藤井「消費税増税、徹底したPRが必要」・・全国規模の増税大キャンペーン行う考え示す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
民主党税制調査会の藤井裕久会長は5日、衛星放送「BS11」の番組収録で、
消費税率引き上げに際して
「徹底したPRが必要だ」
と述べ、来年1月以降、国民に増税への理解を求める全国規模のキャンペーンを行う考えを示した。

藤井氏は、1989年の消費税導入を前にした80年代前半、
鈴木善幸内閣の大蔵政務次官として消費税導入のPRのため全国を回った経験に触れ、
「(消費税増税のためには)最後は大キャンペーンになる」と話した。

政府は11〜12月に全国5か所で社会保障・税一体改革に理解を求めるシンポジウムを開いているが、
それとは別に、国で周知を図るイベントを開くべきだとの考えを示したものだ。
「1か所に何百人と集める。反対の人、賛成の人両方に来てもらわないといけない」
と強調した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111205-OYT1T00977.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:11:26.38 0
税金は無限に集まりまぁーす
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:11:28.59 0
徹底した捏造、偏向って事でしょ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:13:52.67 0
収入は減ったままなのに支出だけが増える世の中じゃ・・・・
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:14:10.09 0
俺が10万持ってるとする。欲しい物買ったり趣味に使い切る。
「その後」で「養護施設に10万寄付したいんでカンパよろしく」なんて言えば聞こえは良いよね?
逆に言ってみ?「まず」養護施設に全額寄付してから「個人的趣味を充実させたいからカンパよろしくw」なんて言ったら納得できる?
やってる事は同じだけど前者と後者で「世間が許さない度」が全然違うよね?

コレを堂々とやり続けてるのがゴキブリ公務員。
幾ら税収が下がろうが「まずテメエ等ゴキブリの餌の取り分」をハエがたかるみたいに「絶対優先で確保」してんだからさ。
元々、消費税にしたってその他各種増税にしたって、「ゴキブリ公務員の給与を財政に合わせ」れば全然必要無かった訳。

でも何故か「ゴキブリの身内にしか恩恵無いゴキブリ給与維持」を「優先」して、「国民皆公平に恩恵を受ける為の予算」は「足りない」だってさw
「食い荒らしたその後」に涼しいツラして「公共サービスや福祉の維持の為、増税はやむなし(キリッ)」だの
「我々も給与下がって苦しい中、民間の皆様と苦しみ分かち合います(キリッ)」なんて言っちゃってんのw
逆は絶対言わない。必要な公共の為の予算を優先して、「公務員給与が足りないから増税」なんざ絶対言わない。
でも本質は同じ。小賢しい保身に長けたゴキブリの常套手段。

何故か小中学校で異常に多かった、聞いても無いのに自発的に激務薄給を熱く語り出す「自称」薄給教師w
そして何故か冷遇を謳ってる癖に二代三代と教師一族w

何故か小中学校で異常に多かった、聞いても無いのに自発的に激務薄給を熱く語り出す「自称」薄給教師w
そして何故か冷遇を謳ってる癖に二代三代と教師一族w(大事な事なんで二回言いましたw)

最近明らかに皆ゴキブリっぷりに気付き始めたからゴキブリ公務員の今後が非常に楽しみではあるw
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:14:12.66 0
韓国へ5兆円の支援は闇に葬るのかよ
日本国民だけに負担させるな糞民主党。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:15:48.47 0
>「1か所に何百人と集める。反対の人、賛成の人両方に来てもらわないといけない」

反対の人を演じる賛成の人ですね、わかります
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:16:50.30 0
公務員歓喜
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:17:39.39 0
PRの財源は消費税w
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:18:45.73 0
どこの世界に未曾有の大災害の直後に増税する馬鹿国家があるか
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:22:10.82 0
キャンペーンにかかる費用は誰が負担するの・・・・?
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:27:36.41 0
法人税は減税
復興増税の半分6兆円が復興に使われない民主党のバラマキに流用
韓国に5兆円
ASEANに2兆円
国家公務員総人件費2割カット拒否
東電労組救済の為税金投入1兆円(まだまだ拡大)
独立行政法人維持
こども手当て名称変更で生き残り(こども子育て新システム)

ナチスのゲッペルスのプロパガンダに習う独裁政党民主党ww
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:31:24.87 0
来年の政局は既定!?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:32:09.43 0
日本の借金は、日本政府の借金であって、日本国民の借金ではない。
日本政府に、日本国民が日本の国債を購入して、やって国を 支えているのに、
なぜ 負債者が債権者に、税金を増やすなんていえるのか頭の螺子がすっ飛んでいるとしか思えない。

税金を無駄ずかいしている公務員を 大幅解雇して、財務省が万札刷って、公共事業なり震災復興なり
しに国民のためになることに、お金を使って景気を刺激して、雇用を回復すればいいだけの話。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:34:18.50 0
公務員・官僚税つくったらどうだ?
宗教税も作ったらどうだ?
PRに使うのも税金だろう?
財務省・日銀解体してもらいたいな。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:38:18.44 0
関空新会社への課税軽減 政府税調方針、負債圧縮に協力
http://www.asahi.com/business/update/1204/TKY201112030619.html
利権と癒着する野田民主党www
利権政治の加速を急ぐ野田佳彦

TPP・消費税・安保…首相「捨て石になる」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111203-OYT1T00698.htm
野田佳彦「(財務官僚・公務員労組利権維持のため)自分の代で、捨て石になってけりをつける」
東電労組のため捨石にww
公務員労組利権のため捨石にww
朝鮮利権のため捨石にwww

野田首相 政治資金で飲食
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-02/2011120215_01_1.html

代表選候補4人が企業献金=野田首相も、党方針に逆行−収支報告書
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201111/2011113000794

[電力業界献金] 中立性に疑問符がつく
http://www.373news.com/_column/syasetu.php?ym=201112&storyid=36747

電力労組 管理職から政治団体会費
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111202/t10014352691000.html

政治資金報告書:電力9社、パーティー券購入
http://mainichi.jp/select/wadai/news/m20111201k0000m040121000c.html

外国人献金者は「民団役員」 野田首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111115/plc11111519540013-n1.htm

野田佳彦は迂回献金、マネーロンダリングなんでもござれw
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:40:48.72 0
バカだな。わざわざ増税するぞ、消費するなと周知して回るのか。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:43:03.79 0
>「1か所に何百人と集める。反対の人、賛成の人両方に来てもらわないといけない」

消費税増税賛成の人って、民主党が金をばらまいてサクラを集めるんだろ。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 19:59:48.32 0

小沢一家の一川防衛大臣を罷免できない民主政権は次回総選挙で消滅するでしょうwwww
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 20:03:02.60 0
本気で行政改革、公務員の給料、謎手当(地域手当)カット
ボンクラ事務を効率化、地方公務員がなぜか高給
歩いて10歩でも旅費が支給される謎とか
もろもろの改革をすることこそがキャンペーンになるって
思考が財務省傀儡クソジジイ藤井に皆無なことは理解した。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 20:10:21.00 0

「公務員の為だけ」の民間相場無視の格安官舎
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は「部落在日の為だけ」の公営住宅、生活保護制度
「納税者である」民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な公共事業 (当然公務員様だけの椅子確保の為w)
「納税者である」民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁、
「公務員なら」事実上の横領でも実名報道無し、 良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。

ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点でリスクに対してリターン全然薄い手段に「限られ」てる。
方や公務員は「既に充分税金から手厚い手当が出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題
公務員の億単位の横領はあっても数万円のコンビニ強盗なんか聞いた事ないよね?
でも非公務員は「選択肢がなくて」超ハイリスク超ローリターンの窃盗強盗位しか手段が無い。マジ笑えるw
民間人がドヤ顔で幾ら年収自慢してても、ソレは公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日ダニ朝鮮人、
が何の努力もリスクも無くくすねてった「残り」。
解ってる?「稼いでる」んじゃなくて「残して貰ってる」だけ。
そして公務員待遇維持の為に「残してくれる残飯」更に減らされるの確定。
公務員・在日・部落民の贅沢な生活、老後の保障、計画的な結婚出産育児プランの為に、低所得層納税者は「次には」何を犠牲にされるのかな?
もう結婚も捨てた?同時に子供も諦めた?自分より下探してやっとプライド保ってる毎日?
結婚も出来ず子供も作れず、目減りする貯金にビクビクしながら汚い賃貸アパートで自炊。
それでも公務員様とゴキブリ在日、ダニ部落のハッピーライフ維持の為貢ぎ続ける「義務」。
ゴキブリ貴族の待遇維持の為に大増税確定、切り取る時は「身内だけ」、その補填は「国民皆で」仲良く負担しましょ、
そんな都合のいい話無いわな?
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 20:10:33.76 0
藤井隆も随分難しい話をするようになったんだな
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 20:12:54.46 0

そこで余計な 税金 を費やすな!!!

PRやるなら、自分が街頭でサンドイッチマンになれ!
自費でコピーして、自分で配って歩け!!
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 20:16:56.09 0
真っ先に消費税増税を進めようとしてるが、これは国民を馬鹿にした行為だ。
増税をせざるを得ないなら周りを整理して国民が納得できる環境を進めなければならない。
しかし、今増税をする環境でないことくらいは常識である。デフレの最中に増税をすればどうなるかは過去の経験を踏まえる必要がある。
まずデフレの脱却を図るべき政策を進め解決した暁には政府の借金である赤字国債の解決に理解を示すだろう。借金はあくまでも国民から
政府が借りた債務である。政府の政策が問題だったのだ。そのことをうやむやにして
国の借金などといって大きな顔押して政府が増税するなど国民は許せない。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 20:17:07.62 0
増税の前に無駄の削減だよね
民主って詐欺師が無駄だよね
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 20:20:33.04 0
民主党が増税をやる資格などない訳だが
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 20:23:11.35 0

政権取ったマニフェストと真逆の政策PRは、当然に選挙でするものでは?
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 20:29:38.68 0
朝日新聞は既に日曜から増税キャンペーンを大展開中です。
日曜は、小島慶子が野田佳彦に社会保障と税の一体改革を尋ねる内閣府の広告が5面にデカデカと掲載。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 20:42:57.38 0
民主党はやらせ禁止ってことを知ってるのか
知らないんじゃないの
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 20:45:43.02 0
貴方の給料がどうなるのかお教えしましょう
貴方の手元には1 私の手元には19
なぜなら、私は税務官 そう、税務官なのです
おやおや、5%ではご不満ですか?
全部徴収されない分、感謝すべきですぞ
なぜなら、私は税務官 そう、税務官なのです

なんて、歌があったけど日本もそうなるのかな?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 20:52:45.78 0
増税する為に税金使って大キャンペーン何かが激しく間違ってる
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 23:02:03.78 0
税金かすめとりたかったら、お上に正義・信頼がないとサボタージュされて非効率になるぞ。

今のままじゃ、税金吸い上げて、お上が自分達のポケットに入れるだけ突っ込んで、
余った残りカスを下々の者に分配している様なもんで、搾取が醜い。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/05(月) 23:25:41.06 0
公務員の給料を半減しろ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/06(火) 03:34:38.89 0
まず
議員を半減せよ

公務員の数を半分に、給料も半分に 地方公務員給料の交付金も半分に

これで40兆円浮く

 
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/06(火) 04:44:13.42 O
選挙前のマニフェスト信じて
投票した人ざんねん…
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/06(火) 05:57:37.36 0
おいおい
取れない所から取っても
何も取れなくなるだけだろ?
ふざけてる暇があったら明日にでも辞職しろよ
意味の無い高給取りは全く必要なんてないんだよ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/06(火) 10:37:00.68 0
無駄の削減も無しに増税とか気が狂ってるな民主党
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/06(火) 21:15:54.13 0
増税するためのキャンペーンこそが金の無駄だ
無駄の削減どころか行政利権を増やす政治しか民主はやってないから狂ってる
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/06(火) 22:35:23.21 0
国民の大反対・暴動は免れないな
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/06(火) 23:41:22.89 0
社会保障の為なら資産税がよい。

