福島第1原発の放射線量計測場所を西門に変更 正門は放射線量が上昇していてリスクが高いため

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V69φ ★
原子力安全・保安院は17日朝、東日本大震災で被害を受けた東京電力福島第1原子力発電所周辺で実施してきた
放射線量の計測場所を、これまでの同発電所正門付近から、西門付近に変更したことを明らかにした。正門付近は放射線量が
上昇しており、このまま計測を続けることで「作業員の年間被爆限度量に早く達してしまうリスクが出てきたため」(原子力安全・保安院)という。

正門付近は、16日には最高値で1万850マイクロシーベルトを計測するなど、放射線量が高まっていた。政府は福島第1原発
の復旧作業に向け、作業員が年間に浴びてもいい放射線の許容量を、100ミリシーベルトから250ミリシーベルに引き上げたばかり。

それでも高い放射線量が検出される場所で計測を続けると、必要な作業人員の確保に支障をきたす恐れがある。福島第1原発
では、高い放射線量が復旧作業の足かせとなっている。

福島第1原発では、地震の影響で供給電源が断たれており、固定の自動計測器が使えない。そのため、作業員2人1組で
モニタリングカーに乗車し計測にあたっている。計測時に車外に出ることはないが「車内にいても放射線は浴びる」(原子力安全・
保安院)という。

新たに計測を始めた西門付近の放射線量は同日午前4時半で339マイクロシーベルト、同5時で338マイクロシーベルトと比較的、低めに推移している。

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110317/cpd1103170805020-n1.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:34:30.48 0
え?
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:35:03.03 0
えっ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:35:35.79 0
え?え?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:36:06.86 0
仙台でガイガーカウンターで調べられるサイトか何かありませんか?
東京の日野市のようなものですが?
ttp://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:36:08.05 0
らしい行動

本来の測定意義はどこえやら
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:36:14.19 0
ええええ!
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:36:29.99 0
安全なところを計ってどうするの?
危険なところこそ計るべきでしょ。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:36:49.88 0
80km避難してる保安院の奴が行けば済む事だろ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:37:15.25 0
>>8
でも作業員の安全を考えると仕方ない

とりあえず、計測地を二倍にして発表しろ
そうでないと釣り合いがとれん
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:37:22.08 0
原発がどんなものか知ってほしい
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:37:47.84 0
その場にいないと測定出来ないのかよおいw
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:37:51.06 0
確かにパニック防止だとは思うのですが、まずヨウ素製剤はは小児の甲状腺癌予防のみの意味しかなくて、多くの人が思っているように
全身を放射線から保護する意味は無いこと 。(これがすでに他国で発生しているパニックの原因)
各国の服用基準を示して20歳以上は飲まないで良い事。(40歳というのもありますが諸外国では20歳で切っているのが殆どですよね)
以上は真っ先に広めるべきではないでしょうか?

放射性ヨウ素は放射線でなくて元素であること。質量数131から133のIであること。ウラン、テルルから生成されること。
希ガスであること。酸素O2のようにI2という 形で空気中に存在すること。
原子力災害時における安定ヨウ素剤予防服用の考え方について
http://www.nsc.go.jp/bousai/page3/houkoku02.pdf(PDF注意)

のp12より

我が国における安定ヨウ素剤予防服用に係る防護対策の「指標」として、性
別・年齢に関係なく全ての対象者に対し一律に、放射性ヨウ素による小児甲状
腺等価線量の予測線量100 mSv を提案する。

↑等価線量は空気中で放射性ヨウ素ガスが何ppmで等価するのか・・・

すなわち、ガイガーカウンターのマイクロシーベルトで公表されている放射線量の安全性とは別の基準であること。
(素人は煙に巻かれている)

東京都や神奈川県でも放射性I2が検出されているくらいですから、原発周辺では高濃度である可能性は否定できず、測定していないのであれば問題ですし、
測定していても公表 しないのも問題で、パニック防止とは言ってもいずれ分かることですから、やはり情報は公開してもらわないと困ると思うのですが。
もちろんパニックになって、救援者などが空気を吸いたくないということで近づかなくなるという二次災害になるかもしれませんが、やはり隠蔽はまずいでしょう。
救援者は成人 であれば問題は無いとしてしまっても影響はおおきいでしょうか・・・しかしこれは医師や行政が隠蔽して判断するんでなくて、
当事者に伝えなければいけないんじゃないでしょ うか。

