ラーメンはいつの間にやらウンチクの食べ物になった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
ラーメン店店主から意外なことを聞いた。「本当にこの材料や作り方がいいのか
悪いのか分からない」と店主が言ったのだ。

このラーメン屋店主はメディアから紹介されることによる集客効果の恩恵を受けてきた人物なのだが、
「記事にならないよ」や、「こだわりを教えてください」などと言われることも影響し、
店で出すラーメンは、より複雑な材料と製法になっていったのだという。

「メディアの人は、“普通にトンコツとトリガラと野菜を煮ただけです”などと言うと、
“秘伝のタレはないのですか?”や“特別な豚を使っていないのですか?”などと言う。
“いや、別に…”と言うと“記事にならない”(書くことがない)発言が出るのです」

このように「記事にならない」と言われるのならば…、「なるほど、メディア受けしそうな材料と製法で
作れば良いのだな」と凝ったラーメンが続々と出るようになる。そして前出店主は「ラーメン業界全体が
ウンチク勝負になってきている。消費者やメディアもウンチクがあれば美味しいと思っている」とも語る。
その結果、「無化調(化学調味料を使わない)のスープ」、「スープには烏骨鶏のガラを使用」、
「ローストした甘海老の頭をすりつぶした」、「モンゴルの岩塩を使っている」、
「27時間しっかり煮込み乳化させた」などの工夫や、その店の製法に関する
“メディア受けしそうな”ウンチク(“店主はフレンチ出身”、“マクロビオティックの思想に
基づきラーメンを作っている”など)が並んだとこの店主は指摘する。

これらの傾向があるとした上で、この店主は「もしかしたら、特別な地鶏よりも、
ブロイラーの鶏の方がダシがよく出るかもしれませんし、化学調味料を使うことが
ウマさの秘訣なのかもしれません。我々も悩んでいますし、よく分からない」と語った。

http://news.ameba.jp/special/2008/03/12039.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 10:47:42 0
細めの麺が好きです。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 10:50:13 0
誰にでも語れる底の浅い料理ってことですよ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 10:50:17 0
太めの麺が好きです。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 10:51:20 O
メンマが好きです
6ラーメンまん:2008/03/20(木) 10:51:31 O
ウンチクなんて、どうでもいい。安くてそれなりに旨ければ。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 10:53:16 O
元凶は「美味しんぼ」だな。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 10:53:54 0
なんか見たことアルスレタイだと思ったらΝ速だったか
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 10:54:27 O
カレーと同じでマズイ店を探すほうが難しいよな。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 10:56:09 0
スイーツ()笑
ラーメン()笑

ってことでOK?
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 10:58:29 0
シナチクで勝負
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 10:58:30 O
ラーメンでなくても食べたものは必ずウンチになる。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 10:58:56 0
カップ麺レベル以下の店もある。外れが多いのもラーメン。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 10:59:38 0
不味いときは抗議の意味を込めて一口残すことにしてる
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:04:49 O
一宮の魔王ラーメンは最高だった。もう二度と味わえないだろう。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:10:23 0
以前、メンマとシナチクは全くの別物と言われたんだが、
誰か知ってたら教えてくれ
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:11:34 0 BE:450003896-2BP(2)
味や匂いがネットで伝わるようになれば、文字は必要なくなる
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:13:05 0
>>16
同じだよ
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:15:31 0
>>16
メンマは醤油煮
シナチクは水煮
2016:2008/03/20(木) 11:16:47 0
>>18
そうだと思うんだが
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:17:16 0

※ラーメンはウンチ食う食べ物ではありません。
2216:2008/03/20(木) 11:20:36 0
>>19
さんくす
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:21:56 0
隠し味にメタミドホス
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:25:33 O
最近ウンチクを褒め言葉だと思って使うスイーツ(笑)が増えたよな
派遣の女が正社員に向かって「さすが○○さん!すごいウンチクですね」
…とか言ってるの見て、ケンカ売ってんのだろうかと思った
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:35:11 0
海原雄山のせいだな
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:46:39 O
元凶が美味しんぼと言ってるやつは短絡的ですね。
美味しんぼだと、雑誌等メディアの過剰な取り立て方とそれを鵜呑みにする消費者のせいだと言うけれど、まあ確かにそうだと思う。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:46:40 O
>>14
和食のマナーだと、一口も食べないのは「苦手な食べ物」ってことで失礼にならないけど
一口だけ手を付けて残すと「不味くて食べられない」って意味になるらしい
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:49:55 0
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%E9%A5%C3%DF&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
ケンカを売ってるようには感じないな。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:55:26 O
>>24
品川「まだまだだねっ」
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:55:33 O
庶民な漏れは食堂のらーめんで十分です
有名店?高級?そんなの関係ねぇ!
安くて腹ふくれりゃそれで良いんだよ
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:56:37 0
>>30
幸楽園に池
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:56:43 0
>>24
薀蓄って言葉に否定的な意味あいなんて入ってないと思うよ
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:57:05 0
雑誌やTVでとりあげられたラーメン店の大半は味が落ちるのは
気のせいではなかったんだ、わざわざ食べに行ってガッカリした
ことも多いが、味が落ちたと感じる店が多いのにはビックリだ
食通気取りで取材する奴等の所為だったんだな。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:57:29 0
ウンチ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 11:59:52 0
マスゴミの記事見て食べにいくような、スイ〜ツ(笑)な馬鹿なんて、
この世に存在しないだろ。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 12:00:23 0
ラーメン本書いてる有名人やラーメンマニアの素人とラーメン店主を50人づつくらい集めて
討論形式させればいいんじゃない?
ラーメン店主が公の場で本音を言うのは難しいと思うけど

ラーメン嫌いには、ラーメンに関する失笑モノの蘊蓄がアホらしくて嫌い
というのも多い
所詮は油汁と炭水化物と少しのトッピングの簡単な料理だからな
それをスープが…とかラーメン道とかもうね
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 12:01:31 0
700円や800円、下手すっと1000円とかするラーメン屋のこだわりラーメンより
幸楽苑やふくしんの400円程度のラーメンの方が断然美味しい件
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 12:04:32 0
>>35
実はおっさんのほうにその手のが多い件
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 12:10:22 O
名代ラーメン亭のラーメン350円食いに行きてー替え玉100だから500円以下でお腹いっぱい!
そんなことより福岡に帰りてー沖縄飽きたよー
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 12:10:51 0
まあ、俺んちの近くで爺さん婆さんがやってる中華そばに勝るものはないな
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 12:14:23 0
この際メイドさんが出来立てをフーフーして
口に運んでくれる店とかどうだろう
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 12:23:38 O
>>1の店主は自分の舌に自信持てよ。
お前が旨いと思うものをだせばいいんだ。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 12:29:11 0
>>41
そんなラーメンは却って嫌だ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 12:30:34 0
今時のラーメン屋→UWF

ラーメン二郎→FMW

客→自称格闘技通

10年まってろ、どっちも消えてなくなるからw
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 12:35:45 O
今日はへんかめ、スレタイにキレがないな

休み呆けか?
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 12:37:54 0
ラーメン二郎のまずさは異常
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 12:42:16 0
とりあえずグルメ番組に出てた香川県○亀市のネギラーメンは激マズ

空いているときに行くと30分ほどマズイラーメンを食わされながら延々と薀蓄を聞かされる。
苦痛以外の何者でもない。


あと薀蓄を垂れるうどん屋に旨い店は無い。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 12:47:57 O
近所の中華料理
ラーメンいまいちだけどチャーハンはウマー
エビチリいまいちだけどレバニラウマー
得手不得手ってあるんだな
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 12:56:33 0
近所のクソまずいラーメン屋に石神っていうラーメン通としてちょっとは有名らしい奴のサインがあって、
書き殴ったような字で
「うまい!」
って書いてあるのだが、
どう考えてもクソまずいそのラーメンを食いながら、
「あー、色紙書くのを断れなかったんだろうなあ」とか
「この字は怒りながら書いて、こんな下手くそな字になったのかもなあ」とか
「ラーメン通も商売としてやって行くには、こういういろいろやんなきゃいけない大変な仕事なんだな」とか思った
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 13:01:42 O
どんなに頑張っても600円の世界ですから
1000円?寝言を言うな
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 13:10:12 0
>>37
それ正論!
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 13:16:06 0
以前番組でやってた、ラーメン王って何??
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 13:23:54 O
所詮メディアに踊らされた自称食通共が目を覚まし始めただけなんだろ?

本当にラーメンが好きな奴は自分の足で知らない場所に出向いて食べ歩くだろ。

複雑な製法や材料が素直に読者に味を伝えるかって言ったら、そんな事は絶対にあり得ないからな。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 13:37:18 O
何年前の話題だよ。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 13:42:51 O
うまいラーメン屋があるんだが、遅くてぬるい。
観光地にあるんで、それさえ改善できればもっと儲かるんだろうが、定年した老夫婦がやってるんで改善する気がないらしい。
焼酎と小鉢を頼んで、ラーメンが出てくるのをのんびり待つ。
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 14:00:14 O
昔テレビにでてた「ひこりゅう」はどうなった(笑)
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 14:38:48 0
「ラーメンとウンチ食うハナシ」に、見えた。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 14:39:30 0
「吐き戻しながら食して手足がしびれるのが、最高の麺」だって、
となりの中華屋のオヤジが言ってたw
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 14:46:47 0
>>58
そのとなりの中華屋のオヤジってのは、支那人だろ?
手足がしびれる程の猛毒を混入してんだろな。
お前、食ったの?>>58
6058:2008/03/20(木) 14:52:56 0
.
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 16:11:29 O
>>57
無理ありすぎてつまらん
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 16:25:19 0
つまりアレか?
俺が適当に出汁取って作ったラーメンの方が
店のラーメンよりもうまい可能性があると
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 16:27:03 0
>>62
可能性はある
でも、丁寧にやった方がいいと思う
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 16:33:24 0
変わった具材を使ってスープ作ったもん勝ちってことだな
豚骨に変えてイノシシ骨を使ったスープでも作ってみるか
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 16:40:06 O
冷静に考えるとインスタントの方が旨いとかか…
ここ数年ラーメンは近所のラーメン屋かカップめんしか食べて無いから分からないけど
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 16:41:32 0
俺が昨日食べたラーメンはいつの間にやらウンチになった
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 16:51:13 0
>>66
それはフツーの事だし。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 17:45:11 0
醤油ラーメンのメンマ抜きをお願いしたら、親父が聞き違えて
「ラーメンの麺抜き??」
と驚いてたww
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 17:47:29 0
>>1
どれに対しても「秘伝で教えられません」で良いんじゃね
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 17:50:14 0
>>68
蕎麦屋じゃ蕎麦抜きは変じゃないけどな
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 17:52:35 0
>>69
それじゃ記事になりません
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 17:57:14 0
袋麺の麺ってそのまま食べてもウマー
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 19:01:51 O
>>37
全くその通りだと思う。
俺は特に幸楽苑の中華そばは本当にうまいと思う。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 19:07:32 O
文化ラーメンはあとひく美味さ
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 19:07:52 0
チェーン店のラーメンを馬鹿にする風潮はおかしいと思う
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 19:18:01 O
伝えてもいない新作なのに「秘伝」とか、笑えるよな。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 19:34:51 O
「記事にならない」
取材先に対してこんなこと本気で言うライターがいるのか……
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 19:35:06 O
>>70
蕎麦屋で蕎麦抜きって変だろw
いったい何喰いに蕎麦屋に行くんだよ〜

あ!天丼?
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 19:50:07 0
      ,; ⌒  ⌒  ⌒ ヽ
     (     _____ )
    (   /        ヽ
   (   l   ⌒     ⌒ヽ
   (   ヽ , ―― 、  , ―‐‐、 
    (   〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |
    (  |  ー―‐'  ヽ ―‐'  これでわかったかい、お前のラーメンがまずいわけが。 
     ヾ(6 ヽ    (  :::::) 、)   おごり高ぶった心で茹でれば、麺もビロビロにのびてしまうんだッ!!
       l     _____)   心のこもってないラーメンはただの小麦粉のスープ漬けだ!!
        l   ( ___ヾ'    ラーメンじゃねぇ!お前のラーメンがそれなんだよ。
       | ヽ _____ノ
   __/ヽ\      | l\_
  ̄   \ λヽ     / .|     ̄
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 20:02:19 0
ラーメンの真髄は、まず空気。次に水。麺とかスープはどーでもいい。
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 20:02:41 0
>>76
おっと俺の悪口はそれまでだ
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 20:03:17 0
>>80 だが言い忘れた。器は麺とかスープより大事だよ。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 22:05:06 O
>>77
記事にならないと強引に赤字メニュー作らせて
結果店がつぶれたこともあったな
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 22:35:45 0
>>78

