関西小劇場演劇の中心「OMS」12月末で閉館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
関西小劇場演劇の中心「OMS」12月末で閉館
2002 年 3月 11日

--------------------------------------------------------------------------------

関西の小劇場活動を支えてきた大阪・北区の劇場「扇町ミュージアムスクエア(OMS)」が、
老朽化のため、12月末で閉館することが11日、決まった。大阪ガスグループが1985年に
開設、93年には企業メセナ協議会のメセナ賞も受けたが、受け皿のめどは立っていない。

OMSは、東京でも人気がある「劇団☆新感線」と「南河内万歳一座」の拠点にもなった劇場で、
渡辺いっけい、羽野晶紀さんら数多くの俳優が巣立った。

経営主体である大阪ガスの子会社アーバネックスによると、演劇公演の支援や補修費で年間1億円の赤字を負担してきたが、
施設が老朽化し、これ以上の維持は困難という結論に至ったという。
2名無しさん@公演中:02/03/12 01:50 ID:fNQprcMV
ちょっと寂しい。
劇場以外のスペースはどうなるんだろ?
3名無しさん@公演中:02/03/12 01:59 ID:8UJSFgZ5
バブルのツケか?意味なく椅子の高いカフェバー
小物屋
ぴあ編集部…
皆終わってる(^^;)
4名無しさん@公演中:02/03/12 07:38 ID:sLvD5PHa
ぴあ編集部やら劇団の物置は
どこに引っ越すんだろう。
5名無しさん@公演中 :02/03/12 13:04 ID:ASYDL16b
OMSすごく好きな劇場なのにー
6私は柱:02/03/12 13:09 ID:B3gkwExD
おや、ここにもスレたってたのか。
なんかふたつある
7かおりん祭り ◆IidAAeuI :02/03/12 15:41 ID:2PmjQi5D
\( ^▽^)×( ^▽^)×( ^▽^)/  新スレおめでとうございまーす♪
 
8名無しさん@公演中:02/03/12 19:01 ID:o/bTUdJ0
東京グローブ座も仲間に入れてやってくれ(涙
9名無しさん@公演中:02/03/14 03:40 ID:uTOzR8/T
やっぱり、最後はイベントとかやるのかしら??
10名無しさん:02/03/16 02:23 ID:8FbTo3z9
初めてOMSに行ったとき、びっくりした。

関西小劇場の「殿堂」と聞いてたけど、
・狭い
・舞台と客席がフラットなフロアー
・でかい柱がジャマ
・待合の空間が無く、路上に並んで待たされる

正直言って不満だった。

でも、何回か行くうち、小劇場にはこの雰囲気と、
空間に制約がありながら、セットと客席を組む
不自由な中の展開がいいのだと思えてきた。

無くなるのか。バブルの頃にできた、公設の
綺麗な会館より、あの雰囲気がいいのに。
11名無しさん@公演中:02/03/16 04:07 ID:9kL5xP9l
残念至極と言わせたいのか?
まだプラネとかもっといい小屋があるじゃん。
プラネはいいよ。みんなそう思っている。
12名無しさん@公演中:02/03/16 11:05 ID:Vq0UWSD7
まだ非公開だけど、HEPも演劇公演しなくなるようだ。HEPホール自体は
残るが。
13名無しさん@公演中:02/03/16 11:41 ID:HBzmdNg8
>11

は?プラネ?なんであんな遠いとこまでいかなあかんねん。
たいしたホールでもないくせに。

>プラネはいいよ。みんなそう思っている。

みんなって誰?(ワラ
14名無しさん@公演中:02/03/18 10:49 ID:JrM6hfp7
えーー、まじでHEPまで??
残るはアイホールくらい?
伊丹まで遠いぞ。
プラネはもっと遠いが。
OMS大好きだったのになぁ。
15名無しさん@公演中:02/03/18 13:16 ID:P6MdGKLK
OMSは自由に使えてよかったのに。残念。
プラネは使いにくい。舞台に奥行きないし・・
HEPも打たなくなるって本当?
残るは伊丹・・、遠い遠い。
他ない?
16nana:02/03/18 13:22 ID:/jwC2+Cc
AI HALL、梅田から17分。
プラネ梅田から11分+徒歩500mm