少なくとも事故発生時からの測定値やヨウ素剤の詳しい説明が公表されていないのは問題ではないでしょうか?
パニックで人が死ぬでしょうか?やはり二次災害を誘発するでしょうか。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:39:20.11 0
正門はやばすぎて測ることもできないってこと?
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:39:24.50 0
>>10
東電の社員って何人いるの?
全員1回ずつやればいいじゃん。
そのくらいの責任はある。
あ、役員は複数回なw
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:40:06.01 0
>1
>正門付近は、16日には最高値で1万850マイクロシーベルトを計測するなど、放射線量が高まっていた。政府は福島第1原発

え??
1万??
マイクロ??
10シーベルトってこと???
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:41:30.75 0
>>16

>>16

>>16

10ミリ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:41:32.14 0
>>15
まさかwww
東電の社員がこんな危ないことしてるわけないw


下請けに全部任せてる
時給9000円のバイト=東電関係会社の人=作業員
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:42:07.15 0
東電の役員を行かせれば、OK。

計測ぐらいなら、できるだろ。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:42:28.73 0
今までいちいち測りに行ってたのか。。。?
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:43:20.18 0
計測カウンターなんてとっくにメーター振り切ってると思うがなあ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:43:30.06 0
時給9000円とか安すぎwww最低10万
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:43:41.84 0
>>19
数値誤魔化すぞ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:43:56.26 0
>>19
文系のアホには、0点合わせもできんわ。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:43:58.09 0
買い占めダメって言ったのに!民主にカップ麺が30箱も
1 :Ψ:2011/03/17(木) 12:40:54.71 ID:7vVloWK10
買い占めダメって言ったのに!民主にカップ麺が30箱も
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110317/plt1103171129000-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110317/plt1103171129000-p1.jpg
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:44:51.25 0
モニタリングカー無人にして
無線カメラで計器見てればいいじゃん。
この原子力安全保安院はクビにしろ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:45:30.69 0
>>25

人数多いんだからただの食糧じゃん。いくらバカぞろいの民主党とはいえ
そこまでいうとちょっと因縁にちかい。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:46:30.09 O
僕の肛門で計ってください。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:47:03.98 0
>>28
オッサン絶好調だな
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:47:08.70 0
>>27
ただ、これだけのカップ麺、市民では手に入らない
やっぱ政治はチカラだな
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:47:19.19 0
10ミリって
6分で有害
30分で急性白血病になる量じゃんwwww
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:50:03.84 0
>>27
え?都内じゃ普通にご飯食べられるのに?
なんでこんな大量のカップ麺が要るの??
まさか議員様がカップ麺食べてるわけないじゃんw
いざってときのために備えてるんだろ
自分たちのために

で、バレたから「これは貰っただけ!そのうち被災地に送るつもり」
最初っから被災地に送るために貰ったんじゃないのか…
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:52:15.92 0
同じところで計らなきゃ測定する意味無いじゃん。

馬鹿じゃないの?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:57:08.34 0
バカじゃなかろうか・・・
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:58:32.98 0
>>18
今だからこそだよ。
もう東電はつぶれるけど、責任を感じて欲しい。
下手したら関東がなくなるよ。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:58:56.96 0
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 12:59:23.70 0
>>13
随所に用語の誤りあり
信用できね
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:00:44.63 0
保安院が今度は放射線量の計測場所を東京にしますとか言い出しそうだな
国民の生命と安全を守るはずの保安院は自分達の身だけを守ります自衛隊や警察とは
全く違いますね
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:02:03.23 0
昨日バラエティー番組放送してから、急に放射能関連報道がなくなった。
早く緊急事態を発令しろよ。また1億火の玉みたいな気持ちにでもなってんのか
政治家ども
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:03:39.36 O
作業員は必要か?計器読むだけならビデオカメラ映像を電波で飛ばすとか出来ないのか?
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:04:33.25 O
原発を24時間生中継しろよ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:05:34.33 0
低いところで計れば低い数値になる
コロンプスの卵だな
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:06:09.85 0
もう健康限界数値も超えてて報道できないんだろうな〜。
みんなで催眠術にかかった能面みたいにしか報道できないアナやタレントたちの
隠匿報道ゴッコはいつまで続くんだよ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:06:47.67 0
こんな状態でも、原発は冷やし続けなければ、ならない。
だから、自衛隊、警察、政府は、必死に対応している。
。昼前に菅総理にアメリカ大統領が援助を惜しまないと電話があった。


