ぴあ、演劇ぶっく、シアターガイド、レプリーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
雑誌板で書こうかとも思ったけど、これはこっちの方が妥当かと
思ってこっちでスレ立てる

どう使い分けてる?どこも最近やばくなってきてる感じがするが

とりわけ演劇ぶっくとシアターガイドはひどい。
演劇ぶっくはとりえだった写真が劣化した気がするし
シアターガイドはなんか広告のページが増えて、さらに写真もともと
得意じゃないくせに写真増えて文が減った気がする。つまらん。

ぴあは、なんか読みにくい。レプリークは、まあ興味が持てないだけ
なんだがワラ

みんなはどう思うのよ・・・
2名無しさん@公演中:02/08/11 06:59 ID:gjm0Nwax
やっぱテアトロだね
3名無しさん@公演中:02/08/11 07:26 ID:lJEZzUpJ
やっぱ「悲劇喜劇」だね。
4名無しさん@公演中:02/08/11 07:43 ID:4bQeAXsN
シアターガイドだけ、毎月買ってる。
暇できた時には、コレで捜して当日券で見に行ってます。
5名無しさん@公演中:02/08/11 09:46 ID:crkidosk
私はぴあ買ってるなあ。
シアターガイドはなんか情報が古いような気がして(月刊誌だから)
6名無しさん@公演中:02/08/11 14:23 ID:e0qoZ5R4
>1
イヤなら見るな!
7チケット情報に関しては:02/08/11 14:27 ID:6GKb8fzE
でもぴあはチケットぴあを通してない劇団の情報は載せてないよね。
シアターガイド確かに月刊誌で不便だけど一番使い勝手がいい。
8名無しさん@公演中:02/08/11 16:41 ID:8SzxHbrP
3です。
とかいいながら、その情報量から年間購読しています。
しかも2年毎に継続。
99:02/08/11 18:53 ID:zlRGwQFU
そーいや、演劇ぶっく、もすうぐ100号とかじゃなかったっけ。
今は立ち読み程度だけど、10年くらい前、ちょっと買ってた。
創刊号以来、買い続けてる人、います?

シアターガイドは、細かい劇場も載っているから好き。
私は阿佐ヶ谷在住だけど、シアターガイドを見ると、
阿佐ヶ谷周辺はちょっとした下北沢です。
(じゃー、下北行けよ、ってとこですが)
10名無しさん@公演中:02/08/12 01:36 ID:Ti72rsXw
中野もちょっとした演劇街になりつつあるよ。
11名無しさん@公演中:02/08/12 02:30 ID:auxUkFFh
ぴあ、ぴあでチケット売ってないやつも載ってるよ?
今週にやるっていうやつ。あれはぴあで売ってなくても
載ってる

ここはシアガ支持者が多いか?
12名無しさん@公演中:02/08/12 02:32 ID:4hOllQnu
やっぱ「演劇界」だね☆
1311:02/08/12 02:33 ID:auxUkFFh
うそつけ。
14名無しさん@公演中:02/08/12 05:56 ID:g0K6map0
「新劇」だよ
15名無しさん@公演中:02/08/13 03:22 ID:rrdXwVGs
playbillもなかなか
16名無しさん@公演中:02/08/13 14:58 ID:sF9g8y1+
シアガは便利。小さいのでバッグにも入るし。
17名無しさん@公演中:02/08/14 01:29 ID:8JQof8pd
Quick Japanが面白い。本気で。
18名無しさん@公演中:02/08/14 01:53 ID:Q/r4aYTV
所詮田舎もんには関係無い。
たまに手に入れると見たくなるが交通費だけで
小劇場5回くらい見えると思うと悲しくなるので買わない。鬱
19名無しさん@公演中:02/08/14 02:20 ID:8zEFdEoS
>1
演劇ぶっく、昔は写真良かったのかぁ。
最近の読者なので演劇雑誌の写真には期待しちゃいけないのかとオモタ。
レプリークはよくできてるんじゃ?
小劇場好きには遠い国の話されてる気がするかもしれんが。
20名無しさん@公演中:02/08/14 02:24 ID:A6KM13Px
レプリーク、完全A4版にしてくれ〜〜〜〜〜〜〜
切り取り保存のファンの気持ちも考えてくれ〜〜〜〜
21:名無しさん@公演中:02/08/14 22:39 ID:VMluol66
じゃむちの新感線大特集、ヤフオク出したら売れるだろうか?
22名無しさん@公演中:02/08/14 23:58 ID:XexF0GpB
月刊「ミュージカル」(w
記事によって買う。
某女史の長文はいらない。いつもおんなじで内容の予想ができてしまう。
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24名無しさん@公演中:02/08/15 01:30 ID:3QIreW/y
シアターガイド、見に行った芝居に当日券割引があると、得した気分。

ただ、一般書店に並ぶのが2日?からというのは、なんとかしてくれ。
パルコとかの劇場では、先月の28日から売ってたりするのだから。
25名無しさん@公演中:02/08/15 01:47 ID:rmOahUTn
 演ぶ・・内容が私にはマニアック過ぎてたまにしか買わない。
     でも写真は結構いいと思う。
 シアガ・・細かい劇場まで載ってて持ち運びに便利な大きさで
      いいけど、関西在住の私にはあんまり意味が無い。
      インタビュー系が少ない。
 レプリーク・・舞台に関係無い人載ってたりミーハーな感じが
        するけど、写真が綺麗だし毎月買ってる。
        もうちょっと小劇場系も載せて欲しい。
 ぴあ・・演劇のページも少ないし、とりあえず立ち読み程度。
     チケット発売情報はぴあのHPが役立ってます。
26名無しさん@公演中:02/08/17 02:02 ID:xNhllcHe
シアターガイドきらい

私にはぜんっぜん面白くない。せっかくインタビューとかするなら
もっと突っ込んだ雑談みたいなのとか読みたいのに、ふつーうのことを
まっとうに書いてるだけで、浅い。広く浅く、あたりさわりなく。
コのみの問題だけどなんかつまんないな
27名無しさん@公演中:02/08/17 02:03 ID:7YYKYE6O
>>26
鴻上とのやり取り知らないのか?
28名無しさん@公演中:02/08/17 02:25 ID:7xx6WLD+
あったねー、そんなこと。
O氏の連載記事だったね。
2926:02/08/17 03:18 ID:xNhllcHe
知らないー

なにがあったの?
30名無しさん@公演中:02/08/17 03:44 ID:I4MgMXIG
海外情報めあてでシアターガイド
31名無しさん@公演中:02/08/17 09:45 ID:9Rv56gAY
当日割引と小劇場情報目当てでTG。
演ぶも買うが隔月だから情報のイキがよくない
32名無しさん@公演中:02/08/17 12:21 ID:NW7c0PFn
>20 禿同!確かにレプリークはデカ過ぎ!!たまにしか買わないけど、保存に困る。A4サイズに賛成!?
33名無しさん@公演中:02/08/17 12:57 ID:MHR7l96p
レプリークは宝塚と四季の特集がめちゃくちゃ多い
34名無しさん@公演中:02/08/17 13:33 ID:PpLWTllQ
>30 シアターガイドの海外情報って遅いよ!
まっ他に何があると言われると困るが。
35名無しさん@公演中:02/08/17 21:48 ID:qRAdQuBf
>33 蛇煮ー豆も
3626:02/08/28 01:52 ID:2rUwJEyb
もう、どの雑誌も旬を過ぎた気がする。新しい雑誌をたちあげてくれ!
37名無しさん@公演中:02/08/28 10:39 ID:0gr4ok/D
◆ぴあは芝居以外の情報も載ってるから買ってる。
◆演劇ブックは今100号に向けて役者100人紹介してるから、
3号続けて買うつもり。いつもは立ち読み薄い割に高いしね。
◆シアターガイドは>25に禿同関西人にはあまり意味無し。
◆レプリークは好きな役者の写真が良い出来の時だけ買うほとんど立ち読み
それに後半の宝塚特集はいらない興味ないし
だから買わないんだけどね。
38コギャルとHな出会い:02/08/28 10:47 ID:tBVQBNSp
http://s1p.net/ddiqaz


 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
39名無しさん@公演中:02/09/08 02:16 ID:s88w1BN9
しあたーがいど、最近広告増え過ぎじゃない?広告が多いと、記事も広告
なんじゃないかって思えて読みたくない
40名無しさん@公演中:02/09/08 09:49 ID:M0ZuTqMG
>レプリークは 後半の宝塚特集はいらない
阪急が作ってる雑誌なんだから仕方ないんじゃ。
宝塚をメインにせず幅広く?取り上げてる点は評価したい


41名無しさん@公演中:02/09/09 23:10 ID:OMvhPECq
今月号のレプリークは、7日発売でしたか?
教えていただきたい。
42名無しさん@公演中:02/09/10 22:49 ID:ozRtzQNX
今月のレプリーク
戦隊ものの俳優がズラーリ
わけわからん。。。
43名無しさん@公演中:02/09/10 23:12 ID:Dn/u2v/B
あんなの載せるなら、日頃アンサンブルで頑張っている人を
特集してくれた方が有難い。
戦隊俳優は別のところで特集して欲しい
44名無しさん@公演中:02/09/10 23:43 ID:4AyPvqIa
ヒネリないよなあ>レプ
45名無しさん@公演中:02/09/11 00:55 ID:K074MjBP
「今月はネタ切れですのでこんなのでお茶を濁してみました」
と云わんばかりでしたね。
46名無しさん@公演中:02/09/11 22:48 ID:eFV11YJe
そうそう。45さんの言うとおり。
でもね、最近のかぶりもののショーは
テレビでのその役の隊員とかは役者本人が出ているらしいよ。
そういう意味では彼らも舞台の役者なんじゃないの?(笑)
それに子持ちの主婦には彼らは大人気なんだって…。
だから特集をしたのかと私は思ったよ。
47名無しさん@公演中:02/09/17 19:38 ID:z7qBoyo2
48名無しさん@公演中:02/09/25 23:38 ID:MYOwrvFa
age
49名無しさん@公演中:02/09/26 01:09 ID:6SwzRurp
写真間違ってるし(笑)>特撮俳優特集
50名無しさん@公演中:02/09/26 04:39 ID:MBowX1JY
レプの創刊号は紙がしっかりしている…。高そうだな。
最近気付いたコト。
51名無しさん@公演中:02/09/30 02:32 ID:4JXsz+Yw
演劇ぶっくの携帯サイトに、西牟田恵の画像・着信ボイス。
更に西牟田のTOTOテレビCM出演情報も。
何が起きたんだ、演ぶ!! イイネ!!
52名無しさん@公演中:02/10/15 18:42 ID:dcYi7n3/
age
53名無しさん@公演中:02/10/16 00:49 ID:I8BsZHMA
やっぱりぴあでしょ。
えんぶは情報が偏ってるっていうか趣味の劇団でないとこばっか。
シアガは悪くないんだけど、敷き居がちょっと高い。
レプリークは宝塚ばっか。
54名無しさん@公演中:02/10/16 00:50 ID:sV+As7Et
レプリークは阪急ですから
55名無しさん@公演中:02/11/10 10:52 ID:6bp550qp
演ぶ100号おめでとうage

