「与謝野氏入閣は朝日新聞の進言。読売も歓迎」と菅首相側近
菅内閣にとって正念場となる通常国会が始まった。問題が山積みの管内閣だが、
与野党、国民の反発さえも、当の菅首相は“サプライズ人事にみんな
驚いているぞ”と、ご満悦なのだ。
菅首相の奇妙な自信には理由がある。実は、今回の内閣改造には大メディアが大きく
関与している。与謝野氏が読売新聞の渡辺恒雄・グループ本社会長と極めて
近いことはよく知られている。だが、菅首相に直接、与謝野起用を
進言したのは、読売のライバルの朝日新聞の編集幹部だという。菅側近が打ち明ける。
「改造前に総理が最も憂慮していたのはメディアの風当たりが
強くなっていることだった。そこで昨年末に各紙の幹部とお忍びで会談を
重ねた。中でも総理が信頼する朝日の編集幹部は、
消費税引き上げと環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加、小沢切りの3
点セットを断行すれば菅内閣を社をあげて支援すると約束して、
与謝野氏起用を強く進言した。読売がこの人事を歓迎するのは想定内だったが、
“天下の朝日”の後押しが迷っていた総理を動かした」
この編集幹部は紙面でも、民主・自民の大連立など、菅長期政権の可能性に
言及している。実際、与野党から総スカン状態の与謝野氏の入閣だが、大メディアは
揃って歓迎した。
内閣改造翌日の各紙の社説を見ると、読売新聞は、〈与謝野氏が言うように、国の
命運を左右するような課題には各党が「政争の場を離れて」取り組むべきだ〉と書き、
朝日新聞は与謝野氏起用を〈目指す目標を明確にし、
人事を通じ実行する態勢を整えようとした意図は理解できる〉と評価したうえで、
小沢一郎・元代表の政治倫理審査会出席問題について、
〈この問題を早急に処理しない限り、「最強の態勢」
もつかの間の掛け声に終わるほかない〉と「小沢切り」を促す書き方をしている。
前出の菅側近の証言と一致するが、朝日新聞は編集幹部が菅首相に与謝野氏の起用を
進言したことを否定した。
http://www.news-postseven.com/archives/20110124_10793.html
2 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 19:55:47 0
大政翼賛会
ホントかよw
4 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 19:56:31 0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) もしもし、菅ちゃん? 結末を暗示する仏滅改造内閣発足おめでとう
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| 民主政権は、オレと鳩の裏金と詐欺公約で作ったことを忘れるな
||::::::::/ ) (. .|| オレは、お前ら飼い犬に手を咬まれるようなヘマはせんからな
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | 消費税増税とTPP推進で、マスゴミ・財界が一体になって菅内閣の支持率
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | アップを演出しているが、これじゃ小泉以上の大企業優先・弱者斬り捨て内閣だ
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| オレの筋書き通り、仙谷、馬渕のクビを取ったから、次は菅ちゃんの番だ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 与謝野は平成の裏切り王・大嘘つき野郎で、平成のセンカン大和だぞ
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 国会冒頭から集中砲火を浴びて直ぐに沈没するから、野党の弾よけにもならんぞ
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: 菅ちゃん、来月にはお遍路に行けるように暇にしてやるからな
5 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 19:58:22 0
与謝野カツラや改革ハゲ、ハト弟が離党したのも
アカヒの謀略かもな。
6 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 19:58:43 0
さっさと解散しろ
8 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 20:03:54 0
ブン屋うぜー
9 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 20:07:22 0
>消費税引き上げと環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加、小沢切りの3点セット
米国が望む対日弱体化謀略工作そのものじゃないか?
10 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 20:08:50 0
日本の二大新聞がフォローしてくれるなら、菅ちゃん大喜びだね。
国民は泣くけど。
11 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 20:09:42 0
フィクサー気どりのマスコミに、天罰下って。
12 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 20:13:44 0
この国は何時から新聞社が政治をやるようになったんだ?
これって国民に対して重大な犯罪だ。
国民にミスリードで政権交代を誘い
結果、政治混迷と経済停滞をおこしている
現状をチョウニチ新聞はどう責任をとるんだ?
特定マスコミが特定政党を支持するってまずいんじゃないっすか?築地の新聞社さんよ
>必殺小沢斬り
>消費税引き上げ
>環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加
どれもできねえよ
強行したら死人が出るか解散総選挙かだろ
15 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 20:20:27 0
マスコミと民主党の癒着ですね
16 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ:2011/01/24(月) 20:33:49 0
民主って、公務員給料を2割削減するって云ったよな?
