【JR北海道】「おなかがすいたのです」…車掌、乗務中にパンをぱくぱく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊 φ ★
 JR北海道の男性車掌(65)が乗務中に乗務員室でパンを食べていたことが28日、わかった。

 「おなかがすいたから食べてしまった」と話しているという。同社の就業規則では、乗務中は
飲み物の摂取を認めているが、喉あめなどを除き、食べ物を取ることは禁じられている。同社は
「厳重に指導した」としている。

 同社によると、車掌は旭川車掌所(旭川市)所属で、今月26日に函館線岩見沢発小樽行き普通列車に乗務し、
途中の森林公園―厚別間を走行中に乗務員室でパンを食べた。

 乗客が同社に指摘して発覚した。車掌は定年後に再雇用されているエルダースタッフ。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8390154/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 11:50:33.73 0
昔から思ってたんだけど北海道民って心が狭いよね?
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 11:50:38.42 0
居眠りオーバーランよりひどいな
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 11:51:11.59 0
以下アンパンマン禁止
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 11:55:27.20 0
>>3
お前みたいなキチガイ客がくだらんことで一々喚き立てるんだろうな
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 11:56:44.90 O
こんくらいいいだろ。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 11:57:30.72 0
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この男は今 常務員室で
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  パンを食べた
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういう行為は一切認めていないと・・・・・・!
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   繰り返す! 乗務中ののど飴以外の摂食は
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::   無条件で別室行きだっ・・・・!
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 11:59:31.82 O
こんなもんは事故ってから問題にしろ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 12:05:11.17 0
営業職が車中で昼飯のパンを食べている光景を見て
『頑張っている』って評価する経営者がいるぞ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 12:14:01.39 0
これくらい いいだろ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 12:15:34.28 0
空気輸送のくせに
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 12:16:50.97 0
そもそも乗務中に何かを食べる行為はなんで禁止されてるんだろう?
ただの見た目だけの問題?
俺の会社なんか普通にお菓子とかカロリーメイトとか食べちゃってるけどw
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 12:23:07.04 0
いやいや、空腹で冷静な判断が出来なくなるほうがヤバイだろw
許してやれよw
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 12:26:03.51 0
こういうのを責めると
パン一個ぬすんで投獄されつづけた ああ無情 を地でいく社会になるのだが
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 12:29:30.31 0
乗務員室か。
運転している時と思ったよ。ww
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 12:34:58.57 0
パンぐらいいいだろ。京都市役所とか勤務中に覚せい剤打ってるんだぞw
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 12:37:49.04 0
エルダー、あなたは疲れているのよ。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 12:45:10.85 0
弁当広げたら問題だろうけど

いいんじゃないか??
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 12:47:15.27 0
>>14
ジャム・パン(くらいいい)ジャン
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 12:47:48.02 0
>>18
その辺のボーダーを引きにくいから一律禁止なんだろうね
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 12:50:05.28 0
パン食うだけでニュースになるのかよ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 12:51:46.87 0
糖尿病を患ったら業務から外されるんだろうな
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 12:52:38.91 0
円安のせいで最近のパンは小さくなったよな
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 13:03:50.74 0
1ドル80円だろうが105円だろうが スライスずみ食パンの値段もサイズもかわっていない。

視力衰退か それともデマチョンか
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 13:05:51.58 0
お、お腹が減ったので何か下さい。
小さい頃お母さんに言われました。
清や、お前は頭が弱いから
お腹が減ったら食べ物を恵んで貰いなさい。
そう言われました。
終わり
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 13:13:24.48 O
はらぺこキャラとか萌えますわー
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 13:13:50.81 0
みんな我慢しているのに一人だけ食うとか絶対ゆるさない
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 13:15:14.75 O
乗務中に食べ物を口にしちゃいけない規則があるなんて初めて知った。
指摘した人は鉄ちゃんなんだろうな。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 13:24:13.81 0
パンじゃなくて米食え
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 13:26:38.30 0
こういうのは、民営化以降、対立組合を攻撃するために騒ぎ立てて問題化してきたんだよ。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 13:30:28.76 0
>>30
なるほど、「乗員室で食べた」こと自体は大して問題じゃないのか。
組織ってめんどくせーな。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 13:32:04.01 0
パンは飲み物。刑事だって勤務中にパン食べてるだろうが。
事故を起こされるよりはマシ。もともと不規則な勤務なのだから、体調にあわせていろいろ補給しながら勤務できるようにすべき。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 13:43:45.59 0
イタリアなんかだったら
日常風景なんだろうな

