場に出れても、伊達は小劇場止まりの役者に終るのは間違いない。
 あっ、アンチじゃないです。

今回は2つ連続で客演するが、これまで外部出演が少ないのはなぜだろう。
504名無しさん@公演中:04/10/11 08:59:35 ID:Omx/sEwf
>>503
今までは単純に役者としてのレベルが低かったからだと思う。
ここ数年、伊達の役者としてのレベルアップは目を見張るものがある。
だから、最近客演が増えてきたのでは?
役者としての華もあるし。
確かに舞台は小劇場系向きだが、抜群に映像栄えするので、
これからますますTVや映画なども含め映像で活躍しそう。
演技者の放送ももうすぐだし。

阿佐スパメンバーの中で、飛び抜けて映像栄えする役者。
505名無しさん@公演中 :04/10/12 21:40:10 ID:zzQKnBol
金魚鉢〜。あの最初の動きの止まってるシーン(2パターン位あったやつ)
が最後にもありましたよね?あれや、最後あの大人しそうな子が残ったと思ったら
次のシーン(?)から皆起き始めましたよね?で、南君がその子の頭に銃をつけてる。
(シーンは前後してるかも)
これらはどう解釈するべき?
それとも映画みたいにEDシーンとしてカット割みたいなものとして受け取るもの?
506名無しさん@公演中:04/10/13 10:26:04 ID:uVpZ14dF
>>502
氷点下の小悪魔。

507名無しさん@公演中:04/10/17 00:36:48 ID:yKlrH+pZ
次回公演に池鉄が追加されたんだね。
濃くなりそうで楽しみだ。
508名無しさん@公演中 :04/10/17 04:00:19 ID:XA6SbvBS
阿佐スパ+山内さんに池鉄さん
うおー大好きな人ばかり!!益々楽しみになりましたv
509名無しさん@公演中:04/10/18 21:55:01 ID:zBdqLpln
またいつものメンバー…
もう飽きたよー。
510名無しさん@公演中:04/10/19 23:25:40 ID:dsqKRUMt
最近連投多いね。山内さんも前の前出たじゃん。
新しい使い方してくれると期待してみる。
511名無しさん@公演中:04/10/23 18:46:35 ID:pCrMsgzS
劇団演技者。『激情』に伊達さんが出てるけど見てますか?
スレが立ってるね。

ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1098505019/
512名無しさん@公演中:04/10/27 01:07:02 ID:5geP2biF
中山さんのNHK-BSの枠って飛ばされたの??
513名無しさん@公演中:04/10/27 15:52:11 ID:zrCQNsuD
本谷有希子に行くか悩んでいたら、
ぴあだと土日分のチケットは完売に近いんでびっくりした。
まあ、見られないことは絶対にないだろうからもう少し悩み予定。
514名無しさん@公演中:04/10/28 16:33:42 ID:2KVhbxhr
◆中山祐一朗 HNK 番組宣伝OA決定
前号でお知らせしました中山祐一朗の番宣OAの日程が決ま
りました。10月16日土曜日よりHNK教育、HNK-BS2、HNK-BSHV
にてOAされます。

NHK教育ではいつ放送なんだよ?
いい加減な情報垂れ流すの好きだなこのFC
それともHNK教育てのがどこかに存在するのか・・・?!
515名無しさん@公演中:04/10/30 12:14:56 ID:PLFIWpqk
KEY COFFEE (ドリップ オン)のCMのナレ

たぶん、長塚圭史(自分では確信してるが)

公式のBBSは、なんかウザイから書き込まん。
516名無しさん@公演中:04/11/04 08:35:45 ID:HWpbJ+qK
阿佐スパファンのみなさんはピローマンには行くの?
座席に余裕があるようですが・・。
517名無しさん@公演中:04/11/05 00:32:10 ID:RpaVQF9X
トーマス、ビッチと続けてどんびきになってしまったので、行こうか
見送ろうか悩んでます。
中山さんは見たいんだけど、正直長塚の描く世界が重すぎて…
518名無しさん@公演中:04/11/06 01:13:13 ID:jW4Lql6+
ビッチは薄まった阿佐スパという感じで受け入れられたけど
トーマスは思いきり苦手だったんですよね・・・。
それだけに今回は不安で、あえて遠目の席を一度だけ取りました。
519名無しさん@公演中 :04/11/06 14:15:38 ID:EeV6bYHS
>>514
その番宣先日BS2でお昼頃見かけました。
ザッピングしてたら聞き覚えのある舌ったらずな声が聞こえたと思ったら公園みたいな所で女性と話してた。
芸術番組の番宣のようでした。
途中からでしたが12:20前後からっぽかったです。
(新聞のラテ欄に載ってませんでした)
520名無しさん@公演中:04/11/06 23:32:53 ID:kHU6/cOo
ピローマン行く予定でチケット取ったが行けなくなった・・・
引き取り手も見つからず orz
そういやこのピローマンのチケット発券しようとローソン入ったら、
長塚さんがいた。さすがに話しかけたりはできなかったが。
521名無しさん@公演中 :04/11/07 19:26:46 ID:74SY4hoo
ピローマン、えんぺでの評価良くて安心した。これで心置きなく今週行けます。
楽しみだ。
522名無しさん@公演中:04/11/07 23:54:03 ID:Tq6xOoxo
>>521
えんぺの書き込みを信じるのは止めた方がいいんじゃないの?
523名無しさん@公演中:04/11/08 00:36:20 ID:RhNz/qmW
えんぺ、最初の方の書き込みは
工作の可能性があるよね
常連さんの中には、
公演終了してから
書き込む人もいるくらいだし
524名無しさん@公演中:04/11/08 00:44:17 ID:GKaR5ghi
自作自演というよりも書き込む人のレベルが低いんだよ。
525名無しさん@公演中:04/11/08 06:25:22 ID:Lv8Yqx/h
えんぺってどこまで信じていいんだか…だよね。
こないだ伊達が出てた「金魚鉢の中で」は内輪カキコかと思って期待してなかったけどかなり良かったし。
526名無しさん@公演中:04/11/09 16:06:50 ID:Et1L3X5X
で、ピローマンどうよ?
長いと聞いて戸惑っています。
527名無しさん@公演中:04/11/12 02:12:16 ID:7dIB2j/b
ピローマン個人的には最悪ですた。
以下、多少ねたばれ含む感想↓



とにかく長すぎ!!
しかもその長さの意図が良く分からない。
そのエピソード必要かな〜?と疑問に思う事多数。
原作がそうなのかもだけど
とにかく何もかも台詞で説明して、しかも当て振りチックなコントまで
横でやってんのはどうなんだ・・・。
子役の使い方も、いたずらに不快にさせるだけだし。
転換の音もずーっとうるさくて論外。スタッフしっかりしろよ。
そして中山!何年芝居やってんだ?ひどすぎ。子役以下だったよ。
まじ金返して欲しいと久々に思った。。
528名無しさん@公演中:04/11/12 06:37:45 ID:EiA/7YsW
イギリスの人気戯曲家マクドナーの脚本を翻訳したものだから元々長い。
小説を長塚が脚色したものではない。

えんぺに載ってそうな頭の悪いレビューだなー。
529名無しさん@公演中:04/11/12 12:41:17 ID:7dIB2j/b
>>528
いやいやマクドナーの戯曲だってくらい分かってますがw
誰も小説だなんて言ってないし。
そのながーい戯曲をどう演出するかが
長塚の手腕の見せどころだったんジャネーノって話。
面白くするためには当然脚色やカットすんのだってアリだろうし
向こうで人気あろうが何だろうが
ちゃんと一つの芝居として
良いものにしてもらわなきゃ意味ないわけで。
てかそういう事ありがたがってる方がよっぽど頭悪いと思うけど。

長塚関係にしちゃ客も入ってないしね。客は正直だしシビアだよ。
そういう事じゃない?
530名無しさん@公演中:04/11/13 00:06:42 ID:uQ8mkVgZ
トーマスを観てマクドナーは自分には合わない、と
思ったから今回は前売り買わずに様子見。
正解だったかも。
531名無しさん@公演中:04/11/13 10:26:44 ID:yfqPEOcL
この日のための年会費
532名無しさん@公演中:04/11/14 00:16:05 ID:a2lfrrPy
今日見てきた。
長くない長くない。体感時間としては本当にあっという間だ。
1幕は120分なんだが、感覚的には1時間くらい。え、もう幕間?てことは2時間経ったの?というくらい。
ウィー・トーマスのようなグロさはない(阿佐スパの芝居よりも血は少なめ)が、静かな緊張感がある。
トーマス合わなくてもこれはいけるんじゃないかと思う。
翻訳劇っぽさもそんなになくて、役者の出来も物語の後味も、よくできてると感じた。
えんぺとかにチケット出てるし、「どうしようかな」と思ってる人にはぜひ薦めたい。
面白い芝居観ると、嬉しいよ本当に。
(昼観た芝居が最悪だった分、余計に…)
533名無しさん@公演中:04/11/14 01:24:19 ID:I/wUqWNg
芝居に引き込まれたら、長く感じなかった。
役者さんたちがとても良かったし。
チケ買うのギリギリまで迷ったけどやっぱり観て良かったと思った。
でも静かだから客席の物音とか敏感に気になる人は集中力かけるかも?
534名無しさん@公演中:04/11/14 15:08:56 ID:7Gj/kmml
昨日、ピローマン観てきました。
う〜ん、嫌いな話じゃないけど
引き込まれる所と飽きちゃう所の差が激しかったかな。
高橋さんと山崎さんのシーンはとっても良かったです!感動した。

逆に取り調べ室は全体的にちょっと長く感じちゃった。
中山さんなんでああいうキャラにしたんだろ。
なんか合ってないし、いっぱいいっぱいみたいで見てて可哀想だった。
コント?の所は確かにいらないかもなーって思った。
笑わせたかったのかな?シリアスで全然いいのに。
マクドナーの脚本はまた観てみたいです。
535名無しさん@公演中:04/11/14 18:24:22 ID:wByieViP
前から阿佐ヶ谷が観たくてキャストもよかったので
今回初めて悪魔の唄を予約してみました。
高校生の娘と観ても大丈夫ですか?
蜷川の近松心中を一緒に観に行って酷い目にあったので一応確認。大丈夫だよね。
536名無しさん@公演中:04/11/14 19:00:21 ID:6ShAE0e6
高校生が楽しめる作風とは思わんが。。。
537名無しさん@公演中:04/11/14 22:49:09 ID:x8QYucOt
一般的な感覚で言うと、親子でみるような芝居ではないと思う
538名無しさん@公演中:04/11/15 00:48:22 ID:AzX4LDfR
わざわざ娘さんと見なくてもいいと思うけど・・・。
親子ならもうちょっと安全パイの芝居にしてあげたらと・・・。
まぁ、よっぽど進んでいる娘さんなら何も言いません。
でも長塚節は、この年になってわかるもんだよね、とか思っています。
(当方20代半ば。)
539名無しさん@公演中:04/11/15 02:39:35 ID:rLhR4yi2
>>537

一般的って、一体何人の人間からそのような回答をもらったのだ?
あくまでも537の主観であろ?

確かにおいらもこの芝居を楽しめる親子は少ないのではないかと思うけど。
540名無しさん@公演中:04/11/15 12:58:12 ID:wWZX9xoi
535ですが・・・
えー、やっぱりそうなんだ。芝居やミュージカルが大好きな娘なので自分一人で行くのが気が引けて・・・。
誘わないと怒るんだよねー。どうしようかなー。
いろいろアドバイスありがとうございました。じっくり考えてみます。
541名無しさん@公演中:04/11/15 21:29:47 ID:MUvPh/ZZ
高校生以上だと、その子の感性次第な気もする。
ただ、チケット代を出すのは親御さんな訳だから安易に勧めて
無駄金だったという感想を生んでしまうのも気がひける。
542名無しさん@公演中:04/11/15 21:47:31 ID:vKqM42ht
うーん。作品は重いけど、見応えあると思うし、
高橋さんの演技だけでも一見の価値有りだと思うよ。
543名無しさん@公演中:04/11/15 21:49:58 ID:vKqM42ht
ごめんなさい。悪魔の唄の話だったのね…。
544名無しさん@公演中:04/11/15 22:45:41 ID:hjjb514f
阿佐スパ、客席に高校生多いから心配いらないと思います。
親が金出して、連れてってくれるってウラヤマシイ…。
545名無しさん@公演中:04/11/15 23:37:29 ID:WfNi1NM3
芝居好きと言うことは、他にもいろいろ見ているということだろか?
それなら、ある程度免疫は出来ているだろうし、
どんな毛色の作品かも想像できるだろうし、問題なさそうな気がする。

とりあえず、重くて、ちょっとエグいかもしれないけど、それでも行きたい?
ってのを聞いてみればいいのではないだろうか。

個人的にはもうちっと分かりやすいやつとか、
明るいやつ見るほうが楽しい気持ちになれていいと思うけど。
546名無しさん@公演中:04/11/16 01:26:57 ID:QG9lItex
>明るいやつ見るほうが楽しい気持ちになれていいと思うけど。
親子ということを考えると禿同。
っていうか、ミュージカル好きと阿佐スパが相容れるかって問題かも。
私はミュージカルダメだから、その辺のバランスがよくわからないなぁ。

でもさ、もし親子で阿佐スパはまってたりしたら、それはそれで憧れる。
>>535さん、その時は感想落として下さいね。

・・・ところで予約ってもう出来るのですか??
ウェブでは画面入ってもよくわからないのですが、
・・会員じゃないので把握できていない・・・。
547名無しさん@公演中:04/11/16 06:47:20 ID:toH00Edr
会員の最優先は終わったよ
548535:04/11/16 07:39:01 ID:rnmBAbeC
いろいろ貴重なご意見が聞けてうれしいです。
彼女的にはキャストが気にいってるのではないかと・・
鋼太郎さんリスペクトだし、カビ人間とか観てるし
あれはかなりお気に入りだったみたいで。でも毛色は違うんでしょうね。
暗くてエグイのは身毒丸ぐらいしか観てないです。ビミョ―かも・・・