ふつうのそば屋で、酒のあてに
天ぷらそばのそば抜き(汁にてんぷらが浮いてるだけ)を注文するときに
「天抜き」または「抜き」と言って注文する。

ただ、ふつうはメニューにのってないので、注文するときは店との阿吽の呼吸が必要w
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/20(木) 22:46:01 O
俺は素麺が好きでよく食うんだが、変に拘っためんつゆよりも
魔人探偵脳噛ネウロのコミックスに書いてあった超簡単めんつゆのが美味かったりする
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 00:41:34 0
「 はだかの王様現象!! 」
本音はうまくも何ともないんだが
誘われて行列して今話題のとこだよとか言われて
誰もほんとのこと口に出せない。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 00:51:39 0
>>1
自分のラーメンに誇りがないだけだろ
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 04:43:13 0
>>86
おれは「あれのどこが美味いんだ?」って言うよ
納得できる説明はほとんど聞いたことが無い
で、たいてい「並ぶ奴がおかしい」という結論になる
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 04:58:25 0
細麺&アッサリ醤油が好きな俺にはどうでもいい話
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 05:37:16 O
>>87
誇りwwwwww
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 05:52:07 O
年に五杯食うか食わないかだから、どこの食べても美味しく感じるなぁ…
でも、1000円くらいのと500円くらいのとインスタントは流石に違うと思うぞ。
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 05:57:42 0
ウンチといえばカレーだろ
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 08:14:04 0
シナそばや焼き飯に焼き餃子等は元々余り物を烏賊にしてお手軽に処理するか
が問われる料理にゃ
そんなんにウンチっク垂れてる奴らが地方なだけw
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 11:12:17 0
最近のラーメンブーム、おかしいしね。ラーメンなんて、だいたい、並んでまで食べるもんじゃないでしょう。
さらに、食べ方に対し、客を怒る店、こんな店はつぶれてしまえ!って思いますよ。
行列が出来ているんで、食事が終わっても、いつまでも座って話し込んでいるような客を注意したり、
異常に騒がしい客に静かにしてくれといったり、店内を禁煙にしたりするのは構わないです。
でも、ラーメン食べるのにしゃべるな、何か読みながら食べるな、スープから飲め、
いやうちは麺から行けだの、手前ら何様だって感じです。
客商売の癖に、客を怒るんじゃねえ。たとえばどうやって食べた方が、
自分の店の食べ物はおいしいんだということをあらわすのはいい。
が、それをどう食べようが、客の勝手だ。どうしても自分の思い通りに食べさせたければ、
店の外にこういう食べ方を出来ない人は、入店お断りと貼り出すか、無料で趣味でやれ!
金とって、条件無しで店に入れといて、怒鳴るんじゃねえぞこのやろう!
ラーメン評論家とか登場すると、馬鹿じゃないかと思う。他にもっと良いものを食えよと思う。
それに行列の出来るラーメン屋も腹ただしい。ラーメンなんて並んでまで食べるものか?
またラーメン屋のおやじのあの態度。芸術家気取り。 たかが麺の湯切りで、天空落とし?
ポスターで、たかがラーメン屋の親父が腕組んで凄んで、麺達七人衆?
それほど料理の才能があるわけでもないのに、こだわっちゃって。
センスのない奴が凝るから始末が悪い。
油ギトギト、塩っ辛い、とんでもないものが出来あがる。
そのくせ値段は800〜1000円と定食並みに取る。
それをラーメンマニアなる美味しいものを食べたことがない馬鹿が「うまい!」なんて誉めるものだから、
とんちんかんな若者やバカップルが店に押しかけ、それでただのラーメン屋のおやじが
調子に乗っちゃって、「ラーメンとは!」と講義をぶっちって、ああ、くだらないね!
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 13:41:11 0
>>94
大筋賛同するが
>調子に乗っちゃって、「ラーメンとは!」と講義をぶっちって、ああ、くだらないね!

自分が講義してる矛盾に気づけ
要は普通の客が使う金額に見合った商売をしてるかだ
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 18:46:00 0
うんち食う
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 18:50:32 O
>>88
同意
喜多方の「坂内」…
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 18:51:43 O
科学調味料をふんだんに使って自分で作ってみろ
マジで旨いぞ
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 18:57:42 O
グリメマップみたいな雑誌は美味くないとおもったほうが良い
昔、飲食店でバイトしてたときそういう雑誌の記者が来て広告料取ろうとしやがった
金払えば雑誌くらいは載せてもらえるらしい
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 18:59:02 0
元ラーメン屋の店長やってたよ!

ラーメンはジャンクなファーストフードだと思う。
美味しさ求めるのはあたりまえだけど、異常な食材のこだわりなんかいらねーだろ
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 19:16:47 O
冷凍餃子からダシとれ
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 19:37:02 0
>>98
ああ、そうだな。

不味い店<<<<カップ麺、これ常識。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 19:39:54 0
ラーメンはいつの間にやらウンチくんの食べ物になったのか・・
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 19:40:20 0
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 22:45:27 0
>>99
タダで乗せてもらえると思ってたの???
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/21(金) 23:00:42 O
何でガイドに載ってるラーメン屋って、店員が皆20代〜30代の意志の強そうな目付きをした男ばっかりで、
紺色のTシャツを着ていて、バンダナを巻いてて、テーブルが木で出来てて、油が多くてギトギトしたラーメンが出てきて、
そのラーメンは一番安いものでも650〜700円も取るようになってて、店内にはマンガが置いてないの?
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 00:28:15 0
>>106
そういう雰囲気作りが重要って事だろ
自称ラーメン通(笑)等の、釣られやすい人種をそういう雰囲気で釣って
客呼んで一稼ぎするビジネス
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 00:38:53 O
亀有に漫画中心のラーメン屋がある。
置いてほしい漫画をリクエストしてくださいってさ。なぜか旨い。
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 00:42:07 0
ラーメン屋のラーメンって好きじゃない
中華料理屋のラーメンが好き
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 01:27:33 0
>>106
女性客呼ぶためにイメージ変えようと躍起になってた時期あるじゃん
バブルの終わりの頃かなぁ、オヤジギャルだなんだってさ

で思ったんだが、
Tシャツとかオリジナルの物使ってる店ってそういうのも値段に含まれてるはずだよね
客が使うわけじゃないのにさ
って事は原価で考えたら大した事ないんじゃないのか?と
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 01:33:26 0
1日3食ラーメン食ってる事を自慢げに語るような味覚障害共が
よってたかってラーメンを高尚な物にしたせいだろ
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 02:19:11 O
ラーメン屋のTシャツか。よく、「一杯入魂」とか「一麺入魂」とか、行書体で力強く書いてあるよな。
あまりにも客受け狙いな感じがして、臭すぎて笑っちゃうんだがw
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 06:14:03 O
>>106

あれはカッコ良すぎだなwww
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 13:08:33 0
【天空落とし】
  中村屋オリジナルの頭上から一気に振り下ろす湯切りw

天空落とし
http://www.youtube.com/watch?v=FH6APx6SYdg
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 13:30:51 0
はんつ遠藤w

ラーメン店4500店に取材と称して行ったらしい
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 13:53:17 0
やはり、取材だとか、記事にするとか言って、
いかにもって感じでメモしたりカメラで撮っていれば、只で食わしてもらえるのかね?
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 15:24:29 0
濃い豚骨スープにちじれ麺なら何でもうまいんだよ
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 19:08:19 O
よく「おすすめは『全部載せ』1000円」とかあって、「こんなの頼む奴いるのかなぁ」って思うんだけれど、
意外といるんだよね。たかがラーメンに1000円もかけるとは…。ついていけないよ。
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 19:25:56 O
湯切りに名前つけたりしてカッコ悪い…

麺屋武蔵は湯切りの度に「よいしょー!」って全員で大声あげて…大量の唾がラーメンに降りかかってるんだが。
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 19:41:13 O
やっぱ、じぇんとる麺のスペシャルがサイコーだったな。
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 19:53:40 0
>>46

あそこはクソまずいな〜でも関内店はいつも大行列。

あとここもシンプルな感じだがまずい
ttp://www.kourakuen.co.jp/
もっともこっちはまずいよりもメニューがいまだに税抜表示という違法っぷりに殺意を覚える。
サイトには税込価格表示されてるけど地元店のメニューには税込価格や税抜の文字すらない。
メニュー選んで支払いこんだけだなって思ってレジいったら割増料金とられるような感じ。
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 20:07:30 0
>「メディアの人は、“普通にトンコツとトリガラと野菜を煮ただけです”などと言うと、
>“秘伝のタレはないのですか?”や“特別な豚を使っていないのですか?”などと言う。
>“いや、別に…”と言うと“記事にならない”(書くことがない)発言が出るのです」

チョロチョロっと店に行って、そこで記事を拾おうとしている時点でもうね。
こんな姿勢なら、物書きなんて辞めたほうがいいよ。
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 20:11:30 0
地元にスガキヤがあって幸せ
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 20:19:04 0
>>123
3/14に愛知県図書館に出店したよな>スガキヤ
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 20:51:41 0
>>108
くそみそテクニックもリクエストしたら置いてくれるかな
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 21:23:37 0
ホテルで料理長やってる身内いわく
雑誌に出てくる有名ラーメン店やってる奴の大半は「あいつら何にもシラネ〜」だと。
食材や調理に関する知識は素人に毛が生えたようなもので
○○産の地鶏を使用、なんて言ってりゃそれらしく見えるだろ、
くらいのレベルらしい。
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 22:43:45 O
近所に、全然派手な宣伝をせず、ガイドにも載ってないんだけれど、親子3代で50年続いているラーメン屋がある。
店内はきれいとは言えないんだけれど、ラーメンは1杯500円、味はトレンドと違ってあっさりしていて、
麺とスープの絡みが絶妙で、スープはレンゲを口に運ぶ手が止まらずに最後まで飲めるほどうまい。そんなのが出てくる。
すげぇな、って思うよ。
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 22:44:52 0
札幌一番味噌が一番後はどうでもいい
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/22(土) 23:24:14 0
>126
吉兆の料理長は鶏肉が若鶏なのか地鶏なのか、
てら岡の料理長はアラなのかアブラボウズなのか
見抜けなかったんだぜ
料理長だからと有り難がってると恥かくぞ
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 02:41:25 O
>>121
幸楽苑、俺は好いと思うけどな。値段を考えると、あの味は十分以上のものだと思う。
少なくとも、日高屋よりは好い。
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 04:40:19 O
>>130


漏れも幸楽苑は大好きだお!
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 10:01:02 Q
昆布に含まれるグルタミン酸は喜んで受け入れるのに、サトウキビ由来のグルタミン酸を拒絶する理由が理解できない。
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 10:07:42 Q
>>130
会津っぽは290円のラーメンだけ食べる価値がある。
他のの5〜600円のメニューは、個人店の5〜600ラーメンよりもつまらない。
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 12:52:34 0
また海原雄山か。
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 13:56:52 0
びっくりが出てこないのは痛板住人の良識を表してるな
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 14:01:27 O
そこで『秘蔵っこラーメン』ですよ!
137痛いニュース(某糞ブログ)は氏ね:2008/03/23(日) 15:51:08 0
チェーン店のラーメンでいいじゃん。


あぁ、そうそう。痛いニュース(笑)は氏ね^−^
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 15:56:04 O
必殺!天空落としィーーーッ!!!

秘技!ツバメ返しィーーーッ!!!



…って感じだな。
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 17:29:47 0
びっくりしたぁ。スレタイ見て、「ウンチ クウ」に見えた。
いかんいかん、ちょっと寝てくるわ。
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 17:30:20 0
どっかの高級料亭のそうめんか何か忘れたがシンプルな素材でシンプルな調理法ですごく美味いらしいね。

料理ってそう言うもんじゃないの。
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 19:47:32 O
いや、料理とは不味い素材を美味しく食べる為の技術だから。
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 19:51:12 O
佐野の態度は変わらないね〜
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 20:00:20 0
>>142
裸の少年でナレーションで「これが漢佐野が認めたラーメンだ。文句をいわず黙って食え!!」
というのがあったのをふと思い出した。
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 21:32:03 O
佐野は相変わらずカッコイイねー
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 22:27:41 O
チェーン店が無難にウマイだろ?
ウンチク語るってナニが言いてえんだよ?
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 22:30:05 O
開業したてなのに「秘伝のスープ」とかwww
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 22:31:59 0
ウンチ食うだと!?
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 22:34:40 0
記者自身の能力がないからほら、何か他のラーメン屋と違うところを言われなきゃ
記事が書けないんだよ。
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 22:36:22 O
そういやラーメン屋って「秘伝」って言葉をむやみに使うの好きだな
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 22:41:23 0
>>146
ラーメン屋は徒弟制度の世界だから、修業先で覚えた秘伝なんだろ
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 22:41:41 0
「天空落とし」って麺を思いっきり上に引き上げてから
アホみたいなポーズで下に勢いよく落として湯切りしたあと
店員のアゴがシャクレ気味になって満足した顔してるアレだろ?
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 22:45:59 O
>>151


