チアチア族のハングル教育がピンチ!バウバウ市長「約束が違う。もうパートナーじゃない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
民族固有の言語を表記する文字として
ハングルを採用したチアチア族に対するハングル教育が、壁にぶち当たっている。
バウバウ市が、訓民正音学会との関係断絶を宣言したためだ。

バウバウ市の市長は今年3月、ソウル市に宛てた文書で
「訓民正音学会とはこの1年間、協力関係がほぼ途絶えており、
同学会はもはや協力パートナーではないことを明確に宣言する」
と表明した。
このため、チョンさんが帰国して以来、10カ月にわたり韓国人教師が現地に赴任できずにいる。

こうした事態の背景には、ハングル普及をめぐる当事者間の期待と誤解、
現地の複雑な事情が絡み合っている。
訓民正音学会側は、行政上の権限を持つバウバウ市が、ソウル市の支援ばかりを期待していると伝えた。
本格的なハングル普及を控え、2009年末に韓国を訪れたバウバウ市のタミム市長一行は、
当時の呉世勲(オ・セフン)ソウル市長の歓待を受け、文化・芸術交流の拡大に向けた意向書も交わした。

ソウル市は当初、バウバウ市に文化センターを建設し、
都市開発事業に協力する意向を示唆したが、予算不足などにより検討段階で白紙化したと伝えられる。

これに対し、ソウル市は9日に説明資料を通じ
「ソウル市は教育機関ではないため、直接的な支援は不適切だ」
との姿勢を表明した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/10/2011101000626.html







今さら宣教師の真似をして植民地でも欲しいのかつう気もしますがw
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:26:56.48 P
m9
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:29:03.71 0
いったいどんな複雑怪奇な約束が取り交わされていたのやら
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:29:16.09 0
貴重な文化植民地が
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:29:52.28 0
法則は世界共通ニダ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:30:12.54 0
チアチア バウバウ ニダニダ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:30:50.79 0
バウバウ市,チアチア族?

インドネシアでしたか。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:31:02.79 0
・ハングル文字は世界一素晴らしい! 素晴らしい! 素晴らしい!
・だから朝鮮韓国人のほかに、全世界にも広めるべきだ! 広めるべきだ! 広めるべきだ!

そのような思い込みが招いた結果でしょう。
(しょうこりもなく、ボリビアあたりにも手を延ばしているらしい)
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 76.7 %】 :2011/10/10(月) 11:31:05.74 0
まっちゃんか
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:33:27.60 0
【韓尼】「鳥肌が立つほど驚いた」文字ない部族、ハングル習いわずか2日で自分の名前書く…ハンギョレ新聞[10/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318154592/
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:33:35.09 0
日本人も朝鮮半島を日本にしようとして占領して日本語を強制させた事があるらしい。

半島に関わった結果が今の日本。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:33:52.02 0
バウバウ市長なんてペンギン村に出てきそうな名前
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:34:59.44 0
法則発動の典型的な例だなw
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:35:00.90 0
で日本のせいになるわけか
死ねチョン
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:35:53.47 0
>>1
スレタイワロタ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:36:43.40 0
そんな少数民族は気にするな
すでに17億人はハングルのとりこ
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:37:17.80 0
文字を持たない民族にすら見捨てられるなんて(笑)
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:38:36.24 0
ええかっこしようとして
ポシャるとは
なんて朝鮮人・・・
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:38:46.12 0
どこの国かもわからねぇ。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:39:51.44 0
またウソ吐いたのか
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:40:20.84 0
チアチア族のバウバウか
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:42:40.94 P
これNHKでやってたな
最初見た時はドン引きしたわ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:43:24.45 0
ニダニダがホルホルってか?
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:43:41.00 0
チョンさん、いい加減にしてください
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:45:58.65 0
縁もゆかりも無いハングルをわざわざ普及に来るってことは、今後ハングルが必要な環境になると市長は考えたんだろ
要するにバウバウ市に韓国企業や韓国資本がやってきてハングルを頻繁に使うようになると
ところが実際はハングルを普及させたいだけの団体だったわけだ
それで話が違うと言い出した
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:46:26.47 0
チアチア族はトンスルと間違えてオーダーしたか
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:46:46.55 0
チアチア族に朝鮮人とは如何なるものか、を教えなかった日本が悪い
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:47:50.13 0
ttp://japanese.joins.com/article/474/144474.html?servcode=400§code=400