高校の時に(確か80号)、小劇場系に詳しくなりたくて
「とりあえず100号まで買ってみよう。そしたら詳しくなるだろう」
と買い始めてついにここまで来ました。
途中でやめるにやめられませんでしたが、ここで終わりにします。
56名無しさん@公演中:02/11/11 14:14 ID:GTUH88f1
>>55
正解かも。
だれか、演ぶに突然大昔の請求受けた人いない?
注意してね。
57名無しさん@公演中:02/11/15 18:59 ID:zw2eofQV
そうなんです!1年以上前に取り寄せたもの
の請求が来ました。
払ってしまいましたが、
取り寄せの場合は注意が必要。
領収書は必ず取っておかなくてはと
思った。

58名無しさん@公演中:02/11/17 14:52 ID:Bber9YkD
>>57
それは、領収書がなくてもかまわないのでとにかくちゃんと調べてくれと
言ってください。
そして返金要求してください。
どうもチョンボやったみたいよ。
59名無しさん@公演中:02/11/17 15:50 ID:5kd2NWOA
演ぶってヤバイよね。
取り寄せ頼んで2カ月近くしても届かないから問い合わせしたら
受け付けた日に確かに発送したから、業者で止まってる可能性が…
とか言われて、その二日後に届いたよ。しかも申し込んだ内の一冊だけ。
あとは受け付け直前に売り切れてましたって書いてさ。
やらかしたなら、やらかしたと言え。頼むから嘘はつくなよ…って感じだ。
60名無しさん@公演中:02/11/20 00:10 ID:0RHB3eMR
演ぶは確かにヤヴァイ。
大昔にナイロン100℃の本(SILLY WORKSだっけ?)を
出すと言うから予約特典めあてに金を支払ったのだが
未だに本が出来ない。。。
もう5年くらい経ってる気がするんだが。。。。
あの金はどこに消えたんだろう? えんぶゼミ?
61名無しさん@公演中:02/11/20 00:28 ID:bnzt4i64
それって詐欺w
62名無しさん@公演中:02/11/20 11:27 ID:8zLGZdja
さあさあ、みんな演ぶの悪口ばかり言ってないで、12/30の100号イベントが
発売中だよ。
当日ゲスト、映像ゲスト凄いよ。
63名無しさん@公演中:02/11/20 13:14 ID:ETk+QnGQ
『演ぶ』も対抗誌があればもう少し緊張感もって作られるんだろうけどなぁ。
モロ競合じゃなくて、演ぶのウラの月発売でもいいから、どっかで出さないものかね?
でも小さいパイの奪い合いになりそうだから、ビジネスとしちゃキビシイか…
64名無しさん@公演中:02/11/22 00:02 ID:4/Q+wMa1
>62
ゲストはすごいケド、チケットあっさり取れたし・・・。
65名無しさん@公演中:02/12/09 04:40 ID:w9iK0hf5
sage
66名無しさん@公演中:02/12/12 17:31 ID:Hvbn6nhn
「おとなぴあ」って無くなったの?
67名無しさん@公演中:02/12/14 18:01 ID:ZeDcwskD
今月のレプ、染のぺーじが怖いでつ・・・
68名無しさん@公演中:02/12/14 21:40 ID:td+9nAeI
おとなぴあ。私も好きでしたが今は休刊中だそうです。
演劇ぺーじは最高におしゃれでしたね。特にJ・A・シーザーと山口小夜子の対談は
最高でした。こんな企画、ブックじゃ無理だろうね。
69名無しさん@公演中:02/12/14 21:47 ID:7MCswBpQ
>>68
そうでしたか。おとなぴあは定期購読しかできなくて
諦めてた時、渋谷のブックファーストにバックナンバーが
売っているのを発見してうれしかった思い出があります。
70名無しさん@公演中:02/12/15 18:09 ID:p4ibKDUn
えんぶって糞なくせに多角経営しててほんとみっともないよね。
誰か競争相手でてこないの?まじでつまんない
71名無しさん@公演中:02/12/15 21:47 ID:Xjlc3zoB
いぜん対抗誌として「演劇誌キマイラ」が出たが2号でつぶれた。
内容は悪くなかったのに・・・。
72名無しさん@公演中:02/12/15 22:00 ID:zBn03CB/
>>71
キマイラはセンス悪すぎだった気が・・・
73名無しさん@公演中:02/12/19 00:49 ID:2tzX2a1f
編集が「あの人」じゃねえ。
74名無しさん@公演中:02/12/19 14:28 ID:oUQF1szu
>>71-73
出版元の情報希望。

ところで10年以上前に『初日通信』という劇評誌(ニューズレター?)があったって聞いたことがあるんだけど、詳しく知ってる方いますか?
75名無しさん@公演中:02/12/19 15:26 ID:8cBEp37m
初日通信編集の本を以前ヤ○オク(伏せる意味無い)で
買いました。
その当時に読んでみたかったな。
76名無しさん@公演中:02/12/20 19:06 ID:sxzOlMd0
キマイラってセンス悪かったけど読み応えはあったよね。
寺山から小演劇はほとんど網羅してたもんね。今みるとインタビューのところなんか
かなりのメンバーだし、なんか70年代チックで俺は嫌いじゃなかったけど。
77名無しさん@公演中:02/12/21 10:38 ID:ccR8gk9E
やっぱレ・スペックだね。
78名無しさん@公演中:02/12/25 01:36 ID:8P0itTN0
本じゃないけど、フリンジってあれ何?なんかテンションが独裁的で怖くないですか?
79名無しさん@公演中:02/12/26 01:02 ID:I0flBp7y
ふりんじって何ですかー
80名無しさん@公演中:02/12/26 01:51 ID:XkFYw13E
まあ、制作はまだまだ、立場低いから、独裁程度でいいんじゃない?
実際、あそこは役立つしさ。
81山崎渉:03/01/08 09:19 ID:IrsZDlQH
(^^)
82名無しさん@公演中:03/01/08 15:04 ID:1gqy+oNJ
>>79
ふりんじ↓
ttp://fringe.jp/
このサイトは芝居をやってる人間には使えるサイト。
でも何か偉そうなんだよね。
あそこでつるんでる連中。
83名無しさん@公演中:03/01/11 14:30 ID:ADzz8BU5
今月から創刊の「LOOK at STAR」は、結構よさげ。
表紙が・・・買うの恥ずかしかったけど。
84名無しさん@公演中:03/01/11 19:57 ID:ZEWk64Pp
ルクスタ購入したよ。
たしかに表紙はJニ−ズで買うの恥ずかしかったが
中身良かった!!
85名無しさん@公演中:03/01/12 23:19 ID:uHgxgeqd
>83・84
私も買った〜。
ジャニーズ表紙の雑誌なんて
買うの何年ぶりだろう・・。
86名無しさん@公演中:03/01/15 20:50 ID:aas73VRZ
ここ見てルクスタ買って来ました。よさげだね(未読)。
TV LIFEてテレビ雑誌のくせに演劇の頁作ったりしてて
変わってるなー、と思ってたら別冊でこんな本まで出したか。
もっとやれもっとやれ。
87名無しさん@公演中:03/01/15 20:54 ID:aas73VRZ
うっかりageてた。
ところで83-85は最近のレプリークはスルーですか?
たまにシアガもジャニ表紙だし、このまま演劇雑誌はジャニ雑誌化するんだろうか。
演ぶ表紙には現れてないようだが。
88名無しさん@公演中:03/01/16 00:00 ID:PczPjKZ2
いや、えんぶでもクサナギ表紙のものがあったようだけど。
89名無しさん@公演中:03/01/16 20:41 ID:QtonHt+j
あら、そんなんあったんですか。キヲクになかったわ。
てっきり演ぶにはジャニ表紙にするギャラ出せないんだと思ったが、
ピクトで嵐表紙だったりしたから関係ないか。
90名無しさん@公演中:03/01/18 22:46 ID:EVoKO3ad
84です。レプリ−ク買ってるよ。
トニセンでしたね今月。
ルクスタと一緒に買ったから店員さんにジャニオタだと
思われたかも・・・。
91山崎渉:03/01/19 05:48 ID:YLvGU+XI
(^^)
92名無しさん@公演中:03/02/25 01:04 ID:emp9Oyvc
3月からレプリーク&シアターガイドがどちらもリニューアルするらそい
どうせどっちもダメダメになんだろうが。

ていうか誰も触れてないけどシアガのデザインセンスいったいどうなのよ。
あの色遣い&レイアウトが古くさいと思ってるのは俺だけか?
93名無しさん@公演中:03/02/26 23:50 ID:CelBGdNE
あれは狙った古さなのかね・・・。
ところでシアガの定期購読って一般発売の何日くらい前に
届くんですか?
94名無し:03/02/27 00:27 ID:0df6GdCf
レプリークってさ、四季とヅカと歌舞伎役者ばっかりじゃん。
あつとか辞めて四季入ってヅカの時は散々な辞め方させたの
知ってるのに四季入った途端持ち上げ。藁
あんまし、好きじゃないな。読んでてあきるし。
昔、演ぶで懸賞もらった。おたく的なとこ、いつまでも
残してくだせぇ・・・。
95それにしても:03/02/27 23:19 ID:0dmkhIdz
シアターガイドが届いたけど随分古めかしい表紙だよね。
1年ごとに変えてるみたいだけどコレはなぁ。なんだか「テアトロ」
とか昔の「新劇」みたい。
96名無しさん@公演中:03/03/02 14:02 ID:AqIH/f95
>95
確かに立てておいてあったら「テアトロ」と間違えそう。
97名無しさん@公演中:03/03/04 16:39 ID:Npdb/wgN
演ぶの編集知ってるけど、
かなりドキュだったよ…

ショックだが、まあ分かる気がする。
98教えて君:03/03/04 20:11 ID:ZoRBCPsP
教えて君ですみません。ココに場違いかもしれませんが、どこにカキコしていいのか
わからなかったので、よろしくお願いします。
「新宿シアタープー」と言うところに行きたいのですが、南口のどの辺にあるのですか?
できれば住所を教えてください。
99名無しさん@公演中:03/03/04 20:18 ID:t3d8syNo
新宿区新宿3−35−5守ビル3F
10098です:03/03/04 23:10 ID:ZoRBCPsP
さっそくの回答、ありがとうございます。
この住所を頼りに、行ってみます。
101名無しさん@公演中:03/03/05 01:13 ID:yVy80kHM
>>97
どれに対する答え?なにがショックなのかよく分からないが・・

死アガは新品なのに古本かと思うわな
102名無しさん@公演中:03/03/05 11:55 ID:85vAoxoa
新しいシアガ、背表紙見ると『ドラマ』とか『シナリオ』っぽい。
う〜む…。
103名無しさん@公演中:03/03/05 13:33 ID:suY9P1QR
シアガはいつも通りがよかった・・・
104名無しさん@公演中:03/03/05 23:15 ID:DdA7pvhX
1年ごとに微妙に変ってたけど今回はすごいね>氏あが
何年か前の表紙に一言載ってるバージョンが好きだった
105名無し:03/03/06 00:08 ID:6TBoy2ff
高校生の頃、テアトロとか読んでた。夢の遊眠社とか
第三舞台とかもそのころ乗ってた。
106名無しさん@公演中:03/03/07 23:29 ID:CSHLU6FB
レ符リークも変ったねえ。
こっちは、とっつきやすくなったかな。
女性誌っぽいし、女性向けってことで分かり易い。
なんかおしゃれだし、良いんでないの?氏アガのデザインより上かもしれない
107名無しさん@公演中:03/03/08 00:40 ID:JsEpRMsO
レプ。一段とファッション誌チックになったような・・・
心なしか、情報量が減ったような気もする?
108名無しさん@公演中:03/03/08 00:51 ID:4OQlsFmI
はせきょうが観劇する日のおしゃれ、みたいなページがあって驚いたよ。
悲しいけど、演劇情報だけ欲しい漏れ(女だけどw)には
そんなモノ望んでなかった!>レプには。
専門誌というよかヲタ雑誌のままでいて欲しかったくらい・・・。
109RUKADEN??????:03/03/08 03:09 ID:juc4VIML
公演情報のお知らせをさせて戴きます。
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆

