カタツムリの卵を使ったキャビア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
キャビアといえば、世界三大珍味のひとつで、チョウザメの卵を塩漬けにしたものだが、
このほどカタツムリの卵を使った新しいキャビアが発売開始になった=写真左(写真は
「メトロ」紙より)。

この新種キャビアを開発したのはフランスの会社「De Jaeger」。長年に及ぶ研究を経て、
カタツムリの産卵のための特別室を用意。6万匹のカタツムリの卵から、200kgのキャビ
アを作ることに成功したという。

カタツムリは、『gros gris(グロ・グリ)』と呼ばれる大型灰色種=写真右。おりのなかで飼
育され、エサは野菜とシリアルが与えられた。仕上げとして、卵には未精製塩とローズ
マリー・エッセンス少々が加えられている。

同社は、「きのこと柏の葉っぱを合わせたような味で、香りは湿気の中の苔を想像してほ
しい。一口食べれば、まるで雨が降った後の苔むした森のなかを歩いているような気分
が体験できる」と、このキャビアの『繊細な風味』を表現。気になるお値段は、50グラム缶
入りで、80ポンド。

http://www.japanjournals.com/dailynews/081127/news081127_4.html
http://www.japanjournals.com/dailynews/081127/2.jpg
http://www.japanjournals.com/dailynews/081127/1.jpg
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:10:28 0
チョウザメの卵の塩漬けがキャビアであって
何でもかんでも卵を塩漬けにしたらキャビアになるってもんじゃないだろ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:12:18 O
寄生虫に寄生されて、
食べでぇぇぇってなれ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:12:44 0
うげえええぇぇぇぇぇっぇええええ・・・・!!!
カタツムリの卵!!!!!
マジ吐きそう
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:12:59 0
エルムガイ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:13:33 0
デンデンムシの卵に何が悲しくて金出して食わなやならんの。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:13:36 0
うちナメクジが大量発生して困ってる
本当に気持ち悪いし忌々しい
フランス人、うちに来てナメクジ食ってってくれ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:16:38 O
蝸牛キモい
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:19:57 O
魚卵の食感に菌類や苔類の風味ってとこか。
あんまり美味しそうに聞こえないな。


あと、寄生虫大丈夫だろうな?
塩漬け期間中を生き延びたのが混入したりせんよな?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:29:18 0
>一口食べれば、まるで雨が降った後の苔むした森のなかを歩いているような気分が体験できる

あんまり体験したくないな
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:33:42 0
エスカルゴ食う奴とか信じられない・・・キモイ
12karon:2008/11/28(金) 22:34:12 0
カタツムリの卵だろうと思って家に持って帰って、
孵ったのは全部が全部ナメクジだったことがあったな。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:35:15 0
これでケツからカタツムリが孵化して出てきたら、
カタツムリを出産したってことになるのか???
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:36:07 0
やばい寄生虫とかいそうだな
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:36:51 0
なんで1万円以上払ってそんな気分を体験しなければイカンのだ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:56:40 0
>>7
木酢液かけるといいよ。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 23:06:04 0
レウコクロリディウムでググれ。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 23:15:37 0
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 23:22:00 0
↓以下、うずまきと目玉寄生虫禁止
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 23:44:14 0
でも本物のエスカルゴの旨さは異常。
サイゼリアとかのなんちゃってしか食ったことない諸君には解らんだろうが
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 23:51:22 0
東北のベンチャー企業が
キャビア、つかチョウザメの養殖をしてるときいたことがあるが

チョウザメの刺身やキャビアを売ってるとか
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 12:01:45 0
地味に、キャビア、トリュフは日本でもとれるんだよな。
フォアグラも、作れると思うけど、カモ鍋の方がうまくね?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 21:52:54 0
フォアグラは明らかに動物虐待だから喰わない
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
グロ・グリって