ラーメンをズルズルすすって食べるのはマナー違反か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカイ変態仮面φ ★
 ラーメン店に友人と行ったトピ主さん、「ズルズルすすって食べるのはマナー違反」と友人に注意されました。
ラーメンやそばはすすって食べるものだと思っていたのでびっくりしたそうです。

 「おいしく食べるためにむしろすするべき」「汁と一緒にすすって味わう料理」など、
小町では「すする」派が優勢。一方「すすらない」派は「音が不愉快」「汁が飛び散って汚い」との意見が多く、
中には「むせるのですすれない」という人も。「相手による」「すするが音はできるだけたてない」という声もありました。

http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1280559473.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/life/pop/20100728-OYT8T00738.htm?from=navlk
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 16:58:24 0
ああいうのは上品に食べても美味しくないんだよな
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:00:19 0
猫舌なんでフーフーしてから
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:01:20 0
ズルズル音を立てて食べるヤツとか居るの?
フォークとスプーンがデフォだろ?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:03:05 0
やっぱりすすらないとね。
俺はレンゲで食べるけど。
すするの下手だから汁が飛び散るんだよね。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:04:23 0
たまにそばを音を立てて食べるヤツいるけどあれはマナー違反だな
周囲の迷惑考えろと思うよ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:06:50 0
すする音よりも、一口食うごとに
「アッー!」とか発するやつのがキモイ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:09:32 0
ラーメンはかまわんよ
それより口をあけてクチャクチャ食べる奴が最高に不快
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:09:51 0
マナー違反(笑)
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:10:22 0
ズルズル音立てるも何も、すすらねーよ。
パスタみたいに長いのをまとめて口に運べる量だけ口に入れて食するな。


この前カウンターに座ってラーメン来るの待っていたけれども、
隣に座ったクソデブが、かなり大きな音立ててメンをすする上に、
スープをもすっげーデカイ音立てて飲んでいた。


かなり気分を害したわ、てかあそこまで極端なのは初めて見た
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:12:50 0
一般大衆の食べ物なんだからマナーもへったくれも無いでしょ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:14:23 0
冷ラーメン一丁くれ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:15:06 0
箸使うのはマナー違反だからな
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:15:53 0
マナーは他人を不快にさせないための作法だから
本当に不快だと思う人がいるなら変えていくべきなんじゃないかな

ラーメンのスープはパスタみたいに麺に絡まないから
すすって食べたほうがいいと思うけどね
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:17:31 0
>>14
パスタみたいなメンを使う地方のラーメンはそうなんだろうな、。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:17:55 0
ラーメンの麺をゲル状にしてスプーンですくってたべるようにしたらどうだ?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:19:56 0
日本ではOK、欧米ではNGだろう。 使い分ける。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:21:41 0
ラーメンはすするだろうJK
最近の子供はすする力がないほど筋肉が衰えてるらしいが
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:24:56 0
>>18
麺状の食べ物を食す習慣が無い国の人は、カップメン食わせても、すすって食う事が出来ないんだぞ。インドとか中東地方の人たちとか。
小さい頃からの習慣で経験していかないとこの辺りはムリなのだと思う
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:25:07 0
ラーメン屋って行った事無いんだけど、インスタントラーメンとどう違うの?
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:25:39 0
すすり泣き
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:26:20 0
日本のラーメンは支那「そば」が原型なんだから、すすって食べるのがマナーだろう。
麺をすすることができないのは、能力に障害があるんじゃないか。

外人にはすする能力に障害がある人が多いので、すすること自体をマナー違反に
してしまったようだが。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:31:09 0
口を閉じないでクチャクチャ音を立てて噛むやつ

牛みたいですごく耳障り
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:31:23 0
そんなマナーはねえよ
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:32:40 0
すするのがマナー違反とか不愉快だとかはただの価値観の押し付け。
自分だけ音を立てずに食べればいい。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:35:01 0
ラーメンにマナーなんて無いよ
そんな事を気にするような連中は食べてはいけない
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:38:18 0
王貞治の娘かw
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:39:06 0
汁飛ぶ死ね
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:39:52 0
ズルズルすすると怖いお兄さんに睨まれたので音立てないで食べたらマズかった

http://www.youtube.com/watch?v=12GMtCo6KKE
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:41:12 0
こういう事いうのって、ゆとりの連中でしょ?
彼ら若造どもはみんな、すする筋肉がかなり衰えた、とんがり顎ばかり
自分がすすれないもんだから、不快に思うのであろう

31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:42:46 0
筋肉が足りなくてすすれないとかwww
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:48:20 0
ラーメンや、牛丼などというものにマナーなどない。
好きなように食え。
マナーなどというのが存在する世界では、
ラーメンを食べること自体がマナー違反。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:53:16 0
バカですか?ラーメン、そば、うどんはすすって食うのが正しい。
パスタとは別もの。
クチャクチャ喰うのは食材に関係無くダメですけどね。
ちなみにスープは手前から掬う、というのも全部が全部正しいわけではなく、
国によっては奥から手前に向かうのが正式。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:53:18 0
俺の女の実家では、ハシとスプーンで食べる。ズルズルと音させるのは厳禁!
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 17:54:21 0

鼻をすする奴あれだけは許せん
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 18:13:26 0
>>20 麺を茹でたら一度脱水しないで客前に供するところかな
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 18:15:31 0
日本の食事作法を気にしてるか?
外国のマナーに気を使い、自国のマナーは無視
愚の骨頂だな
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 18:16:26 0
オレはすするのは当たり前だと思うが麺を噛み切るヤツは絶対に許せん!! 麺類噛み切り食い者矯正施設に強制収容も辞さん。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 18:17:23 0
日本の食べ方が不快って、外国人じゃないのか。
密入国の連中が何でもグチャグチャに混ぜて食べるけど、
アレの方が不快。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 18:29:12 0
ラーメンで音をたてるヤツはクンニでも音立てるだろ、下品だ
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 18:29:42 0
すするのが普通だと思うが、不快感を与えるほど音立てたりしたらダメだってことだろうな
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 18:38:45 0
すするのも下品だが、大半の客が犬食いしてるのが下品極まりない。
日本人の大半が犬食いをよしとしてるとは考えにくいので、所詮ラーメン屋には自称庶民だが、育ちの悪い輩が集うって事だろう
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 18:39:53 0
職場の飲み会で女性の頭にチンチン載せるのもマナー違反だと思います。
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 18:41:53 0
ちょんまげってやつかw
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 18:42:04 0
喫煙所で、タバコはマナー違反って言う様なもんじゃないの?w
ズルズル嫌なら、ラーメン屋やソバ屋に行っちゃダメだ。
ちなみに俺は非喫煙者な。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 18:43:43 0
すするのが不快って、外国人でしょ。
日本には日本のマナーがあるんだよ、マナーの押し付けはやめてくれ。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 18:44:46 0
ラーメンはいいけどパスタズルズルすするやつなんなの?
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 18:50:15 0
蕎麦は空気を一緒に吸い込んで味わうので
ズルズル啜るのが正しいんだがな
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 18:53:19 0
イタリアも地元民はけっこーズルズルやってる
と、旅行して来たガッコのせんせーが言ってたな
スプーンなんか本場じゃ絶対に使わねーとも
若くてきれーなね〜ちゃんが山盛り食ってたと
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 19:29:42 0
>>38
悪いが店屋の場合は麺が長すぎる場合と熱すぎた場合は切る
耐えかねて噴出す馬鹿よりましだろ
まあインスタントとかはまず無いが
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 19:34:25 0
ズルズルしないと火傷しちゃいますぅ
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 19:38:59 0
最近は麺を吸えない奴が増えてんだっけか
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 20:01:39 0
育ちが解る、日本のマナーでもソバは音を立ててはいけない事に成っている
そんな基本的に常識を知らず
音お立てるのが正しいと本気で信じて書き込んでる方々、親を選べなかったのは仕方がないが、マナーを学ぶに遅すぎる事はない、一生フォーマルな席に行く事がないなら仕方ないが、学ぶ事も大切だ
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 20:04:00 0
>>47
食べ物によって食べ方を変えられないかわいそうな子なんだよ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 20:08:40 0
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 20:10:36 0
>>47
むしろラビオリやラザニアをすすって食べることができるなら
尊敬に値する

あとシェルみたいなショートパスタもすすって食べて欲しい
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 20:44:41 0
蕎麦啜るにマナーってヲイ
勝手に偉そうにしてる研究家が勝手に作ってるだけだ
58オレオレ!オレだと、名無しだよ!:2010/07/31(土) 21:00:19 0
>>1
外でラーメン食べない(´・ω・`)
全部出前か生麺タイプを作るかだからマナーとか気にしない。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:04:45 0
音たてねーとうまくねーんだよ
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:10:12 0
すすると過呼吸になるから、すすらない
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:11:26 0
お上品に食う代物じゃねーだろ
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:11:33 0
蕎麦をずるずる音たてて食ったら嫌われて、結婚破談になった
包茎石がいたな
たしか自称精神科もやってたらしいな
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:13:16 0
そんな下らんことで破談ワロスw
64スカイ変態仮面φ ★:2010/07/31(土) 21:13:28 0
 /~ヽ、                ,、=^'-、_
E∧! \~゙゙''= 、          ,r‐''~゙/!∧K'''
     ヽ、_  ヽt-、   __,、r゙ ./
       `i \| ト彡/-、rヽ.rー゙
        トイ| |\{.K>|K7}
       . ヽ- | | 人ー^ーノ
        .Yシ| |ー゙-ノ/゙_
        人ミ| |十//yXX)
        {  ヽ'Y /vXX/
         r==ヽ ノ ,iX/,、
         {XXXXi,ノ<ー' .3                   /' ̄'ヽ
         ヽXXXV-'" ̄            r--、_   r((●) )''~>-、
          \XXソ              〆-''ヽ,゙ヽr'~ハ   T 〆W゙i,ノ
            ゙7X゙ヽ,                ヽ、_,=-イ\,ノt-ノリ~リ
             .XXX}                /''゙ ̄`=+、_ニシ( .ン゙''~"'ヽ
             ヽ、X\             ./ ー人 ヽ `::::: ´ / ハ `r、
               \X\           ./ ノ  / ヽ、_ ::::;;;;;  、,,r''"i ヽ ヽ
                \X\         / __,r-'゙     ̄ ~"'''~~  ヽ、  !
                  (XX\      /./                 \ ゙!
                   `i_,Xヽ   ,-''゙ (                    ! \
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:19:38 0
蕎麦は音出して啜るってのが常識
ラーメンも然りと思うぜ
ガタガタ言う奴は喰わなきゃいいのさ
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:21:06 O
結局『ラーメンでクチャクチャ音たてる奴はNG』ってことだな
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:22:38 0
>>66
くちゃくちゃ音立てて食べてNGでない食べ物って何かある?
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:22:50 0
>>66
ラーメン「でも」だろ
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:25:32 0
欧米か
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:29:22 O
>>67
>>68
全くその通り!
すいませんでした!