2003榴華殿RUKADEN Produce R1

台湾凱旋公演「月下美人」 於:新宿 タイニイアリス

《日時》 2003.4.4(金)〜7(月)
(金)・(月) 19:00 開演
(土)・(日) 13:00・19:00 開演

《料金》 前売 3000円 当日 3500円

《作・演出》 川松理有

《出演》 内藤加奈江 石川 彩 かぢゅよ 由良瓏砂 福西麻奈美 高野裕子

※作品の性質上、15歳未満のご来場はご遠慮ください。

昨年、台湾で行われた東京演劇祭で上演後、初の国内公演になります。
徹底した内向性の中に美意識を求め、汚されて行く純白の世界を、
体温のない言葉と共にお届けします。

明細・ご予約は榴華殿HPで承ります。
http://www.rukaden.com

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
110名無しさん@公演中:03/03/12 00:14 ID:/7z6D2sp
ほーんと、レプ変わったね。表紙開いていきなり化粧品の広告でビビッた。
しかし、あんなカバンじゃチラシが入らないじゃないか、と思ってしまう
お洒落より実用重視の漏れ。
111名無しさん@公演中:03/03/12 21:50 ID:g3Kc200z
>110
ワラタ。
ミュージカルマンセー雑誌としては、あの東宝のどデカイパンフ
が入るようなバックの特集したほうがいいのでは?
112名無しさん@公演中:03/03/12 23:27 ID:yIP6giIr
私もパンフやチラシ入れるので、鞄はA4かせめてB5サイズは欲しい。
あの鞄だと膝の上にチラシ系を置いて、その上に鞄って感じだよね。
観劇中に滑り落ちてバササ…って音を立ててしまう気が。
113名無しさん@公演中:03/03/12 23:43 ID:xLGfwp94
レプの読者層って

特別な日にお芝居を拝見しますの〜
目一杯ドレスアップして劇場へ参ろうと思いますの〜

・・・という客より
チケット貧乏な各種ヲタの方が多い気がするがどうよ?
(お洒落さんがイナイとは言わないけどさ)

ちなみに、ワシも実用重視派
114名無しさん@公演中:03/03/13 01:04 ID:DVa8d44r
あの鞄&靴はよくないと思ったよ!

最近劇場ではチラシは受け取らない主義
だって観劇中邪魔邪魔。

パンフが入る手頃な鞄特集してほしいです。
115名無しさん@公演中:03/03/13 01:15 ID:zLWfPRi8
レプリーク、紙質が悪くなったのが許せん。
演劇情報の別冊化も
116名無しさん@公演中:03/03/13 01:31 ID:Fow3ZToq
レプの大々的なリニューアル、失敗か?
117名無しさん@公演中:03/03/13 01:38 ID:ZUedZtcx
レプの表紙の題字が、いやだ。なんかダサイ・・・

別冊になったのは、切り離せるし、私的には便利だと感じマツ。
すぐに開けるし。
118名無しさん@公演中:03/03/13 02:25 ID:gEgB4XFG
レプリーク、私は紙質は別にいいんだけど、内容が・・・。
最近益々ヅカ初めミュージカルばっかりな気がする。
119名無しさん@公演中:03/03/13 07:09 ID:M5DFHS5R
そりゃぁ阪急御用達雑誌ですから・・・・所詮あんなもん
120山崎渉:03/03/13 13:36 ID:aDAfKAX3
(^^)
121名無しさん@公演中:03/03/13 23:46 ID:v7vU6wOc

ブルータスみたいでおしゃれでいいじゃんって思うのは私だけ??

シアターガイドは逆になんだか方向間違えてる気がするけど。
122突然教えて!名無しです:03/03/13 23:52 ID:j+hxdMoP
突然飛び込みすみません。
パルコ劇場のお薦めの席を教えてもらえませんか?
123名無しさん@公演中:03/03/14 00:00 ID:Sxzr+kQ8
シアターガイド、表紙のせいでよりいっそう方向間違えてる
感が強いのかも。
垢抜けないよね・・・
124名無しさん@公演中:03/03/14 21:41 ID:ImyHohXe
演ぶに昔のシリーウォーク本の事が載ってた。
絶対ここのスレ見たな。
125名無しさん@公演中:03/03/15 00:46 ID:uR123hgI
>ブルータスみたいでおしゃれでいいじゃん

鞄とか鞄とか見たいなら
わたしゃファッション誌を読むよ。
(スポンサーとして付いてくれるから
 あの価格で販売できるのかのぉ?)

シアガはあの垢抜けない感が好きだったり(w
ぴあモドキの雑誌になるのはヤメテね

126名無しさん@公演中:03/03/15 01:25 ID:NCc3g3WB
レプリークのリニューアルにはガッカリだよ。
表紙が確かにダサイ。何の雑誌?って感じ。
紙質も以前のほうが写真が綺麗で好きだったのにな。
ブルータスみたい・・・なのは、ステージ雑誌で見たいとは思わないのよ。
マジで購買意欲がなくなりました。
元に戻してくれーーー!!!
(できれば、内容もソワレの頃に戻して欲しい。)
127名無しさん@公演中:03/03/15 01:30 ID:1YA49Jee
ぱる子劇場は、狭いので、
どこからも見やすいぞ。
漏れは好きな劇場だ。
128名無しさん@公演中:03/03/15 13:23 ID:XmShyHwF
レプリークの内情については以下の2003/3/9のところをチェック。

http://fringe.jp/topics.html
129名無しさん@公演中:03/03/15 15:04 ID:tHEatvws
シアターガイドって
目次の位置が妙なところにあったり、次に開く時に
目的の場所になかなかたどりつけないんですけど。
情報ページは分散しないで紙変えるとか、後半にしてほしい。
使い辛いページ構成だと思いました。
130名無しさん@公演中:03/03/15 15:05 ID:llbLdtTV

ぴあモドキって、ぴあっぽさってなんだろう

一応広く浅いところ?
131名無しさん@公演中:03/03/15 21:06 ID:a/e7JWsY
前よりはぜんぜん良くなったと思うけどな>レプ
でも紙質はちょとねー。
132名無しさん@公演中:03/03/16 15:08 ID:iSlymFGC
レプの内情としては仕方がないとは思う。
でも、わたしゃ前のレプリークのほうが好きだ。
表紙も紙質も、前のほうが好きだああああああっ!!!
(カムバーック!ツルツル光沢紙!)
133名無しさん@公演中:03/03/16 19:27 ID:currZ+G7
ワンズ、今は何をしてるんでしょうね。
134名無しさん@公演中:03/03/17 23:01 ID:H/Tp3zqg
レプファンには前のほうが良いだろうさ

でも、ふつーの、演劇特に興味ない人にとっては、今のほうがとっつきやすいよ明らかに。
ターゲットを変えたってことだろ。
逆にシアガが前のレプに近づいたんじゃない?ちょっとコアだよね
135名無しさん@公演中:03/03/18 10:21 ID:hkYJ8/22
演劇に興味のない人がレプを買うだろうか?
偶然手に取ることはあっても、立ち読みだけで終るんじゃない?
ソワレの頃が一番良かったな〜。
シアガ、あの程度では前のレプに近づいたとは思えない。
近づく必要もないと思うけど。
136名無しさん@公演中:03/03/18 13:44 ID:J1ncIG8N

っていうかレプを買う、じゃなくて
偶然買った雑誌で、演劇に興味を持たせるってのが狙いなんじゃないの

演劇界的には、そうしてかないといつまでたっても演劇が映画みたいに
文化として定着しないっていうか、そういうのあるからいいとも思われ
137名無しさん@公演中:03/03/18 14:04 ID:WjaXLqX9
>>136
という意味ではえんぶはとても閉鎖された世界だね。
オンリーマニアック。
138名無しさん@公演中:03/03/18 14:20 ID:GhdVlSr2
それで興味を持つ人がたくさんいればいいけど、どうかなあ?
だからレプもシアガも表紙が三谷氏なのか?
チケット代が高いし、そのこともあって観劇趣味に偏見あるし、
映画でもそうだけど、四季みたいにTVでバンバン派手なCMを
流したほうが興味を持つ人が増えると思うけどな。
お金かかるけどね。
139名無しさん@公演中:03/03/18 23:24 ID:MozMQCqQ
>136
思惑通りにゆけばよいけどねえ…
方向性を誤ると
一般人からもマニアからも見向きもされない
という道が待ってるぞ
140名無しさん@公演中:03/03/21 05:31 ID:4qHBng08
先代ソワレの頃からず〜っと読んでいて、レプリークになってちょっと
偏ってきたな、でも阪急になったから仕方ないか、と思いながらも、
毎回、中も見ずに買っていたよ。
今回リニューアルして、まず書店で新レプを見つけるのが大変だった。
(いつも数冊しか置いていない店だから。)
見つけてその変りようにビックリ&ガッカリ。正直、買うのやめようか、
と思ったよ。
中を見て、読みたい記事が少しだけ載っていたし、今までずっと買って
いたから、と思って買ったけど、今後は内容次第で買わなくなるかも
しれないな。
私にはショックなリニューアルでした。
141名無しさん@公演中:03/03/22 12:35 ID:aH6SZLXI
成績届くの待ってたらえんぶのコラム本が届いた。脱力。
最近のが多かったけど小須田とか古田とか昔のも読めたので満足。

流れ止めてごめん、続けて続けて。
142名無しさん@公演中:03/03/25 01:04 ID:wN3HH7sW
そのまま流れ止まってるし、別件。
今週のぴあの2002演劇ランキングと演ぶちゃーとの相違点こそ購買層の差かね。
やっぱりぴあはテレビも出てる人のものか四季が強い。
つってもいのうえ物はどっちにしろ強かったわけだが。
143名無しさん@公演中:03/04/03 23:17 ID:g5/kbR+K
シアガの来月号表紙イラストは何だろう?
オケピ!やオイルほど派手な演目はないけど。。。
144名無しさん@公演中:03/04/09 01:10 ID:U/kQOM5w
レプリーク、今度は観劇時の宝飾物ですか。ついていけません。
145名無しさん@公演中:03/04/10 05:37 ID:kOYHrsSM
やっぱ、広告取るためにはしかたないんじゃないの、レプ。
編集方針もそりゃ前のほうが多少よかったとは思うけど、
相対的なもので、前のほうがすごくよかったってわけでもないもの。
本当に芝居(四季でも宝塚でも歌舞伎でも)が好きな人は、
前から買ってなかったんじゃないかな。
そのへんのどっちつかずな編集のしかたが、ワンズが切られた理由だと思うよ。
146名無しさん@公演中:03/04/11 04:43 ID:6Pp+Ro2x
今月のレプリーク、中を見て買うのをやめてしまった。
私も豪華ジュエリーの頁を見て気が抜けたYO。(ニガワラ
どうせ載せるのなら、せめて、「観劇ファッションとジュエリー」
てな内容にしてくれい。

