♪♪東宝エリザベート Part13♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
誰もたてていないようなのでたててみました。
祝再演決定〜。
ルドルフ役やらTDsやらの配役など、マターリ語りあいましょう〜

≪前スレ≫
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1049036859/
2名無しさん@公演中:03/06/09 22:55 ID:RE5Y2Mdo
3名無しさん@公演中:03/06/09 22:58 ID:RE5Y2Mdo
ごめんなさい〜。上でPart10は、HTML化していました…
4名無しさん@公演中:03/06/09 23:13 ID:xp9KMoe/
1たん乙〜!
5名無しさん@公演中:03/06/09 23:41 ID:GSU9HZe8
1さん お疲れ
東宝ではないけれど、エッセンのエリザがもう終わってしまうけれど
ウーヴェは秋からベルリンのレミゼでジャベをやるだってね
6名無しさん@公演中:03/06/10 14:23 ID:JCzs0cuG
前スレにルドルフが山本耕史・泉見洋平とか出ていましたが違います。
一人は決まりましたが(皆さんのあまり知らない方)もう一人は未定です。
7名無しさん@公演中:03/06/10 14:37 ID:HRviR1fm
「あまり知らない」っていうことは
まったくの新人じゃないってことでつよね?
8名無しさん@公演中:03/06/10 15:44 ID:0ick+jFp
おつかれさん
9名無しさん@公演中:03/06/10 16:08 ID:fdMl4oy9
ルドルフ、Wキャストなの?

朗々と歌えるが演技が弱いトートと、演技は抜群だが歌が弱いトート。
トートももひとり出すならどちらも抜群か、海外なみにフェイクを聴かせてくれるロック系のトートが見たいな〜。
10名無しさん@公演中:03/06/10 16:26 ID:LGaQ0hEj
またやるんだね〜エリザ。
ミュージカルを観てから結構はまってエリザベート展とか
見に行ったけど、実在のエリザベートは私にとってはあまり・・・な感じ。
国をホッポリだして旅に出かけちうと心配で余計しばられちう気がするのだが・・。
やっぱりトート閣下に運命の糸を引かれてるような夢物語な脚色がすきなのね、私は。
11名無しさん@公演中:03/06/10 17:57 ID:9WGqLddZ
某男爵役の方のHPのBBSに昨日「エリザベート」の歌唱指導が変わるので
楊さんのリクエストで皆が都内某スタジオに集合しましたとありました。
もう,動き出しているんですね。
(誰が来ていたかはかいてなかったです)
12名無しさん@公演中:03/06/10 18:39 ID:oiZmEBDW
>>10
オーストリアでは国の衰退を招いた皇后として、余り評判は
良くないってよ
綺麗な人なのは確かでも、劇中ルキーニが云うのが真実に近い
地中海の孤島に別荘造るのにも莫大な費用を費やしている
国の事を心配するならそんなことはしない
13名無しさん@公演中:03/06/10 18:50 ID:hDuN+enJ
★おすすめ★オススメ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
       モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
14名無しさん@公演中:03/06/10 20:06 ID:gKxWm47X
>>6
イニシャルでよいわ。教えて♪
15名無しさん@公演中:03/06/10 20:21 ID:xUJofFlw
やっぱり名古屋は8月で決定なのね。暑そう…
16名無しさん@公演中:03/06/10 20:44 ID:yS7KgwOf
ゾフィー皇太后とエリザの真実の姿についてはここがお薦め。
ttp://augustan-age.milkcafe.to/episode/episode1.htm
ttp://augustan-age.milkcafe.to/episode/episode2.htm

はっきり言って、悪役にされているゾフィー皇太后が可哀相に
なってきます。
ゾフィーの方がエリザよりずっと賢いし、愛国者だし、美貌だって
遜色ないのにね。
17名無しさん@公演中:03/06/10 22:19 ID:cEcOerMs
>16タン、超面白かった!
シシィやフランツはほぼ想像通りの人物像でワロタ。

でもシシィ&フランツの夢物語が好きな人は飛ばない方がいいかも。
18名無しさん@公演中:03/06/11 00:19 ID:AcZbZ2xV
そもそも皇后の義務を果たさず好き放題した評判の悪い皇后を、
彼女の内面からのアプローチで捉え直したのが
このミュージカルのキモなわけですよね。

東宝初演で初めてエリザを観、史実を知ってから再演を観て
また違った見方ができて面白かったです。
再再演も楽しみだ〜♪
19名無しさん@公演中:03/06/11 11:38 ID:rpuzPsGb
8月名古屋
10月博多座
20名無しさん@公演中:03/06/11 15:20 ID:G1VQ6una
聞く方も聞く方だが、それに答える某重臣もどうなんだか…
21名無しさん@公演中:03/06/11 22:03 ID:aD4WRhMP
ナイショだって(w
22名無しさん@公演中:03/06/13 10:22 ID:GjZkw7uP
関係ないけど鯉毛さんがライフのOZを観に来ていたらしい。
23名無しさん@公演中:03/06/13 23:00 ID:ZlBocLiu
ルドルフを見つけたのかな?
24名無しさん@公演中:03/06/14 10:53 ID:AmvDeKY3
エリザを観劇した有名人って、ピン子さん以外で
どんな人がいますか?
25名無しさん@公演中:03/06/14 22:17 ID:DhRepj/7
イチローと奥さん見た。
26名無しさん@公演中:03/06/14 22:28 ID:+i5HxrmU
七瀬なつみさんとご主人を見た。
27名無しさん@公演中:03/06/14 22:43 ID:YsuhtLf6
TOKIOの松岡くん見た。
28名無しさん@公演中:03/06/14 23:16 ID:MH6lbRIq
エリザベートの行動には、歌詞中の、
♪(ソフィ)彼女の血筋には狂った人が多い バイエルンもルードビッヒも頭がおかしい だっけ?
この辺りに、共感が容易ではない独特の秘密があるのではないかと思うのですが、
ミュージカルにするからには、たくさんの人のハートを、如何にしてつかんでいくかってことになるんでしょうか、
そこが演出家の腕の見せどころとするなら、私もその演出に乗った〜という者のひとりデス。。

エリザベート自身、年で美貌が衰えてしまった姿を描かせなかったのに比べて、
(晩年の肖像画は若い頃の顔をもとにして描かれていたらしいですね)
ソフィは美しかった頃の面影が完全に消えている老年期の肖像画が残っているので
約100年後の今、人々の気持ちがどちらに傾くか、そこでも差が出てきますよね。
29名無しさん@公演中:03/06/14 23:26 ID:AX0NTwSq
>>28
>この辺りに、共感が容易ではない独特の秘密があるのではないかと思うのですが、
エリザはADHDなんじゃないかと思うんだよね。
私はADHD患者なんだけど、エリザの移り気や突飛な行動には
他人とは思えないものを感じてしょうがない(笑)。
どうせ似るなら性格じゃなくて容貌が似れば良かったのにぃぃぃっ!

あと、晩年の写真は実は一枚だけ残っているよ。50歳くらいのとき。
結構普通のオバさんである。ジャーン!
http://www.geocities.com/claudine1755/sissi/big/sissi73.jpg
30名無しさん@公演中:03/06/14 23:36 ID:MH6lbRIq
>>29
写真ありがと!ん〜うんうん。
31名無しさん@公演中:03/06/15 00:23 ID:r4FTPAc9
>>29
写真みれない(泣
なんで〜!?
32名無しさん@公演中:03/06/15 00:25 ID:ERAqO01f
>>22
まさか、ライフからルドが決まるとか・・・
33名無しさん@公演中:03/06/15 00:26 ID:EohLp5nU
いやだぁ!!>>32
34名無しさん@公演中:03/06/15 00:31 ID:vx2aWTyh
もし仮にそうなら曽世さんがイイ!
イメージがあう気がする。
(あくまでも仮りの話ですからね)
35名無しさん@公演中:03/06/15 00:33 ID:flSobHGT
>>31
ttp://www.geocities.com/claudine1755/sissi/pic2.htm
からチャレンジしてみそ
36名無しさん@公演中:03/06/15 01:42 ID:Ehzt8t04
>28

ソフィも同じ血筋なのに、自分のことはさしおいて何言ってるんだ(笑)
ちょっとこの脚本おかしいね
37名無しさん@公演中:03/06/15 02:16 ID:g02B9g8X
マックスの方を言ってるだよ
38名無しさん@公演中:03/06/15 09:14 ID:3CKO9pdU
>>29
フランツの歩き方が(・∀・)カコイイ!
シシィ、美人なのかも知れないけど初々しさを感じられるような
写真は殆どないのね・・・
39名無しさん@公演中:03/06/15 10:07 ID:v+Qwl5jC
>>38
若い可愛いシシィちゃんはこちらからどうぞ♪ 
若い頃は写真技術がまだ余り普及してなかったので写真が少ないのは
ご勘弁。
http://www.bildarchiv.at/praesentationen/ausstellungen/elisabeth/elisabeth-katalog.html
※「ansehen」というボタンクリック

http://www.bildarchiv.at/praesentationen/ausstellungen/elisabeth/abschied02.html
この写真なんかあどけなくて好きです。

ついでにヘレネ。
http://rzbs4.bibliothek.uni-regensburg.de/portrait/images/1024x768/graph_slg/gf/b_0049.jpg
マックスパパ&ルドヴィカママ
http://worldroots.com/brigitte/royal/gifs/ludowika.jpg
40名無しさん@公演中:03/06/15 10:12 ID:v+Qwl5jC
あと、オマケ。
欧米の現代美術に見るシシィ(他マリー・アントワネット、ダイアナ妃等)
http://www.erwinolaf.com/Pages/Royalbld.htm

一寸だけグロ入っているので、苦手な方は用心して開いてみて
下さいませ。
41名無しさん@公演中:03/06/15 10:22 ID:Ehzt8t04
>37

だ〜か〜ら〜
マックスもゾフィもルドヴィカも同じヴィッテルスバッハ家出身
42名無しさん@公演中:03/06/15 10:42 ID:UMW33VR9
>37
じぶんがまともだから、余計腹がたって許せないっていうこともある。
自分に同じ血が流れてるっていうのが許せないし、認めたくない。
その血を濃く受け継ぐ、マックスやシシィは家の恥さらし者で
さらに許せないんじゃないかな?
43名無しさん@公演中:03/06/15 10:52 ID:Ehzt8t04
わざわざややこしい解釈をしてあげる必要はない
単に宝塚版と、東宝版の脚本家がゾフィの血筋のことが念頭になくてうっかり書いちゃっただけと思われる
オリジナルにはそんな台詞ないよ
44名無しさん@公演中:03/06/15 11:18 ID:64VOe7VE

>マックスもゾフィもルドヴィカも同じヴィッテルスバッハ家出身

ゾフィとルドヴィカは「バイエルン王家」出身で
マックスは「バイエルン公爵家」出身ですので
ゾフィは同じとは思っていないでしょうね。



45名無しさん@公演中:03/06/15 13:44 ID:MpSiZPq7
来年の姉妹対決(ゾフィVSルドヴィカ)はづか対決。
面白くなりそうだわ。
46名無しさん@公演中:03/06/15 14:10 ID:oH/cFthe
ママは誰?(既出ならゴメン)
47名無しさん@公演中:03/06/15 15:35 ID:MpSiZPq7
初風諄様VS春風ひとみ様よね。
48名無しさん@公演中:03/06/15 15:37 ID:oH/cFthe
春風さん母親かぁ(遠い目)
49名無しさん@公演中:03/06/15 16:12 ID:/rMOrGP/
春風さんと村井さんってパックなんですか?
50名無しさん@公演中:03/06/15 16:42 ID:MpSiZPq7
>49
そういえばコンビですなぁ。。。笑。
51名無しさん@公演中:03/06/15 16:52 ID:Ehzt8t04
ゾフィが「バイエルンのルートヴィヒ、同じ血が流れている」という
ルートヴィッヒは「バイエルン王家」

・・・・あんたも同じ血が流れている(笑)
やっぱりゾフィが血筋のことをうんねんいうの間違い
52名無しさん@公演中:03/06/15 17:07 ID:X1K8DxaQ
母子の春風・一路は3期違いなのに
姉妹の初風・春風は数えきれんぐらい離れてるね。。。
53名無しさん@公演中:03/06/15 17:17 ID:OV7Xfzyt
そ〜なんだ!私は伊藤さんがルドヴィカ昇格かと思っていますた。
そういえばエッセンのルドヴィカはシシイサードだそうだが・・・。
54名無しさん@公演中:03/06/15 17:31 ID:bG4fAsD+
春風さんには是非、村井の暴走を止めて頂きたい
55名無しさん@公演中:03/06/15 18:14 ID:u0tEwU18
みんな警戒しておるな(藁> ムラムラの暴走

そんなに心配するな。 どうせ誰にも止められないんだ・・・
56名無しさん@公演中:03/06/15 18:26 ID:FJmx6hOA
そんなぁ、止めてくれよ
57名無しさん@公演中:03/06/15 18:57 ID:4hW3OBf9
ゾフィーが血筋のことをあれこれいうセリフ、
再演ではなくなるかなぁ。(なくなってほしい)
あれ、絶対変だよね。
史実にせよ、ミュージカルにせよ、ちょっと
エリザベートに詳しい人なら、ん?って思うよ。
43のいうとおり、オリジナルにはないしさ。
58YUIS:03/06/15 18:57 ID:QlEhW3AT
ここで買わなきゃどこで買う!?

http://www.dvd-yuis.com
59225:03/06/15 19:00 ID:zu4BLHD1
裏座長になって仕切りそうだね、村井
60名無しさん@公演中:03/06/15 19:25 ID:TFJFRUtI
↑それが嫌だ
61名無しさん@公演中:03/06/15 20:12 ID:OV7Xfzyt
一路座長しっかりしてよ!
62名無しさん@公演中:03/06/15 20:53 ID:wIl5ALtQ
村井はとある人物以外にはいい人かもよ
63名無しさん@公演中:03/06/15 21:01 ID:/rMOrGP/
きっと裏座長に君臨した暁には、楽屋入りの際は山口ファンから
殺気感じるだろうな 果たして三ヶ月間耐えられるだろうか
64名無しさん@公演中:03/06/15 21:06 ID:g02B9g8X
ムラムラは平気だよ、山祐大丈夫か?
65名無しさん@公演中:03/06/15 21:10 ID:TtEXc9Cw
ピリッと締まるんじゃない?
いいことだ。
66名無しさん@公演中:03/06/15 22:25 ID:uqJhd8r0
まぁ過去のような事は今回はあるまいよ
67名無しさん@公演中:03/06/15 22:43 ID:ImaTXm+T
澄んだ湖に犬の○ンコを投げ入れられた気分なのだ。
68名無しさん@公演中:03/06/15 23:33 ID:oH/cFthe
↑煽りか?
69名無しさん@公演中:03/06/16 00:35 ID:CSKcIsG6
エリザ帝劇の初日と楽の日程は分りますか?
70名無しさん@公演中:03/06/16 00:57 ID:6VajAQVf
>67
まさに!
71名無しさん@公演中:03/06/16 02:54 ID:nJ9aBwJF
カテコやら楽屋やら稽古場やら、なぜ観る側が舞台本編以外の心配を
始まる前から心配しなくちゃならんのだ。
何で村井氏をキャスティングしたんだよぉ〜〜〜。(泣
エリザカンパニーに裏座長はいらんのだ。
カンパニーの雰囲気が悪くなったり、一路さんや他のキャスト達が
心労で痩せたり、倒れたりなんかしたら、東宝を怨んでやるぅ〜〜〜。(;;)
72名無しさん@公演中:03/06/16 04:40 ID:5tL3fxxa
>>71
禿同〜
でも、大きい方の閣下は、ちょと痩せてくれるとうれすい。
73名無しさん@公演中:03/06/16 11:41 ID:ge7H2FkY
祐さんずいぶん痩せたでしょ?あとは衣装工夫すればよいかなと思う。
痩せたら困るのは一路さんだよね〜。鶏ガラになったら裏番長のせいだからな。
74名無しさん@公演中:03/06/16 16:59 ID:8KOTHRmd
いつの間にか裏座長から裏番長になってる〜
村井さんてそんな人なの〜?
75名無しさん@公演中:03/06/16 20:18 ID:+wlic9RA
観客にはわからないようにしてくれ
76名無しさん@公演中:03/06/17 00:00 ID:UTLsxuHJ
村井さんを裏座長だとか裏番町とかなにをお馬鹿なこと言ってんの。村井パパは決してしきり屋じゃないし暴走なんかするわけないじゃないの。よく本人を知らない人がいい加減な事言って煽るんじゃないよ。
77名無しさん@公演中:03/06/17 00:04 ID:uBNJWtos
78名無しさん@公演中:03/06/17 00:06 ID:NnRJjO2f
そうなんだよね。漏れ昔仕事が舞台関係だったから村井さん見てるけど
カンパニーのなかでぜんぜんそこまで言われるほどのことを
何も感じなかったから不思議だったのだ。

いつから裏座長とまで言われるように・・噂はこわいねえ
79名無しさん@公演中:03/06/17 00:11 ID:FnngUZYY
贔屓役者を擁護するが為の涙ぐましい抵抗?
80名無しさん@公演中:03/06/17 00:14 ID:Ny1FnjWg
>よく本人を知らない
そうだけど(だって、一般人だもん。)、客席から見てるけど、
カテコで時々目立つ事してるよね。(←絶対にやらないで欲しい。)
以前からの噂もあるし、心配なんだってば!
81名無しさん@公演中:03/06/17 00:18 ID:+Z21PPEE
阿知波さんでないの?さみしい。
ミュージカル畑以外の人が出てて色んな個性があって
良かったのに。寺泉さんも歌のこと言われてたけど
憧れのパパっていうのは納得だった。村井さん憧れのパパ・・・ちょっとね。
重臣のイメージかも。
82名無しさん@公演中:03/06/17 00:18 ID:JHM+O+ZY
今回は役柄が凄く目立つわけじゃないし大丈夫でしょ
83名無しさん@公演中:03/06/17 00:42 ID:UTLsxuHJ

もし村井さんのことが心配だったら、知り合いを総動員して今までの舞台で村井さんと共演したかスタッフだったかの人に聞いてみればいい。誰も悪口を言う人なんかいないよ。贔屓役者を擁護するとか的外れなこと言ってないで自分の耳で確かめればいいじゃない。
84名無しさん@公演中:03/06/17 00:52 ID:y8X3eXvc
このネタ続くな〜ある意味凄い・・・(感心)
85名無しさん@公演中:03/06/17 00:54 ID:1lvWwkCQ
自分の耳で確かめたけれど、チャコンときのトークだけでも不愉快だね 
岡さんもかなりムカついていたみたいだった
とにかくプロの役者ならお客のいる前で愚弄するようなことを言ってはプロ失格
86名無しさん@公演中:03/06/17 01:52 ID:uja+J4rp
残りの配役はいつ発表なんでしょう?
レミゼ9月分発売以降ということでしたけど。。。
87名無しさん@公演中:03/06/17 11:08 ID:iE4JkfYq
絶対裏番長間違いなし。
88名無しさん@公演中:03/06/17 14:10 ID:baM8BeA3
馬鹿ばっかり。
89名無しさん@公演中:03/06/17 14:54 ID:z1aQg8Nm
いちおうお約束ですので…コホン

  ∧_∧ 
 ( ´∀`) <オマエモナー>>88
90名無しさん@公演中:03/06/17 15:01 ID:+4wOItr7
村井さんって偽悪的なところがあるんじゃないかな〜。
別に私はご贔屓でも何でもないんだが
何かそんな気がする。
91名無しさん@公演中:03/06/17 15:21 ID:AzJ3dLxC
客からは見えない舞台裏の話なんてどうでもいいなぁ・・・。まぁ、ネタがないからひまなんだろうけど。
92名無しさん@公演中:03/06/17 15:52 ID:iE4JkfYq
見えたから言ってるんじゃないでしょうか?
93名無しさん@公演中:03/06/17 17:03 ID:13q39UeB
ほんと。大半はどうでもいいと思ってるネタに、
しつこく食らいついてる人って、何?暇なだけ?
94名無しさん@公演中:03/06/17 17:10 ID:Nl0irAx5
そ。暇なの(w
95名無しさん@公演中:03/06/17 20:30 ID:t4mhcFWu
マックスより、ルドルフが誰になるか気になる
96225:03/06/17 23:30 ID:4wImaJTe
他のキャスト、決まってんだったら早く発表してほしいよ
97名無しさん@公演中:03/06/20 17:41 ID:pg8VNIOz
98名無しさん@公演中:03/06/21 00:02 ID:FSlrUVXG
エリザベートの為にしたことよ!
99名無しさん@公演中:03/06/21 05:41 ID:SOrPc1Ul
つまり、本人の意向とは全く関係無く、周りが勝手にしたって事
でしょうか?...って...何の事やら???
100名無しさん@公演中:03/06/21 08:56 ID:gWuC+Q1c
妻エリザベート
101名無しさん@公演中:03/06/21 13:31 ID:jovHg2ED
すべて彼女より、すべて娘の為に〜の方がイイと思うな
102名無しさん@公演中:03/06/22 00:30 ID:j5SccBf0
シルビアさんの所は誰?
マデレーネは?またあの人?
ヘレネは最近姿を見ないが・・・どうしてんだ?
103名無しさん@公演中:03/06/22 02:40 ID:N4CCpi5C
マデレーネは重臣たちが陛下のお相手用に選ぶ娼婦なんだから、
もっと魅力的(顔&スタイル)な人にして欲しい。
104名無しさん@公演中:03/06/22 23:12 ID:9d5/19lp
初演の時の梅村マデレーネが好きだったよ。
105名無しさん@公演中:03/06/22 23:31 ID:xIJ2AUVa
梅村さんて現在は何か出演してる?
106名無しさん@公演中:03/06/22 23:32 ID:m4KymuZy
ヘレネは山祐の子を出産準備の為引退しました。
107名無しさん@公演中:03/06/22 23:41 ID:A7uPp1PP
ヘレネにたいするひどい侮辱だ!
108名無しさん@公演中:03/06/22 23:44 ID:e5ez97z6
ヘレネ行方不明?
109名無しさん@公演中:03/06/23 00:24 ID:oShD95wb
106って山口スレで病人認定された人?
110名無しさん@公演中:03/06/23 00:28 ID:kG2V1Eat
新ルドはソワレのトートのためにちゃんと髭剃りが出来る人が良い
111名無しさん@公演中:03/06/23 12:48 ID:3Rl8FgAQ
>110
でも振付変わればマイヤーリンクも変わるから
トートがお髭じょりじょりでイタァーイイタイの心配もなくなるんでない?
112名無しさん@公演中:03/06/23 19:36 ID:GByymnhs
振り付けは変われども、トートとルドルフの
死のせっぷんは、確実にあると思うYO。
113名無しさん@公演中:03/06/23 22:29 ID:wRTcdQcL
Yトートは冬眠から覚めた熊のような動きをなんとかしちくれ
Uトートはジャイアンのリサイタル並みの歌をなんとかしちくれ
114名無しさん@公演中:03/06/23 22:45 ID:u883S1X6
Uトートは麻路さきと いい勝負・・・
115名無しさん@公演中:03/06/23 22:52 ID:bs02KwGx
ジャイアンに1票!
ホントにそうだと思うYO。
初めて聴いた時の衝撃は・・・(以下自粛)
麻路さんではここまでの衝撃はなかった。
116名無しさん@公演中:03/06/23 22:57 ID:xyY7/URK
>麻路さんではここまでの衝撃はなかった。

それは聞きなれていたし、期待していなかったからでは(w


117名無しさん@公演中:03/06/23 23:02 ID:KN3p0Nn8
麻路・・より歌はマシでつよ。
118名無しさん@公演中:03/06/23 23:04 ID:bs02KwGx
>116
確かにそれもあるかな??