チアチア族はハングルを使用するうえでより多くの支援を希望しているが、韓国の協力団体や政府は無条件に支援できないという立場だからだ。

結局、金?
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:48:09.79 0
>行政上の権限を持つバウバウ市が、ソウル市の支援ばかりを期待していると伝えた。

ほら来た、悪いのはウリじゃなく相手だ発言

ハングルを押しつけるのもキチガイだが、何でも途中で止めてしまう民族性もクズだな
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:49:34.44 0
日本語には“案の定”という言葉がある
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:50:36.10 0
予定調和とも言うね
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:50:40.75 0
「チアチア族」より、「チマチマ族」ならちょっとカワイイと思った・・・。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:52:15.20 0
文字教えてやる代わりに奴隷になれとか
レイプさせろとか無理難題吹っ掛けたんだろ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:52:27.86 P
ハングル導入する代わりに、学校建設するという約束だったが、
韓国経済の方が傾いてしまっているので、学校建設など一切できなくなってしまっている
つーか元々学校を建てる気があったのかどうかも不明
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:53:58.79 0
相手に非のあるようなこと書いているけど、どうせ強姦騒ぎでも起こしたんだろ。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:57:12.99 0
ttp://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/1169375/

写真の合成に笑ってしまった。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 11:57:30.74 0
>>32
絶対やだ
絶対やだ
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:02:38.99 0
>>36
アホすぐるw
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:05:29.74 0
チアチア族が欲しかったのは金
ハングルは要らない
これが結論

40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:08:25.51 0
>>12
因みにペンギン村村長は、最終回直前までペンギンな。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:08:34.83 O
漫☆画太郎の新連載かとおもた
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:11:06.28 0
なんで英語にしないの?
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:11:33.15 0
36 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 10:35:34.18 ID:???

東京区部住みです。

公立小の観劇教室で「金剛山のトラたいじ」というのがありました。
(演出:関谷幸雄・オペレッタ劇団ともしび)
題名からもわかるように朝鮮民話がもとです。

かいせつに
「韓国朝鮮の民話には、壮大なスケールとロマンにみちたものがたくさんあります。
 日本の古事記に登場する 神 話 の も と の 
物語と思われるものも多く、
 いわば、日 本 文 化 の 源 流 
とも言えるものが見受けられます。・・ry

プログラム中の説明として
「ネギをうえた人
 むかし 人 間 が 人 間 を た べ て い た。
 それは、人間が牛にみえたから。さて、そこで……。」

劇団のHPを見るとこのような売国洗脳プログラムが全国の
保育園、幼稚園、小学校、中学校で鑑賞されているようで本当に恐いです。


http://www.tomoshibi.co.jp/about/schedule/9schedule.html
文化庁助成ワークとかなってるのも一体なんだこれ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:11:41.66 0
「チマチマ族」失礼、「チアチア族」がハングルを採用した理由

@「チアチア族」は文字を持たなので、言語を失う危機にあった。
Aインドネシアはローマ字、アラビア語があるが、どちらも正しくチアチア語を表記するのができなかった。
B@、Aにより表音文字として、ハングルが採用された。

なるほど!

ttp://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/1169375/
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:12:54.56 0
筒井康隆先生が興味を示しております
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:14:11.88 0
チアチアにハングルでホルホルのはずがチアチアのバウバウによってファビョファビョ寸前
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:14:30.01 O
朝鮮エベンキどもの約束を信じるとかw
日本の左翼の殺る事ですよww
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:15:32.08 0
高田文夫‐松村邦洋
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:19:05.57 0
>>22
くわしく
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:23:01.24 0
朝鮮人と約束w
そんなのに騙されるアホな民族は日本人だけと思ってたのにw
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:23:54.64 0
まだまだ国際的に韓国の真実が知られてないんだな

