【リポート】PARCO劇場『LAST SHOW』が初日 長塚圭史の脚本が冴え渡る 風間杜夫の狂気にも注目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブルーベリーうどんφ ★:2005/07/03(日) 00:44:27 ID:???0
※ネタバレしない程度に言及していますが、少しであっても内容を事前に知りたくない方はご遠慮ください。


 いま若手で最も注目されている脚本・演出家のひとり、長塚圭史が手掛けた新作『LAST SHOW』が1日、
東京・渋谷のPARCO劇場で始まった。
 最近の長塚作品の中では脚本の構成力が抜きんでており、風間杜夫、古田新太などの芸達者が見事にその脚本を
受け止めた演技を披露した。

 作品は休憩なしの120分。
 弱小番組制作会社のディレクター(北村有起哉)とカメラマン(中山祐一朗)は最近人気の動物愛好家(古田)
を取材している。愛好家に心酔するディレクターに対し、カメラマンは愛好家のスキャンダルを番組にしようと
執拗に迫っている。
 ディレクターは子役出身のタレント(永作博美)と結婚したばかり。そんな中、二人が暮らす部屋に
謎の男(風間)がやって来た。。。

 笑いと恐怖と狂気が目まぐるしく交錯する120分。観客は、人間の狂気とおかしみは紙一重であり、
人間の恐怖とおかしみも紙一重だと知る。
 リアルとシュールを織り交ぜた長塚的ストーリー構成が今回特に冴え渡っていた。舞台の良さを生かした
意外性に何度も「あっ」と驚く場が用意されている。
 前作『悪魔の唄』でも人間の愛情を掘り下げていたが、今回はより深く、より多くの「愛の形」に迫っている。
近年の長塚作品の中では抜きんでた出来であり、30歳を迎えた長塚にとって転換点になる作品ではないだろうか。

 風間の「魅せる狂気」が空間を圧倒。芸術祭大賞、読売演劇大賞を相次いで受賞した風間の演技はいま、
ノリにのっている。劇中で最も「普通キャラ」の北村の演技力にも注目だ。普通の役者が演じても
「普通の人間」の役は演じきれない。細かい手の仕草ひとつに着実な演技力を感じる。
 劇中、惜しい点がたった一つだけ。プロのカメラマンは三脚を開いたまま持ち運ばない。
出来れば折り畳んでから担ぐと、中山演じる役がよりプロらしく見えるだろう。

 公演は24日まで。28日から31日までは大阪・シアタードラマシティ。 (取材 ブルーベリーうどん)

公式 http://www.parco-play.com/web/page/information/lastshow/
2名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 00:44:50 ID:wO1D7k3X0 BE:7703827-##
>>2はしね
3 :2005/07/03(日) 00:44:51 ID:J6EFmr/30
2
4多分においおい:2005/07/03(日) 00:45:04 ID:9TihsLnu0

 うどんだと思ったっす。
5名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 00:45:55 ID:vqtWyROT0
へえ、NURUPO劇場ねぇ
6名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 00:50:01 ID:MkS3z6M60
>>2
>>2
>>2
>>2
( ´,_ゝ`)
7名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 00:50:25 ID:pgLKUFn50
8名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 00:51:07 ID:e98Xsppc0
>>1
もう十年以上も小劇場を見に行ってないんだが、最近の劇団で何かオススメある?

「毛皮」とか「阿佐ヶ谷」とか「シベ少」とか「本谷」とか、名前はよく聞くけどね。
9ブルーベリーうどんφ ★:2005/07/03(日) 00:52:45 ID:???0
【記者の一言】

正直、前作『悪魔の唄』は、戦争へのアプローチが不完全燃焼だったように思い
個人的には100%満足出来ませんでした。

しかし今回は、台本に勢いがあります。
次の作品に期待したいです。

それにしても古田新太は大した役者です。
活字にしたらごく普通の一言で、会場から爆笑を奪い取る。凄いです。
10名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 00:55:31 ID:XdHhTiYf0
            -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__<< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
11ブルーベリーうどんφ ★:2005/07/03(日) 00:56:02 ID:???0
>>8
完全な主観で、最近見た作品を判断させて頂きますと

「毛皮」 うーん。。。
「阿佐ヶ谷」 ○
「シベ少」 出来不出来の差がちょっとあるような
「本谷」 △(まだ彼女の魅力が理解できずにいます)

