【電波】無許可でFM局を開設。鈴木蘭々さんの兄逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちくわ部φ ★
 無許可でFMラジオ局を開設したとして、警視庁保安課は電波法違反の現行犯で、タレントの鈴木
蘭々さんの兄で、東京都日野市百草、無線機器販売会社社員、鈴木敏裕容疑者(45)を逮捕した。

 同課によると、鈴木容疑者は「リスナーからの反応がうれしくてやめられなかった」と供述している
という。

 同課によると、鈴木容疑者は自宅アパートの屋上にアンテナを設置し、ミニFM局「JOUT−FM
百草」を開設。平成11年ごろから始めたとみられ、今年7月からは毎週金曜午後10時〜日曜午前6時
まで放送していた。

 番組内では、DJ名で「すーさん」と名乗っていた。電子メールで一日約100件の音楽リクエストが
あった。鈴木蘭々さんがゲストとして登場したこともあったという。放送は約50キロ離れた場所でも
聴かれた。

 逮捕容疑は今月17日、総務大臣の許可を受けずに、FM局を開設したとしている。

 地域で広範囲に電波を発信するミニFM局の無許可開設は電波障害の原因にもなるため禁止されて
いる。同課が同法違反容疑で前回、立件したのは昭和60年で約26年ぶりという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110719/crm11071911540006-n1.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:26:58.50 0

うん。許す。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:27:33.45 0
釣りバカ乙★

おもしれえ野郎だ

4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:28:15.83 0
金曜午後10時〜日曜午前6時まで放送っていうのがすごい
体力限界

5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:28:44.21 0
あとから許可取っちゃイカんかったの?
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:29:01.42 O
> 一日約100件の音楽リクエスト

調査を進めたところ、その大半は容疑者本人が送っていたと判明。
……というオチを期待。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:29:51.34 0
50キロに届く範囲だと許可要るだろうな
近距離なら別にいらなかったような

今なら、無線でなくネット使う手も
しかし、曲流してたと言う事はそれに対するお金とか
きちんと処理してたのかな?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:31:14.63 O
蘭々の事は俺に任せてちゃんとお勤めして来なさい。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:31:20.50 0

罰金は100万以下だろうけどあの著作権ヤクザが何ていうかだな。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:31:34.34 0
そもそもなんで許可が要る??
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:32:28.46 0
>>10
無許可でラジオ局乱立されたらどうなると思う?
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:32:37.13 0
>>10
法律で決まってんだよ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:33:07.75 0
>>5
10年もやっててあとからも何も
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:34:17.93 0
日野気象台の人とは無関係ですよね?
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:34:40.53 0
iPhoneアプリでミニFM局をよく聞くようになった
radikoとは違って全国、聞けるから良いね
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:35:01.32 O
電波は国民の権利でしょ?
既存の売国メディアからの電波権利没収が先だろ
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:35:12.90 0
ネットラジオでやれば良かったのにね。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:35:24.87 0
ゲリラFMか
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:35:31.23 0
> 番組内では、DJ名で「すーさん」と名乗っていた。電子メールで一日
> 約100件の音楽リクエストがあった。鈴木蘭々さんがゲストとして
> 登場したこともあったという。

なんか楽しそうだなw
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:40:59.11 O
>>16
そんな権利はどこにも無いわ阿呆
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:42:27.49 0
10年も経ってから?
要らない事でも、口バシッたか?
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:44:16.25 O
>>17
この2chも含めてネットは規制・廃止すべき。日本には昔から隣組という情報網がある。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:44:28.25 O
>>10

バカタレゆとり発見!

何処の誰もたくさん電波だらけになることをまず考えてみろよ ばあーか
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:46:30.91 i
>>5
アホか。
例えば、自動車を無免許で運転してて、後から免許取ったら問題ないと思う?

