【GM】「シボレーをシェビーと呼ぶな」社内文書で社員に通達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちくわ部φ ★
9日、米国のメディアはGMが作った社内文書をリーク報道。その内容が、シボレーをシェビーと
呼ばないように社員に求める内容だったことから、波紋を呼んでいる。

報道によると、この社内文書はGMの重役の名前で作られ、その内容は、米デトロイト本社に勤務
するシボレー部門の社員に対して、「今後、シボレーブランドをシェビーではなく、正式なシボレー
で呼ぶように」という通達。GMの新経営陣が、略称で呼ぶことを好ましく思っていないのが、その
理由と報じられた。

シェビーというのは、古くから使われているシボレーブランドのニックネーム。米国はもちろん、
世界中のシボレーファンが、親しみを込めて使う名前だ。しかし、GMは社内でこの名前を使うこと
を、禁止しようとしたのである。

この報道に対して、GMは10日、公式ウェブサイトに声明を出し、「世界中のシボレーファンが、
親しみを込めてシェビーと呼んでくれるのをうれしく思います。我々も、シェビーというニック
ネームが好きです」と語った。

さらに、「現在、GMはさらなる成長を求め、グローバル規模でシボレーのマーケティング戦略の
見直しを進めています。社名文書は、そのプロセスにおけるひとつのステップです」と述べた。

ユーザーだけなく、自動車メーカーの社員も自社製品に親しみを持つことは、素晴らしいこと。
あまりに細かいことを規制すると、社員の士気も下がりそうな気がするが。

http://autos.goo.ne.jp/news/industry/141516/article.html
http://cdn.autos.goo.ne.jp/news/100611/imgs_zoom_267940.jpg
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 02:49:41 0
シボレーを絞れー
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 02:50:00 0
いまだにBMWをベンベと呼ぶ奴
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 02:54:29 0
Drove my Chevy to the (ry
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 02:55:04 0
こんな糞メーカーのクルマなんかどーでもいいだろ
拘る価値もないメーカー
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 02:56:08 0
グーグルが「google it.(ググれ)」みたいな使い方はやめろ
って言ってたのって結局どうなったんだっけ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 03:02:49 0
いまだにベンツをメルツェデスと呼ぶ奴
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 03:04:31 0
キャデラックをセドリックと間違える奴
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 03:09:58 0
mede in 群馬 の BMW
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 03:12:16 0
>波紋を呼んでいる

ジョジョか?
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 03:18:35 0

「CHEVROLET」を

一度「チェブロレット」と読んでしまうと

二度と「シボレー」と読めなくなってしまう事実…(´・ω・`)
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 03:24:05 O
ジャグァー
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 03:25:21 0
ベンベはドイツ語で正しい発音だろ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 03:37:34 O
ほーねのずいまでしぼれーで
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 03:40:38 0
ベーエムべー
メルツェデス
フォルクスヴァーゲン
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 04:24:41 0
ジャグゥア
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 04:37:18 0
>>2座布団1枚
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 05:47:35 0
ミニカー屋でよくシェルビーとごっちゃになってるな
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 06:43:09 0
search it with google を google it 一言で済ますなってのもあったな
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 06:54:41 0
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐' フェラーリ
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                      \ヽ、 /     .....::::::/     i
           /                       /`y''´     ..::::::::: '´    .:/⌒
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 07:12:23 0
幹部がそういう事言い出すバカ会社は潰れる、日産の幹部が社内の権力闘争の挙句
米国ブランドのダットサンを排除し、内外通じて「NISSAN」に統一したらルノー傘下に落ちぶれた。

まぁ、シボレーなんか常に危機的な経営状態みたいだけどw
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 07:53:18 O
マツダもアンフィニと名乗った時代がありました
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 08:16:24 0
なんか徳大寺有恒のスレか
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 08:25:16 0
社員は上司のことを聞くのが当たり前
文句があるなら会社辞めれば良いじゃん
って乗りだな

25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 08:27:24 0
シェビー好きが高じてGMの社員になった奴もいただろうに。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 08:27:33 0
>>22
オートザムとも読んだ。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 08:30:21 0
オートマラってのもあったよねw
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 08:38:06 O
ハマーって買い手見つかったの?
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 09:34:09 O
>>28
中国にドナドナされたよ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 09:45:36 0
もう20〜30年前に日本語訳されたミステリー小説中に、
シェビーを運転して・・ みたいな表現が2〜3箇所あったな。
ガタイはデカイけど、比較的安価・頑丈な乗用車だろう、という
雰囲気は感じられたが。シェビー = シボレー だったのか。
今ようやく気づいた。おそまつ。たいへんゴメンなさい。

(【お手間、ありがとうございます】)
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 09:48:35 O
>>6
何それ?
Googleイタリアに飛ばされるんじゃねw
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 09:58:00 0
Nikon F6をエフロクと言わないでエフシックスと言ってと要請するようなものか。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 10:28:40 O
シボレーって読めないだろ?
正しくはシェヴローレッて感じだぜ?
34オレオレオレだよ、名無しだよ:2010/06/13(日) 10:38:59 0
コカコーラ→コーク

ネッスルコヒー→ネスコーヒー
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 10:45:43 0
VWって、
英語読みなら「ヴォクスク・ワーゲン」
独逸語読みなら「フォルクス・バーゲン」

なんで読み方が混じってるの?
ドイツでは何と読むのが正解なんだろ・・・
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 13:12:34 0
シボレーをコルベットと呼んだ漏れorz
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 13:27:27 0
マック→マクド
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 13:30:22 0
シトローエン