‥‥痛すぎる‥orz
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 22:48:42 O
個人的にはレバニラ炒め位までは出せて日曜の昼間からビール飲みながら
他の客や店員とテレビでボクシングや甲子園見て過ごせる店が最高
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 22:56:14 O
秘伝のタレ(笑)特別な豚(笑)無化調のスープ(笑)烏骨鶏のガラ(笑)ローストした甘海老の頭をすりつぶした(笑)
モンゴルの岩塩(笑)27時間しっかり煮込み乳化させた(笑)店主はフレンチ出身(笑)マクロビオティックの思想にもとづき(笑)
特別な地鶏(笑)選びぬかれた素材(笑)独自の製法へのこだわり(笑)手間を惜しまず(笑)自家製麺(笑)じっくり熟成させた(笑)
一杯入魂(笑)ラーメン評論家(笑)ラーメン通(笑)麺達七人集(笑)天空落とし(笑)ツバメ返し(笑)行列のできるラーメン屋(笑)
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 22:58:36 0
>>154続き
のうち5個を使用して文章を完成させなさい(15点)
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 23:09:38 0
とりあえず、ラーメン屋の薀蓄=自己満でFA?
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 23:13:40 O
手段と目的が入れ代わった典型だな。
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 23:18:07 O
湯切りで天空落としとかあったなwww
あんなのパフォーマンスの一種だろうけど、得意気に披露してると痛いかもな。
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 23:22:40 0
この味で、あと100円安ければ(たまに、50円)納得できるんだが、という店が多い。
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/23(日) 23:30:52 0
お客さんもあんまし味のこと分かんない人多いだろうし、薀蓄が色々ある方が満足度高いだろうね
クラシックとかでも、自分がどう感じるかより評論家の薀蓄の方が大事って人多い
高級オーディオなんてのも、本当は音の良し悪しなんて分かってない人が殆どだろうなぁ
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 00:22:10 0
>>135
あれ、昔食べたデパートかなんかの食堂の業務用ラーメンスープと
まるきり同じ味なんだよな
162 :2008/03/24(月) 00:36:09 0
元からうんちくんのたべものでsw
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 00:37:05 0
うんちくう?
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 00:38:46 O
そもそも日本人がウンチク好きな民族なワケでww
ラーメンに限らず
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 07:01:29 O
佐野実はチョイワルっぽくてカッコイイ…


…って本人は思ってんだろな
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 07:31:22 O
近所の居酒屋の馬鹿親父がメニューにラーメンを追加した
「新しいメニューだから感想を聞きたい」て言うから「スープが不味いよ」と答えたら
「ふざけるな!三日三晩寝ないで作ったんだ!」て起こられた…
たかが三日三晩で作られちゃ本職のラーメン屋はかなわんよWWW
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 07:44:24 0
本職のラーメン屋は江戸時代からスープの鍋の中身は捨てずに
継ぎ足し継ぎ足しで作ってるからな
168●ヽ( ・∀・)ノ● <ウンコー!!:2008/03/24(月) 07:47:20 0

    |┃三   人      ______________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ、ウンチ食うラーメン一丁! げりだくで。 
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 07:52:24 O
>>138
なん…だと…
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 10:31:37 O
>>167
先祖代々(笑)の秘伝のタレ(笑)か。
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 10:48:05 0
ラーメン(笑)
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 12:09:13 O
>>167
スープの中にちょんまげが入ってたら
当たりだな
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 13:57:33 O
そういや近所に『殿様ラーメン』ってのがあったな。やっぱ『秘伝の味で勝負!!』とか書いてあるww
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 16:40:48 O
>>164
スレタイからはズレるが、自称蕎麦通(笑)は酷いよな。
味と素材と製法の違いがよくわかっていないのに、ガイドに載っている有名高級蕎麦屋に行って、おやつにもならないくらいの
少量の、一品1000円以上はするざるそばを頼んで、色々わかっているつもりになって、ガイド仕込みの蘊蓄をツレに垂れるわけだ。
ラーメンよりも値段が高額なのと、分量が少なすぎて腹の足しにならないのとで、ラーメン通(笑)以上に滑稽に見える。
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 16:44:36 O
>>170
最初に食べたのは水戸黄門説があるから、マジにあるかも
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 16:50:46 0
西山製麺の麺ならどこでもいいよ

東京に出張した時、細ストレート麺に愕然としてしまった。ソーメン食べてるみたいだった。
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 17:56:58 0
>>158
私はただ衛生的に作っていただければと思いまして。
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 18:24:59 0
エースコックのワンタンメン 最強伝説
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 18:39:13 O
>>178
甘い! 五木食品の『おいしい とんこつラーメン』こそ最強と言えよう。
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 18:41:56 0
ラーメン大好きだ!
雑誌を見ていろんな店に食べに行って、店主がすごくこだわって作った
ラーメンはそりゃー美味しいけど、
おれは近所の定食屋のおっちゃんが作るシンプルな醤油ラーメンが
一番好きだな。ほっとする。
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 19:54:07 O
>>180 それでイイんでね?
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 20:11:35 0
>>176
西山の麺と熊本風の濃厚な豚骨スープで食うと泣けるぞ
胸焼け必死
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 20:14:15 0
ラーメンって言うほど美味いか?
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 20:16:15 O
>>167
それ嫌だなぁ…
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 20:17:12 O
>>183
もてはやされる割に大したことないと思う
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 20:24:27 0
だよなあ。
皆が皆好きじゃねーよなあ、ラーメン。
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 20:39:22 O
そうそう
女がみんなザーメン飲むの好きとは限らないのと
一緒
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 20:47:42 O
ラーメンもザーメンも好き嫌いは人それぞれ、ってことだな。
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 21:18:02 O
なんか話が大幅にズレてきてないか!?
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 21:41:51 O
人気ラーメン屋の味を徹底的に科学の力で分析して、
理想的なラーメンを化学合成なんかで作ったら美味いのだろうか?
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 21:55:23 O
近所にいかにもこだわってそうな人気店があるけど、業務用のスープ使ってるよ。そういうところけっこうあるんじゃないかな?
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 21:59:03 O
>>190
それなんて銀河鉄道999
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 22:00:59 0
>>190
>>192
だからカップ麺だってのwwwwwwww
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 22:10:08 0
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 22:42:10 0
秘伝ってよく聞くが
そんなに教えてもらいたい奴っているの?
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 22:42:55 O
>>188がこのスレのまとめに入ろうとしてるのが笑える。
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 22:47:44 0
ラーメンって、ちょうどいい話題になるじゃん。友人と出かけるきっかけにもなるし。
同じ料理なのに微妙に味が違っていて、素人でも気軽に帰り道で良し悪しを論評したりして。
そこそこ安いし、気取ってないしね。入れ替わりやオープン頻度も激しいから飽きさせない。
店構えを見るのも楽しいよ。辺鄙な場所に出向いて並ぶのもイベントの一環だし。
昔はよく友人同僚と車で食べに行ったもんだ。俺は運転苦手だから、独りになった今はもう行けないけどね。
俺は、日本のウンチクラーメン文化好きだなぁ。「ラーメン発見伝」も愛読してる。
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 23:06:11 0
ま、確かにたまに超絶ウマいやつがあるんだけど、
そのレベルじゃないラーメン屋を全部「マズい」とこき下ろす
自称「通」はむかつく。

俺はそこそこのレベルならそれでいい。
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 23:49:51 O
>>198
その「そこそこ」てどこよ?
ベビースターにお湯かけたやつか?
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 23:54:17 0
秘伝のタレ(笑)特別な豚(笑)無化調のスープ(笑)烏骨鶏のガラ(笑)ローストした甘海老の頭をすりつぶした(笑)
モンゴルの岩塩(笑)27時間しっかり煮込み乳化させた(笑)店主はフレンチ出身(笑)マクロビオティックの思想にもとづき(笑)
特別な地鶏(笑)選びぬかれた素材(笑)独自の製法へのこだわり(笑)手間を惜しまず(笑)自家製麺(笑)じっくり熟成させた(笑)
一杯入魂(笑)ラーメン評論家(笑)ラーメン通(笑)麺達七人集(笑)天空落とし(笑)ツバメ返し(笑)行列のできるラーメン屋(笑)
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/24(月) 23:59:26 O
>>197
チラシの裏にでも書いてろ
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/25(火) 00:00:18 O
>>200
そんなにおもしろくない
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/25(火) 02:56:55 0
>>197
友人とラーメンなんぞ食いに行かんわ
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/25(火) 03:05:14 O
つまりメディアを信用するなと
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/25(火) 03:42:14 0
マスコミが毎日ウンチク垂れてるせい。w
あと、バラエティは常にクイズ番組
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/26(水) 00:03:18 0
>>201
ここがチラシの裏だろw
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/26(水) 00:18:42 0
ソバ屋のラーメンが意外と美味いんだよな。
鰹ダシ侮りがたし。
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/27(木) 18:37:03 0
美味しんぼのせいだろ
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/27(木) 18:40:35 0
毒ギョーザ事件の真相

袋の外側からメタミドホスが検出された理由
1.天洋食品の工場または倉庫にはネズミが多い。
2.袋詰めされた商品がネズミにかじられることがたびたび起こっていた。
3.ネズミにかじられないようにするため袋詰めされた商品にメタミドホスをかけた。またはメタミドホスの入ったタンクに入れて浸した。
4.その際に袋が破れることがあった。
5.袋の破れたものは廃棄していたが、見落とされたものが日本に輸出され中毒事件が起きた。

袋に穴が開いていない餃子からメタミドホスが検出された理由。
6.袋の破れたものは基本的に廃棄していたが、
(見た目で判断して)使えそうなものは中身だけを再利用していた。
(廃棄する餃子が多いと上司から叱責されるため)
7.そのためメタミドホスに汚染された餃子が別の袋で新たに袋詰めされ
日本に送られ中毒事件が起きた。

中国政府は真相をすべて知っています。
このようなデタラメなことをしていたと発表したら
中国食品に対する信頼がさらに失墜することになるので
今回はしらを切り通すことに決めたものと思われます。
捜査を継続すると言っていますが今後新しい事実は何も出てきません。
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/28(金) 09:23:51 O
「秘伝のタレ」って、伝えてもいないのに「伝」って言う場合があるから違和感があるんだよな。
開業したてでオリジナルの味を売りにしている店や、インスタントラーメンが「秘伝」なんて言葉を遣うからおかしいんだよ。
こういう、伝えてもいない場合は、例えば「秘密」という言葉を遣えばいいわけで、「秘密のタレ」という言い方にすれば、
なぜかまた別の違和感が出てくるけれども、内容上は問題なくなると思う。「秘密のタレ」でいいわけだ。
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/29(土) 13:26:59 0
クリ子「海原雄山氏ね」
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/29(土) 15:46:03 0
>>210
そんな違和感のある言葉を使わなくても
「門外不出」という言葉もあるよ

ああ、ラーメン屋には門がない、とか言い出さないでね
物理的なゲートの意味ではないから
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/29(土) 16:22:03 0
蕎麦やうどんよりやけに高いのはなんでさ?
こだわってないとこなら同レベルにできるだろうに
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 06:36:50 O
ラーメン屋の御主人って
なんで強そうでカッコイイひとが多いのかな?
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 06:46:00 0
>>212
出前おねがいします
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 06:47:15 0
給食食べてウンチクたれる小学生が出そうだw
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 06:51:05 0
>>212
「門外不出のタレ」もなんかちょっとヘンな気もするがw
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 12:15:19 O
意味は変わるが、「謎のタレ」でいい。
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 12:29:03 0
やたらと背脂入れまくりのゴテゴテギトギトラーメンばっかりになったよな。
澄んだスープの塩ラーメンで勝負かける店が皆無になったのは遺憾。
みんな安易杉。
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 15:45:25 0
背油ギトギト麺食うと腹壊すんだよね
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 15:53:16 O
>>219
その手のラーメンを出す所って、「これが芸術だ」「魂の込もった一杯」「手間暇かけて作った究極の味」みたいな演出をするよな。
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 16:05:31 O
>>219
>>1にあったかどうか知らないが、
外人で元フレンチのシェフってのは、シンプルな塩ラーメンで勝負してたはずだぞ。