>>10
夏休みだからか知らんがアホばっかだな
たぶん、こいつは電波がどっかから湧いてきて無尽蔵にあると思ってるんだろうな
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:46:51.56 0
インターネットの方に移行すればよかったのに・・・残念!
それでは聴いてください今日の1曲目、「泣かないぞぇ」
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:47:34.63 O
地デジ廃止の為に色々調べてたら見つけたんだろうな
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:47:39.96 O
兄妹で変わった人達だなw
何週間か前、俺好みの曲ばかりをノンストップ・CMもMCも一切無しで流してるゆうせんみたいな局があったんだけど、多分あれがそうだなw
大田区→鎌倉ぐらいまで聴こえていたと思う。で、先週はもう探しても入らなかった。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!:2011/07/19(火) 12:48:21.09 0
半径50kmならコミュニティ放送では
空中線電力20Wぐらいだしてれば、
無許可で出せる法定空中線電力の4億倍の出力?
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:49:29.25 0
爛々って名を聞くのは、ごっつええかんじ以来だなw
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:56:07.28 0
リスナーからの反応がうれしくてやめられなかった・・・

(;^_^) いるんだよな、こーゆー野郎www
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:57:44.65 0
ユーストとかニコ生とかあるのに
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 12:59:52.46 0
10数年も泳がせ過ぎだろ
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:00:13.89 0
これ紛らわしい記事じゃないかと
ミニの範ちゅう超えちゃったから捕まったわけで
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:00:37.15 0
鈴木蘭々かこずえ鈴かどっちか忘れたが数年前にテレビにチラッと出てた時、凄い美人になってた気がした。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:00:41.44 O
ひたすら謝り倒せば、起訴猶予にして貰える
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:00:53.80 0
>>17
それ単なるつげ口網
37名前をあたえないでください:2011/07/19(火) 13:01:21.84 0
1975年頃、三多摩エリアには海賊放送局多かったな。
英国沖のヨットでやってた海賊放送局の真似で始めて
その内に雑誌のポパイで特集して流行。ハム無線で
機械に強い連中が夕方から流してた。
この後にホイチョイが映画作って第二ブーム到来。
馬鹿が高出力で問題に…逮捕者いたな。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:03:12.46 0
45にもなって何やってんだか、、、って蘭々は今何やってんの?ゲストとかで出演してもなかったの?
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:04:40.81 0
東京FMとかレベル
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:04:57.59 0

無罪だな。書類送検の必要も無い。 翌日釈放してやれよ。
迷惑どころか感謝されるような事だろ。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:05:55.07 0
無許可でできるのはせいぜい半径数百メートル

もちろん中継しまくって範囲を広げることは不可能ではないが
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:08:28.01 0
>>40
混信起こしたらどうすんの?
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:09:16.05 0
>>1
podcastとかネットで・・・
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:09:59.87 0
TVのアナログ1ch〜3chぐらいまで危険水域
45π:2011/07/19(火) 13:19:22.68 0
ランランとアムロのポンキッキーズは最高でした。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:22:54.46 0
せめて赤外線で放送
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:23:32.63 0
>>46
どうやって受信すんだよw
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:24:46.09 0
広範囲カバーしたかったら
ネット中継とトランスミッタ組み合わせればいい

協力者さえ集まれば理論上エリア無制限
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:24:47.45 0
電波男で青春男
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:25:23.65 0
ランランは一ヶ月前

税務調査官・窓際太郎の事件簿に出てたな。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:27:12.84 0
26年ぶりってよっっぽど
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:29:17.61 0



  違法と知っててゲスト出演した蘭々は共犯として逮捕されないのか?



53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:29:31.18 0
名倉潤の兄貴と比べたら小物すぎるだろ

名倉の方をこの1億倍報道しろよ
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:31:19.48 0
>>52
コールサインまで持ってたから合法と勘違いしてたんだろうかね
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:54:25.08 0
>>47
ttp://www.victor.co.jp/pro/avc/product/wt-ph31/index.html
距離に関しては・・・。つか知らん間に販売終了してた。
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 13:56:29.89 0
おにいちゃん逮捕されたよぉ(//▽//)
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 14:04:00.14 0
>>53
本人は関係ないが、
兄貴は凄いな、
何年ムショに入ったのかな?
15年位か?


