赤字なのに平均年収トップのテレビ業界 「高給のカラクリ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちくわ部φ ★
 広告収入の減少でテレビ業界が不振に陥っているが、それにもかかわらずなぜ民放キー局5社の社員は
年収1000万円を悠々と突破できるのだろうか。

 景気低迷の影響でテレビCMによる収入の落ち込みが目立ち、テレビ業界が不振に陥っている。とくに
化粧品・飲料・自動車などのCMの稼ぎ柱の収入が前年を下回り、民放キー局5社の08年9月中間連結決算
では、ほとんどの局の純利益が大幅に減少した。日本テレビとテレビ東京は何十年ぶりとなる赤字を計上
する事態となり、TBSも4日に発表した08年12月中間連結決算で、純利益が前年同期比72.1%減の53億
7900万円と大幅に落ち込んでしまった。

 収益が大幅に減り、危機感を増しているテレビ業界では番組制作費が軒並み削減傾向で、現場からは
「予算がどんどん削られていく」と悲鳴が聞こえてくる。テレビ東京の人気番組『たけしの誰でもピカソ!』
も広告収入に対しタレントのギャラが高く、収支が合わないため今年3月いっぱいで打ち切られる予定だ。

 不況の影響が深刻なテレビ業界だが、それでも国内トップクラスといわれる彼らの高給は今のところ維持
されているようだ。各局の平均年収を見てみると、 TBSの社員は 1550万円とテレビ業界トップ、次点は
フジテレビの1534万円、そして日本テレビの1405万円、テレビ朝日 1322万円、テレビ東京 1226万円と
続く。国税庁の「民間給与実態統計調査」などの統計では2007年のサラリーマンの平均年収は440万円程度
だから、大手テレビ会社の社員には一般の会社員の3倍近くの給料が支給されていることになる。それにして
も赤字の会社にもかかわらずなぜテレビ会社の社員は年収1000万円を悠々と突破できるのか。

 高給の理由としてよく語られるのが放送業界が持つ利権だ。放送局を開設するには免許が必要で、大規模な
地上波放送の場合、日本では総務省が電波をわりあてないと参入できない。このためテレビ業界は新規参入が
すくなく、既得権益化しているのではないかとしばしば指摘されている。また問題となっているのがテレビ
業界の中で生じている格差だ。民放キー局5社の正社員なら高給が約束されるが、下請け制作会社社員の給料
は月給20 万円にも満たないケースも多い。また地方テレビ局との格差も顕著で秋田テレビやとちぎテレビの
社員の給料は、TBS社員の半分にも満たない水準だ。

 今後業績が悪化し続ければさすがに民放キー局5社の高給も下がっていくのだろうが、その前段階で広告
収入の減少のしわよせが下請け制作会社に来ているというのがテレビ業界の現実だ。

http://www.excite.co.jp/News/economy/20090208/Moneyzine_128328.html
http://image.excite.co.jp/feed/news/Moneyzine/Moneyzine_128328.gif
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 22:52:19 0
今、羽田に着いたのですけれど、出発前に銀行に行けなくて残金が200円しか
ありません。
知り合いもいない東京でどうしたらよいでしょうか?
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 22:53:58 0
麻生を叩いてお金分捕ればいいじゃん
すでにやってるけど
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 22:55:32 0
>>2
TV局に電話して俺インフルエンザですが中継しませんか?
って、言ってみれ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 22:55:51 0
  反日して中華、朝鮮マンセーして1200万か・・・
狂ってるな日本は、、この売国どもがぁ!!!!
氏ね!!!

6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 22:56:07 O
マスゴミ死ねよ!

7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 22:56:37 0
通信会社並みに電波使用料を取るべきだな
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 22:56:37 0
下請け製作で首吊った社長もいたね
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 22:57:29 0
TBSをオウムの時に潰しておけばもっとテレビ業界ましだったかな
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 22:57:30 0
>>2
男なの女なの。体毛の薄い男ならこれから会いに行く。
胸に赤いバラを挿しているから。
大丈夫、痛くしないから。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 22:59:34 0
いずれこいつらも給料下がるよ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:00:41 0
あほくさい。
レギュラーを週7本とか持ってる高島彩だって、2000万円代。
安すぎて、どうしてあばれないのか不思議だよ。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:01:36 O
一体いつの記事だよ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:02:21 0
どこかでボーナスカットと言ってなかったっけ?
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:02:49 0
>>2
所持金が80円になったら80円切手を買ってポストに投函しろ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:02:52 0
大企業の下請けいじめを、よく批判できるね。
自分たちの悪行を自己批判しろよ。
できね、マスゴミは特権階級だからね。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:03:26 O
>>2
ジュースハゲ!
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:05:35 0
>>2です。
>>10さん、
男です、体毛は濃いいといわれます。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:06:25 0