・・さあ、どっち!
17うん:02/03/18 13:23 ID:Q9LCrToQ
フェスゲに劇場できるみたい。

HEPの演劇やめるのは前から出てたみたい。
しこみの時、スタッフが汚いかっこでHEPFIVEのなかを
ウロウロするのが嫌やったみたい。

そんなんオレンジルームの時からの伝統やん。
18名無しさん@公演中:02/03/18 18:13 ID:bsG50D77
残念です。こういう劇場がなくなるとは。
19名無しさん@公演中:02/03/20 17:14 ID:byd4jRlA
ぷらね料金どうよ。
スタッフのみなさん
もっとしっかり働いてくれって感じ
20名無しさん@公演中:02/03/20 18:03 ID:3RduPqAj
あ_・あ
21.:02/03/20 20:49 ID:deluF4FP
残念だ・・・。
22名無しさん@公演中:02/03/31 01:31 ID:GpIze6eL
残念age
23名無しさん@公演中:02/03/31 02:26 ID:IqlSMYvB
プラネってあんまり興味を惹く芝居してないんだよね。
AI HALLは大抵ハズレなくおもしろかったけど。
24名無しさん@公演中:02/04/22 10:28 ID:+cc4XQLN
age
25名無しさん@公演中:02/05/03 09:17 ID:Olrj0usQ
sage
26名無しさん@公演中:02/05/15 23:11 ID:oesK107L
数年前HEPでやらせてもらった時、開館まで仕込みの格好でスタバにたむろして
待ってたらえらく注意されましたわ。スタバからは苦情は無かったけど。
チラシ挟み込みをロビーでやると、観覧車から丸見えやし。
見た目気にするなら、設計時に上階にした時点でおかしいって。
パチンコ屋入れるんやったらホールも地下にした方が般出入しやすいし。
27名無しさん@公演中:02/05/20 22:43 ID:cMCLe5ir
この前の日曜日にOMSで深流波見てきました。
OMSがなくなるのは本当に残念です。
どうにかしてOMSを無くさないですむ方法ってないですかね?
28anny:02/05/25 20:57 ID:LmsFRkul
あ、よかったら深流波の感想下さい。OMSプロデュースも最後なのですね?
29ヤグチマリ:02/05/27 20:30 ID:GoGYvQ9J
>>28
(〜∩◇T)<泣けたぞ・・・。あのBIG WAVE DAY・・・。
30名無しさん@公演中:02/05/28 03:45 ID:dkXhaTQg
最悪でした。一昔前のセーラー服反逆同盟思い出したよ。芝居、くさすぎ。
31名無しさん@公演中:02/05/29 20:14 ID:a6d4iVdd
深流派
演出は上手、照明がいい
音響と演出は小巧い(悪い意味で
役者が下手
今まで見たOMSプロデュース(坂の上,友達,夏休
の中で、夏休と並んで駄作。
おいらが関西に来たころは、OMSは面白い公演が多かったけど、
最近は別に面白みのある公演もなくなってたし、
戯曲賞もガチンコじゃないし、
別に無くなってもなんとも思わん。
映画館は残って欲しい。
32名無しさん@公演中:02/06/18 15:41 ID:CUgTC/Ws
小劇場まんせー 
33名無しさん@公演中:02/06/19 15:06 ID:SRT7EOqT
戯曲賞ガチンコじゃないって本当ですか?
34名無しさん@公演中:02/06/24 17:24 ID:PC9CC5wF
近鉄劇場も亡くなってしまう!!
35名無しさん@公演中:02/06/24 17:47 ID:+IC7HjeX
>31
戯曲賞、ガチンコだよ。
一時通過をどうやって決めてるかとかは知らないけど。
なんだったら、賞の結果発表行ってみ。
関係者じゃなくても行ってもいいんだよ。

でも、戯曲賞に関して意外は同意。
36名無しさん@公演中:02/06/24 23:42 ID:R0rdF1pW
関西の主要な小劇場どんどん無くなっていく
小劇団の発表の場が少なくなっていく・・・
37名無しさん@公演中:02/06/25 00:01 ID:DQshqZ8M
もう発表しないで下さい
38名無しさん@公演中:02/06/25 02:39 ID:22RUgL4P
>>37
何を?
39名無しさん@公演中:02/06/25 02:40 ID:ck4dmBVD
関西小劇団の芝居を
40名無しさん@公演中:02/06/25 02:54 ID:22RUgL4P
>>39
氏ねば?オマエみたいのがいるから劇場が潰れるんだよ。
41名無しさん@公演中:02/06/25 03:08 ID:ck4dmBVD
あたしと劇場の倒産はなーんも関係ありませんが?
42名無しさん@公演中:02/06/25 06:39 ID:wlww7xtq
6月24日付読売新聞(大阪夕刊)より
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020624i506.htm

 近畿日本鉄道は24日、子会社が運営する大阪・上本町の近鉄劇場(954席)と近鉄小劇場(420席)を、2004年中にも閉鎖する方針を明らかにした。
施設の老朽化が進み、収益性も低いため、事業の継続は難しいと判断した。中小劇団の拠点として全国的に有名な大阪ガスグループの小劇場「扇町ミュージアムスクエア」(大阪市北区)も
年末の閉鎖が決まっている。関西を代表する劇場の相次ぐ閉鎖に、演劇文化の衰退を懸念する声が広がりそうだ。