逆にUトートには期待していたのかも(w
今思うとそんな自分にwww

でもだって普通期待するでしょ!!
119225:03/06/23 23:21 ID:Opw0rArc
また祐ヲタ君臨か!?
120名無しさん@公演中:03/06/24 05:52 ID:vB6D1rAR
山口のファンって底意地が悪い気する。
祐さんは好きだが・・・。
121名無しさん@公演中:03/06/24 06:19 ID:WSCJ/Hrt
いやいや。、底意地悪いのは、断然、Uヲタのほうだよ。
…って、しょーもない比較だが。(ニガワラ

実際、ネット上でもオフでも、Uヲタのほうがつきあいにくいのよ。
一部のUヲタだけどね。
122名無しさん@公演中:03/06/24 07:16 ID:kejdw0pJ
自称アンサンボー、ネットカフェ女のいるファンだよY。
そしていつも嫌味を振ってくるのもYファン
充分底意地悪さを感じるよ。
123名無しさん@公演中:03/06/24 13:16 ID:yxYaFd1b
どっちもどっちだよ・・・

来年3月まで、そして開演後もあと何回これが繰り返されるのだろう・・・
124名無しさん@公演中:03/06/24 13:23 ID:4HyXMgNK
ジャイアソのような破壊的パワーはないと思う。
むしろ弱い歌というか。
125名無しさん@公演中:03/06/24 13:32 ID:mzJmx27U
耳をふさぎたくなる・・・という意味では
あてはまっているような気も
126名無しさん@公演中:03/06/24 23:41 ID:O5n97pHj
ジャイアソの歌というよりは、
クリスティーヌ剛田の描いた漫画では。
127名無しさん@公演中:03/06/25 00:05 ID:z3DgujuH
内野さんネタに楽しんでますなあ。
本当の底意地の悪さが溢れてる人達って誰なのかなあと
最近考えちゃいますわ。
散々、私のご贔屓さんも叩かれ捲りましたけど
本当に陰険なファンて誰ファンなのでしょうね。
128名無しさん@公演中:03/06/25 00:15 ID:amE6aXUC
誰かのファンだから、誰かを叩いてる奴ばかりじゃあるまいに。
風紀委員的な良い子ちゃん発言はやめれ。
129名無しさん@公演中:03/06/25 10:14 ID:9CEiSg14
>126
クリスチーネ先生の漫画は最初はひどいできですが、
後半では雑誌の編集に評価されてます。小学生だというのに。

U氏の歌はパワーが一番足りない気がするので(一回しかきいとらんが)、
やっぱジャイアソの歌ではないと思う。
130名無しさん@公演中:03/06/25 10:52 ID:CnylKFFw
内野さんはもともと良い声は持ってると思う。
山口トートが張り上げバズーカだからって内野さんまで無理に声を
張り上げなくても、内野さんの無理のない歌い方でやって欲しい。
普通にうたってもマイクは拾ってくれるし、
内野さんはささやくような歌い方を増やせば色気倍増だと思うんだけど。
131名無しさん@公演中:03/06/25 11:06 ID:6VMd2Q3g
Y版<ワンマンショー
U版<ミュージカル
博多が終わる頃にはエリザスレでこんな声もあがっていたので、
作品重視の自分は、内野トートにも期待したいと思います。
132名無しさん@公演中:03/06/25 12:25 ID:t/F9xdWn
で、いつ残りのキャストや前売りの詳細が分かるの?
133名無しさん@公演中:03/06/25 16:53 ID:IH60vaeN
>>129
なんでジャイアンになったかって言うと
音を外すくせに堂々と、声量たっぷりに
(マイクを通せばそうみえる)歌うからです。
パワーや存在感は有るのではないかと。
134名無しさん@公演中:03/06/25 19:47 ID:DlUR+/Bm
内野さんは音外してませんよ。
某指揮者が1人で走るからどう歌っていいのか迷っただけです。
某所で歌った時は指揮なしだったのでとってもお上手でした。

135名無しさん@公演中:03/06/25 20:11 ID:/X+EftSh
藁々。
外してるよ。(歌の時は)声量ないよ。
音程が不安定だよ。発声が悪いよ。
136名無しさん@公演中:03/06/25 22:11 ID:FvkeHr0J
Uファンって音を外さないと言っちゃうだね
みんなオケが悪いって
そうしたら私の歌もそう言えちゃうかも 下手に聞こえるのはオケが悪いって
100歩譲って一路さんや井上くんとデュエットした時存在がなくなってしまうのは
どう説明するのかな?
137名無しさん@公演中:03/06/26 00:04 ID:wC3X5UYB
〉136 100歩も譲ってくれてありがとう。
きっと一路さんや井上君を立てたのよ。
Yトートのような世界は俺様みたいなのも
どうかとも思うけどね。
138名無しさん@公演中:03/06/26 00:13 ID:voVRqL8S
デュエットしたとき存在感がなくなってしまうと言い切ること自体
100歩譲るどころか勇み足と思われ。
139名無しさん@公演中:03/06/26 00:23 ID:gqxWfbct
Uさんの歌はあと10日もすれば進歩の程がわかるよ・・・あっちの古株ファンは
ヅカからやってきた作品ファンよりも厳しいよ。

Uさんの元々の声は悪くないよね。130さんの意見には同意だな。あの色気を
もっと歌い方でも生かして欲しいよ。今の歌い方だと百年の恋も冷める。
140名無しさん@公演中:03/06/26 00:38 ID:cG33vYgL
私は内野さんをエリザでしか知りませんが、あの歌声 好きですわ。
なんか、「異界」のものという響きで、トートらしかったです。
141名無しさん@公演中:03/06/26 00:54 ID:kBsGeOj9
わたしもその百年の恋に冷めるどころかあの声と
色気に目覚めちゃった口ですけど。
何はともあれ内野さんを起用した小池氏に感謝したもの。
こんな素敵なトート閣下を巡り合せてくれてありがとうと・・

142名無しさん@公演中:03/06/26 01:16 ID:Rcok3TX5
内野さんは産みの苦しみを味わっての挑戦だったからね。
でもその成果がレミゼの出演に繋がったわけだし、やっぱりエリザの
歌唱力が認められたんだと思ってるよ。
143名無しさん@公演中:03/06/26 01:21 ID:fBRwNllq
>歌唱力が認められたんだと思ってるよ
そうだと祈っているよ でも稽古の様子を聞くと程遠い希望な気が・・
また叩かれまくってエリザに出るだろうな
144名無しさん@公演中:03/06/26 01:49 ID:BisXfRmM
うっちー嫌いじゃないけど、一部のファンは自信過剰で、内野さんさえ嫌いになりそうになるよ。
内野がやれば、内野が出ればチケットが動く、とか、何様ファンが目立つよな。
ファンが自画自賛しなくても、良い役者は評価されるっつうの。
145名無しさん@公演中:03/06/26 01:49 ID:kkZo/vaX
>やっぱりエリザの歌唱力が認められたんだと・・・
      
それはない。絶対に、ないっ!!!
146名無しさん@公演中:03/06/26 07:29 ID:kBsGeOj9
まあ、そう興奮しなさんな。
歌の良し悪しも事前から確かめる事無く
内野さんを起用した側にはそれなりの理由があるはず。
内野さん、未だミュージカル役者の中では若手の部、
これから、5年、10年レミじゃないけど期待されてるかもね。
認める、認めないは客次第。皆レミスレでは内野さんのチケットは
外そうとか、抗議するとか言ってたけど結過的には、チケットは動いたんだよ。
まあ、叩かれて成長するタイプの俳優なんだろうけど。
147名無しさん@公演中:03/06/26 09:07 ID:Vyh6VyBN
テ・ン・シ・ノ・ウ・タ・ハ・ヨロコビ〜〜〜〜↓
ブツ切れ・・・そしてビ〜〜〜〜の音が取れた事あんの?
酷すぎ!麻路もビ〜〜〜の音、取れた事ないけど・・・
148名無しさん@公演中:03/06/26 09:24 ID:N018q+up
このスレは一役者になぜここまで必死なんだ(w
たぶん同じ人がずっと張り付いて叩いてるんだろうが、
ご贔屓のところで相手にしてもらえないとか?
どっちのトートも欠点は有ったがそれを超えた魅力が有ったし、
本当に良いカンパニーだと思ったけどね。
149名無しさん@公演中:03/06/26 09:25 ID:sGlo/biw

なんか馬○丸出しで気味悪い。
150名無しさん@公演中:03/06/26 09:27 ID:sGlo/biw
149は147のことね。
151名無しさん@公演中:03/06/26 14:15 ID:bD2PuFNl
で、ルドルフは誰よ?
ルドルフによっては、Wトートより大きなブーイングがきそうね。
152名無しさん@公演中:03/06/26 15:24 ID:OK3lBFwL
>148
まったく臆面もなくある一役者のファンが盲目的に絶賛すると
その一役者が叩かれると思いまつ。
153名無しさん@公演中:03/06/26 15:47 ID:PPWfy4uw
アッキーに出て欲しい。
154名無しさん@公演中:03/06/26 15:58 ID:O0uJsV/V
153よ
ヲ太装わなくていいよ
155名無しさん@公演中:03/06/26 16:48 ID:kBsGeOj9
152<<
盲目的に絶賛かあ。
貴方のご贔屓は大丈夫?
156名無しさん@公演中:03/06/26 17:18 ID:XhuyJjg2
西田敏行でいいじゃん>ルド
157名無しさん@公演中:03/06/26 23:42 ID:MAUYKbOd
>>156
少年ルドが顔の包帯はずしたら、中から西田ルドがっ!!!
158名無しさん@公演中:03/06/27 01:02 ID:arlJuMTu
〉157
何が楽しい? 禿笑)
159名無しさん@公演中:03/06/27 07:48 ID:laZPpPaB
>>156-158 すげくワロタ
シシィは森光子嬢を起用して、シニアバージョンなんていかがでせう?(藁
160名無しさん@公演中:03/06/27 09:26 ID:76+jRamd
じゃ、閣下は天本英世
161名無しさん@公演中:03/06/27 12:08 ID:FHO8Qj7U
実現不可能だなぁ、でもすげーみたいな、そのキャスト。
162名無しさん@公演中:03/06/27 16:41 ID:QFYYgJz8
話が全く変わりますが・・・
最近モーツアルト!のCDを聞き返していて感じるのは、
歌詞がリアルで面白いな、と言う事です。
これは、ウィーン版の直訳に近いのでしょうね。

そこで、海外版に詳しい方にお聞きしたいのですが、
ウィーン版のエリザの歌詞ってどうなんでしょう?
宝塚版よりは、東宝版の方が
大分ましになっていたように思いますが、
私だけに、や最後のダンスの歌詞は
ずいぶん違うのですか?

163名無しさん@公演中:03/06/27 16:45 ID:Vh0Sf7hl
☆可愛い娘満載のHサイト☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
164名無しさん@公演中:03/06/27 18:14 ID:h/44tm+x
>162
ぜんぜん違います。というか話そのものが違います。
ウィーン版と日本版はまったく別のお話と割り切りましょう。

私だけには冒頭からまったく違うし、
最後のダンスは隠喩表現がほぼなくなってます。

ウィーン版はわかりづらいストーリー、歌詞が多く、
話の展開が唐突なところが多いので、話を変えるのは悪くないと思ってます。
ただ、小池さんの力量があまりに不足していてるので日本版はひどい駄作に
思えて仕方がありません。あれでは役者さんが気の毒です。
小池さんは演出だけやって脚本は別の人に書いてもらいたいです。
165名無しさん@公演中:03/06/27 20:21 ID:lPdMJYsZ
ルドルフの一人は浦井健治と聞いたよ。
16687341:03/06/27 20:36 ID:0CCOXalx
167名無しさん@公演中:03/06/27 20:59 ID:+ewFywbR
〉165
ttp://www.palette-web.com/profile/kenji.html

この人かい?
セラミュには出ているみたいだけど
168名無しさん@公演中:03/06/27 22:49 ID:lPdMJYsZ
そうそう、濃い毛さまがお気に召したとか。。。
169名無しさん@公演中:03/06/27 22:52 ID:QuYbFWa0
ブギウギナイトに出てる人?
170名無しさん@公演中:03/06/27 23:24 ID:vxrIckBU
うーむ、ついにエリザまで“特撮出身役者”が進出とはっ!!
171名無しさん@公演中:03/06/27 23:24 ID:pAeIGVjT
>>167
今見たけど濃い毛って、よしお、あっきー、この子といい、
中途半端な美形が好きね
172名無しさん@公演中:03/06/27 23:51 ID:QFYYgJz8
164さん、ありがとうございます。
>小池さんは演出だけやって脚本は別の人に書いてもらいたいです
禿同!
想像するに、小池氏は宝塚に合わせる為に
トート主役のものをとりあえず書いて、
その延長線上に、当方版を書いたので
何だか訳のわからないものになったような気がします。

小池さんは、大きな舞台の演出はお上手だと思うので、
来年は、キャストも入れ替わることだし、
納得できる脚本で見たいです。
173名無しさん@公演中:03/06/28 00:34 ID:HniJLynD
私はアンチ宝塚版の人の意見を聞いて、東宝初演の際、
オリジナル版の訳を個人のHPや、またCDの歌詞カードで見たけれど、
小池版の方が好きです。
多分、原文に近い「エリザ」だったら、こんなに日本でヒットしなかった
と思います。
「キス・ミー・ケイト」のなかにし礼訳だって?だったし、
「ジキル」の高平訳も?「レミ」や四季のものはもっとヒドイ。
どうして誰も「ママミア」の訳のダサさについては言わないの?
それと、訳で読む限り、ウィーンのエリザが162さんたちが言うほど
明確な輪郭を持っているとは思えないのです。
みなさんは、よっぽどアタマが良い???
「モーツァルト!」はそういう意味で、ちょっと固すぎる気がしました。
ま、イヤなら、日本で見ないでウィーンの再演を見ればいいんじゃないかって
ことで。
174名無しさん@公演中:03/06/28 23:17 ID:+x7bq9Eg
好きな人もいれば、受け入れられない人もいるよ。
「イヤなら観なけりゃいい」と突き放すのもわからないでも
ないけど、そういう人も次に観たら好きになるかもしれないし。

私はウィーン版・エッセン版・宝塚版・東宝版と観たけど
作品としては宝塚版(雪組)が好きだなあ。
エッセン版はウィーン版よりもすっきりした演出と
役者の力量に脱帽しました。
それより、訳詞にいろいろと物申す方々がいるけど
そんなにみんな勉強してるのかとビクーリ。
信頼性があるかどうかわからない歌詞カード見ながら
CD聞いても、「今、このメロディラインで
この表情をしながらこの意味の歌詞を歌ってる」と
想像するのって難しいと思うのだけど。
それがいつも不思議。
皆、しっかり予習してから海外の舞台観るの?
私はいつも「雰囲気」でしか観てない・・・
175名無しさん@公演中:03/06/28 23:26 ID:4qAnAnr9
私もエッセン、宝塚(雪)、東宝を見ましたが、
宝塚版がいちばん好きです。わかりやすいし。
日本人の目で見てるからかもしれないけど。
東宝版ではラストでシシイが自ら死を選んだとは見えなかったもの。
何だよ、ルキーニいきなり…って感じだった。
まあ、個人の好みの問題ですがね。
176名無しさん@公演中:03/06/29 00:07 ID:qeKcKtg4
もう、海外版の話は耳にタコ。
海外版「エリザベート」、塚版「エリザベート」の
スレ作って欲しい。此処は東宝版だよ。
177名無しさん@公演中:03/06/29 00:17 ID:EtPBfHnX
ヅカ版エリザスレは隣板にあるよ
178名無しさん@公演中:03/06/29 00:19 ID:QU/qQEiB
>訳詞にいろいろと物申す方々がいるけど
そんなにみんな勉強してるのかとビクーリ

ドイツ語を多少なりともかじっていれば、
辞書片手になんとか訳していけるみたいです。
そして、作品の持つ見事な世界観を理解すると、
その世界観を台無しにしている小池訳が許せなくなるようです。

小池訳だけしか知らない人間にとっては
「メロディに上手に乗せてる綺麗な日本語」だと思います。
モー!は直訳調で不自然だった。
179名無しさん@公演中:03/06/29 01:50 ID:ntneTyLr
小池の作品ってあまり、芸術性が感じられない。
妥協的だったり、こじつけっぽい詩の内容はやっぱり宝塚らしい
180名無しさん@公演中:03/06/29 02:48 ID:1rCHFku2
宝塚版は宝塚だからこそ、あの演出・歌詞で良かったんですよ。
でも、東宝版はもっと元に近い作り方をして欲しかった。
ただ、ウィーン版をそのまま持って来たら、やっぱりずっと難しく
なるから、受け入れられる人は少なくなるでしょうね。
東宝版ですら、初めてエリザを観た人は難しいと感じたみたいですから。
あの世界観を日本語の歌詞にして曲に乗せるのって、難しくないですか?
どうしても字余りになってしまうでしょうし。
無理に乗せると、M!みたいになってしまうし。
それでもやっぱり、現詞の意味に近づけて欲しいんですけどね。
181名無しさん@公演中:03/06/29 03:35 ID:CsBlgsFQ
宝塚エリザはヅカ版で、海外との比較は、それなりのスレを作られたら如何?
だいたい他の作品でもかなりな「抄訳」が行われ、誰かも言ってたけど
四季の「ママ・ミア」はビックリ仰天歌詞の連発、
東宝エリザスレだけは、相変わらずの小池叩きに、飽きもせず。
兎に角不毛の「海外比較知識比べ」だけはやめておくれ!
私の友人は、宝塚でやると聞いてウィーンまで見に行き
「あんな詰まんないモンやるなんて」って怒って帰って来た。
でもヅカ版にはまり、東宝版に通ってた。
いいんじゃない?それで。
嫌いなら、外国へ行けば良い、それだけよ。
182名無しさん@公演中:03/06/29 04:34 ID:k/NFZLKB
>嫌いなら、外国へ行けば良い、それだけよ。
行けないんですよ。今は国内遠征だけでアップアップなもので。(w

塚エリザを観てからウィーン版を観たけど、塚エリザを観ていたから
ウィーン版もすんなり観れた。ドイツ語わからないから台詞も歌詞も
ちんぷんかんぷんだったけどね。(w
で、宝塚版はあれで正解だと思ったよ。よくあそこまで宝塚用に
作り上げたものだと感心もした。
でもね、東宝版を観た時に、東宝版の中のヅカ仕様は甘ったるく感じて
しまったの。難しくすると観客がついてこれなくなるけど、もっと
シビアにしてもいいのに、と思った。
183名無しさん@公演中:03/06/29 09:44 ID:oTOYqGCY
濃い毛はヅカ以外の舞台を演出する才能はないとオモタ
184名無しさん@公演中:03/06/29 10:50 ID:qPlk9Ehn
来年の団体申し込みが始まっているという事は、新しいルドが決まるだけで、あまり変更ないのか?
185名無しさん@公演中:03/06/29 11:14 ID:REBb0Uyl
初日うっちー、楽・・ってか最後1週間ぐらいずーっと山口さんなのね。
ポスターちらっと見ただけだからうろ覚えでスマソ
186名無しさん@公演中:03/06/29 11:21 ID:5KTO17tQ
海外と国内の比較をしてるんだから、
海外スレ作らなくてもここでやったほうがいいと思うんだけど・・・。
ましてや今は日本で公演中でもないし、妄想してるだけより生産的かと。
いろいろ個々の思い入れはあるだろうけど勉強になって嬉しいですよ。

東宝版しか見たことない住人の1意見でした。
187名無しさん@公演中:03/06/29 11:46 ID:SgBe0g53
内野さんは、6月に他の芝居が入っているのか?
188名無しさん@公演中:03/06/29 13:29 ID:8R/YTzTP
>>濃い毛はヅカ以外の舞台を演出する才能はないとオモタ

最近のヅカ作品でも・・・(w

189名無しさん@公演中:03/06/29 14:33 ID:5ywXMbWl
特撮系のルドはイヤだなぁ〜
あつかましいおばちゃんがますます増える
190名無しさん@公演中:03/06/29 14:59 ID:EPEk5ZDi
>181

すごい、実は私の友人はその反対で、
宝塚でやると聞いてウィーンまで見に行き
「とても面白くて、宝塚でどうやるのか楽しみ」って喜んで帰って来た。
でもヅカ版で失笑、
東宝版で「どうして、日本のミュージカルってこうなっちゃうの?」と激怒してました。
改めて、外国へ観に行きましたが、何か?
191名無しさん@公演中:03/06/29 15:45 ID:me1tcWHM
東宝版に詳しい人に教えてほしいことがあります。
「愛と死の輪舞」で出てくる巨大なチェスの駒、
あれはどういう意味なんでしょう?
2幕でエリザベートが床に投げつけて、また拾って、
にぎりしめて歌ってるけど、あの演出ってどういう
意図なんですか?

ウィーン版より東宝版の方が難しいよ・・・

192名無しさん@公演中:03/06/29 16:18 ID:zoNEOK5B
別に詳しいわけじゃないけど・・・
トートが、チェスのコマを操るように
人の生死をもてあそんでる
象徴のように見ていました。

ただ、2幕のシシイは、よく分かりませんが、
死のうと思ったり、やっぱり生きようと思ったりの
葛藤じゃないかと、想像してます。

チェスのコマは、生と死のシンボルかのようですが、
どうも、大人のおもちゃに見えて仕方がなかったのは
私だけ?
トートから渡されて、抱きしめるシシイ・・・なのに。
ごめん、逝きます。
193名無しさん@公演中:03/06/29 16:54 ID:HEuHBdaO
>192
「引き出しから出す」というシチュエーションが
そう思わせると思われ。。。

>190
人それぞれだね。
でも「失笑」とか「何か?」って、感じ悪いよ。
194名無しさん@公演中:03/06/29 17:29 ID:EBkOcMpj
あなたが探してるのってこれだよね?でも眠れなくなるよ!
http://nuts.free-city.net/index.html
195名無しさん@公演中:03/06/29 17:44 ID:Q9Cyhs6t
話変わるけどポスターどんなの?
196名無しさん@公演中:03/06/29 18:00 ID:ai149MWi
>191
私自身は回数見ていないし、よく分からないのだけれど、
1幕でシシィが生き返る前に、トートが手渡しているという話を友人から聞いたよ。
トーとは1人でチェスで遊んだりしてるし、そのときの物かなと思っていた。
死神から与えられた命で、こんな世界を生きても・・!と投げ捨てかけたけれど、
それでも生きていたいということなのかなと。結局>192さんと同じかな。
197名無しさん@公演中:03/06/29 19:19 ID:5CzxHDNi
>192
おもちゃに禿胴。
健全(藁な舞台でアレを出していいのか?!と思った。
更に、少女から大人の女になっていく過程でもある時期に渡されている
ものだから、色々と妄想が膨らんだよ。
さ〜逝くか・・・
198名無しさん@公演中:03/06/29 19:39 ID:24U9wp5x
シーツ拝見の件といい、おもちゃ(藁といい、
皇帝の無闇に熱いキスといい
トートの執拗な愛撫の手といい
何かと受難が多い東宝版シシィですな・・・
他版ではそこまでエロくはなかった気が。
199191:03/06/29 20:24 ID:me1tcWHM
なるほど、そうか(w
私もあれ見たとき、昔紅白で本木雅弘(だったっけ)が
首にいっぱいくっつけて歌っていたコ○○ームが思い出されて
仕方なかったです。
よく芸術作品とかで、“官能的な”ってほめ言葉に使うけど
それはこういうセクハラちっくな演出とは別次元の話だよなぁ・・・。


200名無しさん@公演中:03/06/29 20:24 ID:OKH2mYsh
この解釈に自信がないのですが・・・ チェスのルールに兵士の駒が敵の陣地の最後にたどり着くと女王に昇格するルールがあります。トートはこのまま帰ったら シシィがハプスブルグの王族になることを暗示したのでは
201名無しさん@公演中:03/06/29 20:28 ID:KphKVCgT
200です。私には渡す駒が兵士に見えましたが・・
202名無しさん@公演中:03/06/29 21:27 ID:I/J9+ww2
小池さんは自身の作品でも人間の人生をチェスで動かす
悪魔役を登場させたことがあります。

単に、トートにとって小さな駒の人間である筈の
エリザベートが、出会った途端に輝きを見せたので
(駒が光ったよね)自分が彼女を左右するのでなく
エリザベート自身に人生を選ばせようとして
その駒を渡したのではないかと。
で、やはりその後嫉妬心やら心配やらがあって、
彼女の人生に積極的にかかわることになったのではないかと。
それ以上の意味は考えなかったけど。
でもちょっとエロティックな匂いを感じたのは
そういうことだったのか。言われて気付いた(w
203名無しさん@公演中:03/06/30 00:04 ID:+Rj68d8N
192でつ。
帰ってきてみたら、皆さんにも結構
そのように見えていたので、安心しました。
あの場面、ズーッと気になっていたのを、
始めて告白したので、(w

いくら、トートさまの舞台の駒でも、
チェスにしては大きすぎるし、
光る所が又、「輝き!」というよりは
チャッチイおもちゃに見えて・・・
204名無しさん@公演中:03/06/30 00:51 ID:HMDrrw1N
チラシの話題が出たけれど何処でチラシを見たの?
素朴な疑問
205名無しさん@公演中:03/06/30 00:58 ID:3y4glCzo
濃い毛に何か質問ある人?
206名無しさん@公演中:03/06/30 03:00 ID:/WlceEin
>188
 私は小池先生の近作「カステル・ミラージュ」が大好きなので、反対。
 チェスもあれ見て大人のオモチャ思い出すって、よっぽど欲求不満なのね、
 みなさん。
 確かにそういう発想の人には、楽しめないでしょうね。
 東宝エリザ。
 この秋からウィーンで再演だそうだから、みなさん、お楽しみに。
 私は東宝版の行く末を楽しみにしています。
207名無しさん@公演中:03/06/30 14:00 ID:aXsHigHg
ポスターの件が気になるなぁ
208名無しさん@公演中:03/06/30 14:21 ID:ALsHx97K
今までに団体を申し込んだ事のある人に送ってるのでは?
209名無しさん@公演中:03/06/30 16:58 ID:xcSSLHdh
ま、そうつっかからなくてもいいんでないの?
それなりに皆さん、小道具の持つ意味を読み取りつつ、
ちょっとナニに見えるよね?っつー感じで
そんなに嫌な流れじゃないと思うけど?>206
210名無しさん@公演中:03/06/30 18:34 ID:96iSQtb2
ポスターって帝劇に貼ってあるのとは別物の話?
211名無しさん@公演中:03/06/30 19:20 ID:GO0WCoyu
来年のエリザのポスター貼ってあるの??
212名無しさん@公演中:03/06/30 22:25 ID:7941wlzQ
濃い毛タンも同時代にクンツェ&リーヴァイがいて、ラッキーだったね
いなかったら、こんなに有名にならなかったろうに
213名無しさん@公演中:03/06/30 22:27 ID:sR96SRYV
もう団体始まってるの?
前も頼んだけど、連絡きてない……
214名無しさん@公演中:03/06/30 22:34 ID:cD5dxGCq
始まっているでしょう?
大口はずーと前から交渉しているだろうしね
215185:03/07/01 02:38 ID:nmRc0UFK
>210
そう、それ。帝劇に貼ってあるやつでつ。
入り口の横にある次回作が3作ぐらい貼ってあるとこ。
28日時点ではチラシは置いてなかったよ。

Mパパ、なんだかお疲れ顔・・・
216名無しさん@公演中:03/07/01 13:57 ID:fNWcw6mQ
でかいチェス駒はでかいペニスのメタファー。
217名無しさん@公演中:03/07/01 21:58 ID:6YMHnYMk
>216蒸し返すなよー
といいつつ
泣いた 笑った クチで求めた
と聞き違えたのはアタシ
・・・逝きます
218名無しさん@公演中:03/07/01 22:14 ID:eC26FfGK
ひっ、力が抜けますだ…(wもう直視出来なくなったかも。
もう少し小さくすれば良いのかな?
219名無しさん@公演中:03/07/01 22:24 ID:HTTGDlPa
>217
元の歌詞って何?
泣いた 笑った ・・・?