・消費税増税は、増税分を価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減や失業の形で負担する場合がある。
・高齢者に応能負担して貰った資産税収を福祉に使えば、高齢者は福祉を受けられ、若年者は医療・介護での雇用が増える。
・年1%資産税で年十数兆円の安定税収が得られる。
・資産税でマイナス金利にすれば、社会保障費の効果も高まる。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/07(水) 00:00:50.65 0
おいおい能無しの高給取りを9割削減するのが当然だろ
超高給取りなんて10000人に一人いるかいないかが妥当だろう
人の数十倍も成果を上げれる超高給に見合うやつなんてそうそう居ないんだよ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/07(水) 10:28:30.60 0
金の無駄じゃん
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/07(水) 21:11:45.93 0
行政利権となる事は無駄じゃないってそのためなら財政悪化さえ手も何も問題無いって開き直ってるのが野田民主の政治だ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/08(木) 10:57:53.90 0
こんな事に金を使うのは間違いだ
無駄だ無駄
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/08(木) 11:06:58.70 0
野田総理が 母校早稲田で消費税のことを話したそうだが、
世間の荒波に揉まれてない早稲田の学生たち言っても 今は何も分からんだろ。
彼らが何年後か社会の荒波に揉まれて同じ話を聞いたら
ブーイングの嵐だと思う。
郵貯の3年定期預金の利息が0,03%しかないのに
消費税10%にするって??? 国民は金がどんどん無くなるばかりじゃないか
まともな商売は全部なくなるぞ。他に削減はいろいろ出来るのに
安直に消費税UPなんてしたら、もっと不景気になる。
物が売れないから デフレ→
消費税上げて物が値上がったら 更に買わなくなる。
→業者は更に値下げ デフレが進行する
→業者は更に儲からなくなる。所得減少
→物が買えなくなる。→更に景気が悪くなる
消費税UPは悪循環を牽引するだけ
火に油を注ぐようなものだ。
考えても見なさい。消費税が導入されてから、
日本はどんどん不景気になり 一般人の生活は苦しくなるばかりだ。
毎年下降線を辿っているぞ。日本の経済も悪くなったし 


46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/08(木) 14:20:21.31 0
要するに国民を洗脳すると宣言してんだろ。

マスゴミ労組も民主党支持の利権集団だからねww
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/08(木) 20:27:55.63 0
税金がまた行政とマスコミの利権となるのか
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/09(金) 11:26:29.86 0
増税する前に行政の無駄を削らないのは駄目
こういう無駄を増やしてばかりの民主はさっさと退陣しろ
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/09(金) 21:06:59.43 0
詐欺政党の民主党を潰しましょう
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/09(金) 21:12:35.35 0
オウム真理教みたいに洗脳するってよwww
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/09(金) 22:59:18.16 0
今は徹底した辞職が大事だろ
どんどん意味不明の摩訶不思議な超高給に見合わない
人材の大削減してバイトに入れ替えていくのが大事だろ
意味の無い高給取りはどんどん削減していかないといけない
高給取りは人の数倍仕事するから高給取りなんだよ
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/10(土) 00:28:25.05 0
でこいつ
人の数十倍のすばらしい成果を上げてるのか?
人の財布からシュパシュパ金を抜くしか能が無いなら
明日にでも辞職して貰わないといけないだろ
能無しの発言が出たら1秒でも早く直ぐにやめないといけない
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/10(土) 01:43:34.34 O
国民に子供手当で景気回復しなかった理由を説明しろよ。
「子供手当をバラ撒きという人はマクロ経済学を理解していない」
なんて能書き垂れたのを忘れたとは言わせん。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/10(土) 07:02:30.14 0
能無しの意味不明の高給取りが全員クラッカーでバレーどしながら
辞表をばら撒いてそのまま
辞職PRしながら全員建物から出て行けよ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/10(土) 11:16:16.68 0
こんな事に金使うくらいなら増税幅を抑えろよ
役所が税金を自分らで使いまくってしまおうって意図の下でどんどん財政と景気が悪くなってる
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/10(土) 12:04:33.16 0
公務員のボーナス上げちゃったよ



57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/10(土) 12:39:12.25 O
思う所は皆同じだな
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/10(土) 12:42:58.66 0
>>56
増額分を消費税で賄うわけですね
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/10(土) 16:19:55.63 0
増税して税収減ったら民主はその後どうすんだ?また増税すんのか?








この不景気に増税したら金回りが止まるぞ





60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/10(土) 16:39:14.49 O
こいつの使途不明金何十億とかどうなったの?
領収書の筆跡鑑定までやったやつ
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/10(土) 17:46:48.51 0
今年の大震災で如何に公務員が役立たずの無駄飯食い
なのか理解出来た!!!!!
原子力保安院とか退職者も含めて騙して搾取した給料
や退職金を全て返せよ!!!!
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/10(土) 20:27:11.52 0
行政利権って無駄を増やしたから増税
増税したから行政利権って無駄を増やす

負のスパイラルで庶民大増税や
公務員は利権倍々増でウハウハなんだろうけど
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/10(土) 20:31:18.39 0
増税にPRとか初めて聞いたわw
必要なのはPRじゃなくて説明責任と歳出を減らすこと
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/11(日) 07:55:17.17 0
ますます国民の反感と怒りを買うだけだなw
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/11(日) 08:20:46.64 0
PRじゃなくて洗脳だろ(´・ω・`)
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/11(日) 10:42:58.28 0
行政利権を増やすことしかやってない民主党
歳出は悪化してるばかり
それで大増税ではな
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/11(日) 10:52:13.62 0
そもそも、消費税増税ってまだ決定してないだろ。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/11(日) 10:54:39.70 0
税金の作文提出した
兄貴の力を借りてかなり良い物に仕上がったけど落選
税金が良いものだよって書いた駄作が当選してた
あんな物に金かけるなよ
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/11(日) 20:01:29.85 0
何でわざわざ行政が税金使い込もうとするんだよ
野田内閣の政治は詐欺行為が蔓延してやがる
無駄を増やす政治やるなら今すぐ下野しろ
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/12(月) 03:31:34.17 0
消費税増税して、藤井や野田に大金が流れる仕組みができてそうだな
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/12(月) 03:33:12.28 0
マスコミ使って、国民を洗脳するのは止めろ!
虫唾が走るわ
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/12(月) 10:48:49.11 0
税金を行政とマスコミで食いつぶしますって政治をまた民主がやらかしてるだけなんだよね
無駄
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/12(月) 11:22:32.92 0
「1か所に何百人と集める。反対の人、賛成の人両方に来てもらわないといけない」

公衆の面前で賛成派に論破されるだけの簡単なお仕事です
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/12(月) 14:25:49.92 0
来年1月から、愚民に対する増税洗脳プロパガンダが醜くなるそうです。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/12(月) 14:29:34.68 O
その増税全国キャンペーンの費用は、増税で補うのか??
藤井、政党助成金どうしたか白状しろ! 国民はお前なんか信じてないわ。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/12(月) 14:36:54.18 O
全国に天下りのポストが出来たな…
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/12(月) 14:41:53.16 O
増税しても、わけわからんなんやら法人に補助金や公務員の給料アップに使われます。
被災地の予算は二の次、三の次です。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/12(月) 14:56:59.71 O
公務員の給与削減法案を民主が潰した時点で、国民の総意なんか取れないよ。
税金の無駄!
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/12(月) 20:53:24.28 0
何で行政をわざわざ焼け太らせる政治ばっかやるんだ
無駄の削減どころか公務員の利権を増やす政治しかやってない民主だしそれでは増税なんて御免だ
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/13(火) 10:28:50.75 0
税金の使い道が行政利権となるようにしてるだけだから民主の政治は改悪でしかないわな
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/13(火) 14:43:58.30 0
一体いつから、消費税の対象に秘密裏に子育てまで含め、社会保障4経費とか騙し出したんだ?
民主党以前や00年代以前は、子育てとか全く入ってなかったんだけどなww
それをこっそり入れて、経費が増えましたとか詐欺だろ。

何が将来世代に付けを回さないだ。
こども手当て、高校無料化、子育て支援、年金と将来世代は、四重に手に入れるわけで、
一体なぜ、
こども手当てもない、高校無料かもない、子育て支援もない、年金も怪しく、就職氷河期の20代30代、
そしてその非正規が、奴隷世代の20代30代が、

住宅減税の恩恵を受け、役職を独占する40代のバブル世代のこどものために奉仕しなければならないのか?

現役世代と将来世代と曖昧にし、最も搾取される20代30代に負担しか押し付けない民主党の奴隷制度には反対だ。
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/13(火) 16:21:13.19 0
そろそろ自分達で稼げよ
何時までも甘えてぴーぴーやってる雛に
いつまでもえさを与えるわけにはいかないだろ?
巣立ちの時期じゃないのかよ
大人の雛はまったく必要ないんだよ
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/13(火) 21:29:48.60 0
税金の無駄が増えてるよな
行政が自分らが儲かるように無駄遣いしてばかり
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/14(水) 10:52:41.74 0
野田内閣は行政を焼け太らせることしか考えてないからクズ
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/14(水) 11:30:30.35 O
Y_Kaneko 断言するが、IMFや財務省が「危ない!危ない!」といっているうちは日本国債は大丈夫。
これが「大丈夫ですよ、安心してください」と言いだしたらその時は本当は大変な事態だ。⇒ 日本の債務「持続不能な水準」−IMFが警告 http://t.co/gh52ClOb
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/14(水) 11:54:08.10 0
<ヽ`∀´><国民の生活が第一
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/14(水) 13:52:00.92 0
役人の生活が第一
庶民の生活は役人の取り分たっぷりかすめた後の残りカス
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/14(水) 20:23:34.90 0
公務員の利権が増えて歳出が膨らんでるのは行政改革でなくて改悪でしかないよな
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/15(木) 20:55:14.29 0
行政が税金を食い物にしてばかりだ
こういう増やした無駄のツケも消費税で賄いますとかやって肝心の年金問題は何もよくならないって政治ばっか
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/15(木) 22:20:05.91 0
消費税増税は駄目です。

・消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、増税分を価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減や失業の形で負担する場合があり、
法人税・所得税などの税収減少を招く。
・消費税増税に伴って、高値で仕入れた店が安値で仕入れた店より不利になっていく。消費税増税はデフレ圧力になる。
・消費税によって、国内生産品が輸入品より不利になる。
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/16(金) 10:36:54.71 0
身を削れって言われてるのになに肥え太ろうとしてるんだよ民主
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/16(金) 18:34:29.78 0
橋本政権が大蔵官僚に乗せられ消費税を上げた結果、景気が一気に悪化した。
あのとき、大蔵省は9兆円の税収増をもくろんでいたが、景気が落ち込み税収は前年度比マイナス4兆円となり、
結果として13兆円も読み間違った。

「私は97年から98年にかけて緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。
私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。
これを深くお詫びしたい」(2001年4月 故・橋本龍太郎元総理大臣)


※橋本元首相の仰った「緊縮財政」とは、
具体的には「消費税の増税」「公共投資の削減開始」「新規国債発行停止」です。(三橋貴明)


93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/16(金) 18:39:41.21 0
小泉より酷いんだけど
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/16(金) 19:54:25.88 0
野田首相:除染費用は1兆円超を用意、原発冷温停止を宣言−記者会見
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LWAHRJ6JTSE801.html

