欧州コケたらアジアもコケる・・僕らの財布に迫る危機ユーロ危機、最悪のシナリオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
世界同時株安が続いている。背景にあるのが、ユーロ危機だ。
発端はEU加盟国ギリシャの財政危機。
自力返済が困難なほど国の借金が膨れあがってしまった。
しかし、なぜそんなギリシャを欧州各国は助けようとするのか。
それはユーロ圏の大手金融機関が、ギリシャ国債を大量に保有しているからだ。
破綻すれば国債は紙切れ。金融機関は巨額の損失を被ってしまう。
日本のバブル崩壊でもそうだったが、金融機関の危機は経済に壊滅的な影響を与えかねない。

だが、ギリシャ支援にもたついているうちに、不安は借金が多い国、イタリアやスペインに飛び火。
イタリア国債は大きく格下げ。これが金融への不安も広げてしまう。

10月10日、フランスとベルギーに経営基盤を置く金融大手デクシアが破綻。
ギリシャやイタリアなど、借金に苦しむ国の国債を大量に保有していた。
そのため、金融機関同士で資金をやりとりする市場で、お金を借りにくくなり、資金繰りに行き詰まったのだ。

当面の最悪のシナリオは、金融不安から銀行がお金を貸せなくなり、
借りられなくなった企業が倒産、深刻な不況につながっていくこと。
それを回避するべく、公的資金注入の準備が進んでいる。

日本も対岸の火事ではない。
日本が主要な輸出先としているアジアは、欧米向けの輸出で成長している。
ヨーロッパの経済悪化は、新興国の輸出減につながり、景気にブレーキがかかる。
アジアの成長鈍化はそのまま日本を直撃するのだ。

また、危機を背景にますます円高が進む。
ユーロ圏には、日本の代表的な輸出製品である自動車等の競合がひしめく。
トヨタ自動車は1ユーロ1円の円高で連結営業利益が年60億円の減益になるという。
今の水準が続くと事前の想定から年間1000億円近い利益が吹き飛ぶ計算になるのだ。

企業の業績が悪化すれば当然、給料その他にも波及する。危機回避、要注目である。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/r25-00021899/1.htm

関連スレ
欧州の流動性崩壊・・銀行間の無担保借り入れがほとんど不可能に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1316610032/
大量のギリシャ・ポルトガル国債を買い続ける中国の不安
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305573895/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:19:16.43 0
日本をアジアに含めるなよ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:19:52.85 0
>>1
そこが果てしなくウソ臭い
別に欧州死んでもアジアは死なん
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:22:11.74 0
EUは、自給自足でいいよ!
シエスタ昼寝するような所
蟻とキリギリスの話
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:23:20.89 0
円にあらずんば通貨にあらず、となればいい
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:23:39.06 0
>日本が主要な輸出先としているアジアは、欧米向けの輸出で成長している。
 ヨーロッパの経済悪化は、新興国の輸出減につながり、景気にブレーキがかかる。
 アジアの成長鈍化はそのまま日本を直撃するのだ。

11%とは言え影響は大きいよな
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:24:02.83 0
こけなくても、引き締めで節約していくのも大変というのはあるのだろうが。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:24:32.64 0
いったいお金はどこに消えたんだ?
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:25:14.18 P
俺達の戦いはこれからだ!
10FinalFinanceφ ★:2011/11/06(日) 12:25:26.23 0
>>3
アジア新興国の経済成長は欧米からの投資と輸出だけで成立していたのです・・。
ユーロ危機で担保がゴミクズになって現金が必要になった投資家が
アジアから資金引き上げたらもうお終いw
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:25:57.88 P
ギリシャ占領して、資産という資産を売却処分してしまえばいい。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:25:59.06 0
イタリアの政府債務200兆円
日本と比べたらぜんぜんたいしたことないやん
なんで騒ぐの
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:26:48.18 0
だから金を貸せと?w
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:28:06.23 P
>>12
どこがその国債を主に所有してるかが違うから。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:29:20.35 0
世界同時株安で超円高なんだから
底を見はからって外国債&外国株を買いまくるしかねーだろ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:31:21.54 0
どうしよう・・・
モヒカンにする髪が残ってないんだが・・・
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:33:41.52 0
>>10
どしどし引き上げてください
たいしたことのない額をなw
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:33:46.54 0
>>12
GDPが日本の1/4くらいだから。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:34:19.09 0
もう韓国だけで精一杯なのに震災まで起こって日本はそれどころじゃないのです。
トヨタは日本での物作りは限界越えたとかって海外にシフトしてるから日本と関係ない。勝手に潰れろ。

大体にしてヨーロッパ人遊びすぎ。何がバカンスだ、しっかり働け
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:34:34.84 0
>>8
消えたのは現金ではなく、信用と言う名の「はず」の金なんだよ