それだけ、自分でクチャクチャしてる音を気付かない馬鹿どもが腹立たしいんです…
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:32:42 0
すすり方というか音の立て方があるんだよな
1回かせいぜい2回くらいで口に全部入るように
ズズーーーッっと気持ちよく音を立ててくれればいいんだけど
中途半端に上品ぶって何回にも小分けにしてズッズッズッズッズッズッズッって
やってるの見ると汚らしくて異常に腹立たしい
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:33:39 0
電車で目の前のシートにこしかけてクチャクチャ言わせてガム噛んでいる奴見ると顔を蹴りたくなる
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:34:08 0
>>67
乳児が離乳食を食べる場合
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:35:04 0
人の食い方に注文つけるつうか、よくそんなに他人のことみてるな、その方が気持ちわりいんだよ
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:42:43 0
>>73
乳児でもくちゃくちゃ食わんぞ。
どっちかってぇと「ハモハモ」だ。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:45:51 0
普通にすする音は気にならないけど、ソバを必要以上の音立ててすする奴はイヤだな。
東京ならいざ知らず、埼玉でやるな。ボケ 
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:46:18 O
>>74
食ってる音がキモいんだよ、わからないの?
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:48:26 0
>>76
埼玉は「風が語りかける」くらい静かな街だから音は気になるよなw
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:50:34 O
>>78
特に饅頭食べる時はな
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:54:55 0
コーヒーをズルズルすすってる奴見ると怒りを感じるがラーメンはいいんじゃないかと(´・ω・`)
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 21:58:57 0
一度に食べられる以上の量の麺を口に入れて、途中でブツブツって噛み切るヤツ。
いったん口に入ったものが、また器に戻っていると思うとなんか気持ち悪い。
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 22:10:56 0
ラーメンをズルズルすすって食べるのがマナ−だ。
丸めて食うな、スパゲッテイじゃない、アメ公。
スパゲッテイもズルズルすすって食べるのが和風だし、旨い。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 22:12:12 0
ヒューマンライフケアでは誤嚥当たり前。死んでも当たり前。
だって人は死ぬんだから。
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 22:15:23 0
どこの誤爆じゃw
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 22:15:29 0
ラーメン如きにマナーなんかない
>>1の友人は勘違いしてるんだろうけど、一般にはラーメンはファーストフードの類
空腹を満たすためだけの存在だ、エサだよ!エサ!
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 22:20:26 0
ラーメンをすすらないって
タコ焼きをナイフとフォークで食べるくらいアホな事w
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 22:23:56 0
おれの精子もズルズルすすって
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 22:26:06 0
ズルズルとクチャクチャを一緒にしてもらいたくない
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 22:27:24 0
丸めて食うなと看板だしとけ、ラ−メン屋
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 22:27:55 0
カッコつけて食うもんでもなかろうよ
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 22:29:39 0
クチャクチャ厨、耳良過ぎw外食やめろよ
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 22:29:53 0
上品とか下品とかいうより単純に音が不快だな
軽くすする程度ならまだマシけど、麺通みたいな馬鹿に限って
ズゾッ ズゾゾォオオオオオオオオ
っとかやるから鬱陶しい
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 22:55:29 0
>>92

だよな。
ラーメン好きで何度かラーメン屋に足はこんだ事がある人なら大抵、
他人が多少の音を立てて食うくらい別に気にならないだろうけれどもそれにしたって限度ってモンがあるわな。


その、ズゴゴゴッ!!系の音立てて食う奴は流石に見てても聞こえてても不愉快だよね。
メンを食うときだけかと思いきや、挙句レンゲでスープ飲むときすら異常なほど大きなすすり音出してすすってやがる
デブがいたんだわこの前。。。
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 23:00:16 0
すするのは良いが度が過ぎるとダメってことだな
テレビは大抵大袈裟にやってるけど
あと飛び散らせながらすするのは単なる下手糞
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 23:19:42 0
しかし思ったんだが、なんであんなバキュームカーみたいな音になるんだろうな
吸引力がハンパ無いって事なのかな?さすがデブというかなんというか、。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 23:32:38 0
大量の麺を 一気に力強くすすらないとなかなかああいう強烈な音にはならない       ハズ

97ラーメンは飲み物です:2010/07/31(土) 23:38:43 0
丼に口付けて、スープごと麺を飲んでいるので
一切音は出ません。
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 23:44:45 0
>>95
ダイソン
吸引力の変わらないただ一つのラーメン
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 23:45:53 0
ラーメンに目が無いデブは地味に多い
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 23:49:51 0
>>97
その「ゴキュッ、ゴキュッ」って飲み込むときに音出すのやめれ
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 23:51:16 0
音を立てちゃいけないのは外国。

日本では音を立てて食うのが礼儀。

友人は非常識。
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 00:27:39 0
すするだろ。それがラーメンであり、蕎麦の食い方
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 00:45:54 0
一緒にいても何かと五月蠅い女だから、とっとと別れろ
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 00:49:02 0
王理恵のコメントとってこいよ
読売だから嫌とはいえんだろ
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 00:55:09 0
> 「ズルズルすすって食べるのはマナー違反」
こういう奴らって、「ハンバーガー」に「ナイフ」と「フォーク」が
出てきたら、ハンバーガーをナイフで切り刻んで食うんだろうなぁ。
考えただけでニアニアするよwww
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 00:59:35 0
>>105
そいつらは日本人じゃないww母国でステーキ喰っとけ
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 01:08:59 0
ラーメンなんて
汁まで全部食べると体に悪い不完全な食べ物なんだから
いまさらマナーとか関係ない
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 01:12:28 0
子を呼ぶ母の、子を呼ぶ母の叫びが聞こえぬか。
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 01:34:07 0
>>107おまえ理屈へんだぞ
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2010/08/01(日) 01:44:15 0
>>100
それだと確実にゲップが出るね
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 03:19:51 0
ラーメンのすする、すすらない以外の食べ方って何だ?
残りの8%はどんな食い方を編み出したんだよ
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 03:30:39 0
>>111
文献によると
鼻からすする、と言う方法を試した少年がいるとかいないとか
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 03:39:38 0
フェラ顔
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 03:50:08 0
ラーメンはすするのがマナーだろ普通に。
パスタじゃないんだから、ヨーロッパ文化と混同してんじゃねぇ。
汁が飛び散ってシャツが汚れる事も有るけど
テーブルナプキンを付ける習慣が未だに無いのは
ラーメン屋の手抜き商売で下賎の食い物という
イメージが拭えない。

115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 04:14:15 0
>>114
すするのはかまわんと思うが、
汁が飛び散るような吸い方は度が過ぎるだろ。
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 08:18:12 0
満員電車で無音放屁するのはマナー違反であろう。
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 08:20:04 0
誤嚥で死人が出たらAEDを散乱させてアリバイ作り口裏あわせするのは
当然の企業防衛
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 08:29:43 0
こういう自称マナーにこだわる馬鹿ほど実際マナーが悪いし無知
ラーメンすするのは下品とか言って
気取って肘つきながらレンゲにラーメンのせて
レンゲ丸々口に頬張った時は失笑どころか軽く殺意抱いた
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 09:09:23 0
つか、すするのがマナー違反とか言ってる馬鹿ヨーロピアンは西洋に行ったっきり一生帰ってこなくていいよ
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 09:31:14 0
コーンスープはすするな
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 09:39:44 0
だ〜か〜ら〜、スープは直径1cmのストローで吸えば問題ないだろ?
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 10:07:25 0
ラーメンはわからんが、そばはすすって食べたほうがうまい。
ラーメン屋で肘付いて漫画見ながらクチャクチャ音食べて食べてるやつは気持ち悪い
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 10:21:46 0
とにかく○○人や●●人みたいに音をたてて食べることは厳に慎んでいただきたい!
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 10:22:57 0
>>116
それはテロです
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 10:45:32 0
>>101
育ちや躾が悪い人は間違った礼儀を主張する、とくに食事の作法を見れば良くわかる
きっとズルズル クチャクチャ ハグハグなど賑やかなお家で育ったのだろう。
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 11:42:54 0
ズルズルすすっても味が変わるわけではない
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 12:23:54 0
ラーメンの食べ方ぐらい自由にさせろよwwww
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 12:56:01 0
まず、人前で肘付いて食うのはやめような!
あと香水、メシ屋に香水つけてくるんじゃねえよ、バカじゃねえのか?しねよ!しんじゃえよ!

