人気漫画家・佐藤秀峰さん「ワ○ピースは新聞の押し紙と一緒」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
「ブラックジャックによろしく」「海猿」などで知られる人気漫画家、佐藤秀峰さんが
自身のサイト上で、人気漫画「ワ○ピース」は実売部数は下がっているらしく、新聞と同じく「押し紙といっしょ」と述べている。


これは、佐藤さんが某イベントで行った、一人インタビュアー、回答者を務めた模様を再現したもの。


初版の日本記録を作ったという某人気漫画は、最新刊が公称で初版390万部だとされた。
そのことについて佐藤さんは
「「実は売り上げは下がってるらしいです。伸びているのは『発行部数』で、
つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけなんです」
と指摘している。

その上で「つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒」と述べた。

コミックス市場は一時はテレビ、映画などのメディアミックス戦略で微増を続けてきたが、
それも飽きられて08年からは下落に転じており、現状ではこれと言った打つ手がないようだ。

そのために、売れているという印象を与えるための公称部数を出すのは、
まるで新聞販売と同じ構造になっているとも取ることができる。

ちなみに、日本で最も人気があるとされる漫画の部数は、これまでの63巻の累計で約2億4000万部だという。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20110922-8993/1.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:38:23.60 0
この人、他人にケチばかり付ける様になったね。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:38:36.78 0
売れない作家が何を言ってもなw
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:38:37.19 0
印税は入るんだろ? 
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:38:43.81 0
今のワンピースはつまらねーもんなぁ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:40:25.67 0
ゲームソフトと同じ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:40:36.36 0
これはケチをつけているのか?
どう読めばケチをつけているという結論に届くのだ?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:40:57.38 0
手図化ポジションは遠いなw
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:41:16.46 O
手塚治虫の褌で相撲取ってた奴が言うなよw
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:41:48.48 O
ワンピースは読みにくくて第1話で切ったわ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:43:05.79 0
ナルトの方が面白い
HxH見ると富樫はやっぱすごいわ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:43:12.58 O
お前らTSUTAYAで貸本やってるの知ってるか?!

貸本だよ、貸本!
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:43:55.98 O
>>10
12巻くらいまでは読みやすい方だろ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:44:02.54 0
はじめは買ってたけど今はつまらなくなって買ってない。
意地でも揃えるぞー!って言うひと頼みになってるのが現実。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:44:44.93 0
ワンピとブリーチはオワコン
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:44:52.58 0
55巻まで買ってたけどいまは買っても買わなくてもどっちでもいいな
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:45:43.55 0
>>12
そうだね貸本のせいだねw
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:46:35.42 0
本棚に並ぶ背表紙の毛並みの魅力に耐えられない!
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:47:36.48 0
これはゲームソフトや小説も同じかもな
でもそれは仕方が無いのではなかろうか
小売というのはそうやって儲けているのだから
上下関係で無理やり仕入れさせられるのが嫌なら小売撤退するしかない
それか小売同士団結して太刀打ちするしかないなと思う 
20 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/22(木) 13:48:30.60 0
これは僻みととられても仕方がない(´・ω・`)
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:48:45.96 O
フジテレビ涙目
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:48:50.68 0
ま、声を上げる人がいるのはいいことだよ。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:49:12.76 0
もう返本制度とか廃止すべき
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:49:48.20 0
またこいつかww
すっかり「一番病」をこじらせたみたいだなw
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:50:18.87 0
コミック単行本には広告収入があるわけでなし。
押し紙して利益を圧迫する理由がないがね。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:50:37.42 0
小売が弱くなってるから、メーカーの声に従わざるを得ないってのは
理解できるけど  それは不正でもなんでもなくて、ビジネスの世界ではしょうがないことだね
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:52:05.36 0
>>25
印刷代と処分or保管維持費がかかるじゃんw
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:52:09.64 0
いや佐藤秀峰は十分勝ち組なんだし
嫉妬ってこたぁねーだろ

まあ根拠のない伝聞だし
そう思われるのもしょーがないが
この人、ほんと舌禍で損してるよな・・・
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:52:31.40 O
貸本っていつの時代だよ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:52:38.35 0
資源の無駄
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:52:40.92 O
最初の頃はおもしろかったけど、チャッピーだっけ?鹿の角のピンク帽子が
現れたあたりからつまらんくなったから、今は読んでないわ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:53:03.15 0
両方フジじゃん
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:53:05.34 0
押し紙をよく分かってなかったってオチ?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:53:53.97 O
チャッピーは確かにわざとらしいよな
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:54:49.30 0
チャッピー→チョッパーw
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:55:39.76 0
マンガ周辺業界が腐ってるのはその通りなんだろう
けど 秀峰先生がそいつ等と痛々しく対峙する姿は
それだけでエンターテインメントとして十分成立している
先生のマンガは読んだことないんだけどね
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:56:30.43 O
なんでいつもこんなに偉そうなのコイツ
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:57:31.05 0
ルーピーとかいう主人公が活躍する漫画だっけ?
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 13:59:53.06 0
チョッピーだよ
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:03:12.17 O
ニートニートチョッパー
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:06:01.80 0
ハッピーじゃなかったっけ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:08:11.35 0
そういえばゴールデンタイムに放送しなくなった
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:08:54.23 0
チャッキーだろ、人形の
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:09:37.22 0
まあ、事実ではあるが。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:09:58.68 0
買取制前のハリポタ状態ってことか?
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:11:52.04 0
佐藤秀峰さんは読者にはすごくやさしいよ
サイトからコミックス買ったらサイン入れてくれたりする
イラスト入りでだお。大事にしてるよ。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:14:05.71 O
まあ実際最近は糞つまらんしな
しかも作者が天狗になってるし
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:14:05.95 0
なるほど、貴重な裏事情じゃないか

別にこの人が悪意を持った発言した訳じゃないだろ
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:15:19.48 0
最初から読んでいない俺には関係無い

あの絵が好きになれんので嫌い一度だけ読んでみたが何が面白いのか謎
ドラゴンボールの方がすんなりハマれる
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:15:53.47 0
この漫画なにがおもろいかわからん

ガキくさいし
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:22:14.77 0
広告無いし多く刷る必然性がないが、どうなんだろう
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:22:57.43 0
面白いと思うけど40巻くらいから
一つエピソード完結してからまとめ買いするようになった
間違えて完結してないのに買ったときもあったけど
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:23:25.01 0
>>49
ドラゴンボールの最後のgdgdが30巻以上続いてる感じ。
20巻くらいまでは面白かったんだが…


