太っている人はビンボーで低学歴!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
「太っているのは金持ち、痩せているのは貧乏」というのは過去の話。
今は、「低所得層に太っている人が多い」という説が欧米では一般的になっているようだ。
たとえば、カナダのアルバータ大学健康増進研究所のチームが発表した研究によると、
肥満は居住地域と相関関係があるという。
低所得者層が多い地域では安価で高カロリーなファーストフードは手に入りやすいが、
ヘルシーな食材が並ぶスーパーマーケットは少ないのだそうだ。
また、自動車で移動することが多い郊外の居住者は、運動量が少ないため肥満が多いという。

http://news.livedoor.com/article/detail/3583548/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 04:20:05 0
2
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 04:21:24 O
ふざけんna
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 04:23:53 0
当然だろ。デブは健康や食事の知識も足りないし、心配りをしていない。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 04:29:05 0
デブは食いすぎでデブじゃないんだよ。
就職して寮に入ったとき、デブの奴がいて馬鹿にしてたら、
食いすぎてデブなわけじゃねえと抵抗しやがった。
それから日々同じ暮らしをして同じモノを食ってたが、
そいつは全然痩せない。俺はガリガリなのに。
デブは食いすぎじゃなくて体質だと悟った。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 04:52:22 0
太りやすい人は2種類いて、

1:遺伝的に脂肪を作りやすい人。
2:背中の三角筋を幼い頃に鍛えなかった人。

の二つが太りやすい体質になってしまう原因なんだぜ。
自分のガキを太りにくい奴にしたかったら、
背筋を動かす運動をするスポーツをやらせるといいよ。

剣道とか水泳とかロッククライミングとかバスケとか懸垂とか。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 05:05:16 O
ふむふむ…
確かに俺は粗食だが太ってるからなぁ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 05:15:52 O
俺も1日のカロリー2000キロカロリーもいってないけどピザだ
体動かす仕事してんのに痩せない


22でこれだとオッサンになった時、俺の腹はどこまで膨張するのだろうか
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 05:16:39 0
>>6
もう大人なんですが、体質改善は無理なんでしょうか・・・
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 05:17:03 O
20歳を超えたら太りやすくなった
それ以降、玄米食ばかり食べているが痩せない
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 05:19:48 0
最近太りだしたのでダイエット始めた
5s以上太ると落としづらいんだよね。10s越えたら(越えたこと無いけど)もうかなりきついと思う
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 05:24:17 0
>>11
何食っても体重変わらないと思い込んで生きてきたが、
33歳過ぎた辺りでめきめき太りはじめて、もはや10kgオーバー・・・
これが中年太りというやつか
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 05:45:06 O
>>6
小中高と剣道をやっていて、今体重100kgの俺が通りますよ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 05:49:14 0
俺も先月1日の摂取カロリーを1500kcalに制限してたけど
1キロしか落ちなかった
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 05:54:04 0
>>6
俺の中学の剣道部の主将(先輩)がピザデブだったw
そいつ(30歳)はいまだにピザデブで無職童貞wwww

まぁ、経験上サッカーが一番太らないスポーツだと思うぞ。
というか、経験者意外のデブはできないスポーツだけどさwwww
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 05:54:08 O
漏れはボンビ〜じゃないが太りやすい
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 06:05:27 0
欧米を妄信しても良い事無いのはみんな知ってるからな
肥満が概ね体に悪影響だという事くらいは合ってるんじゃないかな
自分たちの貧相な食文化しかサンプルないから
こういう結論になったんじゃね?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 06:18:52 0
これは「ピザデブ」という言葉が矛盾していることを示すものだな
太るくらい毎日ピザを買える収入のある奴はよく働くから太らんし、
ゴロゴロして太る奴に収入は無いからピザを買う金なんて無いと
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 06:21:40 0
サッカーやってる奴は、一部の頭良い奴除くとろくな奴居なかったな

まぁどうでもいいけどソースがアルバータ大学(笑)じゃあなぁ…
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 06:35:17 0
脂肪細胞も新陳代謝してる。
つまり貴方のお腹にある脂肪は、毎日運び出され、また生成されてる。

だから摂取カロリー<消費カロリーなら必ず痩せる。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 06:40:44 0
>>20
すげー不思議なんだけどさ、若い頃ってどんだけ食っても、多少食わなくても、
体重固定でビクともしなかったんだよね。
あれはなんだったんだろう。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 06:42:18 O
>>6
剣道初段、背泳国体強化選手でしたが、いまや立派な肥満体ですがなにか?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 06:44:24 0