たしかにチェスの駒にしちゃ大きすぎるよね。
せめて引き出しから出すのは止めてほしいかも(w
220名無しさん@公演中:03/07/01 22:27 ID:eC26FfGK
くじけ求めた
221名無しさん@公演中:03/07/01 23:50 ID:hAz5QBgo
チェスを投げるときトートとにらみ合うから余計意識しちゃう
チェスを投げられてトートも凹んでいるもんね
そうだ電気もつくな 電気仕掛け・・
222名無しさん@公演中:03/07/01 23:51 ID:/EvcV8q3
祝公式うぷあげ!
223225:03/07/01 23:53 ID:LaMkZ8np
>222
どこがupされた?
224名無しさん@公演中:03/07/01 23:55 ID:hAz5QBgo
上演スケジュールじゃない?
225名無しさん@公演中:03/07/02 00:47 ID:NoGB9Bcu
公式はなにも変わっていないよね?
226名無しさん@公演中:03/07/02 01:18 ID:5DsuXDnq
どこに上演スケジュールがあるのかわからないです・・・。
227名無しさん@公演中:03/07/02 01:36 ID:HOzL44fF
半年先くらいまで上演スケジュールが書いてあるところだよ
芸術座とかも一緒のところ
別に見ても目新しいことはないけれど
エリザはアップしても、12月のイーストウィックのアップはなし 変なの
228名無しさん@公演中:03/07/02 04:19 ID:km5cGthO
振付け、島崎徹さんなのですねえ。(@_@)です
衣装が変わらないのはショック。またあのフリフリおかまちっくな衣装か〜〜
祐一郎さんには、(うっちーにも)あの衣装は全く似合わないんだがなあ>小池さま〜〜
振付けより、衣装が問題だと思うのですがねえ
229名無しさん@公演中:03/07/02 07:08 ID:Cvc0LJfe
皆衣裳つけてるの?
230名無しさん@公演中:03/07/02 09:47 ID:An592wmv
付けているよ
帝劇に行って見てみたら?
231名無しさん@公演中:03/07/02 10:35 ID:yLPKbh3p
ポスターミタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

…カッコイクナイ
232名無しさん@公演中:03/07/02 10:52 ID:ay6JVuun
12月20日なんて、絶対忘年会の朦朧とした頭での並びになってしまふ。
今から祈ろう、百番以内を引けますように!
233名無しさん@公演中:03/07/02 11:35 ID:esyfwETV
12月20日に前売り開始なのですか?
残りのキャスト発表もあったのでしょうか?
234名無しさん@公演中:03/07/02 11:42 ID:I1P4yBNn
>>231
前のと違うの?
235名無しさん@公演中:03/07/02 14:55 ID:C5Q89KBq
なんだかゴチャゴチャしたポスターだな。
236名無しさん@公演中:03/07/02 21:03 ID:614BZzY0
ネ申よ、うぷしてたもれ。
237名無しさん@公演中:03/07/02 23:42 ID:6Ep2wj4u
初演・再演の舞台写真を切り貼りしただけだね>ポスター

前のポスターの方が断然いい。
他の東宝作品と同じ、センスの無さが露呈されているよ(泣
238名無しさん@公演中:03/07/02 23:44 ID:P9XbdDXh
>>236
ポスターはファンサイトでアップしてくれてるところがあったよ。
中央に公式と同じ一路さんがいて周りにゴチャゴチャ(藁 と舞台の
いろいろなシーンが配置されていました。
239名無しさん@公演中:03/07/02 23:50 ID:XUREf9Me
ポスター見てきた。
もう閣下のスケジュール決まってるんだね。びっくり。

ついでに東宝ホムペも見てきたけど、227さんのおっしゃるとおり
12月の演目が抜けてる。なじぇ?ポスター貼ってあるのに。
そして1、2月も抜けてるけど、これって2ヶ月ともジャニなの?
240名無しさん@公演中:03/07/03 00:34 ID:dL9NDP5L
私も見てきた。

前のが良かったのに。十二夜やキスミーケイトと同じようにしないでっ。
他の出演者を乗せないと悪いと思ったのか?
241名無しさん@公演中:03/07/03 00:39 ID:h6B3oWi4
新バージョンポスターできるのかな?
242名無しさん@公演中:03/07/03 03:03 ID:Z/fxmKuF
>>239
1月と2月はジャニです。
今のところ、1月滝沢、2月光一で、それぞれは別の演目
あくまで、今のところですが。。。。
243名無しさん@公演中:03/07/03 10:32 ID:EfMiWBGm
市村氏が同時期の屋根の上に出るってことは、あれだよ。
西田敏行のエリザ参加がいよいよ現実のものとなってきた、ってことだよ諸君。
244名無しさん@公演中:03/07/03 12:09 ID:yuk22B35
スルー(呆
245名無しさん@公演中:03/07/03 15:17 ID:aAYAowjT
山口氏がレミゼに出るってことは、あれだよ。
鹿賀、滝田両御大のエリザ参加がいよいよ現実のものとなってきた、ってことだよ諸君。
246名無しさん@公演中:03/07/03 15:32 ID:kaTZDfGn
両御大でwトートってか。
247名無しさん@公演中:03/07/03 16:12 ID:aAYAowjT
地方公演はスペシャルバージョンで巡回することが予定されています

エリザベート 大地魔王様
トート 鹿賀、滝田両御大
ルキーニ 西田敏行
フランツヨーゼフ 松本幸四郎
ルドルフ 野村万斎


以上は、最も信頼してもらえない「関係者から聞いた話」ですのであしからず。
248名無しさん@公演中:03/07/03 16:19 ID:u35htQUf
貸切Y閣下が圧倒的に多いだね
U閣下は3公演、Y閣下は8公演
249名無しさん@公演中:03/07/03 18:04 ID:0HG7ytFn
帝劇にポスターを見に行ったら、窓口にチラシ(A3版?横)がありました。
公演お知らせ第一段って感じだけど、もう少しスッキリしたデザインにして欲しかったな。
250名無しさん@公演中:03/07/03 18:19 ID:SvoF+nO0
早くサイト上でもアップしてほしい
いつも遅いだよー!
251名無しさん@公演中:03/07/03 21:00 ID:LSAS4B6l
衣装変わんないの?

初演のパンフを見返していたら
皇后様の御衣装がダサダサで、野暮ったくて、重苦しく固い雰囲気があって
その上色彩が救いようがなく悪趣味なので生理的嫌悪感に苛まれた。
何でだろう?
今までどこの舞台衣装にも嫌悪感を抱いたことなかったのに。
252名無しさん@公演中:03/07/03 22:02 ID:ee/vWPjC
舞台のDVDが出来ないなら、ビジュアルブックってのはどう?
舞台や稽古場の写真(メイキングスト−リ−付き)
出演者、スタッフ(クンツェ、リ−ヴァイ含む)のインタビュ−や対談。
売れると思うんだけど、やっぱだめかな?問題あり?
253名無しさん@公演中:03/07/03 22:08 ID:cGnPn7Bk
>252
パンフとどこが違うの?
254名無しさん@公演中:03/07/03 22:24 ID:nl+PG0dJ
メイキングDVDなら欲しいかも稽古場潜入で
255みちる:03/07/04 10:24 ID:pm0wNOtg
はじめまして、みちる言いますです。
他のキャストについて知りたいっす。どうなっとるんでしょう? 知っている方いたら、教えてくだせーまし。
256みちる:03/07/04 10:29 ID:pm0wNOtg
さっき言い忘れましたが、私、自宅に携帯もパソコンもないんで、今ネットカフェから書き込みしとります。教えてくださる方がいても礼を言うのは遅くなりますが、ご勘弁くださいです。
257名無しさん@公演中:03/07/04 10:50 ID:VmVBMRbC
>247
艶っぽいルドになりそうだな(w
258名無しさん@公演中:03/07/04 10:59 ID:qQdY6jd/
黒髪しか想像できないルドルフ・・・(w
声量はあるだろうね
259名無しさん@公演中:03/07/04 11:12 ID:+kdZhZD/
毎日のように公式見てるのに
な〜んもかわりゃーしない。。。
260名無しさん@公演中:03/07/04 15:08 ID:aSXdDQ+s
>>247
そのルドルフはシシィに向かって「私はそなたでそなたは私」とか歌うのか?
261名無しさん@公演中:03/07/04 15:32 ID:GgPOm0UV
↑わらた!ややこしや〜♪
262名無しさん@公演中:03/07/04 15:49 ID:7TMYLsel
>260
腹抱えてワロタヨ!
263名無しさん@公演中:03/07/04 18:54 ID:ZZGiJqpG
>>260
さっきテレビで見てて頭の中で閣下と殿下がやってるのを想像しちゃったよ〜!!
しばらくこのネタで笑わせてもらうよ〜w
264名無しさん@公演中:03/07/04 19:36 ID:DWYdrYAc
ややこしや〜
いやあ素敵過ぎる!
265名無しさん@公演中:03/07/04 20:51 ID:7s/sxssU
>252
ヅカ版のは出てるよね。
パンフより、小道具とかの説明が細かくのってたり、
歴代のルキー二が対談してたり、舞台稽古写真が載ってたり。

でも東宝版ってキャストが、ほぼ変わらないし
脚本・演出の大幅な変更とかもないよね?確か・・・
作るほどの情報が無いのかも…
266名無しさん@公演中:03/07/05 00:10 ID:/cztGweF
>>265
作るほどのネタがないなら、Wトートのプライベート写真でも入れとけばいい。
気の狂ったヲバが1人10冊ずつ買うぞ(w
267名無しさん@公演中:03/07/05 00:18 ID:jpTP+r0d
どうしよう
TDsが ややこし隊に脳内変換されてしもた
268名無しさん@公演中:03/07/05 00:23 ID:7dPaSs0I
スタイルブックも付けて。
シシイのドレスもしっかり見たいけど、トートが何着持ってるのか
いまだに分らないので知りたいす。
あと、キャスト同士の対談もしっかりしたの無いんだよね。
座談会形式で語って頂きたい。初演時の失敗談を暴露とか・・・
それと、ホーフブルクで衣装付けて写真とってほすい。
フォーフブルクが無理なら、シェーンブルンでも良いよ。
まだまだあるけど、とりあえず私の希望。
269名無しさん@公演中:03/07/05 15:02 ID:Bd8hNU8B
>>268
現地で本家公演やってるのにそんな恥さらしなこと出来るかなぁ…。
それなら各キャスティングが現地の自分の役で所縁のある場所を紹介する
DVDの方がまだ欲しいと思うよ。
270名無しさん@公演中:03/07/05 22:07 ID:REV7dCL8
でも、きっと出ないんだろうね…
絶対採算取れると思うんだが
271名無しさん@公演中:03/07/05 22:35 ID:7dPaSs0I
観賞用と、貸し出し用と、保存用と3冊買うよ。

そうそう、パソコン買い換えて10周年コンサートのCDが
聴けなくなったんですが…ソニーのパソコンです。
なにか方法はあるのでしょうか?
272名無しさん@公演中:03/07/05 22:54 ID:X7Z7pi/J
10周年コンサートのCDは CDではなくCCCD(コピーコントロールCD)です。
CD-ROMでの動作は全く保証されていません。
っていうかプレイヤーによっても再生できない可能性が有ります。

どちらにしてもCDプレーヤーで再生することをお勧め
273名無しさん@公演中:03/07/05 23:37 ID:7dPaSs0I
>>272 さま
ありがとうございます。そうですか(´・ω・`)ショボーン
古いCDプレーヤー引っぱり出します。
274名無しさん@公演中:03/07/09 23:21 ID:4JfxDi4f
ガラコンCDはかなりイイよd(>_・ )
CDでこれだけスゴイなら生ならどんなに…ッ!
ドコのでもいいから観たいよぉぉ〜〜エリザ
275名無しさん@公演中:03/07/11 02:03 ID:1Ubpy2qb
保全age
276名無しさん@公演中:03/07/11 12:37 ID:1Ubpy2qb
>274
麻路さきのトートでもいいでつか?
277名無しさん@公演中:03/07/11 16:36 ID:n/TxTx30
海外のエリザの出演者のファンサイトなどを見て待ち遠しい気持ちを抑えてる。
山のような舞台写真や動画もあるところを発見して喜。
278名無しさん@公演中:03/07/11 21:23 ID:CTxzOI85
蜷川の演出で見てみたい気がする
279名無しさん@公演中:03/07/11 21:39 ID:Ve9gnUbG
鯉毛が手放すはずがない
280名無しさん@公演中:03/07/11 22:04 ID:Klw0wY2K
蜷川さんはちょっと...。お得意の和風テイストにされそうなので。
全くの別物として1から作るならいいけどね。
281名無しさん@公演中:03/07/11 23:29 ID:yVSSMfQ/
ニナガワは難解だ・・・。エリザはただでさえ歴史しらないと?
だからナゾナゾになってしまうよ。

277タン 観てみたいです
282名無しさん@公演中:03/07/12 14:04 ID:KJ8TyaJO
山崎対策age
283名無しさん@公演中:03/07/13 01:17 ID:BjG5egPH
3ヶ月分一気に発売なんだね。
それだけ完売する自信大ありってことかあ
284名無しさん@公演中:03/07/14 09:34 ID:eC1Jhfd/
いままでも一気に販売だったよ。帝劇は
285_:03/07/14 09:45 ID:YB+P1OUp
286名無しさん@公演中:03/07/14 21:19 ID:H+RUl5dH
>284
初演は6.7月分と8月分と別に売りませんでした?
287名無しさん@公演中:03/07/14 21:52 ID:4IO/e9vx
初演時も今年のレミも、3ヶ月目分は後で発売でしたね。
なぜ来年のエリザは3ヶ月分いっぺんに発売なんでしょうね?
早く発売して、「残席僅かですので…」とかって放送したりして、
更に購入意欲を煽るのかな?(w
288名無しさん@公演中:03/07/14 23:34 ID:EgBM7qhI
だってなぁ〜見る気満々だもん。
レミ少し控えてそのぶんエリザに回そうとしてるし。。。えっ、私だけか?
289名無しさん@公演中:03/07/15 00:41 ID:hcWdwrDm
トートダンサースレに来年のキャスト話が
ちと書いてある。
290名無しさん@公演中:03/07/15 01:04 ID:CjDve+0n
第三のトートが東儀秀樹だったて本当?
291名無しさん@公演中:03/07/15 02:02 ID:qliIvXcY
ネタでしょう。
テノール〜でトートの曲を歌ってここで話題になっただけかと。
292山崎 渉:03/07/15 12:58 ID:Qou78Qjj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
293名無しさん@公演中:03/07/15 13:43 ID:MPWf5qIM
救助age
294名無しさん@公演中:03/07/15 21:55 ID:zoEUcALj
東儀トート ファンイベントでオファあったって言ったようだ。
スケジュールの都合で断ったけど、次回はやりたいとまで言ったらしい。
295名無しさん@公演中:03/07/15 22:51 ID:vY5TGZKV
突然ですが妄想キャスト
シシィの少女時代 一路さん、晩年は麻実れいさんなんてどう?
リアル過ぎるかな〜迫力あるぞー。
でもそれだと周りのキャスト若すぎるか、特にWトート。
でも年齢の無い役だかんね。
さんざんガイシュツの毬谷さんには、一人芝居「シシィ」をやってほしい。
ガラ仮面で姫川亜弓がやった「ジュリエット」(だったかな)みたいな。
ソファーにもたれるマイムで「ひばりよ、おいで・・」とかいうやつ。
激しく見たいぞ。
・・・ヅカ嫌いの人ごめんね。
296名無しさん@公演中:03/07/15 23:11 ID:GwzRKtjv
一路さん、少女時代は無理でつ・・・。

297名無しさん@公演中:03/07/15 23:18 ID:B2Qq8dQh
いまアニマックスでガラスの仮面みてるんじょ〜。
298名無しさん@公演中:03/07/15 23:33 ID:TW7NPA3L
>294
当方はどこまで逝くんだ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
299名無しさん@公演中:03/07/15 23:38 ID:EWEkZvwN
すごいね〜ぶっ飛びだね
300名無しさん@公演中:03/07/15 23:38 ID:FC5MT8q6
どこまでも追いかけて逝こう〜♪
301名無しさん@公演中:03/07/15 23:43 ID:kssCSS+M
>>286
その通り。8月分は別売りでした。
302名無しさん@公演中:03/07/16 00:01 ID:VExkU+1e
大島早紀子のいないエリザ、果たして初演の頃のように
嵌れるかどうか。
確かに嵌ったのは某閣下だけど、大島ワールドには度肝抜かれたので。
303名無しさん@公演中:03/07/16 12:10 ID:hR4peBHb
294さん
いくら内野、中川で当ったからって
異業種交流はやめて欲しいです。
桐朋も子家も!
304名無しさん@公演中:03/07/16 13:15 ID:u4NhgBGz
>302 チケ取りより何より、その点が一番の鬱
某閣下はどうなるのやら・・・
305名無しさん@公演中:03/07/16 13:32 ID:SD4xN93J
それで、ルドは特撮役者でケテーなの?
306名無しさん@公演中:03/07/16 14:19 ID:F6YVzLEd
え〜ヤダァ!
307???:03/07/16 14:21 ID:PRW+WgSP
308名無しさん@公演中:03/07/16 21:19 ID:vefyTS+p
そういや某演劇雑誌のインタビューで、某劇団の役者が濃い毛に声をかけられてワークショップに参加したって言ってたが、それはルドルフ候補としてだったのだろうか・・・
309名無しさん@公演中:03/07/16 21:52 ID:qvRXGliW
↑某男劇団のSさんて説ですか?
・・・♪似合う似合わない似合う・・駄目だルドはより目では似合わない〜
310名無しさん@公演中:03/07/16 22:52 ID:RgS/xPf+
某男劇団に見に来てたしね。
もし、Sが使われるとしたら、かなりのブーイングになると思われ
311名無しさん@公演中:03/07/16 23:19 ID:ARWMFIpx
売れてる人じゃなく歌えて踊れて演技できる人なら誰でも
いいからこれ以上イロモノは・・・勘弁。

そんな人達連れてこなくてもチケさばけるじゃん当方さ〜ん
312名無しさん@公演中:03/07/16 23:37 ID:s/a7vdJP
某男劇団のSさんて???
よく外部出演してる人?
313名無しさん@公演中:03/07/16 23:59 ID:nmilE4/h
Sさんじゃなくて、Iさんじゃない?
314名無しさん@公演中:03/07/17 00:01 ID:XznJc4TS
声かけられたのはDちゃんだよ。8月にミュージカル(かあれ?)に出る人。
SさんにしてもDちゃんにしても、踊れないし唄えない。
315名無しさん@公演中:03/07/17 00:24 ID:Cg0e4G5t
よっぽど歌えて踊れて美形でないと
2大俺様閣下においしいとこは全部持って行かれるさ♪
316名無しさん@公演中:03/07/17 01:20 ID:uuqWiQ5h
某男劇団より、もっといいのいるじゃん!
なんで、見る目ないの?
317名無しさん@公演中:03/07/17 06:54 ID:XPPq+xfK
>・・駄目だルドはより目では似合わない〜
初代はかなり離れていたからね。


318名無しさん@公演中:03/07/17 13:58 ID:ZYg4D4K4
ルドルフなんざ誰でもいいよ。
319名無しさん@公演中:03/07/17 18:55 ID:Ty1ZlKk+
なんて投げやりなお言葉。(w

やはりルド殿下は、歌が上手くて若く見目麗しいお方が良いですわ。
トート閣下との絡みもあります故。(w
目の離れ具合は不問といたしましょう。(WW
320名無しさん@公演中:03/07/17 19:35 ID:M9olIZjf
ひげつけてもおかしくないぐらいの、少し落ち着いた外見のルドルフも
一度見てみたい。
321名無しさん@公演中:03/07/17 21:01 ID:sWrdA1Zi
実年齢を考えると見てみたい気もするけれど
その容貌で、ママ、ママと言われるのも少し不安・・・
322名無しさん@公演中:03/07/17 22:09 ID:uuqWiQ5h
それよりも、トートとのキスシーンを想像してみれ
323名無しさん@公演中:03/07/17 22:15 ID:OWCiXcZ9
をっさん同士のキス
324名無しさん@公演中:03/07/17 22:24 ID:CRuOsEGt
おえ〜〜ーーー
325名無しさん@公演中:03/07/17 22:37 ID:ZyUTd14z
YトートとUトートのキスが見たいと思う私は変態ですか?
326名無しさん@公演中:03/07/17 22:38 ID:+UKd3Ydo
>325
きっとあなただけ・・・
327名無しさん@公演中:03/07/17 22:52 ID:JWh10eyf
トートとルドのキスは見逃しても気にならないが、
ラストのキスシーンは見えないとかなりへこむ・・・
328名無しさん@公演中:03/07/17 22:53 ID:HERYPhYn
>325
hentaidesu.
329名無しさん@公演中:03/07/17 23:05 ID:ZcGoPv1H
317からの流れが適当に乾いた感じでイイ!
ワロタよ。
330名無しさん@公演中:03/07/17 23:52 ID:3JytSz+I
今日レミのマチネを見たのか、綜馬さんが楽屋口から出てきました
別にエリザとは関係ないけれどさ・・
331名無しさん@公演中:03/07/18 00:09 ID:vt2ZR+HQ
ドライなとこになったな。ここも。
332名無しさん@公演中:03/07/18 00:23 ID:bmuJ2o2p
トートさんズはレミ出演中だし、前ルドファンもいなくなっただろうし、
一路ファンはなんだか…作品のみのファンっているの?
333名無しさん@公演中:03/07/18 00:26 ID:vt2ZR+HQ
おーい、誰かいる??
作品ファソも確かいたはず。
でてきなさい。
334名無しさん@公演中:03/07/18 00:29 ID:MCMQYOk9
今日楽屋口から出てきた人のファソだけど・・・お呼びでない?
335名無しさん@公演中:03/07/18 00:34 ID:bmuJ2o2p
334まってたよぉ。
楽屋から出てきたってお稽古じゃなかったの?
デマチはしないんだけど、お稽古の人と主演中の人とは出口一緒?
336334:03/07/18 00:47 ID:MCMQYOk9
今日が稽古かどうかは知らないけど、
帝劇は稽古と出演者と出入り口一緒だよ。
337名無しさん@公演中:03/07/18 00:57 ID:nEqAoFAM
いくらなんでもお稽古はまだじゃないの?
顔合わせくらいはあるだろうけれど
338名無しさん@公演中:03/07/18 01:15 ID:bmuJ2o2p
あぁ十二夜じゃなくて、梅コマ「キスミーケイト」のお稽古の事です。
どこでお稽古するのかも知らないんだけど、それこそいま帝劇の稽古場
空いてそうだし・・・
339名無しさん@公演中:03/07/18 01:36 ID:nEqAoFAM
キスミーの稽古はダ○ジョーだよ
某アンサンブルの日記に書いてあった
340名無しさん@公演中:03/07/18 10:00 ID:xKr07FN0
海外版のCDを立て続けに聞いてるからその話ならいくらでも出来るんだけど、
スレ違いになっちゃうからなあ。

まあ初日まで時間ありすぎで・・・・。
341名無しさん@公演中:03/07/18 16:21 ID:fZLpXwxt
日本開幕前にウィ−ンへいって見る人いる?どうしようかなぁと思って。
342名無しさん@公演中:03/07/19 23:51 ID:FJ88G4Sw
さっきニュース見たら、博多駅が水浸し。

あ!あの階段!なんか見たことある!と思ったら、
「エリザベート」で通い慣れたとこだった。スゲ。池になってる!
343名無しさん@公演中:03/07/20 08:15 ID:u6+nOJ/B
昨日、レミを観に行ったら、ロビー奥のモニターで
レミ10周年コンサートのDVDを流してた。
当然の事ながら画像がきれいで、歌もすばらしかった。

ああ、これがエリザ10周年コンサートのDVDだったら、
2枚でも3枚でも買うのに、と思った。
レミファンが羨ましい。エリザも発売してくれぇ〜〜〜。
344名無しさん@公演中:03/07/22 14:56 ID:2PSPydRu
綺麗なお姉さんのパイパンおま○こ画像を発見でつ!! (´Д`;)ハァハァ

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/
345名無しさん@公演中:03/07/24 20:31 ID:KGCly9Op
>>343タソ

かなり遅レスだが禿同。
346名無しさん@公演中:03/07/25 21:41 ID:9nqU0zpA
突然だが、ルドルフに森山未来クンきぼん
ダメ?
347名無しさん@公演中:03/07/25 23:17 ID:o4hGz5uY
346>
すまんが却下!
ぜんぜん歌えないよ。高音でないし。あのかすれ声で殿下はご容赦。
出るならトートダンサー希望。
348名無しさん@公演中:03/07/26 01:07 ID:2W666etj
347に禿胴。
ミライ君好きだけど、歌はあんまり。
ダンスは上手いけどね。
349346:03/07/26 10:17 ID:aab+xJbl
>>347-348
そうでっか。
判決ありがとん。
TV見てて急に思ったのだが、出直しまつ。
350名無しさん@公演中:03/07/26 15:51 ID:dNhFK5RA
久しぶりにCD聞いてみたチョット愕然!来年新録音きぼんぬ
351名無しさん@公演中:03/07/26 21:33 ID:W6tacnMU
94年録音のレミゼCDをいまだに販売している東宝が
いくらドル箱とはいえ(ry
352名無しさん@公演中:03/07/26 23:49 ID:31eg++pz
久々に聞くとショックなのさ、どっちとはいわんが
353名無しさん@公演中:03/07/28 15:46 ID:SOVsTxuP
8でそんちゃん(秋園美緒)出演の書込みあったけど
本当なのか、だとすればヘレネとエリザのアンダーなのかな。
354名無しさん@公演中:03/07/28 17:35 ID:Yaab4SmI
age
355名無しさん@公演中:03/07/28 18:23 ID:lSddcxu6
ヘレネはシシィのアンダーなんですかい?
356名無しさん@公演中:03/07/28 19:15 ID:uY83Optm
>355 初演はそうでした。
一路シシィのアンダーは小野ヘレネ(影武者も彼女でした)
357名無しさん@公演中:03/07/28 20:32 ID:BjIEI+50
ヘレネはシシィの姉(〓一路さんの姉)なんだし、
シシィのアンダーって大役もなんて、無理だよ。
358名無しさん@公演中:03/07/28 20:47 ID:bp7W/1no
無理と言っても実際小野さんはアンダーだった訳だし・・