マナー以前の問題だけどね
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 12:56:55 0
118 あれはその方が麺に対しスープがたっぷりで美味しいんだよ
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 13:12:58 0
>>65
常識と勘違いしてるだけだろ。
くちゃくちゃよりマシだけど。
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 13:17:40 0
蒙古タンメンとかは、勢いよくすするとむせる。
辛いものでむせるとやばい
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 14:00:04 0
食事中の放屁は禁止すべきです。
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 14:19:09 O
君達が食べてるのは一杯千円以下の庶民ラーメンだろ。マナーなんか無いんじゃないかな。
ちなみに僕の行きつけの会員制の店は完全個室で予約制だから他人の麺をすする音は気にならないなー。
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 14:39:47 0
133 誰も見ていなければ人間の尊厳を失っても良いと言ってるのと同じだな
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 14:40:52 0
とにかくオレの目の前で麺を噛み切るな
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 14:56:14 0
>>135
喘息で肺活量がないからきついんだすまん
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 15:21:28 0
すする音は食欲をそそられるが、くちゃくちゃ音を立てて
食べる奴は死んで欲しい。
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 15:37:29 0
>>111
人肌にまで冷やしたカップヌードルを
股間の一本箸で食べる作法がある
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 15:39:56 0
>>111
スプーンとフォークで食うんだよ。
スプーン使ってフォークで上手に丸めて上品に食べる
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 15:49:10 0
俺は今驚いているんだぜ
らーめんをすするのがいけないなんて始めて聞いたんだぜ
おまえら麺は麺だからってパスタとらーめんを一緒にするんじゃないぜ
麺ならなんでも吸っちゃダメってんならザーメンはどうするんだぜ・・・
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 16:01:25 O

>>140
ザーメンは噛む物だろが
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 16:13:36 0
>>140
世の中のマナーとか常識とかはコロコロ変わるんだよ。

最近驚いたマナー、つか知らなかったマナー
「メールの宛先欄に“様”がついていないのは失礼か?」
http://japan.internet.com/busnews/20100527/6.html
143あかさん:2010/08/01(日) 17:22:30 I
同僚の女子とラーメン食いに行った時、
噛みきった麺がスープに戻っている丼を差し出されて
これおいしーから食べなよ!貴方のもヒトくちチョーダイ?
って言われた時に生じた殺意の方が上。
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 17:52:04 0
>>143
小さい。
あまりにも小さ過ぎる。
表面的なことに囚われて、人の内面こそを評価できない君は、
本当に小さいねぇ。
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 17:52:31 0

ラザニア、ラビオリ、マカロニなんかも「パスタ」だからな
すすれるというのならすすって欲しい
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 18:11:42 O
スパゲティはすすってはならない。しかし、元々ラーメンや蕎麦はすするもの。地域や食分類に敬意をはらわず、闇雲に音を立てるなと騒ぐ輩こそ無作法の極み。
147あかさん:2010/08/01(日) 18:39:22 I
ちいさくてゴメン
言われるまで自分の小ささに気づかなかったよ
彼女がもう少しマシな顔だったら、こう素直になれそうだ
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 18:56:47 0
うちの近所のつけ麺屋のお品書きには
豪快に音たてて食えって書いてあるぞ
あんなもん音立てずにもそもそ食ってる奴見たらぶん殴りたくなる

だいたいパスタを細長くした食い物は
マルコ何とかさんが中国から持ち帰ったもんだろうが
もともと細長いもんは音立てて食うものなのに
勝手なマナー作って押し付けんな
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 18:59:42 0
>>147
アウトドアやれ
そんなもん気にならなくなる

ウイスキーボトルの回し飲み、人の食い残しを貪るのはデフォ
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 19:00:19 O
俺の彼女は音を立ててすすると喜ぶよ。
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 19:03:00 0
ちなみに「ライスはフォークの背中に乗せて食べる」とかいうのも
都市伝説、間違ったマナーだからおまえら気をつけろ!
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 19:04:20 0
音たててすするのがおkでも、下品なのは論外ってだけだろ
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 19:26:25 0
音を立てるの気にならん奴は大抵他のマナーも最低レベル。
ためしにファミレスのでいいからスープ出してみればわかる。100%すするから。
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 19:27:57 0
>>148
神楽坂には音立てんなって店があるらしいから気をつけろよw
いちいち大きな音立てて食ってるやつの方が痛い。
本人はそうやって食うと美味いと思ってるんだろうが、
気にする人がいる事も忘れんなよ。
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 19:41:52 0
二十年近く前、アメリカで日本料理屋に入ってラーメンを食べたとき、
すするべきかどうか迷った。アメリカ人も来るような店だった。
しかし、どのように食べたかは覚えていない。
チップは払ったけど。

中国人が主な客である中華料理屋でラーメン(みたいなもの)を食べた時は
気兼ねなくすすってしまった。
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 19:49:57 0
ほんとラーメンはキチガイが多いよな
音立てなきゃダメとかいってるの二郎食ってるやつにいそう
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 20:23:25 0
知り合いのドイツ人が言ってたが、大半の欧米人は食べ物をすすって食べることができないらしい。
あんな長い麺をフォークに巻くでもなく、器用に食べる日本人に感心してた。
向こうで売ってるカップラーメンは麺が短いらしい。本当かどうか知らんが。
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 21:00:18 0
口を開けてくちゃくちゃ食べる中国人もすすって食うのは恥ずかしくて出来ないそうです

再度書くが日本でもソバをすするのはマナー違反、土民は好きにするとしてフォーマルな席でやらない事ですね
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 21:20:51 P
なんで国内のラーメン屋での一般的な食い方まで外国と比較するかね。
マナー違反とかいって日和ってる奴らはほんと外圧に弱い奴らだな。
外国に行った時に注意すればいいだけだろ。
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 21:25:14 0
>>158
>再度書くが日本でもソバをすするのはマナー違反

それはグローバル視点で?それとも日本人視点で?まさか蕎麦にグローバル視点でものは言わないよね?
とりあえず納得のいくソースを提示してからにしてくれよ
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 21:30:30 O
カレーを手で食ってるインド人もマナー違反とか言いそうだな
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 21:58:03 P
まあまあ、許してやれよ。
こんなことマナー違反だとか言ってるのは
上京してきて回りがみんな敵にしか見えない田舎者なんだから。
マナーとかの横文字に異常に弱いんだよ。


163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 22:18:41 0
> カレーを手で食ってる
所さんが所さんの番組でインドカレーを手づかみで左手で食ってたが、
国際問題にならないかとヒヤヒヤでしたよw
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 22:28:26 0
噛み切るなとか音を立てるなとか神経尖らせて
病的に細かい事ほざいてるキチガイはラーメンでも何でも
全部ミキサーで液体にして飲めばいいんだよ
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 22:44:26 0
とクチャラーが申しております
166あかさん:2010/08/01(日) 22:52:42 I
>>149
ありがとう
がんばってみる

きょうから大きな人間になるんだ
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 23:34:21 0
プッ
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 23:44:27 0
まあ、これは大分頭おかしいわな。

もちろん食品に応じてマナーがあるのが当たり前だが、
基本的に蕎麦はすすって食うのがマナーだろ。

ラーメンがどちらに該当するのかってのは地域によるのだろうが、
東京では蕎麦の流れを汲んで中華そばはすすって食うのが一般的。
それをいまさらマナー違反言われる筋合いもない。
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 23:48:00 0
吸い込んでモノを食うってのがこの上なく下品
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/01(日) 23:48:07 0
注意するやつってあたま悪いやつか外人だろw
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 00:03:13 0
>>168
食いやすいからそうしてるのであってすすって食うのは
マナーでは無いだろう。
音を立てるのは構わんが人に押しつけるな。
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 00:11:49 0
>>171
オマエモナー
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 00:11:57 0
すすって食おうとかまわんが、それがマナーだと言ってるキチガイは
もの知らないにも程があるw
蕎麦だって、もとはたぐって食うもんだ。
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 00:22:01 0
ラーメン来る前に高菜食べたらマナー違反だからな。
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 00:26:03 O
頭の悪いレスばかりだな
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 00:26:18 0
>>173
テレビのグルメリポーターとか変な蕎麦屋の主人の言うことを
鵜呑みにしてそう信じちゃってるから >168 みたいにすするのが
マナーとか言い出すやつが出てくる。
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 00:28:08 P
>>1
日本そばやラーメンは、啜って食べるように作られている。
すする事で、あの香しい美味しさが引き立つ。

本国では音を立てない中国や韓国人でも日本でそばやラーメンを食べる時はすする。
その方が遥かに美味しいからだ。
中国や韓国の麺類は啜るように作られていない。だから音を立てない。

NYで流行っている蕎麦屋やラーメン店では、どうかと言うと・・・
すすらずに食べられるように、麺が短くなっている。
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 00:31:21 P
ちなみに新宿の台湾系の小皿料理の店で、麺類を頼んでみたとしよう。
日本の麺類と違い、チャーハンスープ用に使われる小さな器で出てくる麺は
一口で食べきれる量で、すする必要性が無い。
食文化は国ごとに大きく異なる。
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 00:35:09 0
>>168
ここにも勘違い野郎がおる、俗に言う「ばか丸出しの田舎者」である。
おまえ子供つくるなよ、ばかの連鎖はお前までにしておけ。
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 00:35:24 0
>>177
その理屈は良く聞くが、べつにすすらなくても十分香りは
楽しめるし美味しいが。鼻でもつまってるんじゃないのか。
蕎麦屋の麺より細いって信じられんし、細くするとかえって
食べにくくなるだろ。
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 00:44:28 0
>>179
お前が勘違い丸出しの田舎者だろ(苦笑
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 00:51:43 O
すすらない奴って麺を噛み切ってるの?唾液がスープに混ざっちゃうじゃん。きったねーな。
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 01:16:48 0
>>177
幼少のころからうどんやそばですすることに慣れている日本人以外にも中国・韓国人もすすることってできるものなのかな
それが理由でNYや外国では麺短くしてるわけだし

それとそばは勢いよくすすってそのままかまずに一気に飲み込みそののど越しを味わうのが粋って美味しんぼで書いてなかったかな
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 01:34:10 0
>>177
寄席なんて行ったことも聴いたこともないであろう
知ったかさん乙
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 01:38:50 0
>>182
唾液なんて箸についてるだろww
手繰って食べるんだろ
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 01:44:08 0
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 01:49:14 0
>>145