54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:24:22.00 0
レコード会社もメジャーだと作者にお金はあんまり入らないんだよね
だからインディーズでデビューして売れたのにメジャーに移籍せずに
インディーズのままって人もけっこういる それが漫画家の場合は難しいんだよね
小口の出荷数だと取り扱ってくれない 電子が流行ればいいんだけど 
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:32:05.45 0
ワンピースって委託じゃなくって買取なのか
くわしい人おしえて

56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:37:01.98 0
>55 書店だが
当然委託だ。
このバカ作家が何を考えてるのか知らないが

売れ行き的には飽和して余り出してるということはない
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:40:15.32 0
この主人公もう冒険王になったの?
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:41:44.68 O
漫画家が
他のマンガをどうこういうのはどーだろ?
悪意がなくても
自分の正解
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:42:16.39 0
面白いと思うが、10話分の内容を1話にまとめろよ。
単行本1巻の内容が薄過ぎる
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:42:56.72 0
>>1

隠れ韓流のAKBと一緒ですね。あれ本当は韓流なのを隠しているから数字は虚飾ばかりw
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:43:04.21 0
他人の褌で相撲をとるプロ
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:44:23.45 O
ワンピース批判話で話題がワンピース話になってるみたいだが…


この話をしてるコイツ、クズだぞ?
出版社ムカつくから俺単行本の表紙書かない〜とか
自前で漫画電子ネット販売したらこんだけ儲けた〜とか

ワンピース下げはいっこうに構わない話だが、
コイツが言えた話じゃない

少なくとも、どんなおもしろく無くなってきてても、
コイツの漫画よか面白い


自分のがドラマ化とかされ持て囃されて、
天狗になった結果、ナルシストに磨きがかかり、キチガイになった良い例
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:47:26.23 0
佐藤秀峰のような奴がゴミな所以は
人を褒めることをまったくしないこと

人を批判しかしない奴は精神病院に逝け
人を会話するだけで不快で迷惑で社会のゴミ

批判しないで黙って読者様のために漫画描いてろ
それが唯一のゴミの佐藤秀峰の社会貢献だ
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:51:15.55 0
お前のは落書きだろ
結果出してから言わないと
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:51:35.37 0
なーんだ返品できるなら「押し紙」じゃないじゃん
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:53:21.75 0
押し紙の意味が分かってなかったんじゃないの?w
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:55:35.38 0
販売店で買い取らされる押し紙といっしょにすんなボケ
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:57:17.08 O
コイツ、ただ働きだから単行本の表紙は書かないとか、
講談社で売れても講談社に金が多く入るのが気に食わないとかほざいて
自前のダウンロード販売で儲かったから
出版社なんて要らないって論調だったっけ?

売れないと食べて行けず
売れても出版社に搾取されて厳しいってほざいてたヤカラが
今度は、集英社から莫大に売れてる作品みつけては下げですかw
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 14:58:58.36 0
押し紙は広告費詐欺だからな、勘違いしてませんか?
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 15:00:18.60 0
佐藤が暴れなかったら表に出なかったこともあるし、
漫画家の中には佐藤に恩義を感じている人もいるかな
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 15:05:42.10 P
この人、バクマンの批判をしたあと「ボクマン」という漫画を描いて
すぐに終わらせたよな
その後、バクマンには「七峰透」という意味深な名前のヒールが登場
(佐(3)藤(10))→10-3=7(七)
秀峰→峰透
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 15:11:29.22 0
そろそろツーピースくらいになった?
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 15:22:43.36 0
グランドライン入るまでは本当に面白かったけどな
今でも面白いとは思うけど、段々テンポが遅くなってきてだな
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 15:24:26.51 0
無名で発掘された作家はあとで大ブレイクしても自分で連載止める決断をする自由は与えられないのかな?

特に集英社。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 15:27:23.13 O
劣等感を感じちゃうよな(笑)
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 15:33:48.55 0
売上が下がっている根拠をしめせ 
らしい らしいじゃ僻みととられてもしょうがない
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 15:34:39.86 0
人の四股名で土俵入りした漫画かが何を…
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 15:37:13.56 0
(・∀・)めんどくさがりのあなたにもできる
                 継続的な抗議(・∀・)

◆このスレ盛上
◆mixi関連コミュニティ参加
◆関西の会 syoukoy・ICC研究会 iccjapan
 ツイッターフォロー
◆規制派政治家・著名人・ボディショップに抗議不買

◆反対派学者・メディア、慎重派政治家に連絡
 (表現の自由、思想統制と伝える)
◆今日家族、一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆規制派に寄付せず
 (特に婦人矯風会・日本ユニセフ)
◆英語で海外拡散

まとめ
ttp://www35.at●wiki.jp/kolia/pages/287.html
(●要削除)
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 15:38:15.31 O
こいつ某有名漫画家のタイトルパクって売り出してる詐欺師だろ?
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 15:40:47.27 0
ワンピースはやめどき失ってるからこれドラゴーンボールより締めるの大変だろうな。

佐藤はなんでも噛み付いてると書く場所なくなるぞ。
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 15:49:17.26 0
ワンピースはみんな知ってるけど佐藤なんとかって誰?ブラックジャックによろしくって同人誌?
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 15:51:40.74 0
その点富樫は優秀だな
飽きたらスッパリやめられるからなwwwwwwww
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 15:53:14.11 0
こいつは嫌いだけど、多分事実なんだろうな
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 15:53:37.72 0
佐藤秀峰てだれ?
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 16:05:01.35 O
てか、売り上げが下がってようが、
普段漫画を読まないうちの母親が買って読むレベルくらい
世間に浸透はしてるわけで

世間的におもしろくないってなったとして、
最後には固定ファンしか残らなくなったとしても、
固定ファンの絶対数が多くて、その固定ファンが買うだけで、
ジャンプ以外で現在連載されている総ての漫画よりも売れるだろ

コイツは結局、ワンピース批判でまた売名して
自分の漫画買わせて儲けようって話?
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 16:06:04.98 0
>>85
いや、単純に事実を指摘しただけでそこまで言われてもw
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 16:07:12.13 0
こいつは間違いなく嫉妬で言ってるんだろうが最近のワンピは実際
面白くない
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 16:09:52.48 0
>>87
別に内容がつまらないといってるわけじゃないだろw