すごくお薦めの劇団というのはないのですが、
PPPは割と好きです。
12名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 00:56:10 ID:0GTrPh2+O
わあ、お洒落なスレッド!
おしゃまさんが見るのかしら?
13名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 00:56:52 ID:LyTrknnBO
クダラネ
14名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 01:05:23 ID:e98Xsppc0
>>11
d
今年の夏は、劇団健康を十数年ぶりに見ようかどうしようかとちょっと迷うな。
15多分においおい:2005/07/03(日) 01:08:05 ID:9TihsLnu0

 >>14
 最近ケラは油がのってるから、いっといて損はないと思うっす。
16ブルーベリーうどんφ ★:2005/07/03(日) 01:25:15 ID:???0
>>14
ケラの芝居も久々に見られて、
手塚・みのすけ・犬山と揃うのも今後あるかどうか分からないので
とりあえずお薦めします。

ちなみに私はチケットを押さえています。。。
17名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 05:12:31 ID:uEfN9Znt0
蒲田行進曲の銀ちゃんは最高
18名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 07:17:05 ID:NT7EmtF00
こんなスレたてるなよバカ
ここはおまえの観劇帳じゃないんだ
19名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 07:20:31 ID:V9zl5uZV0
またもやうどんか。ブログに書いとけよ。
20名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 07:51:10 ID:t4VM67Pu0
たもん君からスレタイに【うんポ】って付けるように言われてたのに
【リポート】では何のことだか分からん
21名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 08:36:06 ID:9QNJXqZqO
フラバン茶の息子てことはどんくらい有名?
22名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 09:41:29 ID:57dNwyqZ0
>>1
ブルーベリーは芝居にも興味があるんだ
23名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 12:27:01 ID:RLlv5I+60
みんな絶賛してるね
24名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 15:23:53 ID:uEfN9Znt0
>>21
割と有名。
北村有起哉は北村和夫の息子。
25名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 15:29:32 ID:suWUMC5m0
うどんよ、こういうことはてめぇの個人的なブログでやれよ。
26名無しさん@恐縮です:2005/07/03(日) 15:34:36 ID:U9sL5NA50
まったくだな。個人ブログでやれや。
27名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 00:23:30 ID:muBLvhVP0
永作博美ってそういえばドラマで最近見ないな
28名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 00:25:53 ID:ZPrSjFtL0
そりゃ舞台の稽古もあるし
29名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 00:27:08 ID:muBLvhVP0
そういうことじゃなくて
30名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 00:42:55 ID:ekT7LDvQ0
>>27
この前、NHKのドラマに主演で出てたけど
31名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 01:02:31 ID:yqZag4PA0
>>27
来年の大河出るし
32名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 01:37:28 ID:Zdv3pczy0
うどんさんの演劇絡みのスレは好きだ。
だからあんまり他で無茶しないで欲すい・・・。
33名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 11:45:24 ID:RaCsJuJO0
面白かったー!
笑えるし、グロあり、エロあり、泣けた。
34名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 12:23:57 ID:ksTCOFTu0
またクソスレかよ
35名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 21:35:29 ID:iIx1S+RmO
当日券あり?
36多分においおい:2005/07/05(火) 01:42:10 ID:FkzPtnDO0

 >>35
 毎日基本的に出ますがな。
37名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 04:47:03 ID:4Nhfth+D0
うどんのスレでは演劇レポが一番面白い
38名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 10:12:53 ID:mE4E+OJK0
最高ー!に面白かった。
2時間があっという間。
39名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 15:07:55 ID:txqPTJHoO
5000円までなら出してもいいんだが、なんで芝居は高いんだ
40名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 15:16:12 ID:t3gRlYTGO
うどんの劇場リポート面白いとは思うけど芸スポでやる意味がわからない。
チラシの裏とまではいかないけどブログとか他のとことかでやれば?
41名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 15:27:02 ID:JuisftKe0
これの宣伝のために永作が色んな番組に出てたのをほぼ完璧に見た。
でも、芝居は見てない。
42名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 16:15:18 ID:r2zr5Xu30
永作たんの胸の谷間とふとももを生で見れて嬉しかった
43名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 17:58:46 ID:yyQ60OVV0
芝居は面白かったがうどんは不愉快だ。
消えろ。
44名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 19:16:34 ID:3cSLsc6O0
風間杜夫はキレ演技やらしたらやっぱ無敵か
45名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 19:36:02 ID:qfQn3+mN0
風間先輩ってキレ演技に定評あったの?
知らなかった・・・
46名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 19:41:28 ID:EKc5B8+o0
スレタイに永作があればあと+10は伸びたのに
47名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 21:50:03 ID:JuisftKe0
永作に、意地悪で作られた日本酒と焼酎を混ぜ合わせた飲み物をむりやり飲まされたい。
48名無しさん@恐縮です
隠れ巨乳だよ