韓国と約束・契約・条約・合意は意味を持たない
なぜなら、決定事項は守るという概念と、相互主義の発想がない民族だからだ

関係諸国は気をつけてください
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:29:49.35 0
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0424&f=national_0424_009.shtml&y=2010

NHKもハングルを採用したチアチア族を取材し、なぜハングルが学びやすいのか専門家を通じて詳しく紹介。

表音文字なので、学びやすいはいいとして、合わせて経済支援の約束等大盤振る舞いすればややこしくもなる。

さらにこれを他国でもやっているらしい・・・。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:32:04.02 0
チアチアさん達もこれでMade in Koriaの洗礼を受けたわけだ
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:34:03.64 0
朝も稽古、昼も稽古、夜は愛する景子です
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:34:19.65 O
>>51
ここで言って伝わるのかよw
ただマジで韓国は各国との関係悪化が目立ってきたみたいだな
お粗末なことだ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:35:13.78 0
ちなみにハングルが表音文字な為、韓国とバウバウ市での表記が同じでも意味が異なってくる。

バウバウ市に行った韓国人は文字の意味が違うで混乱・・・。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:35:57.33 0
バウバウ!バウバウ!
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:36:40.53 0
自称世界一の愚民文字よりローマ字の方がが良いしなw
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:38:05.56 0
>>55
日本とは良好ですけど?
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:42:52.11 0
これまで学会は中国・黒竜江流域のオロチョン族やタイ・チェンマイのラオ族、ネパールのチェパン族など少数民族にハングルを伝えようとしていた。
しかし韓国に対する反感や非体系的な方法のため失敗していた。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/x_men_go_go/21049751.html

なんと結構色々なところでやっていた!
しかし、失敗・・・。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:49:53.25 0
SMAP。日本のグループ名。
これを一度ハングルで表記したが最後、全ての韓国人はスモッブとしか読めなくなる。
ゆえに韓国でSMAPはスモッブと発音される。
全ての韓国人がスマップとしゃべる能力があるにもかかわらず、スモッブとしか呼ばれない。
スマップと書いたら、スモッブとしか読めなくなる。それがハングル。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 12:56:05.34 0
世宗学堂は韓国語を学ぼうとする外国人たちのために海外に教育機関を作って教育するプログラムだ。
政府は2015年まで500の世宗学堂をたてる計画だ。
だが、今年の初めにチアチア族を対象に韓国語教育をするとして文化体育観光部に世宗学堂事業を申請したA文化財団とB大学校が全て「保留」判定を受けた。
互いに事業をすると衝突しながら醸し出した結果だ。
結果的に1年に3月学期と9月学期に合わせて二回の審査がなされる世宗学堂事業ははやく進行されても5ヶ月は経なければならない。
世宗学堂が立てられれば年間3000万〜5000万ウォンの国費支援を受けて安定したハングル教育が可能だ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302875419/

年間3000万〜5000万ウォンの国費支援

やっぱり金がらみですか。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 13:08:22.83 0
>>61
間違い
スモッブではなくスマッブ
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 13:14:21.24 0
まぁ確かにハングルは元々馬鹿でもチョンでもすぐ使えるように作られた文字だし、文字の無いところに持ち込むには最適だわな。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 13:17:21.12 0
VOWVOW市長か
確かに誤植とか誤訳とか多そうだよな
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 13:21:33.12 0
依存は「いぞん」
いそんじゃねえよ
発音出来ない朝鮮人寄りになってるぞ最近
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 13:24:28.43 0
要は「お金あげるからハングル使ってくださいニダ」が「やっぱりあげないニダ。ハングルだけ使って姦酷を称えろニダ」になったってことか?
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 13:25:49.52 0
嘘つきを信じたらあかんw
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 13:27:06.41 0
>>44
本当にハングルの導入が必要なら、援助云々は関係ないはずw
つまりチアチア族側は、どうしてもハングルでなくてはならない必要性は
感じていなかったってこと。