東電労組を守るためバラマキ利権の民主党ww
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/16(金) 20:45:16.29 0
増税したいから税金の無駄使いを増やしますねって……
本末転倒が過ぎるだろ野田内閣
行政が利権作ってばかりで増税なんて許せるわけが無い
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/16(金) 20:59:58.72 0
無駄遣いすることしか考えない

まさに 勤 勉 な 無 能

戦闘中ならすぐに撃ち殺すのが正解
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/17(土) 01:23:35.97 0
>>92
そこらへんから、デフレスパイラルが一般用語になったんだよな
増税して国全体の税収が増えるならまだしも、減ってるとか誰が得するんだ?
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/17(土) 10:45:03.50 0
>>97
昔から国際金融資本は乗っ取りの際、その国を借金漬けにしてにっちもさっちも行かない状態にし、
そこにカネ貸して言う事聴く様にし乗っ取るのが常套手段。近年では韓国がそれに該当すると思う。
中央銀行が乗っ取られてない国といえばイランがある。
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/17(土) 11:35:57.30 0
今晩のNHKスペシャル19:30〜22:15は藤井裕久が言うところの、
国民に増税への理解を求める全国規模のキャンペーンの尖兵だろう。
見所は、公平な振りしながら増税待ったなしの雰囲気=空気創りだろう。
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/17(土) 11:45:30.14 0
公平とか言うなら国民年金と共済年金の支払いを同額にしろよって思うよね
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/17(土) 20:47:28.23 0
増税するために無駄遣いを増やす役所の最たる例だなこれ
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/18(日) 14:51:59.47 0
こっそり増税プロパガンダするのは姑息で陰湿で良くない。
いっそのこと、ナチスのゲッベルス宣伝相みたいに、華麗なアジテーションできる奴を宛がってみたら分かりやすい。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/18(日) 19:22:07.14 0
プロパガンダの本家ドイツに、日本の民主党はプロパガンダと批判されるほど、
民主党は腐ってるからねww

死ね民主党
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/18(日) 20:34:38.70 0
>>102
俺らが行政利権の拡大って形で歳出を増やしたため財政悪化したから増税させろってアジもやりようがないだろw

雇用対策で景気振興策を連発するためにも必要な予算をまず捻出してくれって政治をやってるならともかく
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/18(日) 21:32:35.50 0
>>104
そうだなあ、アジルなら、敵を作らないとね。手っ取り早く官僚を敵に見立て、俺達民主党は皆さん(国民)の味方ですよと。
事業仕分けや政治主導で官僚を敵に見立てる構図は描けたんだが、如何せん幼稚なハッタリで速攻破綻しちゃった。
大衆政治を纏め上げるには、どっかに敵を作るのがお約束。橋下徹も公務員とか平松市長を敵にして票とったし。
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/19(月) 11:21:18.64 0
民主はアジテーションとかでも日本と日本人を敵に見立てて外国人にアシストしてもらおうってやってる節がある・・・
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/19(月) 11:43:06.02 0

・稼ぎ手である奥さんの収入は年間500万円
・奥さんの貯金は1億4000万円
・ヒモ亭主(無職)の奥さんに対する借金は1億円
- 借金内訳 -
2500万円 :家の増改築費
2000万円 :子供たちへ融資
3900万円 :ヒモ亭主の過去の飲み代と奥さんの通院費。8:2くらい。
残り :毎月120万円飲み代
・ヒモ亭主のへそくりが6500万円

という家庭でヒモ亭主が無職の分際で”小遣い増やせ””通院減らせ”と喚いてる。
これが今の日本です。

※奥さんと子供たち=国民
 ヒモ亭主=霞ヶ関(特に財務省)
 家=道路その他のインフラ
 飲み代=天下り先への予算
 通院費=国民への社会福祉費用

108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/19(月) 20:48:35.64 0
行革やる振りをして行政が焼け太るばかりな行政改悪に飽き足らず
増税をも利用して行政の焼け太り謀ってるのか
野田内閣ろくでもねぇ
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/19(月) 20:57:24.28 0
『未曾有の』をやたら繰り返したり、『誠心誠意』とやたら低姿勢に徹して、
一見すると真摯に取り組んでいるかの様な錯覚を植えつけたいんだろうけど、
やってることは財務省のロボットでしかなくて、内閣としての主体的実行力が全く
と言っていい程見えないのが痛い。むしろ言わされている感を強く感じる。
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/20(火) 10:50:31.51 0
負担増しかやらんからなぁ
消費税以外でも片っ端から増税し社会保障関連でも片っ端から負担増

それで税金の使い道はこんなの
行政利権しか見てないだろ民主
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/20(火) 11:02:04.59 0
野田佳彦は、形式上はピラビッドの頂上である内閣が行政を統帥しているというイメージではなく、
行政の一機関に過ぎない財務省の指導で内閣が動かされている様なイメージなんだよなあ。

更に超法規的に、リチャード・アーミテージやら、マイケル・グリーンやら、ジョセフ・ナイやら、
ジャパンハンドラーズの怖いメンツが行政組織や時には内閣に間接・直接に指導しているイメージ。

このあいだの野田佳彦TPP参加表明の時なんかは、超の付く大物である、キッシンジャーやら
ロックフェラージュニアまで来日させる脅しっぷりだからなあ。
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/20(火) 12:28:02.85 0
・稼ぎ手である奥さんの収入は年間500万円
・奥さんの貯金は1億4000万円
・ヒモ亭主(無職)の奥さんに対する借金は1億円
- 借金内訳 -
2500万円 :家の増改築費
2000万円 :子供たちへ融資
3900万円 :ヒモ亭主の過去の飲み代と奥さんの通院費。8:2くらい。
残り :毎月120万円飲み代
・ヒモ亭主のへそくりが6500万円

という家庭でヒモ亭主が無職の分際で”小遣い増やせ””通院減らせ”と喚いてる。
これが今の日本です。

※奥さんと子供たち=国民
 ヒモ亭主=霞ヶ関(特に財務省)
 家=道路その他のインフラ
 飲み代=天下り先への予算
 通院費=国民への社会福祉費用


・・・・・・・・言いたい事は分かるが例えが長くて下手だよ

税収40兆−利払い20兆=使えるお金20兆。  公務員天下りの年間人件費50兆

1行で伝わるじゃん。短いから頭に入るしさ・・・馬鹿にしてるんじゃないぜ、目的が同じだから有効な手を使おうってエールを送ってるんだよね
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/20(火) 16:39:29.00 0
増税なんか必要ない

「日本は借金1000兆円で!!!」とか大ウソ言ってる政治家は反日売国奴だと思っていい
名前をメモっておいて絶対に落選させないとダメ!
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/21(水) 10:09:46.60 0
増税前に徹底した無駄の削減が民意だったのにな
無駄を増やして増税しかもうやってないから民主は嘘吐き
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/21(水) 10:32:45.10 0
党員のボーナスも税金も上昇中!民主党
…消えて無くなれ
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/21(水) 10:37:23.51 0
もう税金じゃなくて民主党員がボランティアで告知して回ればいいんじゃね?

塩とかぶちまけられたりしそうだけど
そうすれば民主が公約破りの増税やろうとしてる事が
国民への裏切りの詐欺だって事を多少は理解もするだろ
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/21(水) 10:40:34.53 0
そのキャンペーンに幾ら使うんですかー
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/21(水) 10:48:22.32 0
>>117
関わる公務員と広告代理店と民主党員あたりが満足できるくらいじゃないか?
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/21(水) 11:00:57.11 0

ミンス 「増税大キャンペーンをするので、その費用を捻出するために増税しま〜す!」
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/21(水) 11:33:29.51 0
マニフェストも実行できないんだから解散しかない
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/21(水) 13:26:03.48 0
・稼ぎ手である奥さんの収入は年間500万円
・奥さんの貯金は1億4000万円
・ヒモ亭主(無職)の奥さんに対する借金は1億円
- 借金内訳 -
2500万円 :家の増改築費
2000万円 :子供たちへ融資
3900万円 :ヒモ亭主の過去の飲み代と奥さんの通院費。8:2くらい。
残り :毎月120万円飲み代
・ヒモ亭主のへそくりが6500万円

という家庭でヒモ亭主が無職の分際で”小遣い増やせ””通院減らせ”と喚いてる。
これが今の日本です。

※奥さんと子供たち=国民
 ヒモ亭主=霞ヶ関(特に財務省)
 家=道路その他のインフラ
 飲み代=天下り先への予算
 小遣い=消費税
 通院費=国民への社会福祉費用

おまえら、騙されるなよ!
消費税増税したって福祉には一切まわらんぞ!
霞ヶ関の天下りへの予算が増えるだけだ!!!
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/21(水) 15:49:53.73 0
野田豚「もう消費税という名前をやめるのだ。
    韓国に5兆円貢ぐ税にするのだ」

野田豚「国民のみんな、僕韓国にいい顔したいから
    増税するよ。痛みに耐えて僕のためにはたらけ」

123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/21(水) 15:51:13.93 0
野田豚「国民のみんなは苦しいけど僕は平気なのだ
    心配ないのだ」
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/21(水) 19:24:13.35 0
税を増やす

でなく

無駄使いを無くす

っていう考えにはならんのかね この糞民主は
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/21(水) 21:09:21.55 0
民主は公務員労組の利権も増やそうって観点で政治やってるから行政の無駄は増えるばかりだよ

【政治】 "所得の低い人への対策として、現金を払い戻す" 「給付付き税額控除」が大勢…民主党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324468101/
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/21(水) 21:43:40.47 0
韓国に5兆円ww
ASEANに2兆円www
中国国債7500億ww
EFSF債購入
為替介入13兆以上、そして介入枠を30兆に拡大ww
こども手当て年2兆4000億に、+子供のための手当て
戸別補償年1兆
高校無償化年4000億
東電に税金投入1兆円、さらにもう1兆円予定ww
地方交付税配分毎年連続増で17兆
復興増税の半分を復興外に流用6兆
沖縄の口封じに2900億
国労に280億

挙げたらきりがない民主党の放漫バラマキ財政www

法人税は、租特、控除、補助金、繰越欠損金と事実上払っていない。
先の国会で、日本企業の7割が法人税を払ってないと田中康夫の代表質問に野田が答弁している。
また政府税制調査会で、日本企業の法人税と社会保障費負担は、EUの企業より軽いと報告している。
ただでさえ、税金を払っていないのに、増税だと嘘をついて減税している。
現に税収に占める消費税の割合は、EU各国と遜色がない。

>>125
それは所得400万円以下に全額還付金というマニフェスト通りですか(笑)
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/22(木) 10:26:55.06 0
歳出の見直しどころか歳出改悪しか進んでない民主の政治
行政が焼け太ってるだけじゃないですか
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/22(木) 10:29:03.70 0
>>124
いっしょうけんめい「仕分け」してるじゃないか!