>>546さん
予約は地方公演なので、主催者側の会員先行で予約しました。
549名無しさん@公演中:04/11/16 11:13:48 ID:WUFPVkiL
高校生なら是非見るべき。
お母さんよりもお嬢さんが見るべきだ。
分からなくてもいいから、
感受性が豊かなうちに色々と見ておくのは将来の財産ですよ。
550名無しさん@公演中:04/11/16 13:17:34 ID:SLYxI6/5
高校生の娘さんは意外とOKかも
親子で見るような内容じゃないとは
思うけど。
それより親世代の方が駄目だった。
40台友人ビデオでもかなり引いてた。
大人計画は好きらしいけど

551名無しさん@公演中:04/11/16 18:25:02 ID:6CAACi21
自分、三十代だけど
阿佐スパのノリの若さというか、演出の青さに引いてしまう時がある。
グロさや暗さは言われてるほどじゃないと思うんだよね。
大人計画とかナイロンとかガジラとかが
もっとエグくて救いのない話やってるのも見たし。
ただ阿佐スパは毎回イイ役者揃えるし、
今いきおいあるんだろうなってのはすごく分かる。
長塚氏もまだ若いし、高校生位の若い客と一緒に成長していくんだとしたら
すごく羨ましい事なんじゃなかろうか。
552名無しさん@公演中:04/11/16 21:38:54 ID:oeDm2gbL
スレ違いなんだけど。
おら、身毒丸をエグイと言う感覚にびっくりだた。
553546:04/11/17 00:32:03 ID:FJjCe0B1
予約に関してのレスありがとうございました。
会員、DM先行とはチラシになかったので、
見当違いな質問しちゃった。すみませんでした。
554名無しさん@公演中:04/11/17 01:50:18 ID:JLyC1lb3
30代ミューファンだけど、阿佐スパは好きで大人やナイロンは苦手。
歌や音楽で真正面から感情を台詞にするのに慣れてるミューファンには
阿佐スパの若さの出るストレートな演出はむしろ親しみやすいし、
その青さの分、グロさやエグさが気にならなくなってるんだと思う。
実際、成志目当ての友人連中に結構前回公演取ってあげたけど、
抵抗を示したのは1人だけだったし。同世代より上の大人やナイロンの作品は
リアルすぎるというか、見ていて逃げ場がないから受け付けないなあ。
555名無しさん@公演中:04/11/17 10:39:09 ID:o/b7zqrr
ミュージカルが「真正面から感情を台詞に」しているとは思えねぇ。
何度か見たが、全然感情が伝わってこなかった。ま、オレにはってことだけど。
556名無しさん@公演中:04/11/17 15:04:28 ID:eEtazhXj
質問ですが。
シアターTV以外に過去公演を観る事はできないのでしょうか?
557名無しさん@公演中:04/11/17 21:50:44 ID:YlmwsR/F
ミュージカルはひねりがなくて分かりやすい。
長塚も最近の作品はそんな感じ。
真昼のビッチはミュージカルにもなりそうな話だったしな(w
558名無しさん@公演中:04/11/18 01:06:50 ID:Ely84NC8
>>527

コントなんかあった…?
559名無しさん@公演中:04/11/20 13:01:17 ID:sERyIjFC
>>558
小さなキリストの演出の事を言ってるんじゃない?
私はコントだとは思わなかったけど、
ただもうちょっと演技力ある人いなかったのかなぁとは思った(親子共に)。
回りが上手いだけに、安っぽく感じてちょっと興醒めだったかな。
560名無しさん@公演中:04/11/20 15:43:38 ID:lqt0ThDW
阿佐スパのサイトで一部ビデオ販売してますよ
561名無しさん@公演中:04/11/21 18:47:09 ID:dmJ8iJzw
ふわ、なるほど>559
しかしあそこあんまりリアルにやられたら怖いかも…(;^_^A
562名無しさん@公演中:04/11/21 23:13:38 ID:OoviZrUr
安っぽさが狙いなのでは…。
563名無しさん@公演中:04/11/25 03:06:30 ID:Sqoc4iv5
みんな高校生なら高校生ならって言うけど
高校生にだってピンからキリまであるんだからその表現はどうかな。
免疫無くいきなりグロい舞台見たら、もう舞台は見ないなんて事に
なりかねないんじゃないの?
新作の内容は誰も分からないんだし、今までで一番グロい作品に
なる可能性もあるんだから、549さんの書き込みはあまりに無責任な気がします。
564名無しさん@公演中:04/11/26 08:27:32 ID:fYiHJExE
有名な方がでているものでもあたりはずれがあるのだから
いろいろ見るべきなのでは。

ピローマンは長塚が惹かれるぐらいだからグロイのだろう
と思って見に行ったが案外いい話でビックリ。中山も普段
の役とは違うが頑張ってたと思うよ。笑わす方があってるとは思うが。
エピソードは減らしたらダメでしょ。なので3時間。
565名無しさん@公演中:04/11/26 23:44:04 ID:24KpWVpV
563うざい。
566名無しさん@公演中:04/11/27 03:49:11 ID:gAy8pJbB
つーか、スルーしろw
567名無しさん@公演中:04/11/27 12:41:23 ID:risU05x0
ピローマンスレで原語の戯曲を読んだ方が
三幕構成だったと仰ってた。
ソワレの時間の関係で二幕構成だったんだろうか?

自分は見た限りではすごく引き込まれて二時間が
あっという間だったので二幕でもいいと思いました。
最初の「何がなんだか分からんのにねちねち続く」のも
芝居が進むに連れ「そうだったのか!」と思わせる落差が
あっていい。

しかし、英語の内容を日本語にして、取り落とし
無い様にするとやっぱり長くなっちゃうかね・・・
568名無しさん@公演中:04/12/03 01:50:58 ID:TqSozpyq
友達を誘ってピローマン見に行ったら途中の休憩で
トイレに立った友達が二幕始まっても帰って来なかった
後で聞いたら気分が悪くなってロビーで座ってたらしい
だから563の意見も一意見としては正しいよ

関係無いけどドラマシティーのロビーは台詞が聞こえるらしく
後半見てないのに内容はしっかり把握してた!
569名無しさん@公演中:04/12/12 02:06:12 ID:m8VEDSth
ageます
570名無しさん@公演中:04/12/12 03:19:34 ID:EFhFk+0T
先行オーダー忘れてしまった(´・ω・`)  
571名無しさん@公演中:04/12/18 10:21:18 ID:to0TAuQG
悪魔の唄あげ
572名無しさん@公演中:04/12/18 21:05:04 ID:QdfD/O5u
「悪魔の唄」DM先行分チケット、いつ発送されるんでしょう…
電話で聞いたら「年内には」って言われたけど。
573名無しさん@公演中:04/12/18 22:16:40 ID:BtviacXB
会員とかDM先行が必ずしもいい席とは限らないんですよねえ?
574名無しさん@公演中:04/12/18 23:15:13 ID:mGTJjIYc
ファンクラブで取ったチケットが今日届きました。

>>573
いい席かどうかは分かりませんが、ファンクラブでは座席指定できます。
取る時に納得した席が選べますよ。
575名無しさん@公演中:04/12/20 19:10:33 ID:Jv5rP1WO
チケット取れたという連絡が入りましたー。
阿佐スパって見るの初めてなんだけどどんなかんじですか?
過去レス見ると結構グロそうだけど…
ナイロンファンでも楽しめますかね?
576名無しさん@公演中:04/12/21 00:27:54 ID:wslZIrh7
あげてみる
577名無しさん@公演中:04/12/21 18:25:59 ID:ZyJVO5uM
他の劇団ならいざしらず、ナイロンファンなら無問題・・・
578名無しさん@公演中:04/12/22 03:19:18 ID:IK1merZi
チケット届いた!すごい仕様だ。
579名無しさん@公演中:04/12/22 23:11:36 ID:bg+D+BaF
まだこない (´・ω・`)  
580名無しさん@公演中:04/12/23 18:54:23 ID:r1e7Zfze
私もまだ来ません・・・席すらどこか知りません・・・orz 
581名無しさん@公演中:04/12/26 23:37:41 ID:tUtTXwJL
DM先行のe+で大阪公演取ったんですけど
チケットのことすっかり忘れていました。
一般発売から1週間になるので、そろそろ届くんでしょうか?
チケット取った後の案内メールを削除してしまって…
ちょっとあせってます。

582名無しさん@公演中:04/12/26 23:47:44 ID:tUtTXwJL
e+申し込み状況を調べてみたら発送されたことになってました。
とりあえず明日まで待ってみようと思いますー。
583名無しさん@公演中:04/12/27 02:52:47 ID:IJFjNm3+
e+のDM先行チケ今日届きました@東京
584名無しさん@公演中:04/12/29 00:58:29 ID:U4XCwNGy
581です。うちにもチケット無事届きました。
お騒がせしてすみません。
585名無しさん@公演中:04/12/29 13:14:44 ID:OK5XpXv+
本日チケきました。最後列だた…。
オペラグラスでも買うかな…onz
586名無しさん@公演中 :05/01/01 22:57:32 ID:Cvd7N+bp
猫ホテ、新年会ゲストに中山さんキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
ハワイ帰りで大晦日は熱でて寝込んでたって。
病み上がりで来てくれてありがdv
しかし自由人だったyo…

587名無しさん@公演中:05/01/02 09:00:58 ID:2ZHFi+8f
詳しく>しかし自由人だったyo…
588わさび村上:05/01/02 12:04:28 ID:KSjbKSaG
「トークが長引くほど喉がヒリヒリ」わさびシュークリーム。
589名無しさん@公演中:05/01/02 23:01:43 ID:3VFVLIIL
札幌公演のチケットの取り方がわからない…
590名無しさん@公演中:05/01/02 23:46:22 ID:PfogULUw
会員しか取れないはず>札幌公演
591名無しさん@公演中:05/01/02 23:49:04 ID:3VFVLIIL
>>590
まじで?
うわ〜、見たかったのに。伊勢さんと山内さん。
ところで会員だけで埋まるの?
592名無しさん@公演中:05/01/02 23:50:47 ID:3VFVLIIL
あ、お礼を忘れた。情報ありがとう。590さん。
593名無しさん@公演中:05/01/03 09:39:13 ID:ityS+f9+
札幌公演は札幌演劇鑑賞会の主催だから、そこの会員しか見られない。
阿佐スパ会員とは別だよ>591
594名無しさん@公演中:05/01/03 16:49:48 ID:T9JKundI
>>593
うん、それはわかってる。
えんかんの会員だけで埋まるのかなと思ってしまったの。
案外日程あるでしょ。どーもっす。
595名無しさん@公演中:05/01/03 17:30:44 ID:yI/hpDLp
えんかん、個人でも入れればいいのにな。
3人一緒じゃないとダメとか言うし。
会員以外でも見れるようにしてさ、そーいう人にはチケット枚数限定&割り高で販売すりゃいいのに。

阿佐スパ、観てぇよー。
596名無しさん@公演中 :05/01/03 21:41:33 ID:QR1nocbP
>>587
時間がもうあまりなくなっててもマイペースにハワイで撮った写真や動画を
見せようとPCの画像の場所を指示したり(舞台の上にモニターがあり、猫ホテガンツさんや菅原さんがいる
別室が映る。そこでスタッフさんらしき人が中山さんのノートPCを操作)
クイズをまだしようとしたりしていた様が自由人。

597名無しさん@公演中:05/01/03 22:00:34 ID:RnU3edTR
ここ静岡人ていますか?
コンコルドのCMに伊達さん出てない?
似てるなあ…、って数日悩んでるんだけど。
598名無しさん@公演中:05/01/04 00:53:04 ID:O90dpvOS
>595
知人がどうしても見たい芝居があって「すぐ止めない」という条件で
一人で入会したって聞いたことがある・・・
ダメモトで主催に聞いてみたら?
599名無しさん@公演中:05/01/04 01:16:26 ID:HV9NgBBR
>>598
595ではないんだけど3月一杯で札幌から引っ越すんだよなぁ
こう考えると、えんかんが札幌に舞台鑑賞の文化が根付くことを阻害してる気がする。
600名無しさん@公演中:05/01/04 10:28:27 ID:RqaiSPwh
>>597
間違いなく伊達さんでしょう。
年末年始実家に帰っていて見つけてビックリ!
ヘビーローテーションなので何度も見られて得した気分でした。
601595:05/01/04 15:35:28 ID:nTFOxYbz
>598
うん、1人でも入れるのは知ってるんだ。
でも、毎月観たくもない芝居のために金を払い続けるのが嫌なんだよね。
実際、えんかんで観たい芝居は年に1〜2本だから。

>599
そう思うよ。
602名無しさん@公演中:05/01/04 21:39:50 ID:uGPWs6sk
本末転倒だなそれ
603名無しさん@公演中:05/01/04 21:44:17 ID:2wuyKx7X
書き込まれてないけども。

今月、シアテレで、愛ッパに中山さんゲストだよ、
ってことを、一応ここに書いてみたり。
604名無しさん@公演中:05/01/04 22:22:57 ID:8qiM8MwY
>>603 トンクス!