あのワンピースですら販売数減るほどコミックス業界全体の売り上げは落ちてる、

という内容の指摘であって。
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 16:10:19.73 0
俺はアニメをたまに見るくらいだから原作とかは詳しく知らないけど
多分大人の事情なんだろうけど凄いツマラナイのは確か
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 16:11:15.15 0
でもこれに限らず、CDでも小説でも映画や舞台のチケットでも、
本当に、実売はどれだけなんだ って思うけどね 印刷やプレスだけして捨ててるというのはよく聞くし
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 16:11:46.50 O
>>70
そこでコイツ押すくらいだったら、雷句押しとけよ
正攻法で小学館相手取って、
講談社でガッシュを出すとこまでこぎつけたんだし


ワンピースに関しちゃ、やめどき云々以前に、
本人が最初から終わりありきで逆算して書いてきてるんだから、
打ち切りにならない限りまだまだ続けるつもりでしょ
集英社もウハウハ
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 16:13:16.63 0
>>91
ちょっとはくめた……いや、なんでもない
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 16:16:31.04 O
あとはワンピース、アニメは糞

原作は確かに以前より面白くないのもガチ

しかしアニメはそれどころじゃなく糞

アニメ(劇場版含む)はインスタントラーメン
しかも辛ラーメンって感じで糞
同人でつくってんのかってくらいやっつけ仕事
アニメ見続けてたら、原作買ってない
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 16:17:07.13 0
確かに初版390万部は無理がありすぎた
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 16:18:38.95 0
最初の頃知り合いの801達が「これは無理」と言ってたのを思い出した
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 16:23:37.24 0
ん〜 漫画家は、漫画描くことに専念した方が良い。
要らぬ事言っても損する事はあっても得することは無いし。
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 16:27:10.49 0
ブックオフとか古本屋を覗けば一目瞭然
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 16:34:19.31 0
惰性で買い続けてるのが8割だな
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 16:46:02.24 0
>97
バラだと、刷ってる数ほど棚には見かけないかわりに
「1〜**巻セット○○円」みたいなのは良く見るな

惰性で新刊買い続けてるか、それが力尽きてまとめて売るか
パチその他であぶくゼニ入ったんで
纏めて大名買いかってのが多いんじゃね?
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 16:54:23.18 0
12 :マンセー名無しさん :04/11/14 23:03:57 ID:RFNL9ani
漫画「ワンピース」作者の尾田栄一郎(田栄一)は在日で、
チョッパー(豚みたいな足で、背が低く、毛深く、桜の花が好きなキャラ)の名前は、チョッパリからきているらしい。

尾田栄一郎(田栄一)曰く
「W杯。韓国のホーム戦で敵チームに対する
ブーイングが起きていた。素晴らしいと思った。
S(サポーター)はこれくらいぶちカマさなきゃ」

↑このブーイングされた敵チームって日本代表の事ですか?
節子それ敵ちゃう…


あと、巻末コメでワールドカップの時に韓国応援してたって本当?
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 16:59:30.43 0
途中までネットでダウンロードして読んだ奴がハマって
続き読みたいから買ってるんだろ
だから、最新巻のほうが売れてる
普通、1巻読まずに60巻買わないだろ
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 17:13:20.40 0
売れてようが売れてなかろうが他の漫画家には関係なくね?
ビジネスとして成り立たなきゃ初版390万部も刷らないし。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 17:29:26.74 0
自分はおもしろいと思ってたけど、
ヨメに「怪物クンのパクリ?」と言われて急激に冷めた・・・。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 17:39:27.83 0
怪物くんを知ってる嫁っていくつだよwwww
105名無し募集中。。。:2011/09/22(木) 17:42:11.35 0
AKBディスってるわけか
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 17:51:44.05 0
ワンピース作者はいっぱい刷ってもらって儲かる
書店も返本可だからダメージは無い(んだよね?)
集英社が絶対売れないとわかってる数を刷ってマイナス丸かぶりって事?
それとも野球みたく数千人なのに5万人みたく言ってるの?(それだと返本がすごいってのは無いから違う?)

それとも自分の漫画も例えば50万部刷ってるけど実売は5万部なので刷るのを減らしてと暗に言ってるの?
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 17:52:46.46 0
>>62
そんなの周知の事実だしもうとっくに語られつくした
同じく語られつくしてるワンピース話よりもつまらんし無価値な話だから
ワンピース話になっちまうだけ
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 18:12:27.00 0
今のジャンプはNARUTOしか読んでないからどうでもいい
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 18:14:51.93 0
それでも+になるから刷ってるんだろう
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 18:19:35.64 O
絵が多くて読みづらい
話の展開が一緒
話がつまらない
冨樫に弟子入りすべき
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 18:30:20.41 0
ワンピースの魅力がさっぱりわからないが、売れてるのは事実。
本というのは返品される商品だから本屋さんにとって売れる本は余分に並べても
かまわないし、万一販売機会をのがすと本当に馬鹿らしい商売。
新聞の押し紙と一見そっくりだけど、その意味はぜんぜん違う。
余分に並べてもらえる本はそれだけでベストセラーが約束されてるようなもの。
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 18:47:55.14 0
馬鹿かこいつは!?
「ワンピース」のおかげで漫画に興味をもった人もいるだろうに
どこの業界でも勘違いして底辺で足をひっぱりあう馬鹿がいるんだろうな
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 18:52:58.72 0
つまらない漫画描いてる作者に言われてもなー
自分がもっと売れる漫画描けるようになってから言えよ
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 19:47:47.69 0
色々内実を言うから面白い
編集とかの出版社側の人間にとっては鬱陶しい事この上ないだろな
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 19:51:23.37 O
男のジェラシーは見苦しいぜ…フ…
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 19:54:46.15 0
ワンピースの話は、タブーに触れてしまったようだな
ネガティブな話題はワンピファンが怒る
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 19:55:48.64 0
指摘の内容が事実だとして、その数分の1も出版できてない中堅
漫画家がそれを指摘しても、負け惜しみにしかならないのでは?