スパゲッティだけのことをパスタだと思ってるやつ、ほんと多いよな。
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 01:49:30 0
パスタの国の人もパスタすすって食べるやついるよ。
ラーメンやそばやうどんをすすって食べられないやつは日本人じゃない。
香川の人間はうどんは噛まずに飲み込み、うどんは飲み物というやつまでいるよ。
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 02:05:32 O
スパゲティをスプーンでくるくるするのはフォーマルな作法じゃないって知ってる?
あれは食べやすいようにやってるだけなんだ。不慣れな作法でちまちま食べることのみっともなさに比べ美味しく食べてもらうことの方が料理人には重要なんですよ。
そもフォーマルと言う概念が中華や和食とは少しニュアンスが違うね。
教養を問われる難しい話だな。
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 02:16:19 0
スパゲティでスプーンを使うのは、日本人と一部のアメリカ人?とかみたいだね
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 02:16:42 0
イタリアでもスプーン使うけどな、ただし回せない子供だけだが
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 02:20:54 0
最近はあまり見ないけど、フォークの背にごはん乗せて食べるけったいな食べ方
あーするほうが難しいんじゃないかと
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 02:55:34 0
すすって食べたらソースや汁が飛び散って服が汚れるら
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 03:23:24 O
パスタはすすりとうない
ソバは挽きぐるみ系のは噛みたい
うどんは太目でコシのあるのは啜るの無理
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 03:38:48 0
炎のチャレンジャーで断食100万円のとき
落語家出てきて「時そば」やったときは笑った。
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 03:39:29 0
スパゲッティすする人いるな
ちょいと見苦しいが
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 04:07:55 0
どっかのラーメン屋だと
一元さんお断り
目の前に置いてある高菜を食べたらアウト(注意書きなし)
ラーメンを出されて最初にスープを飲まずに麺や具を食べたらアウト
スープを掻き混ぜて飲んでもアウト


っていうのがあったな。

それだけラーメンはマナーに厳しいって琴田
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 06:45:21 0
192 あれは英国式マナーだ最近はイギリス人以外と食事するケースが多いからやらないが、成れるとフォークをいちいち持ち替えなくて便利だ

ってか、それ以前にライス食べるなよ今時w あっファミレス?
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 06:47:12 0
197 それはマナーではなく店の指示だろう
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 07:20:10 0
たかがラーメン10数分で食い終わる物にあれこれいわれたくねえや、隣で食ってる奴の音がどうとか香水がどうとか、どんだけ他人を気にしてんだよ
家でカップ麺でもくってろよ
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 08:16:36 P
行列を意図的に作ってる店は回転が命

ズルズルどころかガーっと喰ってとっとと出やがれが本音です
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 08:38:56 0
とりあえずその友人は二度とラーメンには誘わんな
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 08:52:01 0
>>197
でも、怖そうな客ならオールオッケー
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 09:41:46 0
>>197
アウトの意味がわからん
「出てけ」というなら商取引は成立しないから金は払わんし出るとこ出ると警告してやる
暴言暴力振るってきたらこっちのもんだし
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 09:49:58 0
>>204
金は払わなくていいが、追い出される。
あとは、ググってみ?
2ちゃんでは超有名で、知らないのは中学生のお前さんだけだ。
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 10:13:52 0
そんな勘違いしたラーメン屋のことなんて知りたくないです
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 10:26:58 0
誰だっけ、芸能人に、舌をぐるぐる回して麺を巻き付けて食べる女がいたな・・・
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 10:28:24 0
口つけずに「まずい!」と叫んで金テーブルに叩きつけて出てくる実験してみようかな?
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 11:24:28 0
そーいや台湾人の友だち、上手に蓮華つかってラーメン食べてたっけ
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 11:34:11 0
昔それ見てからレンゲで食べてる
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 11:56:12 0
佐野の店も客に厳しかったみたいだな。
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 12:27:35 0
ソバズルズル音を立てるのは、
田舎者が江戸に来た時、寄席の時そばを見て、
「ソバは音を立てて食べる物なのか〜」と勘違いした。
それが広まったと言うのが真相である。
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 12:30:38 P
>>1

得意げになって、マナー違反て言いたかっただけだろ?w
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 15:06:48 0
すすって食べた方が食べやすいけど

正直、見慣れてる日本人の自分でさえ
他人の食べてる姿が汚いと思ってしまう
自分ですすってもヤバいと思ってしまうな

テレビとかで見ても、後進国の野蛮な国かと思えてくるよ
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 15:09:38 0
中国人から見ても麺類をズルズルすすって食べるのは底辺の人間のはしたない行動とみなされてる
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 15:21:36 0 BE:454226742-2BP(162)
猫舌は甘え
ラーメンをすするのは甘え

しかし蕎麦をすすらない奴は日本から出て行け
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 15:59:30 0
確かにススる姿は野蛮だ
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 16:06:17 0
正式には
日本も音を立てないのが基本だが、麺類と沢庵だけは音を立てても「許される」
で、音を「立てるのがマナー」というのはないそうだ

ついでに、中華料理の麺類は音を立てるのはマナー違反だとさ
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 16:53:08 0
日本人がラーメンをすする姿を見て
欧米人は顔が青ざめる程引くらしい
中国人は言葉を無くすらしい
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 16:59:44 0
>>53
嘘吐くなよw

蕎麦は音をたてて食うのが常識であり作法だ。

長野オリンピックの時に外人に不快感を与えないように音を立てずに蕎麦を食う日本人を皮肉った記事が有るぐらいに、音を立てないで蕎麦を食うのは日本人らしくないのだ。


ちなみにラーメンはもともと支那蕎麦って言われて日本で改良発展された料理であり、食べ方が日本の蕎麦と同じになるのである。
ただ、中国(支那)においてのマナーは知らん。
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 17:04:43 0
何がマナー(笑)だよ
パスタでも食ってろ
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 17:05:41 0
>>220
お前こそ適当なこと抜かすな
常識はおろか作法になどなっていない

その記事を書いた記者の完全の個人的主観だな
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 17:09:10 0
ベトナムでも麺類すすると唖然とされて引かれる
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 17:12:06 0
いずれにせよ、野蛮な食い方というのは事実
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 17:13:50 0
外国の話してるやつは何なんだ
勿論おフランスに行ったら啜りませんよ
日本では啜ってはいけないなんてマナーは無い
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 17:14:16 0
っていうかグダグダうるせー

蕎麦なんか痩せ地の食いもんだ。鯱鉾ばって食うもんじゃねーよw


>>222
音にうるせぇ善寺の坊主でも蕎麦を食う時は音を立てるんだぜw
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 17:16:32 0
X善寺
O禅寺

誤字ぐらいはスルーしてくれぇ
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 17:19:03 0
【焼肉】家電屋で恐喝まがいの値切りブログ 削除逃亡★6【刺青】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280729178/
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 17:28:03 0
ノーマナー違反だよ
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 17:36:32 0
すすって食べる事よりも、テーブルナプキンを付けないで
食べさせること自体に作法の問題あり。
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 17:37:50 0
ラーメンの長さを半分にしちゃえ!(ピコーン
これで解決
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 17:49:02 0
ラーメン食うのに、多少音たててすするくらい問題ないと思うが、
それが「マナーだ」なんて言う奴は何か勘違いしている。
一緒に飯食いに行きたくない人種。
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 17:57:52 0
結局どっちにしろ「自分ルール」を押し付けてるだけ

ただ少なくとも落語のような音を立てるのはいただけない
あれは落語用に演出として大袈裟な音を出しているだけだから
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 18:36:29 0
蕎麦啜らず食ってるヤツは店の親父に引っぱたかれても文句言えんよ
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 18:45:54 0
>>234
そういう、頑固オヤジ然とした、
客商売を勘違いしているような店行かねーからw
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 19:29:25 P
蕎麦は音を立てて喰うモンなんだよ!

その前に風呂に入って身を清めるのが先だけどな。

おっと
ワサビを直接つゆにつけんじゃねーぞ!!
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 20:00:27 0
蕎麦だろうがラーメンだろうが啜って食べるのは底辺の連中だけ
江戸っ子といっても肉体労働者・職人なんかが啜ってるだけ。昔から金持ちは品よく食べる。

男らしいとかも関係ない。むしろ、ガリでキモイやつが虚勢はって啜ってる印象。

蕎麦を啜って食べるのが「粋」ってのは、タトゥー入れてると男らしいとか
その程度の底辺の連中の、アホな価値観でしか無い。
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 20:03:28 0
>>237
さすが高尚な人間は違いますね
本当の金持ちはラーメン食べませんけどね(笑)
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 20:14:44 0
金の有る無しと育ちは直接関係は無いけどね、たださ、ここに書き込んでる大半は和洋にかかわらずフォーマルな席で恥を書かずに食事ができるとは信じ難いけどね
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 20:32:53 P
だんだんスレタイからズレていってんなw
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 20:34:25 0
セレブなお方のご高説が聞けるスレでもありますね(棒
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 20:38:40 0
間違いない。>>237は左利きで肘ついてラーメン啜ってるガリ痩せメガネのクチャラー。
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 20:39:42 0
気にして食うのが一番まずい
私はあえてすすることもしないし、音を立てないようにすることもしない
244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 20:42:54 0
ラーメンのもともとの名は「中華そば」
つまり、ソバなので吸って食べるのが風流なはず
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 20:48:40 0
>>238
田舎者のひがみは見っとも無い。
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 20:51:51 0
北米仕様の○ちゃんとかって、実際麺が短かったような気が
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 20:56:31 0
スープをズルズル音を飲まなくてもいいのは、最初からスープがぬるいから。
味噌汁みたいにボコボコに沸かしたスープを出されると殺意を覚える。
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 20:56:37 0
>>245
田舎?急にどうしたw
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 21:14:58 0
蕎麦はズルズルとすすって食べるのがマナーなんて言うのは
余程間違った情報をすりこまれているんじゃないだろうか?