今年もろた年賀状の中で一番嬉しかったのが阿佐スパからのだったりする自分がちょっと悲スイ
605名無しさん@公演中:05/01/04 22:38:32 ID:pU04XbfG
えっ、年賀状届いたの?!
羨ましい。
606597:05/01/04 23:33:48 ID:F21VHhbI
>>600
やっぱり!
今年一番スッキリしました。ありがとう!
607名無しさん@公演中:05/01/05 06:00:30 ID:LKFHHKf3
長塚さん朝日新聞オメ
608名無しさん@公演中 :05/01/06 20:09:15 ID:zfljl/uw
>>607
舞台芸術賞だね。長塚さんオメ!(・∀・)

ところで来た年賀状てどんなのですか?
609名無しさん@公演中:05/01/06 22:42:39 ID:alLF/1hY
会員向けだよ。バージョン違いを公式で見れる。
決して役者個人からもらったわけじゃありませんさ。
会員じゃない人は入会して見れ。
610名無しさん@公演中:05/01/07 00:38:22 ID:d/gwZCcx
岸田國士戯曲賞も最終選考残ったってね
611名無しさん@公演中:05/01/07 00:55:40 ID:jSqOlruJ
会員なのに年賀状来てない・・・
612名無しさん@公演中:05/01/07 10:16:19 ID:d/gwZCcx
うちは昨日年賀状届いたから遅いだけでしょ。
613名無しさん@公演中:05/01/07 10:27:38 ID:i5abjYfn
>596
亀レスだが、レポありがとう。
ワラタよ。たしかにマイペースだ。
614名無しさん@公演中:05/01/08 16:51:51 ID:7RuJga/h
最近、舞台を見始めて
先日、NODA・MAPを観てきて訳分からなくて辛かったのですが
ここはどんな感じでしょう? わかりづらいですか?
「悪魔の唄」のチケット買ってしまったもので、
どんな感じか教えてください。
615悪魔崇拝:05/01/08 20:53:12 ID:pA3Mut3h
素敵だよ!素晴らしいよ!
616悪魔崇拝:05/01/09 10:15:07 ID:vyd15adG
俺は偉大な父に負い目を持って生きてきた。容姿にも。血だらけの猫やオゾマシイへどろにワクワクする。猫又が歩き、老婆が少年の目の前で首を吊る、至高なる演劇空間に陶然となるのだ。
617名無しさん@公演中 :05/01/09 16:21:36 ID:RrqblzeW
年賀欲しさに入会してみました。申込は去年なの(振込み今年)で年賀くれるって。

石原正一ショー、他の小劇場系劇団も知ってる所がいくつかあっての伊達さんに釣られて
観に行ったけど微妙だった…。(悪くはないのだけど)
最後くるまで殆ど喋らないし。
しかし身体細いのにしまってますね。
618名無しさん@公演中:05/01/09 16:38:32 ID:RrqblzeW
コンコルドのCM見れない東京人なのでネットで探したらこんなの出てきた。
ttp://www.concorde777.com/cm1_c.html

でもこれじゃないよね?伊達さんバージョン。
619名無しさん@公演中:05/01/11 14:21:52 ID:WJGC5Wnx
>>617
石原正一ショーはいつもそんなもん。
大阪だと年末恒例のお祭りみたいな感じだから。
620名無しさん@公演中:05/01/11 22:37:28 ID:7gT4aC5D
>>614
NODA・MAPは見たこと無いけど。

阿佐スパは、ストーリーは難解ではないけど、
ストーリーの流れ方が難解だと言えると思う。

というのが、個人的感想。
まぁ、そこが好きなんだけど。
621名無しさん@公演中:05/01/12 10:12:53 ID:RPLImsiJ
>>614
今回の野田はまだ見てないんだけど、野田は観劇初心者にはつらいと思うよ。
ちょっと独特だし。
阿佐スパはそれにくらべると楽に見れるんじゃないかと。
>>620さんに同意なんで、楽って言っても何も考えずに見れるわけではないけど。
いろいろ見て、自分にあうところを探すのも観劇の楽しみだと思いますよ。
622名無しさん@公演中 :05/01/12 19:28:07 ID:YAHE3G/U
阿佐スパはなるしー目当てで行った「はたらくおとこ」で初めて観て見事にハマった
んで過去のを知らないけど、役名でずっと友達に語ったくらいキャラ立てが良く楽しめました。
言われてたグロさは私にはあまり感じなかったし。(グロくても平気だけど)


「真昼のビッチ」みたいな救いのない話も自分は好き。

好みは人それぞれだけど観てきて言える事はよくできた話の芝居がみれますと言う事かな。
623名無しさん@公演中:05/01/14 21:54:28 ID:V5fjmGMR
620>>
621>>
NODA・MAPみたいのだとどうしょうかと思ってましたが
安心して肩の力を抜いて見に行きます。ありがとう。



624名無しさん@公演中:05/01/17 00:04:28 ID:RA2aFPzm
いつのまにかトップランナーの観覧募集終わってた…。.゜.(ノД`)
締切日位書いてほしい
625名無しさん@公演中:05/01/17 00:37:01 ID:Yl+vp0nl
>624
てか収録も終わってるよ
626名無しさん@公演中:05/01/17 01:09:02 ID:JvscdohC
終わってるのか!!一月下旬てなってなかった収録?
627名無しさん@公演中:05/01/17 01:17:11 ID:JvscdohC
クイックジャパン発売あげ

シアターテレビジョン見たい…。
628名無しさん@公演中:05/01/17 14:47:12 ID:EGO5cayq
演劇が好きな方!以前(7、8年以上は経ちます)深夜のNHKで放送されてた演劇なんですが、
タイトルは五月蠅?五月の蠅?蠅?蝉?(全然違うかもしれません)で
セットは質素な畳の一室のみでした。
出演者もひとりかふたり。
内容もとても静かでシュールな世界だったと思います。
季節はたぶん夏で、小道具は麦茶とかそんなものだけ。

阿佐ヶ谷スパイダースの「ともだちが来た」と雰囲気がどことなく似ていた気がします。

どなたか正確なタイトルの名前など分かる方いらっしゃいませんか?

↑こんな書き込み発見。そんな似てるのがあるのかしら?
629名無しさん@公演中:05/01/17 19:19:16 ID:xgpIOn6d
うーん、わからないなー。
何だろうね、気になってきた。

そしてバトミントンで老いを感じる中山さんが、切なかった。
そうだよね、若く見えるけどそんな年頃だもんね。
630名無しさん@公演中:05/01/17 22:59:47 ID:4kfttgqu
>628
キャストは一人二人じゃないけど、自転車キンクリートSTORE
「蠅取り紙」じゃないかな?

畳の部屋は、出てくる。あらすじは、ぐぐってくれ。
631名無しさん@公演中:05/01/17 23:14:11 ID:iFtd5X+k
>626
収録は昨日
8割方阿佐スパファンなら聞いたことある話だった
長塚は緊張してるように見えた
自分はスタイリストが長塚の前髪を整える度に緊張したけど。
632名無しさん@公演中:05/01/18 01:49:24 ID:pIB6/gRO
>631
やはりあの瞬間に固唾を飲んでいる人間は他にもいたか(w
自分、ファンてほどファンじゃないんで(ファンなのに観れなかった人、スマソ)
話、面白かったよ。
今日QJ買ったら同じ話してたが。
633628:05/01/18 09:55:56 ID:KWZYJDOC
>630
すっきりしました。感謝です。

で、トップランナーの放送はいつですか?
634名無しさん@公演中:05/01/18 19:32:21 ID:avXL+uXy
>633
2/13(日)
635628:05/01/19 14:48:39 ID:j5nFj23O
>634
ありがとうございます!
636名無しさん@公演中:05/01/19 20:49:06 ID:xjgXs6Jh
昨日BIGBIZ上映+トークショーにて山内さんから無駄に胸毛のある人で
中山さんの名前が_| ̄|〇  胸毛だめなんでショック・・・。

そして遅咲きファンなのでQJで今更長塚さんの父が長塚京三氏と知りました。

QJに載ってる昔の舞台。あらすじ見ただけで話が凄く気になる。
ここに「アジャピート〜」から見てる人います?
2話目の話、女がいる間怪我が治らずむしろ悪化…その訳って??


637名無しさん@公演中:05/01/19 22:30:59 ID:kKoMUp/z
そうそう、アイコラみたいとか言ってましたねw
638名無しさん@公演中:05/01/20 17:26:28 ID:U8O0IPaM
最近ここのファンになったばっかりでファンサイトに行ってみたんですけど、過去の作品のビデオとかDVDとかは販売してないんでしょうか?
639名無しさん@公演中:05/01/21 00:15:46 ID:5rltXbrC
数年位前に、これからビデオ化は一切しない!とお達しがあり、
その時に以前販売されてたビデオも売り切りしてたはず。
芝居は生で観るのが一番だし、後で映像で見ても…って説明だったような?
でもいまのところ全公演シアテレで流れてるから、そんな不便でもないよ。
640名無しさん@公演中:05/01/21 06:59:50 ID:oVHr/B2i
シアテレで流れたものがへんな形で流通するよりはDVD発売のがいい。

カメラの位置の選択だけで、観客の視野の可能性をせばめているつうことかな。

芝居は生で観るのが一番というのもわかるし、
気に入った芝居の好きな場面を反芻するのは好きだけど、
頭のなかで勝手に編集してるわけだからな。
だから作った人間の意思を確認するために記録媒体がほしいこともある。




641名無しさん@公演中:05/01/21 14:09:59 ID:cIBvvj3x
あげ
642名無しさん@公演中:05/01/21 22:20:34 ID:oJ1Cyvx4
>>539>>540
ありがとうございます!そうなんですかー、めちゃくちゃショックです(´Д`)
643名無しさん@公演中:05/01/22 14:36:47 ID:k5XZDiLC
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1106130004/
阿佐ヶ谷近辺でこれを忘れちゃいかんざきw

 ≡◎≡  
 ミ●●彡
 (ミ  ミ)  
  ミ  ミ〜   
  ∪ ∪ 

トロッピー【とろっぴー】
サングラス、開襟シャツ、パーマ、脱帽、マスク装備で土砂(客)を運こぶ、
関東バス(運輸交通板内での通称・トロピカル)の運転士をAA化したもの。
トロピカルの中でも特に荒くれ運転士の集まる、
阿佐谷営業所の運転士をモデルにしたと言われている。
空ぶかし、他車への煽り、車内喫煙、乗車拒否、経路無視は当たり前、
ロータリーではタイヤを鳴らし、厨房をドアに挟んだまま発車、
環七を70km/hで珍走、狭い道にも平気で突入し神技披露。
荻窪駅前の喫茶店に特攻し木端微塵に粉砕する中央線沿線の救世主。
644名無しさん@公演中:05/01/22 21:47:54 ID:94AIPsZM
昨日のBIGBIZのトークショー、八十田さんに励ましのメールを事前に募集してた
みたいで中山さんと長塚さんからメールがきてました。

中山さんは自ら自分は阿佐スパの看板役者といってましたw

645名無しさん@公演中:05/01/24 12:41:04 ID:YIWLuSo/
今日のお鍋は    グツグツ
  阿佐谷煮ですー ∫∫        _  ♪阿佐谷煮
         _    ∧∧      '´    ヽ    
       ,,'´    ヽ ミ.;●●彡   ;i ノノノソ)) ゝ 阿佐谷煮
     く !,ノノノソ))ゝヽ二二ノ  ヽ ,从i、^ヮ゚从
      ノん! ´ヮ`ノ! | 三三三    \)!水fつ     阿佐谷煮
     ( ( ノクつ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   く/_|j〉
     `ヾくク /.※ ※ ※ ※ \  し'フ    ヤーイヤー♪
646名無しさん@公演中:05/01/25 07:18:58 ID:j8LupL7Q
webのチケットが来ない
647名無しさん@公演中:05/01/25 18:01:45 ID:B7iK4qzN
追加公演分のチケってもう届いてますか?
1月中旬頃発送予定だったような。
648名無しさん@公演中:05/01/26 14:31:40 ID:9uR2hFnM
阿佐スパファンになって間もないのですが…質問です。
トミーがメンバーじゃないのにはどんな理由があるんですか?
649名無しさん@公演中:05/01/26 14:35:26 ID:5AsDwG2m
大人の事情
650名無しさん@公演中:05/01/26 14:42:42 ID:9uR2hFnM
うーんもっと詳しく!
651名無しさん@公演中:05/01/26 14:44:06 ID:9uR2hFnM
うーんもっと詳しく!
652名無しさん@公演中 :05/01/26 22:27:40 ID:NBW5sSwL
私も、いつも写真3人なので不思議に思ってました。

チケット、DMので阿佐スパ電話からのは届いてるけどWEBからの人はまだなの?

すっかり忘れてて夕方18時には別の用事で神奈川県民に行ってないといけない日に
チケ取ってた…。土曜マチネだけどどの位の長さか心配に…。
653名無しさん@公演中:05/01/27 01:53:58 ID:W6bZ3qLY
中山祐一朗CS番組出演情報
『STEP BY STEP』ナビゲーター
(110度CSデジタル放送ch055にて毎日23:00〜23:45)

↑コレってケーブルTVでも見れる?スカパーじゃないと見れないのかな?
654名無しさん@公演中:05/01/27 22:47:20 ID:P/nfgAut
作務衣っぽいの着て、割と出てる。
655名無しさん@公演中:05/02/01 11:02:29 ID:pzRyYOvM
ルックアットスターオべーションという雑誌に長塚氏が
今年パルコ新作と書いているのだが・・・
激しく情報もとむ
656名無しさん@公演中:05/02/01 12:36:41 ID:HLHlUdLh
AERAの写真カコイイね。
657名無しさん@公演中:05/02/03 09:05:49 ID:BkNwVGlA
シアテレでコンドルズやってるね。圭史のダンス、見ててハラハラするw
658名無しさん@公演中:05/02/04 00:45:56 ID:qXDHp5NC
どっかの雑誌で「僕達のお客さんは誰か一人を好きな人が多いんですよ。」
というようなことを長塚が言ってたが、んなこたーないと思う。
659名無しさん@公演中:05/02/04 02:41:03 ID:Kv96xH5U
荒しじゃないんだけど、スパイダースの魅力ってどういうとこ?
と言うのが、前に「六畳裁判」てのをTVで見て、正直1時間チョイだったけどガックリきた記憶が強くて、一度聞いてみたかったのです
スレ汚しスマソ
660名無しさん@公演中:05/02/05 01:40:21 ID:IXNbh1Rq
>>658
皆それぞれ好きだけど中山>伊達>長塚 かな。
でもまだ歴浅くて、長塚さんに関しては役者な彼をちゃんと見てないので…。
作家としては長塚さん凄く好き。才能ある人大好きです。
661名無しさん@公演中:05/02/06 02:47:45 ID:FGTls+Q+
8月18日(木)〜9月15日(木) 青山円形劇場
デビット・マメット作 長塚圭史演出 『エドモンド』
出演:大森博史 他

ttp://www.big.or.jp/~d-misawa/jg/member/omori.htm
662名無しさん@公演中:05/02/13 12:08:25 ID:Isnfs71F
本日トップランナーあげ。
663名無しさん@公演中 :05/02/13 19:17:51 ID:soibCqB2
実況版廻り遅いね…人いないのか…
664名無しさん@公演中:05/02/13 19:55:14 ID:qIHBGfuI
ぐおおおああああああああ見逃したあああ

665名無しさん@公演中:05/02/13 20:16:06 ID:riOStOID
>664
再放送があるからいいじゃないか!
666名無しさん@公演中:05/02/13 21:13:53 ID:fuZOoP53
トップランナー見た。