霞ヶ関の構造批判と、非正規雇用などの格差社会批判を繰り返しているマスコミ自身が

日本で「最大」の構造的搾取業界


>>8
あの社長さんの会社、上から制作費半分以上もカットされたらしい
相当努力したが、上のテレビ局からどんどん切りつめられて最後は借金5000万もあったそうだ…
こんな事する奴らが「格差社会」とか何のジョークだよw

社長さんに、合掌
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:08:02 0
  どっちにしろエエ所の糞ぼんずと馬鹿娘の世襲社員が7割だぜ
  ほんと金に困った家庭の子じゃないはずだ
  搾り取れこいつら!!
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:08:49 O
>>2
ジュースは飲むな
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:10:09 O
もうキー局とか要らないだろ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:10:15 0
記事が古い
カラクリも何も前々から明白だろ
思えばどの面下げてグッドウィル叩いてたんだか。
偽善とはいえ介護事業やってたグッドウィルのがよっぽどマシだろ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:11:20 0
マスコミが賤しい仕事として認められるのもそう遠くない未来
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:11:37 0
マスゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえら死ねよw

バーかw
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:12:09 0
いいじゃない。
年収1500万なんて月80万の、ボーナス250万が2回。
しっかり税金・保険料引かれて実質月50万弱のボーナス180万位。
それぐらいで妬まれても。。。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:14:02 0
下請け苛めて苦しませておいて自分らの分はたっぷり確保して
そのくせ正義ズラしてるのがキモイんですよ
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:17:36 0
>>2です。
残り、80円、もう限界かも
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:17:59 0
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)    きのこる先生に怒られる
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:20:50 O
>>2
とうちゃん
今日も大漁だね
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:22:34 O
既得権益で甘い汁吸ってるテレビ業界が
既得権企業にジャバジャバ金流す官僚を批判して、
何も仕事してない専業主婦がそれ見ながらバリバリ、菓子食ってブクブク太りながら頷く、と
さあ、本当に日本に要らないのは誰だ(複数回答可)
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:23:30 0
そんだけ給料もらってるくせにアナウンサーが
「ランチ代が500円でおさまると助かりますねー」とか「ガソリンが
5円安くなるとホント助かりますー」ってワイドショーで言ってるのを
見ると、はぁ?ってなるよ。そんだけ給料もらってたら1万円2万円なんて
影響ないやろと言いたくなる。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:35:33 i
てか、テレビってもうオールドメディアだろ?

みんな録画で見ていてCM飛ばされるから、ビジネスモデルとしても崩れてる。

それに加えて、安易な阿呆芸人に依存した質の低い内容のない番組。

さらにそのシワ寄せを下請けに押し付けてるようじゃ、もう民放は斜陽だな。

漏れも一週間にのべ数時間程度しかテレビ見ない。面白くないんだもん。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:41:58 O
給料が高いこと自体、どうこう言う気は無いが
アナウンサーに「100年に一度の経済危機」とか言われるのは滑稽なだけ。
35名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:46:55 O
国の赤字が860億円なのに
平均年収800万円の公務員と同じ。
リストラまだ?
36名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:50:02 O
>>35
860兆円でした。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/31(日) 23:53:17 0
>今年3月いっぱいで打ち切られる予定だ。

ここまで読んでやっと気付いた。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 00:12:20 i
いやしかし、ここ数年ホントにテレビ見なくなったなー。

録画すらしなくなった。

見るのはNHKだけだなー。受信料払ってないけどwww

受信料もっと思い切って値下げすればNHKにだけは金出してもいいんだがな。

でも民放は全く要りません。心の底から思っています。

あと通販に電波使うの止めて下さい。鬱陶しいです。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 00:20:20 0
電波利用税もマトモに払わんクセに、
日本社会から抹消して欲しい企業の筆頭。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 00:22:04 O
なーま!(^O^)(^ω^)(^o^)/\(≧▽≦)丿v(`∀´v)(´A`)o(><;)(;><)oO(`ヘ´#)"O
なーま!(^O^)(^ω^)(^o^)/\(≧▽≦)丿v(`∀´v)(´A`)o(><;)(;><)oO(`ヘ´#)"O...... ( ̄□ ̄;)!!
なーま!(^O^)(^ω^)(^o^)/\(≧▽≦)丿v(`∀´v)(´A`)o(><;)(;><)oO(`ヘ´#)"O...... ( ̄□ ̄;)!!\(◎o◎)/
なーま!(^O^)(^ω^)(^o^)/\(≧▽≦)丿v(`∀´v)(´A`)o(><;)(;><)oO(`ヘ´#)"O...... ( ̄□ ̄;)!!\(◎o◎)/(≧Д≦)ゞ
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 00:31:03 0
 
