酒気帯び運転は原則懲戒免職だけど車で9時間寝てから運転して捕まったんだから仕方なかっぺ、停職一年でいいよ先生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水星虫 ★
酒気帯び運転の教諭停職1年

*ソース元に画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/6025460171.html?t=1403631174000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

4月に酒気帯び運転の疑いで検挙された東根市内の小学校の
男性教諭について、県は「停職1年」の懲戒処分にしました。
これはきょう県教育委員会が会見を開いて明らかにしたものです。

それによりますと、4月12日、酒気帯び運転の疑いで検挙された東根市内の
小学校に勤務する40代の男性教諭を、「停職1年」の懲戒処分にしたということです。

処分基準では、教職員の酒気帯び運転は原則、「懲戒免職」となりますが、
男性教諭は前日の夜に同僚と酒を飲んだあと、酔いを覚ますために車の中で9時間寝てから
運転していて、故意ではないと見込まれるなどとして「停職1年」の処分にとどめたとしています。

県教育委員会は再発防止のため、教職員は酒席に参加した翌日は、
原則として車を運転しないよう、県内のすべての小中学校と高校などに要請しました。

また、県教育委員会は去年7月に行われた教員採用試験で英語の
試験の設問に事実関係の誤りが見つかったことも明らかにしました。

県教育委員会はこの設問についてすべての受験生に得点を与える措置をとりました。
そのうえで合否を検証した結果、「合否がひっくり返るような影響はなかった」としています。

県教育庁の中井義時教育次長は、
「県民全体で飲酒運転の撲滅に取り組んでいる中、模範となるべき教職員が酒気帯び運転をしたことは
県民の信頼を損ねる行為だと痛感している。心からお詫び申し上げたい」と話しました。

06月24日 22時28分
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 03:35:09.37 0
9時間も寝て抜けないのかよ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 03:58:02.37 0
車の中でまた一杯やってたんじゃないのか
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 04:01:00.41 0
◆アルコール、飲むほどに脳が縮小

アルコールを飲めば飲むほど脳が縮小するという研究結果が
13日、明らかになった。米マサチューセッツ州のウェルズリー大学のキャロル・アン・ポール氏が
率いる研究チームが、神経学の専門誌「Archives of Neurology」で発表した。
 
研究チームでは、適量のアルコールにより加齢によって進む脳容積の減少を食い止める
ことが可能かを検証しようとしたが、結果は不可能だったという。
 
同研究によると、生涯にわたって酒を飲まなかった人々が最も脳容積の減少が少なかった。
続いて、過去に飲酒していたが今は飲まない人々、現在適度な飲酒をする人々、現在大量に
飲酒する人々の順で、脳容量の減少の割合が少なかった。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-34284020081014
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2861346/


◆適度な飲酒でも脳に悪影響

「Neuroscience」 誌に掲載された米国などの大学による研究で、
適量の飲酒であっても脳細胞の形成が阻害されることが明らかになりました。
研究によると、成人における脳の新しい細胞の生産量が40%近く低下することがわかったという。
Moderate drinking decreases number of new brain cells
http://www.sciencedaily.com/releases/2012/10/121024164759.htm
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22906480
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 04:01:34.48 0
◆IQが高い人ほど長生きする -英医療研究委員会

研究者の一人、David Batty博士は、統計解析の結果「認知能力と死の危険性の間に強い関連性があること」が分かったと言う。
「IQの高い人ほど、煙草をあまり吸わず、深酒もしません。よい食べ物を選び、運動もします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが、彼らの死亡率の低さの原因かも知れません。」
IQの高い人は「予期せずして健康面の利益を享受し、生活水準や教育を改良しようとする政府の努力を
さらに効果的にする」のではないか、と研究者らは考えている。
http://www.telegraph.co.uk/scienceandtechnology/science/5000772/People-with-higher-IQs-live-longer.htm

◆アルコール依存症になられた方の平均寿命は50歳前後といわれています
アルコール依存症になられた方は、身体のあちこちに病気を併発し、飲酒運転による事故の危険性も高くなるため
、平均寿命は50歳前後といわれています。さらに、同じ年齢の一般人と比較した死亡者数は、35〜39歳で89倍、
25〜29歳では、196倍にもなります。若いほど臓器障害にいたる年数が短く、早死にしてしまうといわれています。
http://www.pref.kyoto.jp/health/health/health08_a.html


◆IARC発がん性リスク
アルコール飲料の発がん性リスクは、核兵器爆発の放射線被曝やアスベストと同じグループ1
http://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 04:02:06.59 0
◆「適量飲酒=長寿の源」はウソ?
これまでの様々な研究において、適量飲酒と死亡リスクに因果関係があることを証明したものは
存在しないそうです。つまり、健康な人が適量に飲酒しているケースはままあるものの、
人は適量飲酒ゆえに健康になるわけではないのだとか。
http://www.lifehacker.jp/2009/06/post_933.html