ミュージカルもストレート・プレイも歌舞伎も観る私は、
レプをず〜っと買っていたんだよう。
ソワレの時だって、売っている書店が限られていたから
毎号とはいかなかったけど、よぉ〜く買っていたんだよう。
今のレプ見て買う気が失せてしまって悲しいよう...。(涙)
147名無しさん@公演中:03/04/12 02:30 ID:wMLIArjl
>>146
ワンズの人?
148146:03/04/12 08:35 ID:VrQMhC2s
>147
地方在住観劇好きの一般人です。
149名無しさん@公演中:03/04/12 16:57 ID:idpxeKdY
>>33
>>94
先月号から「四季」が意図的に抹消されてません?なんでかな?
150名無しさん@公演中:03/04/12 17:42 ID:ZDdZbArZ
>>143
ケラ氏あたりかなぁ
151山崎渉:03/04/17 09:08 ID:ZuJtwpX6
(^^)
152山崎渉:03/04/20 04:18 ID:fjNe2ZzJ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
153名無しさん@公演中:03/04/20 22:42 ID:0oakmh14
神保町の演劇関係の古本屋さんに行くと、このごろレプのバックナムバーが
どっさり出てる。ワンズの関係者とかが売り飛ばしたのかな。安かったので、
持ってないの3冊も買ってしまった。
154名無しさん@公演中:03/04/24 22:49 ID:SE31piKk
「Top Stage」って言うのが新しくでたんですけど誰か読みました?
155名無しさん@公演中:03/04/25 01:12 ID:wRrFyPnJ
関西で売ってた「劇の宇宙」って雑誌、
すごくよかったんだけどツブれちゃって残念。
復刊してほしいなぁ。
レプリークも演ぶも関東ヨリなんだもん、内容が。
シアターガイドなんてモチロンね。
156名無しさん@公演中:03/04/25 03:56 ID:mLJowRJc
劇の宇宙、復刊したよ
157名無しさん@公演中:03/04/25 04:25 ID:Ly8Q1qkB
え 知らなかったー ありがd
158動画直リン:03/04/25 05:10 ID:LSi4EDU/
159名無しさん@公演中:03/04/26 09:35 ID:GghvV62g
「Top Stage」
レプリークをクビになった。ワンズがつくっていますね。でも表紙がださい。
160名無しさん@公演中:03/04/27 04:46 ID:0CgsNWfP
>>154
>>159
阪急への意趣返しで1冊つくったってとこじゃないの。
でも、とりたてて個性のある雑誌ではない。
ジャニーズや四季にべったりな点は前のレプのまま。
これが「演劇のいま」だなんて、寒いコピーがついてます。
161動画直リン:03/04/27 05:10 ID:1nm9WgUe
162名無しさん@公演中:03/04/27 09:04 ID:eFAsuVvt
TOP stage、書店でもネットでも見つけられませんでした。
書店に注文したいので、詳細教えてもらえませんか?
163名無しさん@公演中:03/04/27 13:13 ID:ht4qeatt
http://www.tokyonews.co.jp/book_pages/book_mook_top004.html
です。大手なので3号くらいまではでるんじゃないかな?
164名無しさん@公演中:03/04/27 13:33 ID:k+P3YAOR
163様ありがとうございました!
165名無しさん@公演中:03/04/27 18:28 ID:qb8wKcvu
舞台出てない人が表紙に混じってないか?>TOP stage
166名無しさん@公演中:03/04/27 18:40 ID:9Qduxasl
TVガイド誌かと思たよ(w >Top Stage
ジャニ本なんか、もう見たかない、あたしゃ。
もっとちゃんと演劇やってくれ。
167名無しさん@公演中:03/04/27 19:19 ID:fdoLR9Lp
>演劇が大好きなタレント・乾貴美子さんが「クレイジー・フォー・ユー」を観て、
>舞台裏を訪問して、現場の空気をリポートしてくれました。

乾が大好きなのはゴキブリコンビナート・・・
168名無しさん@公演中:03/04/29 00:45 ID:KSSnjA+S
結局、新しく出てくるメジャーっぽい作りの演劇雑誌は、
ジャニを前面に押し出すしかないってことなのかね・・・
169名無しさん@公演中:03/04/30 02:04 ID:iVWh4rKA
まるでアイドル雑誌だね。ジャニが出てれば売れるからね〜。
一応演劇雑誌てことで四季と宝塚が少々載ってる程度。つまらん。
170名無しさん@公演中:03/04/30 23:15 ID:1E3ao9s6
Top Stage(どこが大文字なのが正しいのか忘れた)立ち読んだ。
つまらん。がっかりだ。
演劇雑誌にファッションチェックは必要なのですか?
171名無しさん@公演中:03/05/01 20:26 ID:wKB6hNs4
シアガの表紙。CHICAGOで来たか
まさか、れぷ も同じじゃないだろうな(w
172名無しさん@公演中:03/05/01 21:43 ID:McUFLXxb
れぷのシカゴ、ちょっと見てみたい気もしないでもないが…
無難にユースケか稲垣あたりかな?
173名無しさん@公演中:03/05/04 22:12 ID:wLyoBfeb
ぴあが出してる「インビテイション」というのはどうですか?
「おとなぴあ」と全く同じですぐつぶれそうですが。
ぬるいという点では「レプリーク」や「トップステージ」並み。
174名無しさん@公演中:03/05/04 23:48 ID:XsU4WXN6
>>170 
同感。レプがソワレだった時代にピーコのファッションチェックなるものが
あったように記憶してますが、どんな格好して見に行こうが本人の
勝手だと思われ。
175名無しさん@公演中:03/05/07 00:26 ID:7iRRw0DU
>174
そのコーナー2ヶ月くらいしかもたなかった
当時宝塚も好きでジャニも好きだった私はソワレは何気に宝物だわ。
今は・・・・買うきも起こらないけど
176名無しさん@公演中:03/05/07 22:03 ID:yQ9zmpVh
>>172
レプリークの表紙は、役所さんでしたね。
177名無しさん@公演中:03/05/08 00:53 ID:fdHn0+UQ
レプ、リューアル前の方がぜんぜんよかった。
オールカラーにすりゃ〜、いいってわけじゃないな
178名無しさん@公演中:03/05/09 23:51 ID:+2LFWDW8
演劇系の雑誌ってほんとうにつまんないね。
カリスマというか記者がおもろいこと書けばいいのにそれもないし。
プロレスなんて最悪だったの昔は。(雑誌が)
だけど個性的な記者がでてきて爆発的に面白くなったの。
ネットでおもろい感想UPしてる人とかスカウトしてもっと盛り上げれば
いいのにね。取材拒否くらうくらいのこと書けよ!って思います。
それくらいじゃないと思い入れもてないね雑誌に。
だから一番おもろいのは演ペだと思うし。
O劇ぶっく!シアX−ガイド!頼むよ。
これくらいしか手軽に買える雑誌はないんだから
179名無しさん@公演中:03/05/10 00:16 ID:YVxpS0i6
別に忠実なレポと役者のインタビューが載ってればそれでいい。
えんぺみたいな評論家気取りの文を載せられると萎えるだけで。
180名無しさん@公演中:03/05/10 08:07 ID:pbkIv9gs
>178
ネットで面白い感想UPしてる人って誰よ。
金はらってもいいくらい面白い人なんている?
ただで読む分には面白い人は何人かいるけど。
しかもそれは商業誌で無くネットだから書けるという罠。
181名無しさん@公演中:03/05/11 01:18 ID:6bMUe6f+
舞台のレポと感想・評論は、今やネットの方がよっぽど面白いので
そちらで読みます。

でもキャストやスタッフのインタビューは、演劇雑誌でやって欲しい。
ネットで自ら語る人もいるけど、そうじゃない人のインタビューは
ファンにはありがたいんじゃないかな
182名無しさん@公演中:03/05/11 17:32 ID:tjxHUDzV
久しぶりにレプリーク見てビックリ!
ルックアットスターなるものみて2度ビックリ。
浦島太郎状態に陥りますた・・・
183名無しさん@公演中:03/05/12 23:19 ID:ttPDOVCz
最近、演劇関連雑誌が増えてる…?
これってJの影響?
184名無しさん@公演中:03/05/13 04:40 ID:szdaFPfZ
>183
Jがグローブ座を買って、舞台に進出した
→ヲタが舞台に興味を持つ
→雑誌が売れる
って図式しかありえないだろうね。

コンドルズにも微妙にジャニヲタ上がりの子がちらほら。。。
185名無しさん@公演中:03/05/13 23:28 ID:Grioz2vd
トップステージはセンゴクプー関連は大野しか取り上げてなかった(多分)。
ルック@☆は発砲ページがあった。
だから後者を買った。
そんな購買層がいることに気付いてくれる雑誌社がいてくれることを願う。

