広島県北で寒天状の生物が繁殖 渇水時は干されて異臭を放つ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
大きな寒天状の群体をつくって池やダム湖などに生息する北米原産の生物オオマリ
コケムシが、広島県北の各地でも繁殖している。リンや窒素を含む生活排水の影響
などで水が富栄養化し、餌となる植物プランクトンが増えて増殖しているとみられる。
渇水時は干されて異臭を放つ。

 「見た目が気持ち悪いし、生臭い」。江の川漁協(三次市)理事の熊沢博さん(66)
=畠敷町=は、ブヨブヨした半透明のオオマリコケムシを手に苦笑いを浮かべる。

 熊沢さんは上下川からハイヅカ湖につながる知和堰堤(えんてい)の魚道で今夏、
アユを捕まえていて見つけた。群体は大きいものだと50センチ近い。魚道の壁面に
びっしりと張り付いている。

 国土交通省灰塚ダム管理支所(三良坂町)によると、湖内でも群体が確認されており、
土師ダム(安芸高田市八千代町)の貯水池でも見られる。施設の管理や、人への影響は
ないという。

 オオマリコケムシはサンゴのように群体をつくるコケムシの仲間。水が温かくなると、
微小な個虫が寒天質を出して群体をつくる。水と一緒に植物プランクトンを吸い込んで
食べる。水が冷たくなると群体は解体され、個虫が「休芽」という寒さにも耐えられる
姿に変わって冬を越すという。

 日本では1972年に山梨県の河口湖で初めて確認され、休芽が鳥の足に付いて
生息域を広げているらしい。比婆科学教育振興会事務局長の中村慎吾さん(82)=
庄原市西本町=は「水の富栄養化をみる指標になる生き物。池やよどみなど県内全体に
いても不思議はない」とみている。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201307290031.html
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20130729003101.jpg
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 10:23:22.50 0
広島民度指標なのね^^
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 10:25:09.87 0
キモいヨナ〜 蓮コラに近いモンがある
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 10:25:21.87 0
いまどき環境悪化って中国かよw
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 10:25:51.81 0
股間から放たれるミルク寒天状の生物がゴミ箱で異臭を放つ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 10:27:05.18 O
ナニコレ珍百景
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 10:35:01.59 0
これ茹でてポン酢かけると心太みたいに美味しいよ^^
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 10:36:19.29 0
北米仕様は無臭性
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 10:42:23.39 0
本日の依頼「ダムの寒天のような物体を食べたい!」

探偵「林先せ・・・」
林先生「帰れっ!お前ら俺に寄るなっ!wwwwwww」
探偵「ほな、お邪魔しました」
林先生「ちょwwwホンマに帰るんかいwww何の用やったんか気になるやんけwww」
探偵「・・・コレなんですけど・・・」
林先生「ウホエッ!!オエエエエエエエッ!!な、何や!これは!?」
探偵「なんか広島のダムにぎょうさんおったそうです」
林先生「コレをワシに料理せえってか?」
探偵「・・・はいw」
林先生「帰れwww」
探偵「あ・・・腕に自信があらへんから、よう料理せえへんのやね?」
林先生「やったろうやんけwwwww」
探偵「それでこそ林先生やw」
林先生「ただ、コレ人が食べて大丈夫なもんなんか、そういう専門家に聞いてからやで?それだけはな」
探偵「もしもし・・・○○大学○○研究所の○○先生でしょうか?」
教授「はい?」
探偵「かくかくしかじか・・・」
教授「あー・・・それオオマリコケムシっていうやつですね」
探偵「それは人間が食べても大丈夫なもんなんでしょうか?」
教授「んーとね、汚い水とか吸い込んでたら、それさえ出してもらえば・・・」
探偵「あー、はい、有難う御座いました」
探偵「あのー汚い水とか出してやったらいけるそうです」
林先生「よっしゃ、まずこれよう洗うてから日本酒とネギでニオイ取ったらんとな・・・」
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 10:42:32.48 O
>>5
捨てろよー
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 10:51:11.17 O
くさそう
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 10:56:58.71 0
                               
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 大韓民国の男性に抱かれた〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜♪

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜ん♪ 

あんあん!あ〜ん♪
あんあん!あ〜ん♪
あんあん!あ〜ん♪
13首毛:2013/07/29(月) 11:30:30.49 O
広島の海は逆にきれいになりすぎて貧栄養化で海苔や牡蠣の養殖に悪い影響出てるのにね(´・ω・`)
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 12:19:08.32 0
>>13
汚いヘドロの臭いにおいの瀬戸内海の広島の海

あの時から牡蠣は不味かったよ
三陸沖のあのミルクのような牡蠣を食った時の感動忘れんわ

広島のは美味しいと思い込んでる味覚障害の食い物
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 13:14:52.46 0
>>9
ベタベタだけどやっぱ面白いな林先生w
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 15:20:10.29 0
>>5
ゴミ箱を妊娠させて増やして一儲けだ
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 15:32:09.02 0
>>9
流石林先生やで
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 16:39:56.66 0
2003年12月19日放送
探偵!ナイトスクープ
「謎の生物を喰う!」

この「食材」で林先生が実際に料理してますやんw
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 22:37:41.17 0
スライムだろw
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/29(月) 23:16:47.06 0
>>18
林先生助けて!と思ったら解決済みなのねん
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>8
中国仕様は悪臭がひどいのみならず病原性大腸菌たっぷり・・・