◆赤ワインのポリフェノールに健康への効果確認できず
研究によると、赤ワインに豊富に含まれている抗酸化物質の「レスベラトロール」に人を長生きさせる効果は見受けられなかったという。
レスベラトロール濃度と早死にとの間に相互関係を見つけることはできなかった。
また、がんや心臓疾患の発症とレスベラトロール濃度との間にも、特に関連性を見出すことができなかったという。
http://www.afpbb.com/articles/-/3014787?ctm_campaign=nowon

◆飲酒によって生じる莫大な経済損失
アルコール依存症による経済的損失を試算した研究があります(中村,他 1993)。
これは1987年のアルコール消費,医療費等からの推計ですが,年間6兆6千億円以上の経済的損失がもたらされていると考えられ,
酒税収入は年間2兆円程度ですから,損失が大きく上回っています。
http://www.city.kyoto.jp/hokenfukushi/kokenzou/about/izon_f102.html
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 04:02:37.56 0
◆-知的障害の原因にも- 胎児性アルコール症候群

妊娠中の母親の習慣的なアルコール摂取によって生じていると考えられている先天性疾患の一つ。
神経系脳障害の一種である。妊婦のアルコール摂取量とその摂取頻度により、
生まれてくる子供に軽度から重度に及ぶあらゆる知能障害が顕れることがある。

胎児性アルコール症候群は、アルコール飲料を摂取しなければ、100%予防できる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%8E%E5%85%90%E6%80%A7%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4


◆アルコールと精巣萎縮、男性ホルモン分泌低下

アルコールの長期慢性飲用によって精巣つまり睾丸が萎縮して、
その結果として精巣にて生産されている男性ホルモンの主体であるテストステロンの分泌低下が出現し、
男性ホルモンの不足によるED/勃起不全などの男性性機能障害が出現する
http://www.life-cl.com/glossary/a/testicular-atrophy-by-Alcohol.html
健康な女性に3週間にわたって毎日ビール350mLを3本飲酒してもらったところ、性周期の遅れや無排卵などの異常がみられたと報告されており、
男女ともアルコールは性ホルモン分泌を障害することが知られています。
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-02-003.html
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 04:03:32.57 0
◆日本人は世界で最もアルコールに弱い民族
http://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000176_all.html

◆「酒を飲めば嫌なことは忘れられる」―。古くから信じられてきたことだが、
 実際には嫌なことを忘れようとして飲酒すると、よけいに忘れられなくなるという。
http://www.afpbb.com/articles/-/2358277?pid=2694100

◆アルコール依存症と自殺
アルコール依存症の人は依存症ではない人と比較して自殺の危険性が約6倍高いとされています。
また、アルコールの乱用そのものも自殺の危険性を高めます。
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-01-006.html
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 04:36:52.42 0
で、こいつの氏名隠す理由はなんなんだい

日教組か民潭の圧力でもかかってるのか
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 04:44:42.99 0
9時間も寝てたのに、飲酒運転になるのか?
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 04:51:17.29 O
俺なんかウイスキーの一本や二本あけたって一時間もすれば運転バリバリ平気だぜ!
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 05:02:28.34 0
酒量によるけど一晩寝た程度では抜けきらんらしいね
会社での飲み会あったときは事務所で寝て朝方に帰宅してた
これからは気をつけようっと
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 05:44:36.98 0
車で9時間も寝るわけねーだろボケ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 07:34:24.07 0
9時間寝てたという証拠はあるのか?どうせ自己申告だろう
でもそれを警察や県教育委員会は信用したということか
同じ公務員仲間の話は証拠がなくても信じると
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 08:19:46.98 0
県教育委員会は再発防止のため、教職員は酒席に参加した翌日は、
原則として車を運転しないよう

結婚式や葬式の翌日は有給休暇だ
バイクや車で通勤してる奴
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 08:19:49.40 0
道路交通法じゃ、二日酔いでも検知管が数値を示せば、飲酒で検挙されるのに、
9時間寝たから処分が甘くなるなら、世話ないわ。
飲むのが分かってて車で行って、タクシーや代行使わないって所が
最初から飲んでも車で帰る気だったんだろ。言い訳なら、なんとでも出来るが
教育委員会にコネ利かして甘い処分にしたのが見え見え。教育委員会←無能。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 08:37:39.56 0
>>2>>10
量・体重・度数(純度)・体調・などなど
さまざまな要因で変わるのは当然として
20時間以上たってもぬけない場合もあるから気をつけな
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 08:40:31.30 0
ちょいと一杯のつもりで飲んでたら