無駄を減らすどころか、パフォーマンスで時間を潰して、無駄を増やしてばかりだけどなww
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/22(木) 13:38:19.46 0
増税で財政赤字削減は、国民から集める税金増>歳出増です。

消費税増税の場合、今までは資産家から集めていたお金を国民から集めるから、消費性向の高い人からお金を奪ってしまいデフレ要因になりやすい。

今までは資産家から借金で財政赤字を埋めていたのだから資産税がよい。

資産税をすれば、歳出の効果も高まって財政が改善しやすくなる。
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/22(木) 21:07:24.69 0
行政利権しか考えてないから不況が加速してるのが民主の政治
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/23(金) 00:44:38.44 0
そろそろ国民全員で国会議事堂を包囲する時が来てるな・・
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/23(金) 09:54:18.28 0
>>131
安保騒動の時は学生達は一応団結していたらしいが、如何せん烏合の衆で、
体制側は怖い人達を雇って、学生達を攪乱していて、似た一派を作って分裂して勢力分散を謀ったり、
あるいは分かりやすく脅しや暴力で妨害したりだったらしいね。
フジテレビデモの時もチンピラ雇って集会乗っ取り謀ったりと、やる事は変わらないんだなあ、と思うのです。
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/23(金) 11:04:36.22 0
民主批判のプラカード掲げただけで民主は…
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/23(金) 20:51:49.26 0
無駄遣いが増えてるよね
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/24(土) 06:58:29.86 0
>>132
なるほど、国民軍のCIAみたいなのでもいるか、
工作が通用しない程の大人数、大軍団で一気に押し寄せないと無理っぽいですね。
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/24(土) 11:00:58.06 0
借金をどんどん増やす無能野田の政治
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/24(土) 13:50:23.26 0
見方によっちゃ、あまりカネあるとたかられる(米国債買えだの、IMFに資金拠出せだの、日韓SWAP枠拡大せだの)
野田は愚直で泥臭く謙虚に見せながら、実態は強引に増税する気満々だが。
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/25(日) 06:41:51.32 0
自民党と民主党と公明党は次期選挙から除外
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/25(日) 10:57:53.20 0
民主への政権交代が一番の無駄だった
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/25(日) 10:59:35.16 0
>>139 同意
解散総選挙で無駄=民主議席の削減まだぁ?
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/25(日) 14:59:25.85 0
本当に今の政治家は馬鹿だよね。
言えば言うほど逆効果って何でわからないのだろうか。

所で、政治家って国民の代表だよね。
ああ、馬鹿だからそれすらわからないか。
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/25(日) 15:05:51.79 0

介入で大損こいたつけを消費税上乗せに回してる

兆単位の損害生み出したまま消費税に転化しようとしてる野田と安住と経団連の全財産没収すべき

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320204140/
【政策/為替】円売り介入の含み損40兆円弱 ドル来秋72円で拡大も--JPモルガン[11/11/02]
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/25(日) 15:49:11.17 O
歳出増

予算ピンチ

増税




バカチョン民主党
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/25(日) 21:53:08.93 0
日本の政治家は、世界の中でもまれに見る無能しかいないという現実
どうやって立ち向かうべきか
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/26(月) 20:19:12.83 0
でも政治家は私達大衆から選りすぐられて出てくる訳だから、無能しかいないなら、
日本人の思想が劣化した成れの果てなんじゃないかと思われる。
こういうこと書くと怒るかも知れないが、政治家の資質は国民の民度に比例すると思う。
菅直人みたいな輩が首相に選ばれるのは、日本人の民度がその程度だったとも言える。

じゃあ何時から日本人の思想が劣化したのか、と言われれば、戦後教育が重大な節目じゃないかと思う。
終戦直後に、GHQが進駐して、新聞・ラジオを強力に検閲し、戦前の日本を否定、米国流の
思想を徹底的に植えつけて洗脳、「あの戦争は間違いだった」「誤った戦争だった」「軍部が悪かった」
「原爆を落とした米国は悪くない」「焼夷弾で非戦闘員を大量殺戮した米国は悪くない」など、
一方的に思想を植え付けられ、国防・外交を米国に丸投げし、経済成長だけすれば全てがハッピーという
思想で、国の舵取りを自主的に考える思想を失ってしまった。
テレビ始めマスコミはプロパガンダとして重要な任務を負っていた。

昨今、戦後世代が首相に成るなど、思想的に戦後教育を受けた輩が重要な地位を占める様に成っているが、
国益を安売りしたりする輩が頻出したり、無能しかいないと言われる所以はその辺にあるのだと思う。
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/26(月) 20:21:42.85 O
>>145 思想矯正による愚民化政策は認めるが大衆に罪はなかろうが。
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/26(月) 20:42:01.79 0
>>145
おそらくそんなところかもしれない。
日本は無能が出世していく社会だから。(おそらく戦後から)
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/26(月) 20:55:16.41 0
ヨーロッパ並みに消費税を上げるなら、ヨーロッパ並みに法定最低賃金を上げろ
スウェーデンでは、コンビニアルバイトでも時給1300円以上(円換算)だ
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/27(火) 21:09:26.78 0
>>147
国のため日本という社会のために国益を優先して頑張ろうとすると
昭和の戦争引き合いに出して戦争犯罪者だみたいに攻撃してくるやつが居るのが問題なんだよね
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/28(水) 11:00:12.17 0
税金を無駄に使う
民主と公務員の利権は無駄じゃないとか開き直ってるけどどう考えてもそれも無駄です
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/28(水) 11:08:42.17 0
無能な人間というより、失敗をしない人間を
出世さす組織。
だから、玉虫色の結果を出すために逐次戦略や
場渡り的なちょびっと改変をする。
結果とんでもないことに60年もするとなっている
それが今の官僚組織・・・・・・・・・
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/29(木) 01:42:20.91 0
>>151
良い言い方をすると、したたか。
悪い言い方をすると、冒険しない、はみでない。
そしてそれが正しいと思わせる教育を、戦後ずっと続けてきたのかもしれない。
だから、これが正しいことだと思い込んでる奴が多数いて、
周りも同じ色に染めようとする節がある。
そこにイジメや嫌がらせ等が発生し、出る杭は打たれる。

周りと同じ歩調に合わせるのが正しいと思っていて、
自分の都合のよいように、その教育を悪用する。
それを協調性と勘違いしている節もある。

自分も日本人として普通に成長してきたが、
大人になって色んなものが見えるようになると、
教育によって人格が形成されてきたんだなと、つくづく思う。
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/29(木) 02:00:50.32 0
>>152
加えて、今回の大震災での日本人の姿勢は、この点において非常に世界から評価された。
これは良い面だと思う。

が、選挙等、自分の意見を持たずに周りに合わせてしまうというのは
かなり悪い面であると思う。
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/29(木) 02:05:55.95 0
お前らさ、前の選挙でミンスに入れちゃったんだろ?
自業自得、諦めろよ。
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/29(木) 02:12:07.67 0
>>154
入れてねえよバカ
2ちゃん見ててミンスに入れるってどんだけ文盲なんだよバカ
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/29(木) 07:10:25.05 0
一般会計 80兆
特別会計 255兆

みなし公務員に払う給料 60兆

足りないのは税金でなくモラルwwwwwwwww
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/29(木) 12:41:17.21 O
>>154

民主には投票してないや。

藤井と亀井は「円高結構、もっと円高になればいい」とかほざいてた。

望み通り円高なんだから、早く景気よくしろってんだ
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/29(木) 13:10:40.75 0
こいつバカだろ
159 【関電 70.1 %】 :2011/12/29(木) 13:14:30.22 0
  |┃増税 | 増税│増税┃||  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /   / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |────────Σ/''''''   ''''''::::::\愚民_ \   / /
  | 〇 民主大増税  /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
プオーン──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /   @ D (_/  \      / /
  /  子供手当て I  \   (_/
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/30(金) 10:11:12.29 0
このまま増税しても借金なんて減らないよ。NHKと同じで焼け太りするだけ。
世界政府にタカられない為にも、借金はある程度あって良いんだ。
別に減らす必要なんかない。ずぅ〜と永遠に借り替えするくらいで全く問題ない。
1000兆を完済しないと駄目みたいな可笑しな事言うから駄目なんだよ。

藤井裕久は老害。
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/30(金) 18:00:53.24 0
消費税増税するのなら
年金は厚生年金も公務員共済も廃止して
国民年金に一本化して全額消費税で運用すべき
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/12/31(土) 15:24:44.06 0
橋本政権が大蔵官僚に乗せられ消費税を上げた結果、景気が一気に悪化した。
あのとき、大蔵省は9兆円の税収増をもくろんでいたが、景気が落ち込み税収は前年度比マイナス4兆円となり、
結果として13兆円も読み間違った。

「私は97年から98年にかけて緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。
私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。
これを深くお詫びしたい」(2001年4月 故・橋本龍太郎元総理大臣)


※橋本元首相の仰った「緊縮財政」とは、
具体的には「消費税の増税」「公共投資の削減開始」「新規国債発行停止」です。(三橋貴明

この国おわった・・・・・
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/01(日) 13:25:34.56 0
増税が景気に悪いから歳出の見直しで少しでも増税を少なくしようってのが先の衆院選前の共通認識だったのにさ
政権取った民主党が大嘘吐き
歳出の改悪ばっかやってる
行政を焼け太らせてこれまで以上のペースの財政悪化を進めて
これまで出てた案以上の大増税をやらせろって開き直ってるだけ

詐欺師民主党は今すぐ下野しろよ
164レアル:2012/01/01(日) 19:44:42.61 0
こんな経済も解らない爺さんがキャンペーンするんなら
ぼくがボランティアでやってあげるよ。
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/01(日) 19:49:09.89 0
こんな馬鹿なこと言ってないで、徹底した歳出削減をすればよか!

こんな輩たちに、政権任しておいたらマジで日本滅びるよ!
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/01(日) 20:07:34.74 0
>>164
藤井裕久は大蔵省の主計官やっているんで、経済が分からないというより確信犯くさい気がします。
経済がちゃんと解ってなさそうなのは安住財務相とか菅直人元財務相とかじゃないですかね。
菅直人なんか消費性向や乗数効果が分かってなかったみたいですから。
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/01(日) 20:52:44.65 0
ここには消費税増税されて困るやついるのか??
ひきこもって2chやってるだけなら何も消費しないだろ??
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/01(日) 21:10:30.06 0

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/01(日) 21:19:14.17 0
役人A「予算が足りません」
役人B「増税すればよろしい」
役人C「それでは国民の負担が増えます」
役人D「国民は役人へ税を納めるのが決まりだ」
役人C「どうすれば税収を上げることができるのだろうか」
役人B「民間努力だ任せよう」
役人C「国民からはもう限界という声が」
役人B「君は、我々の給料を下げろと言うのかね」
役人D「君はどこの出かね、エリート学校卒で親も立派なエリート官僚、君もエリートならそれなりの待遇は欲しかろう」
役人C「・・・・・・」
役人D「それで宜しい」
役人B「結論が出た、増税しよう」
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/01(日) 22:20:51.43 0
>>168
消費税よりも弱者に厳しい税なら人頭税がございます。
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/02(月) 10:30:07.06 0

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/02(月) 12:50:15.93 O

自営業の所得なんて多くて1000万円程度でたいしたことはない。

その理由で億単位以上稼いでるヤツを大幅減税させようとするワナ。
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/02(月) 14:10:47.83 0
消費税増税なんかやらせるべきじゃない
増税した分を行政が食いつぶして終わって財政がよくなる見込みゼロでしかない
つまり延々と大増税が続くって見通ししか打ち出してないのが野田の一体改悪案

増税より先に民主が行政焼け太りって形で無駄を増やした歳出を見直す必要がある
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/02(月) 15:22:41.06 0

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/02(月) 16:34:12.77 O

自営業の所得なんて多くて1000万円程度でたいしたことはない。

その理由で億単位以上稼いでるヤツを大幅減税させようとするワナ。
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/02(月) 16:37:10.74 0