けっこういっぱいしゃべってたし、いいこと言ってたと思う。
でも司会の2人は共演経験があるにしては
ちょっと掘り下げ不足じゃないかと・・・

再放送は今週木曜日(17日)の24:00から。
667名無しさん@公演中:05/02/13 23:57:34 ID:W08n8zU5
長塚圭史 顔立ちがすきって 人はいないのかな?
私だけ?笑顔とかたれた目とか いい !!
668名無しさん@公演中:05/02/14 08:06:47 ID:c0+1RNEt
>>666
ありがとう
664じゃないが絶対に忘れない
669名無しさん@公演中:05/02/17 09:37:42 ID:OGv/V2jm
悪魔の唄
初日ですねぇ
670名無しさん@公演中:05/02/18 00:47:09 ID:SB4NpF5x
悪魔の唄、怖かった。でも面白かった。
長塚さんって凄いですね。
671名無しさん@公演中:05/02/18 08:25:04 ID:nm/AerDb
『ラストショウ』
作・演出:長塚圭史
出演:風間杜夫,永作博美,北村有起哉,中山祐一朗,古田新太
東京公演:7月 1日〜24日 PARCO劇場
大阪公演:7月28日〜30日 シアター・ドラマシティ

ソース>>パルコ劇場HP
夏のパルコってコレのことだったのな。
672名無しさん@公演中:05/02/18 13:02:52 ID:rbBEozfV
ちなみに公演時間ってどのくらい?>悪魔
673名無しさん@公演中:05/02/18 13:36:02 ID:nm/AerDb
シアガによれば2時間40分>672
物販になにがあったのか知りたいところだ。
つか、パンフは結局いくらになったんだろう。
674名無しさん@公演中:05/02/18 13:36:39 ID:nVUq5ohT
2時間半でした。
阿佐スパはきっちり落とし前をつけるからすごいね。
675名無しさん@公演中:05/02/18 14:54:11 ID:0JbkJQWL
ここの阿佐スパファンは他にどんな劇団がお好きですか?
一押しはありますか?
676672:05/02/18 15:13:19 ID:rbBEozfV
>673
>674
ありがとう。
677名無しさん@公演中:05/02/18 16:52:12 ID:6zTmmnG3
>>671 の仮チラシ、
「長塚圭史、30歳にしてラストショウです。本当です。」
煽ってるねーw
678名無しさん@公演中:05/02/19 00:08:35 ID:vCcuXb9U
そのころには30になってるのか
679名無しさん@公演中:05/02/19 00:18:04 ID:VguPnEqL
パンフ2000円
680名無しさん@公演中:05/02/19 00:36:09 ID:PVwHu8jU
>>679
たっか!
いつもそんなもんなの?
681名無しさん@公演中:05/02/19 12:26:40 ID:a5xDFDM9
>680
戯曲全文掲載らしいですよ。それ思ったらあんま高くないかも。
682名無しさん@公演中:05/02/19 12:55:48 ID:UdVf22km
昨日観てきました。ラストがイマイチでした。
やっぱりまだまだ出来に波がある感じ。
次回に期待してます。
683名無しさん@公演中 :05/02/19 13:27:30 ID:C/O/MUVx
会員特典て何だったんでしょう?
684名無しさん@公演中:05/02/19 18:03:01 ID:85dDwq3D
今日のマチネ観てきた。会員特典はポスターと悪魔トランプ。
トランプは販売もしてた。
685名無しさん@公演中 :05/02/20 19:35:18 ID:wA58qpXN
ネタばれはここでもいいの?ラストについて語りたいのだけど…。
686名無しさん@公演中:05/02/20 19:51:46 ID:RRQxRKk/
ネタバレするときは、数行あけてからにしてくれ。お願い!
687名無しさん@公演中:05/02/20 20:31:40 ID:WXxldXAi
ネタバレ、感想ともにカモン!
ただネタバレは【ネタバレ】と明記して、数行開けでヨロ。
688名無しさん@公演中:05/02/21 00:07:27 ID:0XK8rAsL
【ネタバレ】


って程でも無いと思うが…
ゾンビの目がこえ〜。ディルアングレイかとオモタw
689名無しさん@公演中:05/02/21 01:27:28 ID:xRhSTNCd
自分怖がりなんですが、近くで見ない方がいいですか?
眠れなくなりそうな程怖いとかそんな感じのシーンありますか?
690名無しさん@公演中:05/02/21 02:10:51 ID:AjR0Nk/m
>689 そういうヒューぶるぶる系の怖い演出はないから安心汁
まだ始まったばかりだから、あんまし明かしたくなくて曖昧ですまん
691名無しさん@公演中:05/02/21 02:20:45 ID:xRhSTNCd
>>690
ありがとう!!安心して観てくる。
692名無しさん@公演中:05/02/21 11:02:31 ID:2b49XeCr
それにしてもグッズのデザイン悪くない??
Tシャツひどいし、トランプもいまいち。。。
693名無しさん@公演中:05/02/21 15:37:15 ID:/TogqL34
小島聖さんはどうでしたか?
694名無しさん@公演中:05/02/21 18:36:22 ID:47RwUPVx
フツー
695名無しさん@公演中:05/02/21 20:32:20 ID:rbtbkAe9
【ネタバレ】








ビジュアルホラーでしたね。血も苦手な私は何度かビクっとしました・・・。
それにしても阿佐スパメンバーは目に力があるというか目が恐かった。
じっと見てるシーンとか。

救いの無い話で切なかったけどどこか優しさがある。
想いが皆すれ違い。(山内さんの役以外)
最後の吉田さんと中山さんにグッときました。
あのラスト奥さんは完全に壊れちゃったという事?

カーテンコールの時見えた口の傷(痣?)が気になったけど、あれは殴られたシーン
の時のものなのか、ちょっとしたら最後実は舌噛んで自決したのか、どうなんだろう・・・。



696名無しさん@公演中:05/02/21 22:54:50 ID:WI7dj7xC
はじめて阿佐スパ観劇なのですが,前方席だと何か驚くこととかありますか?
小心者なので最前に座る私に予備知識をください・・・。
697名無しさん@公演中:05/02/21 23:28:19 ID:LVjV9XGt
阿佐スパいつもどおり良かったです。長塚氏の演出冴えてました。
伊達ファンなんですが、伊達さんはパルコでずにどこにでるんだろう?
情報求む!
698名無しさん@公演中:05/02/21 23:55:02 ID:NpwxVjNB
>696
何だろ、あげればけっこうあるかもだけど・・・
山内さんの登場の仕方とか?
699名無しさん@公演中:05/02/22 00:46:54 ID:+C8QMqWN
鋼太郎さんはどうでした?阿佐スパにどうハマるのか楽しみで・・・
700名無しさん@公演中:05/02/22 01:03:33 ID:SaoAQ3Ps
鋼太郎さん、けっこううまくマッチしていた。声の迫力で引っ張っていく疾走感がイイ。
さすがシェークスピア役者だなあと感心したよ。個人的にはひとつ前の「喪服の似合うエレクトラ」
よりは阿佐スパの方が役が生きていたと思った。
701名無しさん@公演中:05/02/22 01:08:55 ID:zW09lz7o
自分は吉田は期待はずれ。だってハアハアいいすぎだろ。緩急が弱い感じ。
山本夫妻は他に比べて人物書き込みが弱いのかもしれんが。
702名無しさん@公演中:05/02/22 02:04:22 ID:Tz+pGGAj
>697
公式とか見ないタイプの方ですか?ちゃんと情報載ってるよ。
クリオネプロデュース『パリアッチ!』に出演するようです。
703名無しさん@公演中:05/02/22 22:39:52 ID:35Fq3xTS
朝日カルチャーセンターの扇田昭彦さんと現代演劇を語る講演を聴いてきました。
丁寧に、誠実にしゃべるひとですね、長塚さん。
悪魔の唄ネタとしては、取材で沖縄に行きひたすら戦地を回ったのだとか。
美しい海を臨む、大勢の人が死んだ悲惨な過去を持つ土地の数々を回り、
正直ヘコんだそうです。
しかし、同行の舞台監督(47歳男)の存在と長塚さんのしゃべっていると相手に
触る癖のためか、行く先々の飲み屋ではほかのお客さんに、
ゲイのカップルと思われていたのだそうな……
704名無しさん@公演中:05/02/23 23:57:50 ID:rQ5zuLK6
映像トラブル・・・残念。。
705名無しさん@公演中:05/02/24 00:46:32 ID:duTRn96a
23日に観てもう観る予定はないんだけど最後のかしら・・・?
ああいうもんだと思ってたんだけど映像トラブルなの?
706名無しさん@公演中:05/02/24 00:48:08 ID:NFUlWHW5
リアリズムの宿おもしれー。
あっ板違いスマソ。
707名無しさん@公演中:05/02/24 00:49:12 ID:HChI+JPC
朝日夕刊に劇評
708名無しさん@公演中:05/02/24 18:42:09 ID:NhaSFL6j
>705 おまいはシリアス場面真っ最中でのいきなりの企業ロゴの大写しが
本来の演出だと思ったワケ?
 
709705:05/02/24 18:56:05 ID:GtvUSSko
辺鄙なところすぎてあれしか用意できなかったという設定かと思った。
710名無しさん@公演中:05/02/24 20:26:53 ID:hFgCNrCZ
本多劇場で「悪魔の唄」を観劇。
もっとドロドロかと思ったら、けっこう笑えた。
戦争の無益さと愛する人を失う切なさをホラーコメディの形で伝え、
重くなりがちなテーマを軽快に見せきっていた。
現代日本の平和は先の大戦の犠牲の上に成り立っているのだ。
711708:05/02/24 20:36:48 ID:NhaSFL6j
>709 おまいの解釈にツボった 
尋ねてみるもんだなーw 

712名無しさん@公演中:05/02/24 23:19:35 ID:HChI+JPC
本日マチネシアテレ撮りでした
713名無しさん@公演中:05/02/24 23:23:27 ID:6OTCg/DZ
23日行った。ラストの企業ロゴは何だろう?
これが何を意味すんだろう?って思ってたら終わっちゃったので
よくわからなかった。本当はどんな映像が流れるはずだったのか
どなたか教えてください。

ちゃんと映像見てたらラストの印象も違うのでしょうか。
714名無しさん@公演中:05/02/24 23:44:13 ID:HfFMdkWt
ネタバレ?









>>713
ほんとはあの辺りで死んだ亡霊たちが(平山やサヤも含む)
窓ガラスにぎっしり映って、軍歌唄っています。
その人達の気持ちも一緒に背負って、航空機は飛んでいったと思われ。
715名無しさん@公演中:05/02/25 00:13:43 ID:fpbZ6zgv
713ですが、>>714サンキュー!(゚∀゚)!
そっか、見たかったなぁ。
716名無しさん@公演中:05/02/25 00:45:28 ID:gVAxAIi6
伍長の人の声がさまーずの三村に聞こえて仕方なかった。
笑いと悲しみが両極端で見応えがあった。
717709:05/02/25 01:37:07 ID:YgGQS8zC
>>708
それはどうも。

>>714
サンクス。シアテレで確認するよ・・・
718名無しさん@公演中:05/02/25 02:34:33 ID:fbf3mwQh
つーか、あのミスは無いでしょ。
あの映像があるかないかで大きく感想が変わる。
何があったか知らないけど、一言謝罪があってしかるべき。
同じ金払ってる人間としては腹立たしい。
もう一度、きちんとしたのを観たい。
719名無しさん@公演中:05/02/25 03:17:22 ID:G/Ra2ByL
挨拶で一言あるかと思ったんだけどねー。

バルコニーの後ろの方には数秒写ってたけどな、
壱朗さんが気づいた時には真っ黒だったもんな。
720名無しさん@公演中:05/02/25 17:26:20 ID:+e759GU4
音はちゃんと出てたんですか?
721名無しさん@公演中:05/02/27 04:36:56 ID:yQB4d6C/
うちシアテレ見れない…位置が悪くて…orz
722名無しさん@公演中:05/02/27 18:50:56 ID:VqRuRnM9
今日のマチネ、立花伍長の銃が関係無いとこで暴発しなかった?
723名無しさん@公演中:05/02/27 22:09:20 ID:AXadbsz8
したね。平山とサヤと3人のシーンで、歩いてる時でしょ?
やっぱ暴発か。。何でだろうね?
724名無しさん@公演中:05/02/27 22:20:06 ID:T0ZnecHW
あれ、暴発だったの?
タイミングよく暴発したので、サヤがやったのかと思った。
725名無しさん@公演中:05/03/01 13:56:14 ID:Ev8NwVQF
もっとドロドロなの期待してた。
726名無しさん@公演中:05/03/02 00:08:20 ID:ANH+6CUR
かなり笑えたのだが、全体を貫くテーマ性を考えるとやや長塚氏にしては
物足りなさを感じたっす

もっと深い戯曲をこれまでに出しているので実力は認めるところですが、、、
727名無しさん@公演中:05/03/02 12:18:07 ID:vtmV40ao
地方でこんなレビューがあったよ。
http://0bbs.jp/reynobbs2/
 158・159
728名無しさん@公演中:05/03/02 12:21:47 ID:vtmV40ao
ぼーん
729名無しさん@公演中:05/03/03 02:52:55 ID:vsyTKZah
はじめてみたが、なんかありがちな戦争話だったな。
若いんだから、もっと違った解釈があってもいいのに。
あたりまえすぎてな。
兵隊、現代にだしゃ、みんなあんな話になっちゃうのか。
ていうか、真、食ってないよな。
730名無しさん@公演中:05/03/04 12:30:18 ID:bQBa9iQ8
上演時間どんくらいですか?
休憩はさみます?
731名無しさん@公演中:05/03/04 12:41:14 ID:8U8LtgEw
休憩なしで
約2時間30分
732名無しさん@公演中:05/03/04 12:42:54 ID:HvuLllPz
でも全然長く感じないよ
733名無しさん@公演中:05/03/04 13:38:50 ID:cqR8AhGT
そう、のりゆきは眞に食われたかと思ったらまたフツーに
復活しててほえっとおもた
734名無しさん@公演中:05/03/04 14:47:12 ID:AusmCFQv
>731
>732
ご親切にどうも
735名無しさん@公演中:05/03/06 13:58:27 ID:ZVf8n9Os
仙台公演行けなくなったんだけど、
誰かチケットほしい人いないかな。
736名無しさん@公演中:05/03/06 21:37:47 ID:nwH6y4jl
大阪、初日はラストの映像が無かったんだけど・・・
今日も無かった?
演出の変更なのか、技術的な問題なのか・・・?
737名無しさん@公演中:05/03/06 22:19:12 ID:d3ocTAGy
>>736
今日の夜、観に行ったけどあったよ。窓ガラス一杯の顔だろ?
カテコは3回、ホントは3回目は無い予定だったのかな?
僧正が「何が欲しいねん」って観客に突っ込んでた。
確かにもう数人が扉の外に出てたしね(w
あと昼の回はカミカミだったって長塚氏がカミングアウトしてた(w

大阪千穐楽なのに空席がチョコチョコあった、結構良かったから残念だったよ。
どうでも良いけど俺の隣の奴、開演後1時間くらいからイビキかいて寝てやがった。
非常に気になったよ、途中で起きたけどまた寝てたし・・・寝るなら静かに寝てろ!