 近鉄劇場は、蜷川幸雄氏演出のシェークスピア劇、劇団四季のミュージカルなど第1級の公演が開催された本格的な劇場で、子会社の近鉄興業(本社・奈良市)が運営している。
中小劇団の活躍の場である近鉄小劇場とともに、映画館があった旧近鉄会館と旧近鉄本社ビルを改装して、1985年に開業した。

 近鉄は、新たに劇場として建て替えることも検討した。だが、興行の採算が取れないうえ、不動産などの時価評価を強化する会計制度が2005年度をめどに導入される見通しで、
収益性の低いビルの経営が難しくなることから断念した。跡地利用は未定で、商業施設やマンションへの建て替えを軸に検討する。

(6月24日14:47)
43名無しさん@公演中:02/06/25 13:54 ID:5nSqVmOe
まあしょうがないよ
44名無しさん@公演中:02/06/25 15:40 ID:MJlR7xFy
もともと小劇場なんて、そこらの路上からはじめたんだもん。
またはじめに戻るだけ。がんばろー。
45名無しさん@公演中:02/06/25 15:53 ID:oqKNWxF4
ほんとに商業施設やマンションへの建て替え?
四季の劇場ができんじゃないでしょうね?
46名無しさん@公演中:02/06/25 21:30 ID:7s6Huyu1
みんな唐組みたいにテントでがむばれ!
47名無しさん@公演中:02/08/25 10:29 ID:vvMwJqxZ
ぷぷ
48名無しさん@公演中:02/09/15 03:50 ID:5pw2X8p0
OMS大好きだったのに・・。
いっぱい芝居見せてもらった。ありがとう。
横のお店も昔は好きだった。
プラネは空間が広すぎて、一体感にかけるよ。
49名無しさん@公演中:02/09/18 01:17 ID:g6HZbh/J
たしかにねえ
お店はよかったよねえ
50名無しさん@公演中:02/10/01 01:39 ID:2PzGg0ML
糞関西壊滅記念age
51名無しさん@公演中:02/10/01 04:58 ID:qxIWtRN5
日本文化のほとんどは関西初。
今は無いように見えるかもしれんが。
関西のほとんど下品なバイタリティーにこそ未来がある。
悔しかったら関東もなんか生み出してみんかい。
50年後1000万スラムになってから威張ってもしゃあないぞ。
52名無しさん@公演中:02/10/01 14:57 ID:UTKD42Jg

おまえも必死だな(プ
53名無しさん@公演中:02/10/02 08:32 ID:J9z7oeGt
↑おまえモナー
54名無しさん@公演中:02/11/13 17:09 ID:mWNpybVW
ガチンコと言えど審査員も人間だと思われ。
今戯曲賞、大賞はシンリュウハで貢献度◎のサカイヒロト氏。
同じく貢献度◎のデス電所がノミネート。
逝く田に気に入られたヨロキカのその後の怪進撃も目覚しい。
もっとも戯曲賞で目に留まったところでシンリュウハみた人間なら一目瞭然。
審査員の先生方に食い物にされる罠。
55名無しさん@公演中:02/11/23 11:35 ID:ftGWfs0G
スポーツ紙に吉本ライズ1シアターも
寄席にもどるという記事があったが。
56名無しさん@公演中:02/11/24 16:42 ID:q0Z4tWDo
>>55
どうやら演劇・寄席の両者並立らしい
ただ、ライズはあの木村政雄の遺産なので
段々演劇は追いやられていくだろうね
57名無しさん@公演中:02/12/12 04:09 ID:HexKYnuN
go
58真実:03/01/02 15:40 ID:nhioZvFB
   あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
59山崎渉:03/01/08 09:09 ID:13EjvlLu
(^^)
60山崎渉:03/01/19 05:58 ID:n+ECpigl
(^^)
61山崎渉:03/03/13 15:07 ID:qZ+CZdlZ
(^^)
62名無しさん@公演中:03/03/24 02:18 ID:zp8k8/Py
age
63山崎渉:03/04/17 09:29 ID:ZuJtwpX6
(^^)
64山崎渉:03/04/20 04:12 ID:fjNe2ZzJ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
65山崎渉:03/05/21 22:46 ID:uRjYa0aD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
66山崎渉:03/05/21 23:07 ID:uRjYa0aD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
67山崎渉:03/05/28 14:48 ID:vEm42Op4
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
68山崎 渉:03/07/12 12:36 ID:9qbSrotR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
69山崎 渉:03/07/15 13:09 ID:LdELzDEG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
70ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:27 ID:rqNqOKM3
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
71山崎 渉:03/08/15 19:00 ID:Cy6iR2bN
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
72名無しさん@公演中:03/11/12 01:42 ID:9hADlVFx
ん?
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74名無しさん@公演中:04/03/10 23:43 ID:u/HObFwS
age
75名無しさん@公演中
age