なんでも『やっぱり外人の作るもんだ』とか言われたくないらしくて、如何に基本形で旨いものを作るか。にこだわってるらしい
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 16:07:56 0
>>219
お前はまさしく >>1に出てるのと同類だな
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 16:14:10 O
>>219
うん
それがウンチクだね
225:2008/03/30(日) 16:49:11 0
塩ラーメンにネギだけでいいと思います
凝ったラーメンも嫌いではないけど、うるさすぎます。並んでまで食べたくない
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 16:53:58 0
確かに吉村屋のような家系もいいけど・・・
シンプルで透き通ったスープもいいけど・・・
濃厚豚骨を自慢とする店がそれほどないのがなぁ・・・。
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 18:22:44 0
ノルウェー国王にラーメンを食べさせた、日本人シェフ。

http://nullpo.2log.net/home/hirari/archives/blog/hirari/2005/10/12_142055.html
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 18:59:02 0
カリスマ風にマスコミが取り上げるから単純なのに大袈裟に秘伝とか
言わなきゃいけないんだよな。
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 19:06:57 O
細麺でかため、しょうゆのメンマ多めもやし超多めのラーメン探してます
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 19:24:10 0
ほんとは簡単なんだよー。味が合うから客がつくだけだよー
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 19:38:11 O
スッキリ系の中華そばも好きだが、逆に天下一品ラーメンもたまらなく好きだ。
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 19:47:55 0
ラーメン発見伝読んでると、上手いラーメンが自分でも作れるような錯覚をうける。
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 19:57:56 0
飲み会の後のラーメンは健康に悪い!
ただでさえ、高たんぱく高脂肪の料理と酒を飲食した後なのにさらに背油ギトギトラーメンをどーん。
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 20:00:51 0
結論から言うと、毎日食っても飽きない和風白濁スープのスガキヤ最高ということか
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 20:04:42 0
ラーメンは高すぎるお
600円とか700円ではお腹いっぱいにならない
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 20:04:55 O
>>229
自分が本当に食いたいモノは自分で作るのが手っとり早いよ。
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 20:08:07 0
>>234
普通のスガキヤは麺が安っぽくてまずい
名駅エスカ地下街の高級スガキヤがいい
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 20:15:05 O
山岡屋は全体的にヌルいな
もう行かね
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 20:48:43 O
今はカップ麺で十分うまいよ
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 21:06:01 O
なんか、天下一品ラーメンお土産セットを仕入れて食いたくなってきたぞ!
あれはウンチク無用でウマい!!
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 21:21:46 O
確かに!天下一品はうますぎる。
急に無性に食いたくなる。
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 21:36:53 O
天下一品はたしかに美味いが、脂というかカロリー的にというか、あの激しいジャンクさ加減が怖い気も!?
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 22:11:50 O
近所のフツーの大衆食堂のラーメンがウマイので、ウンチクたれオヤジってバカみたいw
244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 22:19:32 O
ラーメンつったら二郎が最強にきまってんだろ!!
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 22:26:42 0
>>244
あれは・・・胃腸弱い奴にはつらいと思うが・・・。
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 22:32:42 O
男ならラーメン二郎!!
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 23:04:55 0
替え玉ゲット〜!ナーイスゲット〜! (笑)
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 23:21:26 0
>>247
替え玉か・・・、硬さは粉落し?ハリガネ?それともバリカタ?w
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 23:29:24 O
ラーメン痔漏?
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 23:33:26 0
巷に星の数ほどいる評論家の中で、もっとも低劣で俗悪なのがラーメン評論家。
なにせ99.9%がゴロなのだから。
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 23:44:15 O
油ギトギトのラーメンが食えない俺は、男として失格なのでしょうか。
油ギトギトのを食べる場合、いつも「薄味油少なめ」と注文をつけているのですが。
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 23:45:31 O
そもそも評論家なんて、基本的に自称なんじゃねww
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 23:46:02 0
>>251
塩くったらいいんじゃね
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 23:54:18 O
二郎の良さがわからない奴はアホ
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/30(日) 23:59:42 0
東海地方な俺はすがきやで十分。
らーめんなんて金かけて食うもんでもないだろ。
256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 00:06:51 O
スガキヤってどこにあるの?埼玉にもある?
257オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 00:14:49 0
>>256
ttp://www.sugakico.co.jp/shop/index.html
どうやら埼玉には無いっぽい。
\280〜\390のチェーン店だよ。
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 00:22:09 O
>>257
ありがと
埼玉にも日高屋とか、どーでもいーのがあるお
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 00:55:59 O
チェーン店ならラーメン花月が美味いじゃないか!?
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 01:19:46 0
出た寿がきや! 名古屋人の県民食
都内は馬場に初出店してこけて撤退してる
愛知出身者にこれの悪口言うとダメだよ
小さい頃から休日に家族でショッピングセンター行ってこのラーメン
食べるのが一番豪華な幸せと洗脳されてるからね
261オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 01:21:17 O
>>260
それが一番豪華な幸せって‥‥マヂっすか!?‥‥悲しすぎる
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 06:30:46 O
きょうやラーメンぢゃダメなのけ?
263オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 07:14:48 O
熊谷のちんちん亭ってまだある?
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 07:20:15 O
群馬県民だがスガキヤラーメン大好きだった。今は関東から撤退して食えないのが悔しい。

この間スーパーでスガキヤの生ラーメン売ってて喰ったらやはりうまかた。

チープなりのよさがあるラーメン
265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 08:33:09 0
ラーメン好きなウンチくん
266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 10:37:56 O
>>263のラーメン屋じゃないけど、たまに「珍珍」「珍満」「満珍」という字を使ったラーメン屋があるよな。
これ、女との会話ではセクハラになりそうで怖くて口に出せないんだけれど、どうにかならないの?
267オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 10:47:58 O
佐野が総ての悪因じやないの?
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 11:00:10 0
花月で中華そばっぽいの(銀次郎ではなく)食べたら異様にしょっぱかった。
アンケートに書こうと思ったが止めて良かった。
バックの団体を知ったので。
269オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 12:10:03 O
>>263
熊谷のちんちん亭は無くなって久しいよ。最後の何年かは味も落ちたし。

でも、熊谷のまんまん亭はまだあったと思う。
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 12:12:29 0
でも日本人も悪いんですよ
271オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 20:28:30 i
>>268
それ、バックの団体ってデマでしょ?
272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 20:38:01 0
>>268
そういうときの縦読みだろ
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/31(月) 21:51:22 0
店のラーメンもカップラーメンもどっちも普通に美味しいから安いほうでいいや
274オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 03:39:28 0
ラーメン食べるレポーターのワンパターンセリフ


「見た目はコッテリしてるんですけど 食べてみると 意外とアッサリしていてこれは女性にもお勧めです」
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 03:40:54 0
>>267

あいつウンチク嫌い

「黙って食え」 だしなw
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 04:17:41 O
>>269
サンクス
そうか。昔、熊谷にいた頃よく行ってたんだよね
三人の親父の誰か次第で当たり外れが激しかったよなぁ
277オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 06:19:48 0
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;! 
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|  でも雄山も悪いんですよ
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
278オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 08:13:25 i
佐野の能書きカコイー!
279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 08:23:05 i
>>276
あんな町外れまでよく通ったねww

でもたしかに美味かった
280オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 11:00:40 O
【食品】中国製ギョーザ:基準値の6万倍のメタミドホス検出、「残留農薬のレベルではない」…千葉 [08/03/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206973556/
281オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 12:35:54 0
スガキヤもそれほど安いわけじゃないからな。
素ラーメンでいいから180円ぐらいで提供してくれ。
282オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 12:49:24 0
ジャンクフードを神格化するクズメディアにだまされちゃいかんな。
メタボ推進食品の筆頭だぞ!ラーメンはw
283オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 13:15:07 0
高菜、食べてしまったんですか?!
284オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 13:20:29 i
ジャンクフードはジャンクフードでいいじゃないか?
ジャンクフードなりの楽しみもあるだろ?
285オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 16:22:38 O
ラーメンは貧乏人の文化だぜよ
286オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 17:45:04 O
日高屋の¥290ラーメンでいいよ
287オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 18:02:44 0
>>92
遅レスだが
それはウコン
288オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 18:07:28 O
蘊蓄菜?
289オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 19:29:59 O
あの佐野って能書きたれオヤジのラーメンって
実際うまいの?

誰か食ったことある人
教えて!
290オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 19:34:40 0
「味の決め手は化学調味料!」最右翼の食い物のくせにw
291オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 19:36:44 O
二郎も味の素みたいなのイパイ入れてるからイイんだよ!
292オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 20:49:10 O
ラーメン大使byフランキー堺
293オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 21:37:46 O
>>289
うまいのはうまいと思う。味は繊細であっさりした醤油味だから、薄味好みかどうかで好き嫌いが別れる。
ただ、派手に宣伝したり、行列を作ってまでして食べるほどのものではないと思う。
変なことしないで、普通にそこらのラーメン屋と同じように売り出してりゃいいんだよ。
294オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/01(火) 23:01:09 O
>>293
なるほど。確かにうまそうだね。
しかしあの顔見ながら食うのはヤだな!
295オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 02:37:15 0
リポーターが食べると
「ヘルシー」とかわらわせんなよ
ラーメンのカロリー高いし健康考えたらそもそもラーメン食べない
296オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 02:47:30 0
母ちゃんの作ったサッポロ一番がイチバン!
297オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 03:19:52 O
>>274
ワロタ
すんなり脳内再生されたわ
298オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 06:01:42 O
>296
ガキの頃、母ちゃんが作ってくれたのと同じ物が作れません。
何が違うんだ
299オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 09:33:23 O
サッポロ一番味噌ラーメンのウマサは異常
300オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 09:53:55 0
しかしマルちゃんハイラーメンには勝てない。値段も味も。
卵少々絡めると更に。
301オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 09:55:16 0
>>298
自分でつくるからだろ

かあちゃんにつくってもらえばいい
302オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 10:19:32 O
チキンラーメン最強伝説。
303オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 10:35:28 0
つまり安藤百福先生は偉大ということだな。
304オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 12:50:35 0
こってりくるくる久留米ラーメン最強!
305オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 21:35:56 O
大判チャイナの美味さはガチ。
306オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 21:59:04 0
味噌ラーメンはウンチ溶いた食べ物ですよ?
307オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 22:47:27 0
近所の中華料理屋のラーメンが普通にうまいからそこで良いよ
308オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 00:46:50 O
熊ちゃんラーメンがいいよ
309オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 00:59:05 0
>>298
メーカーが時代に合わせて味変えてるからお前は間違っていない。
310オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 01:05:00 0
ホンタクが食べ物になるよりマシだろ
311オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 01:06:12 0
明星チャルメラのスパイスって別売りしてないのかな?
アレがウマい
312オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 01:49:15 O
喜多方ラーメン坂内最高!
313オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 02:19:36 O
>>312
同意であります!
ネギとチャーシューが美味いぃ。
314オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 02:37:56 O
>>313
麺は?
お前ラーメンくわなくていいんじゃね?wwwww
315オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 02:41:05 0
こってり塩豚骨スープにアサリのワイン蒸しの汁を入れても無意味w
316オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 02:42:19 O
個々の好みもあるしどこが旨いなんて断定はできないよ。
317オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 06:30:25 O
馬鹿いってんじゃないよ

やっぱ二郎が最強だよ!
318オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 06:43:46 0
>>317
うんうん二郎が最強だな。


学生の餌としては。
大人の食事ではない。
319オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 09:21:00 0
>>298
おまいが変わってしまったんだよ

薄汚れた大人になっちゃったんだよ ><
320オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 10:59:23 O
サッポロ一番のウマさは昔から変わらんと思うがなあ
321オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 17:17:58 0
このスレでも分かるとおりラーメンウンチクは、
「マスコミに踊らされてんじゃねーぜ、知る人ぞ知る店の常連の俺ってばすごい」という
ラーメン貴族派と
「どうせジャンクだ、カップメン袋メンに一工夫して旨くする俺ってかっこいい」という
ラーメン無頼派の2派に分かれています。
かように、ラーメンというのは味を語るのではなく語りを味わう食べ物なわけですね。
記事のとおり。男の簡単な自己主張の一手段だわ。
322オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 17:42:54 0
学食のラーメン(270円)最強です
323オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 18:13:52 0
ラーメンって高くなればなるほどマズくなるな、店のもカップめんも
324オレオレ!オレだよ、オヤジだよ!!:2008/04/03(木) 19:00:05 0
ラーメンにはウンチクよりシナチクだろ
325オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 21:03:04 0
>>322
学食=生協=共産党
326オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/03(木) 23:38:51 0
          ,. -‐‐= ¨  ̄ ¨ =‐- 、_
        ___,.'´               \
       '⌒ラ     ,'          __,..へ.
       ,/   ,'  /ヽ   ,'     ノ  ___,ハ
        〃  ,,イ /   \ iト、  ,  ¨¨´   li:
    ー=彳  〃 V        ヽ! \iト、     ,'  li:.
      ,ゝ  {{                ` ヽ  ノ ,' i|i:   動かせ日本!共産党
       ヽ. ヽ -‐_二、  ¨¨,二._¨'ヽ  レ'´, ノ i|i:.
         }}. λ“(ぴハ   :(ぴ癶“  {:‐' ,イ   :i|i:.
        ii |iハ `¨ ノ     ¨¨´  √〃リ    i|i:.
       _ノ' ,ゝ|   ヽ-         _,| |iく    :li|i:
       〃   {! ,ヘ    ‐--       / i| .i} i.}    i||i}
        {{   jノ  \   `    イ-、ノノ.,jノ    il|}}
       ゝ       _,.へ..__,..ィ ´  l ヽ\     i|iリ
     (,イ  ___,.X´    `'ー-、 |,ヘ. l ト、,__人,__,ノ
      ,ゝ'´    \     /y'  l/ |
     /           \_,   / ο /   〉
      /ゝ、   ヽ      ヽ/
327オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/04(金) 16:22:32 O
二郎がどうなのかは知らんが、
オレは天一ならば毎日でも食える。
328オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/04(金) 16:28:48 0
>>327
フランチャイルズと本店直営店で味が極端に違う
天下一品のことでつか?

フランチャイルズの店舗は、スープのどろどろ感が薄く、
塩足してスープを薄くしているので不味いでつwww
329オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/04(金) 16:31:37 0
高菜、食べてしまったんですか?!が全てのラーメン屋を終わらせた。
330オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/04(金) 16:35:28 0
ラーメンを語る男と、車を語る男は同じくらいうざい
331オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/04(金) 16:38:36 O
>>328

近所に無ければ通販でお土産セット!
オレはさらにおろしニンニクと辛味噌をプラスしてパワーアップして食う。
332オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/04(金) 16:41:20 O
それは言える!