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/02(月) 16:38:44.20 O

自営業の所得なんて多くて1000万円程度でたいしたことはない。

その理由で億単位以上稼いでるヤツを大幅減税させようとするワナ。
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/02(月) 17:17:16.65 0
国債買う銀行をどうにかせいよ。
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/02(月) 19:02:45.18 0
国民の生活が第一です。民主党
・政権交代が最大の景気対策です。→■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する  →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します    →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →■嘘■
・官僚の天下りを廃止します     →■嘘■
・公務員の人件費2割削減       →■嘘■
・増税はしません            →■嘘■
・暫定税率を廃止します        →■嘘■
・赤字国債を抑制します        →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設  →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします  →■嘘■
・コンクリートから人へ         →■嘘■
・ガソリン税廃止            →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査    →■嘘■
・医療機関を充実します       →■嘘■
・農家の戸別保障           →■嘘■
・最低時給1000円           →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない  →■嘘■
・高速道路を無料化します     →■嘘■
・日経平均株価3倍になります   →■嘘■
・情報公開を積極的にします。   →■大嘘■
・八ッ場ダム建設中止        →■嘘■
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/02(月) 19:27:18.84 0
・仙谷由人            →■嘘■
・岡田克也            →■嘘■
・玄葉光一郎           →■嘘■
・菅直人             →■無能■
・前原誠司            →■はったり■
・安住淳             →■アホ■
・藤井裕久            →■裏切り■
・枝野幸男            →■ただちに嘘はない■
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/02(月) 20:26:15.49 0

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/02(月) 20:34:47.05 0
増税前に野田がやらかした行政焼け太りを何とかしないといけない
消費税のみならず片っ端から大増税で行政利権のためにやらかそうとしてるだけなんだもの
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/02(月) 21:45:35.20 0

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/02(月) 22:05:25.10 O

自営業の所得なんて多くて1000万円程度でたいしたことはない。

その理由で億単位以上稼いでるヤツを大幅減税させようとするワナ。
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/02(月) 22:35:25.04 0
必死だな・・・
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/03(火) 10:06:29.98 0
無駄を増やして増税だからな
問題解決どころか行政焼け太りって改悪をやらかしてるだけ
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/04(水) 21:00:08.36 0


増税とか言う前に公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割以上削減しろ!
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/05(木) 10:11:36.26 0
「公務員ボーナスを4.1%UPしておいて、国民には増税か! 許せねぇー!」

http://big-hug.at.webry.info/201201/article_1.html
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/05(木) 10:25:00.86 0
この爺一旦逃げたよな
はよ死ね
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/05(木) 15:12:55.18 0
喧嘩売られてる気がしてならない
公務員対主婦(主に家計を預る)

消費税ならば消費を抑えればいいんでしょ。
我が家の試算では月間30,000の削減を図れば
今の生活レベルは保たれる計算。

先ず、全員病気しない事。
費用はかけず、時間をかける
(外食は無し)
慶弔費も出せません。
とことん切り詰めてみせるわ。

最も 預貯金高に目が眩んでる先生方には
何の威力もないけれど。

このパターンで2年は頑張れる。
上げてみんしゃい。受けて立つわ。
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/05(木) 15:30:14.54 0
所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。
自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。
所得税=サラリーマン税。
所得税増税論者=サラリーマン差別者。
金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い
まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。
ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/05(木) 15:34:52.47 0
そのキャンペーンに使うカネはなんなんだよそんなくだらない金使うんだったらもっといい使い方しろよ虫けらが
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/05(木) 15:47:15.11 0
PRの予算に何億使うの?
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/05(木) 20:08:44.26 0
>>193
電通ががっぽり頂きます。
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/07(土) 02:33:37.39 0
アメリカは国防費を38兆円も圧縮するのに日本は何も削減しないのか
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/07(土) 09:55:47.02 0
はい、削減しません。

属国としてアメリカ様に貢ぐ必要のカネや俺達支配層のカネが必要なので、
見せ掛けの削減(事業仕分けや期間限定公務員給与削減)は可能ですが、本格的な削減は無理です。

税金は可能なだけカツアゲし、俺達支配層を十二分に焼け太りした後で、
残った滓を下々の衆に分けてやるだけです。ありがたやー、と感謝してください。
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/08(日) 20:54:38.45 0
野田内閣は無駄を削減して予算を見直して財政をよくするつもりがゼロだからなぁ
マスコミと一緒になって野党がーって言って責任転嫁しながら無駄の削減はゼロのまま
無駄の削減は政府としては何もやろうとせずに増税案だけ押し通す気
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/08(日) 21:05:52.83 0
確かに谷垣自民の増税より話にならないわ
赤字財政の会社なり家庭なりがあったとしてまず何からはじめるか
小遣いを減らしムダを切り詰めるとこからに決まってんじゃん
「金をはらわなければ大変なことになるぞ」じゃ脅迫かキチガイだよ
倒閣キャンペーンと民主議員ゼロ運動の方が有益だ
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/09(月) 00:46:00.43 O
1億稼ぐと所得税・住民税で50%の5000万円取られるのが
消費税20%のみに変わったら、2000万円で済むんですね! 消費税サイコー!

消費税は売上1000万円以下の自営業は納税義務はありません。 でも消費税は取ってます。
消費税増税で自営業はボロ儲け!
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/09(月) 20:15:27.54 0
歳出を見直すよりも無駄を増やしての増税に拘るから社会の歪はより酷くなってるばかりだ
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/09(月) 21:00:55.28 0
マニフェスト詐欺の肯定のための、修正を認めるかのタウンミーティングで
民主党擁護の労組しか発言してなかったけどなww

自作自演の嘘だよww
賛成の意見で弾幕はって、反対の意見はわざと反論できないように装った賛成派の労組にやらせれば、
さも反対の意見はあったけど、論破されましたの体になるw
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/12(木) 21:09:31.74 0
民主に政権交代したら行政利権を増やそうと歳出が酷くなっただけね
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/12(木) 21:56:03.03 0
そうだな。焼け太りしただけ。

これで消費税増税しても太ったスポンジに吸われてあっという間に無駄遣いされて、
「はい、また足りないから増税ね」と難癖付けられるだけだよ。
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/13(金) 08:20:58.78 0
●実は日本は世界一超重税・高負担、福祉超充実国家のスウェーデンよりも国民負担が大きい!
・・・老後全く心配の無いスウェーデンより国民負担が重く老後は不安な日本!!!
社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本     14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。   自民党利権に消えてるんだろ?
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
-旧総理府社会保障制度審議会資料より-

205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/13(金) 10:39:51.85 O
とりあえずデフレ脱却するまで日銀に長期国債買い切りオペさせてから
増税しないとデメリットしか無いよ
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/13(金) 20:12:03.44 0
野田の内閣改造記者会見を見たが、増税プロパガンダが醜すぎて、途中でチャンネル変えちゃった。
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/14(土) 13:28:35.38 0
未曾有の
誠心誠意
最善・最強の
待ったなし
不退転の決意で
政治生命をかけて
やらなければならない、逃げることのできない、先送りをすることのできない課題
・・・・・

野田佳彦の安易に臨界状態の言葉を使いすぎて余裕がない。
押し引きが足りない。
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/14(土) 20:58:40.35 0
無駄を増やしたから増税させろ
増税出来そうだからまた無駄を増やすぞ

そんな政治しかやろうとしてないから財政がよくなるわけがなく何度も増税が続くってなるだけなんだろうな
だから野田の政治は駄目だ
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/14(土) 22:12:28.63 0
>>1
内閣改造の記者会見やデスク解説とか、しつこい程、増税の話ばっかで、
増税に関して肯定的な見解しか説明せず、否定的な見解は殆ど説明してない。
放送法第3条の2『4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。』
なんだけど、そんなことお構いなしの形振り構わぬ"徹底したPR"っぷりでうんざりだ。
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/15(日) 00:24:23.30 0
なぜ財務省は建設国債を発行して資金を調達せず、増税にこだわるのか?
         ↓
増税すると財務省の好き勝手に扱える金が増えて
天下り先などの利権を増やせるから。そして生意気な庶民の苦しむ姿が見れるから。
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/15(日) 09:13:41.89 0
高卒警察官の平均年収は800万円だ。
パトカーで見回りをすると+500円など本来は違法性が疑われるような制度もある。

その平均年収800万を一般に民間平均給与にするだけで
消費税増税を避けられるくらいの歳出の控除になるはず。
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/15(日) 10:20:55.77 0
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。

その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/16(月) 21:14:04.41 0
【経済】財務省首脳が消費税増税説明で全国行脚…週末、各地の商工会などに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1326707330/

財務が出張費とか出張先で贅沢三昧とかって税金の無駄を増やそうとしてるとしか思えない
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/18(水) 11:28:09.64 0
税金の無駄遣い
行政がろくでもない事で税金を食い潰し過ぎだから野田の政治もろくでもない
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/18(水) 20:48:30.68 0
財務の役人が観光するのがメインですか
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/19(木) 07:37:29.83 0
「土砂降りに運動会やるな」首相の増税路線、亀井氏が苦言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111223/stt11122322370003-n1.htm

「土砂降りに運動会をやるようなことは、おやめになった方がよい。
今やることは雨着を用意することなんだ」

国民新党の亀井静香代表は23日、首相公邸で野田佳彦首相と会談し、
景気低迷を天候に例えて首相が目指す消費税増税に異を唱えた。

亀井氏は「非常事態には非常事態の政治がある。
財務省のそろばん勘定は平時用。
非常時には非常時のそろばん勘定をやるべきだ」と進言。

国民新・亀井氏、TPPと消費税を批判 民主党大会
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120116/stt12011614310008-n1.htm

国民新党の亀井静香代表は16日、民主党大会に出席し、
「暴風雨の中をTPP(環太平洋戦略的経済連携)や、
消費税の風を吹かして帆を上げて安全航海をすることができると
本当にお思いですか」と述べ、TPP参加と消費税増税を目指す
野田佳彦首相に苦言を呈した。
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/19(木) 11:28:55.25 0
財務って税金の無駄遣いばっか目論むよな
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/19(木) 12:33:38.96 0
>>180 3.11以降、枝野ちゃんは嘘つきまくってたじゃん
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/19(木) 20:13:56.88 0
公務員の給料は大企業の従業員の給料を基に巧妙に高く算定されています
公務員の給料を全国勤労者の平均給与を基に算出すれば大幅なカットが出来
消費税の廃止、大幅な減税が可能です
これは閣議決定で出来、国会の承認は必要ありません
何でこんな簡単なことか゛野田腐れどじょうよ出来ないの
税と社会保障の一体改革と子供騙しのウソを平然と言って
役人の予算確保のために走り回っている。
お前らどっち向いて政治しているんだ、大馬鹿野朗が
国民を舐めとったら許さんぞ


220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/19(木) 21:05:11.24 0
これこそ税金の無駄遣い
出張名目で観光と料理を堪能する気だろどうせ
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/20(金) 09:55:02.92 0
>>216
土砂降りの運動会というより
瀕死の重傷者から献血させようって感じだな

それで悪化しないとか大したことないとか
財務省に言われるがままの政策を実行する政治家は馬鹿だろ
まともに増税反対を訴えてるのは亀井静香だけなのか
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/20(金) 11:25:06.74 0
出張費が無駄だな
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/21(土) 11:48:46.40 0
【民主党】岡田克也副総理兼一体改革・行政改革担当相がトーンダウン 政府・民主党の「身を切る覚悟」は風前のともしびと毎日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327077419/

無駄を増やすことばかりに熱心なのが民主の実態だよな
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/21(土) 11:59:50.76 0
足りないからはい上げましょうなんてのは役所の発想
東電にしても財務省にしても同じ
民間は爪に火を灯して極限までコストダウンしてるってのに
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/22(日) 11:56:59.01 0
予算の無駄を増やしたいから増税したくて
それでろくでもない歳出で財政悪化させるってやらかしてるんだよな
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/22(日) 14:17:59.84 0
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/22(日) 14:49:24.86 O
政党助成金ネコババ爺w
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/22(日) 20:18:03.06 0
>>1
>藤井裕久会長は・・(略)・・来年1月以降、国民に増税への理解を求める全国規模のキャンペーンを行う考えを示した。

↓これですか?