日本ってキビシすぎないか?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 13:45:49.49 0
長距離列車かと思ったら、普通でも1時間半の区間なんだな
何で我慢できない
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 13:48:22.40 0
水OKなら10秒チャージ飲めばいいさ
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 13:52:47.69 0
厳重に指導したってんだし、わざわざ全国紙が報道するほどの事か。
こんなの報道するくらいなら、臨床工学技士資格の不正取得でも取材しろよ。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 13:54:15.03 0
>>35
10秒チャージかぁ。電気とか(燃料電池の)水素とかもゼリー化して10秒でチャージできれば……
そーするとゼリー分は車がウンコすることになるかな。
GSは車が飲食・排泄するとこになるわけだな。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 13:54:58.59 0
職務能率を下げずに維持できるんなら、一口サイズのパン程度は大目にみてやれよ。
でも車掌65歳って・・・心配だなw

ジジ:ばあさんや、メシはまだかいな
ババ:おじいさん、さっき食べたばかりでしょう
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 14:08:55.14 0
あたりまえ
パンおいしいとか考えてたら注意力が削がれる
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 14:13:00.17 0
急いでパンを食べてたらのどを詰まらせることもあるし、
歯の詰め物がとれたり、誤って口内を噛んで出血したりのトラブルも起こりうる
いつ緊急事態が発生するかもわからない職場なんだぞ

何がいけないのとか言う前にもう少し想像力を働かせろ低脳ども!
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 14:17:37.25 0
腹空いて仕事に支障が出るくらいなら多少は容認してもいい気がするが
まあ、食うなら乗客に見つからない様にこっそり食えって話だ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 14:21:37.94 0
LCCの機長だと機内食がまずいから食えないと文句たれたら一流ホテルの食事とってから就労だったのにね。
連絡受けた本社のばか社員が自費ならホテルでどうぞと答えたものだから機長は食事に出かけ、出発は2時間遅延! ライアンエアだったかな
(ここはいつも遅れるが安さで勝負の会社、客少ないと欠航にして次便に集めて経費削減している!)
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 14:33:58.71 O
仕事中(1時間半)にメシ食わなきゃ耐えられないような奴は仕事をする資格がない
集中力を欠くに決まってる
何人もの人命を担っているなら尚更
それを強いる職場なら職場がおかしい
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 14:42:04.48 0
いいだろそんぐらい
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 14:43:25.83 0
定年再雇用するより若いの取ってやれよ…北海道なんて仕事ねえんだから
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 15:14:29.70 0
>>45
再雇用なみの賃金でいいのならな
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 15:16:36.11 0
>飲み物の摂取を認めているが

飲み物OKで食べ物厳禁って、何か理由でもあるの?
どっちも生きるのに必要でしょ?
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 15:17:56.35 0
腹減ってた方が集中力は増すからな
腹を満たすと眠くなる
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 15:19:12.14 0
>>46
コンビニバイトよりはもらえてるんじゃないの?
50八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2013/12/29(日) 15:29:23.15 0
(´・ω・`)ええやん、別に…糖質不足すると倒れる場合が有るしな
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 15:33:47.24 0
パンぐらいで怒んなよw
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 15:34:28.52 0
>>1
乗務員室をコッソリ覗いてパンを食べてたから通報って・・・怖ぇよ北海道。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 15:44:56.03 0
これは正直どうかと思う。まあ規則として禁止してるならやむをえない
とは思うが、そもそも禁止する必要あるのかってのはあるな。

