【マクナル】朝のメニューを朝以外の時間帯で発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【北陸電 92.2 %】 @関電φ ★
ハンバーガーチェーン最大手・マクドナルドの朝食メニュー「朝マック」の一部が、昼と夜に注文できるようになる。朝食メニューをもっと知ってもらおうという紹介キャンペーンのようなものだ。

ただしネットでは、朝食メニューにヘアトリートメントの景品を付ける、といった変なキャンペーンの「前科」が多々あるだけに、「また迷走かw」「朝マックと何だったんだ?」などとちょっとした騒ぎが起こっている。

「ワールドワイドの知恵を結集し、科学的に導き出している」

業績不振が続く日本マクドナルドが起死回生を狙う切り札、価格改定と朝マックの拡充は2013年5月7日から。

価格改定では100円だったハンバーガーを120円、120円だったチーズバーガーを150円に値上げするとともに、190円のマックダブル、150円のマックフライポテトSサイズといった値ごろ感のある商品「Value Picks(バリューピックス)」を投入する。
今回の価格改定による値上げ率は全体で0.3%ほどであり、値上げが重要であったわけではない、と説明している。ただし、地域限定価格を含めこのところ値段が頻繁に変わっている印象が強い。

日系流通新聞(13年5月1日付)1面のインタビューに登場した日本マクドナルドホールディングスの原田泳幸会長兼社長は、100円メニューを値上げする必要はあったのかという問いに対し、

「価格はワールドワイドの知恵を結集し、科学的に導き出している」

と回答し、ハンバーガーやビッグマックなど固定客が付いているものは値段を上げても購買頻度はそれほど下がらないと説明している。「Value Picks」については、150円のチーズバーガーを買おうとしている人が190円のマックダブルを見てお得感を感じる。
お客をより高価格の商品に引き付ける「トレードアップ」を狙うのだという。

また、価格を変更することでメディアが敏感に反応して報道しているが、そんな国は日本だけであり、

「将来はメニューボードがデジタル化され、価格が時々刻々と変わる日が来るかもしれない」

などと語っている。

レギュラーメニューを朝に食べさせるべきという意見も

マクドナルドが推し進めている重要戦略の一つが午前10時30分まで発売している朝食メニュー「朝マック」の売り上げアップ。その新展開が価格改定と同じ5月7日から始まるのだが、今ネットでは、価格改定以上にこの話題で持ちきりなのだ。
人気メニュー「マックグリドル ベーコン&エッグ・チーズ」(250〜270円)とセットメニューを、期間限定で「朝マック」以外の時間帯で販売する、という取り組みだ。マックはプレスリリースで、朝マックを強化している一環であり、
この機会に朝食メニューを体験してほしいと呼びかけている。

これについてネットでは、「朝マック」メニューを「朝マック」以外の時間帯で売る意味がわからない、といった意見が多く出ていて、掲示板「2ちゃんねる」でも、「もはや意味不明 朝マック終日販売」などというスレッドが立った。

「もう迷走ってレベルじゃないな」

「むしろレギュラーメニューを朝に食わせろ」

「なぜにグリドルなんだ。やることすべて中途半端でおかしい」

などといった書き込みが並んだ。

ネットでこうしたことに過剰に反応してしまうのは、理解しくいキャンペーンや接客システムが続いているためで、13年4月8日から4月29日の毎週月曜日「朝マック」キャンペーンでは、バリューセットを注文すると
ヘアトリートメントやスキンケア用品が付いてきたりもした。

原田社長は日本経済新聞朝刊(13年3月28日付)のインタビューで、売り上げの落ち込みを食い止めるため、

「消費者が『いいね』と思うくらいの販促や商品ではダメで、『グレート!』とか『ワオ!』というインパクトを与えないと」

と語っていたが、お客に対するインパクトだけは与え続けているようだ。

ソース:So-net
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/822847/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:02:56.57 0
気持ち悪いから、マクナル言うな!
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:03:58.89 0
フィレオフィッシュはすでに朝以外の時間帯で売ってるよな 朝メニューなのに
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:04:39.46 0
パラッパッパッパー
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:06:54.07 0
人気メニュー「マックグリドル ベーコン&エッグ・チーズ」(250〜270円)とセットメニューを、期間限定で「朝マック」以外の時間帯で販売する
人気メニュー「マックグリドル ベーコン&エッグ・チーズ」(250〜270円)とセットメニューを、期間限定で「朝マック」以外の時間帯で販売する
人気メニュー「マックグリドル ベーコン&エッグ・チーズ」(250〜270円)とセットメニューを、期間限定で「朝マック」以外の時間帯で販売する