45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:07:08.09 0
。。。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:10:14.92 O
マスコミがごまかし始めている!?
ホンマでっかTVでお馴染みの武田邦彦教授のブログ
http://takedanet.com/
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:12:20.15 O
>>30
…元記事無視してソースも出さす「事実」を捩曲げて意図的にデマ流す『本当の意味での国賊』は
今すぐ徒歩でも福島原発向かうと皆から(色々な意味で)喜ばれると思うよ?
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:27:10.29 0
保安院は、福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する立場の保安検査官が
17日までに、福島県庁に避難して一人もいないことを明らかにした。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110317k0000e040033000c.html
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:31:02.71 O
>>47
<ヽ`д´>まったくニダ
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:36:48.28 0
日本政府、アメリカ主要サイトの閲覧ブロックを要求  まるで戦時中のような緘口令が現実で

Japan Requests U.S. To Block Popular Websites

(The Hosting News) ? In a recent effort to improve recovery efforts from the recent earthquake and tsunami that hit Japan,
the military has decided to block the use of certain websites from its network. Japanese military has reported that these sites are
not being blocked due to any content reason but solely to improve the bandwidth necessary for militaristic needs. On Monday the
U.S. Pacific Command received a request to block the 13 highest traffic usage sites commonly used on military networks such as
YouTube, Google Video, Amazon, eBay, Myspace, and MTV.com.

On a more interesting note to the bandwidth control is the continuing use of Facebook in Japan. The site is considered one of the
highest bandwidth usage portals in the region, but it will stay up and running due to its growing use by deployed military personnel.
Facebook is the most common way to stay in contact with loved ones and was decided to be an important tool in the recovery of
the disaster.

Strategic Military Command spokesperson Rodney Ellison stated to CNN.com, “This is a response to a time of extreme demand for
networks. This blockage will be of a temporary nature and may increase or decrease in the size and scope as necessary. We are
doing this to facilitate the recovery efforts under way in Japan. We are trying to make sure we are giving them as many avenues
and as much support as we can.”

http://beforeitsnews.com/story/487/136/Japan_Requests_U.S._To_Block_Popular_Websites.html
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:39:10.67 0
上空で87ミリシーベルトなんだから、正門はそれ以下だろ。
計測できないのか?
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:39:49.05 0
無人で計測できないのかよ 21世紀なんだよ
53ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/03/17(木) 13:41:04.90 O
クズ菅は、総理になりたてくらいの時に、
クリーンでオープンな民主党として生まれ変わるとかいってたのにね…
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:47:08.91 0
>>50
在日米軍にYouTube, Google Video, Amazon, eBay, Myspace, and MTV.com などの
人気サイトのアクセス遮断要求。ネット回線の圧迫を減らすため、アクセス遮断を
日本政府が要求。

http://beforeitsnews.com/story/487/136/Japan_Requests_U.S._To_Block_Popular_Websites.html
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:49:36.77 0
放射性物質が撒き散らされているとかじゃなくて
原子炉そのものから放射線が直接(ヤバイ位)出てる状態なんだよね?
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 13:56:34.54 0
>>55
欠損してる炉もあるし、炉内の気圧を下げる為に水蒸気も出しっ放しだからね・・・
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 15:17:00.24 O
言ってる意味が全く分からない
ちょっとはだしのゲンで例えてくれ
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 16:01:01.47 0
これやばいだろ
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 17:12:37.60 0
正門付近の計測では作業員の被曝量の限界値をすぐ超えてしまうので
鹿児島県で計測することにしました
このことにより作業員の作業時間が大幅に伸び、作業効率もあがりました
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 21:47:30.64 0
人間とは見たい部分しか見ない生き物なり・・・・・・・・
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/18(金) 01:47:50.18 0
日本は世界中から核落とされても文句言えないわ
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/18(金) 01:50:10.82 0
何やってるんだよ東電
一番危険なところで計らないと正確な数値が分からないだろ
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/19(土) 17:52:54.37 0



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



64maumau.torservers.net:2011/03/22(火) 00:16:49.08 0
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518
65server104791.santrex.net:2011/03/22(火) 15:51:49.08 0
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518
66playmp3.kr:2011/03/23(水) 08:39:31.47 0
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたらそれが「茹で蛙症候群」。
http://housyanou.com/picture/image/19203287.jpg
http://twitpic.com/4bsdm5

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/24(木) 15:16:23.08 0
Many workers were exposed to radiation in the accident.
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全