すなわち、貸したんだから帰ってくる「はず」の金・買った時と同じ価値の「はず」の国債
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:35:57.38 0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_____
   |   l..   /l. ギリシャ  l
   ヽ  丶-.,/  |  国債   |
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:38:47.67 0
>>16
じゃあスキンヘッドど肩パットだな
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:39:09.28 0
バカンスおかしいって言うけどさー
ロボットもコンピュータもこんだけ進歩してるのに
なんで人間が月100時間とか残業して働かないとならんねん
ぜんぜん文明が進歩しとらんべ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:40:42.77 0
さっき、CNNだかBBC見てたら、出演してたおっさんが
ユーロ圏は別に危なくなんか無い。アングロサクソンの頭の中だけ
危ない危ないって騒いでいるけどね、実際ドイツもフランスも経済状況は
とても良好なんだって言ってた。ギリシャなんか微々たるモノだと。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:41:08.11 0
>>23
そのロボットもコンピュータも人が作るんだが。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:42:56.12 O
もう世界中が「金が欲しければ働け」という時代じゃないんだな
「金が欲しければ奪い取れ」の時代が来た気がする
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:55:22.33 0
いつまでブルジョワ気取ってんだよ
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:55:59.09 O
どいつもこいつも円の前に跪いて命乞いをしやがれ。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:57:35.56 0
ウォンなんか補償しないでユーロに注入すればいいんだよ
中国がつぶれない限りウォン安は底がないんだから円高対策にもならない
ユーロ支援なら円安もユーロ回復のリターンもあり得るんだから
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 12:58:15.05 O
やっぱり円最強!
日本\(^o^)/万歳!
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 13:01:01.92 0
こけたらとかいう段階はとうに過ぎとるだろ
欧州がこけるのはもはや確実
どうやって上手くこけるかを考えねば
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 13:01:30.43 0
一回欧州なしでなんとかならないか頑張ってみる良い機会だろう
この「日本も日本のために支援すべきですよ」なんて糞みたいな煽りに乗る理由なんざない
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 13:01:40.44 0

中国が
武器輸出許可と引き換えに
ギリシャ支援
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 13:01:53.50 0
円が安泰な内はウリ達も安泰ニダ<`∀´>
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 13:02:35.21 O
マネーゲームやってる奴等の煽りを食らうのはたまらんな
マネーゲームやってる奴等は死んでるくれ
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 13:02:57.12 0
殆どの日本企業にとって欧州市場の割合はたいしたことない。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 13:06:52.41 O
>>36
いいから馬鹿は黙ってろww
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 13:09:21.47 0
日本にとってドルは大事だがユーロはいらん
優先度はツォンやゲンにも劣る
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 13:12:48.10 0
全然経済ワカッテナイ。
日本も困るけど、まず困るのは経済の弱い国から順に困窮してくる。
困る順番は日本が最後、マスコミが仕事造る為にアピールしやすい
スローガンを造り過ぎるから日本の経済誌や週刊誌はジ・エコノミストや
フォーリンアフェアーズなどの世界の読者から軽く見られる。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 13:13:22.60 0
っていうか日本は欧州の事逝ってる場合か?
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 13:15:06.30 0
日本は中国がいるから大丈夫だろ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 13:17:12.52 0
特定企業の勝手な行為で一般の日本人を巻き込んで損失補てんの準備をしろってこと

儲かっている時はグローバルじゃなきゃいけないとか煽動しておいて特定グループがウハウハ
損した時はなぜかほとんど関係ない大多数の日本人全体の責任
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 13:19:13.93 0
ユーロが暴落したらスズキはVWを子会社にしてやれよ。w
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 13:43:50.44 0
2012年に世界が滅亡って、経済的な意味だったりして。

※単にマヤ暦の長期暦が1周するだけね
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 14:02:45.52 0