           電波鳩
            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \   
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )  
        i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_).  | < 麻生総理はブレてないですよ。
       \    `ー'   /    もう、常に中身がすぐにブレるということを繰り返す意味において、ブレてないですね。
        `7      〈    フフッ。分かります、意味? 毎回ブレているというのを繰り返している、
           / / ̄    )   という意味でブレてないと。また同じことをなさったなと。いうことであって、
       / /ノノノノノ ) ノ   こんな繰り返しですから国民のみなさんも、ああまたか、と思うぐらいで、
    ,, イΞ / チンポッポ / ノ    最初から信用しておられなかったんじゃないかと。そのように思います
   イ=≡∠ ノノノノノノ/      
       `゙"}{'´`}{゙゙"´            
           ´`` ´``
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 00:38:32 0
中華、朝鮮→マスゴミ、ジャニタレ→女子供→男


支配する→支配される順。お金の流れは逆
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 01:07:06 0
給料が高い理由が既得権益?意味わからん
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 01:09:11 0
結局下請けにしわ寄せが来てるなら、この状況が酷くなったら上の方にもくるんじゃないの?
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 01:12:05 0
バカ高い広告費が意味わからん
スポンサーは何十億も払って効果はあるのか?
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 01:13:52 i
テレビ業界はビジネスモデル変えなきゃどうしようもない。

広告効果が広告費用に見合ってないのだから。

動きが鈍いが経営陣は馬鹿?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 01:15:30 0
>>43
有限資産の電波帯域を割り当ててもらって商売してる放送局ってこと。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 01:17:43 O
>>45
うろ覚えだが、税金対策だったような気がする
広告出した方が税金として取られる額が下がるとかなんとか
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 07:01:12 0
TVはもう情弱騙して洗脳する為にあるだけだからな
CMもパチ、保険、健康食品ばっか実に内情を表してる
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 08:02:33 0
>>2
交番のおまわりさんに借りたらどうですか?
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 10:28:03 0
>>49
層化のCMが抜けてますよ w
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 10:46:35 O
公務員はこの民間給与実態〜って奴から給与を算出してるんでつか?
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 11:00:48 0
ライバルがいなかろうが赤字は赤字だろ
それで高給取ってるのは単に頭が悪いだけ
金の配分もできない馬鹿の集団なんでしょ
しわ寄せは下請けへ

くだらない番組しかつくれない

視聴率ダウン

負のスパイラル
これが見えてないゴミの集まりってことでしょ
赤字って現実から目をそらして…現実から目をそらすならニートでもできる
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 11:05:31 O
それでもテレビは企業の広告としてはおいしいので
将来のテレビはこうなります
番組など一切せずに一日中CMのみ放送
不定期にキーワードが出てそれを全て揃えて応募すれば抽選で100万円
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 14:03:24 0
マスコミも改革()笑が必要ってこと
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/01(月) 21:52:19 i
マスコミって、一般企業が経営不振に陥ったら経営責任だの、一層のリストラが必要だの、欧米に比べて日本の企業は云々だの、エラソーに主張するよね?

その割に自分の事になるとてんでダメだね。

所詮マスコミなんて批評家ってことかw
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/02(火) 12:05:37 0
いつものゲンダイの上から目線記事w
言ってることは正論であってもお前ry

【ゲンダイ】世界一カネをもらってるテレビ局社員の給与を削減すれば、番組の制作費大幅カットよりも効果的
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243831296/l50
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/02(火) 12:21:43 O
医者の不養生
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/02(火) 12:41:19 O
アナログから地デジに移行する日は?ってクイズで、フジの女子アナが、だれも分からなかったのには笑った。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/02(火) 12:44:32 O
>54
テレビCMは費用対効果最悪の部類ですが
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/02(火) 12:52:36 0
しかも景気が冷え込むような工作しかやってないからねー
テレビって。色んな方面からうらみ買ってそ。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/02(火) 12:55:34 O
ちい散歩とか途中下車の旅とか、金をかけなくても地域の活性化に繋がりそうな落ち着いた優良番組を増やせばいいよ
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/02(火) 12:59:02 O
今すぐ関東大震災こい
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/02(火) 12:59:52 0
テレビ局限定なら可
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/02(火) 14:10:14 0
はやく民放つぶれないかな〜
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ビックリするほど伸びんな、このスレは。