工作乙 つSS
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 13:27:59.57 0
バウバウ市はネトウヨ
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 14:01:28.42 0
ハングルって日本語のひらがなやカタカナみたいなもんだろ
同音異義語の区別がつかず、列車事故の原因にもなったというじゃないか
(枕木の発注で防水と吸水を間違えた)
そんなもの使うな
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 14:34:30.18 0
ハングルを元にしてチアチア語作ればいいよ、自分達でな
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 14:40:20.43 0
朝鮮人は国連で表明した全ての国際支援まともに拠出した事無いのに
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 14:42:49.01 0
まずは "バウバウ市" をちゃんと綴って貰おうか
それで何人の韓国人が "パウパウ" と読むか試してみろ
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 14:59:12.95 0
自国の言語を文字表現するには、アルファベットと発音記号の
組み合わせで十分というかね。言語学的な蓄積もアルファベット
圏に膨大なものがある。価値ある他言語学習の入り口としてもアルファ
ベットは最適だ。
なんせハングルつかってるのって朝鮮語だけだからね。まったく
価値がない。学問的蓄積が文字にこめられてもいない。
日本がしつこく日本文字つかってるのは、文化的、文明的な遺産が
膨大だからだ。アルファベット化しようという運動もあったが
良いか悪いかはべつにして、日本の文明的な独自性に負けた。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 15:00:04.33 0
>>44
色々ある。

・ 日本語変。
>表記するのができなかった。

・ 並列するものは等価でなければならない。
>ローマ字、アラビア語があるが

・ 論理が変。
2と3の間に「ハングルなら表示するのができる()」がないと成り立たない。

・ 2に信ぴょう性がない。

・ 仮に必要にかられてハングルを採用したなら、こんな簡単に関係が打ち切られるはずがない。

結論
裏で金が動いてたんでねw

工作乙 つSS
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 15:01:31.00 0
あほだな。本当にあほだな
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 15:01:38.83 0
ちなみに遺産というのは古典に限ったことではないよ。
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 15:10:00.19 O
>>75
朝鮮独自のハングル文字を復活させた件について日本は謝罪していい
おかげでどのような歴史であれ自分達の歴史をサッパリ理解出来なくなった
まあ文献なんて大して作成すらされてないみたいだけども
せっかく発見した文献も変な模様扱いされかねない
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 15:13:21.71 0
>>1
要するに、バウバウ市は詐欺に遭った。
そして詐欺師はソウル市だった。

そう言う事ですよね?
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 15:37:48.14 0
チアチア族馬鹿にされてるな
こいつらなら洗脳できると思ったんだろう

振り回した挙句、金が無くなったから止めたとか扱い酷過ぎ
後の世に反韓の民族を増やしただけだなw
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 15:51:19.20 0
>>79
チャイナ支配下時代の古資料が古新聞みたいに扱われてた、とは聞いた事があるな。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 16:05:35.64 0
朝鮮人の約束破りはもはや様式美と呼ぶべき文化だと認識する。
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 16:18:53.82 0
いつも通りの土人クオリティで逆に安心したわ( ´Д`)y━・~~
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 17:43:11.32 0
これはチョン側の押し付けとプロパガンダじゃん。怒って当然。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 17:44:58.12 P
>>79
> >>75
> 朝鮮独自のハングル文字を復活させた件について日本は謝罪していい
> おかげでどのような歴史であれ自分達の歴史をサッパリ理解出来なくなった

ハングルを復活させてなかったら、そもそも文盲率がハンパ無かっただろ w
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 20:28:09.94 0
アヘアヘ族のチンポが9センチまで読んだ
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 21:26:56.59 0
>>66
濁音、半濁音発音しにくいのは中国人だろ。
「依存」を朝鮮人に言わせたら「いじょん」になる。
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 21:51:29.77 0
韓国らしいなw
そもそもあの国借金まみれで援助する余裕なんて元々ないのに、交渉の時だけ日本だしたんだろ?
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 21:54:43.16 0
話し合えばきっと解決できるのでは?
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 22:07:13.42 0
>>88
どっちも苦手じゃないのだろうか
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 22:58:43.05 0
チアチア語についての記述をざっと見たけど、
ハングルで表記するのが困難な音が結構あるなw
今のハングルをそのまま使っても無理だろ
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 23:11:01.85 0
ハングルには約束などという言葉はないニダ
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 23:30:21.90 0
>>93
まあハングルは言葉じゃないからな・・・
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/11(火) 10:22:23.10 0