しかし2時間半ぶっ通しっていうのは腰痛持ちにはキツかった、途中で休憩入れても
良かったような気がする。
738名無しさん@公演中:05/03/07 20:44:22 ID:MYalW2NK
昼のカテコそっけなかった
こんなもんなのか?
739名無しさん@公演中:05/03/08 03:52:43 ID:beGzKTmz
そっけなかったよね>昼

小島ひじりがすっころんでたのは素だよね。
740名無しさん@公演中:05/03/08 07:44:59 ID:iLcVCCBA
長塚はただのボンボン息子
741名無しさん@公演中:05/03/08 18:26:16 ID:oZ/9qZW8
文化庁は8日、芸術の各分野で優れた活動をした人に贈る2004年度芸術選奨を発表、
文部科学大臣賞に俳優の宮沢りえさん(31)、歌手の都はるみさん(57)ら19人を選んだ。
新人賞は雅楽師の東儀秀樹さん(45)ら10人。

【新人賞】長塚圭史(劇作・演出家)▽朝原雄三(映画監督)▽萩岡松韻(箏曲家)
▽市山松扇(舞踊家)▽絲山秋子(小説家)▽青木淳(建築家)
▽真銅健嗣(ラジオディレクター)▽西成彦(比較文学者)

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20050308036.html
742名無しさん@公演中:05/03/08 20:32:08 ID:STEWxEpR
>>739
あぁ・・あれ演出じゃなかったんだ
痛そうw
743名無しさん@公演中:05/03/09 01:31:28 ID:Il5moWoU
少々ネタバレ?




>>742
遠目だったんだけど、山内さんの血のりに滑って転んだみたい。
転んで「痛ーー!」て言ってる小島のあとで
平山上等兵が言ったセリフが
「痛くないよりずっとマシだわ」だったから少しワロタよ・・
744名無しさん@公演中:05/03/09 01:43:15 ID:fk3Yds8Q
今 池袋ウエストゲートパークの再放送やってるけど、
ネズミ講の側近って池田鉄洋さん??
どっかで顔を見たことがあると思ったら。
745名無しさん@公演中:05/03/09 19:42:11 ID:s529X8Z5
そうだよ。
746名無しさん@公演中:05/03/14 21:19:04 ID:eY7JWeCD
明日仙台公演だね。見に行く人います?
747名無しさん@公演中:05/03/14 22:49:29 ID:rqNsaKpv
行くよー。
748名無しさん@公演中:05/03/15 00:52:17 ID:IkkAs8Ef
いくいく〜〜!!
仙台に来てくれるのなんて阿佐スパぐらいなもんです…。
パルコプロデュースとかは高いしさ。
ものすごい楽しみです。
749名無しさん@公演中:05/03/15 02:36:04 ID:VgWj7kNX
私も行きます。みつばちは郊外だったけど、今回は街中だからウレシイ!国文町に来たりするのかなあ
750名無しさん@公演中:05/03/15 08:10:26 ID:gj+VoBj9
北海道ってどうだったんでしょうか?
751名無しさん@公演中:05/03/15 10:04:54 ID:8JccfbN3
終演後の拍手の時しばらく客電が消えたままだったので
カテコあるのかと思ったのになんにもなかった。
客は中年の御婦人が多かったが反応がよかった。
そこで笑うのかよと何度も思った。
752名無しさん@公演中:05/03/15 16:36:34 ID:yeixGf5E
ぎゃー たのしみ
753名無しさん@公演中:05/03/15 23:50:15 ID:nF1KHiL3
あっさりめ、だけどなかなかだったと思うっす
中山さんいいなぁ。また来て仙台。
754名無しさん@公演中:05/03/16 02:06:15 ID:n3gNmkc9
高校生の娘と仙台公演観に行ってきました535です。
結論からいうとけっこう気に入ってくれたみたいです。
エログロもさほど問題なく、親子で観ても全然オッケーでした。
シェイクスピアやギリシャ悲劇の鋼太郎さんしか観たことない娘は
ああいうのもうまいんだねーと感心することしきり。
阿佐スパの微妙な間がツボにはまったみたいです。
わたしは歳のせいか泣きまくっちゃいました。なかなかよかった。
755名無しさん@公演中:05/03/19 05:02:45 ID:SL5BTXsf
仙台見ました〜。
思ったほどグロくなくて、良い余韻が残ってます。
今回のパンフは読みごたえがあってよいね。
戯曲もしかり、中身よかった。
しかし、真っ黒な紙面に大王がいるのがなんか不自然…
あのひと35歳だったのね、マジびっくり。
阿佐スパに後藤ひろひと出たりしないかなー。ちょっとおもしろそう。
スレチガイかも、ゴメソ
756名無しさん@公演中:05/03/19 11:56:08 ID:PNFQzdl5
名古屋公演カテコ
長塚さんの「名古屋ですね〜」の振りに山内さんが「俺名古屋よく来るで」と反応するも、長塚さんスルー
中山さんも「僕もよく来ます」って言ってたけど、またスルー

山内さんの「次回シャッフルでお会いしましょう!」にワロタ
757名無しさん@公演中:05/03/19 23:41:03 ID:wSKQRtib
名古屋は若い客層だったな
QJの影響かな?
758名無しさん@公演中:05/03/20 09:37:29 ID:kCBwt/qo
私の両サイドは70代くらいのおばあちゃんだったよ。
空席ちょっと目立ってたね
759名無しさん@公演中:05/03/20 12:21:22 ID:ENaf7/nw
福岡なんだがね……明日の公演、ちゃんとあるんだろうな……。
会場付近の駐車場は地割れが発生しとるんだが。
760名無しさん@公演中:05/03/20 15:45:05 ID:ENaf7/nw
福岡公演は中止になりました。ソースは公式の「おしらせ」。
……泣いてもいいですか。めちゃくちゃ楽しみにしてたのに。
別の日に改めて、ってのもムリなんだよね。あーあ。
761名無しさん@公演中:05/03/20 22:25:48 ID:FDdNP6zv
泣いていいよ。泣くしかないよ。広島に飛べる人は飛べばいいけどね…
762名無しさん@公演中:05/03/20 22:39:44 ID:TtaDT18t
>761
レスありがとう。
一瞬行こうかと思ったけど、広島は平日なんだよね。
仕事があるからムリぽ。・゚・(ノД`)
年一だけど福岡来てくれるから、すごく嬉しかったのに。
来年の本公演来てくれるといいな。
763名無しさん@公演中:2005/03/21(月) 10:04:07 ID:AE85lNws
ぎゃー!! 公演中止になっとる!! 振替は・・・・ないよね・・。
「トーマス」「はたらく男」「ピローマン」は都合で見に行けなかったから、ほんとに
楽しみにしてたのに。これから何を支えにすればいいのやら・・。
でも出演者&スタッフさんたち関係者には特に事故なんかはなかったようで、ほっとしました。
764名無しさん@公演中:2005/03/21(月) 19:46:44 ID:/TRe4DBH
知らずに福岡公演会場行ったら、払い戻し手続きが…
しかし、パンフに長塚さんや伊達さんにサインしてもらい、感動もんでしたよ。
765名無しさん@公演中 :2005/03/21(月) 20:31:27 ID:KzeG9Wp8
阿佐スパからのメールきて知りましたよ、福岡中止。
天災のせいとはいえ楽しみにしてた人悔しいですね…。
でも皆無事でよかった。
都内人だけどそのうち自分たちにも降りかかってくる事かもと思うと((;゚Д゚)ガクブル

出演者もスタッフも会場にはいるのですね。764タン良かったねv
766名無しさん@公演中:2005/03/21(月) 22:06:49 ID:sR83xjbS
中止の理由は、「チケットを買った全員が無事に来場できる保証がなくなったため」
ということでしょうか
767名無しさん@公演中:2005/03/21(月) 22:07:39 ID:JL7S2v1R
>764
な、なんだってー!(AA略
なら行けば良かったよorz
払い戻し用の送料も浮いたし。
768連投スマソ:2005/03/21(月) 22:20:47 ID:JL7S2v1R
>766
いや、会場が使えないという話でしたよ。
周囲も液状化したり、亀裂が走ったりしてるし、
かなり段差も発生してる。
769:名無しさん@公演中 :2005/03/22(火) 20:01:22 ID:UnARJXnG
と言う事は、暫くは福岡の会場はどこも使用できず他の演目の公演も中止になるんでしょうか?
早く復興されるといいけど…。
770名無しさん@公演中:2005/03/22(火) 21:22:48 ID:uto4kyPO
どこもって事はないと思います。検査が終わって安全性が
証明されれば、使える施設も分かるかと。
国際会議場は被害のひどい港側にありましたし、
周囲の状況も悪かった(亀裂や液状化)から中止だと思います。

771名無しさん@公演中:2005/03/23(水) 12:48:59 ID:oQ+hgDkH
実際、博多座は翌21日には普通にやってましたからね。
さすがに当日は休演したようですが。
国際会議場は運が悪かったね。
772名無しさん@公演中:2005/03/24(木) 15:54:54 ID:BBAkQUqK
ももちパレスも使えなくなったらしい。
773名無しさん@公演中:2005/03/24(木) 18:09:22 ID:19oCfpJ8
昨日の広島行ってきました。眞がのりゆきに乗り移った後、池鉄の声がたまに長塚の声に聞こえたのがびびった。
774名無しさん@公演中:2005/03/24(木) 18:16:44 ID:7mmDKTEg
福岡残念だったよね。それなのにこういう出品ってどうかと思う。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33445877
775名無しさん@公演中:2005/03/26(土) 23:28:43 ID:f4yPwfq7
地震特番見てたら、いきなり中山さんが出てきてびっくりしたよw
gooのCM見損ねた人はこちらで見られますよ。
ttp://blog.goo.ne.jp/goocm/e/d13933f2f3c968452d1c584dfad45add
776名無しさん@公演中:2005/03/28(月) 00:10:03 ID:C5IThGL2
すごい笑えた!サンキュ
しかしASP使えねーな。いつもファンからの報告の方が早いじゃねーか
777名無しさん@公演中 :2005/03/29(火) 16:07:34 ID:/1xDzbYt
>>776
禿同。「エンパラ」昨日からじゃないかよ!過ぎてから報告されても…。
778名無しさん@公演中:2005/03/31(木) 22:44:01 ID:326F3x2B
今更なんだけども。
平山上等兵がなんで途中からサヤが見えるようになったのかがわからない……。
そこだけひっかかるんだよな
779名無しさん@公演中:皇紀2665/04/01(金) 01:32:01 ID:v6y+sMw3
>778
観てから一ヶ月以上経ってるので自信がないけど、
ゾンビだったのが幽霊に変わったからじゃなかったっけ?
780名無しさん@公演中:皇紀2665/04/01(金) 21:06:59 ID:BEcB1M0N
そういえばうちのブックマークは、まだASAKUSA SPIDERSなんだよな…。
781778:皇紀2665/04/01(金) 21:55:18 ID:UqyytXy6
>779
いや、一回、見えなくて。
で、立花さんがいるとき、見えて。
それから幽霊になったんですよ。確か。
782名無しさん@公演中 :皇紀2665/04/02(土) 00:48:38 ID:qN7xpmpt
阿佐スパからのメールの企画、中山さんのネタ皆ティンポーネタじゃないかw
男好きされる人なのだろうか…。

しかしgooの祐一郎は可愛いなぁ〜vv
エンパラでやったのは火曜の日だけだったの?作家の紹介のされ方見ると。
783名無しさん@公演中:2005/04/02(土) 19:18:32 ID:5iuIocUh
悪魔の唄、5月にシアテレ放送だってね。
784名無しさん@公演中:2005/04/10(日) 03:54:19 ID:TZqDHxV3
ageます
785名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 00:00:03 ID:mmJmTtAr
今日本谷有希子行っって知りました。「腑抜けども〜」がDVD化されます。
786名無しさん@公演中 :2005/04/14(木) 16:45:52 ID:eU6b9RL0
えんぺより

4/12-4/17「深いイミでTHATsオーライ」(宇宙レコード)@新宿シアタートップス
★★★ 04/14 本当に面白かったです。難しくなく笑えました。日替わりゲストが阿佐ヶ谷の中山祐一郎さんだったので、超ラッキー。 (tomo)

なんですと!!この舞台自体知らなかった…。
787名無しさん@公演中:2005/04/24(日) 12:05:43 ID:4n96hss+
LAST SHOWのDMまだですよね?
788名無しさん@公演中:2005/04/24(日) 22:19:52 ID:Zjqq/rlV
LAST SHOWは阿佐ヶ谷の会員予約とかはないのでしょうかね。
789名無しさん@公演中:2005/04/25(月) 22:03:26 ID:UFuvMqTb
あると思ってまってるわけですが。
今までもパルコ関連あったし。
790名無しさん@公演中:2005/04/26(火) 18:34:42 ID:1lc9VxN1
会員予約、検討してくださっているみたいですね。
791名無しさん@公演中:2005/04/27(水) 07:32:00 ID:i7tElXSh
シス・カンパニー公演
『エドモンド』
2005年8月19日(金)〜9月13日(火)
場所:青山円形劇場
http://www.aoyama.org/
全席指定:6500円(税込)
作:デイヴィッド・マメット 演出:長塚圭史
出演:八嶋智人・大森博史・酒井敏也・小松和重
   中村まこと・平岩紙・明星真由美・小泉今日子

