タクシーの「遠回り」のせいで遅刻・・・運転手に賠償請求できる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KI..Levii2 @関連づけ夫φ ★
タクシーの「遠回り」のしてしまった・・・
運転手に賠償請求できる?
弁護士ドットコム2013年9月16日(月)16:48

わざとなのか、それとも道を知らないのか。メーターも上がるし、
約束に間に合わない。タクシーの「遠回り」に苛立ったことのある
人は多いことだろう。

フリー編集者のNさんは、東京の練馬区から隣の杉並区に出向く
機会が頻繁にあったという。忙しときはタクシーを使うこともあり、
片道2000円前後かかっていた。ところがある日、Nさんが拾った
タクシーはいつもと違う道を走りだしたかと思えば、迷路のような
一方通行に引っかかって、同じところを何度もぐるぐると回るハメ
に陥ってしまった。
結局、予定の時刻よりも30分以上遅れて到着することになり、
スケジュールが大きく狂ってしまった。このような場合、タクシー
の遠回りで余計にかかった運賃は支払う必要があるのだろうか。
また、遠回りしたおかげで遅刻した場合は、損害賠償も請求
できるのか。岡田崇弁護士に聞いた。

●「不要な遠回り」で余分にかかった運賃は返してもらえる
「タクシーに乗って、乗客が目的地を告げたとき、商法上の
旅客運送契約(商法590条)が成立します。
そして、旅客運送契約の内容として、タクシー運転手には、
乗客を安全かつ迅速・的確に目的地まで運送する義務がある
と解釈されます」

――すると、「遠回り」は基本的に許されない?

「そうですね。ただし、(1)渋滞や事故を避けるといった合理的
な理由があった場合や、(2)通常のタクシー運転手が用いる
ルートと別のルートを通ることについて、運転手から事前に
説明があり、客も承諾した場合などは、遠回りも許されます」

――運賃はどうなる?

「質問のような事例では、余計にかかってしまった運賃に
ついては、損害賠償として請求できるでしょう。
運転手と交渉して、余計にかかってしまった運賃を支払わない
ようにするか、一度支払った上で領収書を受領し、領収書記載
のタクシー会社の連絡先に連絡を入れるとよいのではないで
しょうか」

――遅刻の「損害」は、賠償してもらえる?

「遠回りしたおかげで遅刻したとしても、それによる損害は個別
の事情によって左右されることから、タクシー運転手が予見する
のは困難です。損害賠償請求をするのは難しいのではないで
しょうか」

もし仕事の打ち合わせに遅刻したら、「タクシーのせいで……」
という言い訳が通用するとは限らない。こんな「遠回りタクシー」
に遭遇しないほうがいいに決まっている。そのためには、あらかじめ
道を調べて指定したり、スマートフォンでチェックしたりといった
「自衛策」を講じたほうがよさそうだ。

(弁護士ドットコム トピックス)

http://news.goo.ne.jp/article/bengoshi/life/bengoshi-topics-771.html
2 ◆KI..Levii2 @関連づけ夫φ ★:2013/09/17(火) 21:17:08.93 0
本文タイトルがおかしくなってました すみません

タクシーの「遠回り」のせいで遅刻してしまった・・・運転手に賠償請求できる?

でした(´・ω・`)
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/17(火) 21:17:40.63 0
マジで在日は死んでくれねーかな

【大阪】タクシーを盗んだ在日韓国人 金博司容疑者(35)@2012
http://www.youtube.com/watch?v=7KJjWti9bW8
http://gyazo.com/d3f14b80528ace0c600f0332111c3184.png

盗んだタクシーの車内で現金を見つけ「よっしゃあー」と叫ぶ

   ┏━━┳┓┏┳━━┳┳━┳┳━━┓
   ┃  ━┫┃┃┃┏━┫  ━┫┃┏┓┃
   ┃┏━┫┗┛┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃
   ┗┛  ┗━━┻━━┻┛┗┻┻┛┗┛
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/17(火) 21:18:28.07 0
上沼相談員の意見
    ↓
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/17(火) 21:19:50.07 0
逆にルートでガミガミ言うのがいるから、細かくルートの指示を聞いている運ちゃんもいて逆に面倒なことも。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/17(火) 21:22:19.43 0
いつも通る道があるなら乗った時にちゃんと言えよ
タクの運ちゃんは超能力者じゃねーぞ
7!ninja:2013/09/17(火) 21:23:00.18 0
.
 遠回りを警告するアプリでもできるのかねぇ。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/17(火) 21:23:54.87 0
早く出ればいいだけ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/17(火) 21:28:30.60 0
>>7
ナビ系のアプリは普通に警告するだろw
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/17(火) 21:30:14.68 0
”運”が悪かった
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/17(火) 21:30:35.61 i
>>1
何処の何方様かしらないが、いいよそういう人生で一度遭遇するかしないかな事は、お勉強は必要なんでしょうが、庶民は騙し
騙せれ死んで行くんだよ。

ほっといてくれ
12おぱんぽん ◆MANKO.zenY :2013/09/17(火) 21:30:53.10 0
>>3
禿同!!
このYouTube動画で殺意が沸いた!!!!!!!!!!!!!
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/17(火) 21:46:54.95 0
だから、最近、「カーナビ通りでいいですか」って言う運転手多いのか
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/17(火) 22:30:07.36 0
生活保護課の職員が申請書出してくれないのは
損害賠償請求できる?
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/17(火) 22:38:29.81 0
隣の区への移動程度ならチャリ漕げ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/18(水) 04:24:09.40 0
よく知った道でのタクシー利用はメーターでなく交渉性の方が安心だぜ

オイラ台湾ではよくやるよ メーターだと遠回りする雲助が時々いるから
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/18(水) 05:04:01.78 O
「嫌ならタクシー乗るな。
バスと電車をフルに活用しろ。
ワンメーター高いだの、くだらない客乗せたくないんだよ!!」
タクシー運転手はこう思ってるんだろうな…
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/18(水) 05:10:38.22 0
テレビに出れない弁護士がテレビの真似してるの?
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/18(水) 05:42:25.71 0
毎回コミケ時期になると屁理屈臭いオタクのせいでタクシーの運ちゃんが何人かクビになるらしいな
運ちゃんが気をつかって近道したのを遠回りしたとか言ってクレーム入れるんだとか
しかもその場じゃ黙ってて後であることないこと言うから運ちゃん弁解も出来ない、だから行き先やら道順をキッチリ聞くようになったらしい
でも聞いたら聞いたでウザイだの、プロなんだから自分で考えろだの言われると
金持ちの客ほど乗りなれてるからトラブルも少なくて運ちゃんを見下したりしないそうな
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/18(水) 06:16:48.16 0
いつもと違う道を走りだしそうだなと気づいたときに何も道案内せずに
タクシーに乗り続けるフリー編集者のNさんの責任感を疑うよ。
タクシーのせいにして遅刻した言い訳を作りたいだけなんじゃないの?
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/19(木) 10:27:41.43 0
電車が遅れた時も賠償請求してみやがれ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>21
運転手や車掌・駅員らの明らかな故意または過失で遅れた場合はそうするよw