ソーセージマヒンは売らないのけ?
っつーかマックグリグリって人気メニューなのけ?
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:07:11.83 0
それよりフライポテトを朝も売ってくれ。
ハッシュポテトは不味い。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:07:31.33 0
アイムラビュニッ!
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:09:11.84 0
アイフォンのクーポンが会員登録制のアプリになってから一度も行ってないな。
だれがマクナルなんかに個人情報渡すか。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:09:20.11 0
マックをパックン
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:10:32.50 0
在庫整理?
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:12:37.65 0
>「将来はメニューボードがデジタル化され、価格が時々刻々と変わる日が来るかもしれない」

言ってることがおかしいwやっぱりこいつが原因かw
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:14:44.80 0
だからマクナル言うなし
13英二@まいごφ ★:2013/05/01(水) 20:15:22.11 0
ハシュドポテトが大好きな一人でしたが、材料の原産国を知ってからは・・・
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:23:08.29 0
それより普通のメニューを朝でも買えるようにしろや
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:24:39.50 0
マクナルってどこ語?
無理やり流行らせようとしてる感がハンパないんだけど。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:25:51.43 O
味〜な事やる〜!マック〜ドナルッド!
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:26:00.15 0
マクナルグリドル
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:28:19.34 0
もう発狂しとるなこの社長・・・
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:32:53.03 0
俺、ビッグマックをもうちょいジューシーにして欲しい。カスカス感がな
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:40:59.08 0
で、相変わらず中国の薬漬けくず肉使ってるの?
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:45:59.48 0
俺のマナルも爆発しそう
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:53:00.15 O
女でマクダナ行く奴って基本バカだよな?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 20:58:18.23 0
>>13
どこ?
ハッシュ好きの一人なんで気になる
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 21:08:35.08 P
んーん 朝きマックラ って感じ
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 21:15:12.66 i
>>3
あれは元々レギュラーメニューなんじゃね?
26A ◆gpMCcXtmr/aA :2013/05/01(水) 21:18:07.49 0
グリドル好きなのでちょっと嬉しい
期間はいつからいつまでだろ?
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 21:21:01.85 0
「価格はワールドワイドの知恵を結集し、科学的に導き出している」

嘘つけ、原田社長w。元ネタはこれだろ。
http://uwasaz.com/12833
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 21:29:02.61 P
長い
ただただ長い

そして朝マックの意味がなくなった

ほんとどうでもいい
29英二@まいごφ ★:2013/05/01(水) 21:33:13.20 0
失礼しました、ポテトじゃなくてナゲット(鶏肉)でした。
鶏肉は中国産で、中国国内で「厳正な管理を経て生産されたモノ」となっています。

ちなみに、
先日のある週刊誌によるリークによると、「厳正な管理」を掻い潜って
問題のある薬品飼料が使われ、挙句は病死した鶏を食肉加工に回していた業者の
商品が一定量混入していたという話がでておりました。

提供先は中国国内のKFCと某大手ファーストフードチェーンとの事ですがどこであるかは謎です。


>>23
ポテトはフライドポテトもハシュドポテトもアメリカ産で、現地である程度の加工を経て
日本国内で揚げてから提供されているようです、さしたる懸念は無いかと。。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 22:15:38.00 0
>>3
どこの?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 22:53:30.31 0
チキン竜田レギュラーにしろ
あれだけチキン推ししといて出さない意味が分からない
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 23:06:19.93 0
レギュラーメニューを24時間買える様にしてくれよ
33オレオレ!オレだよ、毛無しだよ!!:2013/05/01(水) 23:11:47.22 0
>>1
へーどこのネットか知らないけど話題になってるんだ

ソーセージエッグマフィンを200円以下で出したら行くかもしれない
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/01(水) 23:48:11.75 P
朝メニューの時間拡大は歓迎
あと390円や450円500円のセットを
開店から夜の7〜9時くらいまでにしてもらいたい

あとマクナルって定着しないと思うの
35名前をあたえないでください:2013/05/02(木) 11:22:18.12 0
行きは楽だが帰りは車が出られないから行った事ない
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/02(木) 17:10:30.64 0
開店時間に合わせて店に行ったら油が温まるまで20分待ってくれと寝言言われたぞ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/02(木) 17:13:22.25 0
ベネフィットも限界だなwww
だから100円ポテトだけでいいよ。
あとはモスにいくわ。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/02(木) 17:29:55.76 0
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/03(金) 02:12:30.40 0
『もう全時間帯、全解放!』
とか理念潰していこうぜw
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/03(金) 02:18:05.85 P
どの時間に行ってもやはりメニューはないのか(呆れ顔)
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/05(日) 06:21:47.15 0
迷走の極みだなw
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>36
普通、業種問わず、開店即お客さんに対応可状態…

だよな。何考えてるんだ