簡単に言うと・・・ジャニ記事ばっか載せんな!!
載ってることは否定しない、「ばっか」がイヤ。
186名無しさん@公演中:03/05/13 23:51 ID:2BeYNqS8
でも、この演劇雑誌の状況って
今の演劇の情報そのまんま。
ジャニがいなきゃ売れない舞台が多い。
187名無しさん@公演中:03/05/16 00:35 ID:w81XaYtv
LOOK at STAR 他の4社に比べれば一番買いの雑誌
カラー写真もインタビューも充実だし。
でも表紙がジャニーズだから買う時いつもためらうのよね
ジャニーズファンておもわれそうで
そうしないと売れないんだろうけど。
188名無しさん@公演中:03/05/16 00:44 ID:maoyPx8Z
187サンと同意。
字が白地に黒字が多くて読みやすいし(そればかりじゃないけどね)、
やたらと紙面の構成が懲りすぎてなくてすっきりしてる方だし、
訳のわからん広告が少ない。
189名無しさん@公演中:03/05/16 00:47 ID:IyV2c+nq
本屋で演劇コーナーにないんだよね
190名無しさん@公演中:03/05/16 01:39 ID:+Qp8HD2Z
あれ? ウチの近所(思い切り地方)の本屋は演劇コーナーにあったよ?
191名無しさん@公演中:03/05/16 23:08 ID:qz0x36So
私のよく行く本屋(複数)は演劇コーナーと映画コーナーと
音楽コーナーとジャニコーナーが隣接しているので、
どこにカテゴライズされているかよく分からない罠。
192名無しさん@公演中:03/05/17 00:18 ID:L4b75xE4
うちの近所はTVコーナーにあった。
TV誌の増刊だからかなぁ。
193名無しさん@公演中:03/05/20 02:18 ID:IvNSoMIA
LOOK at STAR と言うタイトルだけでもこっぱずかしいのに
ジャニがついてくるともぉう…
194山崎渉:03/05/21 22:00 ID:uRjYa0aD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
195山崎渉:03/05/21 23:49 ID:o3oHuuG/
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
196名無しさん@公演中:03/05/22 13:37 ID:mvf3EpPH
LOOK at STAR、最悪。
内容はそこそこいいと思うけど、写真が最悪。
河原と高泉さんのあの老け顔はなんだ!!!、下手糞。
出直して来い、カメラマンも編集も。
197名無しさん@公演中:03/05/22 15:38 ID:bICDL+Iq
そうかな?写真がよくとれてて感激したんだけど。古田とか。
普段シアガとかで慣れてるからこう思ってしまうのか…。
198名無しさん@公演中:03/05/22 22:36 ID:id5A1z1X
>196
総代(あ、元総代か)も30過ぎてるからシワもあるしねえ。
高泉さんもお年を考えれば・・・(苦笑)
199山崎渉:03/05/28 14:28 ID:vEm42Op4
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
200名無しさん@公演中:03/05/30 20:13 ID:48FuP1VH
シアガの今月の表紙、阿国とはビクーリだ。
201名無しさん@公演中:03/06/09 02:30 ID:RjMRUePs
現在、レプ不買運動中。デモ、ムナシイ...。
202名無しさん@公演中 :03/06/14 07:59 ID:ZabKgDrn
>201
ワンズの人?
203名無しさん@公演中:03/06/14 08:39 ID:DRWx2QNB
でもさーレプってほんと買う価値の無い本になった
いや、レプ時代もたいしたこと無かったけど一層糞雑誌に成り下がった
シアガも表紙見て萎えるし
不満いっぱい
204名無しさん@公演中:03/06/14 12:32 ID:WAvw7Nhv
ピクトのライターが映画宣伝マンを装って
某大手編集へ来たそうな。
これってルール違反だよね
205名無しさん@公演中:03/06/14 12:37 ID:3atDBxwQ
206201:03/06/14 15:48 ID:/8OynuzX
ソワレ時代から愛読していた一般人です。
好きな雑誌だったから、辛いんですYO。(;;)
207名無しさん@公演中:03/06/14 18:03 ID:NVccHrjl
☆巨乳☆佐藤江梨子お宝画像☆(;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1054917920/276
208名無しさん@公演中:03/06/30 20:43 ID:3C1slTZ1
今日トップステージを立ち読みした。
知らない人が多くて、ちょっと悲しかった。
若い男性が多いのは女性狙いなんだろうね。
209名無しさん@公演中:03/07/03 03:19 ID:75K/rs0F
今日、シアガを買った。
レミ塾の祐一郎の写真が嬉しくて「シアガ万歳!」と叫んだ。
もう1冊、保存版に買おう。
210名無しさん@公演中:03/07/03 22:12 ID:i8vk9JCI
>209タン 可愛いでつ。でも、お気持ちはわかりますよ〜
211名無しさん@公演中:03/07/04 00:03 ID:PFitK6dA
表紙がさんまでびっくりした>シアガ
もっと他にあるだろ
212名無しさん@公演中:03/07/09 12:52 ID:VEQLqt4h
一番写真やレイアウトに力を入れてるのは
レプリークだねえ。
シアガとか、もちっと野暮ったさが抜けるといいんだけど。
213名無しさん@公演中:03/07/09 12:54 ID:50Edns1b
>>208
知ってる人ばっかじゃつまんないし、独自性もないっす。
214名無しさん@公演中:03/07/10 22:39 ID:yFhuLT5w
ルクスタの表紙がやっとジャニから離れて買いやすくなりましたね(w
215名無しさん@公演中:03/07/13 09:42 ID:XVpi8dYe
最近ちょっとこのスレ好きなんで上げておく。
しばらく買ってなかったレプリーク、このスレ見て立ち読みに行ったけど、
本当に普通の女性誌みたいな記事多すぎで退屈したなあ。
216名無しさん@公演中:03/07/13 09:51 ID:G5Ps/L+u
悲劇喜劇も話題にしてくれ
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218山崎 渉:03/07/15 13:01 ID:LdELzDEG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
219名無しさん@公演中:03/07/16 00:57 ID:kmD0ES7p
じゃあ演劇界も。
220名無しさん@公演中:03/07/16 22:19 ID:9uHI2GEK
「せりふの時代」も。
221名無しさん@公演中:03/07/23 18:36 ID:ovUwSehb
演劇界、クソ高い。あの変わらないレイアウトはいっそ新鮮か。でも高い。
222名無しさん@公演中:03/07/23 21:42 ID:xs/CMX+X
そこまでいうならテアトロだって
223名無しさん@公演中:03/07/23 21:52 ID:AxeaFSnJ
今月号素顔のままで
「ふづき美世」

宝塚娘役 トップ娘役でこのお顔レベル

ちょっと恥ずかしいとおもいますた。
224名無しさん@公演中:03/07/23 21:53 ID:AxeaFSnJ
↑レプリーク
225名無しさん@公演中:03/07/24 09:38 ID:F5ljWvRR
TOPの紫●準とコシ●ヒロ●との対談も、月組パンフにあるものとほとんど同じ。芸がない。
第一、今回の紫●って・・・マイケル・○○クソン? 
226名無しさん@公演中:03/07/24 09:39 ID:F5ljWvRR
↑「TOP ★」 
227名無しさん@公演中:03/07/24 22:02 ID:7FCCAI8E
226が言いたいのはトップステージなんだかルックアットスターなんだか小一時間
・・・も悩む前にどうしていきなりヅカヲタが張り切って書き込んでるんだか小一時間(略
228名無しさん@公演中:03/08/02 00:12 ID:GwkpqwLH
>223
私も思うた。すさまじく、ぶさいくだわ。
しかも、「トップは誰よりも美しく輝いていなくてはいけない」
とほざいていた。

ちょっと恥ずかしいとおもいますた。
229ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:11 ID:0Zdz+Pmj
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
230名無しさん@公演中:03/08/02 15:26 ID:KqFpcAoj
関東のぴあって週刊だっけ?
2週間ごとだっけ?
231名無しさん@公演中:03/08/02 16:43 ID:FIQCKwgf
関東ぴあは週刊だよー。
月曜日発売。
232名無しさん@公演中:03/08/03 14:51 ID:rawH8iGw
シアターガイドメール、「HTMLメール送ってもよろしいですか」
不可にしたのに、送ってくるな!
233名無しさん@公演中:03/08/03 20:00 ID:pRJS8iwD
昔、『悲劇喜劇』で『人間風車』のことを
「小劇場の人気者が集まって集客はよかったが、内容は今ひとつ深さがない」
みたいな感じのことが書かれてたのを思い出した。
あの芝居を真剣に論じてもなぁ。と小一時間・・・・。
234名無しさん@公演中:03/08/03 21:33 ID:eI21xT6J
どの人間風車だ?文脈から行くと生瀬斉藤阿部のかな。
スレと関係なくてスマソ。
235名無しさん@公演中:03/08/07 23:04 ID:JNi69T4V
レプリークが元の状態に戻ったような気がする
ファッションのページがなくなった
おまけに祐さんの特集をやってくれる 有難や
236名無しさん@公演中:03/08/11 22:46 ID:pxREI1rr
私もちょっとホッとした>レプリーク
237名無しさん@公演中:03/08/11 23:03 ID:iXn5K1km
>235
でも形態は前の方がよかったな。
全ページカラーにすればいいってもんじゃないし。
238お気に入り集 ☆http://beauty.h.fc2.com/:03/08/11 23:04 ID:l6l+H/pK
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
239名無しさん@公演中:03/08/12 03:09 ID:+kqKmiSs
>>234
ナマセのでつ。
240山崎 渉:03/08/15 18:17 ID:yDUsjKQY
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
241名無しさん@公演中:03/08/22 03:38 ID:iiEGeGz0
なぜシアターガイドメルマがは来月号の表紙を送ってくるのだ?
242名無しさん@公演中:03/08/23 18:22 ID:/wnVeIcp
ほんやさんでみつけやすいように。
243名無しさん@公演中:03/08/28 13:50 ID:WQqBi9Y6
トップステーじ発売あげ
244名無しさん@公演中:03/08/28 14:12 ID:pb4zSd25
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
       http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
245名無しさん@公演中:03/09/07 02:38 ID:hlc84JIc
レプリーク発売、今月は1日早いぞage。
246名無しさん@公演中:03/09/07 03:46 ID:34fsoO5I
新宿紀伊国屋にてレプに某Yさんのポスターが付いてくる!
と売り出されてて正直びっくり。
247名無しさん@公演中:03/09/07 13:38 ID:Gsz06UKT
付いてくるポスターって表紙の写真?
だったらいらないけど、中の写真だったらほすぃ〜
248名無しさん@公演中:03/09/12 09:21 ID:WzgJo3H1
TOP STAGE
LOOK at STAR
の話題もここでいいのかしら?
249名無しさん@公演中:03/09/12 10:47 ID:T82jzNvs
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
250名無しさん@公演中:03/09/13 02:30 ID:yZzPxrkN
>248
OKです。
251名無しさん@公演中:03/09/21 01:07 ID:i8BYgHsF
演ぶHPの掲示板は放置状態だね。
252名無しさん@公演中:03/09/29 13:42 ID:OFAhDUcj
月刊ミューシカルってなんであんな高いんだろう?
253名無しさん@公演中:03/09/29 13:46 ID:OFAhDUcj
月刊ミューシカルってなんであんな高いんだろう?
254名無しさん@公演中:03/10/03 22:26 ID:cfFAcQC4
月刊ミュージカルは、経営が苦しいようです。
255名無しさん@公演中:03/10/06 13:03 ID:9+n3vmK1
今時B5ってのがまずいんじゃない?月刊ミュージカルってタイトルも
ダサイ。自分のご贔屓が表紙の時は何回か買ったことあるけど、今は
買う気もおこらんよ。なんかダサイんだよね。
256名無しさん@公演中:03/10/06 13:20 ID:i9Tc6LUJ
月刊ミュージカル欲しくても地方では売ってる場所が
限定されてて買えないし、御贔屓がどれだけ載ってるかも
わからないので、どれでも買いってわけにはいかない。
値段ももっと手ごろならいいけど・・・
257名無しさん@公演中:03/10/07 01:15 ID:1WIediMs
月ミューの経営難は昔からだよね。
近くの書店では売っていなくて、足を延ばさないと入手できないのが辛い。
それで買い損ねたことが何度もある。

某地方の小さな(でも古い?)演劇図書館に、バックナンバーが全部あるらしいから
それなりに認められているのかも?
でも、創刊当時に比べたら、劇評等が甘くなったね。
昔はビシッ!グサッ!って感じだったのに、今は書いている人がミーハーなのか、
御機嫌取りしているのか、読んでもつまらないモノが多い。
258名無しさん@公演中:03/10/11 22:49 ID:3ZgZ27fv
ほんと月ミューは高いし大きいとこしか売ってないのでつらい。
259名無しさん@公演中&rlo;???:DI&lro;:03/10/12 00:33 ID:VEuQbbh3
A
260名無しさん@公演中:03/11/01 23:15 ID:uiEKM9Hh
月ミュ発売日って1日ですよね?
今月は遅れているのかなぁ。とりあえず今日書店を見た限りは前月号でした。
3連休だから・・・?