本人も朝日新聞の菅沼同様バナナ事件やっちゃったね、
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 14:15:32.65 0
ニコ生とかユーストじゃ駄目だったのかね。
ニコ生だとかけた曲の著作権料は運営が払ってくれるんじゃなかったっけ?
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 14:21:13.46 0
ねえランラ〜ン
なにぃアムロ〜
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 14:23:32.36 P
ニコニコ生放送にしておけばいいのに
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 14:31:00.20 0
地デジTV音声をFMで再送信したら盲人から感謝されたけど政府の馬鹿やつらに捕まったでござるの巻
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 14:33:43.85 0
電波法違反は重罪 最高刑は無期懲役
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 14:34:07.05 0
ランランの兄だからリンリンかカンカンじゃないとダメだろ
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 14:36:49.22 0
個人には報道の自由・表現の自由てないのか
総務省やカスラックにみかじめ料を払わないと
65mn:2011/07/19(火) 14:39:07.68 0
はやく、mutekiで脱げ!

売れないと思うけど!
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 14:40:02.96 0
>>64
自由は無制限ではないよ
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 15:04:42.51 0
>>20
>そんな権利はどこにも無いわ阿呆

電波は、基本的に誰のものなの?
仮に国会で法を改正して、「何人でも電波を完全に自由に使用してよい」と定めても
国民は電波を他人に迷惑をかけない範囲で自由に使用できないの?
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 15:06:26.02 0
※ありえない仮定を持ち出す
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 15:12:03.81 0
ニコニコでやれよ
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 15:16:49.46 0
>>40
電波法ググれ
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 15:20:51.64 0
ナウシカ・レクイエム はちゃんと流したんだろうな
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 15:22:55.12 0
>>70
大手テレビ局は何回不祥事やらかしても免許取り消しとかには絶対ならないのに
個人にだけ法律を厳格適用ておかしいだろ
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 15:24:08.22 0
>>37
新聞なんかでもこの「ハム無線」なる奇妙な言葉を見る事があるが・・・
ハムというのはアマチュア無線の俗称でハムだけで通じる。
アマチュア無線を略してアマ無線とは言うけどね。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 15:27:28.44 0
別の記事だと、こいつ総務省から2回注意されても放送してたのな
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 15:31:49.49 0
>※ありえない仮定を持ち出す

了解です。そちらのスタンスが良く解かりました。
ありえない仮定であっても「既存メディアが不利になる発言・単語・言葉を決して言いたくないのですね。」

そちらがどのような団体か本当に良く解かりました。
この事は、しっかり心に留めておきます。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 15:36:45.19 0
>>72
だって免許もってないから逮捕されて当然。
ま、>>72のいうこともわからんでもないがそっちは放送法というものが関係する。電波は公共のものと電波法に明記されていてな、好き勝手に電波を出せないんだよ。
ちなみに無線局やろうと思ったら。無線局の操作のノウハウを持つ無線従事者免許を持つ者と、無線局を開局するために免許状というものがいる。
免許状をもらうには、無線機の出力、周波数、無線局の運用時間、無線局の住所、通信の相手方、無線従事者の人数とかいろいろ書類を提出して認められて初めて許可が下りるんだよ。
学研のトランシーバの感覚でいちゃこまる。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 15:36:58.09 0
>>72
この場合、放送内容が問題なわけではない。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 15:38:39.06 0
>>67
そんなことをしている国がどこにある
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 15:43:05.83 O
ニコニコ生放送でやれば良かったな
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 15:57:46.39 0
嗚呼ついにしょっぴかれたか…
周りの友達とかは止めなかったのかね
広範囲に受信できるほど電波が強かったみたいだし