まぁ語り方にもよるが
333オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/04(金) 17:04:46 0
本など当てにせずに自分の足で
美味いラーメンを探せってことですな
334オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/04(金) 17:44:46 O
>>327一度でも二郎を食ってからほざけ!
二郎に比べたら天一なんかただのカップラーメンと一緒だ!
335オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/04(金) 17:54:43 0
ラーメンに熱くなるばか
336オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/04(金) 18:02:00 O
>>335ばかとはなんだ!
いっぺん二郎を食ってから語りやがれってんだ!
337オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/04(金) 19:03:24 0
うまかっちゃんウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
338オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/04(金) 19:39:06 O
所詮通なんざ他人に自分のオナニーを押し付ける奴らだろ
339オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/04(金) 21:57:50 0
二郎に通う人は味がうまい、おいしいからとは違うでしょ
大口開けなきゃ食べれないボリューム感に連動する満足感でしょ
ハンバーガーのかぶり付き感と一緒、脳内の動物的本能を刺激してるだけ。
340オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/04(金) 23:07:06 0
ある意味宗教と化してるよな 二郎

「高菜、食べてしまったんですか」でおなじみの元気一杯も宗教
341オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/04(金) 23:07:23 0
>>329 元気○杯だな

カップラーメンでは金ちゃんヌードルが最強。これ定説。
342オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/04(金) 23:12:53 O
中国のインスタントラーメン食べたことあるか?こしはないし、スーピは薄いし、マジ吐いた。中国人もカップヌードルシーフードが一番美味いんだとさ
343オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/04(金) 23:29:58 0
すーぴ(´・ω・`)?
344オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/05(土) 09:21:30 O
輸入物は辛ラーメンしか食ったことないな〜
345オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/05(土) 09:28:46 0
ラーメン通は結構味覚障害気味なんであてにならん。
人格障害者も多い。
346オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/05(土) 11:17:32 0
有名なラーメン屋さんが「特にこだわったレシピなんかないんだけど、
自分の味にお客さんが足を運んでくれるだけ」って言ってたな。
秘伝なんてまったくないって言っても、こじつけたいらしい。
347らあめん太郎:2008/04/05(土) 12:35:09 0
何だかな。
348オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/05(土) 19:48:49 0
ラーメンを語るヤシってなんか貧乏臭い
349オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/05(土) 19:51:27 0
貧しさを満たしてくれるラーメンかな
350オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/05(土) 20:58:06 0
カップ麺の値段考えると外食でラーメン食べたほうがマシ
351オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/05(土) 21:40:58 0
うどん玉買ってきて適当な汁に入れて卵割り入れた方が安上がりだろ
352オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/05(土) 21:45:40 0
いえそばを買った俺は勝ち組
353オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/05(土) 21:47:12 0
ラーメンなんてスガキヤで十分だろ
354オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/05(土) 21:49:16 0
>>353
いまはスガキヤもいろんな店舗出してるからね
355オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/05(土) 21:50:10 0
もうチェーン店ですら普通だと売れない時代なのか・・・
356オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/05(土) 22:09:39 0
自分が美味しいと思うものを食べるのが一番だな。
一人で気軽に入りやすいのがラーメン屋のいいところだと思う。
357オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/05(土) 23:41:07 O
なんだかんだ言って、ラーメンが食いたくなってくるスレだなww
358オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 00:01:14 0
放送禁止用語
シナチク=支那だから×で⇒メンマ
359オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 05:11:07 O
そうか‥‥だからシナ蕎麦じゃなくて中華蕎麦っていうんだな?
なんちゅうか、本中華。
360オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 08:37:15 O
「今日はごちそう!サッポロ一番!」


‥‥って、こいつら普段なに食ってんだ?
361オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 09:02:09 O
ようし!今日はお父さん幸楽苑にラーメン食べに行っちゃうぞぉ!
362オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 12:27:35 0
ラーメンは客と店主の味勝負、格闘なんだよ!
味音痴や女子供はすっこんでろ!!
363オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 12:49:37 0
     論-ニ 二l   __∠ //  〃 ::::::::::::Yハヾヽ
  失   /=二三l∠三三ミヽ /ハ ::::::::::::::|| lNハj
  格   L ニ三/ 、__`ヾミミ∨ {ヽ l::::::::;;、」ハj リ
  だ   /ミミミl   ヽ、__辷rヾミゝ `リ:r彡三ミ//
  !  /ミミlミミ|  \   ̄´ノ::'⌒ヾ:ニtテ‐y′
       >リミミl    `ー‐'´     ト、: ̄〈
      /(´jミミ|          __  __ |::::Y´/
⌒レ^ヽ∧ `lミミl   ,r─−く:::(    ` Y l
〃/l/l l/l「T^ー'   // ,仁二¬ーニ‐-_イ  |、
//l / l l l !::::.     / {⌒ヽ  ̄`¬─--7 トハ
l/l/l j j l/|::::::.     ヽ二ニニ−ー---ノ 川l|
/j l/l ハ l/l:::::::.             こ二 ̄  ,lリリ
364オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 13:08:57 0
同じ食材があってある人はそれが大好物である人は絶対受け付けないほど嫌いとか言う事もある。アレルギーとか別として。

味とはそう言うもんだ。
365オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 13:24:40 O
>>358
バカバカしいなあ
366オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 14:52:19 0
ATOKなら一発変換だぞ。支那竹
367オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 17:42:55 0
客に人気のあるラーメン店って大衆に合う味かどうかが大事なんだよ。
瞬間的に人気を得てもリピがつかなくて廃業するラーメン店も多い。
368オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 17:46:25 0
二郎はとても大衆に合う味とは思えないが
数少ない層をがっちりリピにして成功した例
369オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 17:49:28 0
うんち・・・・・く
370オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/06(日) 20:28:22 O
天一ラーメンの習慣性は異常。
371オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/07(月) 04:15:30 0
>370

「天一」名のラーメン屋は日本中あちこちあるが…
372オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/07(月) 14:26:49 O
仙台の『こむらさき』だな。
373オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/07(月) 14:32:04 0
ラーメンは断じてウンチではない!
374オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/07(月) 15:37:45 0
まぁ、あえて擁護するなら
日本人のオタク気質が悪いほうに出たって所だな

カップ麺だって次々に新商品出すだろ?
あの舞台裏とか時々テレビでやってるが相当のこだわりだぞ
だからカップ麺一つとっても日本は旨いんだよ
375オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/07(月) 16:37:37 0
ラーメンは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
376オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/07(月) 18:40:07 O
仙台の天下一品のKO醤なるものを食してみたいのう
377オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/07(月) 18:50:36 O
食ってウマけりゃそれでいいじゃねえか
378オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/07(月) 18:52:44 0
記事かけない記者が無能なだけだろ。
379オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/07(月) 18:59:24 O
まあ…贅沢な国に生まれて幸せだね。
百何十円だかのカップ麺もそこそこ美味いなんてさ?
380オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/07(月) 19:14:09 0
煽られ杉
家でも作れるよ
コストは掛かるがな
ラーメンも旨い煮物も味噌汁も同じだよ

売るためにメンドクサイ薀蓄をひけらかしているだけ
俺は騙されないよ
381オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/08(火) 09:50:44 O
コストなんざかけなくても、サッポロ一番味噌ラーメンをそのまま作れば実に美味いじゃないか!
382オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/08(火) 14:52:35 0
最近のラーメンブーム、おかしいしね。ラーメンなんて、だいたい、並んでまで食べるもんじゃないでしょう。
さらに、食べ方に対し、客を怒る店、こんな店はつぶれてしまえ!って思いますよ。
行列が出来ているんで、食事が終わっても、いつまでも座って話し込んでいるような客を注意したり、
異常に騒がしい客に静かにしてくれといったり、店内を禁煙にしたりするのは構わないです。
でも、ラーメン食べるのにしゃべるな、何か読みながら食べるな、スープから飲め、
いやうちは麺から行けだの、手前ら何様だって感じです。
客商売の癖に、客を怒るんじゃねえ。たとえばどうやって食べた方が、
自分の店の食べ物はおいしいんだということをあらわすのはいい。
が、それをどう食べようが、客の勝手だ。どうしても自分の思い通りに食べさせたければ、
店の外にこういう食べ方を出来ない人は、入店お断りと貼り出すか、無料で趣味でやれ!
金とって、条件無しで店に入れといて、怒鳴るんじゃねえぞこのやろう!
ラーメン評論家とか登場すると、馬鹿じゃないかと思う。他にもっと良いものを食えよと思う。
それに行列の出来るラーメン屋も腹だたしい。ラーメンなんて並んでまで食べるものか?
またラーメン屋のおやじのあの態度。芸術家気取り。 たかが麺の湯切りで、天空落とし?
ポスターで、たかがラーメン屋の親父が腕組んで凄んで、麺達七人衆?
それほど料理の才能があるわけでもないのに、こだわっちゃって。
センスのない奴が凝るから始末が悪い。
油ギトギト、塩っ辛い、とんでもないものが出来あがる。
そのくせ値段は800〜1000円と定食並みに取る。
それをラーメンマニアなる美味しいものを食べたことがない馬鹿が「うまい!」なんて誉めるものだから、
とんちんかんな若者やバカップルが店に押しかけ、それでただのラーメン屋のおやじが
調子に乗っちゃって、「ラーメンとは!」と講義をぶっちって、ああ、くだらないね!
383オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/08(火) 15:05:25 0
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::;、;リ;ノ‐、            __,ノ
.            l::_ -‐r='ァ''フフノ|::l "゙ヽ:::l  ー_- 、       ) が  た  こ
           l=三三}∠ニヽ'__l/}´, -、|;リ    `ヽ 丶、  -=ニ  っ  わ   の
          ノ='":::::{′'ニニ6ー'’F'aテ〈       丶. 、\  ,)!!  け
.            /:::l"ヘ::i' `_,.   ,  〔.` ハ         ヽ\丶⌒ヽ.    者
            {::::::ヽ_{:{ / r'ニ‘ー--'-、.!::|      /.`,ニニ= 、ヽ ノ-、   め
、       _ヽ:::__/`゙   |   ` ̄ ̄´|.l:::|       y'/ , - 、 } }   ⌒ヽ, -、/^ヽ「`
. ! r─-‐'´x x x/x/l.|.  ヽ`ニ二_ー- '_ノ;リ   o 。' {/  / ロ .イ ' `-〜' rュ
 `┴- x 、x_ x /x/xl |     ‐' ノ ̄ノ `;ー- . _ />ゞこ °, -- 、 ⊂ヾ ,...---......、
           ̄ ¨T''┴‐- 、, -<._,∠x_x x x x/∠、   }./゙ズ三'ノ . , ':::::::::::::::::::::::::\
-‐, 、    ー_-  ⊥ x x_ ヽ x xヽ. x x  ̄//`ヽ| 々 / / rう 、_j /::;:、::::::::::;;::::::::::::::::ヽ
. /x l ` ‐x.、_   ̄ l x ‐- -_ ニ、 ‐-ゝ x x// x x xLノ / / ′ヽ-'  レ'-‐`'^" 、´゙ヽ::::::::::l
. 〉 | | x x x /`i ー-| x x x x x ̄ヽ>ニ._x _ ニ -‐ ノ レ' / /  ″| =-  ,..__ヽ j::::::::::l
/ xヾ!x x x l x| x xノl x x x x x x ` ー-\ヽ\\ -‐' ノ  / ヾ) ノ|  ノ   ``  〉-、:/
x x /x x x | xハ/x x\ x x x x x x x x x  ̄__.二. -_‐ァ ,ィ 〃 ,く l r`ー- 、   "6/ -=
\x| x x x/.ノ/ \ x x _>ー,、_ x x x x∠二 -‐ 'フ´   〈ノ__/  l.ヽ└-二ノ  ; ‐1、_
ヽ/j x x /x/ x x ゙オ´x x x| x Tヽx x x x x x ,イx|  r7,ニ     ./ヽ.`ァー┬    /   ヽ.
y'./x , イx x/x x // x x x x|x x| x \x x ヾニ′ニ¨>〈//, ─っ ノ    7  /´ _./     l
ー'/x.〈.x xlx /x./.x x x x x|x x|.x x x`ヽx // 'イ´  `´  ‘ー' ij ゙ ノ  「 ̄    /  ̄ |
384オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/08(火) 15:20:33 0
千駄木駅近くの某ラーメン屋の味だけはガチ
385オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/08(火) 18:14:51 0
雄山先生お勧めの店には絶対いかねえww