デブはさておき、タバコ吸う奴は、低所得な奴が多いと思う。
まぁ俺は吸わないけど、貧乏だけど。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 06:46:56 0
でぶはいじめられやすい
まあ、仕方ないか
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 06:47:10 O
ゴルファーってピザだよな
背筋使うのに
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 06:48:39 O
ホリエモンは別格なんだな
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 06:50:53 O
郷ひろみとか、年齢的には立派な中年なのに腹筋6つ割れの超健康体を維持してるが、
毎日9時台に早寝できる時間の余裕と、水泳とジム通いを毎週やれるカネの余裕があるから出来る事なんだな。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 07:01:08 O
>>18
デブ必死だなW
よく考えてみろ
デブは面倒臭がりだから自分で作らんだろ?
買い物もしない
だから宅配ピザなんだよ
ピザ買う程度の金もないヤツなんて貧乏以前の問題
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 07:06:48 0
>>28
毎日ピザ食っても、4万/月 ぐらいか。
安いっちゃ安いな。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 07:25:56 O
貧乏だとどうしても食生活に偏りが出て来るから太りやすくなるだろJK
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 07:35:23 0
>>1
全然わかってないな。アメリカはロス暴動以降、食料だけは低所得者でも
不自由なく手に入るよう価格を押えたんだよ。
アメリカのスーパーいくとわかるけど、肉なんか`単位のブロックでかっても
6〜700円だよ。クッキーも一個ドーナツくらいの大きさのが10枚以上入って
3〜4ドル。ケーキをホールで買っても10ドルしない。牛乳もガロン単位。
逆に鮮魚コーナーいくと、殆ど品物が陳列されてない。氷のひいてあるパットに
10こくらいの切り身が並んでるだけ。しかも少し生臭い。購買意欲誘うような代物じゃない。
ロス暴動をトラウマにアメリカは食料を安くすることで、底辺が暴動を起こさないようにした。
低所得者層は娯楽が少ない分食べる事で快楽を得ようとするからね。
でも安いケーキやお菓子、ジャンクフードにはトランス脂肪酸の多いショートニングやマーガリンがたっぷり。
そしてこれらは一種の中毒性がある。低所得者はアメリカ政府の政策下で
手軽に快楽を得られる中毒性のある食生活で飼いならされたんだよ。結果暴動もなくなった。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 08:19:41 O
>18
仕事によっては、忙しければ忙しいほど、太るよ。
デスクワークなんかそうだ。
自分はフリーイラストレーターだが
忙しいとずっと座りっぱなしで、通勤も無いから
太って仕方がない。
暇になると、ふらふら歩きまわるのでマシになるが。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 08:21:54 O
会社の頭悪いバイト作業の女!ストレスたまる〜って食べまくり(因みに22才)体重はポッチャリ型!
大学卒が多いのにその子は中卒で時給制
ただ仕事はマジメで無口で喋らない!
食事をおごってあげたらお礼にSE〇させられる、だから男性社員に人気あるのかな?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 08:39:22 0
とデブが自己紹介してまつ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 08:41:39 0
中卒のバイトいれてる職場なんてどのみち底辺ばっかの職場でしょ。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 09:25:04 0
本当に貧乏で喰うに困れば痩せるしかないんだが、、、、?
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 09:29:04 0
食うから太るんだぜ?
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 10:04:01 O
日本で毎食ファーストフードはまだ高いんじゃね?もやしや豆腐、卵とか安い食材を活用すりゃ安く済みそうな気が。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 10:10:15 0
貧乏だから痩せてます
炭水化物とたんぱく質は最低摂らないとマジできつい
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 10:11:54 O
大学浪人中、仮面浪人で毎日大学へ行っていたが、
体重は70ぐらいあったなぁ。170センチで。
第一志望に翌年受かったら、60を割った。
食い物は変わらないのに、やはりストレスがデブの原因か。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 10:13:45 0
そういや、徹夜の多い仕事に転職したときに総務のおねーちゃんと話したら、
この仕事を始めると極端に痩せるか太る人が多くて普通がいないって言ってたな
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 10:13:46 O
ストレスイーターっているよね
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 10:21:44 0
スポーツマンがスポーツをやめると太る

エネルギー消費しないのに食べる習慣だけはそのまま残ってるから
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 10:30:44 0
>>21
誰か答えた?
体重が一定なのは基本的にカロリーの入りと出がバランスしていたから。
つまり運動したか、筋肉があって代謝していたから。
増えたのはバランスが崩れたから。
運動が減るから筋肉も減ってくる、代謝も減ってくる。バランスが崩れてくる。
年を取ると外界からの防衛のために脂肪がつきやすい体になる。

で、極端な肥満はたぶんビンボーで低学歴だろう。
これらの人は、生活習慣や考え方がふつうの人とかなり違っていて、
ふつうの人のように勉強したり、規則正しい生活になじまないから、
仕事も限られ、収入もそれなりになってしまう。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 10:32:44 0
>>43
そうだな!相撲の親方なんか見てると、そう思うよ!
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 11:34:40 0
学習せず狂牛丼をブヒブヒ喰ってるからブタになる
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 12:46:50 0
こんなくだらないことを研究してるやつらの人生ってなんなんだろうね
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 12:52:15 O
くだらんメタボ叩きだな。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 12:55:11 0
食生活に関することって、結構評価がコロコロ変わるよね。
かなり昔なんて、食物繊維はまったくの無駄のように扱われていた。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 13:08:19 0
メタボデブだけど、ネトゲ廃人だけど、
株で大儲けしてやめて、遊んで暮らしてる馬鹿おるぞ。