たまたまラジオ聴いたことあるけど誠実そうな人だったよ(リスナーのメール・リクエストとか
やり取りもあり)
自業自得かもしれんが切ないな
せめて会社はクビにならないことだけを祈る
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 16:20:49.47 0
アマチュア無線で我慢しろ
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ:2011/07/19(火) 16:26:40.68 0
鈴木蘭々なんてこの10年以上テレビで見たことない。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 16:44:27.73 i
>>67
仮に電波が無制限にあれば、そういう案も考える余地はあるかも知らんが、現実そうでない以上、そんなこと言い出しても仕方ない。
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 17:01:56.34 0
いったい何Wの出力なんだ?20Wを越えてそうだ。
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 17:05:51.24 0
ちゃんと音楽著作権料とかも払ってやればリスナーも悲しまずに済んだものを
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 17:08:00.54 0
みかじめ料は大切だよね
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 17:15:21.72 0
>>84
50km離れても聴けるってくらいだから、そこらのコミュニティFMと同等以上だな。
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 17:32:37.11 O
旦那が風営法違反で逮捕された、山口もえ
よりましだろう。


無実にもかかわらず違法捜査で有罪にされ17年もの間刑務所に閉じこめられていた冤罪事件(足利事件)に関して、「裁判官は謝罪しなくてよい」、「ちょっとのミスでいちいち謝っていたらキリがない」と元受刑者に対する配慮を著しく欠く発言をした[8]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E3%82%82%E3%81%88#cite_ref-5
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 17:48:26.35 0
どうせなら免許とって開局すればよかったのに。
おれもミニテレビ局やるかな。アナログで。スポンサーは近所の店
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 17:55:53.01 0
>>89
最低でも第二級陸上無線技術士の免許いるぞ。ちなみにこの免許取るのに高校〜大学工学部の知識いるから。開局するなら予備免許申請して落成検査終わらせて…。技術検査の時測定器リースするだろ。どれだけ金かかるかレポートしてくれ。
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 18:03:18.61 0
アマチュア無線の免許なんか小学生でも取れるのに、無免許って知的障害者か?
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 18:08:21.68 0
>>91
池沼というか無知なんじゃね。
アマチュア無線の免許持つのはたいしたもんだが、それじゃメシ食えないんで。
ただし長距離トラッカーが仲間との連絡の取り合いでアマチュア無線使うのは御法度だからな。
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 18:18:51.00 O
らんらんのイメージダウンは免れない
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 18:30:05.97 O
周辺地域の電波が悪いのってこいつのせいかな?関係ある?
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 18:34:23.85 0
>>91
アマチュア無線とラジオを放送する免許は違うんだよ。
調べもせずにスカした顔で言うな。恥ずかしい
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 18:40:49.46 0
>>1
ゆとり世代にミニFMブーム クル─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!ww
97名前をあたえないでください:2011/07/19(火) 18:47:33.89 0
>>一日約100件の音楽リクエストが
あった

こっ、これは、うちの地元のラジオ局より反響あったかもしれん
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 18:48:12.68 0
広範囲で聴けるほどとなると、出力的に考えて悪質だろw
9936:2011/07/19(火) 19:02:55.49 0
今更ながらアンカー間違えた。

>>36のアンカーは>>22
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 19:12:58.43 O
地元民なのだが場所がわからん。
住所か地図で教えて。
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 19:22:19.55 0
ウメシュお出かけランラン
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 19:24:31.97 0
御国のものなのにかってに電波を泥棒したんだって・・・