圭史さん、忙しいね。
792名無しさん@公演中:2005/04/27(水) 09:33:57 ID:JyTAA/t1
>>791
明星さん、きしだんのマネージャー辞めたのかな
793名無しさん@公演中:2005/04/27(水) 17:34:06 ID:i7tElXSh
>>792
明星さんてどっかで聞いた名前だなーと思ったら、そうでしたね!
松尾スズキのエッセイに名前が出ていて知ったんだった。
794名無しさん@公演中:2005/04/29(金) 10:51:53 ID:koR8phjC
パルコにLAST SHOWのポスターあったね。
795名無しさん@公演中:2005/04/29(金) 18:53:11 ID:o3ffWK+G
秋にエドモンドだろ?
ラストじゃないじゃん!
796名無しさん@公演中:2005/04/29(金) 18:59:12 ID:rO0Y6ez7
797名無しさん@公演中:2005/05/03(火) 23:51:38 ID:ut/PonsD
ラストな訳ないじゃん(w

それにしてもエドモンドはすごいメンバーだな。
798名無しさん@公演中:2005/05/06(金) 09:41:42 ID:a661hKyL
どっちかしか行けないとしたら、ラストショウと
エドモンドとどっちがオススメですか?
個人的にはピローマンはいまいちでした。
799名無しさん@公演中:2005/05/06(金) 23:29:33 ID:jgOw74yy
ピローマンがいまいちと言われると
もうどっちも、敢えておすすめなど出来ない気がする。
800名無しさん@公演中:2005/05/07(土) 00:29:53 ID:/Zvyu3iy
メンツ的にラストに傾き気味の自分・・・
801名無しさん@公演中:2005/05/07(土) 10:07:17 ID:/2wygvVk
それよか切符買えるかが問題じゃん!
802名無しさん@公演中:2005/05/07(土) 14:11:43 ID:vKHFvkKv
801が若いのか若ぶってるだけなのか判断しかねる・・・

とりあえず両方みたい自分--
803名無しさん@公演中:2005/05/07(土) 21:30:54 ID:nBGjd5Lm
前レスにもありましたが、やっぱり阿佐スパからのDM先行はないんですかね?
e+で取るべきですかね…
悪席な気がする…
804名無しさん@公演中:2005/05/07(土) 23:03:33 ID:ZVefMjpb
『・ チケットお代金のほかに、諸手続き費用600円がかかります。 』
メルマガより。(LAST SHOW)
ちょっと待った!先行があるのはいいけどこの高い手数料は一体…。
e+みたいだ…orz
そんなに争奪戦になるのかな?手数料かかっても申し込むべき?
当たるかわかんないけどさ…。

805名無しさん@公演中:2005/05/08(日) 10:51:46 ID:LOoAoOEp
>>804
システムはえ+なんだよ。
別の先行(何かは書かないけど)に乗っかる形だから、その費用掛かっても仕方ないと思う。
806名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 12:30:27 ID:dbNccwiW
ナイロンの「砂の上の植物群」の好演パンフに圭史さん、コメント書いてたよ。
いっけいさんに寄せて。飲み屋話笑えた。
807名無しさん@公演中 :2005/05/10(火) 20:13:29 ID:Lp3cAEyo
昨日長塚さん30歳オメv
      。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆__| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

中山さんラジオあげ。祐一郎の声カワエエv(*´Д`*)


中山祐一朗出演ラジオドラマ再放送決定!

以前中山が出演したNHKのラジオドラマ青春アドベンチャー
『スウィートアンダーグラウンド』の再放送が決定しました。
聞き逃していた皆様是非この機会にお楽しみください!

詳しくはNHKホームページへ⇒ http://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_future.html

■放送日
第1〜5回 5月9日〜13日(月〜金) 22:45〜23:00 HNK-FM
第6〜10回  16日〜20日(月〜金) 〃

夕方再放送
第1〜5回 5月16日〜20日(月〜金) 17:45〜18:00 HNK-FM
第6〜10回  23日〜27日(月〜金) 〃



808名無しさん@公演中:2005/05/12(木) 03:48:09 ID:JdPeNYsk
>>807
おお、ありがとう!
809名無しさん@公演中:2005/05/12(木) 19:00:29 ID:OyG6v+MO
いや、>807はアウトだろ
情報をあげるのはいいが、そのまま転載するな。ボケ
810名無しさん@公演中:2005/05/15(日) 18:34:13 ID:kGsrFWDx
こないだ明大前で飲んでたら偶然中山氏と遭遇。
特にオーラは出ておらずパッとしない格好で残念でした。
811名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 19:42:19 ID:xUjcAh8c
中山ダブリン再演出演age!
812名無しさん@公演中 :2005/05/17(火) 20:24:57 ID:agxHf0lD
>>810
私は動物電気の帰りにカレー屋探して下北うろうろしてたら居酒屋から電話しながら
表に出てまた入っていく中山氏に遭遇したよ。
こっち見て固まってる私に気付いたからかは分からないけどすぐ踵返して行っちゃったから
本当に中山氏かなぁとも思うのだけど、あの声だったので多分そう。

ダブリン、なるしーと相まってメデタイv
813名無しさん@公演中:2005/05/18(水) 01:42:05 ID:rzjXsulH
長塚は出ないのね。サミシイ
他の仕事があるんだろうケド。
814名無しさん@公演中:2005/05/18(水) 18:31:58 ID:1oIjWwKF
ラストショウ、グロいんかなぁ....
視覚的にグロいのはほんとに弱いのでチケットとるか悩み中。
「はたらくおとこ」をシアテレで見たけど、ダメだったorz
阿佐スパ、ストーリーはすっごいハマるんだけどなぁ。
うう〜ん、どうしよう...
815名無しさん@公演中:2005/05/18(水) 18:37:09 ID:ra9XINW+
髪切ったら長塚に似てると言われた…微妙…
816名無しさん@公演中:2005/05/18(水) 21:30:30 ID:2pv3QAXm
>>815
ステキ・:*:・゚'☆・:(n'∀')・:*:・゚'★,
817名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 20:16:23 ID:mcyBVOJ+
25日早稲田の長塚さん講演行けそうにないので誰かレポよろです。
818名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 21:01:37 ID:mcyBVOJ+
APS先行外れた…orz
819名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 23:19:22 ID:+VuW//I2
CUBEとASP先行とだぶって当選してしまった...orz
820名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 00:02:40 ID:lBcHJW5m
>818
asp先行って外れるもんなの?
もしかして何口も申し込んだうちの1口が外れたとか?
821名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 14:06:23 ID:5KFQK4N0
ASP先行つってもe+だからね。
ワシも全部外れたよ・゜・(ノД`)・゜・。
822名無しさん@公演中:2005/05/22(日) 11:40:02 ID:KK1s1Fse
同じく全部外れた。
823名無しさん@公演中:2005/05/22(日) 17:20:09 ID:Zve8TrH+
ASP先行の当選者みるとたいして人数ない気が・・・。
普通に一般かえんぺに流れるのにかけるか・・・。

真心〜行ったけど伊達さんの一人何役がおいしいv
女装似合うね。眼鏡も。
824名無しさん@公演中:2005/05/25(水) 11:52:18 ID:XBgK+9ag
外れ組みいっぱいでうれしい(*´ー`)ノ ヨロコンデルバアイジャネーヨ

>>823
流れ姉妹、期待してなかったんだが、面白かった。
コンドルズの小林も結構好きなんだが、あの一座はがやも固定でやってくれるのかね?
825名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 10:27:47 ID:Kf+7hxCT
パルコ先行分が友だちとダブって取れたから流そうと思っていたのに
手続き忘れてた・・・今日が入金締めきりなんだけど、ほっといても
平気かなぁ。振り込みしなければそのまま流せるかなぁ?
それとも取るだけ取っておいて後で譲渡に出しても引き取り手あるかね?
826名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 20:21:31 ID:MCm80fUA
早稲田でナマ長塚見てきた。饒舌だったぞかなり
827名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 23:52:29 ID:qNdJNGHM
大隈講堂裏の話が笑えた。
828名無しさん@公演中:2005/05/27(金) 06:20:54 ID:K4L3qPnu
詳細レポきぼん。てか、そんな小出しにせずにщ(゚Д゚щ)カモォォォン!>826-827
829名無しさん@公演中:2005/05/27(金) 15:42:38 ID:jiouDNEp
>824
ルックアットスターでは河原リーダーが、がやメンバーも、今回出た人は今後も・・・
みたいなことおっしゃってまっせ
830名無しさん@公演中:2005/05/28(土) 20:41:37 ID:oSLqstu8
中山さんが出る「迷子」名前変わった?
最近貰ったちらしに同演目と思われるものが英語タイトルだったから。
831名無しさん@公演中:2005/05/29(日) 10:56:03 ID:TBleM7FB
ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/a_crow_a_pigeon/damim.html
迷子→改 ハイキングフォーヒューマンライフ
でいいのでは?
832名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 20:36:50 ID:3rdZpfuW
父親が捨てるようにしむけたのは誰かしら?

父っていうより、都合のいいときだけ利用できるネタ素材だけど、
たかがネタ素材の客でも、観にゆくのも、ゆかないのも
客の勝手だわ。
833名無しさん@公演中:2005/06/03(金) 21:25:31 ID:3rdZpfuW
そうね、でもよくある話よ。

ありふれてる。
834名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 00:11:24 ID:75Ipx1mA
ごめんなさい。

でも本当に騒がせて迷惑をかけたって、わかってるのよ
835名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 05:40:01 ID:75Ipx1mA
わたしが人を笑わせようとしてるとき、
いつもヘラヘラ、気楽に笑っていたと思っていたでしょう。

仕事じゃないものね。お金も貰わないのに気楽なもんだと思っていたでしょう。

だからもういいのよ。




836名無しさん@公演中:2005/06/04(土) 07:27:56 ID:W9jZARu/
これは何?
なんかの脚本でつか?
837名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 10:56:21 ID:MuskqrWK
ラストショウの楽日がとれなかった
838名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 13:27:17 ID:suZTIA5s
↑東京楽なら一枚余ってます。
東京でよかったらアドレスでも。
839名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 14:43:05 ID:gSiZUuSD
ここでそういうことはヤメレ
840名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 14:49:33 ID:suZTIA5s
ごめんなさい。
他をあたります〜。
841名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 20:26:42 ID:sygbAHr0
えんぺに出せば?
842名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 22:02:01 ID:JpiBFAlZ
2chでアドレス要求するアホがいるとは、演劇板も敷居が低くなったもんだ。
843名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 13:13:04 ID:CrLL7YWh
役者って売れれば何でもしていいと思いますか?俺の東京に住む従姉妹はすげー苦しんでいる。
演劇が好きだったのに、今は苦しんでいる。
ある男と十代の頃からつきあって、そいつの家に泊る仲だった。そいつは役者で
従姉妹の塾講でもあった。
ある日そいつに別れたはずの女がヒツコくて困っていると話された。
どうにかならないかと。
そんなことどうにも出きるはずがない。そうこうしているうちに、そのヒツコイ
女に何かあったらしく病院に入院したらしい。後で知った話だといきなり暴漢に
襲われたらしい。
ところがそれはその男の話だと従姉妹が仕組んだことになっていた。女と別れさ
せるためにしたんではないかと。多分、男の言い訳だ。
更にそのヒツコい女というのは別れた女ではなく、暴漢に襲われ病院に入った時
にその男の子を流産したらしい。
その当時そいつにいた女はそれだけじゃなく、劇団制作にも舞台監督をしていた
女とも関係していたと知り合いから聞いた。そいつは、かっこいいからモテるの
は仕方がないと言ってるらしい。頭にきた。
従姉妹は説明を求めているが、男は無視し続けている。
それから従姉妹は精神的に追いつめられて、病院に通っている。好きだった演劇
も苦しくてみに行けない。そいつの名前をみるのが恐い。最近そいつはテレビも
ラジオも出ていて、映画にも出るらしく、とても苦しんでいる。死ぬ思いを何度も味わっている。
なのに、そいつは暴言を吐き、無視をし、人間の扱いを従姉妹にはまるでしない。
俺は利己的で責任逃れを今もしているそいつが許せない。
どんなに上手かろうが面白かろうが、水谷豊に似てようが、カンヌで十代で賞と
った柳楽優弥に似てようが、俺は許せない。
役者の前に人間として稚拙すぎる。
役者は上手ければ、ファンがいれば何でもしていいんですか?
844名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 13:14:37 ID:CrLL7YWh

あ。。。聞いたことある。。その話。。
まじばな。。
845名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 15:25:35 ID:yvPLCQsP
誰か843を分かりやすく翻訳してくれ
入院女は元カノじゃなくて続行中だったってこと?
846名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 15:27:22 ID:vQmYp7sb
>>845
ID、ID
基地外かデムパか
847名無しさん@公演中:2005/06/06(月) 15:34:51 ID:3Hn/ww7J
ここまでわかりやすい自演は久しぶりに見た
関係ないけどパリアッチ楽しみだなー
848845:2005/06/06(月) 15:39:24 ID:yvPLCQsP
>846
さんきゅ。仕事中にこっそり来てたんで隅々見てナカタヨ。

他のとこでもこんなこと書いてたヤシいたんだよな・・・
849名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 08:40:57 ID:poDxS6VF
苦しんでいる。まで読んだ。
850名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 11:29:47 ID:FcXgHlXz
長塚さんって彼女いるの?
851名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 20:36:59 ID:vcLk/2SE
あーびっくりした。誰の事書いてるのかは分かったけど自演かよ。
ID同じでやるなんてマヌケ。
852名無しさん@公演中:2005/06/09(木) 12:24:30 ID:cKaY9mSU
これなんなの?
853名無しさん@公演中:2005/06/09(木) 14:34:57 ID:3kX1ahIc
長塚の女って一般人?女優?
854名無しさん@公演中:2005/06/09(木) 15:30:44 ID:ljPTlxIn
一人に特定できるの?
855名無しさん@公演中:2005/06/09(木) 23:27:44 ID:xt2KR31r
Dさんでしょ?
そおいう人なんだから仕方ないよDVはいってるし
携帯も女用にあわせてカモフラするために複数もつ
きにいらなくなった女用の携帯はポイすて強制終了
まわりにわかるように
きにいらなくなった女には痛々しくあたるから……
856名無しさん@公演中:2005/06/10(金) 00:25:00 ID:Gb83aEA+
不謹慎かもしれんが

>水谷豊に似てようが

はげわら
857名無しさん@公演中:2005/06/10(金) 00:32:01 ID:oxHHuT6N
長塚圭史は女ったらしではないの?噂聞いたことないけど。
858名無しさん@公演中:2005/06/10(金) 01:14:12 ID:18Cl5TJT
Dさんってそういう人なんだ。
初めて知ったよ。
859名無しさん@公演中:2005/06/10(金) 06:10:49 ID:yIYU8WeN
 
