中国国防費15%増、21年連続2ケタの伸び

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワオキツネカフェφ ★
【北京=佐伯聡士】中国の全国人民代表大会(全人代=国会)の
李肇星・報道官は4日午前、北京の人民大会堂で記者会見し、
2009年の国防予算が前年実績比14・9%増の4806億8600万元
(約6兆8257億円)になると明らかにした。

中国の国防費は1989年以来、21年連続で2ケタの伸びとなり、
空母建造を念頭に近海型から外洋型へと転換を進める海軍などの
急速な軍備増強に国際社会の懸念が一層強まりそうだ。

国防費を含む国家予算案は、北京で5日開幕する第11期全人代
第2回会議に提出される。ただ、国防費の実際の額は公表額の
2〜3倍とされ、透明度が低い。

ソース:読売新聞 (2009年3月4日13時56分)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090304-OYT1T00538.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/05(木) 03:32:44 0
平和団体逃げないで!!
市民団体逃げないで!!
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/05(木) 04:56:24 0
殺る気マンマン。膨張せずしてなんの国家か!!!

さすがシナ畜。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/05(木) 07:09:18 0
平和団体「中国様の軍備はあくまで国防が目的なので、軍靴の音は聞こえません」
市民団体「中国様の軍備は日本の自衛隊に対応するためのもの。
     日本は中国様が脅威などと言わず、むしろ自衛隊を縮小すべき。
     自衛隊がなくても、9条あるし。」
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/05(木) 08:01:56 0
中国が日本を開放してくれるなら、歓迎するべきだ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/05(木) 08:53:44 P
>>5
日本が東トルキスタンみたいになるんですね わかります
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/05(木) 11:04:21 0
こら 麻生総理
2兆円特別給付なんかいらないから
防衛費にまわせよ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/05(木) 11:19:50 O
これは明らかに日本終了フラグですね
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/05(木) 11:25:36 O
21世紀になってまだ大規模なものをやるつもりなのか
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/05(木) 11:55:42 O
日本もさっさとF-X決めて導入しろよ。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/05(木) 12:03:23 O
必ず近い未来にはする


土下座 今から練習しておけ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/05(木) 12:09:24 O
>>11
日本語不自由だねw
13民主党員なら:2009/03/05(木) 12:20:09 O
GDPの伸びからすれば、妥当な額です
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/05(木) 12:27:02 0
早く韓国を爆撃しちゃえよ
すっきりするぞ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/05(木) 20:26:31 0
いっぽう庶民のインフラ
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m19279.jpg
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
流石に金食い虫の空母を持ったら即ODA廃止でOKだと思う。