日本の失業率、過去最悪の5.7%を記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MoaltDahAI @窓際記者ななつぼしφ ★

★日本の失業率、過去最悪の5.7%を記録

政府は28日、7月の完全失業率が過去最悪の5.7%に達したと発表した。

日本の失業率は、今年3月に4.8%、6月に5.4%など、連続で悪化していた。アナリストは
7月の失業率について、03年などに記録した5.5%に並ぶと予想していたが、実際にはこれ
をさらに上回る数字となった。

また、同日発表された全国消費者物価指数は前年同月に比べ2.2%の下落となり、デフレ
懸念がさらに強まっている。

日本の国内総生産(GDP)は4―6月期に年率換算で3.7%と、1年3カ月ぶりに上昇に転じ、
経済危機による影響から回復の兆しが現れたとの見方もあるが、雇用、消費は依然として
厳しい情勢が続く。30日に予定される衆議院議員選挙でも、失業対策が焦点の1つとなって
いる。

http://www.cnn.co.jp/business/CNN200908280003.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 17:59:28 0
物理の法則でも2極がある
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 17:59:40 0
>>1
また糞記者が糞スレタイで糞スレ立ててやがるのか
つまらんスレ乱立すなボケが
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:01:11 0
嘘だろこれ。俺の友達で働いてる奴一人もいないぞ。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:01:33 0

もうすぐ自民関係者とネトウヨが大量失業します
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:02:10 0
>>4
それは友達ゼロっていうオチ?
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:02:26 0
まだまだ序の口。
これから失業率はウナギ登り。
来年は10%に近づくだろう。
来年の春闘は賃下げ春闘だ。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:04:21 0
フェリー関係者ももうすぐ首つり確定だしなww
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:06:22 0
ハローワークは、空求人が、多いそうだ。

ttp://planet-mc.cocolog-nifty.com/kakubakudan/2009/02/orz-47cf.html

やれやれ、日本社会は、陰湿な談合ばっかりだ。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:08:46 0
>>4
それどこのネトゲ仲間?
11民主党は中国軍を日本に駐留させよう:2009/08/29(土) 18:10:32 0
早く民主党政権を作ってくれ!そして中国軍と安保条約を締結しよう!
早く民主党政権を作ってくれ!そして中国軍と安保条約を締結しよう!
早く民主党政権を作ってくれ!そして中国軍と安保条約を締結しよう!
早く民主党政権を作ってくれ!そして中国軍と安保条約を締結しよう!
早く民主党政権を作ってくれ!そして中国軍と安保条約を締結しよう!




早く民主党政権を作ってくれ!そして中国軍と安保条約を締結しよう!


12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:11:50 0
新規失業者数は横ばいになったから6%前で横ばいになる
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:11:51 0
麻生「我々の対策のおかげで、危機は脱しつつある」
     ↓  
所詮相場指数しか見てない
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:13:21 0
7月のボーナスを貰ってから7月末や8月半ばで辞めた組が
結構いるから8月は6%越えていくんじゃね?
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:18:11 0
求職はやめよう
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:20:13 0
日本の失業率はレイオフや雇用調整助成分が
入っていないので、実際は倍で欧米並と言われて
いる。よって実際は10%以上が現実。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:21:16 0
>>5
民主支持だが悪いイメージが付くからお前みたいな奴は芯でほしい
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:21:17 0
失業率過去最高、大口電力2桁ダウン、スーパー、デパート、売り上げ減

でも何故かGDPアップ。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:24:49 0
>>18
GDPアップは当然。これだけ補正組んで
財政支出やればGDPが上げるのは当たり前。
株がこの不況にどんどん上がっているのも
世界中で金余り状態だから。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:27:55 0
失業給付貰ってる奴だけが失業者?
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:30:41 0
われ 失業給付金残り日数まであと235日 235日しかないのだ。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:30:48 O
て事は、適正労働者数っていくらぐらいなんだ?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 18:49:20 0
>>16 それ言ったらアメリカは20%近い
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 19:08:00 0
世界一心が貧しいと言われてる日本が失業率25%
醜い争いは更に際立つね

もっとも絶滅がお似合いだな
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 19:26:47 0
問題は失業率よりもセイフネット。
欧州は日本の倍の9%の失業率だが
困っている国民はいない。
これは保障がしっかりしているから。
もっとも保障が厚すぎて失業が減らない
というジレンマも有るが。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 19:45:18 0
うひょー
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 19:45:28 O
>>25
食うに困らないなら働かないわな普通
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 19:52:30 O
働かない奴は食うに困らせてもいいが真面目に働きたい奴だけ困らせずに助けてやれ
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 21:17:40 0
>>16
まぁ、欧米の失業率だっていろいろとありそうだけどね。
そもそも失業の定義からして違うし、直接比較は無意味。傾向を比較するのは
意味があるけど。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 21:19:37 0
>>25
欧米でも失業は問題になっているよ。困っている国民はいないなんてありえないと
思うけど。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 21:33:04 O
そもそもなんで働かなきゃいけないの?
働かなくても大丈夫な国を作れよ自民党さんよぅ。

もう21世紀だぜ?
普通ならドラえもんが出来上がってるから。
科学者はなにサボってんだよ。
まだどこでもドアすらできてねえじゃん。
ほんと使えねえ人間ばかりだよなぁ。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 22:41:15 0
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 23:51:16 0
Good Savage!Good Savage!Good Savage!
いっそ何もかも壊れてしまえ 

by COMPLEX
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/30(日) 02:50:59 0
ちょっと自由経済に行くとダメな日本
やはり社会主義にもどすべきなので共産党に入れろ
2chネラーへ指示するのでよろしく
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:46:39 0
このままミンスに政権取らせたら・・・
たぶん20年後には疲れた体を引きずるように帰途につく
ワープア日本人を横目に華僑や在日が無料になった
高速道路を高級車でドライブする時代がくるな
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:47:21 0
高速道路は低速道路になるので高級車でドライブはありえない。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:38 0
これから日本人が加速度的に購買力を失っていくから自動車減るだろ
実際販売台数は落ち込んでるし若い人間は金無くて乗れないしな
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:49 0
<消費税は継続的なデフレ要因で金回りが悪くなり、景気が悪くなる>
<消費税は付加価値削減を促す>
全く同じ商品でも店により売値が異なり、消費者の負担する消費税額も異なる。
例えば、  A店   B店
仕入値   80円   100円
仕入税額  4円   5円   
売値    100円  120円  (簡略化のため外税としています。)
消費税額  5円   6円
利益    20円   20円
安く購入すればするほど、消費税負担が減る。
消費税は継続的なデフレ要因であり、景気が悪くなる。

消費税がない場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値をA店より多く提供すれば、対等な競争ができるが、
消費税がある場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値だけでなく、消費税の差額1円分の付加価値までもA店より多く提供しなければ、対等な競争ができない。
消費税は、付加価値削減を促すから、良くない。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:32:02 0
>>37
エコカー減税をやっても販売台数が落ち込んでいるということはこの政策は何の効果もなかったんだな。
40小3女児:2009/08/30(日) 10:41:44 O
落ち込みを小さく出来てるだろ 馬鹿なんじゃねーの
41名無しさん@そうだ選挙に行こう
自民党は民主に勝たせることは想定済みなんだよ。
どうせこの政策の効果は長続きしないことは目に見えているから一度民主に政権とらせて、効果が切れ、景気が下がると、
待ってましたと言わんばかりに民主を批判して、民主をどん底に突き落とし、次の選挙で今以上の議席をとるという作戦。