マスコミはモット追及すべきだろ。
17 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 20:34:39 0
またマスゴミか、新聞屋が政治に口挟むな。
今月の投稿欄に載ってるのを
誰かが言っただけだろw
ちょっと探してくる
19 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 20:39:52 0
新聞社っていうか、カルトご用達の印刷屋だし
20 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 20:57:13 0
ブン屋が日本を支配している(ry
<やけど覚悟の与謝野氏 奮闘を> 無職 男性 74歳
たちあがれ日本を離党し菅政権に入閣する道を選んだ与謝野馨氏に、外野からの批判の声が高い。
石原慎太郎都知事は、「政治家の資質の問題だよな」と語ったそうだが、できもしない銀行を無理やり立ち上げ1千億円を超す血税を
つぎ込んだ張本人が、自分は都知事の資質があると思っているのなら片腹痛い。
加えて、50年の統治で日本をここまでグチャグチャにした自民党の現・元議員が、依然として営利党略でしか動けない有様を棚上げし、
与謝野氏の行動をあげつらうのもおかしい。
今の日本国は火の車だ。
周りの中傷・批判は覚悟のうえで火中に飛び込んだ与謝野氏には、民主党政権に欠如しているプロ政治家としての力量を発揮して、
全身やけどに覆われても日本国民のために力を発揮してもらいたい。
今の日本国民が求めているのは「国民の、国民による、国民のための政治」を目指す政治家である。
与謝野氏の行動を勇気あるものとして、有言の拍手を送っている有権者がいることを力の糧として、
財政改革に邁進されることを願ってやまない。
朝日新聞
2011年1月20日 木曜日 [オピニオン・声] P18より・・・
22 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 21:02:06 0
記者の作文か、そういう投書のみ拾ってきてるかのどっちかだなw
23 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 21:03:05 0
トロ イカ? いつから寿司屋になったんだ ウチは!
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\見本と違う低級料理は 菅内閣の政策と一緒じゃネエか!
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i 議員じゃなくなったら 負けかなーと思ってる
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 「議員での生活が第一 身守党」
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_ 辺野古のオレの土地はいつでも提供する
.| くェェュュゝ /|:\
ヽ ー--‐ //::::::::::::: 予算成立後には 政界再編だ!
/\___ / /:::::::::::::::与謝野・鳩山弟・参院中曽根と学会には ハナシつけてる
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::いやなヤツは出て行け!
菅のヤロー 意外に中国様への属国化進めてるな・・・よしよし
マニフェスト変えるんなら 野党の出す内閣不信任に乗って 政界再編が早まるぞ!
24 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 21:03:37 0
朝日新聞不買運動!
25 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 21:13:44 O
消費税上げにTPP、小沢切り、
全てアメリカ人が図々しく日本に要求していることそのままだな。
朝日、読売とも露骨にアメリカ人に
買収されていることがよくわかる。
日本の全産業が潰れるまで、
アメリカ人に命令されるがまま記事を書いていれば、
自分たちだけは安泰だと思ってるのがみえみえだが、
その浅ましさには反吐が出るな。
26 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 21:33:57 0
新聞なんか読んでるやつは
糞
27 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 21:43:30 O
仮に日本人を犠牲にしてアメリカ人の言う通りに
消費税上げとTPP、小沢切りをやったとしても、
朝日や読売は社を挙げて支援なんか、絶対にしないぜ。
アメリカ人が次の要求を持ってきて、
それが実現するまで朝日と読売に叩かせるだけの話だ。
その程度のこと最初から気づけ。
いい歳して世間知らずな醜態をさらすな。
28 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 21:46:15 0
そういえば新聞社記者たちと高級メシ食ってたな
29 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 21:53:31 0
>>21 ν速+あたりで暴れているサヨのレスと、文体も思想も似てるねw
30 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 22:14:26 O
報道機関は所詮下衆の集まりだから、
アメリカ人に買収される馬鹿が出ないように、
政府が責任もって締め上げることが必要だ。
まずは、各社の会計を1円に至るまで厳密に公表させろ。
特にアメリカ人からの金の流れを摘発しろ。
各記者の給料、収支も公表させるべきだな。
政治家なら普通にやっていることだ。
公表できなかったり偽装した会社は
直ちに発禁処分にすればよい。
アメリカ人の要求を表現する自由より、
日本人を守ることが何より優先するのは当然のこと。
31 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/24(月) 22:18:04 0
週刊ポスト=上杉隆の記事
上杉は取材なしの飛ばし記事をかくので有名
騙されるな!