>>382
ほんと会員制で良いよね。
386オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/08(火) 20:24:11 0
技巧系ラーメン屋は風俗店扱いでいいよ
387大日本帝国拳法:2008/04/08(火) 21:14:19 0
所詮、リストラ・転職先のお手軽職業だからネ!!!
388オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 02:13:42 O
『バリバリラーメン』がいいよ
389オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 02:20:22 O
マスゴミのラーメン(笑)
390オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 04:34:20 O
ラーメン屋っていったら
餃子も美味くないと絶対にダメだな
391オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 05:28:13 0
手首ラーメンだって美味い美味いと言って食ってたんだろ。
392オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 06:58:28 0
うんちラーメンが食べられると聞いて
393オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 12:52:46 0
394オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/11(金) 07:42:50 0
>>391
手首ラーメンは半分都市伝説
395オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/11(金) 08:50:17 0
機密事項が多いと言えば、CIA? MI5? NSC?
いいえ、日本のラーメン屋です。
彼らは、「秘伝」「門外不出」などといい、食品衛生法に合格していない缶にスープの素を入れ、
更に、中が見られないよう、その缶には南京錠まで掛けています。もちろん、この南京錠も
食品衛生法に管理されていません。そんな物体をぐつぐつと湯の中に投じるのです。
396オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/11(金) 12:29:32 0
>>394
ネズミカレーも都市伝説だよね
397オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/11(金) 15:25:01 0
東京にはラーメンバーといってラーメンとコーヒー出して1500円とる店があるらしいぞw
398オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/11(金) 15:39:20 0
>>394
その「半分」ってのが気になってしょうがないんだけど。。。
399オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/11(金) 16:59:39 0
>>398
カレーに小指ってのは本当にあるようだ
400オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/11(金) 19:33:37 O
>>397
ラーメンダイニングな
くだらねえw
ラーメン一杯に出せる金は700円が限度だな
401オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/11(金) 21:38:43 0
>>398
死体の捨て場所に困って、手首をラーメンスープの鍋に入れた、は本当
客が美味しいといって食べたというのは都市伝説。
実際は売らなかったらしい。
402オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/11(金) 22:02:44 O
ラーメンがウンコに見えた
403オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/11(金) 22:25:03 0

ラーメン屋、CM流した時点で終わってる。
       チェーン店出した時点で終わってる。
404オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/12(土) 03:41:00 0
ネズミカレーの客は慰謝料もわずかで、数名の客はショックで仕事しばらく行けなくなり
精神科医に投薬受けてその費用でも大赤字だそうです。
405オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/12(土) 09:46:48 0
息子「久しぶりに父さんをラーメン屋に誘ったんだけど遅いなー。一風堂って言ってあるんだけどなー。」
父「おーい!」
息子「あ、父さんだ!こっちこっち!どうしたの?遅かったじゃん。」
父「ごめんなー、だめな父親で・・・。」
息子「いやいや、そこまでは気にしなくていいって。」
店内
父「こういう店は彼女とよく来るのか?」
息子「そんな彼女なんていないよー。」
父「いいよ、隠さなくて。いるんだろ?」
息子「う、うん。いるよ。」
父「出て来いよー!」
息子「ここにはいねーよ!」
父「いいなー、21歳。青春だよなー。」
息子「そう?」
父「ああ、いいとも。春を売ると書いてセイシュン。」
息子「それは売春だろ!何言ってんだよ。とりあえずなんか頼もうよ。」
父「よし、頼もう。ウエイトレスさーん!連帯保証人になってくださいませんか?」
息子「何を頼んでんだよ!メニューだろ!じゃあ僕は、普通のラーメン。」
父「じゃあ俺は普通のカップラーメン。」
息子「あるわけないだろ!」
ウエイトレス「かしこまりました。」
息子「あるのかよ!」
父「あ、すいません、ここビールありますか?」
ウエイトレス「ありますよ。」
父「じゃあいいや。」
息子「何のために聞いたんだよ!」
ウエイトレス「かしこまりました。」
息子「かしこまるなよ!ちょっとは疑問に思えよ!」
406オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/12(土) 09:47:12 0
父「でも、珍しいなー。お前から誘うなんて。」
息子「ああ、大事な話があるんだ。」
父「ま、まさか・・・、俺は本当の父親じゃないとか!?」
息子「意味わかんねーよ!違うよ、将来の事だよ。僕さー・・・。」
プルルル・・・、プルルル・・・
父「ちょっと待て!会社から電話だ。はい、もしもし一風堂です。」
息子「あんた店員じゃないだろー!」
父「もしもし、なんだお前かー!今食事中だよ!見てわかんねーのか!」
息子「電話じゃわかんねーよ!」
父「ごめん、ごめん。それで話ってなんだ?」
息子「ああ、僕音楽やっていこうと思って・・・。」
父「なに?聞こえなかったよ。もう2回言ってくれ。」
息子「せめて次で聞く努力しろよ!だからー、音楽をやっていきたいの!もうここまでやってきたわけだし。」
父「そうかそうか、俺は賛成だ!ただし父さんが何て言うか・・・。」
息子「お前は誰だよ!」
父「どうせならピッグになって帰って来い。」
息子「豚にはなんねーよ。」
父「あー、ウエイトレスさん。これをあちらのお客さんに。」
息子「え?なになに?なにをやるの?」
父「伝票。」
息子「伝票渡すなよ!」
ウエイトレス「かしこまりました。」
息子「またかしこまっちゃったよ。」
父「と言うのは冗談で、今日は父さんのワリカンだ。」
息子「ワリカンかよ!オゴリだろ!」
父「そうそうオゴリ。間違えちゃったよ。」
息子「わるいね。こっちから誘っといて。」
父「いいさ、気にするな。どうせ汚い金だ。」
息子「何やってんだよ!」
父「よーし、帰ろうかー。ところで俺はドラムでいいのか?」
息子「あんたとはやんないよ!」
407オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/12(土) 09:52:21 O
ウンチクがシナチクに見えた
408オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/12(土) 11:06:22 0
昔ふざけて、ラードに醤油と味の素かけて食べてみたら
近所で行列できてるラーメン屋の味と同じで、なんともいえない気持ちになった。
409オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/12(土) 11:18:53 0
(自称)ラーメン通の友達がいるが、
家系が〜魚系のスープが〜とかマジでウザイ。
「別にラーメンに特別興味が無いんで店とか知らない」とか
言うと「あり得ない」とか大声で撒き散らすし。

えぇ、愚痴です。
410オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/12(土) 11:23:28 0
5年存続できた店なら、それなりの味ということで一つの目安にしてるが
ラーメンブーム以降にできた店で一度人気が出ても5年持つところは
ほとんどない。
411オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/12(土) 12:26:33 0
>>410
それは俺も思う
俺も15年ぐらいずっと行ってる店があって、その昔は行列が出来たけど今はそうでもない
それでも客が途絶えてるのを見たことがない。店員も替わってるし店も狭いままなのにね。
ただ、味はともかく量が減ったなぁ昔より。

専門店じゃなくても長くやっててそれでも客が入ってる店ってのは、仕事丁寧だよね
412オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/12(土) 12:30:32 0
小麦の高騰で即席麺が高くなったが、ラーメン店もどうなの?
413オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/12(土) 12:33:56 O
>>412
うちの近所の「くまちゃんラーメン」もつい最近値上げしたお
でもウマいから行くけど
414オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/12(土) 22:42:33 O

年くってメタボとかなりたくねーからラーメンは食わね
415オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/12(土) 23:24:47 0
>>41
大して熱くもないラーメンをふうふう冷ましてるアホを見てると苛立つ
416ジーコ:2008/04/12(土) 23:28:19 0
凝るのはいいが、
懲りすぎて別次元の方向に行かないでもらいたいものだ。
417オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/12(土) 23:29:15 0
>>94
長文は読まれない罠
418オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/12(土) 23:32:23 0
カップラーメンよりまずいラーメンだったときの
ショックは異常
419オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/12(土) 23:37:44 0
カップ麺の汐留ラーメンがゲロマズだった件

日テレの店のホンモノはどうなんだ?
420オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/12(土) 23:43:03 0
ザーメンって何?
421オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/13(日) 01:12:28 O
>>420

ザーサイ&ラーメン定食の略
422オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/13(日) 05:17:04 O
緑のたぬきにかなう蕎麦屋がまれという事実もあるワケだし
423オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/13(日) 05:17:55 0
それはない
424オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/13(日) 05:24:22 O
>>423
誰に突っ込んでるのか気になるんですが・・・
425オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/13(日) 06:02:54 O
会津若松の三角屋のラーメンが素朴でいいんだよ
426オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/13(日) 11:13:24 0
武骨外伝w
427オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/13(日) 16:16:34 O
カップ麺の山頭火はウマい
ちょとハマった
428オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/13(日) 16:40:42 0
群馬にぞうさんラーメンというフザケタ名前のラーメン屋(チェーンではない

に行ったが、ハマッタorz
餃子がマジウマorz
どこのラーメン屋、中華屋の餃子もココには勝てまい。
最強のウマさだった。
ラーメン?普通だった。
429オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/13(日) 17:45:55 O
御殿場駅近くの「餃子とラーメンの店・きたむら」の餃子が美味かった。

しかし本当に餃子とラーメンしか無いのにはビビった!
430オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/13(日) 22:43:23 O
そうさのう‥‥ラーメン屋なら餃子もウマくないとなあ。

幸楽苑のラーメンが好きなワシも餃子はイマイチで不満だもんよ。
431オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/13(日) 22:52:19 0
>>430
餃子はさ、中国の工場で作ってるのを1個5円とかでおろしてて
それを店で焼いて出してるんだぜ、原価そのくらいでないとあの値段じゃ出せない
餃子はやっぱ店でちゃんと包んでるのを出す店じゃないとな。
最近のラーメン屋じゃそういうところは多くなくて、ラーメンは特に凄くないけど
昔からやってる普通の中華料理屋とかの方が美味いよやっぱり。
むしろ餃子が旨い店なら他の仕事も丁寧だから全体的に美味い。
432オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/13(日) 23:15:46 O
熊谷の自衛隊の前の裏路地にあるチッコイ餃子屋のが昔から絶品と評判
433オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/14(月) 00:24:45 O
ラーメン花月が好きなんだが近所にあっちこっちにあったのに立て続けに閉店して無くなっちまった
なんでた゛!?
434オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/14(月) 00:35:30 0
>>433
オーナーは全然儲からないフランチャイズチェーンだから
435オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/14(月) 00:52:07 0
確かにフツーに行って600円くらいでフツーに食って帰る店って見なくなったな
ラーメン・チャーシューメン・タンメン・焼きそば・ギョーザ・チャーハンくらいのメニューで
たまに出前とか取って・・・


今外食の選択肢増えたから特徴ないと厳しいんだろうけど
いざ無くなるとああいう店の食いたくなるから勝手な話だなあ
436オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/14(月) 01:43:31 O
本当だな。チェーン店ばっかり増えすぎてツマラナイ。
437オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/14(月) 09:38:30 0
ラーメンに並ぶぐらいなら別の店で定食のほうがいいな
値段は変わらないんだし
438オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/14(月) 11:07:26 0
うまかっちゃん、最高!
439オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/14(月) 21:39:40 O
チェーン店じゃなくてフツーの個人経営の店に行きていよ
440オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/14(月) 22:17:40 O
芦ノ牧温泉駅前の『牛乳屋』のラーメン&煮込みカツ丼が美味かった
441オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/15(火) 10:29:46 O
深谷の「くまちゃん
ラーメン」がウマいよ
442オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/15(火) 10:37:24 0
旨いラーメン店があったんだけど、店主が高齢で店たたんでしまいました。
443福島県民:2008/04/15(火) 10:55:03 O
>>440
地元のPRd
444オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/15(火) 19:00:06 O
近所に幻の中華屋があった。
開店初日にハリキリ過ぎた御主人がギックリ腰になりそのまま閉店‥‥
445福島県民:2008/04/15(火) 19:42:44 O
>>440
『牛乳屋』もいいが、すぐ向かいあたりにある『うえんで亭』のラーメンが美味い
446オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/15(火) 20:11:18 O
東海大学前にあった『ラーメン十八番』はガチですごかった!
ウマいとかなんとかじゃなくて兎に角すごかった!
447オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/15(火) 20:31:30 O
幸楽苑がいいじゃまいかい
448オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/15(火) 20:52:53 O
個人的に環七の『なんでんかんでん』が一押し。
449オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/15(火) 21:11:09 O
松戸の金竜
450オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/15(火) 21:22:17 O
静岡県庁前のはんなり亭がほのかに梅風味でウマー
451オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/15(火) 23:33:04 O
ラーメンなんかなんだっていいよバーミヤンラーメンでも食えばいいじゃん
452オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/15(火) 23:36:45 0
高松の木蘭
453オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/15(火) 23:45:25 O
会津若松の三角屋
454オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/15(火) 23:48:36 0
豚バラスライス、キャベツ、玉ねぎ、もやし、だしの素を水でコトコト煮て、
そのスープを醤油、胡椒、化学調味料で味付けし、市販の中華めんを入れると普通においしい和風ラーメンになる
シナシナになった野菜たちはもちろんラーメンの具になる
多分、1杯50円くらい
455オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/16(水) 01:14:19 O
熊谷にある居酒屋がやがやの週末限定メニューのラーメンがウマイ
456オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/16(水) 02:42:58 O
男ならつべこべ言わずにラーメン二郎
457オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/16(水) 03:06:47 O
チェーン店だがラーメンショップは侮れないぜ
458オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/16(水) 03:09:29 O
サッポロ一番みそラーメンが一番好きさ。
459オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/16(水) 03:13:13 O
>>458