  ∧_∧ トンスル飲んでみるニダ!
 < `∀´>    n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/11(火) 18:26:09.44 0
>>1
日本語にしたらどうだ?
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/13(木) 12:06:12.83 0
韓国さんは元の糞尿食文化に戻る為に
バウバウさんに近づいたんですよね?
教えてもらおうと思ったんですよね?
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/16(日) 09:44:51.01 0
ハングルにはRとLの区別がない。RRと重なった時、発音がLになる。
外来語ではたとえばテレビをther-re-bi-jonのように書き、RRをLと発音してterevisionのLの発音を再現する。
ただしこのRRは語中の2音節にまたがる連続子音でしか現れず、語頭に書かれることはない。
朝鮮語の中で使っているぶんにはこれでまったく問題ない。しかしチアチア語ならどうか。

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hangyoreh/imgs/6/8/68836c15.jpg

上の表記は JALAN TINKAHA LIWU という道路の名前。JL.はJALAN(インドネシア語で「道」)の略語。
下のハングルではJALANをjar-ranと表記することで、Lの発音を表記。このLは語中だからこれは可能。

しかしLIWU(eur-ri-vu)の方はかなり苦しいw
一文字目の○はゼロ子音の字母で、「このあと母音が来ますよ」という記号。
横棒はローマ字転写でeuと書かれる「非円唇のu」という母音。
その下の「己」型の子音字母がR。次の音節の頭のRと重なってLの音を表記。
つまり語頭のLを表記するために存在しない母音euと不要のゼロ子音字母を加えている。
これでは「韓国訛りのチアチア語をハングルで書き取ったもの」であり、チアチア語の合理的な表記法とは呼べない。

次のWUの部分はBを摩擦させる子音[β]を表記するために、現代朝鮮語では使わない子音字を
古典語から引っ張り出してきたらしい。それがアリならなんで語頭にRRを書かないのかとw
9998続き:2011/10/16(日) 10:37:38.09 0
突っ込みどころはまだある。真ん中のTINKAHAのTがdd、Kがggとなっている点だ。
朝鮮語ではdd、ggは「濃音」と呼ばれる子音で、喉を緊張させて出す。日本語で「っ」の後に出る音に似ている。
dやgに当たる子音は「平音」といって、語頭では日本語の清音、語中では濁音に変化する(ハ行では半濁音と濁音)。
濃音はこの平音の字母を二つ書いて表記する。

ローマ字でtやkで転写される字は別にあって、「激音」というが、こちらは有気音とか帯気音ともいい、
発音するとき強い呼気を伴う(だからthやkhのように綴る方式もある)。
この「激音」はハングルの子音字母では「平音」字母に一画、棒を加えるだけ。
標識から見て「チアチア語ハングル表記」では平音字母を有声音、濃音字母を無声音に使っているのだろう。
チアチア語には帯気音はないから、おそらく激音字母は使わずほったらかしだろう。

言語の文字表記はシンプルであればあるほどよく、その言語にとって無駄がないことが何より大事。
チアチア語に頻繁に登場する無声子音に、一角足すだけの激音字母を使わず、同じ字母を二度書かせる
濃音字母を強要するのは感心しない。確かに無声子音は激音と同じではないが、

ここで必要なのは「韓国人が読んでチアチア語の発音に聞こえるような綴り」ではなく、
「チアチア語を書くのに最も合理的でシンプルな綴り」なのだ。

だから「チアチア語を綴る時には平音字母を有声子音に、激音字母を無声子音に使う」としたほうが
ずっとチアチア語のためには便利なのだ。かつてソ連で少数民族の諸言語をキリル文字で表記したときにも、
キリル文字のロシア語での発音にはこだわらず、その言語の音素体系に合った綴り字を工夫した。
ハングルを他言語に推奨する学者たち(?)はなぜそうしないのか。
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
こんなんじゃチアチア族も見限るわなw