死刑だな
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 19:26:15.82 0
>>102
電波管理は国でしても電波は公共のものであって御国のものじゃない。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 19:30:50.01 0
>>102
そういう理屈で役人が私服を肥やすのでした
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 20:24:07.86 P
電波利用税を払っていなかったわけだから
そのうち脱税でも起訴されるな
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:05:00.01 0
ダメだよな アングラ放送局はバレないようにやらないと・・・
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:19:54.33 0
>>106
電波出したらすぐ見つかるぞ。場所まで特定できるから。電子戦だよ。砲弾の代わりにポリさんと総合通信局の事務官とか技官が飛んでくる。
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:21:53.66 0
アンテナとして電灯線つかってゲリラ放送するとか
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:22:45.21 0
>>108
そこまでするならユーストでいいじゃん
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:26:10.20 O
後の†チャンネルの始まりであるw
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:27:47.11 O
自分勝手な放送がしたかったらどうしたらいいの?
このケースもどっかに金払ってたらさせてもらえたの?
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:28:24.52 0
>>108
動画DVDバラまきゃ免許いらねえよ
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:29:37.06 0
810KHZは無許可放送しても捕まらない件
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:31:03.62 0
百草とか毎日通るけど聞いたことが無いw
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:32:42.37 0
>>111
このケースなら、出力が小さければ別に問題なかった。
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:32:56.65 0
>>27
それFM世田谷じぁね?
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:37:56.16 0
>>1
鳩山前首相が怪電波を飛ばしています。
民主党ごと逮捕願います。
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:39:33.72 0
>>117
それってUFO呼んでるだけ
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:41:17.29 0
脳内リスナーがどれだけいたんだ?
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:44:51.56 0
直径100mだったら免許いらないんだっけ?
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:45:33.63 0
無許可でM字開脚かと思った
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:46:05.58 0
今まで取り締まらなかったのは何で?
123名無し:2011/07/19(火) 21:49:59.86 0
蘭々兄は中学の頃ハムやってたに間違いなし
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:56:18.41 0
鈴木蘭々て誰?
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:57:16.42 0
>>94
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00203693.html
>警視庁は、鈴木容疑者の自宅周辺で、テレビやラジオの電波障害が起きていたことについて、関連を調べている。
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 21:59:35.98 0
>>122
http://mainichi.jp/select/today/news/20110719k0000e040056000c.html
>過去に2度、総務省から警告を受けており、周辺の住宅ではテレビやFMラジオが正常に受信しにくくなる被害があったという。
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 22:00:59.07 0
>>120
使用周波数と電界強度(アンテナと電力)による。
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 22:01:48.35 0
>>125
蛆サンケイとかwww
ゆとりは違いますなぁww
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 22:09:22.41 0
JOUT−FM


コールサイン勝手に使ってるし・・・
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 22:27:39.96 0
ニュースによると平成11年からとなってるけど、それよりさらに前の平成6、7年位に
練馬で放送してたよ。その当時にも妹が鈴木蘭々だと放送で言ってた。
結構よく聞いてたなあ。懐かしいなあ。もしかすると住所も放送で言ってた気がする。
リクエストのはがき送ったら、それが読まれてうれしかった記憶がある。
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 22:29:26.86 O
蘭々老けたなぁ…

ポンキッキ時代の蘭々可愛かったなぁ…

こないだハリポタ観たせいか蘭々の顔がマルフォイに見える
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 22:46:52.43 0
>>130
今の周波数になったのが平成11年ってことなんじゃない?
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 22:52:43.49 0
確か、FM江戸川が開局する時に一回停波要請が来たんだと
で、周波数変えて復活

あの時に潔くやめとけばよかったのに
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 23:09:56.17 0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110719/crm11071911540006-n1.htm
> 総務大臣の許可を受けずに、自宅に出力42ワットのミニFM局

42Wだってよ、これじゃ全然「ミニFM」じゃねぇ。高出力だ。リニア焚いてるだろ。
だいたい42Wも出すハイパワーFM局じゃ総務大臣の許可なんか降りるわけないだろ。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110719/crm11071911540006-n1.htm
> 自宅アパートの屋上にアンテナを設置し