生半可な蕎麦通は「蕎麦をすする」ではなく「蕎麦を手繰る」
と言い、ザルなら酒をお猪口一杯分蕎麦にかけ指で摘まんで
食べるとか言い出すだろう。で、喉の奥で噛み切るとか。

作法というのであれば蕎麦なら五本、うどんなら二本までを
摘まんで麺の尻が暴れて汁が跳ねないようにないよう食べる
のが良いらしい。
わざと汁を回りにまき散らしてズルズルと音を立てて食べる
のは喧嘩を売っているのと同じ、単なる意気がり。
落語の中の粗忽者はその向う見ずなところをデフォルメした
だけなのだが「それが粋(意気)」と勘違いしてる人も多い。

因みに中国では麺類はズルズルと音を立てて食べるのが作法
なのかな?
蓮華載せた麺を直接食べない(箸で摘まんで食べる)とか、
器から垂直に口の高さまで持ち上げて水平に口に寄せるのが
作法とは聞いたことがあるんだけど。
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 21:22:29 0
そばを啜って食べるのは喉越しと香りを味わうため
ラーメンも同じ
それで音が出てしまっても許される
外国は知らん。ここは日本だ
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 21:22:55 P
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、すすって食べない方がマナー違反です /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 21:23:54 0
じゃあカレーうどんについて語ろうか
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 21:27:35 0
>>252
CMであったじゃん。ミートソースが飛んで服に付く奴。あれはすすった結果か?
そんなにイヤならラーメンもカレーうどんも食うなよ。ラーメン食わなくても生きていけるぞ。
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 21:40:33 0
と に か く オ レ の 目 の 前 で 麺 を 噛 み 切 る な
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 21:44:16 0
プチッ
256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 21:50:46 0
中国ではとか、外国ではとか、のレスが多いようだが
ここは、「日本」では、こと「ラーメンに関して」にお題を限定しようじゃないか

知識のある方によると日本のラーメンは、中国のそれとは全く異質のものらしい
なので、日本のラーメンに限定すると、日本でのラーメンに限定できてしまう

ところで、ラーメン啜らずにどうやって食うのか?
257オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 21:56:52 0
>>256
「すする」ではなくて「ズルズルすする」の是非でしょ?
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 22:09:03 0
>>257
だな、ズルズルすすらずにどうやって食うのか?
食いちぎる? 麺に失礼だろjk!!!
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 22:19:00 O
ベビースター食えばいいんじゃね
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 22:21:09 0
>>258
ツルツルすする。
余りいっぺんに頬張らなければ食いちぎる必要もない。
261オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 22:26:11 0
>>260
それだと香りを味わうには不十分だな
女ならそのくらいが限度だな
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 22:41:51 0
>>261
適度な量で食べなければ微妙な香りはわからないと思うけど。
たまご麺や小麦粉の強い麺の麺の味やちぢれ麺のスープに絡んだ味
などは特に。
263オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 22:51:06 0
ラーメンは豪快にすするもんだろ

同じテーブルで音も立てずに食ってるやつがいたら
こいつ体調悪いんか、不味いのかなどと余計な心配してしまう
てかそんなやつとラーメン食いに行きたくないわ
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 22:53:15 0
>>250
>そばを啜って食べるのは喉越しと香りを味わうため
違いますw
本来たぐって食うものを、すすって食べるのが粋だというんで江戸で流行ったんだよ。
それでも、ことさら大げさに音出すのはかえって無粋だと嫌われたんだよ。
知ったかの馬鹿のくせに、いちいち屁理屈後付けしなくていいからw
265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 22:54:35 0
>>263
一人で食ってろよw
266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 22:55:03 0
でも中国人とか台湾人って
麺類すすって食べないんだよな

あのテーブル全体にエビの殻を吐き散らし
食事中でも人前で平気でゲップする連中に
「麺を音を立てて食べるのは行儀悪い」と
指摘され、皿に残ったエビの殻を全部剥きまくり、
「これで俺も気持ち良く食事ができる」と
場内一触即発になったのは、今でもちびりそうになる思い出(´・ω・`)
267オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 23:00:58 0
>>264
ググレカス
お前が間違ってるんだよw
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 23:01:48 0
>>266
>皿に残ったエビの〜
以降、どういう流れなのか意味がわからない。
269オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 23:07:01 0
>>267
ググって引っかかるサイトの情報が正統と思いこむ、
普段から勉強しない馬鹿は、付ける薬がないな。
もうちょっといろんなサイト覗いて探してごらん?w
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 23:16:52 0
>>269
江戸で流行ったのは手繰るだけど
やっぱり普段から蕎麦の事勉強してる人は違うなぁ

>そばを啜って食べるのは喉越しと香りを味わうため
これは空気と一緒に啜らないと香りは楽しめないからでなんら間違ってない
271オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 23:16:53 0
日本の作法の基本は「音を立てないこと」である
だが麺類は音を立てることを「許されている」ので、すするのはマナー違反ではない

だが
マナー違反ではない≠マナーである

なので、音を立ててすするのがマナーというのは曲解である
あくまでそうしてもOKですよ、という程度
沢庵も同じ

長いパスタでスプーンを使うのもOKだが別にマナーではないので使うこと
をマナーとして強制するのはおかしい、というのと同じ理屈
272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 23:32:43 0
うるせー周りも見ずに一心不乱に好きな食べ方で食って金払った後
店員に「ごちそうさまでした」と告げて立ち去っとけカス共
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 23:56:39 0
らーめんのDVD観ても吸ってるぜ?
別にこれが全てだとは言ってないんだからね!!
274オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 00:03:35 0
どっからおそばスレになったんだ
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 00:12:45 0
さ、沢庵・・・・・。
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 00:15:18 0
すするのがマナーだろ
何より人の食い方にいちいちいちゃもん入れるのが一番のマナー違反
277オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 00:16:06 0
>>271
そんな当たり前の認識をどうしても認めたくない馬鹿が、
足りない知識を総動員して必死なわけです。
278オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 00:17:20 0
>>270
>空気と一緒に啜らないと香りは楽しめないから

ねーよw
279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 00:21:00 P
このスレには江戸時代の人がいるのか
280オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 00:21:17 0
おまえら外国人との関係が一切無かったらこんなこと言い始めなかっただろうに
281オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 00:25:05 0
これからはグローバル
レンゲでミニラーメン作って
美味しく食べよう
282オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 00:29:26 0
>>278 いやー食い物の風味は空気に晒されているかいないかで結構変るぞ
283オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 00:45:40 0
普通にすすれ。
でも、TVみたいな下品なすすり方はOUTだ。
284オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 01:03:40 0
永谷園のお茶漬けのCMでも熱いお茶漬けを「ズゾゾーッ、ハフハフハフッ、ハァ」って
食ってるのが下品だとかなんだとか、ちょうどこれと同じような論議をかもし出したよな。
進歩しないな、俺ら。
285オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 01:13:38 0
>>282を宇宙空間に放り出すと風味変わりますかね
286オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 01:41:06 P
てぃむぽをしゃぶるときはズルズル音立ててもいいとおもう
287オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 04:10:53 0
>>282
音を立てない様に食っても香りは損なわれない。
あんたの文にそのままツッコミを入れるとそもそも空気に
晒されてない食い物ってなに?
288オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 05:05:59 0
今の子って「すする」って行為ができないらしい・・・だからレンゲにのっけてくってたりするのって
上品ぶってんでなくて本当に練習しないと啜れんのだとさ
289オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 05:36:01 0
>>287
俺は>>282じゃないが逆じゃないか?
空気を一緒に含まないと風味を感じにくいとかそういう事じゃ?
まぁ風味ってくらいだから風がないと感じにくいんだろ
多分鼻に抜ける感じのあれを風味って言うんだろうなぁ

ちなみに蕎麦とかラーメンとか啜る筋肉って括約筋ってやつだろうか?
290オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 05:40:51 P
なんだかんだ美人のチュルチュルは歓迎するくせに

音の立てすぎとクチャ喰いしなきゃいいんだよ、たかだかラーメンだ
291オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 05:49:58 0
>>289
括約筋(かつやくきん)は、胃の幽門部や肛門や内尿道口などの部位に存在する輪状の筋肉
292オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 06:14:58 0
>>291
ググってきたんだろうけどまばたきする筋肉とかも括約筋だよ?眼輪筋だったかな
食道のほうにもあれば気管支のほうにも平滑筋の括約筋がある
このスレで言ってる筋肉ってそういうやつかって聞いたんだ
293オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 08:11:49 0
軽く調べて見た
どうやら、すすって食べる下品な食い方をするのは朝鮮人と一部日本人だけらしい
294オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 08:18:20 0
295オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 08:49:52 0
すするにしてもどっさりと口に詰め込もうとするからズルズルと音が出る。
そんなにいっぺんに口に入れた上で「空気と絡まないと香りがわからない」
なんて言っても・・・。
いっぺんにすする量を5・6本にしてみてはどう?
わざとでなければそんなに激しい音はしないはず。
296オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 08:51:30 0
ラーメン屋にマナーなんかあるかよ、バカども
297オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 09:04:55 i
ラーメン屋でマナー語るなアフォ
298オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 10:23:02 0
すすらねぇヤツラ。

お前らジロウ行って来い。 っていうか、レポートキボンヌ


ちなみに朝鮮は知らんが、ベトナムのフォーを食べるときはすすらないはず。
美人がフォーを優雅に食べてるのを見るのは良いものだ・・・が!
資本主義が台頭してきて、のんびりフォーを食べる暇が無くなったのか、最近は・・・


そんな俺でも日本そばは啜って食うぜ。それが一番旨いもん。
299オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 11:14:50 0
日経の2世ってすすらないじゃなく、すすれないっていってた
ということは白人もすすれないかも
すするのも技術いるみたいだよ
300オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 11:26:16 0
マナー違反か知らんがスパゲッティ等はともかく
一息で麺を啜らずにもそもそ食ってる奴は
非常に見苦しくて反吐が出るね。
どうせ自覚ねえんだろうがよ。
301オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 11:30:41 0
ググることが知識のすべてのバカが、
にわか知ったか知識を持論にかぶせて力説してるスレはここですか?w
すすった風で香るのが風味とか、
足りない知識をつなぎ合わせて無理矢理アホな仮説を開陳してんなよw
302オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 11:34:47 0
wikipediaに書いてあるんですもの