安住氏、住宅減税拡充の考え示す…消費増税向け
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120121-OYT1T00827.htm

聞くところによると、財務省からは勝栄二郎が来ていて、
事前に決められた地元の企業経営者だけで占められており、一般市民は入場不可で、
予期せぬ質問する奴は予めカットしておいた八百長集会らしいじゃないですか。
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/22(日) 20:33:46.11 0
>>228
キャンペーン名目で実際は日本一周慰安旅行だとしか思えんw
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/22(日) 21:12:56.56 0
消費増税あるし、増税前でも、
もうテレビは買わないな〜 買えないな
テレビCMも物理的に見れないね。

マスメディアの存在価値なき世界になるよ
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/24(火) 11:11:39.28 0
>>228
財務と民主は利権が第一でそれ実行するためにろくでもない事やってんだよな
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/24(火) 16:06:48.12 0
増税のために税金を使う
これぞムダ使い

by 亀井静香
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/24(火) 16:10:51.80 0
税金泥棒
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/24(火) 16:22:12.10 0
こいつは馬鹿に違いない。わざわざピーアールしなくても消費税増税の必要性は全国民が承知している。
こいつが馬鹿なのは、国が増税よりも先にやらなければならばならない事をしないから国民の批判を食らっているという事を理解していないところだ。
公務員給与40%削減や国会議員の200名削減などに全く着手していない。先ずは、それらの事を終了させてから増税をしなければ、永遠に国民からは理解されないと思う野田。()
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/24(火) 16:31:13.06 0
財務省を取り締まるところから始めようか。
財務省のおもちゃにしたくない。この国を。
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/24(火) 21:10:39.87 0
民主と財務って利権だけ考えて政治やってるだけだな
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/28(土) 18:13:26.59 0

増 税 を 標 榜 し て 総 選 挙 に 勝 っ た 政 党 は 絶 無 で す が 何 か
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/29(日) 06:54:46.99 0
財務省の犬と化した政治家はサッサと辞めろ
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/29(日) 16:39:41.99 0
藤井は元大蔵政務次官か
どうりで
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/31(火) 17:08:08.96 0
民主党の藤井裕久党税制調査会長は、消費税増税しか言えず、
景気浮揚策に疎い、老害政治家なのか
http://blogos.com/article/26094/

◆本来、政治は、「景気浮揚策」と「行財政改革」を
車の両輪のようにして行うべきである。
言い換えれば、「国家国民の収入拡大=五穀豊穣」と
「たゆまぬコスト・カット」である。
さらに、故事に言い換えれば、「入るを量り、出るを制する」である。

ところが、いまは財務省と名前が変わっている
旧大蔵官僚出身の藤井裕久会長(元財務相)の口をついて、
いつも出てくるのは、「消費税増税」という言葉だ。
まるで「バカの一つ覚え」である。
反対に「景気浮揚策」という言葉を聞いたことが、ほとんどない。
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/31(火) 17:27:51.76 0
景気対策なしで増税でさらに冷やすのは
穴のあいたバケツに水をいれるようなモノ
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/02(木) 19:01:47.57 0
一体改革 民主が経団連に説明会 「母屋に火」増税へ協力要請
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120202/mca1202020505002-n1.htm

経団連の渡辺捷昭副会長(トヨタ自動車相談役)は
政府・与党が1月6日にまとめた一体改革の大綱素案に
消費増税の時期や幅が盛り込まれたことを
「財政健全化を実現する上で大きな前進」と評価したうえで、

法人税のさらなる引き下げなどを求めた。
法人税のさらなる引き下げなどを求めた。
法人税のさらなる引き下げなどを求めた。
法人税のさらなる引き下げなどを求めた。
法人税のさらなる引き下げなどを求めた。
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 21:32:43.80 0
外国には弱腰のくせに
自国民にはえらく強気だな
244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 21:35:57.10 0
碌な実態が無いのにPRだけ、ってどこの韓流()だよww
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 21:56:45.40 0
数日前、唐突に何十年後に人口が何千万も減るとか新聞テレビで煽っていたよね。
あれって今までも人口動態の予測本に普通に書いてあった話じゃん。
なんで今頃になって蒸し返す様に危機感煽ってやらないといけないわけ?
結局、消費税増税のキャンペーンの一環でやったんだろうなあ。

同じく数日前、三菱UFJ銀行?の予測で日本国債の札割れの危険性シナリオも煽ってたよね。
あれは色んな予測シナリオの一部のはずだけれども都合の良い一部だけ切り取って強調するやり方、
これも結局、消費税増税のキャンペーンの一環でやったんだろうなあ。

情報操作があからさまに醜いと思わないか?
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/07(火) 08:30:27.75 0
民主党政権になったお陰で
財務省がやりたい放題
もはや恐怖政治
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/11(土) 08:40:19.94 0
消費増税法案、単独提出も=民主・藤井氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021000989

民主党税制調査会の藤井裕久会長は10日、TBSの番組収録で、
消費増税をめぐる与野党協議が進展しないことについて、
「どうしても駄目なら(政府・与党側が)単独で法律を出すことは
選択肢の一つだ」との考えを示した。

政府・与党は野党と事前協議をした上で
増税法案を国会に提出する段取りを描いていたが、
野党が協議を拒否していることを踏まえた。(2012/02/10-19:39)
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/11(土) 08:42:22.42 0
惚け老人が税の改革って
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/11(土) 11:53:22.90 0

日本が財政破綻寸前の危機的状況ならIMFのネバダ・レポートが言う通り

◎公務員の総数   30%カット

◎公務員の給与   30%カット

◎公務員のボーナス100%カット

◎公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

※地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/12(日) 10:03:49.56 0

       田   中   防   衛   大   臣   は   不   適   格   →   82.4 %
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/12(日) 10:26:08.66 0
惚け老人が国会議員になれない様に法を変えるべきだな。
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/15(水) 12:31:10.65 0
「素案」のまま「大綱」閣議決定を〜藤井氏
http://news24.jp/nnn/news89030632.html
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/17(金) 16:48:01.55 0
そんなに税金が足りないなら
まずは宗教法人に課税しろ
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/17(金) 16:55:26.06 0
藤井は企業から献金たんまり貰う側なんだから
当然消費税増税賛成って事になるわな・・

  国民 VS 銭ゲバ多国籍企業幹部・銭ゲバ議員・銭ゲバ官僚・マスゴミ連合軍

これじゃ国民の意見なんて踏みにじられて当然だなw
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 21:00:55.17 0
税金の無駄を増やしながら増税って歳出改悪しか民主はやらかしてないよね
256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 20:25:24.78 0
[内閣支持率下落] 首相不信が止まらない
http://www.373news.com/_column/syasetu.php?ym=201202&storyid=38570
257オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/25(土) 20:30:24.79 0
歳出改悪で予算を無駄に膨らませる悪政が止まらない
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/25(土) 23:37:33.80 0
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/26(日) 07:27:33.40 0




増税の前に公務員の給与を50%削減して、

公務員の平均年収を欧米先進国並みの400万円以下に引き下げろ!


260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/26(日) 07:45:53.35 0
>>1
そのキャンペーン費用は何処から出すのかしら?
261オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/26(日) 11:06:33.67 0
>>260
民主の言う埋蔵金は国民の財布だ
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/28(火) 22:13:13.12 0
藤井は元大蔵官僚で、考え方がドップリ官僚なんだよ
政治家として大胆な政策を打ち出して世の中を引っ張ってゆくことが出来ず
帳尻合わせの消費税増税しか頭に浮かんでこない
263オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/02(金) 19:15:02.91 0
消費税増税よりはまだ石原慎太郎のお台場カジノ構想の方が納得出来る
税収が足りないなら、新規の事業を起こすなり何なり
やれることは幾らでもあるだろう
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/02(金) 19:17:39.57 0
>>263
新宗教や左翼系各種団体の一定以上の資産には課税できるんじゃね?
265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/02(金) 20:15:51.50 0
もう先の無い藤井の爺さん。
日本を壊すのをやめてくれ。
266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/04(日) 21:24:02.05 0
宗教法人への課税 税務調査するだけで課税強化可能と専門家
http://www.news-postseven.com/archives/20120222_89509.html
267オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/04(日) 21:44:13.76 0
維新の会「増税容認」報道の怪

―大阪維新の会の「維新八策」が出てきた。既に、松井一郎大阪府知事も「みんなの党とは価値観やスピード感などがほぼ一致している」
と認識を示しているように、内政・外政ともにみんなの党のアジェンダとウリ2つだ。
―だが、大阪維新の会が消費税増税を容認している点がみんなの党とズレているという報道が相当出た。
偶然、先週末に大阪に行く機会があったので橋下市長や浅田政調会長(府議会議長)に確かめた。
すると、「消費税増税を容認したということは全くない」というものであり、完全なミスリードだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31875
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/07(水) 21:14:54.25 0
国家公務員「給与7.8%削減」の礼賛報道 実は誤りだった
http://www.news-postseven.com/archives/20120307_92754.html

まず「平均7.8%削減」「総額6000億円を震災復興に」という
大新聞・テレビの大見出しそのものが大間違いの大恥だ。

そもそも法案にはどこにも給与を7.8%削減するとは書かれていない。
「課長以上の給与・手当を10%削減」「係員の給与・手当を5%削減」など、
個別に削減率が決められているだけだ。

「7.8%」というのは総務省が記者クラブに説明した数字なのだが、
この計算には、当初は削減対象にならない自衛隊員の給与・手当が入っていない。
簡単にいうと、「削減対象になっている人の削減率は平均7.8%」という意味で、
「公務員給与が7.8%減る」わけではない。
269オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/11(日) 09:40:45.36 0
16年度までに追加増税法案 消費税10%超を念頭
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201203090158.html

内閣府は、消費税が10%になっても、財政健全化目標の達成には
消費税6%分に当たる16兆6千億円の財源が足りないとの試算を公表している。
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/11(日) 10:30:26.29 0
>>1
消費税は最悪です
税込価格引上げで消費にブレーキを掛け、景気を損なう
そして、その影響から税収激減は既に皆が知っている通り

そんな消費税だが、財務省職員もそれは百も承知
しかし、消費税増税では非課税項目の見直しなど例外事項の
検討が欠かせない
恐らく、非課税項目を初めとして例外項目はかなり追加される
もちろん、そこに財務省の省利省益をガンガンねじ込むw

そう、財務省が消費税増税にこだわる本当の理由は、そこで
“てめえのふところをたっぷり肥やす”ためでした

消費税増税と引き換えに法人・所得税減税で天下り利権を引き
出す手口だって忘れちゃいない

え、国民生活? なにそれ?美味しいの?

これが正直者で鳴らす財務省職員の偽らざる真情なのです
藤井もいい年こいて財務省利権が羨ましいのかも知れませんw
271オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/14(水) 15:50:01.14 0
財務省のスピリチュアル診断
増税論は正義かそれとも悪徳か
定価 1,470円(税込)03-14発行
主な内容
安住淳財務大臣、勝栄二郎財務次官への守護霊インタヴュー!
マスコミを見方につけ、民主党に政権をとらせて増税する――。それが財務省のシナリオだった!
「ザ・リバティweb」
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=3952
【勝栄二郎財務事務次官の守護霊インタヴューより】
(消費税の税率は何%ぐらい必要か)「税率はねえ、すべて、100%取るのがほんとはいちばんいいんだよ。
『一生で稼いだ金を、死ぬときには全部取り上げる』というのが、財務省の理想だな」


おもろいで(笑)
272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/17(土) 15:05:40.07 0
日銀の国債引受と資金供給の仕組みをよく考えな


消費税よりヨーロッパが導入しようとしている金融取引税を導入すべき

金融危機の原因は金融機関であり消費者ではない
金融危機の原因のひとつである金融機関への課税が妥当でありヨーロッパと歩調を合わせるならそっちにすべき
野田は『金融取引税なら国債引受して量的緩和して資金供給した直後のあふれ出したマネーをダイレクトに税収に編入できる』ってのを理解できないのか所詮阿呆だな
日銀の場合、資金供給足りなければ足らなかったからまた資金供給するで完結だろ?