その押し紙方式分を除けば自分の方が売れていると主張できる
くらいの発行部数があるならいざ知らず。ぷwww
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 19:57:39.83 O
男の嫉妬ほど見苦しいものはない
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 20:02:04.90 0
新聞の押し紙と違って広告で収入があるわけではないので、
返本が増えるくらい売れない本を刷っても全くメリットが
ないのだけど?
120俺俺:2011/09/22(木) 20:13:53.34 0
まぁ発行した部数分作者には印税が支払われるしな
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 20:26:42.26 0
押し紙なんて事実無根
ただのデマ
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 20:30:13.64 0
新刊なのに一冊も無かったり
1冊だけとかの奴だってある
頼むからもう少しワンピースの新刊入荷数
減らしてそっちを増やしてくれ
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 21:09:30.33 0
劣等感が半端ないww
124名前をあたえないでください:2011/09/22(木) 21:11:33.11 0
つまらなくなっても購読続けてる人は買わざるを得ない人も多いだろうし・・
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 21:16:53.89 0
佐藤さんには言う権利がない
akbの有象無象が前田を批評するようなもんだw
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 21:19:21.23 0
akbの有象無象が前田を批評ww
ちゃんとした人気投票でやったら前田なんて30位以下じゃんwww
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 21:20:44.54 O
すっかり江川達也の二番手だなw
漫画も喋りも誰かの物に依存しないと出来ないクズw
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 21:20:57.18 0
ねたみ乙
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 21:24:52.14 0
佐藤もアレだが尾田信者もww
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 21:33:03.50 O
実際、最近つまらないよね
白ひげが死んでから、魅力的なキャラが結構出てきたけど、全然書けてないし
俺はもう読まないな
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 21:45:15.18 0
おれはチョッパーがでている限り立ち読みするぜ
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 21:46:20.73 0
おれはウソップがいる限りもう読まないぜ
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 21:49:17.26 O
コンビニじゃ何回も入荷して
更に売り切れてるがな
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 21:52:21.82 0
コンビニで単行本とか売ってるのか・・・都会は違うナァ
135名前をあたえないでください:2011/09/22(木) 23:06:33.67 0
釣り?
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 23:12:50.13 0
個人的には海軍と白髭海賊団との戦い以降はつまらなくなったと思う。
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 23:16:06.32 0
おまいら根気あるな、俺は10巻までモたなかったよ
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 23:30:45.47 0
たまたま海猿が当たっちゃった人だね。
ドラマや映画はいーんだけど漫画の方は…糞尿や鼻水でリアリティを表現しようとして単なる下品なマンガになっちゃった感じ。
ブラックジャックによろしくでは汚い、醜い、理不尽を重ねすぎて普通の人が全くいないというグダグダさ加減でフェードアウト。

巻数が重なれば巻ごとの売り上げが減っていくのは仕方のないこと。佐藤さんの不人気によるフェードアウトとは違います。
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/22(木) 23:41:06.57 0
1巻から順番に買う気になった人が
追いつくまで時間がかかるんだよ
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 00:06:30.99 0
ワンピースは新聞紙と一緒?
こうですか?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110518/17/pays-des-fees/d3/13/j/o0426064011235800510.jpg
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 00:41:17.03 0
自虐的ギャグ
142名前をあたえないでください:2011/09/23(金) 00:52:32.99 0
そういえば金田朋子が全巻買って、郵送してもらったとかこの前言ってたな。
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 01:05:48.23 0
>>130
まあ再開後はつまらなくなったって意見は俺も同意かな。
ただ、同じ漫画家つーフィールドで、足元にも及ばない程度の
発行部数しかはけてない微妙なポジションの漫画家が何か
言っても、嫉妬にしか聞こえないのも事実だわ。

実際問題として、尾田は一生遊んで暮らしても使いきれないくらいの
金を稼いでしまったからな。こいつがこきおろしてた作品でw

こいつは全然売れてないわけじゃないから中堅どころとしてそこそこ
食えてるとは思うが、既に一生分の金を稼げてるとは到底思えない。
今後も食っていけるかも分からない。
漫画家としての格付けで言ったら超微妙なポジションだろうw
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 01:13:11.87 0
言う事は、たんなる事実だけで良いんだよ
裏付けとか取ってるのか、それとも小耳にはさんだ程度か知らないが
この記事の内容だけで十分
ワンピのファン側も、これで叩かれてるとか取る必要もないし
過剰に反応する必要はないよ
売れ行きが落ちたと言っても未だにモンスター級の発行部数だろう
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 01:21:28.16 0
ボクマンとかいうパクマン描いてた人だっけ?
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 01:26:49.12 O
ブラックジャックによろしくは面白かった
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 01:27:21.02 0
ようやく暴れ始めたからまた人気でるだろ
バトル漫画がバトル無いんじゃつまらんもん
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 01:27:57.76 0
漫画家が言ってるから僻みに聞こえるけど実際そうだとおもう
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 02:11:09.86 0
せめて同業者に敵を作る様な発言はやめた方が良いと思うけど。
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 02:18:14.17 0
フェアリーテイルに場所開けてやれ
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 03:26:22.25 0
販売数とか検証が困難なことについて
ホントは売れてないらしいとか噂を流すところが
あざとい

152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 03:38:11.46 0
つーか「返本がすごい」と言っておきながら「押し紙と一緒」って、
返本できるなら押し紙ちゃうやろ。
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 03:39:12.53 0
ワンピース全巻万引きとか、本当にやりやがるからな
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 04:21:29.23 0
NARUTOは螺旋手裏剣ってなんだったんだろうって状態だけど
あの技はあれでおしまいなのか?
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 04:44:51.76 0
知らんがな
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 04:57:38.58 0
言っていることはまっとうだが、売名にしか見えないな
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 05:03:07.52 0
おれの感覚に間違いはなかったんだ…
ワンピースの面白さは嫌い。
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 05:03:36.39 O
ワンピース本当につまんね
いろんな商品にあの絵がついてると買う気なくすわ
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 05:07:03.65 0
俺も絵が苦手でぜんぜん読んでいなかったが読み始めたら面白かった
チョッパー登場までだけど
160名前をあたえないでください:2011/09/23(金) 06:27:08.36 0
面白いのは白髭くらいまでじゃないかな
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 06:36:10.45 0
ワンピはムダに長すぎ
もう天竺ついてもいいだろう

両津もそう
終わるべき

特に富樫とかいうのは仕事人として許せん
あんなんでいいなら
というので業界全体に悪影響を与えている
追放すべき
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 09:11:59.04 0
>>148
まあそうかもしれんが、やはり売れてない漫画家が
言っても僻みにしか聞こえんw
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 09:17:58.95 0
ワンピース面白かったけど絵が汚いから見なくなったわ
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 09:21:25.68 0
あぁ、たしかにこれは言えるは。
ワン○ースは蛆テレビのブーム押しつけかもな。
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 09:27:06.71 O
骸骨の仲間が出来たあたりでギブアップした
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 09:31:17.27 0
ワンピとこち亀が集英社系の雑誌に出まくるのにはさすがに食傷気味
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 09:52:52.32 O
昔のじゃりんこチエとかサザエさんとかドラえもんみたいに、
家族の温かみとか友達の大切さとか、そういうものが
伝わってくる漫画が少なくなったよなぁ・・・
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 10:03:58.96 O
だいたい30巻辺りで終わる漫画がいい、読み返すのがダルくなる
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 10:36:41.55 0
どっちも糞漫画
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 12:08:56.25 0
佐藤秀峰って福本伸行のアシスタントしてたらしいね
それで銀と金に神威秀峰というボスキャラが出てくる
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 12:59:52.48 0
おっさんが朝バイクで届けてくれるのか
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 13:05:49.24 0
絵が糞だから、ツーピースなんて読まないよ
内容は70年代だし
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 13:07:21.39 O
講談社社員がわいてるなぁ