チョーいっぱい飲んじゃった♪
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 08:56:14.15 0
朝のラッシュで信号待ちしてるクルマ片っ端から検査したら
何人も引っ掛かるだろ普通に
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 09:07:08.14 0
懲戒処分で記者会見するんだ
県庁の掲示板に公開すれば済むのに
試験問題を作ったのが彼なのかな?
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 09:15:59.01 0
何時間後ならいいのか基準作ってくれよ
急用ができることだってあるんだし
田舎じゃ車無しには生活不可能だ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 09:17:05.56 0
>>15
そうなるよなあ
これ厳密に適用したら社会大混乱だ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 09:34:16.50 0
例のお酒の1単位で考えりゃいいのでしょうて(個人差は無視)
2単位で6〜7時間目安だから3単位で引っかかる可能性ありなのだろうと
(日本酒3合とかビール1.5Lとか)
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 09:59:05.42 0
他でもちょこちょここれあるけど、二日酔い的なのを除外できる
簡単な新検査とかはできんのかね
>>19
それやると目的と手段が完全にずれるから、さすがの警察もやらんのだろうな
非難轟々で呼気検査自体も否定されかねんからなぁ
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 10:04:28.32 i
公務員ってクズね
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 10:19:19.22 0
「9時間寝ました」と言えば懲戒免職にならないルールができたな
公務員、後付ルールでいつも幸せ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 10:24:46.37 0
乗用車の呼気測定器の搭載を義務付けるべき
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 10:25:03.60 0
山形県は遡及法が使えるんだな
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 14:45:46.84 0
酒は百薬の長、されど万病の元

みんな、前半しか知らないんだよなぁ……俺も知ったのは、つい最近だけどw
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 15:24:42.35 0
>教職員は酒席に参加した翌日は、
>原則として車を運転しないよう、県内のすべての小中学校と高校などに要請
部活の遠征時の交流会(酒宴)も
運転手雇わないとアウト
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 16:43:39.42 0
>>12
その人の体質によって全然違うから、同じに飲んだのにアイツは大丈夫で俺はダメとか普通になる。
俺は業務用アルコールチェッカーで調べて
どんな体調でもalc8%500mlが4時間無いくらいで抜けるのを確認したわ。
それよりも飲むとチェッカーが反応する時がある。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 17:06:55.20 0
体質も考慮しだすと米食べても反応出る人がいるって聞いたことあるけど本当なんだろうか?
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 17:09:40.40 O
こんなクズが子供に何を教えられるんだよ。
塾や予備校の講師にでもなれよ。能力ないから無理だろうけど。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/25(水) 18:35:29.06 0
>>32
俺の知ってる業務用のものだと、直前の飲食内容によっては誤判定が出る場合がある。
うがいすれば大丈夫だけど。
そんな理由じゃないかな?
米が普通の人の体内でアルコールになるわけないし。
世界びっくり人間なら知らんけど。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/26(木) 20:44:45.11 0
体調によって食べたものがアルコール発酵する特殊体質というのがあって、たいがいは中毒死して長くは生きられない。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/26(木) 20:49:49.29 0
日本酒を2〜3合くらい飲んで数時間後に
そのアルコール臭い自分の息で気分が悪くなるんだけど
やはり特殊なんだろうか?
ビールや焼酎とかは全然平気なんだけどな
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/28(土) 13:48:21.04 0
停職中は給料はいくらか出るの?
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/28(土) 13:57:55.68 0
本気で酒気帯び無くしたいなら
安価で簡便な検査キットをコンビニで売るくらいして当然なんだがなあ

運転していいのかどうか判断に困るんだよ
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/28(土) 14:00:16.49 0
お前等もバカだな!
酒を呑んだら、酔いが回る前に車を運転すりゃ良いんだよ。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/28(土) 14:02:18.07 0
酒席そのものを禁止
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/28(土) 14:16:36.76 0
また狗務員の日常かー
 




過剰な私罰は、それ自体がヒステリー反応だぞ。
 
行政罰というものがちゃんとあるんだからな。



 

 
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/29(日) 17:56:01.25 0
基準が曖昧だから悪いんだよ。
酒を飲んだら72時間以内の運転を禁止しなければならない。
確実にアルコールが抜けるし仕事で運転する奴は飲むのをやめる。
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/07/05(土) 23:48:39.26 0
いたたまれなくなって自主退職だろうけどな
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/07/06(日) 00:37:06.12 O
>>44
いやいやWww
普通は、ク○吊ってるよWww
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
フランスでは2〜3杯呑んで運転しても合法