むしろヨーロッパが失敗した原因の一つともいえる消費税は引き下げるべきである

どの政策がよいのかをきっちり見定めるべきで全部欧米式を導入すべきではない

こんなことがわからない財務省とか政治家は、実質的に仕事やってないようなもの
いや、ただ馬鹿なだけか
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/18(日) 04:53:44.59 0





              公務員=税金泥棒



                                 
274オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/19(月) 23:52:18.82 0
GDPが500兆円だとして消費税5%だと理論上税収入は25兆円だよね
でも実際の消費税収入は10兆円程度だよね
15兆円ぐらいはどこに消えたんだろ?
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/21(水) 22:04:08.71 0
財務省の懐でしょ
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/21(水) 22:16:21.17 0
増税で国民の得るものは何もないぞ。
だから増税は絶対に阻止!TPPも。
277オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/23(金) 12:12:16.10 0
徹底したPというより
マインドコントロールだろう
278オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/23(金) 12:12:32.15 0
徹底したPRというより
マインドコントロールだろう
279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/29(木) 10:47:59.14 0
マスコミ買収工作にいくら金を使ってるやら
280オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/29(木) 11:36:32.07 O
借金1000兆あるのに
増税反対の人間理解不能
景気よくなったらやろうとか何年も前から言っていて
景気回復待っていたらいつまでも増税できずに
破綻待つだけ
281オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/29(木) 11:45:04.10 0
無駄を増やして国民負担をどこよりも増やしますって野田の増税案はどう見ても悪だもの
282オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/29(木) 19:14:20.82 0
>>280
どうぞ、好きなだけ税金払って下さい
283オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/03/29(木) 20:19:36.27 0
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4038

「財務省幕府」が税率100%を目指す井伊直弼(1815ー1860)が現代日本に生まれ変わっていた!?

通常、不況時の増税など考えられない。なぜ財務省は、この時期に消費税の増税にこだわるのか。
その真意を探った『財務省のスピリチュアル診断』(公開霊言抜粋レポート 「『財務省のスピリチュアル診断』―増税論は正義かそれとも悪徳か―」に概要紹介)を読み解きつつ、財務省が訴える増税のウソについて考えてみたい。
284井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/01(日) 12:08:54.83 0
消費税UPよりも↓を先にすべきだよな?


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1284338837/l50

285オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/02(月) 18:28:51.50 0

     世 界 に 誇 る 偉 大 な 政 治 家    →    小 沢 一 郎    亀 井 静 香    鳩 山 由 紀 夫
286オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/03(火) 20:42:31.92 0
マスコミを事実上買収すべく税金が大量に業界団体に注ぎ込まれてる感じ
復興とか汚染対策よりもマスコミへの工作依頼に金をポンポン出してる
287オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/08(日) 11:20:35.52 0
民主と連合公務員労組による猿芝居が多すぎ
288オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/08(日) 14:41:52.30 0
現在の景気の悪循環

雇用者(所得減少、リストラ)→→買い控え→売れない→
企業収益減少→雇用者(更に所得減少、リストラ)→買い控え
→売れないから安くする→企業収益減少→雇用者(更に所得減少、リストラ)→買い控え・・・・・・・・

↑で消費税が10%になったら、
消費者も企業も重税が伸し掛り 企業倒産続出 →失業者増大→益々不景気になり
悪循環が加速します。 すると失業者救済や企業援助と言う大義名分で
更に増税をするでしょう。結局は国民は苦しめられ
国に金が入って潤うシステムなのです。
単にデフレ脱却なら、中央銀行が金刷って増やしたら終わりです。
金の流通量が増えて 金の価値が下がり
ほっといてもインフレになります。円の価値が下がったら円安になるから
輸出企業にも良いし 良いことばかり
です。

289オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/08(日) 19:05:57.78 0
志位委員長良い事言うわ。その通り!!

http://www.jcp.or.jp/web_tokusyu/2012/02/stop103.html
290オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/08(日) 19:36:47.04 0
消費税上げの負のスパイラルについては
まず89年消費税導入決定→バブル崩壊(株価暴落)
  97年3%→5%→失われた10年

いずれも単純な増税により生活者の生活防衛→企業利益圧迫→給与カット・リストラ・契約社員の発生(終身雇用の見直し)→生活者生活防衛→企業利益低迷→リストラ給与カット→デフレスパイラル。ってなことです。

そして今回。

また懲りずに行政改革案の具体案も社会保障の具体案も先送りで増税(8%で国民負担13.5兆円:収入400万円の可処分所得250万円程度の世帯で平均月1万5000円程度の増加・年間15万円の増加)。
どうなるか火を見るより明らかですね。

では増税するためには、最低民間企業と同様の経費カット(公務員人件費32兆円のうち最低7兆円程度はカット(給与カットせずとも新規採用を抑制、退職金を民間並みにするだけ、早期退職制度の導入や天下りの完全廃止および
共済年金上乗せ支給のために年間2兆円支出なんてものは当然論外)。
いずれも民間であれば当然の努力。そして社会保障制度の具体像。

それが国民の納得が得られない限りすべきでない。社会保障制度が国民の納得を得れば将来不安が低減し消費税8%程度であればたとえ上げても日本国民の個人資産はある訳だから買い控え行動(デフレスパイラル)の低減→解消になろう。
291オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/13(金) 19:24:55.10 0
政府の金を使って一方的な意見だけのキャンペーンを張るのは止めてくれ
やるなら増税賛成論、反対論それぞれ平等に扱ってくれ
292オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/15(日) 19:58:58.83 0
無駄ガネ使ってキャンペーンなんかするくらいなら、さっさと解散総選挙しろよ
293オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/15(日) 20:01:41.59 0
無駄なPRする費用から10億円くれ
そしたら俺は支持するから
294オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/19(木) 11:33:47.08 0
行政利権を増やすのに繋がる事やマスコミに金をばら撒ける事にはすぐ税金を使いまくるくせに
肝心な事には金が足りないって言いながらやらずに後回しにするから野田民主はゴミだ
295オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/25(水) 11:41:09.88 0
利権のために予算を異様に膨らませたから大増税が必要になってしまったってのが民主と財務のやらかし
296オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/28(土) 08:38:03.74 0
消費税増税の為なら首相が否定した問題大臣の交代も
無罪がでたばかりの小沢の証人喚問も認める
こいつまじできてるな
297オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/30(月) 13:18:28.67 0
橋本にしても野田にしても
堅物ほど財務省に乗せられちまうんだな

3%が5%になっただけであれだけ大不況になったのに
その上5%を10%にしたらどうなるか分かりそうなもんだ
298オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/30(月) 13:23:17.41 0
政府歳出削減という幻いとおかし
299藤井さんは大蔵OBでしたかな:2012/04/30(月) 19:08:07.79 0
民主改革どころか、財務省の隠し玉のような藤井さん。
お元気ですなあ。新政府の時はさっさとすぐ辞めたが
官庁仕組み改革を本気でやろうとしたようには思えない。
官庁改革は適当に役人天国はなるべく残して国民負担はできるだけ
多くすることを目的としたような将来願わくば歴史的裏切の政治家と
いわれないよう尽力せよですかな。
300オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/03(木) 16:42:19.49 0
藤井「日銀法を改正したら世界の笑いものになる。今、消費税を上げないと日本は完全にギリシャ・スペイン・イタリアになる」
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/dqnplus/1335350036/

民主・藤井氏、2閣僚の更迭促す=消費税法案優先「とげ抜け」―野田首相は擁護
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_430294

藤井は消費税のことしか頭にないのか
301オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/08(火) 11:12:01.49 0
行政利権を見据えた歳出改悪のための増税しか頭が無いのが野田民主の面々
302オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/11(金) 01:14:34.56 0
>>300
ギリシャのようになるなら、なればいい。
一部の利権のために多くの国民がホームレスのようになるよりはマシ。
303オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/12(土) 11:46:05.58 0
行政利権のためにギリシャの様な将来を導く悪政をやりますってだから野田内閣はおかしい
304オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/16(水) 15:50:17.67 0
消費税増税には断固反対する
既得権益をほしいままにする大手メディアよ恥を知れ
305オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/20(日) 07:36:44.47 0
ビートたけし 政治家の「子孫にツケを残すな」は信用できない
http://www.news-postseven.com/archives/20120515_107863.html

オイラが疑っちまうのは、消費税増税やら年金なんかの議論で、
政治家や官僚が連発する「子孫にツケを残すな」っていう言葉だよ。

そういうセリフを吐くヤツには「じゃあ、お前は
自分のひいひいじいさんの顔や名前を知ってるのか」って聞いてみたくなるよな。
オイラなんて、自分のじいさんの顔すら知らないぜ。
自分たちが先祖のことなんて考えたこともないのに、
自分たちが先祖として、後の世代のことを親身になって考えるなんて、
まるでリアリティーがない話に思えて仕方がないわけだよ。
いかにもひ孫やらに気を遣っているような、
そんな大ウソをつくんじゃネェって思っちまうんだよな。

政治家なんてのは、後ろ暗いことがあったり、
ちょっとごまかしてお茶を濁そうって時にかぎって、
そういう「未来の子供たちに」とか「地球規模、宇宙規模で」なんて
大仰なことをいい始めるんだよ。

具体的なことをいわないくせに、
デカイことばかりいってるヤツには気をつけたほうがいい。
306オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/24(木) 16:40:38.69 0
さすがたけし
307オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/27(日) 13:53:54.83 0
うん、さすがだな。
色んな角度からの視点を持ってる。
308オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/30(水) 15:04:41.63 0
消費税めぐり 野田・小沢会談
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/post_21204
309オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/30(水) 15:38:36.15 O
ビートたけしに経済知識があるのかは知らないけど
タックルに三橋貴明呼んだり藤井先生呼んだりするあたり
マクロ的な感覚を自然に持っているのかもね
310オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/05/30(水) 15:56:27.83 0

       国 民 の 父 、 偉 大 な 政 治 家   →   小 沢 一 郎   田 中 直 紀   前 田 武 志
311オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/02(土) 22:28:46.30 0
子孫のためというのが大嘘というのは
たけしに言われるまでもなく判る

そういや、橋下に噛み付いたMBS記者も
最後はやたら"子供たち"を連呼してたっけ
312オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/03(日) 00:51:23.97 0
なぜマスコミは財務省の犬になるのか?