860名無しさん@公演中:2005/06/10(金) 13:56:14 ID:k6r220BE
くだらねえ、まったく。843の方、アサスパの公式に書き込んだらいかがですか?
その前に、警察っすか?
861名無しさん@公演中:2005/06/10(金) 18:19:51 ID:k6r220BE
っつーか、そのしつこい女の自演でしょ?
演技っつーか、文章下手っすね。
862名無しさん@公演中:2005/06/10(金) 19:27:44 ID:/PIcXQlD
>843=>844=>855 しばらく入院してこいや
863名無しさん@公演中:2005/06/10(金) 23:23:37 ID:Nb93AW2r
あほらしい。。。
864名無しさん@公演中:2005/06/11(土) 13:19:35 ID:VGIwpRWW
3時間かかってやっと通じたよ<ハイキング・゜・(ノД`)・゜・。
865名無しさん@公演中:2005/06/11(土) 13:58:40 ID:FtbDHvGm
一回線しかねーんじゃないか
866名無しさん@公演中:2005/06/11(土) 17:35:22 ID:H8HmRQou
かもね。
でも丁寧な応対で気持ちよかったぞ
ごくろーさまと言いたい 心から
867名無しさん@公演中:2005/06/12(日) 01:57:03 ID:TbixJx3l
>しゃあないやん
それがほんとだろーが売れてしまえるのも才能かもな
でも、くだらない書き込みでも事実無根じゃないから書かれる
何もなければ
いきなりそこまでの内容書き込まない
そうなるまでの何かはあっただろ
書かれてるやつもそんなキレイなやつじゃねーよ
どーでもいーけど
868名無しさん@公演中:2005/06/12(日) 02:09:02 ID:RxxHgHe8
どうでもいいならageながら語らなきゃいいのに
と思いながらもスルーできない自分も同レベル
869名無しさん@公演中:2005/06/12(日) 11:20:40 ID:2/WbeMWn
LAST SHOW、専用スレいるよね?
870名無しさん@公演中:2005/06/13(月) 08:15:15 ID:gFM7PxAs
つい、数日前に書き込みした大馬鹿ファンです。

有名人を勝手に知り合いだとか、友達だとか、師範だとか、老師だとか、「嫁」だとか
思い込むことって……まあ、普通はないんですけど、

ここは若い二枚目がそろってるから
カルシウムがたりないオバハンが、チャンスがあれば

「ひとりぐらい、さらおう」と思って、

ヒステリー性妄想で暴走することもあるので
古参のファンの方たち、気をつけててください。
すみませんでした。
871名無しさん@公演中:2005/06/13(月) 13:55:25 ID:4t3nedtX
ハイキング、すっかり忘れてて12日にかけたらまだ楽日あるって言われて取ったけど
席どこか聞くのを忘れた・・・。
メルマガには席の希望聞いてくれるって書いてあったのに・・・。

でも確かに好印象な応対でした。
872名無しさん@公演中:2005/06/14(火) 09:49:41 ID:CbD1Px/n
AGAPE STORE 「仮想敵国」七本のオムニバス
長塚作品は定番?の流血に屍姦
873名無しさん@公演中:2005/06/18(土) 12:55:26 ID:J1ujyBSE
「オープンウォーター」のCMの声、中山さん?
874名無しさん@公演中:2005/06/18(土) 13:42:01 ID:iDwpkgHM
映画のサイトで予告が見れない…orz
875名無しさん@公演中:2005/06/18(土) 18:42:34 ID:rWJhgB0L
いや、予告編じゃなくてCMの方ね
876名無しさん@公演中 :2005/06/19(日) 17:24:44 ID:C711WxA8
CM見たよ。あの溺れてる男の声がそれっぽいって事ね。
確かに中山さんぽいなぁ。
877名無しさん@公演中:2005/06/19(日) 21:19:18 ID:bPY+pf4B
LAST SHOWチケットきた?
最前列下手側サイドブロックだったよ。
観にくそー…orz
878名無しさん@公演中:2005/06/20(月) 21:49:00 ID:Ej8Jiokf
うちY列端の方
首痛くなるんだよねー心配
879名無しさん@公演中:2005/06/21(火) 00:02:07 ID:DkTGkOVe
うちはC列真ん中。
なかなか好きなところがやってきました。
880名無しさん@公演中:2005/06/21(火) 15:51:10 ID:cyn6ci9L
最前列上手側サイドブロックですた。
グロがきたらアウト。
できれば真ん中くらいの列で見たかった....
881名無しさん@公演中:2005/06/22(水) 12:20:39 ID:um1wHUwC
いいなぁ皆・・・漏れ先行外れ組だからさ・・・orz
これからネット先で見つける。
882名無しさん@公演中:2005/06/22(水) 22:33:48 ID:xdqGSWP5
やっぱりD君、話がでてきたか。
彼は周辺の人間つかうから、気をつけた方がいいよ。
他人にいいふらしたりして、まず周辺から固めて自分を守ろうとするから。
標的になったら他人の口や態度ですぐわからせようとするからな。
女性が標的になるとこしか、しらないけど
883名無しさん@公演中:2005/06/23(木) 01:52:47 ID:IyfzkwnG
LAST SHOW、チケが余ってしまった……
884名無しさん@公演中:2005/06/23(木) 23:33:15 ID:FC9A8QMW
キューブのまだ来ないなー。20日発送って書いてあるのに・・・。早く来い来い。
885名無しさん@公演中:2005/06/23(木) 23:37:03 ID:vtgdMlJm
>>884
うち昨日来たよ。ちなみに関西在住
886名無しさん@公演中:2005/06/23(木) 23:58:24 ID:i/Ds+oEJ
長塚って戸山高校だって?めっちゃ秀才やん。
887884:2005/06/24(金) 16:02:05 ID:IT/6UFZA
か、関東なんですけど・・・。もうちょっと待ってみます。
888名無しさん@公演中:2005/06/25(土) 11:47:19 ID:Tnzwdk5/
「ハイキングフォーヒューマンライフ」てどんな話ですか?
さっき一般で取れたのですが、中身何も知らないなーと思って。
889名無しさん@公演中:2005/06/25(土) 20:39:48 ID:BYAihCgT
ちゃんと主宰のHPにストーリーがうpされてるから見に行きな
これ以上ヒントあげないぞ
890名無しさん@公演中:2005/06/25(土) 22:27:19 ID:Tnzwdk5/
>>889
ヒントありがとうございます。
見に行ってきます。
891名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 11:45:31 ID:v4ijxbI4
LAST SHOWチケットオク良い席出まくり。しかもあまり売れず
高値にもなってない。希望日取れずに悔しい思いもしたが
ゲッターの目論みがハズレたし、次回から少しは取り易くならないかな。
892名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 12:52:55 ID:R5aZF9tW
893sage:2005/06/26(日) 13:28:29 ID:5DNwuIKR
なんかLASTSHOWは公演時間が短いって、え+で見たんだけど、
具体的に何分ぐらいか知ってる人、いる?
894名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 14:28:05 ID:4lBUJ5L/
すまん、あげちまった(;´Д`)
895名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 14:55:22 ID:9DnKYwtT
2時間切るって言ってたはず
896名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 20:13:55 ID:VRuTInWY
知り合いに貸すビデオの中身を確認してたら「バカB兄弟」が出てきた。
当時は長塚さんも阿佐スパも何も知らなかったので、今見て昔の自分に感謝!
チュルチュックリンは長塚さんだったのかぁ…w

その辺の深夜番組より面白い深夜単発ドラマだったので、随分年月は経っちゃったけど
またやって欲しいドラマ。
897名無しさん@公演中:2005/07/01(金) 22:51:34 ID:8l51lZQM
LAST SHOW初日から帰還age
898名無しさん@公演中:2005/07/01(金) 22:58:50 ID:p7+Uj6wc
帰還だけ報告かよ〜笑。
感想頼む!
899名無しさん@公演中:2005/07/01(金) 23:56:19 ID:vbYxNFXO
物販情報と上演時間もヨロ。本当に2時間切ったのか?
900名無しさん@公演中:2005/07/02(土) 00:28:16 ID:bhHI0Om9
物販はパンフ1500円。他Tシャツ数種類。
Tシャツは興味なかったので、いくらだか見てきていない。スマソ。
上映時間はぴったり2時間って感じ。
感想は何書いてもネタバレになってしまいそうになるので
面白かったとだけ。
901名無しさん@公演中:2005/07/02(土) 01:02:36 ID:KA0BkDuw
情報ありがd。ぴったり2時間であの出演者なら、中身濃そうだなーw
902名無しさん@公演中:2005/07/02(土) 01:45:01 ID:hZP3Vrsg
面白かったよー。
ドタバタギャグって意味じゃなくて、良かったの面白い。
同じくどんな些細な感想でもネタバレしそうで、怖くて書けんが
満足して劇場を後にしました。
体全体で引いてしまったシーンもあったが、予測の範囲内だったからオゲ

自分は悪魔の唄よりも楽しめた。
903名無しさん@公演中:2005/07/02(土) 02:56:42 ID:24vge1Pz
初日なのに最後カーテンコールで長塚でてこなかったが、
あれでよいのか?カーテンコールさっぱりしすぎてなかったかい?
挨拶して横にひっこまない舞台セット的なものでかな?
904名無しさん@公演中:2005/07/02(土) 12:49:57 ID:lDqcy2QO
>>903
お決まりの演出家あいさつなんて今回はいらん、あくまでパルコの芝居だし
自分は今回裏方で、表は力ある役者たちの舞台だという、長塚流のデリカシーだろ
今回はカーテンコールでそんなに盛り上がる舞台じゃないよ
余韻にひたってる客が多くて客層の良さに感心したよ
905名無しさん@公演中:2005/07/02(土) 17:08:22 ID:G22JMm1W
本多の客とパルコの客は違うしね
906名無しさん@公演中:2005/07/02(土) 23:27:58 ID:DJYWfNO9
観て来た。
怖かった…
907名無しさん@公演中:2005/07/02(土) 23:51:34 ID:AQvqMPDD
面白かった。ふるちん最高。
圭史くんの書く話、好きだな〜。
今日は、最後列で観てたね。
908名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 00:04:42 ID:9zFY2lcv
昨日も最後列で見てた。カーテンコールの間も客席にいたようだ。
909名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 00:59:37 ID:64W0WI4f
面白かったけど、激しくむかついた話でもあった。
正直グロいシーン出てきてほっとしたくらいだ。
「はたらくおとこ」とか「ピローマン」(作じゃないけど)のほうが好み。
910名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 01:49:13 ID:wJhf80w5
風間がマジ胸くそ悪さを好演してた。
市川と中山が長塚作品らしいキャラクターっつか
雰囲気を押さえてて良かった。
911名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 01:53:40 ID:X/aTmEhd
【リポート】PARCO劇場『LAST SHOW』が初日 長塚圭史の脚本が冴え渡る 風間杜夫の狂気にも注目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120319067/l50
912名無しさん@公演中:2005/07/04(月) 00:30:10 ID:Q1n+j95X
やっぱりグロきたか…orz
えづく人いるくらいグロい?
やっぱりこういう質問もネタバレになっちゃうか?
913名無しさん@公演中:2005/07/04(月) 00:40:31 ID:BvYYFBjc
内容がグロいっちゃーグロいが…。
最近の長塚作品の小物のグロさという点では控えめ。
血糊が飛んだりはないので前の列の人もとりあえず安心。
914名無しさん@公演中:2005/07/04(月) 19:17:52 ID:UqYXUGNa
最近グロいのなれてきた。
というか阿佐スパお初が「はたらくおとこ」だった自分はあれをグロいと思わなかったし。
もっと小劇場系の芝居でアングラでグロなシーンもなものやってる所も行っちゃってるから
抵抗力ついてきたw

自分は今週末です。中山さんはいつもの様な感じの役?
それとも「ピローマン」みたいな感じ?
915名無しさん@公演中:2005/07/04(月) 19:28:20 ID:e7jjRgKS
>>914
自分は中山の役風が気になって観に行く。
始まったばかりの今、簡単に聞いちゃいやーん。
916名無しさん@公演中:2005/07/04(月) 20:34:27 ID:PCQThUkE
なんだよ。もう。
悔しいぐらいにやられた。

この脚本と役者達の力量。
この瞬間に立ち会えてほんと良かった。
917名無しさん@公演中:2005/07/04(月) 21:44:21 ID:BvYYFBjc
中山はメディアで出てるとおりクール。狂気健在。
それより永作みたいな所謂まともな女性は長塚の
作品では初めてなんじゃないか。
918名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 17:24:51 ID:QfXIZ8/E
わ〜行くの楽しみだ〜。
919名無しさん@公演中 :2005/07/05(火) 23:24:13 ID:4kFpF1bx
えんぺの評価高いね。漏れもワクワクしてきた(・∀・)
920名無しさん@公演中:2005/07/06(水) 08:31:35 ID:Ri96ZaKw
でもえんぺだからな
921名無しさん@公演中:2005/07/06(水) 12:56:16 ID:fXdzKmv8
ラストショー話中ぶった切りスマンが、ハイキングのチケ届いた。
ほんとに希望通りの席でびっくりだわ。
来月も楽しみが出来ましたよ。
922名無しさん@公演中:2005/07/06(水) 13:24:35 ID:RP9No3pI
えんぺってあんまりあてにならないの?
923922:2005/07/06(水) 13:28:15 ID:RP9No3pI
連投すまん。えんぺのスレを読んだら、理由がよく分かったよ。
924名無しさん@公演中:2005/07/06(水) 15:39:54 ID:JEuVjln2
ネタばらししたいわ〜
全部書いてやりたいわ〜