今さんがもしエルマーを抜けるとしたら、誰がエルマーなんだろう?
吉野くんとか思ったけれど、レミ組だから無理だよね
359名無しさん@公演中:03/07/28 21:23 ID:o8Iimerl
バンバンヘレネ
360名無しさん@公演中:03/07/28 21:28 ID:8blhth8+
TDsはだれよ?!
361名無しさん@公演中:03/07/28 21:46 ID:kx6RYxdE
小野さんと秋園さんとは違うから。
362名無しさん@公演中:03/07/28 22:01 ID:rYxUzEZw
エルマーは元TD?
363名無しさん@公演中:03/07/28 22:01 ID:P7ihug8+
某男劇団のSさんが誰だか分かりませんでした。
まさか、カイザー?
Dさんは某ベストセラー作家の小説をミュージカル化したものに
出演する、昔はソバージュ頭だったD君のこと?
364名無しさん@公演中:03/07/29 00:03 ID:hVaJCTUI
>>362
トートダンサースレでそんな噂が出ているね
365名無しさん@公演中:03/07/29 00:46 ID:0Si9qctd
エルマーじゃないよ
366名無しさん@公演中:03/07/29 01:49 ID:Ll+Xw1ba
鈴樹葉子さん(現:bell)はエリザ
出演決定だそうです!
某ミュージカル楽屋口でファンの方に
囲まれてピース付きで答えてらっしゃいました。
一路さんとも縁があるからねぇ・・。
367名無しさん@公演中:03/07/29 02:02 ID:CmdnbHvA
エルマー続投?
368名無しさん@公演中:03/07/29 03:41 ID:daZJ+a37
bellさん、最近私の中ではイメージ悪い。(井上ファンじゃないよ。)
どうも彼女のHPが悪影響を及ぼしてんだな〜。bellって名前もどうもね。
なので、出演決定にプチ鬱です。
369名無しさん@公演中:03/07/29 04:48 ID:IHhdyUGi
ただでさえ濃い顔なのに、その上、ガングロ無精髭は濃すぎ。(キモイの。ボソッ)
も少し小奇麗にして欲しい。(世界一汚いルキーニは嫌い。ボソッ)
370名無しさん@公演中:03/07/29 11:16 ID:5kORV4s9
残留多そうだね、新規参入は誰だ?
371名無しさん@公演中:03/07/29 21:09 ID:m8+E69eT
なぁ、いつになったら公式サイトに公演日程が発表されるの?
チラシバラまくぐらいなら、さっさとあげろっての。
372名無しさん@公演中:03/07/29 22:00 ID:UbnWahfT
せっかく貯めつつあった
エリザベート貯金が目減りしそうです。
バリケードのせいで…。
ぐすぐす。
373名無しさん@公演中:03/07/29 22:44 ID:O6CWIIM8
で、ルドは決まってるのかしら?
早く知りたい。
いくつくらいの子なら可能性あるのかしら?
374名無しさん@公演中:03/07/29 23:04 ID:fd4HfRT5
ヴィンディッシュはかえてほしい。あの人が一番嫌。
375名無しさん@公演中:03/07/29 23:04 ID:44DXFu3h
>363
まさかのまさかだ(w
カイザーが皇太子候補って字面だけだとおもろいな
376名無しさん@公演中:03/07/29 23:06 ID:COz0dpt6
ちょっとまた東儀さんが最後のダンスを歌ったらしいじゃない
全国放送で聞かせても良いのだろうか?
377375:03/07/29 23:09 ID:44DXFu3h
おっと、候補じゃなかった。
あくまでウワサ。信憑性ぜんぜんないけどなー
378名無しさん@公演中:03/07/29 23:28 ID:dpdnzrp0
討議さん、調子にのりすぎ!!
379名無しさん@公演中:03/07/29 23:36 ID:CCsVHOHa
>376さん、それいつのことですか??
聴いてみたいような、聴きたくないような複雑な心境。
(自分、この人結構好きなので。でも目立ちたがりなんだよなぁ)
ミュージカルファンを敵に回すようなことは、なさらない方が・・・
380名無しさん@公演中:03/07/29 23:46 ID:YY9wVybU
しかたないよ3番目のトートとしてのオファーあって、やりたいのに断ったんだから
イベントでは、やらせてあげなよ。
でも3番目には絶対ならないでほすぃ。
381名無しさん@公演中:03/07/29 23:46 ID:7KCiZjOp
エリザは、まだ動いてないんだぁ〜。久々にお邪魔です。
ガイシュツだったらスマソ。
聞いてショックだったのは、伊東さんが出ないらしいこと…
Oさんだと聞きました。(魔王さま作品の常連)Oさんじゃ、貫禄なーいッッ!!
382名無しさん@公演中:03/07/30 00:34 ID:YwkimQkd
ヅカでヴィンデッシュやってた方が退団されたようだし
その方がやったりして。
個人的にマデレーネを小野さんにやってほしかった…ホントどこ
いっちゃったんだろう小野さん…
383名無しさん@公演中:03/07/30 02:02 ID:TD43IPqC
>Oさんだと聞きました。(魔王さま作品の常連)Oさんじゃ、貫禄なーいッッ!!

誰?
384名無しさん@公演中:03/07/30 02:42 ID:QUR4GBrO
うそっ。伊東さんも出ない(らしい)の?出て欲しいのに。
出て欲しい人が出なくて、替って欲しい人が出るなんて、ツライよ。
阿知波さぁ〜ん、伊東さぁ〜ん、小野さぁぁぁ〜ん。(;;)
385381:03/07/30 13:26 ID:gTPq65SB
聞いた方が役名をド忘れしてて…
エリザ付きの婦人で、ソロがある役をOさんがやる、と。
=リヒテンシュタインかな?と。女官役じゃないだろうし。
間違ったらスマソ。
386名無しさん@公演中:03/07/30 18:11 ID:Y3D6dcnw
公式HP更新あげ

387名無しさん@公演中:03/07/30 20:06 ID:0pJ2J5fg
ほんとだ!!公式HP更新になってる!!
でも他のキャストはまだ発表ないのね・・・
388名無しさん@公演中:03/07/30 21:39 ID:LP6QW54g
そろそろチケットも売り出されるかな
389名無しさん@公演中:03/07/30 21:51 ID:b0CYv8VA
フランツとマックス公爵似てる。
シシーのパパなのに・・・。
それにしてもフランツ役では綜馬さんの右に出るものはない。
宝塚の男役のイメージがあったから、海外版フランツ写真観て・・・。
綜馬さん知らなかったから不安だったけどホントかっこいい!!!!
綜馬さんとデュエットしてる時の一路さん他では他の人では見たことがない程
嬉しそうで可愛いと思うのは私だけ?
そんな私は一路ファン
390名無しさん@公演中:03/07/30 22:33 ID:0pJ2J5fg
いつになったら、ルドが誰だか発表されるの〜!!
公式発表はいつなの〜??
391名無しさん@公演中:03/08/01 05:40 ID:FCQ9tPkS
>379
NHK金曜ショータイム(だったっけ?)の公開録画にて。
グッチ裕三、東儀秀樹、春野寿美礼出演。

この中のコーナーで以下に自分がエリザに嵌っているかを力説し
自前のコート(黒いコートに自分で飾りつけ)を着て
「最後のダンス」を超ナルシストに熱唱されたらしい。
つーか・・・春野寿美礼に歌わしたれや。

放映は10月3日らしい。
392名無しさん@公演中:03/08/01 11:45 ID:oGOtCKW4
春野の前で歌えるとは…
スゲー根性ないと(藁
並べて観たいな
393名無しさん@公演中:03/08/01 13:54 ID:uvsq236r
来春の公演でどーんと知名度を上げたあとは、
オヤジの山祐を下ろして内野・東儀のWトートでいこう、
なんて考えてるんじゃないだろうな、東宝!
394名無しさん@公演中:03/08/01 14:17 ID:NJnrPjqf
東もけっこう年食ってるよ
395名無しさん@公演中:03/08/01 15:13 ID:W9vEXR0o
>392
井上・鈴木の前で歌った時点で勇気あると思ったが(w

東宝さんへ
チケット売れないと思うよ、やめてね。
396名無しさん@公演中:03/08/01 15:28 ID:dC5yud7w
東儀オタはババァが多いせいか金と暇はあるぞ
397名無しさん@公演中:03/08/01 15:42 ID:iUZUGu78
東偽ト-トやだっ
398名無しさん@公演中:03/08/01 15:51 ID:edBfYnZE
いきなり東洋人トート
399名無しさん@公演中:03/08/01 16:57 ID:FCQ9tPkS
トーギ閣下。
歌唱力は・・・・??らしい。
(私自身は実際には聞いていないから何ともいえないけど)
7月29日金曜ショータイム会場に行った方います?
400名無しさん@公演中:03/08/01 17:02 ID:8W5SWgW9
山祐おろすくらいなら
もうちっと若いのいれろや(゚д゚)ゴルァ!!
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402名無しさん@公演中:03/08/01 17:19 ID:UcH8U7N4
>391
またー?
最悪!!
東儀どっかいけ!!!マジすみれに歌わしたれ。
ちなみにドンボスコでは村井さんにイヤミらしき事を言われてたよ。
「趣味でやってらっしゃるんですよね」みたいな。
クニオナイス!!!
403名無しさん@公演中:03/08/01 18:06 ID:0bJxTwuA
クニオたまにはいい?事言うな
404名無しさん@公演中:03/08/01 18:20 ID:xVd+fV6F
クニオに乾杯♪
405名無しさん@公演中:03/08/01 18:23 ID:99t2SwzG
クニオ グッジョブ!!
406名無しさん@公演中:03/08/01 19:54 ID:G/lMras/
今朝の読売・関西版、一路さんがインタビューの中で、
「役が降りてきた体験」を語ってる。

「突然、自分の体や衣装の重さを感じなくなって、演技しているという
感覚が飛んだんです。確かにエリザベート本人がそこにいたんです。
わずか30分だけでしたが、20年間舞台をやってて初めて味わう
不思議な感覚でした」

やっぱり!!降臨の時があったんだね!!

407名無しさん@公演中:03/08/01 19:56 ID:fB17ksKb
こんなに見えちゃってヤバクない???
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html


408名無しさん@公演中:03/08/01 20:05 ID:1dVgkGfp
はじめてクニオに好感持ちました。
マックスやってもいいよ。
409名無しさん@公演中:03/08/01 20:22 ID:QcSLMXhj
それとこれとは別!
クニオマックスは認めません。
410名無しさん@公演中:03/08/01 21:04 ID:JKUzUbT3
クニオマトリックスなら許可する
411名無しさん@公演中:03/08/01 21:30 ID:D7udf0/f
前マックスより歌が上手ければ誰でもいいよ。
顔はみないようにするから。
412名無しさん@公演中:03/08/01 21:37 ID:VNJa6Cj8
でもクニオマックスってボヘミアンと言うよりも
重臣にみえてしゃあない
413名無しさん@公演中:03/08/01 21:50 ID:GmUoHSOG
シシイのパパってより、フランツのお父さんって言われる方が
しっくりするやも。

406さん
ええ話をありがとう〜
414名無しさん@公演中:03/08/01 22:09 ID:iUZUGu78
異母兄弟かぁ〜(W
415名無しさん@公演中:03/08/01 23:27 ID:7J71S+k+
ミュージカル7月号で小藤田さんが
「度胸のある人だ」って書いてたよね。
これもある種の皮肉かしらん。

トートは若さより歌唱力優先!
これが絶対条件だあーっ
416名無しさん@公演中:03/08/02 00:27 ID:G51OaDVb
で、討議の歌唱力は如何ほどなのですか?
私、全然聞いたことないもんで。
417名無しさん@公演中:03/08/02 00:29 ID:cPRUrhAj
岡さんにトートやってほしいな・・・
トーギさんより現実味有ると思うけどダメ?
418名無しさん@公演中:03/08/02 00:32 ID:ddR5jAGk
>>406
いつの公演だったか具体的なことは載っていなかったのかな?
一路さんが感じた瞬間を同時に体験できたであろう観客の
皆さんが羨ましいねー。
419名無しさん@公演中:03/08/02 00:35 ID:G51OaDVb
岡ジャベ見たら、トートも禿しく
ハマりそうだ、と私も思った。
420_:03/08/02 00:37 ID:V1XrjUuZ
421名無しさん@公演中:03/08/02 00:37 ID:IriqPKuw
>416
テノールで聞いた限りではトートは論外。
オリジナル曲であっても西洋音楽は全てカラオケレベルでした。
朗詠には感動したんだけどねえ。
422名無しさん@公演中:03/08/02 00:41 ID:G51OaDVb
じゃ、いやだ。討議、あっちいけ!!
423名無しさん@公演中:03/08/02 00:51 ID:T9eChtoX
岡トートは自分しかみてなさそう。
トートがシシィに惚れている、今の設定を変えるなら
岡トート見てみたいなー。
424名無しさん@公演中:03/08/02 01:08 ID:kl3HgHMj
岡さんトート、歌でもビジュアル的にもいいと思う。
ジャベを見て私もそう思った。
どうして今まで名前があがらなかったのかな。
425名無しさん@公演中:03/08/02 01:29 ID:QnI2D6tk
名前も何も岡さんは、今も昔もやる気満々じゃない
実際話しもあったし
426名無しさん@公演中:03/08/02 01:41 ID:G51OaDVb
なんでやらないの?
オファーないの?
427名無しさん@公演中:03/08/02 01:57 ID:kl3HgHMj
>425
トートの話あったの?
428ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:51 ID:rqNqOKM3
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
429名無しさん@公演中:03/08/02 03:43 ID:kJ2KZsnh
岡にオファーしたか?オーデ受けてねじゃないの
430名無しさん@公演中:03/08/02 03:49 ID:hTUdZGQi
話あったの?なかったの?
431名無しさん@公演中:03/08/02 07:52 ID:Sf/iY+R4
岡トートがみたい!ぜひトリプルキャストで
432名無しさん@公演中:03/08/02 09:07 ID:poeQTG2U
私は東宝初演の時から、
ズーッと岡トートを待ち望んでいました。

今回のジャベが好評で、
トートが少しでも近くなたのなら
すごく嬉しい。
あんまり歳をとらないうちに
見たいッス。
東宝さん、よろしく!
433名無しさん@公演中:03/08/02 09:10 ID:ret3sADR
岡トート見たいけど、若返り〜とか言って
祐トートが追い出されたら悲ぴい・・・。
434名無しさん@公演中:03/08/02 09:22 ID:D2cIOuGd
トートも四人くらいいてもいいんじゃない?岡トート見たいな…
435名無しさん@公演中:03/08/02 09:33 ID:bYMyIEUt
岡トートか。歌の上手さといい、演技の大根さといい祐トートと被るね(w
若さに軍配あがって祐さんが候補から消されちゃったりして・・
436名無しさん@公演中:03/08/02 09:34 ID:hwDHvyBR
やはり、若返りでって事で。
ダンスもモダンダンスになりそうだし
雰囲気も合ってるよね。
437名無しさん@公演中:03/08/02 09:42 ID:ret3sADR
でももし本当に祐一郎さんにヴァンパイアの主演が来るのなら、
トート卒業してもいいな。ファンだけど、50過ぎてトートは
正直キツイと思うので、良い印象のままで去ったほうが・・・。
438名無しさん@公演中:03/08/02 09:50 ID:ovBMLYCv
それ(・∀・)イイ!ね
祐さんは新作ヴァンパを。
岡さんはト−トを引き継ぐ!
これ最強
岡さんにももっと知名度あげてもらわないとな〜
なにはともあれ岡ジャベの日にアンケ−トに要望書いてみるYO!
439名無しさん@公演中:03/08/02 10:13 ID:3Yg1gTJB
岡トートは観たくないなぁ、作品とあわなそぅ
440名無しさん@公演中:03/08/02 10:20 ID:GTsfLYrZ
>439 どうして?すごく合うような気がするけど…岡トート
441名無しさん@公演中:03/08/02 10:28 ID:9IuLzkXu
コイケさんの美意識に合わなかったんでしょ?
本人やりたいな〜って言ったら、じゃ、オーデション受けたら?
とサラッと言われたとか言われないとか…。
プライド高そうだし、もうやりたいとは思わないでしょ。
公家っぽい鼻がちょっと苦手かな〜
442名無し@公演中:03/08/02 10:32 ID:tpj0c/N8
岡って、誰? わたし知らな〜〜〜い!!
443名無しさん@公演中:03/08/02 11:00 ID:dtIumS1h
コイケさんの美意識??
山口さんより岡さんの方が雰囲気あっていると思うけど。
444名無しさん@公演中:03/08/02 11:02 ID:kJ2KZsnh
本日マチネのジャベールです
445名無しさん@公演中:03/08/02 11:05 ID:aVFR85qE
岡はエリザベールでつ
446名無しさん@公演中:03/08/02 11:08 ID:jnljf3gD
コイケは岡のこと嫌いだよ。
447_:03/08/02 11:10 ID:jBh0kMQd
448名無しさん@公演中:03/08/02 11:19 ID:kJ2KZsnh
なして池子は岡氏が嫌いなの?
449名無しさん@公演中:03/08/02 11:31 ID:XzGyK77o
嫌われてるから起用されないんでしょうね〜
岡たんも未練はないでしょうよ
450名無しさん@公演中:03/08/02 11:41 ID:+4S+eKe3
私も岡さん、いけんじゃないのー。
と思ってたクチですが、
棚簿他での「夜のボート」で
あぁ・・作品に向いてないな・・・。
と思った。
はげしく選曲はトートから離れてるが
一回でお腹イパーイだったよ。
451名無しさん@公演中:03/08/02 11:51 ID:jKD1PpY3
クニオのシシィパパ、写真では良さそう?
問題はコルフの音程でしょう〜!(藁
452名無しさん@公演中:03/08/02 12:38 ID:DVE1UZ24
岡さんの話は、過去ログの最初のほうに結構あるよ。ログ読んでよ。
453名無しさん@公演中:03/08/02 13:41 ID:f5bdUqt0
岡スレでみつけた

あのね。あの女(岡)はすべて「計算づく」で人と付き合っているの。
今、この人と仲良くしていたらプラスかしら・・・とか考えて。
あ!石川禅ちゃんのことはよく知らないけど。
何年か前に小池先生演出で岡のディナーショーがあったのよ。
その時の岡は小池先生に対するフォローが全然礼儀知らずでね、
小池先生は怒っちゃったの。それからよ、小池先生が岡を相手にしなくなったのは。
だからどんなことがあっても「エリザベート」の岡は出れないの。
自分の「2丁目ショー」でいつまでも女装ついでにやっていればいいのよ!
ファンの皆様には申し訳ないけど、本当にとんでもない<女>なの。
454名無しさん@公演中:03/08/02 13:52 ID:+TFWxJfy
礼儀知らずって何やったの?アホや
455名無しさん@公演中:03/08/02 16:15 ID:9IuLzkXu
ま、出ない人の話は置いといて。

再々々演では、トート閣下のゴンドラ降りは止めて欲しい。
トート閣下のお衣装も、もう少しすっきりスマートにして欲しい。
エリザベートの一幕最後の衣装は、もう少し軽い素材で作って欲しい。
振り付けが変わってもトートダンサーは、柱で泳いで欲しい。
456名無しさん@公演中:03/08/02 16:38 ID:yXLjeOTY
ヅラもやめてほしい
457名無しさん@公演中:03/08/02 17:01 ID:MNusfKYk
え〜・・・ヅラをやめたらダメだよぉ。
458名無しさん@公演中:03/08/02 17:10 ID:hwDHvyBR
>453
過去スレ見てきちゃった。パート1
ショック!!
何がショックって、もう…(涙
459名無しさん@公演中:03/08/02 17:27 ID:AVK/Cuvq
舞台が素晴らしければそれでいいじゃない。私生活なんてどうでもいいです。
460名無しさん@公演中:03/08/02 17:33 ID:D2cIOuGd
でも岡さんスレのカキコが事実だとしても、若い頃の失敗をいつまでも許さない小池さんも人間が小さい?
461名無しさん@公演中:03/08/02 21:12 ID:SGzD8Mae
致命的ともいう
462名無しさん@公演中:03/08/02 21:28 ID:0wCkFqnO
>461
何が致命的なの?
463名無しさん@公演中:03/08/02 22:16 ID:9IuLzkXu
でも、出ないし…絶対でないし…だから…帰って下さい〜〜
464名無しさん@公演中:03/08/02 22:40 ID:Nb1YLIpG
何が致命的??
465名無しさん@公演中:03/08/02 23:02 ID:aJL5egLf
岡トートの為にはイケコが演出降りればいいだけの話でしょ。
岡ジャベ人気をみたら、東宝だって岡トート実現のために
動き出すんじゃないの?
466名無しさん@公演中:03/08/02 23:08 ID:d14wyVfr
東宝がイケコを演出から降ろすなんて本気で思っている?
岡ファンは・・・・
467名無しさん@公演中:03/08/02 23:35 ID:4DamDllL
振り付けの人変わったら 著作権が発生するから
前の振りって一つもぱくれないらしいよ・・・
柱無し マイヤリンク無しか(はぁ)
468名無しさん@公演中:03/08/02 23:45 ID:J+kZ8uM9
え〜〜〜
(悲劇!!!!)
469nume:03/08/02 23:46 ID:/yWGaJRZ
*******************************************************
源氏物語(愛の秘め事挿入編)再び登場らしいです
作者は一話から構想新たに執筆中らすぃ〜ですが、
今回は117話マークUの君パート4を更新だそうです。
君たちは親にセクースの仕方を教わった事があるかな?
書き直しの005話も近日中に更新予定だそうです。
http://www.geocities.jp/bhhcw261/index.html
***********************************************
470名無しさん@公演中:03/08/02 23:55 ID:9W96LyN7
岡ジャベ人気?って何よ。そんなに
いいジャベじゃないでしょ。アンジョ人気
なら分かるけど。でもあのアンジョ人気でも
トートには起用しなかったのだから演出家の
問題だけじゃないのだよ。
471名無しさん@公演中:03/08/03 00:07 ID:ts0LNzDp
東宝がイケコややまゆうを降ろすなんて本気で思っているの?
岡ファン、調子に乗りすぎ。
トートはやまゆうとうっちーに決まってるんだよ。
472名無しさん@公演中:03/08/03 00:09 ID:OwtZLT/X
柱が無いのは個人的には良いのだが(つい笑ってしまう…)
マイヤーリンクのシーン大好きだったのに…大島さんカムバック…
473名無しさん@公演中:03/08/03 00:11 ID:ZibJPpEn
でも、そろそろ主役できる男優を育てないと
山祐だけじゃ、この先厳しいでしょ。
テレビにちょっと出れば、知名度上がるんだし。

ヅカ上がり女優の舞台は、もう要らない。
474名無しさん@公演中:03/08/03 00:40 ID:QC90poNX
>473
そう!
岡さん、石井さん、今さんあたりには期待してるし、されてるでしょ。
475名無しさん@公演中:03/08/03 00:48 ID:OoKbUNoX
そっかな?その世代は素通りして井上君やあっきーに飛んでしまいそう。
476名無しさん@公演中:03/08/03 00:53 ID:ssMiGcLn
でも小粒。大きな劇場で主役をはれる器ではない気がする。
女優も現状では元ヅカ男役しかいないのよね。
477476:03/08/03 00:57 ID:XA/67jjp
474.473へのレスです。
478名無しさん@公演中:03/08/03 01:10 ID:ts0LNzDp
テレビにちょっと出ればってねえ…あ〜たw

479名無しさん@公演中:03/08/03 01:51 ID:9OWa6Q4/
以前、どっかのスレでGakutoが候補に挙がってたと
見た気がするが??個人的には嫌だけど。
480名無しさん@公演中:03/08/03 01:54 ID:2q/LDGZb
とうぎよりは良いよ
481名無しさん@公演中:03/08/03 02:00 ID:jE6TpQF9
絶対に出られないのかな・・・岡トートやっぱり見たい。
482名無しさん@公演中:03/08/03 02:00 ID:q6FKX7No
ガックンにオファーいってたらしいよ。
その頃まだマリスミゼルの活動してて
その中でちょっとゴタゴタしてたから
断ったみたいだけど。
その後、ガックンソロになりますた。

ガクトのマリスミゼル時代のビデオ見ると
ヒラヒラの洋装確かに似合うんだわ〜。
しかも美形、歌えるし。

だからトーホーが目ぇつけたと思われ。
討議はなんで目ぇつけたかわからん。
483名無しさん@公演中:03/08/03 02:50 ID:oRzOfvfZ
今回は無理でも、
岡の東邦貢献度も最近高いし、濃い毛が嫌と言っても東邦が推すでしょう。
484名無しさん@公演中:03/08/03 02:57 ID:ssMiGcLn
それはない。

岡ファン、しつこいでつ。
485名無しさん@公演中:03/08/03 07:42 ID:RT193Cm4
しつこく岡さんをトートにという人いるけどね、岡トートに客が入ると思う? 
石井さんや今さんも同じだけどね。
彼らが選ばれないのは観客動員力がないからだよ。
486名無しさん@公演中:03/08/03 07:59 ID:8WUL/ZZ6
最初に岡トート観たいなって書いたヤシです。
ちょっと来なかったらこんな事になってる・・・
ゴメソ、結果的にこの板荒らしちゃったね。
一言あやまりたかったです。   逝きます。
487名無しさん@公演中:03/08/03 10:25 ID:8pQwYtJG
>485
ぶっちゃけ、そんなとこだと思う。
488名無しさん@公演中:03/08/03 13:22 ID:X51eKFtm
364 名前: 名無しさん@公演中 投稿日: 01/11/30 20:21 ID:vfwrW9ep