全国紙では唯一、増税批判の姿勢を取っていた産経新聞に、
昨夏、国税の税務調査が入った。
財務省にとって税務調査は言論統制の最強の武器で、
2009年には朝日、読売が申告漏れを指摘され、
それを機に朝日は増税礼賛へと傾斜し、
読売は財務省幹部の天下りを受け入れた経緯がある。

国税庁という「警察力」は、財務省の最強の武器なのです。
何しろ、徴税というのは「裁量範囲」が広い業務で、
調査官の「判断」により合法とされたり、
脱税とされたりしてしまうのです。
「去年はOKだったのに、今年は何でダメなんだ!」
といった事態は普通に起こります。
313オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/06(水) 06:37:48.64 0
消費税法案は修正先送り=採決優先、年金関連は譲歩せず−石原自民幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012060500252
314オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/10(日) 11:38:37.10 0
10%本当にやるのか
やったら悪夢だ
315オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/10(日) 11:39:34.50 0
民主と民主御用マスコミって利権のために増税したいから情報統制と煽動やってるとしか思えんよな
316オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/14(木) 13:42:05.51 0
ノーベル経済学者が警告!「消費増税タイミング悪すぎる。間もなく欧州ドミノ倒し」
http://www.j-cast.com/tv/2012/06/07134899.html
317オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/14(木) 14:42:46.92 O
それでまた電通に金が流れるという仕組み
318オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/15(金) 11:34:07.36 0
税金の無駄遣い
319オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/17(日) 10:57:33.02 0
行政とマスメディアばかりが税金を食いつぶしてそのツケが他にのしかかる政治になったか
320オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/20(水) 00:06:41.13 0
民主、3党修正合意を了承 増税法案、21日採決目指す
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206200056.html
321オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/20(水) 00:19:05.64 0
>>320
凄い偏向報道っぷりだw
どんだけ民度が低いんだ?

消費税増税されたら増税一辺倒の新聞の購読を一斉に辞めて、潰してやろうぜ。
322オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/20(水) 00:54:23.53 O
そんな無駄な金遣うんだったら減税しろ
323オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/20(水) 20:46:41.37 0
>>321
マスコミも利権に目がくらんだからな
324オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/23(土) 14:55:41.51 0
消費税法案より先に身を切る改革の成立を 樽床氏
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220622048.html

何を今更とはこのことか
325オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/23(土) 20:49:18.62 0
>>324
えw
変なタイミングで保身に走る樽床w
326普通の人:2012/06/23(土) 21:57:14.33 0
タルト子も枝のもみんなパフォーマンス!
327オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/26(火) 23:33:17.05 0
樽床伸二も結局賛成票じゃん
328オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/29(金) 07:55:21.48 0
> 藤井「消費税増税、徹底したPRが必要」

また税金を使うのかw?
要するに、野田でも腐爺でも国民を説得すれば良いだけのこと。
でも できないのだ。
正当な理由がなく反対派のほうが説得力があるから。
329オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/29(金) 07:57:32.32 0
消費税増税するならその前にやるべきことがあるはずだ、、全くその通り。例えば公務員改革。
公明党足立区議会幹事長Uの親友の足立創価学会幹部M本が五千回以上もの郵便法違反を犯しました。
なぜ犯したのかといいますと十年以上に渡り勤務時間中に勝手にトンズラ(給料の不正受給)していたからです。単純明快です。
足立郵便局では勤務時間中に勝手に家に帰ったりゴルフをして遊んだり酒を飲んだり風呂に帰ったり何をやっても構わない不文律がありました。
なぜ郵政の職員がこんなメチャクチャなことをしているかというとそもそも郵便局長というのが一日中局長室に閉じこもり全く何もしないで
(本当に一日中何もしない)年収1200万円もらっているからです。毎日パソコンゲームをやっている局長もいるくらいです。
要するに一日中何もしないで1200万円もらっているのがトップだから別に勤務の途中で家に帰っても構わないだろうという感覚なのです。
こんなメチャクチャなことをやっていれば郵便法違反など当たり前に普通に毎日犯しているのも分かると思います。
こんな連中の退職金はどんなに下っ端でも2500万〜3000万円。共済年金だから老後もウハウハ。
公明党足立区議会議員の友達の創価学会幹部がこんな馬鹿なことを毎日やっているのだから公明党だって公務員が腐りきっていることは百も承知なはず。
なのに公明党は公務員改革をやりもしないで増税を決めました。結局、国会議員、地方議員も公務員なので同じように甘い汁を吸ってきているからです。
ちなみに上記の五千回以上もの郵便法違反や給料の不正受給を犯した足立創価学会幹部M本に創価学会本部(竹内一彦元全国総合青年部長)は
「嘘をついてしらばっくれろ」と指導(命令)しました。腐りきっているのは公務員のみならず宗教屋も同じです。
330オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/01(日) 12:10:18.69 0
>樽床伸二
で、結局樽床が主張してた比例区80人削減は出来るの?
現状では出来そうもないよね
国民に痛みを強いる消費税増税は野党も賛成多数であっさり可決するのに
自分たちの身を切る議員定数削減は後回しどころか先送りじゃん
上に立つ人間なら範を示せよ
331オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/05(木) 11:42:59.63 0
このPRのお陰で納得した人もいるんだな
332オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/06(金) 00:50:28.91 0
この国は鬼だな。未曾有の大不況でしかも、
大地震で家族を亡くしたり家も潰れて財産の無くなった人もいると言うのに
弱い者強い者 みんなに平等と言う消費税増税が実行されようとしている。
本当に民意主義を理解している国民の為や相手の事を思いやれる人なら
あの消費税増税の決議で賛成票を出せないと思う。
俺はあの決議を見た時悲しくなった。公明党、自民党など全員に近いほど
賛成票であった。
あの決議で賛成票を出した人は、自分の私利私欲でしか動かないロボットだ。
もし、戦争を決める決議でもあいつらは賛成票を間違いなく入れるだろう。
自分の立場しか考えない奴らなのだから。政治をするには最も向かない人種だと思う。
まだ、相反議員の方が少しは人間の心があったのだろう。
公明党はその賛成票を出す最たる政党だ。 
333オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/06(金) 09:19:42.07 0
>>332
全くその通りだね。

最後の公明党なんて、与党に組みして存在感を出すという戦術のみで、戦略なんか無いんだから。
334オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/06(金) 10:39:01.32 0
自民党の合意条件は「景気が良くなるまで消費増税はしない」
しかし、マスコミはそれを無視して、
あたかも「消費増税は決まっている」という既成事実化している。
http://www.nicovideo.jp/watch/1340782450
335オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/09(月) 12:57:33.61 0
>>334
自民党はここで民主党政権に便乗して消費税増税させちまおうって魂胆だろう
336オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/10(火) 11:25:52.89 0
その増税キャンペーンとやらは増税賛成派のポケットマネーで勝手にやってくれ
そんなくだらんことに税金使ったら承知しねぇぞ
337オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/13(金) 02:49:51.73 0
消費税率引上げ前にインボイスが必要
http://essays.noguchi.co.jp/archives/379
338オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/13(金) 16:38:35.69 0
今すぐ消費税納税に総売上制限を撤廃すべき。
339オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/16(月) 00:40:42.28 0
税率を10%に引き上げるなら
まず制度の不備を直してからにして欲しい
340オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/16(月) 01:00:21.78 0
これ以上モノが売れないようにしてどうする気なんだ
341オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/16(月) 01:32:04.62 0
プロパガンダですねわかります
342オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/16(月) 07:32:31.72 0
消費税は消費抑制手段であり、貿易赤字国が採用する税制であって、デフレ下の
日本には相応しくない。日本には物品税が適当である。一例を挙げれば、
1500(2000)cc以上の自家用車に現消費税以外に30%、金工芸品それに
準ずる工芸品に20%、高額衣料品に20%、別荘等の家屋等の購入に20%等
高級ワインそれに準ずる酒類に20%等である。
343オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/16(月) 07:36:14.81 0
消費税は消費抑制手段であり、貿易赤字国が採用する税制であって、デフレ下の
日本には相応しくない。日本には物品税が適当である。一例を挙げれば、
1500(2000)cc以上の自家用車に現消費税以外に30%、金工芸品それに
準ずる工芸品に20%、高額衣料品に20%、別荘等の家屋等の購入に20%
、高級ワインそれに準ずる酒類に20%等である。
344オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/20(金) 20:43:17.18 0
予算が膨らんでるのに国民生活は悪くされてるだけなのが民主の政治だよな
無駄を増やしてばかりだ
345オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/20(金) 21:34:08.85 0
日本の「消費税」は欠陥制度に過ぎない
http://www.ntt-i.net/kariyushi/tanakayasuo.html
346オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/24(火) 21:10:05.86 0
行政の無駄がドサマギにどんどん増やされてるからいくら増税してもきりが無い
347オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/24(火) 21:14:58.37 O
欧州で失敗した、めちゃめちゃな政策を立案しないでください
348オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/25(水) 12:25:18.08 0
しかし、このキャンペーンは結果として成功したことになる
349オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/26(木) 10:10:46.61 0
孫の世代のため消費税を増税する。孫は消費税増税反対といている。
350オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/30(月) 11:16:31.82 0
消費税法案 焼け石に水の恐れが
http://www.shinmai.co.jp/news/20120730/KT120728ETI090006000.php
351オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/30(月) 11:24:45.38 0
年金や財政を何とかするための増税じゃなくて
行政が無駄に焼け太るための無駄遣いを増やしたのを誤魔化すための増税になっちゃってるからな
352オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/01(水) 05:36:24.23 0
元々肥大化した国債の利率が増える懸念を煽っての
消費税増税なんだけど、その消費税増税こそが、
GDPの60%を占める内需を圧迫するという大きな矛盾。
次の世代へツケを回さないと言ってる年寄よ、やってることが矛盾してるぞ。


353消費増税されないと思っている人いるのバカなの?死ぬの?:2012/08/02(木) 10:52:15.77 0
民主党もリーマンショック後の景気回復と法人税増収を期待して「無駄の削減(仕分け)」をして
いたんですが、残念なことに、欧州危機、円高等の影響で景気が伸びず法人税増収が実現できなかったんですよね。
あげくにはて、東日本大震災、東電の福島原発問題発生で「弱り目にたたりめ」、「泣きっ面にハチ」になったわけです。
景気回復の見通しが甘かった点に関しては民主党も反省して非を認めていますよ。

『2ちゃんねる』でよくみる「バカなの?死ぬの?」スレ的に言えば、消費税
増税されないと思っている人いるの?バカなの?死ぬの?という感じですね。
東京モン(東京の生活に慣れた地方議員も含む)が「都合のいい」ことしか言わない
ことくらいは分かるし、年金業務の「組織的・業務的ごまかし問題」をみても東京モン
が地方をうまくごまかして好き勝手やろうとしているにきまっているでしょう??
はっきり言いますが、「消費税増税反対」などと言っている次期選挙候補者は「票集め
目的の嘘つき候補者」と決めつけて間違いなしです。

リーマンショック後、情勢、政局が民主党に政権交代が確実になりつつあった麻生元首相
の時期に「日本は全治3年」といいながら消費税増税が必要であると主張されていましたよ。
もう一度言いますが、、「消費税増税反対」などと言っている次期選挙候補者は「票集め
目的の嘘つき候補者」と決めつけて間違いなしです。
354オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/03(金) 11:16:57.32 0
景気条項があるから大丈夫なんてのは詭弁でしかないのは俺でも判る
355オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/08(水) 10:50:26.26 0
マスコミの煽動は本当にあからさまになったな
356オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/10(金) 15:30:16.29 0
国民洗脳が終わってるから簡単な増税だな
357オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/12(日) 09:08:24.03 0
消費税増税後の悲惨さ、地域地方経済の衰退、廃業、自殺、孤独死、餓死などを思うと、
安易な政策を謹んで欲しい。税収を上げたいなら責任政党、官僚は知恵を出して欲しい。
358オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
行政コストを肥大化させるためにマスコミと結託してイタズラに国民負担増やしてるだけだから
将来はより駄目になってるだけ