はじめの一歩、どうにかしろよww
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 13:15:05.36 O
>>170
福本のアシやると絵がヘタになりそうだな…
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 13:20:51.07 O
漫画は「めだかボックス」のように読んでいて思わず笑ってしまうのが一番いい
終始シリアス展開の漫画は後悔・懺悔 詩人みたいな台詞回しばかりで読んでいて何が面白いのか理解できない
ああいう漫画が世の中に鬱病を流行らせているんだよ

漫画は真面目になりすぎず、ふざけた調子で行くのが世の中のためにもいい
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 13:31:02.95 0
今は出版社とかテレビ局とか
要するに既成勢力を食わせるために無理やり存続させている事業が大杉蓮
その負担は全部若い人間にかかる

この重圧は団塊が死ぬまでずっと日本の若者を苦しめ続ける
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 13:32:04.30 0
マンガはビックコミックとコミック乱しか読まんから、どっちも知らん。
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 13:38:29.67 0
>>106
集英社は普通に黒字
たぶんこの人、Jカスのアマゾンソースの記事を鵜呑みにしてるだけじゃないの
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 13:49:37.56 0
赤字なんてどこにも書いてないじゃん。
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 14:03:28.79 0
出版社とテレビ局が日本の若者を苦しめているらしいです。
大変ですね日本の若者って。
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 15:29:39.50 0
グランドライン入ってからは長々とgdgdしてきてつまらなくなったな
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 18:18:26.19 O
今世の中で流行っているのは辛気臭い漫画
読者を笑わせる事ができない漫画
読む方も描く方もまともになれよ
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 18:35:31.50 0
なんで他人の売上情報知ってるの?

嘘ついてるねこいつ。
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 19:55:25.70 0
>>182
そういう、作者が「俺はバカじゃなーい!」って主張してるのみたいのが増えたな。
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 20:16:37.90 O
終始、泣き言や詩ばかり吐いている漫画って面白いのか?
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 20:17:32.94 0
佐藤秀峰って売れてるの?
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 20:20:04.20 0
http://anond.hatelabo.jp/20090415235800

■いい加減にしろ佐藤秀峰
通りすがりの漫画家です。

なんかもう余りにも腹立ったんですがブログとか持ってないし、その辺に作ったところで誰も見てくれないので増田で言います。

 

まず結論から言うと

・ワガママばっか言うな

・ポジショントークで何も知らない読者を丸め込もうとするな

 

判りやすくお金の話からします。

まず自分の月収が70万しかないということについて。

自分が会社作って自分で給料決めてるんだから、70万というのも自分の好きで決めた額でしょう。
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 20:21:51.11 0
所詮売れてる作家への嫉妬にしか見えないなw
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 20:45:34.05 0
>>154
ジャンプで先週かなんか普通に使ってたぞ。ってかナルトはスレ違いかw

ワンピは俺はそれなりに楽しめてるけどな・・・少数派だったのか・・・。
ブリーチとかのがよっぽどよくわからん方向に進んで面白くなくなったと思うわ。
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 20:54:27.68 0
ようするに、悔しいんだろ?

売れない佐藤秀峰
売れてる尾田栄一郎(年収20億)。

証拠もないのに、売上が下がってるなんて
デマまでながしてね。

下がってるらしいです。らしいです。らしいです。
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 21:16:09.40 P
出版業界は崩壊するゥゥゥゥゥゥと喚いていたのに、売れる一方のワンピースが
憎くて仕方ないんだろうな

聞きかじりのソースで、何度「ズッコケ」持論展開して笑われたら気が済むんだろ?
アスペ佐藤クンは
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 22:07:25.85 O
まあわしはワンピすきだがな〜
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 23:39:29.39 0
雑魚がぬかしよるw
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/23(金) 23:57:38.09 0
まあ嫌いってなら無視すりゃいいだけのことだからな
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 06:13:24.92 O
てす
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 06:57:05.23 O
トイレットペーパーと同じ
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 08:59:25.65 0
ワンピー○は、A新聞とかM新聞と同じと。(w
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 09:12:48.18 O
ナミさんのパンチラ目当てに立ち読みしてるよ
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 09:44:12.26 0
>>198
これだから二次元コンプレックスは。
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 09:49:52.84 0
健全なワンピースにパンチラなんてねーよw
騙されたなwww
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 11:36:06.67 0
イソップどうわ 「すっぱいぶどう」
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 11:46:26.46 0
まあ、客観的な事実として、両者の売り上げは1桁以上違うレベルで
差があるんで負け惜しみにしか聞こえん。

押し紙分さえなければ自分の方が売れているとでも?www
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 11:47:20.52 0
えや、エコじゃないとか
そういう所から攻める気だろう。
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 11:55:00.85 0
止め絵のうまさ読み安さコマの使い方はナルトの方が上
話の展開はハンターの方が上
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 12:26:47.00 0
佐藤秀峰はブラックジャックの名前を借りただけ。
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 12:40:19.47 0
鳥山明が言うならまだ分かるが・・・
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 12:42:39.58 0
仮に新聞の押し紙と一緒だとして、何であなたの作品は押し紙にならないの?
って話になる。
この佐藤って人はどうもバランスに欠ける発言が多いなあ。
まあ面白い漫画描いてるなら何言ってもらってもいいけど、あの内容では・・・
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 12:43:56.00 0
佐藤秀峰は既存のシステムを壊そうとしているからね
既存のシステムを上手く利用しているワンピースが
邪魔でしょうがないんだよ。

今やどんな業界でもワンピースとタイアップしてると
言ってもいいぐらいだから。
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 12:47:28.47 0
>>207
佐藤は出版社を捨てて、自分でネットで配信の道を
選んでいるんだよ。これがこれから漫画家が生きる道だといってね。
だから出版社と共に売れてるワンピースが邪魔でしょうがない。