例えば民間企業とかでもデスクでちょっとしたものを口にして
も良い会社は良いし、支障を来たさないものなら良いんじゃないの?
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 15:52:26.14 0
ちゃんと定時に飯食える仕事環境なら単なるワガママだけど
どんなシフト組んでるとか知らないからなんとも言えんなぁ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 15:58:26.12 0
仕事放棄するくらい勤務中にメシ食うことに必死になってたら
部外者が騒がなくても注意もされるだろうが
ちょっとパン食ってるくらいなら問題ないだろ
別に緊急事態に対応しながらパン食ってたわけでもあるまい
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 16:19:34.20 0
パンが駄目なら、ワインを飲めばいいじゃない。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 16:23:45.25 0
運転手ならともかく、車掌だしなあ。
そのうち、ガム噛んでただけでも大騒ぎするんだろうな。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 16:24:17.17 0
食べ物に関してだけは 日 本 人 は うるさい。

日本は神代の昔から相手がどんなに極悪人であろうと衣食住のうちの「食」だけは奪おうとしなかった。
その極悪人の命を奪うような結果になったとしても、それまでの「食」だけは奪い取ろうとはしなかった。
カーチャンに『晩ごはん抜き!』などと言われるような事をしても、自分が悪いのだと言う事に気付きさえ
すれば、あまり形の良くないおにぎりなんかを最悪でも次の日には食べる事が出来た。
それがいまや、真っ先に「食」から奪われているような形だ。
そもそも反省を促すために「食」を奪うと言う悪習は教育界が始めてしまったものだとされる。
いわゆる寺子屋と呼ばれた私塾にまで遡る必要もあるが、反省を促すためとは言え当事者である子ども
だけではなく先生も一緒になって、かつては空腹感を味わったようだ。
いまはどうか?
教師が給食を食べている隣で生徒を立たせていまいか?
これ余ったから食べていいよと他の生徒に勧めてはいまいか?
もったいないと言いつつ立たせている生徒の目前で捨ててはいまいか?
学校だけではない。
会議や会合で無駄を省きたいからと、自分が楽しんできたはずの飲食に関する予算や時間を削ってまで
後輩たちに申し送りなどしてはいまいか?
真っ先に「食」を奪っておいて、更にじわりじわりと衣や住を取り上げていくような事を間接的にでもしては
いまいか?

いまの 日 本 人 の 「食」に対する感情の背景はここにもある。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 16:56:15.48 0
>>45
若手育てるのに、めちゃくちゃ金かかる
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 17:05:44.72 0
社畜は家畜より下なのか
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 17:10:34.06 0
車掌が65歳って
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 17:19:08.42 0
>>59
そのめちゃくちゃ金かけて育てられてきたハズの古参がこの有り様じゃあな
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 17:19:43.56 O
パンが駄目なら
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 17:36:30.02 0
トンスル飲むニダ
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 17:43:46.25 O
お腹がすいたらペヤング♪
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 18:01:04.93 0
トラック運転手は運転しながらコンビニ弁当食ってる
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 22:46:42.62 0
>>65
まろやかぁ〜♪
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/29(日) 23:17:38.96 0
ビスケットとかクッキーくらいにしとけば良かったのに。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 00:04:12.06 0
缶入りカロリーメイト鞄に入れとけ。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 08:56:56.98 0
>乗務員室でパンを食べていたことが

ここでハッキリさせたいのだが、「乗務員室」ってどこだ?
電車の運転席のこと?
駅構内のスタッフルームのこと?
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 09:12:47.76 0
電車の端っこに乗務員室って書いてあるだろ
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 09:57:26.81 0
それだけの仕事なんだよな。
何が安全を見守るだよ。

とっととIT化して、運賃下げろよ。
73「雪ミク」ノートパソコン故障中:2013/12/30(月) 10:05:28.69 0
北海道中央バスの運転手は運転中にコーヒーを飲んでいる「特に高速バスで」
 また市内路線バスでもお菓子食っている「ビスコサイズただし路線バス大曲営業所担当の急行千歳駅前行」
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 10:15:19.26 0
パンぐらい食べさせてやれ
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 10:26:17.81 O
沖縄バスなんて路肩に止めて缶コーヒー買うぜ?
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 11:05:58.79 0
はっ、何が悪いねん?
こんなことで通報するキチガイ国民!