じゃあお前の知識はどこからなんだ?
303オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 11:38:22 0
こういうアンケートやると毎回出てくるけど
その他とは一体どういうことか
304オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 11:40:05 0
wikiの記述をそのまま鵜呑みにしてるバカなんているの?w
305オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 11:40:54 0
常識的に考えて風味ってのは鼻から空気が抜けるときに感じるものって知らないの?
それを味わうために蕎麦は啜るしラーメンも同じ
味障みたいなもんだし慢性鼻炎の奴には分からんよ
306オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 11:44:04 0
そんなことより、すすった時の風でどうこうってところがw
すすらんでも香りはするってのw

風味(広辞苑)
ふう‐み【風味】
あじ。特に、上品なあじわい。趣致。狂、栗焼「ヤイ太郎冠者、その栗の―は何とある」。「独特の―がある」「―が落ちる」
307オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 11:45:22 0
「すするのがマナー」に固執してる知能の低い馬鹿がスレに常駐してるねw
308オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 11:47:47 0
ラーメンも蕎麦も数口で食い終わる位箸でとって
啜ったほうが鼻に抜ける風味は強いがな。
かなり吸う力が要るから小さい子供は無理だが。
309オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 11:47:59 0
お前の知識の出所を教えてもらおうかw

そりゃ啜らなくても鼻から空気が抜けるときに分かるよw
啜るとより風味を味わえるって言ってんだよ馬鹿w
310オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 11:50:49 0
すすった時の風wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 11:57:49 0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   すすった時の風で より風味を味わえる!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
312オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 11:58:17 0
△啜るのがマナー
×啜るのはマナー違反
○啜った方が美味い
313オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:00:37 0
>>311
風なんて言ってんのお前だけだぞw
その程度の語彙の少なさで知識人ぶるなやw
314オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:03:45 0
>>313
>>289
>まぁ風味ってくらいだから風がないと感じにくいんだろ
>多分鼻に抜ける感じのあれを風味って言うんだろうなぁ
こういう間抜けなレスを揶揄してんじゃないの?
誰の発言なのか、スレがどういう流れなのかも把握できないほど馬鹿なの?w
315オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:08:05 0
>>314
揶揄してんじゃないの?とか第三者視点で語ってるが単芝使ってんのお前だけだから丸わかりw
お前が知ったかなのを棚に上げてるから叩いてるだけだから流れとか知らんw
316オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:11:01 0
>>315
さすが、草ひとつで個人を特定できちゃう推理力。
そういうお前も草一つだがなw

>流れとか知らんw
レスの因果関係を取り違えたうえ、
自分の錯誤を棚に上げて恥ずかしい奴だなw
317オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:12:12 0
>>313
>>289

ここにいますがw
318オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:15:23 0
ラーメンは音立てて啜るのがマナーだし、本来のあり方。
もうこれでいいよ。馬鹿には好きなだけ吠えさせときゃいい。
便所の落書きでいくら力説したって、ものの由来なんて動きゃしないんだし。
そば 手繰る すする 歌舞伎 寄席
あたりでググれば?本来音たてて啜るものじゃなかったことくらいは判るよ。
319オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:16:12 0
>>1-1000
でもどうせお前ら引篭もりだから外で食わないだろwwww
自分の部屋でカップラーメン食うだけの癖にマナーうんぬんとかwwwww
320オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:17:16 0
ググったくらいじゃソースにならねーんだよw
お前の知識の出所を教えろやw
321オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:17:30 0
池波正太郎先生の本でも読みなさいな。
322オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:18:39 0
>>320
そういうおまえはwikiマンセーなんだろ?w
天に唾してどうすんのおまえw
323オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:19:50 0
逆にすすれない奴はラーメン食うな
場違いだ 青山の高級レストランでも行ってろ
324オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:20:28 0
>>322
皮肉だよ馬鹿w
言わせんなw
325オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:21:02 0
>>323
シャリに醤油付けるやつは寿司食うな
と言ってるのと同じ類だなw
話にならない。
326オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:21:48 0
俺の親父はなんでもすするような食べ方をする
パスタはもちろんズルズル
ご飯も唇まで持ってきてその後吸い込む感じ
箸やフォークを口の中まで持っていくと言うことを知らないらしい
327オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:22:25 0
啜るのが嫌ならラーメン屋行けないなw
日本では大多数が啜るからねw
少数派は大変ですねw
328オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:24:24 0
>>324
他を批判したところ、実は自分もそれに当てはまる。
そういうのは皮肉といいませんよw
329オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:25:38 0
>>328
うわ・・・皮肉も分からないのかよw
ヒント:ググったくらいじゃソースにならないなんて俺は思ってないw
330オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:26:15 0
>>324
×皮肉
○自虐

>>327
すでにその物言いは論点がズレてる件
331オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:27:51 0
>>329
>>330

ばーかw
332オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:29:33 0
じゃあ啜るのがダメな理由言ってみろよ

啜る派としてはその方が美味いし
マナー違反とか言っちゃう欧米かぶれの阿呆が極少数しかいないから気にする必要ないしな
333オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:32:03 0
>>331
え?マジで分かんないの?wwwww
334オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:38:58 0
>>332
近々のやりとりで啜るのがダメなんて誰か言ってる?
335オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:40:11 0
>>332
汁が飛び散るし
音が不愉快
それくらい分かれや
336オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:40:14 0
337オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:43:05 0
>>335
ズルズルくらいで汁飛び散らねえよカス
それはズゾゾゾレベル
音が不愉快なんだカワイソウ
あれが不愉快ならクチャラーなんか半端ないんじゃない?
ラーメン屋言ったらどうするの?外でないから関係ないの?
338オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:44:41 0
>>337
いや飛び散るだろカス。
あの音が不愉快じゃないお前が可哀相だよ。
耳が悪いんだろ。
ラーメン屋いったらみんながみんな音たててねーよボケ。
339オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:44:50 0
すすって食べた方が美味く感じる。いいじゃん。
ただ、啜らない奴は食うなってのは単なる主観の押し付け。
近くで大きな音たてられ、汁飛び散らせて食べてるのを見て
不快に感じる人間がいるのも事実。その事実を認識もせず、「すするのがマナー」なんて自分理論展開されてもねぇ。
啜った方が風味をより感じるなんてのは妄想w
説得するつもりならそれなりの材料揃えてみろ。
340オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:46:21 0
すすった方がおいしく感じる、
っていうけどさ、そんなの全く理由にならねーよ
くちゃ食いした方がおいしく感じる(キリッ
って言ってる奴がいたらどう思うよ
341オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:48:28 0
>>338
不愉快じゃないのに可哀そうなの?
人は何とも思ってないのにお前らだけ不愉快なら精神的に大変じゃん
342オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:50:34 0
>>341
くちゃ食いが不快にならない、
むしろくちゃ食いの音を聞きながら食うと美味しく感じる、
なんて人いたら可哀相になるだろ。それと同じだよ。
あーこいつ耳も頭も悪いんだなって。お前のことだよ。
343オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:55:23 0
>>342
流石に啜る音が不快ってのは神経質すぎるわ
爆音なら不快だがズルズルくらいでとか気にしすぎで気持ち悪い

関係ないが美味しく感じるって逆に羨ましく思わないか?
あの不快感を感じないから可哀そうとは思わん
344オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 12:57:40 0
>>343
>流石に啜る音が不快ってのは神経質すぎるわ

てめーの感性を万人にあてはめるなってのが分からないの?
おまえDQNかよ。
345オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 13:02:11 0
>>344
じゃあお前も啜るのはダメなんて言うなよな
346オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 13:04:02 0
ブーメランの投げあい面白いw
347オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 13:15:52 0
それブーラーメンだろ
348オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 13:17:21 0
ズルズルすすった方がうまい、なんて言ってる奴は
任侠映画見て肩で風切って歩いてるのとおんなじ。
349オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 13:18:42 0
>>348
てめーの感性を万人にあてはめるんじゃねぇ!
DQNかよ・・・
350オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 13:19:38 P
全く、、、ラーメンとたばこはすぐ荒れるんだから
351オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 13:21:11 0
キチガイにDQNなんて言われた>>343がかわいそう
352348:2010/08/03(火) 13:23:34 0
>>349
ドンマイ
353オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 13:33:43 0
ブーメランやら高度な自己レスやらで訳分からん
354オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 13:41:01 0
気管が弱い俺はすすれないけど、うどん、そば、ラーメンなんかは
音を立ててすすって食うもんだ
355オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 13:43:10 0
>>345
誰と混同してんだよw
啜る風で風味が増すとか、そういうアホレスには突っ込み入れたし、
「すするのがマナー」なんて珍説は一般論じゃないという旨のレスもした。
ただ、すするななんて一言も言ってないぞ。
他人のレスのどこ読んでるんだおまえ。
356オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 13:47:24 0
ヒデキ感激ーー
357348:2010/08/03(火) 13:50:42 0
うまくすすれないからズルズルと音が出ているだけ。
うまい人はツルツル。
358オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 14:00:33 P
まあ、静かに喰うより啜った方がカロリー使うんだけどな
359オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 14:10:57 0
カロリー気にしてラーメン食べる、と。
360オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 14:14:57 0
音出さず啜るのは不可能

ズルズル下品というやつはどうやって食べてるの?
マイフォーク持ち込んでクルクルして食べてるの? キモイ
箸でこまめに口の中に運ぶのか?それって途中で歯で切るタイプだよね?
こっちのが下品、キモイ

で、無音で食べる人はどうやって食べてるの?
361オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 14:34:25 0
>>360
誰が無音で食うなんて言ってんの?
362オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 14:42:31 0
>>360
ツルツルとすする。
363オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 15:01:53 0
ズーッズズズズズーッやツルツルはOK、むしろ美味そう。

チュピッ!ピチュルチュルチュ〜!

