「北朝鮮から飛翔体」と誤報…ガメラレーダーが原因

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
政府は4日午後0時16分、「さきほど、北朝鮮から飛翔体(ひしょうたい)が発射された模様」と発表したが、
5分後に「さきほどの情報は誤り。飛翔体の発射は確認されていない」と撤回し、「誤探知だった」と説明した。

防衛省によると、千葉県旭市にある防衛省技術研究本部飯岡支所の警戒管制レーダー
「FPS―5」が日本海で「何らかの航跡」を探知。これに基づき、ミサイルの発射情報として伝達したことが原因。
FPS―5は広域探知可能な最新鋭で、通称「ガメラレーダー」と呼ばれている。
同省は探知したものが何だったのか、分析中としている。

北朝鮮のミサイル発射に対しては、米軍の早期警戒衛星(DSP衛星)が高度約3万6000キロの上空で監視、
ミサイルを発射した時の熱(赤外線)を感知する。この情報は米コロラド州の米軍施設から、
在日米軍司令部(東京・横田)を経て東京・市ヶ谷の防衛省中央指揮所に伝達される。
また、韓国国防省にも米軍から同時に連絡される。さらに今回は、日本海に展開する日米のイージス艦のレーダーと
国内3か所に設置された地上レーダーが、発射基地の舞水端里に向けられており、
DSP衛星の情報とほぼ同時刻に、ミサイルの発射情報が伝えられることになっている。
防衛省の豊田硬報道官は「(DSP衛星の)情報はなかった」としている。

第一報後、麻生首相は公邸から官邸に移動し、情報収集態勢の強化など3項目にわたる首相指示を発表、
官邸連絡室は対策室に格上げされた。その後、誤情報と判明したことを受け、首相指示や対策室設置は取り消された。

一方、日本の誤情報は外国メディアも振り回した。

韓国の聯合ニュースはNHKの報道を引用し、4日午後0時21分に、
北朝鮮がミサイルを発射した模様と緊急電で報道。5分後に、「日本政府が『情報は不正確だった』と明らかにした」と伝えた。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090404-OYT1T00493.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 19:48:40 0
ガメラ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 19:49:46 O
強いぞ ガメラ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 19:49:47 0
実は札幌にむかってるんでつね
byG2
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 19:50:36 0
一方、男鹿半島には最新鋭のメーザー砲3両が配備された。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 19:51:12 0
ガメラ敏感過ぎ。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 19:53:05 0
ガメラレーダーが発見したのはギャオスでした
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 20:03:50 0
「何らかの航跡」って、隕石?UFO?鳥?
まさかスッパマンとか風船おじさん?
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 20:05:46 0
ごめん、俺が海岸でロケット花火で遊んでたんだ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 20:07:11 0
だから なんで 通称「ガメラレーダー」なんだよ
そっからだろ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 20:07:59 O
平成ガメラは平成ゴジラより面白い。異論は認めない。(ただしビオランテを除く)
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 20:11:36 0
>>10
亀の甲羅みたいだから
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 20:21:57 O
ホント、亀の甲羅みたいなんだな。
性能を追求した結果なのか、たまたまこんな形になったのか、ただ真似しただけなのか気になる。http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 20:22:59 0
実際に発射したけど、すぐ落ちたとかじゃねーの。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 20:23:00 0
そのグロ画像は既にチェック済みだ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 20:33:25 0
「蜂の巣レーダー」     正
「すっぽんレーダー」
「トンボ眼レーダー」
「ガメラレーダー」     正正正正正
「亀甲しばりレーダー」   一

17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 20:38:13 0
味方にも技術力を疑われているようだ。

露も北のミサイル迎撃態勢、極東の監視強化 (4月4日 20:05)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899562/news/20090404-OYT1T00782.htm
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 20:42:54 O
>>11
イヨマンテの夜とは渋く出たな
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 20:48:27 O
>>8
実はリサイクルショップで買ってきたホッピングで遊んでいた俺が写った
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 21:33:51 0
千葉の動物園から逃げてる鳥、あのアフリカ何とコウをキャッチしたんだろ
21頭剃られてたの、どっちのガキだったっけ?:2009/04/04(土) 21:58:44 0
チギャウヨゥ、ギャムラ ワ、イイ カイジュゥ ナンダヨゥ!
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 22:23:34 0
あっという間に落ちたんじゃねえの?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 22:26:21 O
よりによってあの時間にあの辺を飛ぶ飛行体といったらUFOしかあるまい
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 23:18:06 0
ミサイル発射台のある花台郡(ファデグン)北の漁郎(オラン)郡の基地へ移動した北朝鮮空軍のミグ23戦闘機が警戒のため離陸・急上昇したのを誤認したのかもしれない。
レーダーの設置された千葉から1000kmも先のものに対するガメラレーダーの解像度ってそんなもんじゃないのかな。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 23:36:22 0
鳥?これが鳥ですか?
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 23:38:00 0
F22がコソーリと偵察飛行に出ていたら、ガメラレーダーに引っかかっちゃったとかか
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/04(土) 23:48:34 0
映画のガメラもガメラレーダーで捕捉されてるのか?
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/05(日) 00:05:44 0
防衛大臣の辞任要求すべき
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/05(日) 01:43:08 O
将軍様が打ったゴルフボールでも引っ掛かったんじゃねーのか?
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/05(日) 01:46:21 0
オレの股間のガメラは今日も絶好調!
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/04/05(日) 01:58:34 0
ガメラー ガメラー つよいぞガメラ つよいぞガメラ つよいぞガーメーラー♪
日月火水 日月火水 日光さえぎるー 殺人おんぱー♪
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ガメラレーダー「エイプリルフールに嘘ついたんじゃ騙されないと思ったから…」