J&H楽に来てたよ。
やっぱり目立つね。

365 名前: 名無しさん@公演中 投稿日: 01/11/30 23:30 ID:IJM+01VR

小池先生が1階後方に座っていて、前方に岡さんを発見し
すぐに笑顔で岡さんの所まで行き挨拶していたね、何か
決定的瞬間を見てしまったようで、ちょっとびっくりした。

二人とっくに仲がいいのでは?
489名無しさん@公演中:03/08/03 14:19 ID:BH0zq/gQ
ガクト。見た目はバッチリだよね。
おっそろしくナルはいったトートになりそうだけど。
それは良いんだが・・・
ミュージカル初心者の厨房ガクトファンが殺到し、
舞台に登場しただけでキャーと叫び、
ソロの度に「がっくぅ〜ん!」とか叫びそうでヤダ。
絶対ヤダ。
490名無しさん@公演中:03/08/03 14:33 ID:5MYBh6jD
岡トートの声があがってるんだったら、
石井、今でも行けそうかも。

石井さんのアシュレ良かったし、
今さんも、アンダーだって聞いて、
結構良さそう・・・と思ってマスタ。

役者は、役で大きくなるから、
まず役を与えて欲しいな。
491名無しさん@公演中:03/08/03 14:36 ID:h1/5ZAGf
>489

その可能性大。
ガクト個人は好きだが、この作品には出てほしくないかも。
というか。ガクトヲタが殺到するだけでやだ。
チケットも取れなくなるだろうし。

ガクト歌も良いですよ。
見た目だけでなく。
今のソロではあんまり発揮されてないけど、
昔は、それこそエリザベートに出てくるような感じの曲も
歌っていたので。
すごく低音とか心地よくていい声してました。
声に酔えます。そういう意味では山祐のような甘い声系で
似ているかも。
ま、どっちみち出ないけど。
492名無しさん@公演中:03/08/03 20:36 ID:RA5Jqnqm
>482
トーギもわからんが、ガクトにもかなり疑問。
493名無しさん@公演中:03/08/03 21:26 ID:XOsbc9Ga
ガクトは生はダメだって。コンサート行ってみてよ
はずしまくりで美しさに酔わないと聴けたものではない。
U閣下より少しうまいくらい。そしてエリザより美しすぎる(藁
494名無しさん@公演中:03/08/03 23:13 ID:OwtZLT/X
ガクトは声はいいけど音程はキツイよね…歌番組でも
よく音程外したまま突っ走ってる…
495名無しさん@公演中:03/08/03 23:23 ID:0aRViMoP
トートを美輪明宏と美川憲一で見てみたい気がする
496名無しさん@公演中:03/08/04 00:29 ID:f9J90Bz2
石井さんはトートよりも皇帝陛下のイメージ。なんとなく。
497名無しさん@公演中:03/08/04 01:16 ID:3dA/HQWs
秋園さんは何の役だろう
498名無しさん@公演中:03/08/04 02:18 ID:rUBXB2Qd
>495
観てみたくなった
オソロシイ
499名無しさん@公演中:03/08/04 17:17 ID:gRU94Hv+
2005年に東京凱旋公演が決まったようですね。
500名無しさん@公演中:03/08/04 17:35 ID:3WrXIr3x
>>499
2004年公演の前売りもまだなのに、外線でつか?
501名無しさん@公演中:03/08/04 17:58 ID:6QIBHUm5
05年ってM再演と聞いたけれど
05年の終わりはレミが帝劇だと、もう一杯じゃないかい?
山口さん出まくりじゃん
502名無しさん@公演中:03/08/04 18:04 ID:A3CrWDMA
帝劇は予定いっぱいじゃない?ネタ?
503名無しさん@公演中:03/08/04 18:08 ID:WdEwPeaq
山祐は帝劇に住め、不自由はあるまい
504名無しさん@公演中:03/08/04 18:11 ID:gRU94Hv+
モーツァルト!3ヶ月公演が2ヶ月となり、エリザ凱旋となった模様です。
505名無しさん@公演中:03/08/04 18:13 ID:6QIBHUm5
帝劇の怪人ですか?じゃあ噂のヴァンプは?
506名無しさん@公演中:03/08/04 18:40 ID:lwezlR9u
>>500
もう団体予約は大盛況らしいよ。
507名無しさん@公演中:03/08/04 18:43 ID:up1g45gn
何月凱旋?
508名無しさん@公演中:03/08/04 18:53 ID:gj7dnCwb
M!とエリザが続くって事?山祐どうすんの稽古無し?
509名無しさん@公演中:03/08/04 19:46 ID:tritx5aj
まさか凱旋でト−ギト−トとか余計なものまででないでしょうねぇ
510名無しさん@公演中:03/08/04 20:06 ID:PSItdV7x
げげ〜!嫌な悪寒〜!
511名無しさん@公演中:03/08/04 20:43 ID:FmXhKfcC
うん。M!は再演するって。
関係者さんに聞いたので確かだよ
512名無しさん@公演中:03/08/04 20:51 ID:WwO4GfnN
う〜ん私も帝劇に住みたい。
管理人でも、お掃除でもいいから〜
513名無しさん@公演中:03/08/04 20:57 ID:xDUuMeh7
劇場のおねいさん、毎日ただ見できていいなぁ。
うらやましいyo。バイトにもぐりこみたい。
514名無しさん@公演中:03/08/04 21:33 ID:1ftj9+Bz
あれバイトなの?だったらテレザに入りたい
515名無しさん@公演中:03/08/04 21:37 ID:xDUuMeh7
テレザバイトでしょ。
よく募集してまつ。
516名無しさん@公演中:03/08/04 21:57 ID:j8EhNWd2
チケとれるのかな短期バイトに入りたい
517名無しさん@公演中:03/08/04 21:58 ID:xDUuMeh7
バイトもチケとれるの??
それこそそんなおいしいメリットあったら
良席とりまくりだし、バイトしたいよ〜。
バイト期間は自分のチケはとれないんじゃない??
518名無しさん@公演中:03/08/04 22:05 ID:te6+SP7K
バイトより、社員とお友達になる方がチケットとれると思われ。
519名無しさん@公演中:03/08/04 22:13 ID:A3CrWDMA
どうやったら社員とお友達になれるの?
520名無しさん@公演中:03/08/04 22:16 ID:d5z5u0cn
帝劇でナンパすれば?
521名無しさん@公演中:03/08/04 22:18 ID:te6+SP7K
帝劇でナンパしても、間違ってバイトをナンパしたら意味ない罠
522名無しさん@公演中:03/08/04 22:23 ID:byyerpob
見分けるコツは?
社員とバイト
523名無しさん@公演中:03/08/04 22:24 ID:te6+SP7K
帝劇に通っていると自然と分かるんですよ。不思議だけど。
524名無しさん@公演中:03/08/04 22:33 ID:1VGcAa83
白髪頭のえらそうなおじさんしかわかりまてん
525名無しさん@公演中:03/08/04 22:39 ID:te6+SP7K
幕間にロビーをうろちょろしている人。
プログラム売場でお金の受取をしないけど立っている人。
アナウンスをしている人。

が、社員さんだと思ってよろしいのでは?

あ、あとチケット窓口に立ってたり、
今のレミゼだと正面入口で外のお客さんに向かって「間もなく開演します」なんて言っているよね。
526名無しさん@公演中:03/08/04 22:45 ID:WwO4GfnN
若くもカワイクもない私は…
527名無しさん@公演中:03/08/04 22:48 ID:XbmaEIdi
どーすればいいんだ!!!
528名無しさん@公演中:03/08/04 22:48 ID:d5z5u0cn
色気か!超スリットのミニで「あら?ちラシが・・」と迫る
529名無しさん@公演中:03/08/04 22:50 ID:te6+SP7K
しかし、バイト君の方がイケメンだったりする罠…。
530名無しさん@公演中:03/08/04 22:51 ID:XbmaEIdi
イケメンたんいるよね!!!
もぎりしてもらうとき
ひそかにドキドキしる。。。
531名無しさん@公演中:03/08/04 22:52 ID:/mcMppoR
っつたくしょーもないこと考えてるな(苦笑)。
藁をもすがるとはこのことか。
532名無しさん@公演中:03/08/04 22:54 ID:WwO4GfnN
>>530
明日の井上君だったりして…。
一路さんのコンサートでもぎりやってたんでしょ?
私、その公演行ってるんだよね。
533名無しさん@公演中:03/08/04 22:56 ID:te6+SP7K
密かにネームプレートをチェックしていたりする。
珍しい名字だよね。
あえて書かないけど。
534名無しさん@公演中:03/08/04 22:57 ID:1OuB7ahw
>532
新国立でバイトしてたんだっけ?
535名無しさん@公演中:03/08/04 23:06 ID:XbmaEIdi
チャット状態だよ〜w
536名無しさん@公演中:03/08/04 23:26 ID:te6+SP7K
新国立で井上君にチケットをもぎってもらっていたのかと思うと
なんか、惜しい事をした。(藁
537名無しさん@公演中:03/08/04 23:26 ID:shrs1LlF
東京凱旋てことは東京始まり東京じめってことなのかな?
なんにしろうれしいなあぁ〜〜っ
538名無しさん@公演中:03/08/05 01:01 ID:XiCE7mXK
東京に戻ってきて最後かな・・
06年からヅカか・・
539名無しさん@公演中:03/08/05 04:01 ID:t5VCbkuZ
301 :名無しさん@公演中 :03/08/05 02:05 ID:ZJyFhcVc
帝劇のロビーで、隣に座った2人連れ。
1人がおもむろにエリザのチラシを広げて一言。
「うわ、ジャベール軍団じゃん」
のぞき込んだもう1人がぼそり
「エリジャベート」。
540名無しさん@公演中:03/08/06 04:26 ID:QbPhPhzR
3点
541名無しさん@公演中:03/08/06 12:18 ID:HlKP3iQg
おーい、座布団、全部もっていけ
542名無しさん@公演中:03/08/06 17:19 ID:KSx92Ith
じゃ、大千秋楽は東京なのね。チケット大争奪戦!とれるのか?私。
543名無しさん@公演中:03/08/06 17:47 ID:OQOJtlgk
HPに子ルドオーデのお知らせが
年齢8〜12歳、身長120〜135cm以内
必須:歌唱力とな。
小学生がメインなのね。
しかし一次の書類審査の注意事項現時点の身長を必ず正確に明記
ってあるけどえらい身長にこだわってるのね。
544名無しさん@公演中:03/08/06 17:55 ID:Rpws++ia
>>495
もしそのラインナップだったら、
舞台デザインは假屋崎省吾を激しく希望。
545名無しさん@公演中:03/08/06 18:54 ID:mJAxQpFM
>>543
成長期だからね〜。3ヶ月の公演中にあまり大きくなられてもね。
もしや青年ルドが小柄で、身長差が少なくなることを恐れているとか?
546名無しさん@公演中:03/08/06 21:22 ID:mcuGkG1n
>>545
私も、それ思った。今度のルドは背が低いんだな・・と。
547名無しさん@公演中:03/08/06 21:44 ID:9iJ8+cUu
>>545
なるほど〜
548名無しさん@公演中:03/08/06 22:34 ID:E7z+loU5
12歳じゃ1年の内に背も伸びるよな〜
549名無しさん@公演中:03/08/06 22:39 ID:2rtIj9dm
肩に乗せたり、地球儀に乗ったりと
(振り付けは変わるかもしれないけど)
小さくないと大変だからじゃない?
あと、背が高いと声変わりも近そうだから避けるとか。
550名無しさん@花束いっぱい:03/08/06 23:15 ID:hmaUpTz8
そういや初演は4人のうち一人は声変わりが原因で1度も立つことはなかったようだね
んで、再演東京で小野君が声変わりで卒業
名古屋で高橋・近野だったっけ
ちょうど成長期だと声変わりや身長の伸びが速かったりするからキャスティングしても予想つかないんだろうなぁ…
551名無しさん@公演中:03/08/06 23:17 ID:VVO5Yr7Q
レオ君じゃ駄目なのかな?
1月の博多座が引っ掛かってしまうけれど
552名無しさん@公演中:03/08/07 00:28 ID:WkLAc3qE
レオ君(・∀・)イイ!!
553名無しさん@公演中:03/08/07 01:23 ID:b1G7c6hp
 ↑ 絶対に嫌だ!
554名無しさん@公演中:03/08/07 18:20 ID:9dYLycZF
>>545
青年ルドが小柄・・・もしやn
555名無しさん@公演中:03/08/07 19:00 ID:AwtoW9k7
子ルドと青年ルド舞台で絡み無いのに
多分閣下との関係でしょ。
Y閣下と桜井君(だったけ?)が見ていて非常に辛そうだったからねぇ。
むちゃむちゃかがまないとならなかったものね、Y閣下しかも
腰が辛くて靴も履かずに舞台に立っていた時だったし
556名無しさん@公演中:03/08/07 19:56 ID:43cjQCqO
でも新演出ならわからないよ。

Y閣下が靴はいてなかったのって、そういう理由なの?
別の理由だと思ってたよ。
557名無しさん@公演中:03/08/07 20:31 ID:tN3NPlm7
てっきりシシィに合わせたんだと思ってた
558名無しさん@公演中:03/08/07 22:39 ID:hj7ruCDl
>555

腰が原因じゃないでしょ?
559名無しさん@公演中:03/08/07 22:59 ID:gEQyQI5u
用意されてたのが内野さんの靴だったからはけなかったと聞いた
マユツバ?
560名無しさん@公演中:03/08/07 23:06 ID:JNi69T4V
うっちーは既に楽を向えていたのに
靴だけ残っていたの?
でもあの日は確かに物凄く体調が悪そうに見えたが
561名無しさん@公演中:03/08/07 23:14 ID:hj7ruCDl
>559

漏れもそうきいた。
562名無しさん@公演中:03/08/07 23:15 ID:hj7ruCDl
>560

でも体調が悪そうに見えたのなら
腰がヤパーソ原因かもね。
なんか、つっちーの靴なんてネタっぽいし。
563名無しさん@公演中:03/08/07 23:16 ID:/yRccJ/m
part4から7の過去ログはどうやったら読めるのだ。
サーバ移転による紛失なのか。
564名無しさん@公演中:03/08/07 23:26 ID:JNi69T4V
その前の日は目が見えていなかったぽかったし
楽の楽屋入りは珍しくめがね姿だった
真実はどうだったのだろうか?
565名無しさん@公演中:03/08/07 23:26 ID:hj7ruCDl
>563

salad鯖は、亡くなったよ。
だから、もう二度と読めることはないと思ふ。
566名無しさん@公演中:03/08/07 23:26 ID:UrTA4I9o
うっちーの靴だったんなら、本人か他のキャストから
面白話としてどっかで語られてそう。
567名無しさん@公演中:03/08/07 23:29 ID:/yRccJ/m
>>565
やはり。ありがとう。
その靴ネタがあるかと思って読んでみようと思ったのだけど。
残念無念。
568名無しさん@公演中:03/08/07 23:30 ID:hj7ruCDl
なんだか、そういわれると気になってきた…。
569名無しさん@公演中:03/08/07 23:31 ID:hj7ruCDl
>>562

つっちー×→うっちー○
570名無しさん@公演中:03/08/07 23:56 ID:5td9k+sQ
靴を履いてない・・・て、ほんとに裸足だったんでつか?
あの服装で裸足ってなんかマヌケじゃありません?
よほどの理由だったんでしょうか・・・。
571名無しさん@公演中:03/08/08 00:03 ID:k1rHnMx4
よほどの理由でしょう。
572名無しさん@公演中:03/08/08 00:34 ID:n66QlrBp
そりゃあ出てきたときは、客席はざわついたよ
衣装が白い中 足だけ肌色でバランスが悪いだもん
でも痛々しい風共を見ていたものとしては、何はともあれ無事に終ってよかったと思った
573名無しさん@公演中:03/08/08 01:23 ID:CVhfx8lb
相当ボロボロだったみたいだね
574名無しさん@公演中:03/08/08 01:28 ID:IIrU99It
気力だけで舞台に出ていたとか・・・。
もしかして、うっちー、スタンバってたのかな。
575名無しさん@公演中:03/08/08 01:31 ID:qDNw0v7h
そうかもね〜来年は大丈夫だろうか
576名無しさん@公演中:03/08/08 01:39 ID:IIrU99It
あの方の呪縛がないので大丈夫でしょう
577名無しさん@公演中:03/08/08 05:30 ID:O+enzHEe
うっちーは、あの日に控えていましたよ
578名無しさん@公演中:03/08/08 06:59 ID:gEQ8bLmi
関係者から見てヤバかったという事か
579名無しさん@公演中:03/08/08 09:14 ID:P5ihlTU0
>567

ttp://webdev.archive.org/index.php

これで検索すればまだ見れるのもあるよ。
580名無しさん@公演中:03/08/08 09:27 ID:7gWjwshC
>>577
いつでも変われるように衣装もつけて・・・てことですか?
そんなにヤバかったのか・・・
自分を待ってるファンの為に無理してたんだろうか。

581名無しさん@公演中:03/08/08 11:08 ID:fRSRABa+
だから、このあいだのうっちーの件にも山口さんは優しかったのね〜
うっちーは、帰宅を伸ばして待機していたらすい、エリザの時。
582名無しさん@公演中:03/08/08 11:25 ID:G6BqvHCT
いい人でも、毎回帝劇にかよいつめて
毎回内野さんには頭にきてた。
なんで、こんな程度の人を。。。??
って。
楽近くのレベルを、初日あたりから見せてくれてれば
まだしも。初日あたりのあのひどさったらなかったわ。
まじで二度とごめんです。
あんなのミュージカル俳優じゃないよ。
ストレートでやってください。
いい俳優なんだからさ。
583名無しさん@公演中:03/08/08 11:59 ID:A0K4jYs4
無理に見ろとはいってないんだから山祐見たら?
584名無しさん@公演中:03/08/08 12:25 ID:qiJhQcca
そこまで悪かったなんて具体的に何処がどう悪かったの?
梅コマのあとすぐに大河のロケに参加していただけに
病気というものではないだよね?
確かあの頃珍しく舞台で汗をかいていたが
585名無しさん@公演中:03/08/08 12:37 ID:7MV9405A
582たんはモーツァルトスレのコピペ?(苦藁
or同一人物? なんか苦労多そうでつね…
586名無しさん@公演中:03/08/08 13:01 ID:uCoBrRHg
あの頃いろいろ噂があったよね?
腰を痛めたとか、足を怪我したとか、
点滴打って楽屋入りしていたとか。
でも、結局は噂レベルでそれ以上のことは
聞こえてこなかった(一部の人は知っているんだろうが)
真実は藪の中さ〜
でも、今現在、舞台の上で元気に輝いている祐一郎さんが
いるのだからいいんじゃない?
587名無しさん@公演中:03/08/08 16:32 ID:UKnqCool
スケジュールつめすぎだよ東宝
588名無しさん@公演中:03/08/08 17:05 ID:UeMi58G1
レミ博多座が終ってから、すぐエリザの稽古
結構ハードだね うっちーは少し間があるのに
せめてエリザ上演中は他の舞台を入れないで、エリザに集中させて欲しい
・・とは言うもののレミのコンサートも見たい
589名無しさん@公演中:03/08/08 20:44 ID:ImOGPKqM
今夜はホテルでエリザベートごっこかな。
一路部屋前
フ「エリーザベート開けてくれ。君が恋しい側にいたい。今日も問題ばかりリリからの
とび蹴り芝居は続いたまま戦争は続いてる。透明人間の処理、ジャングの取立て
君の優しさで僕を包んでほしい安らかに眠りたいせめて今宵だけは・・・。」
エ「奥様が聞いてくれるあなたの話なら」
〜〜〜〜〜〜〜
エ「どちらかを選んで奥様か私か!」
インターナショナル一路部屋ドア前にて
590名無しさん@公演中:03/08/08 20:52 ID:sdCZlEwE
577さんは知ったかチャンでつか?
内野さんは、ご自分の梅コマエリザが終わって東京にお帰りになり、
楽前日のエリザ大阪打ち上げにいらして
たまたま、あの日に大阪にいただけですよ。
別に舞台裏で控えていたわけではないよ。
591名無しさん@公演中:03/08/08 23:35 ID:SLiO4u6/
宝塚公式以外で、エリザの着メロ取れるとこってどこかある?
「闇が〜」がほしいんだけど、ヅカのDLはサビからじゃないんだよね…
592名無しさん@公演中:03/08/09 00:57 ID:wmmgNXB7
>591
(ヤ○ハメロチャ)の(す○れの花束)にいけば
確かあったと思うよ。
随分前だからなかったらごめんなさい。
593名無しさん@公演中:03/08/09 01:01 ID:9NvUfOt+
>591
多分Jフォン専用のサイトで個人的に着メロ作ってるのを載せてる
サイトがあったなあ〜。
「闇が〜」はいくつかのパターンがあってよかった。
登録すれば、何曲か無料だし。
594名無しさん@公演中:03/08/09 19:38 ID:FUtZO311
>592
す○れの花束はもうないみたいだね。
わたしも「闇が〜」着メロ(iモードで)ほしぃ。

誰か詳細キボンヌ
595名無しさん@公演中:03/08/09 19:43 ID:EFXC1osY
ビクターファンキービート(J)に闇広あるよ。かなりいいっ!
596名無しさん@公演中:03/08/09 22:15 ID:SsUtVmnY
16和音ならす○れの花束に「闇が〜」あるよ。曲検索で探した?
597名無しさん@公演中:03/08/10 20:43 ID:SgXaMoXm
日程よくみたらU閣下5月はソワレ3回だけなんだね今更ながらビックリ
598名無しさん@公演中:03/08/10 23:12 ID:/Uu1J5Gn
5月の終わりごろY閣下まみれだ。楽に疲れ果ててないか今から心配
599名無しさん@公演中:03/08/10 23:21 ID:2aYaF8M7
うっちーは何か別のお仕事があるのれすか?
600名無しさん@公演中:03/08/10 23:38 ID:B8CkGTyy
エリザ終演直後に次の舞台が入ってるので
公演中に稽古と平行していくと聞いた。
601名無しさん@公演中:03/08/10 23:46 ID:livqZx5P
掛け持ち?5月不安だな
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603名無しさん@公演中:03/08/10 23:56 ID:2oWY81VM
彼、本気でミュージカルやる気あるのかな?
さ行の発音なんて演技や歌以前の問題だし。
レミゼの稽古入りも遅かったんだよね。
仕事の仕方がちとだらしなくないか?
604名無しさん@公演中:03/08/11 00:01 ID:ZwFKF3NR
再々演が後で決まったとか?
605名無しさん@公演中:03/08/11 00:05 ID:SonSaUYh
エリザの時さ行は気にならなかったんだが
606名無しさん@公演中:03/08/11 00:15 ID:s1eO4Dwa
「天涯の花」の時、新聞各紙は彼の口跡の良さを絶賛していたし、
賞を獲ったときも、口跡は褒め称えられていたけどね。
607名無しさん@公演中:03/08/11 00:36 ID:UlY0r8tr
台詞と歌は別物なんじゃない?
608名無しさん@公演中:03/08/11 10:47 ID:vA56uS3F
>591
亀レスで失礼。
Jフォンだけど、J-SKY研○所に闇広のサビからのやつあったよ。
609名無しさん@公演中:03/08/11 14:40 ID:peE8iLaI
>608
そこ何種類かあっていいよね>闇広
私もそこのを持ってます。
610名無しさん@公演中:03/08/11 18:32 ID:1ETbMQRt
博多座公演は来年10月て本当ですか?
611名無しさん@公演中:03/08/11 19:00 ID:ylk8lA4n
ええ。来年1年間の公演予定のチラシがでてましたよ>610さん
612名無しさん@公演中:03/08/11 19:16 ID:1ETbMQRt
611さん
ありがとうございました。
他のスケジュールはいつ発表になるんでしょうね。
楽しみです。
613名無しさん@公演中:03/08/11 19:33 ID:NS/QWm9N
以前に名古屋は8月とありました。(8月は某出演者がご自分のBBSに書いたので
間違えないと思います)
梅コマは噂では11・12月と言われてます。
(これはまだ確証無いです)
7ヶ月間と東宝がいっているので梅コマの日程ほぼ間違えないかと。。。。
614名無しさん@公演中:03/08/11 19:41 ID:DIdQGaxf
3〜5東京、8名古屋、10博多、11〜12大阪 
てこと?
615名無しさん@公演中:03/08/11 19:45 ID:SmVDHlhS
博多→大阪はキツそうだね
616名無しさん@公演中:03/08/11 20:12 ID:cfcRDL8R
大阪は例のごとく、月の途中からなんじゃないの?
風共も途中だったからさ
617名無しさん@公演中:03/08/11 20:45 ID:DIdQGaxf
エリザ祐貯、いくらあっても足りませんな・・・
618名無しさん@公演中:03/08/11 20:54 ID:5IbiPdyc
皆、やりくりの仕方教えてプリーズ。
普通のやり方じゃ無理だと最近気づきますた。
レミゼも見ないで我慢のコです。
でもずっと何も見ないと禁断症状がでるので
地元のものはぽつりぽつり・・・。
・・・・が、原因?
皆ホントになにも観ずにいられてるの?
619_:03/08/11 20:55 ID:BjuF8uDi
620_:03/08/11 20:55 ID:BjuF8uDi
621名無しさん@公演中:03/08/11 21:04 ID:s/9ZV60Q
>618
手持ちの品を切り売りしたり、ご飯は上司か先輩におごってもらったり
しております
あとはじっと我慢のコだよ
もらった商品券で生活する日々だし
622名無しさん@公演中:03/08/11 21:32 ID:9l7gvt5Q
我慢できず祐貯は帝劇半ばで使い果たしそう
623名無しさん@公演中:03/08/11 21:42 ID:SIHv91qF
今回は全国行脚したいがムリぽ
624名無しさん@公演中:03/08/11 21:43 ID:yZ8o753n
チケット取るには名古屋が一番楽かな?
625名無しさん@公演中:03/08/11 21:47 ID:yxc5YWt9
梅コマかもよ、今回長いし
626名無しさん@公演中:03/08/11 21:57 ID:FtweGSZ8
名古屋は舞台が近いので、なんか得した気がするのは私だけ?
今から言うのもなんだけど、梅コマの楽はどんな手を使っても見るじょ!
627名無しさん@公演中:03/08/11 21:59 ID:iD5KBWRN
またトートが偏りそうな悪寒
山口さんってレミのコンサートで抜けたりしないのだろうか?
うっちーに関してはコンサートには出ないだろうと安心しているが
628名無しさん@公演中:03/08/11 22:01 ID:PmFgEqMV
山祐は今回フル出場じゃないかなぁ
629名無しさん@公演中:03/08/11 23:40 ID:aMCOb1W4
フルはチケット争奪考えたら嬉しいけど、全部こなせるのだろうか?
実年齢を考えると厳しいのでは
乗り切れるのだろうか・・・心配でやんす
630名無しさん@公演中:03/08/11 23:43 ID:iD5KBWRN
もう山口さんは主演を一人ではやらない気がする
既にもうバルだって顔に疲れが出ているもの
入り待ちをしていると疲れた顔をしていて気の毒
631名無しさん@公演中:03/08/12 00:22 ID:vEeH4oFN
別にWでいいのだ良い作品に出てくれれば
632名無しさん@公演中:03/08/12 00:25 ID:4XAgLRQv
疲れてるねぇ〜、山口さん。
633名無しさん@公演中:03/08/12 01:03 ID:GGXS+2pl
そっか〜?山祐氏、先週、入り待ちして、「かっわい〜」と声が上がってたよ。
漏れも若々しいなあ、と思いましたです。
634名無しさん@公演中:03/08/12 01:12 ID:5UdaDmL7
そんちゃん出演って確定なの???
事務所どこなんだろ??
あっ、怒られるといけないな、そん=元ヅカの秋園美緒ね
635名無しさん@公演中:03/08/12 12:48 ID:JpRKyQWP
帝劇エリザも最後1週間は祐さん出ずっぱりだけど、大丈夫だと思うな。
636名無しさん@公演中:03/08/12 12:59 ID:9taGRIoN
前回大楽に出られなかったから今回は出て欲しい
637名無しさん@公演中:03/08/12 13:01 ID:h20OjRLJ
出て欲しいね〜。チケ取るの大変そうだけど(ウチュ
638名無しさん@公演中:03/08/12 15:46 ID:p13GDr9c
博多座大楽を体験できなかったなんて可哀想だなぁ。
639名無しさん@公演中:03/08/12 16:38 ID:BiIo+l7R
大河の収録があるのに、無理に博多も祐トート出したんだよね。
大阪三日出演もだけど、祐さんをもっと大切に使って欲しいよ。>東宝
640名無しさん@公演中:03/08/12 16:40 ID:RGO5GaDq
エリザ祐楽の時名残惜しそうなコメントで可哀想だった
本当にエリザが好きなんだろうね
とにかく01年は祐さんのスケジュールは殺人的だったわ
641名無しさん@公演中:03/08/12 17:25 ID:r1BHQXO/
大楽には2人とも衣装つけて舞台に並んで欲しい。
それって凄く贅沢?想像しただけで萌えます〜
642名無しさん@公演中:03/08/12 18:01 ID:VYZfZVBu
大楽って今発表の大楽それとも凱旋の大楽???
ってそもそも凱旋って本当にあるの???
643名無しさん@公演中:03/08/12 23:14 ID:GGXS+2pl
「レ・ミゼラブル」の見過ぎで、あの二人がトートとは思えなくなってきた。
バルジャンとジャベール。そして仲良しコンビのカーテンコール。
今日も和やかに二人で並んで手を振って、そのうち背中に手を回してくっついていました〜〜
目の保養だわ。
644名無しさん@公演中:03/08/12 23:30 ID:12trF0H4
山祐はバルにしか見えなくなった、若返れるのだろうか
645名無しさん@公演中:03/08/12 23:37 ID:H4jLLdL4
>644
アリガ?ォ その感想、ファンとしては感涙(w
見た目が若返るのは一瞬だから大丈夫でつ。
 だからギャグがおさーんなのは許してね。(w
646名無しさん@公演中:03/08/12 23:40 ID:7Yxs2CdK
ギャグは諦めよう!腰曲げて歩かないでね
647名無しさん@公演中:03/08/12 23:49 ID:9taGRIoN
凱旋は本当なんだろうか、それによって帝劇の回数が
648名無しさん@公演中:03/08/12 23:52 ID:wnVWKl6Y
一瞬、山祐スレかと思ったワイ。
649名無しさん@公演中:03/08/13 13:11 ID:oqLdCz8m
神様〜凱旋するのですか?教えてください〜
650名無しさん@公演中:03/08/13 23:28 ID:t+Y8+3Sw
凱旋までしたらどの楽に大金をつぎ込んでいいやら…
(どうせ通常手段では取れないからオークションになるんだろうし)
凱旋大楽 センターSの5列目以内って オークションだと
どんくらいの値になるかね アァ貯金が……。・゚・(ノД`)・゚・。
651名無しさん@公演中:03/08/13 23:37 ID:3RjhBZRO
来年10月公演として
博多座のラインナップに載っているのはガイシュツですか?
652名無しさん@公演中:03/08/14 02:24 ID:igLcajxZ
来年10月博多座、11月12月梅コマ、その後の凱旋が帝劇であるか?ってことですよね>647