この国も終わりやな…
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 11:19:16.54 0
一体何がいけないのか本気でわからない
誰か説明頼む
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 11:34:36.26 0
>>2
北海道民だけどそれは結構ある
特に運転中はみんな気立ってるからな
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 12:23:45.05 0
>>77
就業規則で禁止されているから。
なぜ禁止したのかは知らない。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 12:27:15.16 0
>>77
禁止事項に入れとかないと、弁当広げて食ってても罰せない
組織側としてはこの程度なら黙認してたけど、客から通報があった以上動かないわけにはいかない
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 12:39:23.48 O
ウチの職場で仕事中にメシ食ってる奴がいたら取り上げて窓から放り投げるわ
仕事中は仕事しろってな
当たりめえじゃねえか
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 12:39:44.94 0
普通の職場で勤務中にパンを食べることはありえないけどな。
休憩時間でもないのに仕事以外のことを許していたら、
まともな人間まで馬鹿馬鹿しくなって、真面目に仕事をしなくなる。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 12:43:44.42 0
職場による
設計とか、ホワイトカラーで接客していない時間なら結構ゆるい
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 12:45:52.39 0
>>82
でもタバコは許される!ふしぎ!
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 12:51:44.51 0
>>81
何の仕事してるか知らんが、ちゃんと後始末しろよw
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 13:12:37.33 0
58じゃないけど日本は罪人相手でも飯は食わしてるもんなあ
水滸伝読んでたら最初のほうで「俺には差し入れしてくれるような親戚もいないし、牢屋に入ったら飯も食えずに飢え死にする!!」みたいな描写があって衝撃を受けた思い出
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 13:59:30.91 O
飲んだりするのはOKだろ
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/30(月) 14:26:40.74 0
>乗務員室でパンを食べた。
汁ものとか、乗務員室にコンロもちこんで煮炊きしたとかかと思ったら…
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/31(火) 01:58:20.15 0
ていうか客から見られないようにロールカーテンみたいなの閉めちゃえばいいのに
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/03(金) 17:55:29.50 0
のど飴なら許された?
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/06(月) 17:59:43.10 0
空腹で職務遂行がむづかしくなって事故するよりマシだろ
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/06(月) 18:05:26.94 0
客車でパンやおにぎり、おかし等を
バクバク食べてる恥知らずな客もいるのに
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/06(月) 18:14:28.27 0
>乗務中は飲み物の摂取を認めているが

パンじゃなくカレーだったらセーフだったのに…
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/06(月) 18:21:57.36 0
そういえば車掌が乗務員室でうんこしたって話があったな。
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/06(月) 18:24:50.60 0
くぱくぱじゃないなら許してやれよ(´・ω・`)
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/06(月) 18:36:50.30 0
JR員は鬱率が高いからな
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/06(月) 18:40:11.15 0
社内虐めもあるしな
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/06(月) 19:02:51.72 0
規則でいかんのならそりゃいかんのかも知れないが
通報なんかすんなよ。
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/06(月) 22:21:59.79 0
スニッカーズにしろよ
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/06(月) 22:35:33.58 O
いいべぇ、許してやれよ
これで通報とか、どこまで心の狭い客なんだよ
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/07(火) 12:12:51.93 0
JR北海道自体も問題だらけだけど
客の民度の低さが招いた面も大きんだろうなあ
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/16(木) 05:18:45.22 O
プロテインならよかったのに。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/16(木) 05:35:58.28 0
そんな規則があるのを知ってるのは同業者かオタクくらいだろう。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
なるほど