アレは確かに永遠の名作だ!
460オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/16(水) 03:16:34 O
彦龍ラーメンってどうなったんだろ?
461オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/16(水) 03:22:03 O
喜多方ラーメンはハッキリ言ってハズレが多いので要注意だと思う
462オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/16(水) 03:51:58 O
さっき食ったカップヌードル・レッドカレーがうまかった!ハマるかも?
463sage:2008/04/16(水) 04:14:24 0
ラーメンなんて何処もたいして変わんない。
重要なのは自分の好みじゃねーの。
464オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/16(水) 10:27:32 O
やっぱり仙台の天下一品。おろしニンニクに辛味噌入れるのが最強だろ!?
465オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/16(水) 15:11:22 O
たしかに美味い不味い以前に好みの問題が大きいからな。特にラーメンは。
466オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/16(水) 15:38:16 O
>>453
戦後の地元じゃ庶民の贅沢の定番だしな
467オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/16(水) 19:45:11 O
>>466

‥‥よく知ってるな?歳いくつよ?
468オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/16(水) 20:30:07 O
ラーメン十八番
469オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/16(水) 20:37:21 O
サッポロ一番でじゅうぶんウマいよ
470オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/16(水) 21:04:38 O
ラーメンに限らずウンチク語るのが好きな奴はウザい嫌いだ
471オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/17(木) 02:43:41 O
カップラーメンが一番カンタンで十分うまいジャマイカ
472オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/17(木) 03:24:51 O
ざいざいざいwww
473オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/17(木) 04:24:13 O
きょうやラーメン
週にいっぺんは食べてるが
474オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/17(木) 05:06:01 O
>>457
同意。
店によって味が違う。
大まかだけど2系統ある。ネギとチャーシューに違いが顕著。
青いネギの系統が、個人的に好きだ。
475オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/17(木) 06:35:37 O
同じくチェーン店だがくるまやラーメンも侮れないぜ
476オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/17(木) 06:40:55 O
ウンチク語ってうんち食う
477オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/17(木) 12:16:01 0
>>474
だっせーwww
478オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/17(木) 12:48:24 O
>>475

くるまやは店舗ごとに味のバラツキが激しい。
479オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/18(金) 02:25:42 O
たった今食った日清のカップめん、チキンカレーが美味かった!
480オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/18(金) 02:41:12 O
熊谷の竜苑が美味いよ
チャーシューが
481オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/18(金) 03:57:04 O
>>477
なんでよ…?
482オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/19(土) 19:43:17 O
くるまやラーメンのネギラーメンが好きだ
483オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/19(土) 21:19:46 0
>>1よ。プロの作法を教えてやるよ

注文するのはラーメン。チャーシュー麺とかねぎラーメンとか
ましてや、もやしラーメンなんちゅう邪なものはたのまない。
まず水を口に含み余計なものを流しておく。
次に腕まくりだ そして箸を割ってもうかまえておく。
店主にこちらのやる気をアピールするわけだ。
これを知っている店主はこの時点でわかる、プロが来たことをな。
普段の間延びした表情が消え、額からは玉の汗。
かすれた声で「おまちどう!」
ここからはもうラーメンとの真剣勝負だ。
まずスープ。レンゲなんか使っちゃだめだ。テーブルに置け。
この瞬間もう店主は泣き出しそうになっているはずだ。
次にチャーシューをおもむろにつまみ 麺の下に入れる。
そして麺を4,5本とり、そっと口に運ぶ。
店主は小さく震えている。
ここで深いため息をしてみる。そして沈黙。
もう店主は失神寸前だろう。胸の前で十字を切っていないか?

ここで不味かったら店主をにらみ「ごっそさん」
店主そのまま仰向けに倒れ後頭部強打の意識不明。
美味しかったら最後スープの一滴までもタンポポ飲み。
そしてにっこり笑って「ごっそさん」
店主が失禁しながら言う「お代は結構ですから」
しかしここでプロは、味に見合った金額を、店主の手をとって
握らせながら言う 「うまかったよ」
店主 「あの、お名前を・・・」
そして振り向かず何処かへ消えていく

あぁ、プロは孤独だ。
484オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/19(土) 21:43:38 O
増田屋の新島店のタンメンが美味いらしい
485オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/19(土) 21:48:15 O
>>483
ワケわからんしオモロナイお…
486オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/19(土) 21:54:42 0
漏れはピザ体型で大食いだからラーメン屋がラオタと勘違いするのか、
店主が何かと話しかけてきてオモロイ。
具材を褒めると追加トッピングしてくれたりもする。
487オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/19(土) 22:11:19 O
>>486 幸か不幸か!?
488オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/19(土) 23:17:35 0
名古屋エサ系ラーメン
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200804/18/71/e0110871_222223.jpg
これで1300円だぜ
489オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/20(日) 05:07:57 O
東京のエサ系=二朗
490オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/20(日) 05:41:38 O
天一ラーメンはグレートなジャンクと言えよう。
491オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/20(日) 05:46:02 0
名前も知らない屋台で仲間と食べたのが一番美味かった。

しばらくして屋台がいつも出てた辺りを仕事でまた通るようになったけど
もうその屋台はやめてしまった後だった(涙
492オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/20(日) 08:33:59 0
ラーメンは醤油だ。
493オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/20(日) 08:51:33 0
【わいせつ】馬鹿らーめん 神屋【茨城大勝軒系】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1208263291/

http://www.agweb.jp/specialedition/200802/z02.php

わいせつ目的で誘拐 男を逮捕

ことしに入って茨城県内で警察官を名乗る男に女性が車で連れ回される事件が相次いでいますが、つくば市内などで39歳の男が女性を乱暴するため連れ回したとして逮捕され、手口が似ていることから一連の事件との関連を調べています。
逮捕されたのは茨城県筑西市の飲食店経営中野哲也容疑者39歳です。
中野容疑者はことし2月、つくば市内にある駐車場で近くに住む27歳の女性に警察官を名乗って声をかけ乱暴しようと車に乗せておよそ2時間にわたって連れ回した疑いが持たれています。
警察の調べによりますと中野容疑者は偽の警察官の名刺を女性に見せ、「万引きしたでしょう。監視カメラに写っているから確認するために一緒に来てくれ」などと言って車に乗せていたということです。
茨城県内ではことしに入り、つくば市や隣の阿見町などで女子大学生や女子高校生が車で連れ回される事件が数件相次いでいて、警察は手口や目撃された車の特徴が似ていることから関連を調べています。
調べに対して中野容疑者は「女性を車に乗せたのは間違いないが、女性の了解を得ていた」と供述しているということです。
494オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/20(日) 08:52:44 0
横浜家系総本山の吉村家もわいせつ系で捕まってなかった?
495オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/20(日) 19:48:12 O
うまいトンコツの店に行きたいどっか無いか?
496オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/20(日) 19:50:26 O
さすが高いラーメンはおいしいな!
497オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/20(日) 19:58:48 O
ラーメンセレブww
498オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/20(日) 20:10:09 O
>>495
熊本の五木食品てとこの「おいしいとんこつラーメン」@\220(1袋2食入り)てのに
塩胡椒とラー油をたして、好みのトッピングするヨロシ。

このスレで見かけて試しに食ってみたら確かに旨かった。
ヘタな店で700円とか払うよりマジでオヌヌメ。
499オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/20(日) 22:49:40 O
『ラーメンチャンプ』って漫画はちょっと面白い。二号で休刊ww
500オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/21(月) 01:29:59 O
もし500なら八玉いっきに食って吐く
501オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/21(月) 11:59:56 O
山岡屋は二度と行かなくて良いと思った
502オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/21(月) 12:31:56 O
503オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/21(月) 14:28:08 0
504オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/21(月) 17:23:30 O
>>503


……もやし?
505オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/21(月) 17:24:31 0
「記事にならない」って、どんな糞ライターだよw
「食材へのこだわりとかはない。
ありふれた食材を使い、真心を込めて作るだけ」
とか、もっともらしく書く技術を身につけろと。
506オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/21(月) 17:31:37 0
薀蓄ラーメンに対する究極のアンチテーゼ




             二             郎             最              強

507オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/21(月) 17:57:07 O
>>506
二郎はラーメンではない
それは二郎という名の食品である
508オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/21(月) 18:31:03 O
俺が作るラーメンが最高なんだからてめえらは黙って金出して食ってろよ
あと旨いラーメン食わせてやってる俺に感謝するのを忘れんな
もちろん店内は私語禁止
麺一本スープ一滴残すのも許さねえから
ちゃんと帰る前にドンブリ洗って軽く掃き掃除してけよ
なにしろ俺は頑固な江戸っ子だからな
509オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/21(月) 19:33:31 0
>>483
なんかカッコいい。タンポポ飲みってのが特に。
俺もそうなりたいな。
まずは日高屋でやってみることにする。
510オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/21(月) 19:54:02 0
くまっ子チェーンに行ってみろ
511オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/21(月) 20:00:30 0
特殊なことがないと記事が書けない無能ライターが増えたせいだろ
512オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/21(月) 20:04:14 O
俺、サッポロ一番の味噌と塩でいいや
513オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/21(月) 20:12:39 0
出前一丁でいいやん
ラーメン一杯に1000円とか高すぎるわ
514群馬県人:2008/04/22(火) 05:07:36 O
太田の火山はウマイお!
515オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/23(水) 13:55:29 0
天空落としの店は素ラーメンでも800円wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/23(水) 14:16:45 0
麺自体はともかく、スープに関してはカップめん以下の店の方が多いと思う。
517オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 02:17:40 O
>>516

たしかに!
インスタントは侮れないぜズンズビズバッバーン!
518オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 06:14:26 O
サッポロ一番味噌ラーメンを越える味の店が類希な件
519オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 06:32:16 O
やっぱり「ラーメン十八番」
520オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 08:30:18 O
地元博多の普通の店で食べられる、350円〜450円のラーメンで十分。
一杯600円越えるなんて信じられない
521オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 08:42:53 O
シナチク
522オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 09:30:31 0
ラーメンを行列作ってまで食べるとか理解に苦しむ
523 ◆ZhgZq6b6s. :2008/04/24(木) 21:37:35 0