祐さん、1月だけバルジャンで、その後はずっとトートなんだろうか?
「レ・ミゼラブル」コンサートとかにも狩り出されるのか?
コンサートなんかだったら、トートに専念してほしいなあ
653名無しさん@公演中:03/08/14 12:31 ID:gVojSNwE
凱旋して欲しいな〜最後かもしれないし
654名無しさん@公演中:03/08/14 13:00 ID:xauN3TtD
エリザ貯金は是非これで!
私はレミゼチケット代はこれで稼いでます。月10万くらいかな。
簡単確実安全。女の人も嫌がらないで(私は女性です)
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060823557 
655名無しさん@公演中:03/08/14 21:27 ID:imoZYDaT
凱旋は首都圏に住んでいる人には朗報だろうけど、
常に遠征している地方在住者にはキツイです。
出演者を酷使することにもなるし、チケット争奪戦も更に激しく
なるだろうから、大千秋楽は大阪がいいです。
656名無しさん@公演中:03/08/14 22:24 ID:LyqBNPOu
私も大楽は大阪きぼん!
関西在住の祐さんファソとしては前回の三日だけの公演は少なすぎたしね。
前々回東京、前回福岡なんだし今回大阪、次回名古屋でどうでつか?
657名無しさん@公演中:03/08/15 01:54 ID:LnYLpCxG
東京の客入りいいから凱旋させたいんじゃ?
658名無しさん@公演中:03/08/15 02:32 ID:aAMgASlj
来年のエリザベートは、名古屋・博多と行く予定でいますが、梅田コマにはまだ行った事がないので行ってみたいと思っているそんな私は東京在中の一路ファン
659名無しさん@公演中:03/08/15 02:41 ID:8PNsI7PN
山口トートだけでチケット争奪戦になりそうだが、エリザベートの前売りは窓口だと抽選になるのかな?初演当時、一部のファンの異常な買い占めで再演から抽選になっちゃったし、大楽はそれこそヤフーでも最高値出そう。。。
660名無しさん@公演中:03/08/15 03:09 ID:fvQaO5Dr
>>659
東宝のいつものパターン、帝劇に9時までに並んだ人が、抽選で買う順番を決める。
他にはぴあなど、電話応対のところに電話しまくる。

がんがってくだされ〜>^_^<
661名無しさん@公演中:03/08/15 03:40 ID:6eT6RJxt
チケットゲッターがかなり動くと思うので、東宝さんには
ゲッターと思われるヤフ奥等での転売には、今からでも
厳しすぎるくらいの対応をして欲しい。
まずは、予約直後から予約番号を出品している場合は
即、予約無効にする、とか。
文面に書いているだけではなく、実行して欲しい。
662名無しさん@公演中:03/08/15 06:39 ID:Jfqhg8pI
銀座の金券ショップが、チケットを予約番号等で出していたのに いつの間にか消えていたチケット販売もしなくなった。。。 ヤフオクのせいか?
663名無しさん@公演中:03/08/15 12:47 ID:RsZ+1iCN
銀座のどの辺りの金券ショップですか?
664山崎 渉:03/08/15 17:42 ID:Cy6iR2bN
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
665名無しさん@公演中:03/08/15 18:54 ID:P/YMLot+
凄く落ちてるので
666名無しさん@公演中:03/08/15 19:54 ID:FPlXyKGe
もいちどage
667名無しさん@公演中:03/08/16 02:50 ID:pvj8rzi6
さて、コミケでエリザ本漁ってくるか
668名無しさん@公演中:03/08/16 04:32 ID:djBLrS5E
すでに公演が終わってしまったがパンフレットだけほしいです。
公演時のパンフレットを販売しているお店をおしえてください。
東京在住ですので都内の販売店でおねがいします。
669名無しさん@公演中:03/08/16 10:18 ID:uKKC5y0j
>>668
いろんなスレにマルチ投稿だけど、ひょっとして転売目的?
670名無しさん@公演中:03/08/16 11:51 ID:JbMJh7dC
>668
最近の山祐グッズ高騰目当てなら、もはや遅いと思うが。
大量に出回っているエリザの舞台写真入りパンフまで値がつけば、誰だって考えるよねぇ。
671名無しさん@公演中:03/08/16 22:05 ID:ksHXW+3U
> 667
なにか収穫はありましたか?
672名無しさん@公演中:03/08/16 23:34 ID:PoEOiS9P
>671
667ではないですが。
とりあえず「M!」のヴォルフガングとコンスタンツェ、宝塚verのフランツ
とエリザのコスプレを見た。
673名無しさん@公演中:03/08/17 10:51 ID:z8jPqDXJ
ヴォルフの赤いコートが異様に出来が良かったけど
自作だったらすごい。あの金の刺繍・・・
674名無しさん@公演中:03/08/18 00:25 ID:GxgR+CIQ
別スレで元tdsの縄っちゃんが革命家で出演決定と
あったけど、ほんとかな??って本人が言っちゃったらしいけど。
675671:03/08/18 14:42 ID:xqDViWz8
> 672, 673
コスプレですか!?見たかった〜!
手先が器用な人を尊敬します。。。
676名無しさん@公演中:03/08/19 21:40 ID:JibOyFuQ
グループ予約って既受付開始ですよね?
どなたかここのスレでグループをまとめてくださる神って
いらっしゃらないのでしょうか?

なんか、今からチケット争奪のこと考えると焦っちゃって・・。
677名無しさん@公演中:03/08/19 22:50 ID:RKicZyS8
グループ観劇たって、今更じゃ遅いくらいだよ。
自分で申しこんで、あとで集めれば?
678名無しさん@公演中:03/08/19 23:01 ID:bpZKTGQ/
帝劇の山口トートの休日なんて もう団体枠は残っていないじゃない?
博多座はしらないけれど
679名無しさん@公演中:03/08/19 23:10 ID:2KXaWVmm
ファンサイトで募集すんじゃないの?
今からあちこち行って常連になっとけ。
680名無しさん@公演中:03/08/19 23:12 ID:bpZKTGQ/
いろんなところで募集していたけれど、
もうどこも定員になったじゃないかな
貸切も多いし全くチケットが取れないということはないと思うが
681676:03/08/19 23:16 ID:JibOyFuQ
こんなカキコして叩かれないかとドキドキしてたけど、
レスありがとう・・。
団体自分で申し込めないのに人に頼っちゃだめだよね。
常連・・。努力するよ。
682名無しさん@公演中:03/08/20 00:59 ID:NQoXuw0O
焦っちゃう気持ちわかりまつ。
特にまだ手元に一枚もないときは。

って発売日もまだでしたね(w
でもそろそろ先行あたりが。。。
683名無しさん@公演中:03/08/20 02:37 ID:pgzxTtN7
ルドルフはもうさすがに決まってるんだろうな。
684名無しさん@公演中:03/08/21 00:39 ID:uVisokWI
なんで残りのキャストの発表が遅れているだろう
VISAの先行予約も11月だなんて、いろいろあるだろうな
エリザよりサイゴンのキャスト発表が先かな
685名無しさん@公演中:03/08/22 00:06 ID:Wf0+5cqP
ルドルフ受けたかったなぁ。 背ちっちゃいけど。
686名無しさん@公演中:03/08/22 00:16 ID:rWvPuuIu
おいおい。
687名無しさん@公演中:03/08/22 00:24 ID:kgxKANdT
背はルドは、どうなんだろ。 ときに中川アッキーくんってどれくらいなんすか?
688名無しさん@公演中:03/08/22 01:14 ID:n2acjJ3w
只今、少年ルドルフ役オーディション
書類応募受付期間中!

前回の例で、レミゼのガブが最有力候補かな?
あっ、でも、近野くんはルドのあとにガブだっけ。
689名無しさん@公演中:03/08/22 10:01 ID:3aN9Fr/K
>688
いいえ、エリザのパンフにレ・ミゼ出演は書いてありました。
ヤング申場の方が有力候補では?




















何でこんな文字に変換されたのか???????
690名無しさん@公演中:03/08/22 11:53 ID:i9Al6aY9
ヤング新場(私はこんな変換)が東宝に来るのはあまり歓迎しないなー。
母音法を消化しきってなくて感情のない歌い方の子が多いんだもん。
まあ大人でも消化できてない人が多いから難しいんだろうけどさ。
691名無しさん@公演中:03/08/25 09:12 ID:1PjQ6IiK
元宝塚の秋園美緒さんFC解散式でエリザ出演と公言したそうな。。。
早く出演者全員発表にならないかなって子ルド決定まで無し????
692名無さん@公演中:03/08/25 10:30 ID:xUUc9NoK
ママもパパもチェンジかぁ・・・さびしぃ
693名無しさん@公演中:03/08/25 13:12 ID:yVSvb3k1
一路さん、初風さん、春風さん、小笠原さん、秋園さん。。。
OGが多いですねぇ。
694名無しさん@公演中:03/08/25 15:10 ID:m9jskTjk
春風さん?何役なの
695名無しさん@公演中:03/08/25 15:36 ID:yVSvb3k1
春風さんはエリザママでしょ。
696名無しさん@公演中:03/08/25 15:44 ID:9o/wDIT4
小笠原さんってだれですか?
697名無しさん@公演中:03/08/25 16:36 ID:BEyVuuzD
とりあえず今さんエルマーがまた観られるかだけが心配。
でもジェベールをやった人があんな小さい役をまたやるとも思えないし・・・
いつかフランツあたりやってくれるよね、今さん!!
698名無しさん@公演中:03/08/25 16:41 ID:CZWiOIC/
小笠原さん出るんですか?
如月みれい(←漢字わすれた)という芸名だったと思います。
699名無しさん@公演中:03/08/25 16:48 ID:yVSvb3k1
小笠原さん(如月巳麗)はリヒテンシュタインです。
マダム・ヴォルフが伊東弘美さん。
700名無しさん@公演中:03/08/25 16:54 ID:ubs6SMNj
伊東さん露出させるだ シルビアさんは抜けるのね。サイゴンにでも出るのかな?
M井の親父と春風さんは毎度パックなんだ
701名無しさん@公演中:03/08/25 17:13 ID:9N1MJWhQ
じゃ、秋園さんはヴィンディッシュ嬢?
702名無しさん@公演中:03/08/25 17:22 ID:zVTF33B8
宝塚OG使うなら宝塚で観ればいいんしょ
ハゲシクつまらなくなりそな悪寒
703名無しさん@公演中:03/08/25 17:33 ID:1PjQ6IiK
OGは宝塚の舞台で観れないんですけど。。。
伊東さん抜けるって前に出てたけど役代わりなのね。
シシィパパの愛人もやるの?(シルビアさんの役に代わると)
縄田さんは結局何の役?エルマー、シュテファン、ジュラのどれ?
藤本さんが抜けて他は留まるの?
早く発表にならないかな。ってサイゴンと同時???
704名無しさん@公演中:03/08/25 21:39 ID:Ouu+0KbM
久々にこのスレ来てみたけど、まだキャスト発表されてないのね。
私が東宝HPで見つけられないだけかと思ってたのに・・・。
はよ知りたいわ。
705名無しさん@公演中:03/08/25 21:47 ID:TdsTX5Qo
リヒテンシュタイン、小笠原さん?なら春風さんの方がいいのに。
706名無しさん@公演中:03/08/25 21:49 ID:9N1MJWhQ
伊藤さんルドビカが良かったな。
707名無しさん@公演中:03/08/25 22:04 ID:/MTSAN4T
春風ママと村井パパかぁ〜なんかなぁ
708名無しさん@公演中:03/08/25 22:15 ID:3B8U2BFa
誰か出演決定リスト化して〜
709abc:03/08/25 22:24 ID:is1oUPTd

お気に入り集 ☆

http://beauty.h.fc2.com/
710名無しさん@公演中:03/08/25 22:49 ID:mQNGlpwK
で、ソンちゃんは何の役なの???
711名無しさん@公演中:03/08/25 23:41 ID:/Z0e38jq
春風さんゾフィーのほうがいいなぁ。
というかゾフィー替えてほしい
712名無しさん@公演中:03/08/26 00:05 ID:eri4lyQL
そう?ゾフィーは続投でいいよ
713名無しさん@公演中:03/08/26 01:28 ID:kaPW+oBN
リヒテンシュタインとマダム・ヴォルフなら、
リヒテンシュタインの方が役的に大きいですよね?
伊東さんが下がって、如月さんが上に来るというのは考えられない気が。
それに如月さん元・男役だし、マダム・ヴォルフのドスのきいた歌の方が
合ってるんじゃないかなーと。
714名無しさん@公演中:03/08/27 05:11 ID:6gO+/Dnu
如月巳麗さん、この名前をここで見ようとは。
ヅカやめてから別の名前(本名?)で女優してたの?
(名前変わると全然わからなくなるんで。見かけも変わるし。)

リヒテンシュタインができるかなぁ。いや、できるかもしれないけど、
伊東さんのイメージがあるから、それ以上、もしくは同じくらいには
できるんだろうか?
禿しく心配だ。・・・ムリノヨウナキガスルナァ・・・(ボソッ)

713さんに禿胴いたしまつ。
リヒ夫人は伊東さん。マダム・ヴォルフに如月さんがいいでつ。
715名無しさん@公演中:03/08/27 06:23 ID:frbx5NU1
>>714
3年前の記事ですが。如月さんのこと。
http://osaka-nikkan.com/lib/oet/kaleido/001219.html
716名無しさん@公演中:03/08/27 23:21 ID:mMR9c6tY
鯉池は帝劇終了したらウィーン行きか?後はまかせたって感じ
717名無しさん@公演中:03/08/28 00:14 ID:2ygtQ8dZ
亀ですが、帝劇エリザの団体枠について…。
昨日の時点で山口トートのS席は完売していました。平日のみA席B席ならとれる日があるそうです。
内野トートについては聞いていません。
718名無しさん@公演中:03/08/28 00:21 ID:kpgWZSLl
皆団体に走ったね、噂の凱旋はあるのかな
719名無しさん@公演中:03/08/28 00:26 ID:4V5fp2Y0
そんちゃん、ゾフィーじゃないの?
顔立ちはあれだけど、芸風と声は古典的娘役だから。
実力あるからリヒテンシュタインでも良いけど、
ヅカならともかく東宝じゃまだ若いでしょう。
720名無しさん@公演中:03/08/28 00:30 ID:4V5fp2Y0
>716
そうなりましたね。<イケコウィーン出張。
「マイヤーリンク(仮)」はヅカで言う「うたかたの恋」だから
呼ばれたのか?
この舞台、作曲はジキハイの人だし、ウィーンも頑張るなぁ。

横道ゴメソ。
721名無しさん@公演中:03/08/28 00:36 ID:hWzO76ns
ゾフィーはもう発表されているがな
722名無しさん@公演中:03/08/28 01:04 ID:G85DaMaI
鯉池の事だから日本版は芳雄にでもやらせるとか・・
723名無しさん@公演中:03/08/28 01:06 ID:F2Zm6bc+
わからない。そんちゃんて誰よ。
724名無しさん@公演中:03/08/28 01:17 ID:hWzO76ns
小池さんと井上君はもう組まないでしょう
本当は見たかったけれどさ
725名無しさん@公演中:03/08/28 01:27 ID:r4luNlhs
そんちゃん=秋園さん
ここでズカでのあだ名は使わないほうがいいのでは?
726名無しさん@公演中:03/08/28 02:11 ID:PfizptvP
日本でも上演されるよね マイヤーリンク
727714:03/08/28 03:05 ID:IsW2iFIB
715たん、ダンケでつ。
728名無しさん@公演中:03/08/28 03:41 ID:lCDvKI/c
ウインディッシュ、陵あきのがいいな(ボソ
729名無しさん@公演中:03/08/28 06:48 ID:akkofLAi
もうヅカはいいでつ
730名無しさん@公演中:03/08/28 08:54 ID:fGAfo2Su
そんはヴィンディッシュなのでは??
さすがに一路より11年も学年下だからリヒテンシュタインとか
考えにくい。
731名無しさん@公演中:03/08/28 20:01 ID:BEE5/15s
↑ヅカの呼び名はやめなされ
732名無しさん@公演中:03/08/28 21:16 ID:ZFV6Utly
井上君と小池さん、もう組まないんですか?
733719:03/08/29 01:53 ID:3DHMYa+a
スマソ。まちがえた。
そんちゃん、ヘレネじゃない?
でした。
734名無しさん@公演中:03/08/29 12:29 ID:83VSaZee
何度も言われてるように ここはヅカ板ではないので
ヅカ知らない人にもわかるように 愛称は止めていただきいたのだが
735名無しさん@公演中:03/08/30 20:47 ID:IcXJX3RH
フルネームで書いてもらってもヅカはさっぱりわからないので、
どっちにしろスルーしてまつ
ヅカ愛称はスルーの方向でいかがでしょう?
736名無しさん@公演中:03/08/31 03:42 ID:2+L87aXh
いや、ヅカ出身者だろうと退団したら。
キャスティングされる可能性がある女優なんだから
話題にするのは当然でしょう。
でも、愛 称 は や め れ
737名無しさん@公演中:03/09/01 22:58 ID:thdZPhEV
age
738名無しさん@公演中:03/09/01 23:21 ID:nt2I7zCn
村井パパのために、お見合い場面でパパの出番を作って
しまわないかチョット心配。ヅカの真似っこはいやだ。
739名無しさん@公演中:03/09/02 00:14 ID:1E3rZL3J
ヅカ愛称は禁止!!!!!!
使うならあっちいけ!!!→隣板。
740名無しさん@公演中:03/09/02 11:34 ID:Y64IP6f+
738>村井パパのために、お見合い場面でパパの出番を作って
しまわないかチョット心配

村井パパって…。まじうっとぉしい・・・・。
キャスト発表されてない時期にそんな不安がちらつくことが嫌。
エリザが大作だからってくっついてこないでよ!

花組エリザの『私が踊る時』(だっけ?)は東宝でもはいるのかな?
ぜひ山口さんや一路さんに歌ってほしい
741名無しさん@公演中:03/09/02 11:47 ID:WZ0bICpY
そういう話題をあえて持ち出したり変な勘ぐりをするヤツの
方がよっぽどry
742名無しさん@公演中:03/09/02 12:01 ID:fpy6L2Q+
「私が踊る時」ってはいるのかな?
入っても歌詞変わるよね?それもシシィ中心に
そっちの歌詞が気になるわ。
宝塚の歌い出しはトートだけど海外版のCDはシシィが歌い出しだから
743名無しさん@公演中:03/09/02 12:37 ID:TSD76Gcn
某海外エリザサイトでエッセンのその場面を
「ふたりのビッグショー」
と評してあったのを思い出した。

確かにCD聞いてもそんな感じ。流れからちょっと浮くかな。
曲自体はかっこいいんだけどね。

http://www.elisabeth-musicpage.de/media.htmの一番↓の
リンクを「対象をファイルに保存」して開くと、ドイツのTV番組で
主役のお二人がこの曲をフルコーラスで歌っているところが
見られます(多分口パク・・・・)エリザはデビューしたての
Maikeさん。
東宝の話じゃなくてゴメソ。
744名無しさん@公演中:03/09/03 01:04 ID:TtC2gXuO
皇后のBBSに地方公演が発表してあるってスケジュール載ってるけど、
これって正式発表でいいの?

2004年3月〜6月  帝国劇場(5月だよね?)
   8月     中日劇場
   10月    博多座     
   11月〜12月 梅田コマ劇場
745名無しさん@公演中:03/09/03 01:11 ID:+1I+RPkl
746名無しさん@公演中:03/09/03 01:50 ID:OWqhLhf1
小笠原さんがリヒ。と聞いて、えぇー!!ダタが、
弘美さんも出て、マダムヴォルフとは?!
ーナントナーク、モターイナイ...