261名無しさん@公演中:03/11/01 23:56 ID:xxB0ztDM
月ミュは1日発売だけど、結構適当(wだよね。
普通の本と販路が違うので
1日と休みが重なっても前日に売り出したりはしないみたいよ。
今日無かったら連休明けじゃないかなぁ。
262名無しさん@公演中:03/11/02 15:44 ID:ip8zXH+U
TOP STAGEって読んでて昔のレプ思い出す。
なんかこっちのが好き。
読者のpもあるし写真もセンスいい。
最近レプ見るところ少ない。
前身の雑誌の頃から見てるんでそのまま流されてる感じ。
結局最近良かったのってレミ祭り&表紙ぐらい。
263名無しさん@公演中:03/11/02 20:07 ID:N6HpdWlt
>>262
そりゃそうだろうw
TOPの編集はワンズだもん。
リニューアル以前のレプリークの編集やってたとこね。
264名無しさん@公演中:03/11/02 20:36 ID:ip8zXH+U
263タン、ありがと。
でももしかして既にガイシュツですか?ゴメ。

しかしマジなら元に戻してくれよぅ。>ワンズ
そりゃ、2冊もミュージカル関連雑誌増えて選択肢できたのは
いいけど・・好きだった雑誌がつまんなくなってくのはつらいな。
一度は廃刊になったと思った時期も乗り越えて読みつづけてきたのに。
そろそろお別れかな。>定期購読
265名無しさん@公演中:03/11/02 22:38 ID:6o1nME1F
>260
月ミュの11月号は1日に帝劇で見たよ。
書店より劇場が強い?
266名無しさん@公演中:03/11/02 22:41 ID:UUyw5vEZ
260です。
>261
取次ルートじゃないんですよね、確か。
>265
コメントありがとうございます。
帝劇は再優先で入れているのかなぁ、と思います。
別スレで「今月号」とかいうコメントもで出しているので、明日書店に
行ってきます。
267名無しさん@公演中:03/11/10 16:32 ID:kYD6uCFU
レプリーク掲載記事
広末涼子、18歳で初舞台。一昨年の年末から昨年の正月にかけて蜷川演出「四谷怪談」で主演を務める。

あれのどこが主演なんだか説明しろ。
アイドル誌ならまだしも(一応)演劇誌でよくかけたもんだ。
268名無しさん@公演中:03/11/10 17:02 ID:n5/6M9Tq
今月のレプも面白くなかった
購読者の興味と編集者の意図が全くかみ合っていない
私も定期購読はまだ続くよ 私も次は継続はしない
269名無しさん@公演中:03/11/10 18:13 ID:7hHdNpKx
>267
すでにレプは演劇誌じゃないと思っているがw
デアゴ○ティーニ社が毎週出してる雑誌と同じさ。
好きな役者が出たら買う写真集(藁
270名無しさん@公演中:03/11/15 21:42 ID:t5FXKzis
ああー!!なっとく。

座布団一枚、いや二枚か?>269
271名無しさん@公演中:03/11/17 01:39 ID:vopzFQ17
電子チケットぴあになってからHPがわかりにくい。
公演情報詳細のページなんて
デジポケ利用でしか買えないみたいに見える。
コンビニでの直接購入ができなくなるのかと思った。
でもゆくゆくはそうなるのかな〜。手数料かかりすぎっす。

272名無しさん@公演中:03/11/17 02:09 ID:MQHnh/lc
今時えんぶって買ってる人いるんだー。それにビクーリ。
273名無しさん@公演中:03/11/17 02:48 ID:Gy6A9gnx
今月号のシアガでは演劇雑誌博覧会なるページがあるね。
LB中州通信なるものが気になるんだけれど、
大阪の雑誌の隣だし、もしや博多限定雑誌なのかなあ…?
274名無しさん@公演中:03/11/18 01:00 ID:o4bAC0f8
あーあ、くだらねー
275名無しさん@公演中:03/11/18 02:11 ID:XMcWSxOA
TOP STAGE もうちょっとソワレっぽい表紙にしてくれれば中身はソワレなので文句はない。
レプリークは終わりだな
276名無しさん@公演中:03/11/28 22:08 ID:0/arMRTu
1月号か・・・・
277名無しさん@公演中:03/11/29 22:13 ID:8lzWZyYP
>275
ソワレっぽいてどんな?
278名無しさん@公演中:03/12/06 01:33 ID:yGl4ZAQY
.    クラシカJP  シアターTV    .
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1070641509/
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280名無しさん@公演中:04/01/23 19:22 ID:36+udooj
LOOK at STARが売れ行き順調って本当?
雑誌関係の仕事している友人が言っていたんだけどさ。
281名無しさん@公演中:04/01/23 19:35 ID:Wf5PEzOB
>280
そうだと何かマズイの?
282名無しさん@公演中:04/01/25 01:33 ID:GOZh7Smn
>281
そうだと何かマズイの?
283名無しさん@公演中:04/01/29 18:33 ID:Qs0pGeed
LaSの舞台人100人特集。
あの人選なに?わけわからなかった。
勿論好きな役者さんも載ってたけど・・・。

あれは演劇雑誌じゃないと見た。
284名無しさん@公演中:04/01/29 18:36 ID:q8CmkjnY
LOOK at STARって演劇誌を装ったアイドル誌じゃないの?
少なくとも自分はその認識でいたが。
285名無しさん@公演中:04/01/29 18:40 ID:Qs0pGeed
>>284
だよね・・・わかってたけどさ、ちょっと文句言ってみただけ。
お相手スマソ。
286名無しさん@公演中:04/01/29 18:45 ID:q8CmkjnY
>285
いえいえ。どういたしまして。
やっぱりあれはアイドル誌ですよねえ。
287名無しさん@公演中:04/01/30 00:28 ID:E4jtogwn
アイドル誌です!きつぱり!
TSもLaSも狙いが分かり易すぎなんだもん。
288名無しさん@公演中:04/01/31 23:22 ID:PVXNnQ3o
そうなんだよねー。表紙ジャニばっかやめてほしい。
ジャニのファンとか思われたら恥ずかしいじゃん。
ちゃんとした舞台人を表紙に起用してほしい。
289名無しさん@公演中:04/01/31 23:49 ID:dAdR/vmA
>ジャニのファンとか思われたら恥ずかしいじゃん。
くらーい演劇ヲタだと思われるのは恥ずかしくないの?(w
みんなが見てる場所だし、言葉に気をつけようね。
290名無しさん@公演中:04/02/04 17:37 ID:JAEtS4B+
TSもLaSも表紙が連続
291名無しさん@公演中:04/02/04 17:50 ID:OY79p9NK
>289
ジャニ板ならともかく、ここは演劇板。
別にジャニヲタに気を使う必要はないと思われますね。
292名無しさん@公演中:04/02/04 18:05 ID:YTvnRdMP
本屋でTSとLaSを2冊一緒に買うのは恥しく買えなかった。
しょうがなく別々の店で買った。あ〜面倒だ。
ジャニのファンと思われるくらいなら、演劇ヲタと思われるほうがよい。
293名無しさん@公演中:04/02/04 18:33 ID:kPzYozV0
ジャニーズの主演舞台が増えてきたから作った雑誌でしょ。
アイドル中心の舞台情報誌くらいに思った方がいいよ。
294名無しさん@公演中:04/02/06 00:51 ID:rV/r+qjx
昨年の秋口に発売されたてっぺん舞台だったかな?
特集で4人のバル達のインタブーがあって、あれはよかったよ。
ジャニヲタ専用だと思ってたのに拾い物ですた。
295名無しさん@公演中:04/02/06 21:43 ID:OK87h4q8
表紙でジャニ以外は、染とハムレット4人組だけだもんね。(瀬戸朝香もか)

先月号かな、タッキーが上半身裸の表紙だったんだよね。
んなもの、買えるか!
中身はジャニ贔屓はともかく、表紙をもう少し考えてほしい。
296名無しさん@公演中:04/02/13 18:20 ID:qMzFJHZh
月間ミュージカルにサイトあったんだね・・・。
今月読んでしったよ
297名無しさん@公演中:04/02/24 10:31 ID:WcT1IedA
そのサイト教えて!
298名無しさん@公演中:04/02/24 19:48 ID:W5izsB15
ttp://www.musicalmagazine.co.jp/backnum.html
去年さりげなーく存在するのを知った・・・
299名無しさん@公演中:04/03/03 14:18 ID:dfbDbXbO
299
300名無しさん@公演中:04/03/07 14:59 ID:dD0b0HtR
いいやつだな。299。
で、300
301名無しさん@公演中:04/03/09 22:54 ID:G3Ce0PLH
演ぶチャートに対するご意見ご感想をお待ちしております。
上川マンセーっぷりも問題だが、他にも問題は山積み・・・。
302名無しさん@公演中:04/03/09 23:47 ID:40h/ElKn
あんなのいまさら文句いう気にもならんわい>えんぶチャート
303名無しさん@公演中:04/03/09 23:50 ID:oriakBsq
やっぱり組織票なの?>上川1位関係
加藤が昔演ぶ批判してらしいけど・・・・自分の日記でさ。
それが数日で削除されたらしいけどその後から上川が1位なんだよな。
304名無しさん@公演中:04/03/09 23:56 ID:Ks7pBxLZ
去年のちゃーと
役者部門以上に作品部門の一位を見て大笑いしたっけ
今年はまだ読んでないが大方察しはつく
あれさあ、編集部も頭痛いんじゃないか?
逆に言うと編集で捏造して無いってことの証明にはなるが(ワラ
まあ今までも極端にどこかに偏った順位ではあったけどね
305名無しさん@公演中 :04/03/10 12:18 ID:uzf8i5JI
今回も作品部門なぜこれが1位?
上川ヲタって律儀なのね。

レプリーク 普段買わないけど
久しぶりに買ったら後半の記事いらねー
306名無しさん@公演中:04/03/10 17:33 ID:EmfbP/er
305<
私も思った。
「ウーマン・・・」なんて演ぶみてる層がそんなにたくさん行くか?って。
307名無しさん@公演中:04/03/10 19:50 ID:/1/w4ALJ
1位があれで2位があれだからねー
それだけせっせと金使ってるってことなんじゃないの?
308名無しさん@公演中:04/03/10 19:51 ID:PWlsgalI
私的には納得なんだけど・・→「ウーマン」
オレの去年ベスト3に入っているよ
観客の感性の参加型ていうのが面白かった
ちなみに同率作品はペリグリ、これ遭難のところがチャチ過ぎてマイナス1点なんだ。

今年は今のところ吉田さんのタニタス〜が一番です。
これを上回るものがあるのか楽しみでもある

上川ヲタとか変な目で評価はしない主義
309名無しさん@公演中:04/03/10 20:38 ID:vnnpyHEw
去年の1位知らないんだろうな>>308は(ワラ
310名無しさん@公演中:04/03/10 22:09 ID:S7A8AVY+
>>309
知っているさ
オレは色眼鏡で評価はしない
演劇が好きだから茶化したりもしない主義
311名無しさん@公演中:04/03/13 22:21 ID:Rnti+ZaO
去年の一位って、天保十二年のシェイクスピアだったんじゃないか。
とりわけ変でもないような。おととしじゃないのか、びっくりは。