売れ残って返本とか、押し紙とかそういうネットとは関係ない所を
突っついてきてるのもそういうこと。
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 12:48:29.39 0
ワンピースのメディアミックス戦略はすごいからな。
食べ物、グッズにとどまらず、
住宅賃貸会社とも提携してるだろ。
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 12:50:49.51 0
ハウステンボスもワンピースと提携してるよな。
http://www.huistenbosch.co.jp/onepiece/shabondy.html
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 12:51:39.62 0
>>209
自分でネット配信なんて成功するわけないのになあ。
あの大ヒット作家のスティーブン・キングですら断念してるのに。
紙媒体の流通システムを単なる搾取としてしか捉えてない=一方的に損しているという
俺は社畜だ、って発想がそうさせてるんだろうが、身の程知らずも甚だしい。
ブラよろのせいで脳みそ腐ったとしか思えん。あれこそマスコミテコ入れ結果の
最たる物じゃないか。
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 12:51:46.88 0
漫画家なら作品で語れ。ワンピースは好きじゃないし面白いと思わないけど
基本インタビューを受けず、余計な露出・発言を避ける尾田のほうが立派。
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 13:21:25.82 0
既存の出版システムは欠陥だらけだが、長年にわたり業界が試行錯誤した結果、
今のかたちに落ち着いたっていう所があるからなあ。
これを凌駕するシステムが登場するのはまさに「革命」だけど、往々にして
「革命」って新しい支配者の登場だったりするからね。
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 13:24:06.42 0
なんの分野でもある程度の成功を収めると

「俺のやってきた事は間違ってなかった」から→「俺のやる事に間違いは無い」と
錯覚する輩が少なからずいるんだよ、で錯覚の万能感で【増長】→痛い人となる
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 13:37:13.28 O
ワンピースのフィギュアが付いたペプシも大量に余ってるしな。

AXEも余った。


217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 13:49:19.28 O
ナミさんのパンチラフィギュアならペプシ買うのにな
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 13:55:05.94 O
これだから3Dは…
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 13:55:47.42 0
>>204
ナルトってうしとらとドラゴンボールを盗作しまくってたんだけど成長したっけ?
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 13:56:31.24 0
>>219
ダメダメです。
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 13:58:07.17 0
ワンピの作者も臭いし、臭いもの同士でちょうどいいんじゃね?
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 14:03:02.32 O
この人の漫画は手抜きなのか顔のドアップばかりだよね。
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 14:08:43.84 0
別の意図があって言ったのだとしても
有名なのを例に出したのがまずかったな
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 14:45:30.48 0
松井玲奈が生理的にキモすぎて震える 8【SKE48】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1315051780/
何故松井玲奈は女性から全く支持されないのか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1312444923/

SKEで1番のブス マツイ・レナ
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan24029.jpg
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan24488.jpg

ニックネームは「朝鮮コケシ」
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 14:58:49.03 0
>>222
バストアップしか描けない漫画家は手抜きじゃなくてただの下手。

所十三とか。
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 16:12:42.71 0
僻み妬みに見えるなら無視すりゃいいのに
これだからワンピヲタは……w
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 16:22:49.25 0
>>226
あんたは無視できないからレスしたの?
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 16:23:24.93 0
ワンピースは絵が下手だし内容もつまらんからな
最近は人気もかなり落ちてきてるな
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 16:42:29.65 0
漫画以外の部分でゴチャゴチャ言う人の描く漫画って大抵つまらんよな。
面白い漫画描く人は淡々と描いてる。休載してる人もいるけど。
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 16:44:22.82 0
>>228
お前の感想なんてどうでもいいよw

売れてるという事実に
影響はないんだから。
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 16:47:13.75 0
ワンピはとてつもなく面白いとは言わないし、ここんとこパワーダウンしてるのは
否定しないがまあ毎週読む程度には面白いし作者は真面目でサービス精神旺盛で良い思う。
こんな読者の事を1mmも考えず常に費用換算して読者に後足で砂かけるようなマネしてる
上につまらん漫画描いてる人間とは比べ物にならん。
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 16:49:38.78 0
こいつの人気は一部では上がっても全体にかなり下がったと思う
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 18:43:38.39 0
アーロン(鮫人間?)と戦うあたりは見たな
その辺は面白かったと思う
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 18:57:35.28 O
つまろうが、つまらないが一定の需要はあるんだから、小田ウハウハって事で良いだろ。
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 20:18:03.58 0
まあ、客観的な事実として、両者の売り上げは1桁以上違うレベルで
差があるんで負け惜しみにしか聞こえん。

押し紙分さえなければ自分の方が売れているとでも?www
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/24(土) 20:36:14.81 0
ワンピがグダグダになってるのは事実だが、お前に言われたくねーって感じだなw
何勘違いしてんだろうな
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/25(日) 02:24:30.29 0
返本がすごいなら 押し紙ではありえませんね
稚拙なデマを流してまで 何がやりたいの
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/25(日) 02:27:49.34 O
>>279
江川達也の悪口はやめろ。江川版仮面ライダーの悪口は言うな!
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/25(日) 04:03:26.08 0
他人の漫画にケチつける前にてめーの糞漫画で売上超えてみろやwww
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/25(日) 08:13:32.10 0
ワンピースはアニメは面白いけど
漫画は全然ダメだった

読み進める気がわかない
241140:2011/09/25(日) 08:17:52.31 0
>>140
爆笑
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 01:44:35.49 0
作者に390万部分の印税を支払って、ホントは版元は
500万部販売してたら笑うよな。
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 09:59:12.96 0
飛ぶように売れるし 
返本も無条件で受け入れてくれるし
書店にとっちゃ
ワンピース様々なんだが

人気漫画家・佐藤秀峰さんは何が気に食わないのかな
244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 12:13:54.43 O
さとう ひでみね
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 12:20:44.89 O
この漫画家、何様のつもりで批判してるの?
鳥山クラスが言うならいざ知らず、全然ランク違いじゃないの
うちの近所のコンビニじゃ、早く買わないと売り切れて買えない状況だよ
馬鹿みたい、恥ずかしくないのかな?
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 12:31:02.86 P
誰だって好き嫌いはある。批判くらいするだろ。
それをいちいち釣り上げて報道するほうがおかしいと思うな

これってさ、漫画家の佐藤が言ったかどうかではなく
たんに掲載元の「ゆかしメディア」のライターが言いたいことなんじゃねーの?

http://media.yucasee.jp/?hd=11
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 12:36:37.26 0
佐藤秀峰?
あぁ、「別料金くれないと単行本の表紙のカラー絵を描かない」と駄々こねて、出版社に喧嘩吹っかけた奴か!