なに、借家のくせに勝手に屋上にFMのアンテナを設置かよ。何という迷惑な。まあ、
迷惑なんか気にしてたら海賊FM局はやれないがな。

鈴木蘭々も出演してたんだから、知ってたんだろ。白々しいコメントなんか出して。
お前も共犯だって。

にしても妹は最先端のPerfecTVの宣伝してたのに、兄貴は違法FM局か。でも42Wで
インターフェア出すなんて、よっぽどヘタクソというか、マッチングも取れてない
まま電波出してたのか? それとも安物トランスミッターをアンプってスプラッター
出しまくりとか?

135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 23:26:19.12 0
>>134
多分ミニFMの機材にアマチュア無線用のブースターを付けただけなんだろうな。スプリアス出している時点で予備免許下りんな。しかしこいつ、いい根性しとる。
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 23:42:05.41 0
>>90
オレ持ってるぞ。
1技。測定器もリース料金にしてやる。名義だけ貸そうか?www
後、簡単に開設できそうなのは何か大きめの災害があったときに災害FMとして開設すれば
その後は割となし崩しにできるぞ。

それよりも10年も野放しにしていた役所の仕事ぶりに問題ないか?
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 23:44:36.73 0
>>105
あれは利用料で開設した設備に附加されるのでそのへんは問題ないだろ。
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/19(火) 23:49:39.79 0
>>134
地デジ化してTVにはインターフェアなんかそうそう出なくなっているんだけどなぁ。
かなりのミスマッチなんだろうな。
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 00:06:45.71 0
>>136
へえ、すごいやん。
俺は2技だけど仕事柄測定器あるし実際短波からKaバンドまで総合通信局の技術検査も受けたし書類も馬鹿みたいに書いた。こちらも開局〜定期検査までの請負やったるで。
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 00:26:43.63 0
>>139
やんやん星人には無理だと思うよw
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 00:31:46.17 O
いまさら捕まったのかよ..
だれもきづかなかったのか
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 00:33:57.30 0
「信頼している家族だけに非常にショック」鈴木蘭々が兄逮捕にコメント。
2011年7月19日 19時31分

7月19日に、実兄の会社員・鈴木敏裕容疑者が電波法違反容疑で逮捕されたと報道されたことを受け、タレントの鈴木蘭々が公式サイトの日記でコメントしている。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20110719/Narinari_20110719_15925.html
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 00:42:01.93 0
FM西東京は東京で2番目に開局した民放FM、アングラだったけど、お下劣すぎてパクられたな。
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 02:39:59.42 0
>>93
元々落ち目だから、あまりイメージダウンにはならない

むしろ、今回の件で久々に名前出て思い出されたwww
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 02:46:58.84 0
>>1
26年ぶり2回目の逮捕ってか??

甲子園出場校みたいだなwww
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 03:56:32.27 0
>>142
電波法知らなきゃ逮捕されるほど悪い事とは思ってなかったかもな。
ずっと野放しだったんだし。

でも久しぶりに思い出してもらえてブログのアクセスも増えたんじゃない?
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 04:28:17.28 0
>>139
1技の問題の方がたまたま簡単だったんで。
2技は落ちたという。
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 04:39:19.13 O
50km飛ばすのに免許要らないだろ。ヤフオクのSONYかナショナルの500mWCB無線で充分可能。
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 06:24:23.24 i
>>7
ひたすら自分のオリジナルを弾き語りとか。
で、リクエストも自分で送ってる。

ぜってー聞きたくないw
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 07:20:32.03 0
こういうふうにやればいいんだよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=qX1SSiFWF-s
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 07:41:40.50 O
>>149
2ちゃん以上の自演が求められるなw
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 11:04:23.19 0
住宅地のど真ん中にこんな高出力アンテナ置いたら
周辺への電波障害がかなりあるな。
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 11:48:44.33 0
>>15
それコミュニティFM。
ミニFMは「微弱」なら許可なしでOKなアマチュア局

