八王子市内に暮らす二十歳以上の住民の九割以上が「市内に住み続けたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
八王子市内に暮らす二十歳以上の住民の九割以上が「市内に住み続けたい」と
希望していることが、市が今年五月に行った「市政世論調査」で分かった。
この調査は毎年実施しているが、アンケート対象者を数年前に三千人規模へと
拡大して以降では、住み続けたい人の割合が最も高かった。
調査によると「これからも八王子市に住み続けたいと思いますか」との質問に
「ずっと住み続けたい」とした回答が49・5%にのぼり、「当分は住み続けたい」
の41%と合わせ、90・5%が市内居住の希望を示した。
住み続けたい理由では「緑が多く自然に恵まれている」が60・7%で最も多く
「交通の便がよい」「買い物に便利」などが続いた。「住み続けたくない」と
回答した人は、「交通の便が悪い」(48・6%)「買い物に不便」(33・1%)
「この街に愛着がない」(21・6%)などを理由に挙げた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20081027/CK2008102702000074.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:23:53 0
町田のがいいな俺は
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:24:22 0

 いずれ首都機能が移転するらしい。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:24:37 0
創価
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:25:13 0
ウチの職場にもいるけど族上がりかヤンキーしかいねえw
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:25:55 0
アキバまで1時間往復1000円で行けるしな
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:26:24 0
八王子(笑)
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:28:20 0
この9割というのは創価学会員ですねw
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:28:37 0
>>7
田舎者は黙れ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:28:40 0
引っ越してないヤツに質問してるんだから
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:30:46 O
そうかそうか
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:32:35 0
いいじゃん八王子、隣の県から見れば天国だよ。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:33:21 0
つまりこんなごちゃごちゃして怖い街中より多摩ニュータウンに引っ越して済み続けたいと。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:35:37 0
八王子と川崎、どっちがいいって聞かれたら、どっちも絶対イヤだw
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:36:00 0
「緑が多く自然に恵まれている」が60・7%で最も多く
↑単に図体でかくて山まで市域になってるだけだろ。
東京都は奥多摩や小笠原など自然環境豊かで〜と同じだ。
市街で仕事したとき公園も皆無でっ休むに困ったぞ。
この中心部の公園の少なさは特筆モノだ。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:37:46 O
八王子っていっても広いからね
南大沢だったら住み続けたいかな
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:40:14 O
これは痛いニュースなのかw
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:42:57 0
八王子って
23区内で犯罪を犯した犯人が逃げ隠れしてるようなイメージがあるんだけどな
特捜最前線の見過ぎかな
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:45:16 0
八王子は例の3色の旗がやたら目につくから嫌だ
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:45:36 O
キャバクラとパチ屋と暴走族てイメージ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:47:22 0
八王子ナンバーの印象しかない。
老若男女問わずなんか危なっかしい運転をしてる。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/27(月) 23:51:24 0
近所の信者の人達がよく八王子に転居していくんだけど
信者待遇が良い市なの?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 00:00:10 0
創価は確かに多い
現に親戚の結婚相手が信者の家で当時揉めたわ
ちなみに交通の便がいいのは駅周辺だけな
それ以外はどうしようもないクソ田舎
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 00:01:18 0
そうか、そうか( ^ω^)
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 00:01:21 0
稲荷坂下から馬場谷戸までのバス所要時間が1時間だったことに驚いた by創価大学生
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 00:29:04 0
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 00:34:47 P
八王子はいいトコだぜ
たまに人が刺されたり山が崩れたり電車が脱線したりするけどよ
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 00:40:17 0
逝っとくが八王子はクロスのお陰で貧乏な町だぞ。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 01:18:01 0

創価大学って八王子だよな。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 01:32:08 0
八王子は、子供ヤンキーをなんとかしないと発展はないだろう。
まあ、それも文化だから仕方ないか・・・。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 01:39:33 O
てか八王子って広過ぎだろw

都内で一番広い市区町村なんじゃね?
橋本周辺から高尾周辺から創価大周辺とかも端から端だと立川から新宿行ける距離に匹敵すんじゃね?
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 01:51:11 0

春は花粉の海で泳ぐのが好きなのですねwww
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 02:50:25 0
斜陽・衰退・過疎化
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 03:40:34 P
一番のおすすめは府中市だがな
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 05:17:28 O
俺立川住んでる。しんにょうえん信者が多い。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 09:42:37 0
>>31
八王子駅から一番遠い大学は杏林大学
西東京バスで440円かかる
京王線の八王子〜新宿が430円
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 09:44:34 O
全然栄えてないし、本屋で刺されたとかあったのによくもまぁ
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 09:55:07 0
八王子のやつらに田舎者あつかいされたくない地方在住者ですがなにか?
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 09:56:17 O
>>35

ナカーマ発見。
元々八王子、しかも創価のお膝元だったから逃げ出してきた。
立川はゴミ袋買わなくていいから楽だな。真如苑は勧誘されなければ無害だしな。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 11:11:18 0
地図みるたびに始めてみる町名を発見するミステリー・シティー

やたら広すぎて中心がないんだよッ!
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 11:42:04 0
>>36
たけええええええええええええ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 11:48:51 0
ハ王子
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 11:49:09 0
昔 八王子名物といえば 松姫最中 と 高尾山の馬鹿でかい煎餅くらいしかなかった
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 12:13:18 O
>>43
葵千人も忘れるなよ。
あと都まんじゅうも…と言いたいが他所にもあるし。

デパートが次々と潰れる街なのが八王子。伊勢丹も大丸も西武も丸井も今はもうない…。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 12:22:11 0
>>36
京王八王子〜新宿って350円じゃなかったっけ?
中吊り見ただけだからハッキリ覚えてないけど
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 16:01:19 O
ど田舎じゃん八王子 駅周辺だって廃れてるし。ジジババかDQNばっか
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 17:03:44 0
国立はいいぞ〜
「こくりつ」じゃなくて「くにたち」な

48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 17:11:00 O
八王子は立川に完全に抜かれたな
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 18:01:14 O
八王子といえば、
M.T.H

三度の飯より飯が好き!
50ネッネッ:2008/10/28(火) 18:07:54 Q
おかえり^^
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 18:55:06 0
どう考えても多摩地区に住むなら立川・国立周辺だな
山口百恵は先見の明があった
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/28(火) 23:36:33 0
八王子は大学が多く、学生の割合が多いので住民税が高い。
八王子近辺で住むのなら、まだ税金の安い日野あたりが丁度良い。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>52
私も日野好き
大学のころ住んでた。でもゴミ袋が高かった