他の作家の作品を貶して悪口を言う前に、自分の作品をどうにかしろよw
全然つまらない上に売れてないは、メディアのゴリ押しで知名度(悪名)だけは高いは散々じゃねーかwww
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 12:38:15.99 0
まぁ集英社が赤字を抱えるだけで、尾田は関係ないからな。
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 12:41:36.42 0
つーか、ワンピ信者の過剰反応が笑えるな。
話の流れで事実を書いただけなのに、批判でもなんでもねーだろ。
これだけ長くやっていれば、飽きられてるのも当たり前だし。
お前らが好きで買っていれば、それでいいじゃねーか。
売上げ落ちてたって看板漫画には違い無いし、これが原因で休載になるわけでもないんだから。
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 12:42:45.13 0
まー、事実ではあるんだが、いま日本で一番売れている漫画には違いないな。
僻みはみっともないぞ。
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 13:12:04.66 0
ワンピースのオープニングを実写で再現してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15673134
メイキング映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15707898
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 13:15:20.79 0
まぁちびまる子ちゃんも押し紙と一緒になったからね
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 13:39:49.86 O
ナミのパンチラフィギュアは
パンチラしないフィギュアの7倍売れるらしいよ
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 16:57:14.24 0
せめてブリーチにしておけばw
ワンピなんて今でも全巻重版掛かるバケモンだぞw
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 17:47:30.21 0
電子書籍販売で一発当てて出版社を見返してやろうと思ったら
さっぱり売れないと言う現実にぶち当たり
売れている漫画がその原因だと思い込んで八つ当たりを始めたところ
256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 18:18:36.98 0
イラスト集しか買ってないな。
コミックスはどうもごちゃごちゃして疲れる。
257オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 19:07:08.85 0
一番売れてる漫画が一番おもしろいなら、一番うまいラーメンはカップラーメンになってしまうからなあ。
お手軽に、安く感動できたりするのかな?
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 22:21:45.79 0
ハナクソメクソわらう
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 22:32:54.85 0
ワンピースの実売部数が下がっているというソースがない
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 22:38:23.75 0
ワンピースは嫌いではないが、巨乳の女しか出てこないのと
省略しても全く問題ない回想話が単行本1冊分とかはいただけない

単行本は買っていたがロビンの回想話が長過ぎて見限った

で、この人気漫画家(笑)は一方的にライバル視でもしているのだろうかw
261オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 23:22:51.55 0
>>257

良いこと言うな
ワンピは知らないけど
それって芸術性のあるもの全てに通じるな
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/26(月) 23:27:47.23 0
でも全く面白くなかったら売れないだろうから
まあ面白いんだろうな
263オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 00:05:33.11 0
トラブルメーカーがヒットメーカーに嫉妬中
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 00:11:19.56 0
大衆に好まれる何かがあるんだろうな
265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 06:38:28.84 O
巨乳なワンピフィギュアしか買わないから
よく解らない
266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 07:17:55.13 O
>>260が賓乳好きだがロリではないことが分かった
267オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 07:42:28.43 0
>>257
アホなの?
ラーメンは価格帯の違い、入手制の違いってのがあるだろ。
人気店のラーメンは800円くらいするし、その店に行かないと
食べれないし、行列待ちしないと食べれないしでカップラーメン
と比較すると自ずと制約があるわな。

同じレギュレーション(要するにカップラーメン同士とか)なら
一番売れてるカップラーメンが一番うまいカップラーメンと
言っても間違ってるとは言えないだろうね。少なくとも最も
一般受けしてるのは事実なんで。

ちなみにコミックスは全国どこの書店でも入手できるし、
価格帯も似たりよったりだから、これは同じレギュレーションだわなwww

自分では上手いこと言ってるつもりっぽいのが余計痛々しいんだがw
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 08:14:35.38 0
実際、もはやワンピースは便所の落し紙みたいになってるしな
269オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 14:02:44.65 0
>>106
佐藤の漫画は10万部かそこら
それでも売れずに余りまくってる
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 14:12:13.78 0
売れる漫画には二通りあって
@面白いから売れる
A面白くないから売れる

@が売れるのは当然として、じゃあなぜAが売れるのか
理由はあまりにもあたり触りが無さすぎて「文句のつけどころがない」から

ちびまることかクレヨンしんちゃんみたいな
子供のいたずら心が大人を困らせたりホロリとさせたりなんていう、実は黄金パターンみたいなのがA
ワンピもこのパターンなんで、ライト層には受け、コアな層には叩かれる
271オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 14:30:39.13 0
コアな層(とくに2ちゃん)はエログロで
オナニーしているイメージしかないわ

女にモテないから同人とかで
女をエログロにしたい衝動にかられるんだよな

マジでキモい
272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 14:43:05.86 0
>>267
横レスだが、ヒロトの言葉の引用に真っ赤になってマジレスせんでも;
そもそも、カップラーメンはラーメンとは全く違う食い物で比べるべき物じゃない。
でも、そういうのも引っ括めて“ラーメン”として同一視されて判断されちゃう、
って傾向や風潮を前提とした上での話であり、言葉なんだよ。
それに、それ言い出したら、漫画だって出版社や掲載誌、流通なんかの面で
レギュレーションが同じとはそれ程言えなくなってくるしw

つうか、面白い面白くない以前に、1話完結読み切り連載じゃなくて
続き物で何十巻と続ければ、単行本の売り上げなんて落ちてかない方がおかしいんだよな。
追い付くためには普通の手段で読んでたんじゃ間に合わないし、
買ったとしても置く場所も無い。
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 14:52:57.13 0
>>271
なんか知らんが大丈夫?
274オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 15:01:54.46 0
ワンピで一番売れ行きげがすごかったのは59巻あたりとおも。
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 15:37:52.37 O
>>274
何でだ?
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 17:16:13.40 0
ドラゴンボールだと悟空の親とか一コマで済ますような内容を
ワンピースだと単行本1〜3冊も描いてしまう
本編からズレたどうでもいい過去話で作者が勝手に盛り上がってる感じ
277オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 17:31:55.55 0
普通に呼んでたら気づかないような伏線や裏設定をあちこちに延々仕込んどいて
これ見よがしに解説したりなw

中二病にかかった奴が考えたスゴイ漫画の王道なんだけど、これが実際売れてるのがスゴイw
278オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 18:44:07.71 0
過去話以外は普通に面白かったりする
279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 22:12:33.40 O
木多にネタにされて欲しいと思っているのは自分だけか?
280オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 23:49:43.18 0
キャラを掘り下げること自体は中2病とは違うでしょw
281オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/28(水) 00:16:21.36 0
他の作家だと数Pでまとめるところを単行本数冊使う神経は割りと理解不能
282オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/28(水) 00:35:11.94 0
それは会社の方針かと。
一旦ヒットしたら作者と作品がダシガラになって
ぶっ壊れるまで引き伸ばさせるのが今の常套手段。
283オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/28(水) 00:49:40.72 0
自分書店員だけど、ワンピは返品したことが無いよ。
それどころかあれだけ入荷する新刊はすぐに売り切れて、重版待ちしてやっと追加がくるレベル。

でも、自分は読まないけどね。
284オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/28(水) 00:53:04.64 O
俺達は仲間だー!