ゾゾゾゾ〜ッ!ゾボッ!!
みたいな「わざとやろ?」っぽいのは不愉快。
なんか通ぶってる感じがするし。
364オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 15:07:06 0
民主党のせいで馬鹿が増えたな
365オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 15:11:13 0
熱いラーメンは本気出してすするとむせてしまうから
最初のほうだけすすってあとは箸で口に押し込む
366オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 15:15:06 0
>>41でとっくに答えが出ているというのにおまえらときたら…
367オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 15:15:35 0
日本食においてのマナー
麺類・沢庵以外→音を立ててはならない
麺類・沢庵→音を立てても許される

「許される」であって、音がでちゃっても仕方ないよね★レベルの話
それを音を立てるのがマナーとまで曲解するなボケ
368オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 15:15:55 0
>>364
お前みたいになw
369オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 16:38:39 0
急いで食ってるやつがアウトって事だな。
たいていうるさいし。
370オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 17:06:05 0
朝に入ったミスドで若い女が
ぞぞっ、ぞぞぞぞ〜っ
って麺を啜っていたのは引いたな。

ラーメン屋だったらよかったんだが
ドーナツ屋では異様だった。
371オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 17:18:57 0
蕎麦を啜ることができない人はワインのテイスティングもできないんだろうか?
っていうか、ワインを口に含んで ズズーってやらないとブドウの香りが濃すぎていまいちおいしく感じない。

ところで、蕎麦を啜るのは朝鮮人と日本人だけって>>294とかで言ってるけど
朝鮮と言えば冷麺だけど、あれは啜らないでたべてたような?
372オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 17:30:29 0
ワインのテイスティングは人前ではやりたくないな香りを一回肺にためて鼻から出す為に下向いてぶくぶく啜ってる姿は痛いし、口の中で味を変化させる為に空気と混ぜるためのぐじゅぐじゅとかしーーとか、人前ではちょっと
373オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 17:37:43 0
日本食。そば、うどん。そして汁物はすする。お茶もすする。
すすると言うのは進歩した食べ方らしい。
すする事によって香りを鼻空間から味覚を上げるのは解明されている。
そしてすする事によって熱い物も日本人は食べられるようになった。
だから日本人は世界一の味覚をもったらしい。
日本食は日本の食べ方。洋食は洋食の食べ方を俺はしてますがなー。
374オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 17:38:53 0
>>372
逆にワインのテイスティングができる人は蕎麦をすすこともできるのかも?!


そういや、きき酒も口に含んで空気を吸うよね。
あれってどっちかがノウハウを輸入したのかな?それとも両方自然発生的に啜るようになったのかな??
375オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 18:06:36 0
蕎麦をすするのはごく普通の食べ方だから
それに因縁つける人間はどうかしてると思うが(不快に感じるのは個人の価値観だから問題なし)
日本蕎麦は本来噛まずに飲み込むものだから、
ズルズルすすって口の中でもっちゃもっちゃさせてるのは不快。

あと、永谷園のお茶漬けのCMは不快。
376オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 18:42:11 P
蕎麦はすするとは言わないな。

蕎麦はよく噛んで味わうべし。
うどんは、のど越しを味わうべし。
とは昔からよく言うが。

蕎麦をすするのは、漫画やコミックの影響だと思う。
377オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 18:43:39 P
>>375
噛まずに飲み込むのはうどんだぞ。わんこ蕎麦で間違った知識が広まったが。

蕎麦は噛んでこそ風味がでて、蕎麦の味を楽しめる。

立ち食い蕎麦レベルじゃ、わからんとは思うが。
378オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 19:41:12 0
>>373
汁物やお茶はすすっても良いが、静かにな
379オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 19:44:33 0
テイスティングと食事を混同してる馬鹿がいるな
380オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 19:53:56 0
>>377
すするって口の中に入れるまでの話だろ?
口のそばまで椀を持っていけば汁が飛び散ることもない
丼が熱い?もうラーメンを食べるなw
入れた後の話は「クチャラー死ね」で終わってるじゃん
381オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 20:11:40 0
ラーメン丼でやったら犬食いだろ?
啜るのより酷い最悪のマナーだ
自分では解らないのだろうけどさ
一度人が犬食いしてる姿を見て
我がふり直して見てはどうだろう
382オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 20:14:38 0
>>374
日本酒飲まないから知らないけど、確かに日本酒のテイスティングでは舌の上に酒を載せて息を静かに吸うだったような記憶が。要するに上品じゃないか
383オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 21:27:26 0
そもそもワインのテイスティングって食事なのか?
ズズッっとすすりこむってレストランでやるのか?
利き酒なら吐き出すんじゃないの?
食事のマナーとは全くの別物だろう?
384オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 21:29:21 0
>>373
「らしい」ばかりで読む気しないから、ソースくれよ。
385オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 21:30:13 0
おれは醤油派ね
386オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 21:30:42 0
>>383
持論を通すために必死なんです。許してあげて><
387オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 21:41:01 0
388オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 21:46:24 0
              \    │   ハァ?     .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/
___       ___ .\   |               |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
|ハァ?|       |ハァ?|  \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
 ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚ )\  ヽ(゚Д゚ )ノ  ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  ヾ.    )    ヾ.    ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  | | |      │ │ |  .<     激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
  (__)_)    (__)_) <    ハ し >.|    (゚Д゚)ハァ?  最 中   .| ./
────────────< な  ァ  く >────────────────
|o ゝ●ノ|     ::/^'ヽヽ:::::::< 予 ?    > / ○   _ ○\   /
.ヽ( )_,,ノ      |ゝ●_ノ o|:::::< 感      >(      ││   )<  / \ ア ?
^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  ::l< !!      > \    丿 |   /   \
~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨.  /     ̄ ̄   \    \____
 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/  /. ____.\(            )
(:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,,  イ ~''/  Ю)__) \           /
. ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./   | ゚Д゚.| ハァ? . \    |    |(゚Д゚) ハァ?
.   | | !     | l  ~~  l /    ^^^^^        \.   \    \⊂)
     `ー--― 'ノ     /                  \.   )    ) |
389オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 21:50:28 0
レンゲに麺いれて食ってるのテレビでみるけどラーメン屋でみたことねえけどあれはおkjか?
390オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 21:54:45 0
>>389
自分は蓮華使ってたぐるようにして食べる
でないと、最後の「ちゅるんっ」で汁が手前に飛ぶことがあるから
同僚がよくカレーうどんで「ちゅるんっ」てやってシャツに飛ばして悲しい顔してた
噛み切るか、パスタのようにして食べれば良いのに、と思いながらも
暖かく見守っている
391オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 22:20:47 0
カレーうどんでやるのは単なる馬鹿だ
俺は啜って食うけど最後の方は啜らないで先端を口に放り込む
392オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 22:32:33 0
彼女と食事中、大便に行くのは自粛すべきでしょう。
393オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 23:00:38 0
ラーメン一緒に食いに行く男女は出来てるって聞いたぞ
394オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 23:02:54 0
焼き肉だろそれ
395オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 23:37:12 0
>>392
お見合いの席で、うんこ行きました。
ごめんなさい。
396オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 23:41:04 0
>>395
はばかりに立つことそのものよりも、
事前にわかっていることなのに、済ませて来ない抜作っぷりがマイナス要因だね。
397オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 23:43:15 0
398オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/04(水) 06:08:46 0
何か知らんが>>289の俺が叩かれてるなぁ
風味ってのは味以外に香りも含まれると思うんだが?
印象とか感性でレスしてんのにソース出せって言う奴はどうかしてるぜ
必死過ぎて誰ぞと混同してるのか知らんが俺は何も確定的な事言ってないぞ

あと啜るのは度が過ぎなければいいと思う
否定論者も度が過ぎなければいいんじゃね?知らんけど
399オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/04(水) 13:39:07 0 BE:1703349656-2BP(162)
ここは神の国日本だぞ
しきたりに従わない
味覚生涯のガイジどもは即身仏にしてやる
400オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/04(水) 14:18:32 0
>>398
×印象とか感性でレスしてんのに
○感慨深げにいいかげんな推量(妄想)を垂れ流しただけなのに
401オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/04(水) 14:43:16 0
犬食いも気になるな。
男の子のアイドルが犬食いしているの見ると、うへぇえと思う。
402オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/04(水) 16:01:46 0
403オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/04(水) 17:40:41 P
>>180
すする事で、麺とスープのみならず、攪拌された空気を一緒に鼻腔に吸い込む。
だから匂いが、無音で食べるより一層際立つんですよ。
無理に理解しろとは言いませんが、コレが正解です。
なんでも辛い味付けにして、なんでもニンニク入れちゃう半島の方には
理解不能でしょうけどねw
404オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/05(木) 04:52:39 0
>>400
その批判は甘んじて受けよう
405オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/05(木) 06:28:31 0

「ラーメン」を「女性の股間」に置き換えると、
みんな、どんなエッチをしているか分かるホイホイ系の質問ですね。
分かります。
406オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/05(木) 23:34:18 0
ラーメンごときでマナーとかのたまっちゃうおバカさんをいつまで友達と呼ぶんですか?>>1

友人も評価につながるんですよ?
おバカな友人とつるんでると大事な人がまわりからいなくなっちゃいますよ?
407オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/06(金) 12:43:10 0
幼児に麺食わせると、上手くすすれないから噛み切ってヨダレと一緒に器に戻すよな。
すすらない派の連中は幼児、もしくは幼児並みってことだな。
408オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/06(金) 23:17:53 P
今、ストローでラーメンを吸う実験中

意外とうまくすえるし、ズルズルというより
つるーって感じがたまらんな
ストローの先から麺があふれ出す。
409オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/08(日) 20:19:27 P
郷に入れば郷に従うもんだよ
嫌なら国へ帰りなw
410オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/09(月) 02:38:59 0
>>409
今はグローバルスタンダードの時代だからねぇ
411オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/09(月) 04:54:14 0
ラーメンって、日本のソールフードなんだし、グローバルとかそうゆうのはお門違い