ここでグダグダ言ってる香具師は投票してる香具師なのか?
ずっと定期購読してるけど、投票なんぞしたことないな〜。
312名無しさん@公演中:04/03/16 10:38 ID:rtOzEuIA
上川はまだ人気あるって解るけどさ。
ベスト10に入ってた二人のキャラBOXの
役者なんて名前も知らないぞ漏れw
313名無しさん@公演中:04/03/18 22:49 ID:9UPDqWN0
>>311
漏れも投票したことねーよ!!
投票できる程の芝居を見てるわけでもないしな。
あのランキングは、地道に投票するファンが居る劇団がわかるってだけな気がするが・・・
あとは前の月の演劇ぶっくを買った人の嗜好?
314名無しさん@公演中:04/03/18 22:50 ID:9UPDqWN0
あ、>>311は、投票できる程の数、芝居を見てるわけでもないってことね。
315名無しさん@公演中:04/03/19 06:37 ID:iPT/nqrD
投票なんてめんどくさいことはしようとも思わないが
投票結果が掲載されていると必ず買ってしまう。
316名無しさん@公演中:04/03/22 11:22 ID:Gg9Qpy1r
雑誌つながりという事で…。
「LOOK at STAR!」を通販してるサイトありませんかね?
田舎だと、なかなか入手が困難で。
スイマセン教えてちゃんで。
317名無しさん@公演中:04/03/28 03:12 ID:J2wOXsHv
一昨年の1位が何だったのか思い出せない・・・・・
318名無しさん@公演中:04/03/29 23:08 ID:do+XEy/0
>316
大き目の書店さんで取り寄せてくれるんじゃない?
その雑誌を取り扱ってなくても、同じ出版社の関連書籍がおいてあれば
売り切れてないかぎり取り寄せてくれるはず。
それか、出版社のサイト・・・か、電話で問い合わせてみる。
雑誌は、書籍と違うから、雑誌の総合通販みたいなサイトはめったにないよ。
だいたい出版社の単独サイトでやってることが多いよ。
319名無しさん@公演中:04/04/01 00:46 ID:Ejzjxj+7
男優倶楽部を探すのに毎回苦労する。
面白い話がある時だけ買いたいから中を見たいのに
店頭で置いてあるところが未だに見つけられなくて
結局毎回、ネットで評判や内容が出回ってから注文取り寄せ。
何とかならんもんかのぅ・・・
320名無しさん@公演中:04/04/01 19:49 ID:x4Bq6KH3
_>>319
聞くたびになんかキワどいにおいのするタイトルだなあ・・・と思う
321名無しさん@公演中:04/04/01 21:02 ID:9gSBGP9x
キワどい上に高い。
322名無しさん@公演中:04/04/04 01:05 ID:EcwEzhWf
表紙もアップが多いから手に取りにくいよ
323名無しさん@公演中:04/04/10 12:28 ID:LCZTPKDr
雑誌じゃなくて悪いんですが、ぴあのHPでチケ買ってデジポケとやらに蓄積されるじゃない?
あれって「やっぱやめたー」と当日過ぎても発券しなかったらどうなるか分かる方いますか?
お金は取られるんでしょうか。
324名無しさん@公演中:04/04/23 14:49 ID:e6jwt+Bd
男優倶楽部ってどんな雑誌ですか?
325名無しさん@公演中:04/04/23 21:09 ID:eew9gZ7p
男の俳優紹介しまくりの雑誌。
写真とインタビュー記事中心だが、内容はまぁまぁ充実してる
326名無しさん@公演中:04/04/24 00:58 ID:oBl+hiKI
Look at★って廃刊?
最近見かけないけど。
327名無しさん@公演中:04/04/24 01:07 ID:K8rTt7u3
次号は4月27日頃発売と、前号に予告はでていたよ。
328名無しさん@公演中:04/04/24 01:28 ID:LWbqkenq
Look at★ は、なかなか売ってなくて捜すのに苦労する。
入れなくなったらしい書店もあるし。
Top は置いてあっても、Look はない事が多い。なぜ?
329名無しさん@公演中:04/04/25 02:15 ID:9evIOJWu
シアターガイド 今月の〜を読んでてわからなかったんだけど
内田慈ってなにするひと?

プロフくらいのせれ>シアガ
330名無しさん@公演中:04/04/26 16:22 ID:kKXs4Ptg
雑誌高いのでぜんぶ立ち読み。
331名無しさん@公演中:04/04/26 19:32 ID:auLkUGJU
取り寄せなきゃ入ってこない本屋しかない田舎者。
遠征費用以外にこんなところでも金がかかってたとは…鬱打
332名無しさん@公演中:04/05/06 00:44 ID:FBbg056t
久方ぶりにシアガを買った。
表紙のデザインが変わったのは知ってたけど、製本が変わったのは知らなかった。
でも内容は一緒・・・だよな?

まぁ、演劇関係誌の中で一番安くて、どこで何の公演があるか
わかり易いのが長所だけど。
333名無しさん@公演中:04/05/06 22:51 ID:UAD3sJUO
age
334名無しさん@公演中:04/05/08 00:35 ID:qklI4ld6
シアターガイドのHPが見れません
テレビガイドが見たいのに・・・
335名無しさん@公演中:04/05/08 00:38 ID:u7tiI5dD
>334
普通にみられるけど…これでいいんだよね?
ttp://www.theaterguide.co.jp/TV/
336名無しさん@公演中:04/05/08 01:02 ID:qklI4ld6
えっ 見れないよ 何でだろう
337名無しさん@公演中:04/05/13 21:00 ID:KqdYNYdn
有益な情報希望age
338名無しさん@公演中:04/05/13 21:05 ID:KRJ2ZJT/
書店では、男優倶楽部って
タイトルが恥ずかしすぎて買えない。
帝劇行ったときに、堂々と買えるのがうれしい。
男優倶楽部タイトルかえてくれないかなぁ。
写真とかきれいで好きなんだけど。
あと、値段も1000円未満でおさえてほすぃ。
たかすぎ〜。
339名無しさん@公演中:04/05/17 03:46 ID:JpFuT6Gt
>>323
デジポケはクレジット決済なので
デジポケに蓄積されている時点ではすでにお役様がチケット購入済みになります。
紙発券しなくても、カードでチケット代落ちます。
今はまだ少ないけど紙発券しなくても携帯とかICカードでそのまま会場に入れる公演もあるので。
紙発券するしないは購入者の自由です。
340名無しさん@公演中 :04/05/18 00:43 ID:IziCe19t
シアターガイドってチラシ作らせるとダサいし
社長が金の亡者だから嫌い。
341名無しさん@公演中:04/05/31 18:57 ID:WVq9Iv8A
>339
丁寧に答えて頂き、ありがとうございました。
342名無しさん@公演中:04/06/10 11:29 ID:Yx0mimJ+
レプリーク表紙のハセキョーの服の値段見てビクーリ!
でもハセキョー、身体の厚みスゴイっすね。
伊藤英明の服はなんかモニョるなぁ。パジャマですか?
343名無しさん@公演中:04/06/22 23:03 ID:2f+qHdAJ
age
344名無しさん@公演中:04/07/16 00:07 ID:/h/Qwe56
本屋でバイトしてる友達が言っていたんだが
「最近中学生ぐらいの女の子がレプリーグとルックアットスターよく買ってくよ」
と。
345名無しさん@公演中:04/08/10 15:10 ID:LigkJFK0
レプリークの松雪泰子は骸骨
346名無しさん@公演中:04/08/10 20:43 ID:w7sLxpqq
347名無しさん@公演中:04/08/30 16:38 ID:PSku/vkk
レプリーク、休刊だって
348名無しさん@公演中:04/09/02 22:50 ID:2QLY5MNg
>347
その話今日聞いたんだけどマジ?
他に先に休刊しそうな雑誌があるのに、何でだろ。
349名無しさん@公演中:04/09/02 22:55 ID:fpvixjdo
やっぱりリニューアルがいけなかったとおもう
350名無しさん@公演中:04/09/06 22:41 ID:eHtR37Nd
351名無しさん@公演中:04/09/06 23:49 ID:vIpxJguj
ホントだったんだね〜

でも「LOOK AT STAR」と「TOP STAGE」があるからいいや。
表紙がジャニーズなのはともかく、ツボをつく情報が載ってるし。
352名無しさん@公演中:04/09/07 03:14 ID:Q5Er+Q2S
ワンズの高笑いの声が聞こえてくるなぁー。
353名無しさん@公演中:04/09/09 13:51 ID:t2GEyjV5
ワンズが作っていた頃は毎月買っていたなぁ...。
今はつまらないからご贔屓が載っている時しか買ってないや。
そうか…とうとう休刊か。
354名無しさん@公演中 :04/09/10 00:23 ID:lAMDRW/g
レプリーク休刊だよ〜。演劇はやっぱ金にならないよ〜!!!
355名無しさん@公演中:04/09/10 00:27 ID:AaO9PT74
んなこたぁない。
356名無しさん@公演中:04/09/10 00:28 ID:1ya6CzP/
レプリークってさ 休刊する割には年間購読の募集をしているよ
無責任だな
357名無しさん@公演中:04/09/10 00:49 ID:svRVBH6c
>>356
準備が追いついていないんじゃないの?
どっちにしても月割で返金されると思うが。
358名無しさん@公演中:04/09/10 06:04 ID:pA51AlKo
シアターガイド 8万部とかほざいてるけど 実際は1万5千部しか 売れてないぞ
359名無しさん@公演中:04/09/10 09:37 ID:r3dCeqiG
>356
HPには都合により定期購読の受付を休止してるて書いてあったけど
360名無しさん@公演中:04/09/10 16:48:23 ID:0B/0ssQ7
レプリーク今月は大倉さんが表紙だから買った。
自分もほとんど立ち読みだなあ。
表紙的にはLOOK ATよりも買いやすいんだけどねえ。
やっぱジャニファンつよして事か。
361名無しさん@公演中:04/09/29 09:26:49 ID:E03U6/u1
ソワレもレプリークも東宝、宝塚中心だよね。エリザベートを
ページ数の何ページも使って特集したりする。じつは東宝ミュージカル
人口って少ないんだよね。演劇ファンは圧倒的に小劇場系が多い。
演劇ファンはチケット購入のため以外のお金持ってないからあんな無駄な
値段の高い本は買わない。シアターガイド、隔月発行の演劇ぶっく
を買うぐらいがせいぜい。
362名無しさん@公演中:04/09/29 15:06:31 ID:4SkbU5cC
なんでミュージカル誌は820円もするの?
363名無しさん@公演中:04/09/29 18:49:34 ID:GrTPElXf
ミュージカル誌は東宝、四季、ジャ二、及び小劇場系
ミュージカルもほぼ同等に扱ってくれるし、情報も多く
読みものとしてもグラビアとしてもレプリークよりまし。
364名無しさん@公演中:04/09/30 00:46:35 ID:FXgW0hFE
シアガもう届いてますか?

リニューアル前のレプ好きだったな…
東宝、宝塚、歌舞伎、小劇場系をくまなくちょっとミーハーな目線もありつつで。
現在は気取りやがってる割には中身がない。
創刊前に来た準備号みたいなのに読者のデータを勝手に載せて、
「20〜30代の働く、経済的にゆとりがある流行に敏感な女性が観劇してます」
“だからお金落としまっせ〜、スポンサーさんどないでっか?”
という強引なまとめだったっけ(w
実際そんな優雅な人の観劇は話題作を一回きりレベル。
雑誌を買うようなヲタは食費きりつめて働いて働いて、
チケ代や遠征費用を捻出してリピるんだぜ。( ゚д゚)、ペッ
365名無しさん@公演中:04/09/30 00:49:53 ID:fxk/uJhP
毎回山祐と内野をカラーで2ページでも載せておきゃヲタが買うんだよ
366名無しさん@公演中:04/09/30 00:53:50 ID:ComMTYzF
>>364
レプリークはリニューアル後、ジャニと四季を扱えなくなったんですよ。
まあつぶれるのも時間の問題だったわけで。

それはそうと、TV Taroの演劇ページも来月号からなくなるんですね。
雑誌の演劇ページってどんどん縮小・削減されてるなあ…
367名無しさん@公演中:04/09/30 03:50:09 ID:1wMHVcxg
東宝ページ・宝塚ページ・四季ページ・ジャニページ・古典芸能ページ・
上記以外のミュージカルページ・ストレートプレイページ・小演劇ページ
・・・が毎月必ずあって、巻頭にドーンと話題作を特集!

だったら毎月買う!

トプステやLook atもいいけど、とにかくジャニが多くてウンザリ...。
ジャニに頼らないと売れないんだろうなぁ。

ソワレやレプリークになりたての頃が懐かしい...。
368名無しさん@公演中:04/09/30 08:43:30 ID:FfiH738T
個人的には・・・、
毎回宝塚が特権的にフルカラー取って行ったりしない
ミュージカル誌が欲しいなぁ。
宝塚も四季も要らない。
東宝とその出演者たちの小っちゃい舞台を扱ってくれ。
369名無しさん@公演中:04/09/30 11:34:19 ID:uUELQtNX
個人的には宝塚も四季も東宝もジャニもいらない
370名無しさん@公演中:04/09/30 12:17:47 ID:KQvjKBCV
個人的には、TOPやLOOKがジャニ度をう〜んと下げてくれたら良しです。
(東宝、宝塚、四季、古典芸能は必須。)
371名無しさん@公演中:04/09/30 13:15:16 ID:LzNdImgZ
なんでレプリークはリニュ後にジャニと四季を扱わなくなったの?