本当に仲間ならそんな事言わん
285オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/28(水) 02:29:11.12 0
佐藤がマンガで稼いだ総収入は12億だと公表してたな。
まあ、勝ち組だわね
286オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/28(水) 03:00:01.86 0
ワンピースに限らずジャンプシステムで作った少年マンガって売れ線狙いすぎてつまらんと思うのだが
287オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/28(水) 15:38:05.69 O
>>277
中3のあなたが書いて下さい
288オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/29(木) 00:28:56.00 0
>>287
まさに中2の返し方
289オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/29(木) 11:27:28.26 Q
>>288
中一のくせに生意気だぞ
290オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/29(木) 12:12:59.67 0
本人はうまく返したつもりなんだろうなw
291オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/29(木) 19:39:07.27 O
だよなw
292オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/30(金) 02:58:26.19 0
>>287とか>>289とかみたいなのがワンピファンだと思われると困るね
同じ奴だろうけど
293オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/30(金) 03:00:37.04 0
ワンピまで行くとどんなのもいそうだが
294オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/30(金) 03:56:17.00 O
ブックオフで買う
295オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/02(日) 00:16:17.12 0
佐藤秀実ねって知らね
296オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/02(日) 00:43:47.44 0
公称部数を出すのは昔からどこもやってるだろ
297オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/02(日) 02:47:15.01 0
憶測でものを言うなぁあああ(吉田戦車)
298オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/02(日) 19:46:50.25 O
ガキばっかだな
299オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/02(日) 19:50:09.10 0
最近はバク漫がバカバカしくてよい(単行本を買ってまで読む気はしないが)
300オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/02(日) 19:55:05.05 O
ワンピースに限らずジャンプのマンガは長すぎてぐだぐだ
301オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/03(月) 05:12:19.79 0
それがジャンプだと思えばいい
302オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/04(火) 02:17:17.50 O
子供漫画につっこむなや
303オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/04(火) 02:43:58.51 0
回天のは今どーなってるんだ?
304オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/04(火) 03:21:03.41 O
オレは、ワンピーならよくやる。
305オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/04(火) 03:25:18.25 0
なんか納得。あんな糞漫画が売れてるなんてありえない。いったいどこの誰が買ってるのって感じだもん。
306オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/04(火) 03:27:40.55 0
すんません10巻ずつ買ってます
1冊出る毎にチマチマ読むより面白いから
307オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/04(火) 03:55:22.09 0
1冊ごと1話ごとに面白いのが本来の面白いマンガというものや
通して読むと面白いとかいうんは
アナタだまされとりますで
308オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/04(火) 04:18:37.95 O
やめ時を間違えた漫画
まぁジャンプの漫画は人気出るとみんなそんな感じだw

今から終わらせて10年間寝かせればワンピース改で稼げるよwww
309オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/04(火) 09:49:44.46 0
講談社がクソだから。金づるは枯れるまで離さない。新しい苗は育てない。
310オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/04(火) 11:02:25.58 0
安っすい餌だな
311オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/04(火) 11:38:53.17 O
またか…(′・3・)プッ
312オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/04(火) 21:05:43.07 0
>>308
やめると誰が喜ぶんだ?
313オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/04(火) 22:04:58.93 0
登場キャラの過去話は連載が終わったあとにワンピース外伝とかでやればいいから
さっさと話を進めて欲しい
314オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/04(火) 23:56:03.29 O
おちは、"この世のワンピースは、友情だ!"が常だろ。
315オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/04(火) 23:57:27.57 0
まぁブックオフにはどっさりあるもんな
316オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/04(火) 23:59:32.00 0
>>308
ナルトに関しては1話から盗作という最低っぷりだからなw
317オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/06(木) 03:07:11.47 O
318オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/06(木) 03:18:37.40 0
>>307
ある程度まとめて読むのは続きが待ちきれないからだろ
319オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/06(木) 09:25:40.79 0
韓国じゃトイレットペーパー12個が1500円くらいするほど
紙は貴重品なんだよな
320オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/06(木) 21:50:29.56 0
ガセでしょ
321オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/07(金) 10:40:45.55 0
海賊王にいつなれるの?
322オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/07(金) 20:09:32.61 0
海賊王とか言う前に、まずは国作れって思うよね
323オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/08(土) 13:17:25.65 P
新聞の押し紙は販売店が売れないのも全部負担する。新聞社ウマー。
コミックスは書店が置いてやってるというスタンスなので、売れなきゃ出版社へ返本。書店は全く損無し。
根本的に全く違う。
しかもいっぱい刷って売れなきゃ集英社の損失。そんなことして集英社に何の得がある?
この人は出版システムを理解してないのか?
そもそも手塚氏の「ブラック・ジャック」を読みもせず自分の作品のタイトルに使ったり(以前テレビのインタビューで平然と答えてた)と、自分の方が倫理的に問題あるんじゃないか?
324オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 01:20:27.72 0
>>312
新人漫画家とか・・・?
まあ惰性マンガが蔓延るのはろくな新人がいない事が一番の原因なわけだが
325オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/10(月) 07:47:08.51 O
ナミさん♪
326オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/11(火) 05:49:54.68 O
海賊は略奪しなきやぁ
327オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/11(火) 13:33:04.34 0
そもそも海賊でもなんでもないじゃん

作者の頭の中は船にドクロつけたら海賊なのか?
328オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/11(火) 21:41:48.47 0
いいんだよ 漫画漫画
329オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/14(金) 09:16:12.26 0
新聞の押し紙みたいな漫画なんていっぱいあるよね
330オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/14(金) 18:34:44.34 O
冒険王に俺はなる!のほうが、しっくりくる。
331オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/14(金) 23:51:03.39 0
冒険王に俺は載る!

60〜70年代の漫画家みたいになっちゃうな
つか、ただ事でない秋田書店臭になるな
332オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/18(火) 09:23:12.68 0
最近100巻を超える漫画が多いけどワンビもいずれ・・・・
333オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>330
ショボイ感じがいいね 冒険王(自称)