でも楽しみにしている人のために
しないわ〜
925名無しさん@公演中:2005/07/07(木) 11:09:02 ID:mkRLVRCf
なんかえんぺ一行レビューに自作自演の匂いぷんぷんと
思ってる人いるみたいだけど、それはラストショウ見てないから
言えることよね、見たらねじ伏せられるわよ、すごいんだから
926名無しさん@公演中:2005/07/07(木) 11:56:51 ID:Umk8IrTD
当日券て買える?
927名無しさん@公演中:2005/07/07(木) 13:08:11 ID:UZR9Rg74
>>925
とりあえず、文句いうにしても観てから言えってことだね!
俺は大阪組だから当分先だけど、かなり楽しみ。
928名無しさん@公演中:2005/07/07(木) 21:31:06 ID:/8teK8r8
これから行く人は、一切なんの情報も仕入れずに行った方がいいよ。
観るまでは下手にレビューなんか見ない方がいい。
929名無しさん@公演中:2005/07/07(木) 21:35:40 ID:o5Jk925Y
今日のマチネで見てきた。
初長塚作品。
なんかすごいものを見てしまった。
終わってちょっと放心状態だった・・・。
もう一度見に行きたい。
930名無しさん@公演中:2005/07/08(金) 00:14:38 ID:25vzzZzf
ネタバレ知らないで観る方が面白いってわかってはいるけど、待つのはストレス。
早く観たい!
ここ2〜3年の長塚さん作品の中では、「はたらくおとこ」が一番好きだったんだけど、「はたらくおとこ」くらい良い作品だったらいいな。
931名無しさん@公演中:2005/07/08(金) 11:25:54 ID:oRDWmtnq
>>930
全然別の次元に行ったと考えた方がいい。もちろん良い意味で。
長塚が一気に進化したということ。
まあ「ラストショウ」というタイトルでプラス方向の予感はしていたが、
まさかここまでとは・・・。
932名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 17:24:12 ID:iUr015lW
こどもの城開館20周年記念
『胎内』10/20-30青山円形劇場
出演=奥菜恵/長塚圭史/伊達暁
作=三好十郎 演出=鈴木勝秀
主催=青山円形劇場/ゴーチ・ブラザーズ 
933名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 17:33:38 ID:tNl6yvrc
今日のマチネ行ってきました。(ネタバレは隠しました)

《メル欄》とは…。
ワンコが可愛かった。(最初の方のね)
しんぺーさんがああいう形で出てくるとは意表を突かれました。

某HPのレビューにもあったけど色んな愛の形。
しんぺーさんの言葉にうんうん頷いてしまいましたよ。

風間さんが出てきた時から「何かあるぞ」みたいな雰囲気を醸し出していたのが流石。
934名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 18:09:14 ID:yL3XMOHI
ラストショウって、WOWOWとかで放送予定ありますか?
カメラ入ってるよね・・・。
どうしても見に行けないので、せめて映像でいいから見たい!
935名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 18:44:45 ID:SUnVs+s6
>>934
パルコプロデュースだから。
DVD出るっしょ。
936名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 19:01:18 ID:MjQooMaV
自分もパルコだしDVDは出るだろうと踏んでる。
でも一応アンケートに要望として書いてきた。
937名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 19:49:44 ID:mu81oXem

ロビーの会話

「『選ばれし者』は『暗黒面』に飲み込まれたな」

「あぁ、今後は『べーダーマスク』かぶって歩きなさるさ」
938名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 23:12:09 ID:SR6FkDiB
長塚作品はDVDにはしないってどっかで読んだ気がするんだけど気のせい?
939名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 00:25:35 ID:74V9SUC1
あーもうソフト化はしないってどっかで言ってた覚えがあるなあ。
940名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 00:51:19 ID:DId9eUrM
でも一応マイロックンロールスターはDVD化されてるから、望みはあるんじゃない?
941名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 09:04:28 ID:rSNE9ibc
>>932
http://www.aoyama.org/japanese/schedule/s2005/enkei/10rolly/rolly.html
で、10/10〜13のスケジュール決まってるんですが?
942名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 09:51:21 ID:SfnjLilt
↑意味が分からない
943名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 12:01:38 ID:rSNE9ibc
941っす。あーかんちがいです。寝ぼけてますた。すまソ。m(__)m

932 のネタ元って、ASP会員のページからとかなんですかね?

944名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 22:37:43 ID:vzGhw/jw
>938
DVD化しないのは阿佐スパ作品で、パルコものは別。
とは言ってもシアテレで観れるしね。
945名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 23:07:28 ID:74V9SUC1
>>944
そっかありがとう。
946名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 07:34:27 ID:PRH4o231
『胎内』情報、公式に出ましたね。やったー!またファンクラブ入らねば。
947名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 08:40:40 ID:tSXRwJny
日曜見てきた。はっきり言ってヤラレタ!
長塚と同じ時代に生きることができて良かったと思ってしまうくらい、ここ数年で見た全ての芝居の中で1番の出来だったと思う。
ぜひまた見たいのだけれど当日券って売ってたっけ?DVD化を待ち望むしかないのか?
948名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 00:15:27 ID:g5Ag1IRr
私も、初めてアングラを観た時以来の衝撃だった。
ところで・・・












風間さんラストで毎日、涙流してるのかな?
男の人、しかもおじさんの涙って
芝居でもほとんど見たことなかったから
なんだかグッときた。


949名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 20:11:09 ID:U3NPR2OT
今日のマチネ、G列センターブロックのアンタ!
上演中は帽子脱いでくれよ。頼むよ。
950名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 23:54:52 ID:fO8doIml
最前列の真中の席だった、緊張しながら観てたよ。

良い舞台だった、しばらく長塚を観続けようと思う。
951名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 00:11:37 ID:DbVEbt9o
風間さんは やっぱ舞台の人だよなぁ。
2枚目から3枚目、シリアスからおちゃらけ、
あれほどいろんな役できる役者なかなかいないのに。
テレビなんて出ないでずっと舞台にいてほしいよ。
952名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 01:53:38 ID:T93Rs2Jm
風間さん、熱海の頃を思い出したよ〜〜!(涙
953名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 20:12:10 ID:EQYddyss
今日見てきました。
それなりに面白かった。
やっぱ、「はたらくおとこ」にはかなわないなー
役者的には、古田がよかったけど
しんぺーがもったいなかったな
954名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 22:48:28 ID:hEl8hszA
私はそれなり以上の面白さを感じました。
緩急効いてて、大笑いもして、でもそれで安っぽくならずに泣けた。
私も「はたらくおとこ」も好きだったけど比べられず、泣いたのは
たぶん「LAST SHOW」だと思うな。

とりあえず、「悪魔の唄」はすっかり霞がかってしまったよ。
955名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 13:36:47 ID:tUUcyY1G
なんでこんなにスレ伸びないんだろう。
もっと色々な人の意見聞きたいのになぁ。
いつもこんな感じだけどな〜ぜ〜。
956名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 17:54:18 ID:MKqk8m0w
>>955
じゃあ俺の意見を。一応改行。










父親にチョロッとトラウマのある俺には
前半耐えられなかった。
中山、市川、ふるちんが喋ってやっとホッとできるみたいな。
風間氏がこの舞台で嫌いになりました。
そんな影響力のある作品を書ける長塚氏に脱帽。
957名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 21:08:39 ID:cEWWPQEA
>>954
禿同
自分も「はたらくおとこ」が一番だった。
でも、泣けたのは「LAST SHOW」

つか、まさか長塚作品で泣くことがあるとは思わなくて、
ハンカチかばんにしまいっ放しだったから、必死で手で拭ってた。
ちょっと鼻水垂れてき(ry
958名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 22:54:36 ID:KRCvKIxP
>>956
何かちょっとわかる気がする。
>>956タソの解釈とは違うかもだが、おいらは彼を見ながら
「これ以上こちらの領分に踏み込むな!」って言いたくなった。
959名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 23:26:23 ID:gwNAH65+
>955
LAST SHOW 単独のスレじゃないから
気づかないのでしょう
960名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 23:53:49 ID:rhl1clA7
単独スレないよね、だれか立てておくれ・・・
961955:2005/07/18(月) 00:50:09 ID:Po0mypF6
皆さん反応ありがdです。
この公演ももうすぐラストショウなんで、単独スレいいですよ〜。
私は女だけど、父子の憎愛の深さを知った感じです。
母娘とはまた違う感覚だし。それでもめっちゃ泣いた。
今回は性別で色々な捉え方出来そうなんで、またマターリ聞かせて下さい。
962名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 12:49:13 ID:D5AvEQza
感想書き込みたいんだけど
どーしても
内容に触れざるを得ないから
これから観る人もいるし…
単独スレあれば…

とにかく自分も長塚作品で泣くとは
全く思ってなかった。
色んな意味で痛い作品だった。


963名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 20:58:15 ID:guvgxLll
前から3列目で見たけど古田さんのつばが飛んできたよ。
一緒にいた彼氏が「うぇー」とか言ってた。w
風間さんの演技に目を奪われっぱなし。本当に嫌な人間に見えたよ。
あっと言う間の2時間だった。
964名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 23:02:40 ID:jzRi2GPx
土曜日にみてきました。
批判含めていろいろ書きたいことはあるんですが、ネタバレになるのでやめておきます。
私はテーマは、「家族」というよりは「孤独」だとおもいました。

とにかく、風間杜夫さんの演技が素晴らしかったと思います。
965名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 00:10:30 ID:s4jVVIhl
不穏で理解できない出来事のニュースが毎日のように耳に入る。
麻痺して鈍感になっていく者意外は
こんな夢を見てもおかしくないと思った。
テレビをつけっぱなしにして寝るとこんな夢見そうだ。
潜在的に感じている不安をわしずかみするものがあって
その不安の根底にあるのは失いたくないものへの執着(愛)や
孤独への恐怖だと思った。
大変面白かった。
966名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 17:54:39 ID:SXqpw284
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1121763202/
単独スレ立ててみた。
語る内容は尽きないだろうし。
967名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 07:50:11 ID:+3McO2uL

「胎内」出演のOさんの離婚原因としてテレビで「若手俳優との不倫」説。

俳優でもあるNさん・・

モテ男はウラヤマスイ!
968名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 08:07:14 ID:+yORpNO+
Nさんとは?
今年舞台共演した若手俳優でしょ?
969名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 08:34:46 ID:+yORpNO+
Yさんでしょ?
970名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 11:04:29 ID:mG3eNt1O
Y内じゃなくてY太の方ね。つか、パンフ見るまで「若手」が分からなかったよ。

スレ違い、ここまで。
971名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 12:02:25 ID:kUYMUfF4
徹子の部屋見逃しました・・・。。

まるでホ○トなのは今に始まったことじゃないよね。
過去スレの頃からよく言われていたんですかね?
972名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 13:13:27 ID:U7QSZG3+


諸説紛々!
ひょっとすると「人類は皆兄弟」?


973名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 08:58:49 ID:sIDeobhc
今、下北沢の街のど真ん中に、環七と同じ幅の幹線道路を通す計画が進められていること、そして、様々な分野からその計画を阻止すべく人々が集まり、反対運動を行っていることを。
俺が署名した時まだ、1万人目ぐらい、だった。やばい、やばいよ、このままじゃ、街の真ん中に環七みたいな道路通っちゃうよりあえず、この文章を読まれた演劇関係者の方々は是非とも、"Save the 下北沢"のホームページ(http://www.stsk.net/)


974名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 23:04:55 ID:wdhWjbwY
975名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 02:27:44 ID:VDJB//yL
26日の朝日の夕刊に長塚の記事で載ってたねラストショウの宣伝だったけど。
976名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 23:33:46 ID:kSnsQWKn
見直してみたけどみつからなかった。
977名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 03:09:20 ID:tv4I5qct
>>976
関西版だけなのかも知れないね、今週上演だから。
写真つきで(長塚を)ベタ褒めしてたよ。
978名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 10:41:33 ID:CIAEUpKB
ブログ、どうして記事なくなっちゃったの?
979名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 23:52:06 ID:i/hOVjID
本日、大阪初日を見てきた。
なんか2時間以上かけて長OのオOニーを見せられたようで非常に不快。
お前が大事にした「親は子供を選べない、子供は親を選べない」
すべてお前様の親父へのあてつけじゃねぇのか!?
偉大な親父に対する反抗心をよ?
帰り際、客のバカ女どもの会話に耳を傾けたら、
「中山かっこいい〜!」「古田おもしろ〜い!」だってよ!
お前の込めたメッセージなんて所詮、キャストの上っ面すらぬぐえてないってこと。
ブッ飛んだキOガイ描けたら勝ちと思うなよ!
最後の爆発音なんだあれ?あれで結局は皆が無に帰るってことか?
無理やり増殖炉とかストーリーに入れんじゃねぇよ!
結局、そうでもしねぇと終われねんだろ?
満足なオチも描けずに、カーテンコールに顔出してんじゃねぇぞ。
カーテンコールもすぐ終わってやんの!日本だからブーイングされないだけ。
豪華な演技派キャストと客集めてオOニーしてんじゃねぇよ!
救いはキャストの演技が素晴らしかったことぐらい!
980名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 00:13:15 ID:W2PsVzIr
はい。で?
981名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 00:46:44 ID:6kPDkwbq
マルチだろ、それ。
982名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 01:55:13 ID:Yn/BF2j4
ほっとけ。LAST SHOWスレでも同じことしてた。
983名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 05:51:54 ID:pDUPjTy1
古田スレでもな。
984名無しさん@公演中:2005/07/30(土) 00:34:04 ID:7da+DvpZ
行きたくなってきた・・・大阪当日券あった?
985名無しさん@公演中:2005/07/30(土) 19:28:24 ID:tqh62wYO
当日で行ったら6列目だった。ラッキー!
986名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 00:46:15 ID:pc1iEXr5
30日の夜の部を観てきたけど結構空席があったよ。
後ろの端っことかだけじゃなくて真ん中より前のセンターでも空席が並んでた。

明日は千穐楽だから空席も少ないかも知れないけど>985が言ってるように当日でも良い席が回ってくるかもね。
前半は正直あまり面白いと思わなかったけど中盤からは一気に物語に引き込まれてあっと言う間の2時間だった。




-チョットネタバレかもしれない内容-
終盤の緊迫した場面で出てくるアレにはやられたね。
でもアレが言うまでもなく風間杜夫がそれ以前の台詞で答えをだしてたよね。
クレーン事故の件に絡めて。
高速増殖炉の話は要らんかったと俺も思う。
987名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 01:46:38 ID:r1LUUvvA
30日昼は補助席出てたけどね。
988名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 02:41:44 ID:8NwbWsdh
>>987
え?結局出てたの?
俺、補助席の予定がキャンセルされた席に移動になったんだけど
989名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 09:41:24 ID:k6vMk5iQ
5分前くらいに席につこうとしたら、
中央の通路に10席弱くらい出てて座ってたと思うけど。
990名無しさん@公演中
blog、すぐに停止になっちゃったね。
諸事情って何??