春風さん、楽しみだわ♪
747名無しさん@公演中:03/09/03 05:09 ID:vWAGitPi
ん?皇后のBBS?  
ああ、ファンサイトのBBSですね。打ち間違いでしょう。
(5月が正しい。745さんの載せてくれているところ参照。)

リヒ夫人役とヴォルフ役をチェンジして欲しいな。
伊東さんがマダムヴォルフだなんて、ホント、勿体無いよ。
やっばり、リヒ夫人は伊東さんがイイ!
748名無しさん@公演中:03/09/03 09:06 ID:j4ia0qDR
>>743たん、サンクス!
749名無しさん@公演中:03/09/03 21:37 ID:hfk9PrCC
すみません、質問なんですが・・・
帝劇に出ているCDでルドルフ少年の役をしているのは誰ですか??
教えてください・・・。
750名無しさん@公演中:03/09/03 21:43 ID:4dZJFqFa
どっちCD?
ブックレット見れば書いてあると思うが…
751名無しさん@公演中:03/09/03 21:58 ID:wGnQL1ig
山口盤→高橋 内野盤→近野 だったと思う
752749:03/09/03 21:59 ID:hfk9PrCC
友人にMDを借りたんです。
それはその友人が図書館で借りた山口さんトートのものです。
どうもすみません、お願いします・・・。
他のキャストはパンフ持ってるのでわかるんですが・・・。
753名無しさん@公演中:03/09/04 01:17 ID:uYXup1+L
またミツ録売ってるね…ヤフオク。2万って最低。
754名無しさん@公演中:03/09/04 02:02 ID:OYQrDGhG
>752
いまや図書館に東宝のCDがあるんだ!!
利用者がリクエストしたのだろうね、きっと。
オイラも地元の図書館にエリザやM!をリクエストしてみようかな?
755名無しさん@公演中:03/09/04 14:14 ID:cKhp1pNL
ルドってまだ決まらないのかなぁ。
756名無しさん@公演中:03/09/04 15:02 ID:wIOcNuxa
>755
一人は決まったよ。
757名無しさん@公演中:03/09/04 15:08 ID:GWPDclc3
やっぱりWなのか〜。
756さん!その一人って誰?
ヒントください〜。
758名無しさん@公演中:03/09/04 15:11 ID:8zyGrWEE
漏れも聞いたけど同じ人かなー。
でもWとは聞いてない。
759名無しさん@公演中:03/09/04 15:13 ID:nP3/lUAy
>>756
通称:姫つながりだったりする??
760名無しさん@公演中:03/09/04 15:15 ID:5AJNbXSE
↓コイツで勘弁してよ!!
http://www.geocities.jp/ishigaki1998/allking1998.htm
761名無しさん@公演中:03/09/04 15:16 ID:TE3+qaUp
>>759
え〜?それってMM?
762名無しさん@公演中:03/09/04 15:57 ID:dWQkKVS/
未来はありえない
歌へただし品がないし

特撮系はどうなったの
76347:03/09/04 18:41 ID:WoYPy/xt
>>743さん
どうもありがとうございます!!!
見れてすごく嬉しい。

でも、これをお気に入りに追加したいのですが、
やり方がわからない…くっ(泣)
動画ってお気に入りに入れられないんでしょうか?

やっぱりウィーン版のトート、すっごくカッコイイですよねえ。
あちら側のミュージカルは、「歌ってる」よりも「セリフの延長」っていう感じがすごくします。
764名無しさん@公演中:03/09/04 20:52 ID:P14hAcL1
お気に入りじゃなくって、そのまま動画を保存すれば
済むことでは?
765名無しさん@花束いっぱい:03/09/04 21:10 ID:9XyIsxey
あのぉー東宝ミュージカル初心者なんですけど、3月20日の売り切れという事は
カード会社の貸切なのでしょうか?どなたか教えてくださいませ。
766名無しさん@公演中:03/09/04 21:12 ID:OYQrDGhG
>765   正解
767名無しさん@花束いっぱい:03/09/04 21:35 ID:9XyIsxey
765です。どちらのカード会社かわかりませんでしょうか?
768名無しさん@公演中:03/09/04 22:16 ID:OYQrDGhG
>767 幾ら何でもまだ判らん。カード会社の人なら自分のとこだけなら判るだろうけど。
769名無しさん@公演中:03/09/04 22:50 ID:+MF1/FQ2
>743
とってもイイもの、教えてくださってありがとう!

ところでトート役の方がどなたかもおわかりになりますか?
もしやウーヴェ・クリューガー氏?

このシーン、東宝でも見たいでつね。
770名無しさん@公演中:03/09/04 23:48 ID:nFgqPXct
>>769
はい、その役者さんで間違いないっす。
771769:03/09/04 23:54 ID:+MF1/FQ2
>770
ありがとうございます!!
772752:03/09/05 18:43 ID:D5+Su0RZ
亀ですみませんが、
教えてくださった方々、ありがとうございました!
773名無しさん@公演中:03/09/09 00:51 ID:gjKAZjUe
やっぱり
山口祐一郎
内野聖陽
高嶋政宏
この3人の個性は追随許さず、どこかぶっ飛んでると思う。
774名無しさん@公演中:03/09/09 01:37 ID:2V6y6Grb
↑エリザだとそんなにぶっ飛んでるように見えないな
775名無しさん@公演中:03/09/09 01:39 ID:fnxoTZnz
物語がぶっ飛んでるからなぁ〜
776名無しさん@公演中:03/09/10 14:29 ID:Rze9Hx9K
レプリークに東儀さんのインタビューが出てたけど、
ヅカの演出の話とかかなり図々しくてびっくりだ。
最後のダンスの話も出てるけど東宝ミュージカルには無関係でいて欲しい。
777名無しさん@公演中:03/09/10 15:22 ID:QC8+kf+a
無関係でいてほしいなら、こっちに話題を持ち込むなっつーの。
778名無しさん@公演中:03/09/10 17:20 ID:cz8D1/X1
まさかトーギ、トートの座を狙ってるんじゃないでしょうね。
779名無しさん@公演中:03/09/10 17:41 ID:f7cUtIc7
討議ネタ禁止。
780名無しさん@公演中:03/09/10 18:58 ID:2j1MJckq
トートは岡ファンが必死になってるよね。
岡さんでは集客力が弱いから却下!
781名無しさん@公演中:03/09/10 19:26 ID:+s2gMDWc
岡ファンのことは知らんが「これ以上歌の下手な役者を増やしてくれるな」
と純粋に思っている人はかなりいると思うぞ。
782名無しさん@公演中:03/09/10 20:12 ID:oxUl5Iu5
え〜、岡さん歌うまいじゃん。
783名無しさん@公演中:03/09/10 20:14 ID:Xib4T7XA
前回アンダーの噂があった今さんトートが来たりして…と密かに思っている。
784名無しさん@公演中:03/09/10 20:30 ID:YNwUhznN
>>782
岡さんファンに限らず
「歌の下手な役者を増やすな=歌の上手い役者をいれろ」
と思ってるひとはかなりいる。

という意味だと思われ。岡さんが歌うまいのは皆知ってる。
785名無しさん@公演中:03/09/10 20:30 ID:YNwUhznN
>>783
申し訳ないが、今さんでは華も集客力も足りないのではないかと。
786名無しさん@公演中:03/09/10 20:30 ID:JX27pORR
いやだ〜!岡トート。
ジャベは支援するがトートは山祐とうっちーでいい!
一路さんともなんとなく似合わない。
山祐、うっちーは互いにいいとこ、悪いとこ有るけど
パフォーマンスも楽しみなんだもの。
787名無しさん@公演中:03/09/10 20:32 ID:oxUl5Iu5
>>784

なんだ。ほっとした。
意味違うほうに捕らえてたよ。
解説サンクス。
788名無しさん@公演中:03/09/10 20:48 ID:WmicnMU6
でもぶっちゃけ レミコンが直接地方公演とぶつかっているから
トート ルキがそれぞれ不足なのではないかい?
まだまだキャストは増えそうな気がするが
789名無しさん@公演中:03/09/10 21:08 ID:biG+jpzM
ちょっと銭のトートも見て見たい ε=ε=┏( ・_・)┛
790名無しさん@公演中:03/09/10 21:11 ID:kHQHrxmG
逆にエリザには出てレミコンに出なかったりね。
ちなみに大阪レミコンは東京のすぐ後だよ。
名古屋と福岡はあるとしても2〜3日じゃないのかなぁ?
791名無しさん@公演中:03/09/10 21:27 ID:f/bZacPD
銭はトートをやればさすがにあの癖も抜けてくれるかな。
せっかくのいい声なんだから勿体無いよ。
初めからダメ声の人はどうでもいいけど。というか
ミュージカル止めて欲しいけど。
792名無しさん@公演中:03/09/10 22:05 ID:RZayl/r+
ヅカファンが宝塚出身者に愛称を使うと皆怒るけど、男優の場合はおかまいなし?
793名無しさん@公演中:03/09/10 22:18 ID:4Xsxq8eE
高嶋トートは興味ないけど岡トートは観たいな。
実は内野トートもかなり好きなので当分はずしてほしくないのだけど。
それより、エリザベートをもう一人くらい見つけてくれないかな。
794名無しさん@公演中:03/09/10 22:43 ID:yw/lqgdE
ミス・サイゴンのキャスト発表が18日とかいう噂が出てるけど、
エリザもそろそろルドルフ他どうかなー
795名無しさん@公演中:03/09/10 22:54 ID:iK7SK7TO
>792
ヅカ愛称はヅカの話題で、板違いだからダメなんじゃない?
男優の愛称はこの板だし。
796名無しさん@公演中:03/09/11 08:24 ID:RXC3mu/w
>>795
のいうとおりだと思う。
797名無しさん@公演中:03/09/11 09:05 ID:zBFD26vQ
ま、初心者もいるから、話の流れの中であまり出てこない呼び名をいきなり使われるのもとまどうかも。
ヅカ四季板みたく劇団用の板じゃないから、演劇板でもここしか見ない人もいるかもしれない。

初心者は半年ROMってろ、ってのもねw いやこの話題はこの辺で止めで。
798名無しさん@公演中:03/09/11 09:49 ID:Nc4Cj9J0
ヅカの愛称なんて知りたくもなきゃ覚えたくもない、
半年どころか永遠の初心者で結構、
って人も少なくないことをお忘れなく。
799名無しさん@公演中:03/09/11 09:58 ID:p+8O344m
>788
レミコンよりエリザのほうが優先で、エリザ役者が足りなくなることはないでしょう
レミ役者はたくさんいるしね 
ああ、羨ましい なんでシシィは1人なんだ 
レミのように10年くらいしないと新陳代謝しないのだろうか
一路さんが続投するのは構わないけど、違うシシィもたまには観たい(泣)
トートももう1人くらい増えて欲しい、ルドルフはW希望

岡トートは次の再演くらいに期待 なるべく若い内にやってもらいたい 
実は鈴木トートも観たいと思っているけどこっちは無理だろうな
800名無しさん@公演中:03/09/11 10:22 ID:7LT5numF
鈴木トート?・・・ソウマさん?雰囲気違う〜!
801名無しさん@公演中:03/09/11 10:24 ID:vc8BTndJ
次の再演て何時になるんだろう?(気の早い話だけど)
岡トートかぁ。観てみたいような気はする。
年齢のこというと岡さんのほうがうっちーより1つ年上なんだよね。

18日以降にエリザも何か発表ないかな。。。
802名無しさん@公演中:03/09/11 10:49 ID:qt+i8Dp1
岡さんは実力あっても一般的にメジャーじゃないからね〜
寂しいけどチケットは捌けないかも。団体人気なさそうだし。

岡トート、見たいなぁ・・・。
レミみたいにクワトロキャストの一隅なら実現可能?
803名無しさん@公演中:03/09/11 11:49 ID:nCoxvzQy
エリザも作品に勢いがあるから、とんでもない人とかでもなきゃ、
岡さんあたりなら本人に凄い集客がなくても大丈夫じゃない?
銭のトートも、うっちーのルキーニも見てみたいな。
804名無しさん@公演中:03/09/11 11:52 ID:iL1o8/jv
とんでもない人って・・・
既にいるような気がするが。
805名無しさん@公演中:03/09/11 13:33 ID:0liYrq0j
歌えて芝居が出来て頭部のこじんまりしたトートは誰かおらんかの。
つか、あのづかもどきのカツラとびらびら衣装をやめてくれ。
あのコスでは岡でも苦しい。
806名無し:03/09/11 14:37 ID:xHT8BSVP
やはり・・・Gackt。MOON計画なんてどうでもいいから
トートやってくれ!!
807名無しさん@公演中:03/09/11 14:48 ID:QuINnnDs
>806
大賛成(w
そしてジャベもやってくれ(ww
808名無しさん@公演中:03/09/11 15:31 ID:GXQbnCyI
Gacktは勘弁して欲しい
岡さんは賛成!!
809名無しさん@公演中:03/09/11 17:32 ID:sZWg7t9Q
ガクトはもれなくついてくるファン層がアレなのでヤダ。
810名無しさん@公演中:03/09/11 20:41 ID:sd6OiUvB
ガクトのミュージカル?
いらん……。
811名無しさん@公演中:03/09/11 21:31 ID:KnxZ1fp6
岡さんのトート見たいです。
812名無しさん@公演中:03/09/11 21:44 ID:pyWbTO6x
岡トート観たいな 岡エリザベートでもよくってよ(w
813名無しさん@公演中:03/09/12 01:05 ID:Dl2txjnv
私もガクトのトートが観たい
814名無しさん@公演中:03/09/12 02:23 ID:0kBAXj37
ガクト〜〜〜?歌下手杉
815名無しさん@公演中:03/09/12 05:26 ID:bKJw3m89
岡さんに一票!
816名無しさん@公演中:03/09/12 08:26 ID:YyTxUSQ/
岡トート、ビジュアルと声的にはOKだが、超ナルだからな〜。
山祐以上に俺様トートになる予感・・・
シシィより自分への愛の方が深すぎてダメかも。
817名無しさん@公演中:03/09/12 20:26 ID:r+fe/bMC
816.
何岡トートアリ前提で書いちゃってんだyo!!
あるわけねーだろ!!
岡オタは巣へかえれって、かなーり前に誰かが言ってたろ?
まったく粘着だな。なにがダメかも、だ。
意見など求めてないわ!!現実へもどれ。
818名無しさん@公演中:03/09/12 20:27 ID:r+fe/bMC
十二夜がアレじゃ、仕方ないか・・。プッ
819名無しさん@公演中:03/09/12 21:24 ID:YyTxUSQ/
>817
なにカッカしてんだか
820名無しさん@公演中:03/09/12 21:35 ID:soWBcWfO
カールスモーキー石井って今何してるのかな?
もうそろそろヲタとか消えたかな?
デーモン小暮でも(゚∀゚)イイや。
とにかくあと一人二人歌えるトートきぼん。
今のままだと、うっちーヲタヴァヴァ以外には、
2ヶ月公演でも実質1ヶ月になってしまう。
821名無しさん@公演中:03/09/12 21:38 ID:Zq1aoNIp
もう一人加えるなら将来の山祐後継を睨んでミュージカル畑でしょう。
現在のWトート+岡さんは自分もかなり現実的な線かと思う。
822名無しさん@公演中:03/09/12 21:42 ID:2X8flEgF
エリザベートはずっと1人なの?
823名無しさん@公演中:03/09/12 21:49 ID:8JfkJTJJ
新納さんはだめ?トート
824名無しさん@公演中:03/09/12 22:01 ID:YyTxUSQ/
>823
ちょっとまだ線が細いかなぁ
825名無しさん@公演中:03/09/12 22:32 ID:r+fe/bMC
dasure
826名無しさん@公演中:03/09/12 22:34 ID:N0rWSvYw
池子さんが丘いらないって。
827名無しさん@公演中:03/09/12 23:05 ID:kbIHEYKq
新納?問題外でしょ?
歌もダンスも芝居もキャラも全部中途半端じゃん
ありえないと思う。ってかそんなの見たくないよ。
気持ち悪いし。
828名無しさん@公演中:03/09/12 23:16 ID:BTAsC0yE
トート女性じゃだめですかね?
麻実さんとか。
829名無しさん@公演中:03/09/12 23:19 ID:cpZMgXl5
>828
それだったら、ヅカでそのまんま上演してればいいんじゃん。
(退団しちゃった人はしょうがないとあきらめる。)
東宝で上演するのは、トート含めきちんと男性役を男性が演じるから
意味があるんだと・・・
830名無しさん@公演中:03/09/12 23:20 ID:Wz1JNxQe
宝塚を東宝でやるのは絶対やめて欲しい。

エリザベートも本当はもっと歌の上手い人とダブルがいいんだが。
適任が思い浮かばないぞ。
831名無しさん@公演中:03/09/12 23:31 ID:AUvYP544
オペラ畑か声楽科出身の若くて美人さんを開拓するつもりは
東宝にはないのか?やっぱりなんでもヅカ出身の女優を使いたいだろうな
832名無しさん@公演中:03/09/12 23:32 ID:FZzqzK8t
土居さんにやって欲しかった...
833名無しさん@公演中:03/09/12 23:44 ID:LuWteTaf
増田いづみさんはどーだろー
834名無しさん@公演中:03/09/12 23:47 ID:zW6J7drf
>833
華がなさ杉。
メイドキャラだよね。
835名無しさん@公演中:03/09/12 23:51 ID:LuWteTaf
一路さんにも華やかさがあるとは思えない…
と爆弾投下
ドレスをしっかり着こなす経験値が高いのは分かるけど
836名無しさん@公演中:03/09/12 23:59 ID:LuWteTaf
まあつまりそれほど”華”がなくてもエリザはやれるんじゃないか?と
言いたいだけですのよ。
バリバリ光り輝く皇后様に仕立てていただいて
おドレス着なさるところは美しくなさればよろしいかと。

一路さん以外のエリザベートを観たことがないので
一路エリザの硬質な部分を、他の人がやったらどうなるのかなあという
興味がありますね。
837名無しさん@公演中:03/09/13 00:15 ID:j0OVXi/x
>>832
土居さんはシシィをやるには背が小さすぎるよ。
白ドレスででてきてもちょっと・・・どうよ?
あと健全すぎな雰囲気アリアリ。退廃的な作品のはずが爽やか路線になって
しまいそうやん。
838名無しさん@公演中:03/09/13 00:34 ID:rq4wD+Di
健康的といえば、去年ドイツで新しいシシィたんみますた。
若くて健康的で歌は上手い…なんだかディズニー映画を見てる気がしました。
ここは窮屈で小うるさい姑はいるけど、笑っていれば幸せは来るはずよ!
だって私は若いんだから〜って感じで、すごいポジティブシシィですた。
そりとウヴェは小柄だから、抱っこはバランス悪かった…。
839名無しさん@公演中:03/09/13 00:35 ID:TY5zT9ln
華やかさっていうより品が大事かなぁ。。。
というか華があっても庶民キャラではやっぱしハマらんと思ふ。
840名無しさん@公演中:03/09/13 00:42 ID:eNp+g+V6
一路さんは真面目そうに見えるから
エリザとはちょっとキャラが違うかなとは思うね。
でもそれほどの違和感ではない。
歌はがんばって!
841名無しさん@公演中:03/09/13 02:07 ID:+alaBSn5
華やかさもあって、品もあって、何より主役にふさわしい器かってことでは。
誰でも主役ができるわけじゃない。
座長公演の風格みたいなものがないと。
主役をはれる人って、そういう風格があると思う。
842名無しさん@公演中:03/09/13 09:49 ID:WK0ExVjO
一路、山口、内野。
最近、3人のドラマでの進出が目覚しいと
どうもエリザの番宣に思えてならないのは私だけ?
初演の時は「昨日の敵は・・」もそうだし・・
はあ〜、岡さ〜ん。
843名無しさん@公演中:03/09/13 09:54 ID:uEY3Xgkj
座長公演の風格はいらないなぁ、ヅカじゃないんだから。
ドイツみたいに若くて歌える人を抜擢して欲しいな。
844名無しさん@公演中:03/09/13 14:08 ID:5VKByCQ4
うむ。
845名無しさん@公演中:03/09/13 17:25 ID:MQP7yQaX
今まで名前が挙がった人もいいけれど、中川君の
ときのように、無名だけど実力のある人を連れてきて
びっくりさせてほしいな。トート

シシィは別の人が見たい。
一路さん好きだけど、もうお腹いっぱいになるくらい
観たから、ちょっと飽きた。
846名無しさん@公演中:03/09/13 20:38 ID:USTQp6n3
一路以外考えられないな。
847名無しさん@公演中:03/09/13 20:41 ID:aLbgwJ7V
漏れも位置炉タソでよかったと思う。魔王タソとかでなくてよかった…!
848名無しさん@公演中:03/09/13 20:42 ID:+dRgHyZ0
白城あやかが結婚せずにいたら
「ローマの休日」⇒シシィもありえた?
849名無しさん@公演中:03/09/13 20:43 ID:gaWFkEs/
うん。そうだよね。
一路以外にないよ。
845みたいな人はお目当てがあっていってるんだろうけど、もう少しいろんな
事考えてみてくれ。
850名無しさん@公演中:03/09/13 20:50 ID:0iddiOA1
日本のミュージカル女優の層って薄いよね。
東宝さん、ちゃんとした人を育てようよ。
851名無しさん@公演中:03/09/13 20:54 ID:gaWFkEs/
東宝は育てるところではない。
あなたはいったいどんな女優を望んでいるのか。
なにが足りないと思っているのか。
君はただ彼女が気にくわないだけでは?
852名無しさん@公演中:03/09/13 20:56 ID:TeizJQ5h
>>848
ありえないわ!
853名無しさん@公演中:03/09/13 21:10 ID:e3bOMlUq
そのうちエリザベートもWキャストになるさ。
ヅカ、元四季以外をキボーン
854名無しさん@公演中:03/09/13 21:15 ID:gaWFkEs/
848
人の文章に細工をするのはやめろ。
どうして2行付け加えた。
そんなことをしても内容が矛盾していて誰も信用しない。
君が白城あやかが好みなのか知らないが、現実彼女は結婚している。
妄想・想像は自分だけにしてくれ。
文章まで細工するような者は掲示版から出て行ってくれ。
そんなことを頻繁にされては。
855名無しさん@公演中:03/09/13 21:17 ID:gaWFkEs/
訂正848×852○
856名無しさん@公演中:03/09/13 21:22 ID:gaWFkEs/
どういうこと?
848・849が混同されてたっていいたいんだよね?
確かに変だと思ってたけど戻ったよね。
何?
857名無しさん@公演中:03/09/13 21:30 ID:gaWFkEs/
854・855・856です。
申し訳ない。
表示が何らかの私的な事情から消えていたようです。
856で書いたように混同された表示になっていました。
人を疑わず自分のミスを認めます。
お騒がせしました。
無期懲役で逝きます。
とにかくシシーは一路以外にはありえないということで。
852見方なのにスマン
858名無しさん@公演中:03/09/13 21:36 ID:TbSc+VsL
ここでどんなに議論したところで、一路シシィが続くのは悲しい現実。
一路も気持ちよさそうに歌ってるし、元気なうちは他には渡さだろう。
T宝も自分とこからだしたほうがいいに決まってるし。
859名無しさん@公演中:03/09/13 21:46 ID:VKAGY6cG
いつになったら若いシシィをナチュラルな姿で見られるんだろうか。
声を可愛くして満面の笑みを浮かべたところで…キビシイ
12月には母親役もやるんだし、
そろそろねぇ 考えて欲しい まぁ無理か

860名無しさん@公演中:03/09/13 21:49 ID:HEb0nJuH
一路シシィ派ですが、別のシシィがいてもいいかなと
思うのが正直な気持ちです。
「一路以外にありえない」というのは、
はっきり言ってあまりに狭量ではないかと。
誰だって、役者の好き嫌いはあるのです。
嫌いでなくても、その役に合っているかどうかは
ある程度それぞれ観た人の基準で決めるものです。
Wかトリプルになれば、好みの方を観客は選ぶでしょう。
事情は知りませんが、今後の配役を期待したいです。
一路さんもずっとシシィをやれるわけではないでしょうから、
来年は見納めのつもりでしっかり観たいと思います。
861名無しさん@公演中:03/09/13 22:38 ID:iW/mHoaS
Piaを求む。
862名無しさん@公演中:03/09/13 23:30 ID:BnPqb04s
好きな役者さんに「この役やってほしい」とか思うのは
よくわかります。
でももう配役決まったんだし、出ない人の名前出しても
つまらないと思うんです。
再演でどんな作品になるか楽しみではありませんか。
863名無しさん@公演中:03/09/14 00:54 ID:ixQitA8E
>862
配役が決まったのは帝劇だけだよ。
地方ではWや交代になる可能性ありです。
864名無しさん@公演中:03/09/14 01:51 ID:cRnNuRbm
>863 残念ですがその可能性はありません。 一路になる理由は動員数です。けして多い訳ではありませんが、ある程度安定した数がよめるからです。宝塚の配役を決めるのと同じです。全ては埋まればいいのです。それとシガラミです。←関係者談より
865名無しさん@公演中:03/09/14 01:54 ID:AcAUyD5T
あれ?だって地方はキャストが増えるじゃない
866名無しさん@公演中:03/09/14 02:05 ID:B24/OiaD
いいえ。一路は不動で決定ですよ。
867名無しさん@公演中:03/09/14 02:36 ID:J4ulG9dT
なんの役が増えるの?掛け持ち組の為か?
868名無しさん@公演中:03/09/14 02:42 ID:f1v9UTjY
結局はあきらめて一路を見るしかないわけよね。
作品は好きなのに一路シシィは嫌いって人にはつらい。
869名無しさん@公演中:03/09/14 05:54 ID:3ht3NV2u
生の一路はエリザベートで初めて観たが、想像よりはずっとイカッタ。
塚出身の魔王に打ちのめされて、二度と塚出身者に期待はしまいと思っていたが、
一路で見直した。塚出身も捨てたもんぢゃぁないな、と。

バレエでも50歳のプリマが16歳を演じたりする。一路が16歳を演じたとて別に不思議
はない。16歳に見えるかと言えば素直に頷くことはできないが、16歳として立ってい
る時と、晩年の姿として立っている時の彼女の間には、あきらかに20〜30歳の差がある。
叶うことならその二人を並べて見比べてみたいところだが。
いずれにしても、たいしたものだと思った。
870名無しさん@公演中:03/09/14 09:47 ID:mIvLJqza
鈴木慶江で一路とWキャストはどうかな。
演技がどれだけ出来るか疑問だけれど初演のうっちーの歌のレベルを思えば・・・。
少なくとも歌は一路より上手いし、若くて美人で雰囲気もシシィに合う。
東宝とのしがらみはあまりなさそうだけど、
支持層が強力なトートのいるうちにシシィでも冒険をしておいたらどうかな。
871名無しさん@公演中:03/09/14 10:49 ID:FfD4Y//t
若い人を抜擢する場合はヅカ版みたいにトートが主役のほうが
おさまりが良い気がするなぁ。
つーか、そーじゃないと無名の人がいきなりってのは
やっぱり相当難しいと思うなり。

そのうち作品の勢いに不安が出てくるころになれば、各キャスト
ダブルとかトリプルとかヘタしたらそれ以上になってるかもしれない。
ルキーニだって、シングルで演じるにはかなりシンドイ役だと思うし。
しかしそう考えると、自分は来年頑張って通っとこう、と思う。


872名無しさん@公演中:03/09/14 14:56 ID:myQjSKYc
花總まりは退団したら、やりそうだよね
その前にいつ退団するんだって感じだけど
873名無しさん@公演中:03/09/14 15:11 ID:gCUfPzrH
ハナちゃん貫禄だもんねー(w
エミクラと対照にいるけど、個人的にはハナちゃん好きなので、
いつまででもいて下さいって感じだけど。
辞めたらシシィやってくれるかなー。
やっぱシシィはガリガリちゃんになる運命なわけ?
まぁあんまり健康的な体型でも、後半の説得力に欠けるけど(苦笑
874名無しさん@公演中:03/09/14 15:46 ID:9jgtFpHM
       / ̄ ̄ ̄
 冫、 <  皆様、お楽しみに・・・。
 `     \___
875名無しさん@公演中:03/09/14 15:58 ID:nUU5Y2la
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ−−−−−−
876名無しさん@公演中:03/09/14 20:14 ID:q5o8G9+r
鈴木慶江って歌上手くないないじゃん。顔も・・・
感情が感じられないよ。機械的でさ。
それだったら花總まりがいい。
877名無しさん@公演中:03/09/14 20:21 ID:LizQ0iw2
女帝がイイ(・∀・)!!(←花總のことでつ)
878名無しさん@公演中:03/09/14 20:47 ID:9oQlyr/P
一路さん、残念ながらエリザベートのキャラクターに合ってない。
下手な女優さんじゃないんだけど、あまりに優等生すぎる。
悪い意味で日本的で、ひたすら耐えるタイプのシシィなんていやだ・・・。

ハナフサさんの方がお似合いだったと思う。



879名無しさん@公演中:03/09/14 20:49 ID:THa00gwC
ハナフサなんて歌だめだめじゃーーーーん。
やめろ!!
880名無しさん@公演中:03/09/14 20:58 ID:myQjSKYc
歌だめだけど、高音ならまあまあって感じじゃない?
容姿とか雰囲気とかは私も花總さんがいいかなーと思う
クリスティーヌもいいけど、やぱーり女帝だし!
881マリタン:03/09/14 21:00 ID:9jgtFpHM
       / ̄ ̄ ̄
 冫、 <  まだまだ宝塚やめませんから、そのうちね。
 `     \___
882名無しさん@公演中:03/09/14 21:04 ID:MsyUb4Pz
>880
女帝エリザ、CDのみで生で見たことないから、わかんないけど・・・
高音が聞くに耐えないと思ったのは私だけ?
あれから出るようになったのかなあ?
ああ、一回だけ今年みたな、女帝さんの他の公演・・・でも覚えてないや。
883名無しさん@公演中:03/09/14 21:24 ID:BO+xpkhI
花總は宝塚限定ならシシィの孤高な面とか良く出ていたと思うけど
外部で男優相手となると、お人形っぽくなりそうで心配。
同じエリザ経験者なら大鳥れいの方が男役相手で演るよりいいのじゃ
ないかと思う。
884名無しさん@公演中:03/09/14 21:56 ID:c+BEfoaP
ヅカの話はヅカファンしかわからないね。
885名無しさん@公演中:03/09/14 23:19 ID:Fd84BaF0
>一路になる理由は動員数です。

別に祐一郎さんもうっちーもいるから、別に一路さんじゃなくてもいいのでは?
一路さんより男性2人の動員数の方が多いと思う。
886名無しさん@公演中:03/09/15 00:08 ID:YSR19/5s
別に一路さんが多いっていうんじゃなくて、どのくらい入るのか
見当ががつけやすいってことなんじゃない?