そもそも、報道の記事自体がコミュニティFMとミニFMをごっちゃ混ぜにしてる
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 11:53:43.01 0
>>153
スポーツ会場や新幹線車内でサービスとして放送してるミニFMもある
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 12:07:36.07 0
急に周囲のテレビの画面が乱れて、未解決の重大事件の犯人が罪を自白する映像になる。
ほどなくして警察署の前に放置された謎の荷物を開封すると中からふん縛られた犯人らが…。
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 12:09:21.37 0
>>1
べつにいいじゃんねー
それよりもしょうもないテレビ局の免許を取り上げろよ
15772:2011/07/20(水) 12:11:53.34 0
>>156
俺も>>72にそれを書いたんだけど
テレビ局の工作員がわらわら現れて放送法がどうのとか屁理屈の集中砲火浴びた(´・ω・`)
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 12:14:36.82 0
放送法と電波法の違いすら分からないんじゃ
叩かれてもしょうがない
語る以前のレベル

ちなみに電波法(放送法ではない)違反で
放送停止処分になった放送局は実際にある
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 12:15:55.97 0
さっそく工作員きた
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 12:19:44.63 0
なんで事実をありのまま書いただけで工作になるんだろう
間違ってるなら反論すればいいのに?
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 12:28:12.69 0
ちなみに叩いているのは放送局の回し者じゃない。ただの通りすがりの電波ヲタいや無線屋だ。
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 12:31:35.00 0
工作員(笑)
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 12:35:29.36 0
>>157
考えることは同じなんだなw
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 12:36:20.57 0
そもそもニコ生の番組と、ラジオの番組って全く別じゃん。
ラジオとテレビを一緒にするようなもんだぞ
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 12:39:14.73 0
>>164
別にライブストリーミング系なら何でもいい
検索してみるとこの人物も一時期ネットラジオやってたらしいな
166 【東電 76.4 %】 :2011/07/20(水) 12:45:36.86 0
俺も MONA-FM でインターネット放送しようとして
100 kHz をオーディオアンプ通してフレッツ光につないだら
あちこち燃え出したんだが、
とりあえずフレッツを直すにはどうすればいい?
解約してヤフーとかにする方が早いかな?
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 13:20:37.46 0
>>157
そういう思考回路だから叩かれるんだよ
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 14:54:23.19 0
最近って言うか、ずっと以前から蘭々見ないねー。
昔、結構好きだったんだが。
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 15:27:53.02 0
>>168
グラビア時代の蘭々は黒髪ストレートで綺麗だったな。
まさかポンキッキーズで安室奈美恵と一緒にウサギの着ぐるみ着て踊っているとは思わなかった。
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 17:07:26.66 O
蘭々の爛々と輝かしい時代のと最近の画像をキボンヌ
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 18:51:53.57 0
>>165
同時放送やってたようだ
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 19:03:35.03 0
パンダ?
中国系アメリカ人なのにインディアンの格好した姉妹?
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/20(水) 21:18:05.51 0
>>168
先日サスペンスドラマに出てたよ。シングルマザーでトラックの運ちゃんという設定で。
この子がカーチャン演じる歳になったんかーとびっくりした。
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/22(金) 16:08:43.81 0
篠原ともえとか、こずえ鈴とか、ああいうキャラは齢くうとキツイよね・・・
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/23(土) 02:13:37.91 0
>>174
つ水森亜土
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/23(土) 02:14:46.01 0
ミニFM局ならやってみたいな・・・ハンダゴテは使えるので
市販のキット買ってきて組めばできるのかな
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/23(土) 06:07:12.89 0
FMげんぱつ福島とか
FM蓮兄とかいうかんじで 公海上から強力なイヤガラセ電波を流せば無問題
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/23(土) 06:18:24.42 0
podcastで良かったじゃんw
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>177
電源どうすんの