32 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/25(火) 08:32:27 0
マスコミのマンセーでも庇いきれない
33 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/25(火) 14:59:08 0
34 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/25(火) 15:09:15 O
新聞やTV見てると刷り込みをうけて頭が悪くなるよな。
有害情報源。
( ̄ー ̄)
35 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/25(火) 15:29:04 0
テレビのワイドショーのコメンテーターなんて
コネやらコネやらコネやらで出てるとしか思えないし
36 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/25(火) 20:55:40 0
マスコミの権力翼賛はこういった裏取引の結果か
皆様に愛されるアカ日新聞でございます
特技は2チャンネル荒らしです。。
38 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 01:21:09 0
日本が勝っちゃって残念だろうなー、テロ朝w
39 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 01:27:19 0
>>38 また、チョンの奴らがファビョって荒らしやりだすんですかねえ。ウザイよね。
40 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:36:18 0
ミンス持ち上げるのは難しいので
ジミンガー炸裂してんね、アカピw
41 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/26(水) 10:51:49 0
>大メディア(笑)
42 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 20:48:24 0
マスコミと民主党が結託して大増税で日本人を苦しめようとしてるみたいだね
権力とマスコミが手を結ぶってのは日本では太平洋戦争に突入した時並みに海外ではナチスドイツ並みに危険だってのに
43 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/28(金) 00:35:52 0
朝日の自民サゲの投書って記者の…
44 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/29(土) 17:57:08 0
朝鮮の文化財の引渡しも朝ピーの入れ知恵だろ?何年も前から取り上げてたしね
45 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/29(土) 20:51:28 0
マスコミが民主のために世論を捏造しようとしてる気配がここ数日高まってきてる
46 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/30(日) 17:17:28 0
え
47 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/30(日) 17:21:48 0
| いいかいユリアン、朝日新聞のいうことを決して鵜呑みにしてはいけないよ。
| 有史以来、彼らが歴史を建設的な方向に動かしたことは一度もないんだからね
\_________________ ____
/ ヽ |ノ ,、-''" ``丶、
/ __,,,,,,、、、、}__, ,/
/ D , .-''" ̄ く /
,' , -'" l `、 ゙i、 、. { _.. - 'イ `''ー--.、_
{ , -' | jリ | 川 、 ヽ }、 У'´ 彡 f゛ `''ー-、
У´ 从゙i、从ゞ、从 ゞミジ?? ゙i / /ツ jii
/ / /ノ八ゞメ, -ー廾ゞミ辷 rー、 リ { イ从 |リ 州
{| { ,' / _.. -ー_ f¨¨[ij )j爪)) } j J人リ小ゞ ゙i、 イ ノ
iト、l川ヽ '´_{li、  ̄ イj彳 / |ノ ゙i 、ニゞミ ゞ、
゙i、 ゞ从゙i、 j トー' 〈 〉{|`' ヽ ミャ ィ
ヽ;爪 {、 , 八 ヽ /´ j `ゞ vシ
リ八 ,,,..- ・ / ハ ハ》 / イ 从リ シ リ
`、 == / 从 ノ__ ヽ ゙i、 リ シ从i{
ヽ _, .-ー‥'''¨ ̄ | フ )ノハ
,ィ'´ `、__ _ノ / __,,,... | ゝ / ヽ从り jル j_ノ
/ V'ン ̄~7 ,' 「O O O 」 ゙i、 {、 _ノ ___.. - '' " ̄
/ / 〃 / `"´ ̄_, -\" \  ̄_,,、-''''"
/ イ{__,,,.ノ ノj_, -''" \ `-.、 / { 「|
 ̄j ,' / `''ー-、 `-/ {、 |二ユ
48 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/30(日) 17:28:55 0
49 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/30(日) 17:32:23 0
お前ら、まず吉村昭の『蚤と爆弾』に対して反論してみろよ
50 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/30(日) 18:01:41 O
51 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/30(日) 19:04:16 0
政治に口を挿む朝日新聞社を野放しにしておくと、戦前の悪夢再びだな。
日本が侵略戦争に突き進んだのは戦前の朝日新聞の世論操作の結果だし。
52 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/02(水) 11:11:35 0
民主とマスコミが癒着してるからマスコミの民主のための煽動偏向報道が活発になってるみたいだね
53 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/02(水) 11:54:33 0
最悪の癒着ですねこれは。
54 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/02(水) 11:56:35 0
国会のこと、アリバイ程度にしか報道しない
マスコミの報道しない自由発動!