一路さんて何だかんだいっても平均的に何でも及第点だから
結構貴重な気がするし、大切にされるんじゃない?
舞台で見ても綺麗なヒトだし、皇后役の気品もあると思う。
演技もそれなりにできるし、華もまあ。
歌も申し分ないとはいえないけど、歌えるし声が綺麗だと思う。
足りないところもあるけど、がんばってほしいなと思える女優さんだな。

でも、苦手な人にはシングルなのはちょっと気の毒だとも思う。
私も他の人がやるとどうなるのか見てみたい気もする。
887名無しさん@公演中:03/09/15 00:15 ID:jAWHYgVA
東宝は、レミで好評だtったんだから、
トリプルキャストぐらいで、あれもこれも見てみたい!
っていう戦略でまたやってほしい。
ここの住人もなんやかや文句いいながらも、結局
いろんな組み合わせで観た人多いんだし。
舞台にも新鮮な風が常時吹いていてイイ!!と思うんだけど。
シシイも新しい人で観てみたいよ。
あ、一路さんももちろん続投でね。
888名無しさん@公演中:03/09/15 00:36 ID:AGPa142G
>887
私も好きな作品だからこそ色んな人でみたいなぁ。
何も一人にこだわる事ないと思う。
もちろん、一路さんも続投で。
889名無しさん@公演中:03/09/15 01:05 ID:x9OQdhEn
ダブル・トリプルは、作品の為にもいいと思う。メンバーにもよるけど。
ただ稽古が大変そうだねー、イケコさんが演出できないんじゃ…
チケの売れ行きにバラつきが出るのも難点だね、レミみたいに。
890名無しさん@公演中:03/09/15 01:43 ID:oq8Wuxhm
たぶん、シシィもダブル・トリプルになる可能性、東宝もそういう方向で
考えてた時期あったんじゃない?

でも出来そうな人ってほんといないよね・・・。
自分で色々想像してみても、やっぱり・・・ってなっちゃう。
やっぱり、エリザのように完全に心に主役が立つ役で、
その人の半生を演じるような役は新人にはちょっと・・・。
若い子がいいって意見も多いけど、経験浅いコには後半の内面が
演じきれるのかな。映像でなく舞台なのに、なんで子ども時代の
見た目にそんな拘るのか不思議。日本だけだよね。

私はダブル・トリプルになってもシシィ30代以上で舞台経験豊富な方希望。
反対に、トートやルドルフは大抜擢の新人ですごいもの観せてもらえたらいいな〜。

891名無しさん@公演中:03/09/15 01:45 ID:axaaJ+EW
私的には役者より作品を見たいからバラつき出てくれると嬉しい。
チケ取りやすくなるしね。
892名無しさん@公演中:03/09/15 01:51 ID:r9IC3Gih
でも人気無いキャストでしか見れなくなるよ…
893名無しさん@公演中:03/09/15 01:56 ID:DgbSVzbo
Wとかにしたら、チケットの売れ行きのバラつきはかなり出るだろうね。
M!みたいに大当たり!だったら開幕後に売れて行くと思うけど、
シシィはいろんな意味で難しいからなぁ...。
一路シシィ派だけど、他の人でも観たいという気持ちはある。
でも、誰がいいのか思い当たらない。
宝塚のシシィは3人共観てるけど、東宝版で観たいとは思わないし...。
(あれはやっぱり宝塚での宝塚版のシシィ)
894名無しさん@公演中:03/09/15 03:56 ID:5jNXPKSG
>でも出来そうな人ってほんといないよね・・・。

本当にいない?
一路さんだって完璧なシシィじゃないでしょ。
高音が苦しそうだし、引きずるような歌い方は好きじゃない。
精神病院の場面もイヤじゃないけど、一路さんの歌が
イヤだから飛ばしてる。
一路さん続投でいいんだけど、もう1人くらいソプラノの
きれいな人にやってほしい。
895名無しさん@公演中:03/09/15 06:30 ID:PlPMuNL0
いて欲しいとは思う。でも、やれそうな人が思い浮かばない。
894さん、誰がいいか、名前を上げてみて。
896名無しさん@公演中:03/09/15 11:06 ID:tAVgPvvk
るみるみきぼんぬ
897名無しさん@公演中:03/09/15 11:40 ID:/P8mbv3W
「一路はもう勘弁」→「じゃあ誰ならいいの?」→「(女優名)」
→「(挙げられた女優の否定)」→「結局いないね」→
「一路でいいじゃん」→「でも一路はもう勘弁」(トップに戻る)

不変のループ・・・
898名無しさん@公演中:03/09/15 11:52 ID:UNROVs6z
みんな熱いね〜、まだ来年の話なのに(w
一路シシィに関しては、不満や「あちゃー」と思うことも
あったけど、感動したことも多々ありました。
公演が進んでいくにつれて変わっていく人だったから、
今度もどう変化してるかに期待してる。
ずっとというわけにはいかないだろうからこそ、
今の美しさを保っているうちに精一杯演じてほしい。
もちろんWとかトリプルとかの方がいいけど、
実際にはそうじゃないんだから、色々言っても仕方ないかな。
899名無しさん@公演中:03/09/15 12:01 ID:hBMRAyMX
そろそろ来年の次のオファーも検討されているだろうから、
「色々言っても仕方ない」ということにはならないと思う。
900名無しさん@公演中:03/09/15 12:42 ID:O4Sz18HN
900ゲト(^^)
私は来年のことで精一杯なもんでねえ。
その先のことは、その時になって考えるさ…派なんだな。
ここで言ってどれだけ効果があるかはわからないけど、
まあ、せいぜい頑張って議論してください。
901名無しさん@公演中:03/09/15 15:27 ID:neHlX7ln
まぁ、2005年9月の東京凱旋までは一路で行くでしょうよ。
902名無しさん@公演中:03/09/15 15:56 ID:cwlGnvGB
 シシィね〜
いっそ、岡 コウジロウでどう?
ビジュアル綺麗だし、歌うまいし
ズカ女優、高音、キーキー声で聞くの辛いから
余裕で歌える人いいんじゃないかな〜。
別に演じきれる俳優だったら女でも男でもいいと思うし(和.洋問わず男性版普通でしょ。)

トートも観てみたいけどね。
 
903名無しさん@公演中:03/09/15 15:57 ID:/nYh+VrO
>901
そのころはもうイッチャン40やなぁ…。
904名無しさん@公演中:03/09/15 16:03 ID:IATCr2d3
>>902
いいけど・・・でっかいシシィですな。
Yトートは良いけど、Uトートは変更しないと。閣下もかな?
905名無しさん@公演中:03/09/15 16:34 ID:PzolnDtx
一路さん、“歌上手いでしょ!!”って歌い方をする時が苦手だ…
テクニック云々でなく、役の気持ちの延長で歌って欲しい。

シシィは、一幕があまりにキャンキャンしてて萎える。
二幕〜はキャラに合ってると思うけど…

そして、鏡の間で「おぉぉ〜!」とどよめくシシィキボン。
906名無しさん@公演中:03/09/15 16:35 ID:LNelvhTm
教えてちゃんでスマソ。鈴木慶江さんて誰ですか?
907名無しさん@公演中:03/09/15 16:42 ID:NYcNInRK
>902
その場合、少女時代もやっていただくのでしょうか?
一幕ラストのキメ衣装姿は是非拝見したいですけどね。
908名無しさん@公演中:03/09/15 16:48 ID:617PhjGE
少女時代はさやか、大人は聖子、これなら違和感無いかも。
909名無しさん@公演中:03/09/15 16:53 ID:kNHXbZNC
>>906
鈴木慶江オフィシャルサイト
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/classic/norie/index_j.htm

彼女がシシィに適任かどうかというより
引き受けてくれるかどうかの方が問題かな?
910名無しさん@公演中:03/09/15 17:26 ID:cwlGnvGB
>909
その人知らなくってごめんなさい。
塚の人?
ひき受けてくださいましてありがとうぞんじやす!って方なのですか?
911名無しさん@公演中:03/09/15 18:15 ID:E8cwyNcx
もう、プリンシパルは発表されてない分もみんな決まってるんじゃないの?
時期的に言っても まだ押さえてない役がいるとは思えないよ。
関係者は緘口令敷かれてるんだろうな。
知らない私たちはあれこれ言ってるけど。
912名無しさん@公演中:03/09/15 18:18 ID:ZxoWgjt6
なぜ皆さんそんなに少女時代の見栄えにこだわるの?
あの場面は、はっきりいって導入部分にすぎないでしょう。
エリザベートは「大人」の役だよ。
少女時代も演じなくてはならないとして
役の上では16歳であっても、16に“見える”必要はない。
舞台上で16歳の空気を感じさせてくれればOKなんだよ。
日本人の感覚って不思議だ。
お子ちゃま好きな国民性?
913名無しさん@公演中:03/09/15 18:22 ID:V+Y3g6aJ
少女時代の見栄えとかより歌唱力の問題と思われ。
914名無しさん@公演中:03/09/15 18:32 ID:hRs+sSsW
皆さん、エリザは宝塚のドル箱。
そのドル箱をあえて余所に貸したのは
何故だと思います?
それほど一路って宝塚から大切に大切に
されてる姫だってこと。
何せ彼女が宝塚退団する時、「一生宝塚に残って
春日野八千代の後継者になってくれ」って
伏して拝み倒されたぐらいだもん。
ま、それでも彼女は外の世界で勝負する道を
選んだわけだけど。
ただハッキリしてるのは、一路主演でなければ
宝塚は絶対エリザを貸さなかったでしょう。
915名無しさん@公演中:03/09/15 18:40 ID:/NpSCJMN
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
916名無しさん@公演中:03/09/15 18:42 ID:cwlGnvGB
↑914>
それは、それは
そんなに、ご大層な,女優様のお演技を私どもは拝見させていただく光栄に
浴していたのですね
ありがたいことでつ。w)
917914:03/09/15 18:46 ID:hRs+sSsW
まあ何はともあれ、一路がいなければ
作品としての完成度が高いあのエリザは
宝塚から門外不出になっていた可能性が
高かったわけだから、その点だけは彼女に
感謝できるってことですよ。
918名無しさん@公演中:03/09/15 18:46 ID:79T3LHp5
一路シシィ以外にありえないんだからここで他のシシィの話をするな
と言いたいなら、それも変な話だ。
一路は歌が下手だから辞めろなんて誰も言っていないのに。
この程度で腹が立つなら2ちゃんは見ない方がいいよ。
919名無しさん@公演中:03/09/15 19:37 ID:t+g+cy1k
なんだかんだで、結局一路さんとダブルでできそうな女優はいないのよね
920名無しさん@公演中:03/09/15 20:14 ID:Zr3zKcTA
トート:ターコさん(麻実れい)/ 山口 
ルキーニ:とどさん(轟悠)/市村正親 
エリザベート:はなちゃん(花麩まり)/一路 

のダブル希望。無理を承知で、東宝サンどうにかして欲しい!
921名無しさん@公演中:03/09/15 21:06 ID:W/Er16wv
すみません、久々にこのスレ訪れたんですが、ルドルフはまだ未定?
東宝HPのキャストには載ってなかったみたいだけど・・・。
922名無しさん@公演中:03/09/15 21:10 ID:d6NvOoDe
923名無しさん@公演中:03/09/15 21:39 ID:+6ij4vNB
昨日のレミのソワレに「新ルドルフ君」が来てました
関係者らしき人に挨拶してたのが席が近いので聞えた。
新鞠かアンジョ候補かなぁと見てましたが挨拶が聞え
心の中で思わずゲッツ!と叫んでしまいました。 今度は麿カオでなくハッキリカオでカオ小さく
期待できる。 PCで詳しく書きたかったのに〜りふぁら位が掛かり
とりあえず!一報!
924名無しさん@公演中:03/09/15 21:42 ID:+ftpEdfZ
> エリザベート:はなちゃん(花麩まり)/一路 
ごめん、花型の麩がおつゆに浮かんでるのを想像しちまったよ。

> ルキーニ:/市村正親
これ、いいね。観たいなあ。でもトート閣下より目立ちそうだ。

あと絶対何か言われそうだが、大人時代限定で
 エリザベート:香寿たつき
を観たい。イチロさんには無い色気をお願いしたい。
(ちなみにイチロさんも子供時代は苦しいと思う。)
925名無しさん@公演中:03/09/15 21:44 ID:+6ij4vNB
ついでに〜
PCがずっと「りふぁら位入れて下さい」の呪縛から解けず
カキコできません。どなたか呪縛の説き方を〜
ぷららをツカッ取ります。
926名無しさん@公演中:03/09/15 21:57 ID:+6ij4vNB
age
927名無しさん@公演中:03/09/15 22:15 ID:ASJyskNY
>>923
新ルドルフって誰?
公の場所でそういう発言をするところ見ると発表も近そうだね。
928名無しさん@公演中:03/09/15 22:42 ID:wLVSl4oe
> ルキーニ:/市村正親
あの役は市村さんだよなと思っていたけど、それでは「エリザベート」では
なく「ルキーニ」になりそう・・
929名無しさん@公演中:03/09/15 23:19 ID:sQAErhmc
900です。
>918
シシィ候補ネタは聞き飽きただけなんだが・・・
決まったものは決まったものなんだから、
もう一路の話は賛美も批判も出尽くしたと思っただけさ
それに、そんな話題は意味がないでしょと言っただけで
しちゃいけないと言った覚えはない。
それに、誰も腹立ててはいないと思うけど。
キャストネタ続けてる限り意見の対立はあるだろうよ
この話題で引っ張るなら、相応の覚悟は必要
それにいちいち切れてたら始まらない。
まあぼちぼちゆっくりやろうよ・・・

ここで話して意味があるとしたら、私は演出変更プランを
ぜひ出したい。
930名無しさん@公演中:03/09/15 23:21 ID:QXLcn+mE
一日だけ轟ルキーニを帝劇で見てみたい。
今回話しはあったけど、断ったとか。賢明と思うけど一回見たい。
高嶋ルキーニはどうにも苦手。歌も…だし、狂言回しなのに間が悪くて、
セリフは聞き取れないし、芝居を分断してる気がするんだよ。
市村ルキーニは見てみたいなぁ。舞台の出来を左右する役だけに。
931名無しさん@公演中:03/09/15 23:33 ID:EB+ubgK7
>一日だけ轟ルキーニを帝劇で見てみたい。今回話しはあったけど、断ったとか

マジでつか?
確かに見てみたいけど、何のかんの言ってやはり轟さんも女性なので
どうしても男性とはガタイで負けちゃうから浮くだろうね。
932名無しさん@公演中:03/09/15 23:34 ID:EnkuSyyv
轟ルキーニ!?
そんなオファーもあったんだ。
実現してたらちょっとしたセンセーションだったかもね。
市村ルキおいらもハゲシクきぼんだけど、もう今更
やらないでしょうね。
東宝も銭の手前、ダブルにはしない気がする。。。。
933名無しさん@公演中:03/09/15 23:36 ID:l2sL+1Rh
>>925
ノートン入れてるんだったら、下記参照。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20021020160209947

実は自分も同じエラー出るんだけど、めんどーなので、書き込む時だけノートン無効にしてまつ。
だいじょぶかなー。
934名無しさん@公演中:03/09/15 23:37 ID:l2sL+1Rh
きやー、直リンしてしまった。スマソ。
許してください〜。
935名無しさん@公演中:03/09/15 23:55 ID:RU68nbFQ
轟ルキーニ…是非とも見たいけど
東宝版の台本じゃ、すみれコード満載過ぎて…
936名無しさん@公演中:03/09/15 23:56 ID:QXLcn+mE
轟ルキーニの話、出どころ失念…どっかのスレかな?思い出せなくてスマソ
インタビューかなにかで出た話だったような…。
正式なオファーってわけじゃないのかも。
でもお断りってことは正式? どっちにしろありえない話。
ありえないからこそ1回だけ見たいと書いたわけです。
937名無しさん@公演中:03/09/16 00:03 ID:AP3P6UvN
エリザベート:香寿たつきって・・・榛名ゆりがやるのと同じくらいイヤだ。
あんまり一路以外のシシィは見たくないかな。
俺は一路だけでいいよ。
938925:03/09/16 00:04 ID:a4drepyA
全く舞台では見たことない子だった→私はね
新人君でした。でも井上ルドの様に水星の如くにデブーって事では。
939名無しさん@公演中:03/09/16 00:09 ID:VYMuAX17
いっちゃおうよ!
劇場みたいに誰でも聴けちゃうような場所でそういう話してたってことは、
もう秘することもないのでは?
940名無しさん@公演中:03/09/16 00:36 ID:9oO/NjmH
何かというと麻実と書く人いるけど、
まあネタだとは思うけどサー、ひとこと言っておきたいよ。
ビジュアル限定、芝居限定ならいいけど、彼女歌下手だよ。
941名無しさん@公演中:03/09/16 00:42 ID:yGl8hbiw
内野と麻実、どっちが歌うまいかな?

香寿はエリザじゃなく違うミュージカルで使ってきそうなイケコって感じ。
942名無しさん@公演中:03/09/16 01:08 ID:lt7wRS2s
純名、涼風、松、香寿、麻実 
歌がそれなりにうたえて、一路さん以外だったら誰でもいい
一路さんでも観るけど、もうお腹一杯観たから、他の人なら誰でもいい気分なんだ
他に選択肢がないのにうんざり
943名無しさん@公演中:03/09/16 01:21 ID:8Vlhsqfm
ターコ=麻実さんファンでもエリザはちょっと…
でもトートかゾフィなら激しく希望!
944名無しさん@公演中:03/09/16 01:24 ID:eDA/vRTi
純名はかんべんして。
ニタニタ笑ってるシシィなんてイヤだ。
945名無しさん@公演中:03/09/16 03:03 ID:yHs/97Ws
シシィはダブルでもいいな
一路はそのままで、もう1人は
毬谷友子、花總まり、井料るみのうちの誰か。
946名無しさん@公演中:03/09/16 04:25 ID:bfqXnri4
花總まりさんもお腹いっぱいです。毬谷さんなら見たいかな。
947名無しさん@公演中:03/09/16 09:04 ID:AP3P6UvN
純名、涼風、松、香寿、麻実 てめちゃくちゃじゃん。
この中じゃ涼風さんなら少しましかな。あとは絶対無理でしょ。
いろいろ言っても一路以外、出来る人はいないような気がする。
東宝エリザは見なかったらいいじゃん!2005年の宝塚エリザまで待てば・・・!
948名無しさん@公演中:03/09/16 10:09 ID:daTKETmT
いちろさんは凄いと思うのに
なぜ嫌う人がいるのか不思議なのです。
普通なら、主役をずっと張ってるんだから
もっと評価されて良いはずなのに。
ファンが騒ぎすぎなの?
一般的にもにんきないみたいだし???
949名無しさん@公演中:03/09/16 10:55 ID:d87rqwKe
だって、顔でかいし、一般敵的にも美人じゃない。
950名無しさん@公演中:03/09/16 11:10 ID:kzdqGWEe
一般的には十分美人だろ!!
そういうお前はどうなんだよ!!
951名無しさん@公演中:03/09/16 11:31 ID:ySIgxdax
居酒屋とか行ってさ、沢山のメニュー頼んでその中には自分の
好きじゃないものも含まれてたするじゃない、
その時人が食べてる物を指差して「わ〜よくそんな不味い物
食べれるね〜」ってその場の雰囲気ぶち壊す人いるよね。
お行儀悪いってお母さんから躾されて無いんでしょうね。
そう言う人に育てられたらその子供はもっとお行儀
悪いんだろうな〜と思う。
952名無しさん@公演中:03/09/16 12:21 ID:acbLMDRx
メニュー沢山ないじゃん、ひとつしか。
店は好きだし、店員には会いたいから、行きたいんだけど、
料理は、そのひとつを頼まざるをえない。
他人の食べてるものじゃなくて、
その選びようがないひとつを頼んだ自分の皿のものを食べて、
文句行ってるんでしょうが。
953名無しさん@公演中:03/09/16 12:31 ID:J85PGnoW
選択肢ふやせ!
954名無しさん@公演中:03/09/16 12:39 ID:QsIPxysA
ヅカOGだったらもう、お腹いっぱい
955名無しさん@公演中:03/09/16 13:16 ID:ySIgxdax
言い方悪くてごめんなさい。
一番言いたかったのは、美味しいな〜と思って食べてるのに
横からマズ〜よく食べてるね。って言われるのが嫌だなと思うんですよ。
もしあなたと同じ状況だったら、その店に行くの諦めるか
出された物を黙って食べるかだな。
ここは嫌いな物を嫌いって大きい声で言ってもいい場所かも
しれないけど、そんな声を子供っぽいなと思う意見もアリって事で。
956名無しさん@公演中:03/09/16 13:48 ID:PYiq/2h7
お気に入りのフランス料理店で、メインはフォアグラオンリーだったら
いいかげんに他のメインも出してくれといいたくなるでしょ
だって、海外店や他の店(レミゼ)ではいろんなメインを出してもらえることがわかっているんだもの
フォアグラが悪いとは言わないがもう飽き飽きだ。
今なら、たとえハンバーグをメインに出されたって、フォアグラよりは美味しく食べられる。
日替わりデザート(トート)も増やしてくれればさらによし
957名無しさん@公演中:03/09/16 14:01 ID:PYiq/2h7
フォアグロ専門店(一路専用劇)ならフォアグラしか出てこないのも納得できるよ
でもフランス料理店(エリザベート)なんじゃん
それを期待して食べにいっているのに、メインは何年も同じものしか出さないなんて
なんで同じ物しか用意できないのか文句もいいたくなる。
焼こうが、煮ようが(役の解釈を変化させようが)フォアグラはフォアグラ
飽きてきていることは否定できない
お願いだからたまには他の食材を用意して
958名無しさん@公演中:03/09/16 14:12 ID:+Hv8Eqyy
私もシシィはWキャストくらいがいいと思う。
一路のためにも、その方がいい。
東宝は一路を大事に使いたいなら、そこんとこ考えてあげればいいのに。
959名無しさん@公演中:03/09/16 14:22 ID:diYJvtgL
>東宝は一路を大事に使いたいなら、そこんとこ考えてあげればいいのに

考えてあげるも何も、東方は一路の言いなり。
エリザでWキャストなんて絶対ありえない、他の作品でも主役以外はありえない。
960名無しさん@公演中
>959
へぇ〜そうなの?
よくご存知ですね、関係者の人ですか。

小池さんはシシィのWキャストについては、どういう考えを
持ってるんだろう・・・。