地域差も激しいし。 マヨネーズラーメンなんて、おまいら人外って思ったもん
412オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/09(月) 08:14:31 0
食事マナー講座の先生がそばうどんラーメンはすすってOKと言ってたと思ったが
そもそもすする前提で作られてる汁物はすすらないと本当のうまさが分からない
そういうものはすすって食うことこそがマナーなんだよ
413オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/09(月) 08:30:05 0
>>250
「外国は知らん、ここは日本だ」日本でもお前らが生息している閉ざされた地域のことだろ。
414オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/09(月) 08:41:59 0
>>413
北朝鮮の蕎麦は匂いが無いから大変ですねー
415オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/09(月) 12:26:57 0
>>411
お前は国産小麦の麺しか食べないのか?
416オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/09(月) 13:15:37 0
ズルズル厨の行動原理はこんなもんだろう。

1.犯罪心理の極
 「自分の欲さえ満たされれば、自分さえ幸せであれば、周囲に迷惑をかけてもいい」

2.周囲が見えない、または見ようとしないキモヲタ
 「音を立てて啜るのがマナー」 ズゾッ ズゾゾッ ズゾゾゾゾゾゾォォッ クチャクチャクチャ・・・・
 「風を吸い込んで香りを倍増」 シコシコシコシコシコシコ・・・・ ハァハァ
417オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/09(月) 13:18:46 0
>>415
>>411
>お前は国産小麦の麺しか食べないのか?

はぁ?w
まっ、国産が最良だな。てか、小麦の産地とマナーがどう繋がるんだ?
キミ大丈夫?
418オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/09(月) 13:20:14 0
>>411
マンジュ料理がなぜ日本のソーールフーーードに??
419オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/09(月) 15:05:46 0
マンジュ料理って、なあに?
ggったら、沖縄とかまんじゅうがヒットしたが。満州料理か?
ほんとうに大丈夫か?
420オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/09(月) 16:33:20 0
マンジュ知らないニカ! 日病〜ん!

って始まりそうな予感。

なにせ、白米の味=物足りない っていう民族の人らしいから。
421オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/12(木) 11:20:43 0
ラーメンはマナー違反じゃ無い。
だが、ソバはズルズル啜るのはマナー違反。
422オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/12(木) 11:30:45 0
ラーメンをフォークで持ってスプーンの上でぐるぐる巻いて食えとでも
423オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/12(木) 18:01:26 0
ズルズルスレはここでつか?

ズルズルズルズルーズルズルズルズルーズルズルズルズルーズルズルズルズルーズルズルズルズルーズルズルズルズルーズルズルズルズルーズルズルズルズルー
424オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/13(金) 20:57:41 0
まとめると、汁が飛び散らないように、比較的静かな音をたててすする
これでよし。
425オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/14(土) 23:26:09 P
>>410
何馬鹿な事を言ってんだ?
NYのランチタイムには、証券取引所の連中が
ラーメン屋や蕎麦屋の常連だって言うのにw
在日は悔しいの?
426オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/14(土) 23:39:29 P
>>421
寝言は寝て言えw
427オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/15(日) 03:36:28 O
>>363
禿同、音質の問題なんだよ
> ゾゾゾゾ〜ッ!ゾボッ!!
これが特にいかんわ
428オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/15(日) 11:43:47 0
>>424
それでこそ粋ってもんだ。
馬鹿みたいに盛大に音立てるのは、田舎者
噺家がやってるのは演出上、派手にやっているだけ。
429オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 01:01:07 P
普通に、自由に食えばいいんだよ
食文化の地域的なローカルな差異なんぞ
気にしてたらメシが不味くなる
430オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 01:59:49 0
まぁ!、お下品ザーマスわね。お里が知れるってもんですわ。オーホホホ‥
431オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 02:30:51 P
外国のAVみれば、チンポやマンコは音を立ててすするモノだよ
432オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 20:07:22 0
>>431
日本のカワイイ声で「あっ・・あっ・・・ん・・・!」
てのに慣れてると
アメリカとかの低い声で「オーウ!スー・・(息を吸い込む音w)オーウ!」
はちょっと萎えるな
スレ違いスマソw
433オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 20:14:30 0
スパゲティをスプーンでくるくる回して食ったり、ラーメンをレンゲにすくって食ったりするのがよほどマナー違反だ。
麺類はスープと空気を一緒に豪快に吸い込む!! これが一番うまい食い方だ。
434オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 20:31:57 0
その方が美味いのは確かだし、ズルズル食うのがマナーだな。
しかし周りに人がいる場合は汁が飛ばないようにレンゲを使って食ってしまう。
こんなマナー違反を犯してしまうイケナイ俺を責めてくれ。とくにケツ穴を。
435オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 21:39:33 0
ラーメンごときで西洋かぶれすんな!
436オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 21:40:44 0
ズルズル食うなアホ
レンゲでもなんでも使えや
437オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 22:23:12 0
ラーメンの汁が飛ぶのは、鉢と口が離れすぎているから。
鉢の縁に口をくっつけるくらいにしてすすると、メンとスープがほどよく絡み合って、なおかつしぶきを飛ばさないようにすすることができる。
あらかじめ、箸に、すすりやすい量を絡めておくのもコツかな。
438オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 22:26:15 P
ラーメンなんか元々下品な食べ物なんだから、好きなように食えばいい
ただ関東の連中は地方に来るとまるでラーメンが高級グルメのように語りだすからウザい
お前ら知らないだろう二郎系がどうのこうの・・・とか、え?ここら辺には通向きのラーメン屋少ないねぇとかwww
二郎系なんかラーメンの中でも下品の最たるものだろうにバカかとw


439オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 22:46:31 0
>>438
どうしてお前がこのスレを開いたのかとか、誰に語られたのか詳しくはわからんが
少なくともお前にラーメンを語ったのは関東人どころか日本人ですらないと思うな。
440オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 23:07:52 0
俺は、麺類を食べるとき、無音。
食べるときは、背筋を伸ばし、デカイドンブリも口に持ち寄せて食べる
肘は、常時浮いたまま

音出してすする奴と、肘をテーブルに着ける奴を見ると、ぶっ飛ばしたくなる
餓鬼の頃、明治生まれのひい爺さんに、火箸で引っぱたかれながら、練習させられた
ご飯と味噌汁は、自分でよそらされ、残すと、次の食事に出て来る
すえ臭くなっても、食べるまで出された
魚の食べ方も、大きな魚の骨以外は、跡形無く食べさせられた。

子を持つ身になって、ひい爺さんの教育の素晴らしさが解った。
家の子供達は、学校給食の食べ方が奇麗で、他の生徒の模範だそうです。
441オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 23:10:06 0
チュパチュパと音させながらせせこましく麺啜ってたキモメンがいたけど
さすがに殺意覚えたよ
442オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 23:12:01 0
>>440
骨をとるのが嫌で魚が嫌いだと言ったら毎日魚が出てきたあの日々を思い出した。
そのおかげで今は魚の食べ方がきれいだと褒められる。
とーちゃんかーちゃんありがとう。
443オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 23:23:18 0
ラーメン音出して食ったら
罰金払わせることにしようぜ
444オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 23:44:42 O
ラーメンを啜る以上、日本の食べ物なわけだ。
だとしたら、どこかの国のような犬食いは、絶対にやめましょう。
西洋料理でも中国料理でもましてや韓国料理でもない日本料理であるラーメンは、
しっかりと器を手に持って食べましょう。
445オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 23:48:09 0
あんな熱くて重たいもん持って食えるか
鍋焼きうどんでもそうやって食ってろぼけ
446オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 23:50:48 0
蕎麦だってどんぶりはもたねーと思うが。
>>444はよってアホ。
447オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 23:52:14 O
>>445
だったら、日本料理ではないわけだ。
啜るの当然NGですよね?
448オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/17(火) 00:20:20 0
スパゲッティを食うのにスプーンを使いながらフォークで巻き取るのはマナー違反だと聞いたことがあるね
適量をフォークで掬い上げて丸めて食すのが正式らしい
あと麺を噛み切るのはマナー違反だそうで音をたてずにもぐもぐ口に運ぶのが正式らしい

日本人として見ててあまりきれいな食べ方じゃないなと感じたね
449オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/17(火) 00:32:02 0
会社の同僚でラーメン食うときに一口目は必ずチュルチュルって音を立てる食い方をするやつがいるけどさ、
正直嫌いだね
ズルズルとはいかんでもハフハフ言いながら食べるのはおkだとおもう
450オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/17(火) 00:36:58 0
ラーメンも 不倫関係も
いつまでもズルズルやってるのはダメだよ
451オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/17(火) 00:40:44 0
ズルズル食おうがパクパク食おうが一向に構わん
好きに食え
452オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/17(火) 04:57:00 P
韓国から着ている貿易商の人の話だと冷麺は音を立てるといけないのだそうだ。
でもその人も日本で蕎麦やラーメンを食べる時は、余り音を気にしないで食べるという。
その方がウマイからだ。
蕎麦やラーメンはすすって食べると風味が増すように作られているからね。
NYで流行のラーメン屋でも通はすすって食べる。
453オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/17(火) 23:12:22 0
>>448
むかしは、蕎麦同様、スパゲッティを指で摘まんで垂らした先から食べてたようだ。
454オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/18(水) 01:58:42 P
家によっては食事中に水やお茶等の液体を飲むのも御法度な所があるらしいが、
俺は当たり前のように酒類を飲みながらモノを食う
455オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/18(水) 02:02:51 0
>>454
その家では味噌汁、吸い物、ラーメン、かけそば・うどんなどは決してたべないのか?
液体の摂取そのものを禁じているってことは

横浜かどっかに
水を一切出さない、飲ませないカレー屋があったと思ったけど
456オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ザーメンはなるべく音を立てていやらしく頂くのが世界的なマナー