一生左団扇で暮らせるほどの金はあるって言ってたぞ。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 13:15:29 0
デブで三流大学出身だけど年収1000万あるよ
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 13:20:50 0
勝手に決め付けんな、いい迷惑だ
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 13:31:34 0

体質やら生活環境やら嗜好なんて十人十色なのにな。
こういう「○○な人は△△」って根拠のない情報を信じ込んで
人を判断したがる奴多いな。偏狭としか言い様がない。
「健康増進研究所」って何なんだよwww
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 13:52:12 O
おまいら憤慨www
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 13:56:38 O
そんな事普通に気付くだろ

公立中だとクラスに1人の割合でいたデブちんも
旧帝大クラスの大学へ行くとデブちんがいないよな

早慶は人数多いから知らんけど
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 14:29:29 0
一概にはいえないが
平均寿命は短い
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 15:13:43 0

また、大阪か
 

58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 15:53:44 0
とりあえずデブは汚物という事でここは一つ穏便に。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 15:54:43 0
性獣
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 15:55:20 0
上林?
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 16:12:57 0
>51
すごいねぇ〜。
歳いくつなん?
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 16:18:05 O
パンを食べている人に犯罪者が多いっと
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 16:59:43 0
×パンを食べている人に犯罪者が多い
○キムチを食べてる人に犯罪者が多い
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 17:36:34 0
肥満だから貧乏と、貧乏だから肥満ってのはまるで意味が違うと思うんだがなあ。
アメリカの低所得者の食生活を見れば、肥満になるのは当然だと思うが。

65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 18:30:27 0
関連スレ
【セックス相手がいなかったり、年収(万円)が年齢の10倍未満だとデブになる】
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1207131554/l50
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 20:31:46 0
太りやすい人は

1:食べたらすぐ寝る人。
2:目が覚めたらまず食べる人。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 20:45:21 0
>>66
よう俺
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 20:56:09 O
脂っぽいモノや甘いモノ食ってりゃ太るの当たり前
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 20:57:11 0
筋肉デブは美食家
ポチャポチャデブは炭水化物の取りすぎという
勝手なイメージ
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 20:58:32 O
このスレ開いた奴の特徴

(99.999%該当)


(1)身長が170cm未満である。
(2)女性から告白されたことがない。自分から告白したことがない。生まれてこのかた十分以上マッタリ会話したことがない。(勿論、女性の家族親戚は除く)
(3)髪が薄い、もしくはハゲである。
(4)年収が500万円未満それ以下である。
(5)高卒もしくは人様に言えない大学(概ね日当駒船・参勤交流以下)卒である。
(6)勤め先バイト先が中小零細企業である。又は完ぺき無職である。
(7)いわゆるメタボであり全身テカテカアブラギッシュである。
(8)日常生活で親兄弟親戚以外の女性との接触が余り期待できない。
(9)色白全身剛毛である。髭剃りあとから胡麻塩君と呼ばれた事がある。
(10)同い年くらい又は年上の女相手だとキョドる。反面、いわゆるロリ年齢相手だと強い。
(11)アトピー等の皮膚病持ちである。
(12)歯並びが悪い又は口臭・体臭が酷い。
(13)関東出身である。
(14)障害又は重度の対人コンプレックスを持っている。
(15)実はいまだに実家住まいの高齢童貞である。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 20:59:31 0
お前いつも携帯から大変だな
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 21:00:45 O
>>71
なんで携帯からだと大変なんだ?
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 21:14:29 0
>太っている人はビンボーで低学歴!?

気にするな。そんな人材でも欲しいと言う国は、ここにある ↓

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1207409126/l50
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 21:31:42 O
知り合いで少食〜普通量程度なのに太ってる奴がいるな。
肉嫌い、野菜も中国産とか農薬が怖いって言って、おかず無し傾向だよね。
いつも昼はおにぎり持って来てるか社食のうどん食ってる。
バターとかも胃がもたれると敬遠してて、パン食もメッタに食べてない。
結局、炭水化物の採りすぎとタンパク質不足の代謝低下が肥満を招くんだよ。
睡眠不足も代謝が落ちるから、貧乏が肥満ってあながち迷信じゃあないな。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/07(月) 09:27:26 0
デブは自重してほしい。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/08(火) 01:18:14 0
もしかして人間管理識別システムじゃね
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/08(火) 14:18:21 0
>23
たしかにデブより喫煙者のほうがビンボー&低学歴多そう。
デブは見た目的に就職には不利かもしれんが進学にはほぼ関係ないしな。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
喫煙は高学歴エリートと低学歴ドキュンに二極化されてるような気がする。
真ん中の層の普通の人たちが禁煙禁煙と騒いでるような気がする。
そんな俺も平凡な真ん中の層でタバコを買う金のない禁煙者なわけだが