55 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/02(水) 12:05:54 0
お相撲賭博のことを騒いで、国会を掠めさせようとしてんねw
56 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/02(水) 12:45:55 0
ブン屋が政治ブローカーを気取るようになっちゃったら終わりだなぁw
57 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/02(水) 14:05:23 O
羽織ゴロ
58 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/02(水) 16:53:29 0
椿事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
椿事件(つばきじけん)とは、1993年に起きた、
全国朝日放送(愛称および現社名:テレビ朝日)による
放送法違反が疑われた事件である。当時テレビ朝日の
取締役報道局長であった椿貞良の日本民間放送連盟(民放連)
会合での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。
「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
日本の放送史上で初めて、放送法違反による放送免許取消し処分が
本格的に検討された事件であったとも言われる。
59 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/02(水) 17:50:23 0
60 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/02(水) 19:50:31 0
61 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 11:35:10 0
権力のための煽動機関とかしたマスコミか・・・
62 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 11:42:30 0
朝日新聞はもういちど思い出しましょう。自分たちも犯罪社であることを
朝日新聞、4億円所得隠し 4本社編集局長を減給処分
朝日新聞社(東京)は23日、東京国税局の税務調査を受け、2008年3月期までの
5年間(一部は7年間)で、京都総局のカラ出張による架空経費の計上など
約3億9700万円の所得隠しを含む約5億1800万円の申告漏れを指摘されたことを明らかにした。
朝日新聞社はこれを受け、架空経費の計上に関与したとされる当時の京都総局長を
停職処分に、東京、大阪、西部、名古屋の4本社編集局長を減給処分にした。
報道機関が自社の管理責任を問い、各編集局長を一斉に処分するのは異例。
朝日新聞社は同日、修正申告。追徴税額は重加算税約2800万円を含め計約1億3900万円に上るとみられる。
朝日新聞社によると、国税局は取材費の一部を経費と認めず、
課税対象の「交際費」と認定したほか、出張費の過大計上を指摘。3億9700万円は編集関連費で、
このうち京都総局が計上した出張費など約1800万円について、
国税局はカラ出張などによる架空経費と判断したという。
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022301000694.html
63 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 11:28:20 0
権力の手先となり世論誘導やるマスコミは有害
64 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 19:56:23 0
朝日は捏造と偏向が蔓延ってるからなぁ
ジャーナリストでは無い
65 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/08(火) 10:38:22 0
民主の無駄なばら撒きを応援して増税キャンペーンをやるマスコミって庶民の敵だろ
66 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/08(火) 13:25:09 O
ナベツネは転向なんかしてなかったのかも知れない…
朝日は大昔からアレだが
67 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/08(火) 22:57:06 0
68 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/09(水) 17:20:25 0
きょうの党首討論、どうせ愛が爆発して、朝日や読売の記事は
菅ちゃん圧勝、あるいは攻めきれない野党、になるのは確実!
69 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/09(水) 17:43:09 0
日本のマスコミはチャウシェスクの最期のようになるがよい。
70 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 01:24:47 0
そういえば例のビッチが日本に戻ったそうだけど、今度は誰を陥れんの?
命令を受けて
71 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 05:55:28 0
本当に朝日新聞って戦前も戦後も政治に介入し国民生活を悪くする卑劣な新聞なのだな。
反日アカ日 今年の脱税予定額はいくら?
反日アカ日 今年の脱税予定額はいくら?
反日アカ日 今年の脱税予定額はいくら?
73 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/16(水) 17:59:19 O
よし、アサヒはつぶせ。ダメだあの組織は。
国民を食い物にしやがって。
社員の子孫まで死に絶えろ。
75 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/17(木) 15:45:59 0
76 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/17(木) 17:59:31 0
とうとうマスゴミ癒着まで公言しちゃったよおいww
77 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/17(木) 18:10:58 O
アカヒの昼のワイドショーは政治ネタ全然やらねーもんな!八百長相撲ばっかりだし
明日は小沢の子分ネタどうすんだろ?