レプリークはリニュ前のほうが好きだったのはもちろん、
ソワレの時代が一番良かったなー・・・。
372名無しさん@公演中:04/09/30 15:36:57 ID:sSCLteUP
レプリークもっさりした女性雑誌みたいだ
373名無しさん@公演中:04/09/30 19:47:36 ID:Y2yJd82e
レプは広告収入が少ないので休刊。
別に売り上げは悪くなかったらしい。
374名無しさん@公演中:04/10/06 07:18:42 ID:TM7w5c+t
死アターガイド電話しても人いないじゃん(怒!
いても質問に答えられる人いないじゃん(怒!
375名無しさん@公演中:04/10/31 14:44:56 ID:ghwuVDaw
>>364
>雑誌を買うようなヲタは食費きりつめて働いて働いて、
>チケ代や遠征費用を捻出してリピるんだぜ。( ゚д゚)、ペッ

同じ公演を通いつめたり遠征しまくるのは、
出演している俳優のオタでしょ?
それは演劇ファンと言わず俳優オタだから。
ジャニオタ、ズカオタ、モーオタと同じ人種。
そんな連中ばっかのアイドル演劇雑誌ばっかでも
つまらないのだ。
376名無しさん@公演中:04/11/21 16:13:17 ID:nIm1o3PB
ほっしゅ!
377名無しさん@公演中:04/11/24 02:09:07 ID:3FNmKbpp
シアターガイド8万部とかほざいてるけど実際は1万5千部しか売れてないぞ
広告効果ゼロだぞ
378名無しさん@公演中:05/01/03 10:38:33 ID:7ejK9N7g
知らんうちにレプが休刊してた
379名無しさん@公演中:05/01/28 13:25:19 ID:VbNSexiA
「演劇界」の表紙が怖い(><)
380名無しさん@公演中:05/02/01 21:14:48 ID:1BkMjw0U
どなたか月ミュの、2004年男優ベスト10を教えてちゃんm(__)m 確か今日出たよね?
381名無しさん@公演中:05/02/01 23:34:43 ID:OKWISEbw
作品、男優、女優のランキング、教えて〜
382名無しさん@公演中:05/02/01 23:51:48 ID:UUoI1Cgn
第1位『INTO THE WOODS』
第2位『ナイン』
第3位『SHIROH』

女優
1位『大浦みずき』
8位『秋山菜津子』

男優
2位『中川晃教』

くらいしかわからん。。。誰かおしえて〜
383名無しさん@公演中:05/02/01 23:56:12 ID:hrd1jFka
つーか書いてしまっていいの?
今更ネタバレ扱いもないけどお気になさる方は以下見ないでくださひ






2004年『月刊ミュージカル』誌ランキング

作品
(1)INTO THE WOODS (2)ナイン (3)SHIROH (4)ファントム 
(5)屋根の上のヴァイオリン弾き (6)タン・ビエットの歌〜美しい別れ〜
(7)南十字星 (8)WEST SIDE STORY (9)ユーリンタウン
(10)北の耀星 アテルイ

再演賞 ミス・サイゴン

男優部門
(1)市村正親 (2)中川晃教 (3)山口祐一郎 (4)岡幸二郎 (5)三上博史
(6)井上芳雄 (7)錦織一清 (7)福井貴一  (9)今井清隆 (10)東山紀之

女優部門
(1)大浦みずき (2)一路真輝 (3)松たか子  (4)土居裕子 (5)諏訪マリー
(6)和央ようか (7)保坂和寿 (8)秋山菜津子 (9)池田有希子(9)島田歌穂
(9)シルビア・グラブ

でした。
384名無しさん@公演中:05/02/02 00:02:03 ID:UUoI1Cgn
>>383 ありがとう!ゆっくり眠れる。。。
385名無しさん@公演中:05/02/02 00:11:53 ID:mk+dFjae
10位〜30位も教えて〜!
苗字だけでいいから!!
386名無しさん@公演中:05/02/02 00:22:01 ID:ED8mzvrp
教えてくれた人有難う
松さん以外のキムのトップテン入りはなかったのね
少し残念
387名無しさん@公演中:05/02/02 00:34:57 ID:WcU+dUlZ
>>385
ほとんど全部載せることになっちゃいますよw
常識的な範囲で20位までにさせてください・・・
でこれもネタバレ 気になる方は見ないでね





男優部門
(11)加藤敬二、川平慈英、沢木順、柳瀬大輔 (15)上川隆也、蔡暁強、下村尊則、南原清隆
(19)小堺一機、畠中洋、東山義久、左とん平、藤木孝、松岡充、山本耕史

女優部門
(12)花総まり (13)春野寿美礼 (14)安寿ミラ、香寿たつき、SAYAKA
(17)高橋由美子 (18)朝海ひかる、彩吹真央、鳳蘭、風花舞、新妻聖子

>>386
サイゴンはキム:松さん、新妻さん エンジニア:市村さん、別所さん
ジョン:岡さん、今井さん、石井さん クリス:井上さん エレン:高橋さん
の以上9名の方に票が入っておりました。
388名無しさん@公演中:05/02/02 07:58:40 ID:818t2iDM
ありがとうございました!
私の家田舎だから月ミュなかなか買えないんですぅ〜。
感謝感謝m(__)m
389名無しさん@公演中:05/02/02 13:19:16 ID:lirWCJ5L
>387
ありがとー!
390名無しさん@公演中:05/02/03 10:46:56 ID:+mxsrChs
ミュージカル誌
年間順位の結果
教えてー
391めぐ:05/02/05 00:37:32 ID:fVHuuoFV
シアターガイドのサイト新しくなったんですね。
どなたか旧サイトにあったオーディション募集や
観劇レポートは新サイトにはないんですかね??
どなたか分かりませんか??
392名無しさん@公演中:05/02/05 05:19:38 ID:839Y9OVu
上演時間案内の場所もわかんない〜
知りたいのがあんのに・・・
393名無しさん@公演中:05/02/06 02:43:59 ID:EydvPD1M
シアターガイドのホームページは仮リニューアル中とのこと。
完全リニューアルでは上演時間とかも復活するって。
394名無しさん@公演中:05/02/06 21:00:56 ID:adG25Lh3
そうなんだ。よかったー
395名無しさん@公演中:05/02/07 20:18:22 ID:aCzQDG0z
上演時間情報だけは復活してたね。
ほかに復活するコーナーって何だろ?
396柏田:05/02/11 17:10:00 ID:7qh8aFZO
ぴあ 「気ままにミッドナイトタイフーン」
フォトジェニックとは最も程遠い六人の顔をアップで掲載する神経を疑う。
バラエティーの構成作家としてはソコソコかもしれんが、テレビで只で見られるものを劇場で高い金払って見るまでではトテモ無い。
397名無しさん@公演中:05/02/18 13:14:08 ID:36WFz9HW
演劇ぶっくのバックナンバーを探しに、紀伊国屋のサザンへ行ったら
一冊もなかった…何処ぞにあるの見かけませんでしたか?

最新から5〜6号でいいんだけど。
398名無しさん@公演中:05/02/20 05:21:44 ID:t32DeFGO
>>397
欲しい号が全部あるかはわからんが
紀伊國屋本店へ行ってみれば?
399名無しさん@公演中:2005/04/11(月) 14:51:42 ID:tSGnmk+i
あげてもいい? 
400演劇界の恥晒し・山本耕史とそのヲタクたちw:2005/04/18(月) 04:18:16 ID:ejx8OGSy

山本耕史 13
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1113024516/

大河ドラマ板(新選組!山本土方の話題中心)
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part61【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1111766630/

演劇・役者板(舞台の話題中心)
山本耕史さんについて語るスレ Part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1111215634/

1043板
http://jbbs.livedoor.jp/music/9883/


オフィシャルサイト
ttp://www.magnum1031.com/

401名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 11:11:45 ID:nclQXCD5
シアターガイド、なんかリニューアルしてんのか?
402名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 16:32:00 ID:oiqp81lS
>レプは広告収入が少ないので休刊。 別に売り上げは悪くなかったらしい。
悪かったよ。それに、レストランや化粧品などほとんどがタイアップ(広告がらみ)じゃん。
どこみてんだよ。

演劇ファンとしてほめてやれるのはジャニに媚び売らず(干された=つぶれる原因)にいたところだな。
403名無しさん@公演中:2005/05/11(水) 22:21:02 ID:wmM2E43n
>402
レプの休刊理由は各所で有名だったと思うんですけど

Sankei Web「演劇の月刊誌『レプリーク』休刊」
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2004/aug/kiji/31leprique.html
404名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 02:33:16 ID:CyjX+OIu
今月のシアターガイドに染様の付き人募集が出てました…一体どんな人が採用されるのか興味があるのですが
405名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 20:22:59 ID:lgV0BBml
>>404
前に、シアガだったか忘れてしまったのですが、松本幸四郎さんの付人募集も載ってました。驚きでした。
406名無しさん@公演中:2005/06/10(金) 00:32:27 ID:eDocmnJy
へえーーーーー。そうなんですか。
染様も松本幸四郎さんも・・・驚きですね。
407名無しさん@公演中:2005/06/27(月) 16:20:07 ID:KihC6nTU
M!で劇場の人と、どこかのじいさんが話してたが、某演劇雑誌の編集長は、
その人の店にヅカの若い子をお忍びで連れて来るらしく、そのため取材内容は
何でもそのじいさんの言うことを聞いてくれるらしい。今日の新号をみたら、
その時「載せさせた」といってた人の名前も出てて、なんかあんなじーさんが
本当にそんな力があるなら、私の贔屓も載せてほしいとおもった。
408名無しさん@公演中:2005/06/28(火) 17:35:11 ID:l/N5aF/A
毎月出る方? 時々の方? 
409名無しさん@公演中:2005/06/29(水) 22:21:55 ID:4Dhix4Cl
その編集長って某掲示板で雪娘のパトロンって書かれた人じゃない?
410名無しさん@公演中:2005/06/30(木) 16:32:51 ID:cfUurfTH
毎月出る方では? 
>409と同じ人かは解らないけど、あの本が出始めの頃に編集長が宝塚に、はまってあの本を
出したってきいたよ。その時、お手軽に雑誌って作れるのねぇ〜と思ったもの。
411名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 19:05:12 ID:rPNCX7FF
とある俳優さんの公式サイトのメディア紹介の欄に
2005.7.20「レプリーク」とあった。
これって季刊誌として出るのかな。
だとしたらうれしい。
412名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 13:05:25 ID:C5KzuZuB
芳雄だな…。
期間と言うかMOOkとして断続的に発売って最初から発表になっていたよ。
413名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 00:33:17 ID:R1ZnVWh4
MOOKで不定期刊で発売。
7/20で正解みたいですね。
414名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 15:46:29 ID:iNe8Pjd1
bisですね。
415名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 19:47:27 ID:RIvi855J
416名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 10:02:07 ID:noBmu8TT
bisて不定期発行なのかな
今月は出てないですね
417名無しさん@公演中
不定期だってば…。