スティアリング
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 13:44:27 0
男根→ディック
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 13:57:34 O
スイフトの改造車に貼ってある時点で…
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 13:59:08 0
ベンツ → ツーベン
BMW → ベンベ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 14:16:58 O
カール=シャルル=カルロス=チャールズ
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 14:19:02 O
東洋大学→東大
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 14:39:38 0
Chevrolet をシボレーと読むなんて、フランス人にしかできない芸当だお!
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 18:58:02 O

アーマーゲーって何語?わからん‥‥‥
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 19:04:56 0
>>33
英語読みするからだろ。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 19:06:46 0
>>45
ドイツ語でAMG
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 19:08:16 0
>>45
マジレスしていいの???
釣り・・・だよ・・・な・・・
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 19:11:05 0
>>1 顧客の目の前で略称を使うなどして高級ブランドのイメージに傷が付く恐れを鑑みれば略称禁止を命じた経営陣は正しいと思われるんだがw

>>43 大東文化大学→大東大>東大

>>45 ×独り言→○独語
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 19:12:44 0
スティングレーってすっげえかっこいいよね、これぞアメ車って感じ
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 19:17:58 0
シェビー・マンター
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 19:21:15 0
>>50 イイ
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 19:25:30 0
バラクーダって、メーカーどこだっけ??
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 19:30:43 0
>>33
え、千葉ロッテ?
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 19:57:31 0
ファイナルファンタジーをファイファンて呼ぶなって通達出してくれよ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 20:53:59 O
今はボウタイと呼ばないのか

バラクーダはクライスラーの今はなきプリマス ブランド製
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 21:10:27 O
自慰プ
ダッジワイフ
クリトリスラー
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 21:20:41 0
ミゼットって小人って意味だろ
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 21:38:14 O
>>1
じゃあシェルビーと呼びます。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 21:40:31 O
シボレーは新車でも故障するから達が悪い。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 21:56:54 O
アメ車はそういう大味さも寛大に受け止めれないとダメだな
最近・最新のはどうだか知らんが
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 22:24:25 0
じゃあポンティアックも正式にポニャックと呼べよ

ポニャック
ポニャック
ポニャック
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 23:29:55 O
セガサターン
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/13(日) 23:57:55 0
日本人で
カウンタックをクンタッシって現地語で呼んでる奴きもちわるい
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 00:12:30 0
骨の髄までシボレ〜で♪
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 00:43:05 0
あーとで肘鉄クラウンさ〜♪
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 01:12:12 O
>>64 それあの漫画に影響うけたオタじゃねーの?
ゆーとるヤシは否定するだろーが(笑)
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 01:15:44 O
>>47
>>48


いや、ドイツ語ってアーとかゲーは分かるとして、マーって何よ!?と?



69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 01:16:09 O
>>64 スーカーパーオタがキモいとゆーのは同意汁
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 01:18:42 0
>>6
それって Yahoo! が言ったんじゃなかった?
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 02:14:32 0
ニッサンをダットサンて言うなよ!
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 06:20:35 O
ヒュンダイをホンダって言うなよ!
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 10:44:24 O
マックをマクナルって言うなよ!
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 12:03:33 0
>>46
英語でもフランス語っぽく読むんだよ。
辞書引いてみろ。
ちなみに英語では「シェヴラレイ」が近い。
「シボレー」は英語読みじゃなくて日本語読み。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 12:11:29 O
ワルサーをヴァルター、モーゼルをマウザーと呼ぶミリヲタもウザイな。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 12:25:15 0
DATSUNをダッツンと呼ぶな
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 12:28:57 0
張遼を山田と呼ぶな
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 12:32:40 O
安美姫をミキティと呼ぶな
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 13:04:41 O
満月をみつきと呼ぶな
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 13:21:58 0
ロスト・ユニバースをヤシガニと呼ぶな
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 13:36:27 O
違うメーカーとちゃうかったんだ(´・ω・`)?
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 13:37:24 O
ジャガーをジャグワーと呼ぶな
メルセデスをメルツェデスと呼ぶな
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 14:42:04 O
アントニオをカンジって呼ぶな!
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 14:56:52 O
はるな愛を大西賢示って呼ぶな
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 15:01:11 O
パナソニックをナショナルと呼ぶな
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 15:34:15 0
トヨタをレクサスと呼ぶな
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/14(月) 15:36:05 O
マツダをアンフィニと呼ぶな
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/16(水) 15:16:55 i
ニッサンをダットサンと呼んだりインフィニティと呼ぶな
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/19(土) 14:58:40 0
トヨタ→ケッカン
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/19(土) 15:00:55 0
HPをヒューレットパッカードと呼ぶな
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/19(土) 15:54:36 O
布袋を馬場と呼ぶな
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/19(土) 16:33:21 0
ジミーヘンドリクスをジミヘンと呼ぶな
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/19(土) 21:51:03 O
オリジナル・ラヴをラビット関根と呼ぶな
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/19(土) 22:04:14 O
ヒュンダイではなくホンダィと呼ぶニダ!
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/19(土) 22:21:25 O
>>74

ウリが住んでた国では「チェボレット」と呼んでたニダ。(スペイン語圏です)
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/20(日) 03:38:16 0
ビルマをミャンマーと呼ぶな
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/20(日) 04:29:15 O
トルコ共和国をソープランドと呼ぶな
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/20(日) 05:53:20 O
マツダを新東洋工業って呼ぶな!
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/20(日) 06:41:56 0
ヒュンダイをビョンヤンって呼ぶなって
感じですか?
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/20(日) 07:08:52 O
ここまでGMをジムと呼ぶな無し
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>68
アーマーゲーは、どこから広まった知らんけど日本独自の(変な)読みかただよ。