78 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/18(金) 20:45:49 0
マスコミの煽動に騙された結果が外国優先の民主の政治だしなぁ
79 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/19(土) 02:19:36 0
80 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/19(土) 04:06:21 0
公務員の人件費をカットして政府系団体を全廃すれば、支持率は60%程度には
なるだろう。
81 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/19(土) 07:58:08 0
朝日の逆をいけば日本は安泰
82 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/19(土) 08:24:17 0
>>80 つまり09マニフェストに回帰すればいいだけの事。
なぜ菅はそれがわからんのか本当に不思議。
84 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/19(土) 17:22:51 0
85 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/20(日) 17:08:11.93 0
86 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/20(日) 17:36:49.68 0
で、朝日新聞とか記者クラブメディアに官房機密費 どれぐらい使ったんだろう?
87 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/20(日) 17:53:12.63 0
たかが新聞社に言われて閣僚決めるって、どれだけ情弱内閣なんだ菅政権って。
88 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/20(日) 17:53:59.46 0
っていうか、笑点で円楽にネタにされる与謝野って。(w
89 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/21(月) 00:22:58.81 0
>>87 しょうがないじゃん、トップが小学校中学年レベルの漢字を読むのがやっとなんだから
90 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/21(月) 00:29:21.76 0
円楽といえば、今でこそ民主にも批判的だけど、
以前は自民の悪口ばっかりw
政治ネタ年寄りはうんざりしてるぞ
91 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/22(火) 20:55:08.41 0
民主とマスコミの癒着が社会を悪くしてるよね
92 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/25(金) 11:20:07.43 0
藤井の15億円とは本当に無視するマスコミ多いよね
アカ日が沖縄の珊瑚に落書きしてから
今年で何周年ですか?
アカ日が沖縄の珊瑚に落書きしてから
今年で何周年ですか?
94 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/26(土) 20:33:32.51 0
民主支持基盤の利権って無駄を増やして増税ってのを喜ぶのがマスコミ
95 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/27(日) 02:20:12.69 0
96 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/02(水) 07:40:02.43 0
やっぱり朝日、流石のダブルスタンダード。
97 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/02(水) 07:43:50.61 O
社を挙げて(倒閣に)協力するって言ったんだろ
98 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/02(水) 16:20:32.98 0
三回くらい脱皮してるんじゃない?
リーマン・ショックが起きて、FRBがドルを大量発行する決定をしたときに
日本も円の大量発行に踏み切るべきでした。
しかし、当時、麻生内閣の経済財政担当相だった与謝野馨・経済財政担当相が「ノー」だった。
日銀も「日本にはインフレ懸念があります」などと言って何もしなかった。
三橋貴明のブログより引用
101 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/03(木) 01:55:15.38 0
氏ね!増税じじい
102 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/05(土) 20:43:19.82 0
テレビの電波利用料値上げと広告税の導入の方がマシだな
■東北の朝鮮高校時代の連続強盗を得意げに自叙伝に書いちゃった在日朝日社員。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/05/79/e0130579_21552165.jpg ★恥知らずの著者はモロ朝鮮顔の朝日の記者さんですwww
「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」
2〜3人で仙台市内に繰り出し、2年生は
お目付役として1年生にアイツをやれとか
目配せしたり ・・・
日曜日に1年生が寮内にいたら先輩に
なぜ街に出て日本人を狩らないのか聞かれる
端から見てても気の毒なほど日本人を
ボコボコにしてるヤツもいるし
まわしケリ一発で決めるヤツもいる
相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、
さすがにビビるそうだ
先輩から命令されてやっていることが多いので、
2〜3人とカツアゲしても 、目標額に達しないと焦ってくる
なかには給料袋のまま、数十万円もカツアゲしてくる勇者もいる
「おまえそれはひどいんじゃないか?」
「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」
警察に捕まった朝高生も、呼び出された先生も、
我々朝鮮人を強制連行した日本政府が悪いんだと、話を政治問題に振り向けると、
バカな仙台の警察官達は、黙りこくってしまい、お目こぼしされる
金漢一
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/05/79/e0130579_21552165.jpg 『朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ』 金漢一 著 光文社 2005年4月刊
104 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:
恥知らず与謝野。
失望したわ。