デフレ不景気なのに他国に資金援助するほど強大な国

             日本
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 14:05:29.12 0
早く崩壊しろ

農家のオレ大勝利!!
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 14:08:50.52 O
>>41
だからその中国が一緒に沈む訳で
48底辺的外狼:2011/11/06(日) 14:14:37.99 0
基本的に欧米がジリ貧なのは、アジア人と比べても従来ほど知能的
パフォーマンスが相対的に優位じゃないからだよね。 教育程度を
見ても欧米は一部エリートは居ても救いがたいDQNの割合が多す
ぎる。
4948:2011/11/06(日) 14:18:02.25 0
大体、常軌を逸して篤信的な連中には、まともなことを期待しても駄目だ。
一部カソリック教徒、キリスト教原理主義者、朝鮮カルト連中、創価など。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 14:22:56.46 0
>>48
むしろ、欧米のエリートに問題があるんじゃないか?
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 14:28:20.07 0
>>50
視点を変えれば、そうかも知れないな。 "奴等"が市場と金融界、マスコミ、
学界を好きなように弄繰り回している。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 14:32:40.94 0
3000年前は偉大な国家だったろうにどうしてああなった
53:2011/11/06(日) 14:38:59.88 0
それを言えば、エジプト、中国、メソポタミア(イラク辺りか)、インドの
解析が先だろう。 しかし確かに近代文明の萌芽はギリシャ・ローマに始ま
ったのは本当だろうが、その文明を欧州でルネサンスが始まるまで温存して
いたのは今は蛇蠍のように嫌われているイスラム世界だしね。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 14:44:53.88 O
ニートや派遣のおまえらには関係ない話だ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 14:48:18.17 O
>>54
ニートは親の金、派遣は雇用の問題で大問題だろ。
そんなんだからニートなんだよ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 14:49:48.65 0
           ∧_∧   从从
           <丶`∀´>   ビシッ   
         _/  ⌒ヽ  (⌒)  <欧州を助ける金は日本には鐚一文ないニダ! 
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  
          /    /  ヽノ__ | .| ト、
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 15:04:24.37 0
欧米が過剰な円高に配慮しないならどうせ日本は破綻する
ならば欧州危機に協力する必要も意味もない
日本だけ破綻するのか全員破綻するのかの違いに過ぎないし
この調子だと日本の破綻からの回復に手を貸す気も欧米にはないだろ
どう振舞っても未来永劫冷淡に扱われるなら意図的に日本発の恐慌を起こして
一人でも多くの欧米人を殺すべき
一方的に求められる協力関係は「協調」とはいわない
それは「隷属」だ
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 15:08:07.72 0
一番金を稼ぐのが3000年前のご先祖が作った遺跡ってのがもうなんともだな
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 15:18:34.22 0
>>58
スネカジリすぎだな。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 15:20:09.04 O
ユダヤこそ世界共通の敵
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 16:07:38.28 O
派遣と社員(年収500万)が解雇されたとする

派遣は今まで通り他の職場に派遣される

社員はローン払えず家を売る
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 16:08:51.45 O
派遣先自体が無くなるんだろ
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 18:13:35.86 0
>>1
で、結局貯金は円のままでいいの?
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 19:50:08.31 0
>>63
ドラクマがいいと思うよ
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 23:14:08.84 0
この状況でTPPはありえないな
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/06(日) 23:54:06.52 0
>>25
それ、答えになってないから
彼の疑問はもっともなことだ
67:2011/11/07(月) 07:19:23.10 0
理屈的には半自動的に食料や生活用品や住居が作られ、その原材料も機械が
供給し教育もIT化されるなら、人間の財産は放っといても増え、有意義な
余暇が随分と持てる訳だが、現実には自動化されて得られる富が一部のエリ
ートに支配され、機械に仕事を奪われた人々がどんどん貧しくなっていると
いう由々しい状況がある。

非暴力だが断固とした新しい革命が絶対に必要だ。 この日本にも。

6867:2011/11/07(月) 07:24:43.10 0
まあ、現時時点では機械に仕事を奪われると同時にいわゆる発展途上国に
職を取られる部分も大きいのだが。 早く中国と北朝鮮とアラブ諸国が
民主化されることを望む。 アフリカにはマンデラやマオタイさんの様な
立派な指導者も居るが率直に言って大部分が低級すぎる。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/07(月) 18:53:57.26 0
ギリシャがデフォルトとなった瞬間世界各国の投資家達のマネーゲームが始まるな
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/07(月) 19:36:27.70 0
お願いだから人の加ドル豪ドルスイスフラン資産を巻き込まないでいただきたい
つうかユーロは一刻も早く解散しろよ
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/09(水) 04:10:40.26 0
先進国の資本が逃げ出したら外貨準備の小さい新興国は全滅確定だからな
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/10(木) 22:43:56.78 0
> 3000年前は偉大な国家だったろうにどうしてああなった

> 一番金を稼ぐのが3000年前のご先祖が作った遺跡ってのがもうなんともだな

答え: そもそも民族が違うので、ご先祖さまではない
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/11(金) 23:13:38.11 0

74たつまき:2011/11/12(土) 05:55:16.22 0
仏・独はEU金融恐慌を起こして世界金融恐慌を来たす

 英ロイター通信の報道によれば、サルコジとメルケルは、スペイン・ポルトガル・イタリア・アイルランド・東欧諸国等をユーロ圏から排除して、縮小・再編することで2011.11第2週に合意した。
 自分らの国が財政負担で金融危機必至だから。
 だが実施したら、上記諸国がデフォルトで金融恐慌を起こす。
 それらの国債を大量に保有している仏・独・英・ベネルクス3国等の大手銀行は金融破綻して、彼らが意図した目的と逆に、EU全体の金融恐慌を来たす。知的・精神的障害者らのやることは、NO打の対米売国TPP参加と同じで、狂ってる。
 EUの金融恐慌は、日米中等でも金融恐慌を来たし、世界大金融恐慌を起こす。
 http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/88.html
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/12(土) 22:54:44.36 O

【経済】欧州危機、日本に支援要請も IMF専務理事★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321102969/

76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/13(日) 19:01:10.27 0
でもこういうのっていつもギリギリ回避が世の常じゃん。
最後までいってしまったってのは歴史上あまり例がないのでは
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/13(日) 19:29:24.60 O
無いわけでは無いしあまり無いからと言って破滅するバカばかりではない
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
通貨戦争で欧米からタコ殴りされる日本(笑)