                              , -- 、_
                             / /   \ `ー、
                     _    /_ィ ヽ _ `‐<!
                     / \_/ ,-、}  r‐_、   _>
                __/     }   ¨´ィ─-、_   \
            < ̄        厶イ  `^_   r‐¨‐-r ゝ   「ウン」でスレッド検索をしたのだが、麺類のスレッドに来てしまったようだな。
              `ー-、         | ]  仁ニヽ |   /     さて、どうしたものか…。
              __≧-、_    レヘ  ´   ,r┬、ヽ_
             / ̄       `ー-、_   | ヽ _,∠ニ| レ   ̄` ‐-、
         /                ヽく     辷二_| |        ヽ、
        /                  \   }─--| /         __>
      /                _      \__|ミニニ| |      / ̄
       |         __,. イ丁 ̄   \         `ー‐┴ゝ-、  /
      |    / ̄  / }      \            ∨__
      `ー┬<    /  /         >ー-、_       {jト、    ̄\
        |  ヽ      /       /       ̄`X     ヽ    ヽ
         |          /                /  \    ゛      〉
         |       /       /            /     \    |   /|
          |     /    /              /       `ー个=イ  |
          !          /            /            /  |   l
       /         /            /      __,. -‐イ    ',   !
        /       /           , <      /     |\  ∧   l
      /        /          ,ヘ   `ー- イ       |  Yニ|  |
     /        /          , く  \_    \       j   |ニニ|  |
    {     /          /  \ ヽ  ̄`ー=イ ̄ ̄ ̄`Y^ー<}ニニ!   |
     〕>-=イ          /     「  ヽ    |        |  |ニニ|   |
   //   /         /      ハ   f`ー─l⌒ー-、_ |  ノニニニハ  |
.  (   /         /      __ ∠_  \   l       `YY{ニニニ|| |
   ヽ/         /   / ̄       ̄ヽ `ーヘ       | |{ニニニニ|| |
             /   /           }    \    |∧ニニニ! | j
524オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/25(金) 04:46:22 O
ウマいラーメン屋そのものは割と見つかるが、味噌ラーメンのウマい店がまず見つからない件
525オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/25(金) 04:59:26 O
>>524
八王子の九州ラーメンの味噌はウマい
526オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/25(金) 13:34:58 0
>>523
あ、シャアみたいな人だ。
527オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/25(金) 20:02:46 O
どうでもいいよ
すぐ近所の熊ちゃんラーメンがウマイし
528オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/25(金) 20:07:09 0
>>523
ヽ(・∀・)ノ●ウンコー
529オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/25(金) 21:39:28 0
確かにスレタイに「ウン」はつくが、
なんでこんなところにいるんだシャア・・・みたいな人w
530オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 06:00:26 O
>>524
唐麺屋十兵衛の味噌ラーメンはなかなかだ
531オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 06:04:27 0
一平ちゃんか昔のラ王しょうゆ
532オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 06:31:52 O
基本を忘れるな
カップヌードル・シュリンプはしっかり旨い
533オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 06:39:39 0
>>524
味噌ラーメンって凄く美味しいっていうのも凄く不味いっての無いよね。
実際、大蒜と生姜を微塵切りにしたものを炒めてそこに豆板醤で辛味をつけて
キャベツや人参やモヤシ等の野菜を入れて炒めてそこに水入れて
鶏がらと鰹の顆粒ダシと味噌投入して作った簡単なスープでもそこそこ美味しいもんね。
534オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 06:44:26 O
それにつけてもサッポロ一番味噌ラーメンの美味さはネ申
535オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 06:47:29 0
マスゴミ&スイーツ脳のせいでラーメンのイメージが悪くなったな。
早くて安いのがラーメン。腹一杯になりゃイインダヨ
536オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 07:18:50 0
しかし無茶な娘だ、この私にラーメンを食べさせようとは。
537オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 07:43:26 O
>>534
カップより袋だな
この微妙な日本人好みの味は他の追従を許さない
538オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 07:56:44 O
>>461
あんなモノに行列を作って食う心理が理解できんな
テレビで放映されたからといっても味は最低!
539オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 08:05:30 O
サッポロ一番は何故
・味噌ラーメン
・塩ラーメン
・しょうゆ味
って名前なんだろ
540オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 18:56:06 O
>>534
>>537
禿しく胴衣!サッポロ一番は袋麺に限る!
541オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 19:07:34 0
太ちぢれ麺が好きだ
542オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 20:21:22 O
あの辛いだけの辛ラーメンはやはりサッポロ一番のパクリなんだろか?とくに麺のあたりが?
543オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 21:09:44 0
>>534
同じく、その味は好きだ。
544オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 21:11:21 0
結局類似の袋入り味噌ラーメンは出てこなかったからな
(中華三昧は日本の味噌ラーメンではない)
サッポロ一番みそは神
545オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 22:06:28 0
塩のほうが好きな俺は邪道だろうかw<サッポロ一番
546オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 22:27:54 O
しおうめーよな
547オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 22:33:53 0
幻の「割り箸メンマ」の作り方
http://portal.nifty.com/2007/04/01/uso03/
548オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 23:33:33 0
>>523
バロン・マクシミリアン?
549オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/29(火) 11:03:22 0
>>548
マクソミリアン。ヽ(・∀・)ノ●ウンコースレに良く現れた人。
通称「シャアみたいな人」
550オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/29(火) 11:05:34 O
ラーメンはウンチ まで読んだ。
551オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/29(火) 11:06:19 0
マルタイラーメンより不味いくせに700円以上ってるラーメン屋とか
552オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/29(火) 11:08:34 0
電脳コイルのキョウコに「ウンチ!」って言われるのがそんなにイヤか?
553オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/29(火) 11:20:24 O
石神が悪い
554オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/29(火) 11:41:22 0
>>547
最後まで食い入るように読みますた。
555オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/29(火) 12:10:17 O
中華三昧でOK
556オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/29(火) 17:52:46 0
>>547
割り箸メンマうめぇ
557オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/29(火) 19:54:52 O
熊谷の池ちゃんラーメンも感じ悪いな
558オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/01(木) 05:28:42 O
マダムヤンはお客様にだせるラーメンです
559オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/01(木) 05:32:43 0
マスコミのせいでラーメンがマズくなるんですか?
560オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/01(木) 05:42:49 O
>>551
つーか、マルタイ棒ラーメンより旨いラーメン屋の方が少ないだろ…
561オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/01(木) 05:52:58 O
サッポロ一番よかウマイラーメン屋だって怪しいもんだ
562オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/01(木) 05:56:31 0
昨日食った8番ラーメンのとんこつ野菜がくそうまかった
今日も食いに行こっと
563オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/01(木) 06:15:27 O
やっぱ「ラーメン十八番」だろ!
ちなみにデリヘルもやってる
564オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/01(木) 21:22:32 0
サンポー焼豚ラーメンの麺を鍋ゆでしたらたいていのラーメン屋には勝つぞ
565オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/01(木) 23:19:45 O
デリヘルもやってるラーメン屋ってww
566オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/01(木) 23:21:09 O
メンマがあれば僕は満足です
567オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/01(木) 23:28:52 0
ラーメンがウンチくん?!
568オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/01(木) 23:52:32 O
〈`∀´〉← うんち食う
569 ◆ZhgZq6b6s. :2008/05/02(金) 00:27:41 0
           /    ヽ
       __ , . - ´    |  |
  \ ̄  ̄"'_==_- l| /:、
    )   `ヽ、`ヽ、 ̄ /::::!
  /        ̄   〈フ/     
 ´      _ , . -‐ 、  ヽ、    r────────────────
 _,.. - T "        _`>、ヽ   ノ >>567-568  ハハハ、こやつめ!
 .    ヽ 、  、ー-、_´ /^ `  ⌒ヽ________________
       //   ヽ、ヽ r /:ヽニ=_- . , _ 
      //      =´ /:::/     " 'ヽ ヽ、
 _   //、      /:::/::       `ヽヽ、
  "' - )`≧- ,._,r´∨:::::     ,-── \
570オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/02(金) 00:52:13 0
素ラーメンで700円以上とってるラーメン屋死ねよ
571オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/02(金) 11:46:28 0
572オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/02(金) 11:52:19 O
>>570
じゃあ、日本のラーメン屋は殆ど潰れるね…
573オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/02(金) 12:41:27 O
ウンチクがウンチに見えました…
スカトロ万歳!
574オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/02(金) 12:44:09 0
>>572
スガキヤは生き残る やたー
575オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/02(金) 16:30:59 O
日高屋も生き残るね!
576オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/02(金) 16:50:38 0
俺の知り合いがシナチクは竹から作る!
と言って譲らないのだが本当か?
タケノコだろう常考
577オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/02(金) 17:00:16 0
>>572
チャーシュー麺などでない限り九州の大抵の店は替え玉しても700円以下だよ
578オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/02(金) 17:17:41 O
>>576
麻竹の筍を乳酸発酵させたものだね。
ただ、筍というには竹になりかけってくらい育ったやつだったと思う。
579オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/02(金) 17:33:37 0
福岡に転勤して早一年。とんこつもう飽きた!と思っていたら、
しょうゆや味噌がけっこううまいラーメン屋を見つけたよ!
これでまだ福岡でがんばれる・・・。
580オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/03(土) 02:33:54 O
転勤で福井にきたラーメンどうすればいい?
581オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/03(土) 05:05:37 O
>>580





どうにでもせい!
582オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/03(土) 05:27:27 0
ウンチ君って誰だよ
583オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/03(土) 05:46:32 0
今は「チャイナフリーです」っていうのが一番ウケそう。

(-@∀@) そんなの記事に出来ないよ
584オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/03(土) 17:58:50 0
つけ麺で有名な店にいったんだけど…

ラ王並の味だったよ
585オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/03(土) 18:20:20 O
んなもん食って体大丈夫か?
586オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/03(土) 18:24:50 O
>>583
ニューウェイブ系の店の中には国産材料に拘る店もあるよ。
587オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/03(土) 18:26:48 0
工場で大量生産されたカップ麺のほうが美味いことも良くあるよな。
588オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/03(土) 18:43:55 O
初代ラ王はモノ凄いマズさだったなあ
589オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/03(土) 18:49:28 0
たった今醤油ラーメン食って来てこのタイミングww
チャーシュウ5枚乗せて上手かった。
590オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/03(土) 19:33:58 0
ラーメン、(゚д゚)ウマー
591オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/03(土) 19:36:32 0
ラーメンは漢の食べ物
592オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/04(日) 01:48:05 O
ラーメン花月やっぱりウマー
593オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/04(日) 23:43:23 O
かつて東海大学前にあった伝説のラーメン屋『ラーメン十八番』を越える店は無いであろう。
594埼玉県民:2008/05/05(月) 02:13:45 O
ラーメン屋なのにおでんも食える新座のバリバリラーメンがいい!
595オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/05(月) 02:19:11 0

インスタントの袋メンに付いてくるスープ、かやくを一切使わずに
麺をゆでて、そのお湯に塩だけ入れて食う。


ふざけて言ってるんじゃないぜ。



超ウマいぜ。おまえ自身の最高の絶妙な塩加減を見つけ出せ!!
596オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/05(月) 05:06:03 0
塩だけ食ってろ
597オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/05(月) 05:30:55 O
>>595
ヤだ!サッポロ一番のあのスープがいい!
598オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/05(月) 06:48:34 O
板橋本町駅前のまぐろやだけはガチでうまい
599オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/05(月) 08:51:21 O
>>417
すっげー亀レスにワロタw
600オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/05(月) 10:22:48 O
600 みんなラーメン好きだな
601オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/05(月) 10:42:21 O
正直、天空落としは引いた
602オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/05(月) 10:47:52 0
このスレでageるとラーメン食いたくなる件
603オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/05(月) 16:27:49 0
バカは判らないこと並べるとありがたがるから御託を並べてりゃ有りがたがって食うだろ
604オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/05(月) 16:46:20 O
ラーメン専門店より定食屋のラーメンが安くて旨い件について
605オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/05(月) 17:26:49 0
   ´⌒(⌒(⌒`⌒,⌒ヽ
  (()@(ヽノ(@)ノ(ノヽ)
  (o)ゝノ`ー'ゝーヽ-' /8)
  ゝー '_ W   (9)ノ(@)
  「 ̄ ・| 「 ̄ ̄|─-r ヽ
  `、_ノol・__ノ    ノ
  ノ          /
  ヽ⌒ー⌒ー⌒ー ノ
\| `ー─┬─ l´-、
γ ̄ ̄ ̄)──-- 、/` --、
l    ̄ ̄)───')   / |
|    ̄ノ[ L][ L] ./   /  |
|   /     /´) /   |
ゝ__l⌒l⌒l⌒ヽノ  | ̄ ̄ヽ|
「  ゝ_____ノ     ノ
ゝ__ヽ______/
606オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/05(月) 17:29:18 0
>>605
小池さ〜ん☆
607オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/05(月) 17:56:56 0
うんちく野郎は
カップラーメン食ってろ。
608オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/06(火) 10:57:21 0
雄山「カップラーメンうめぇ」
609オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/06(火) 11:49:25 0
ラーメンはいつの間にやらシナチクの食べ物になった



・・・・・ん?
610オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/06(火) 12:13:33 0
タンメンもうまい
611オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/06(火) 12:35:11 0
たんなる湯切りに大仰な名前をつけるのがすげえ
612オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/06(火) 18:11:23 0
     __川 ̄ ̄
     \   /
      └┘ 
     ∩ノノノヽ∩ ウフフ♪
⌒)   ヽル*’ー’リ   
;;;⌒`)   ヽ  (~)  ( ⌒ ;;;
;;;⌒`)⌒`.) し⌒ (⌒`)⌒`;;
┣¨┣¨┣¨
          ☆ノハヽヽ
          ノノ;∂Д∂'ルっ ━ヽニニフ))
           (つ   /
           |  (⌒)
           し'⌒   ┣¨┣¨┣¨
613オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/07(水) 21:25:04 0
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)< ラーメン食いたいな
   (    ) |   ラーメン・・・
   | | | ..,|    ラー・・・何言おうとしてたんだっけ?
   (__)_) \_______


    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´∀`)< あ、あれ?体が消えてくよ…
   (    )  \_________
   | | |
    :::::::::::::::::

    Λ_..::.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`:< …なにを考えていたんだっけ
    :::::::::::::::::  \_________
    :::::::::::::::::


    .::..........::.
    :::::::::::::::::  なにもオモイダセナイ
    ::::::::::::::::: ボクはなんだった?
    :: ::: ::: ::: ラー?なんだっけ…ソレ
614オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/07(水) 22:19:19 0
今日もまた「次郎系」って言われてる店に行ってしまった
ラヲタBlogなんかでは酷評されてるけど…好きなんだ…


てかラヲタって、悪いところを見つける俺様カコイイーーみたいで引くわ
615オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/08(木) 20:30:33 0
しょうゆ、とんこつ、味噌は旨いと思うけど、塩ラーメンは苦手だねぇ。
ただ、醤油とんこつも中途半端な気がするけど。
616オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/08(木) 23:01:44 0
大勝軒まずすぎる
カップヌードルの方がましだ
617オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/08(木) 23:04:48 0
天空落としとか馬鹿じゃねえの
618オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/08(木) 23:43:46 0
ラーメン好きだよ。美味しいと思う。
ちゃんと職人の域に達してる人もいるとは思う。
しかし、元気いっぱいみたいにやたら排他的なのはどうよ。
ラーメンの前に高菜食べたとか、少しでも何かされたら
味わえないって、まずいんじゃないの?
619オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/08(木) 23:48:07 0
最近はみんな油どっぷりになちゃった
620オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/08(木) 23:53:19 0
700円てかきこみが多いけどうちのあたりは500円台
ほとんど土地代なんだろうな
621オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/08(木) 23:55:13 0
まあ、塩+脂+化学調味料 があれば美味しいからなー
何でそんな事したのか思い出せないけど、ラードに醤油と味の素をかけて食べてみたら
近所の行列できてる有名店の味と同じで泣いたw

で、自分の好きな別の有名店に行ったら、店の裏手の倉庫っぽいところに
米袋みたいな(おそらく一袋10kg超)のが山積みで泣いたwwwwww

別にアンチ化学調味料ってわけでもないけど、秘伝の味じゃなくて味の素かよと
622オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 00:05:23 0
>>620
四国や九州は安いよね
623オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 00:06:06 0
美味しんぼでもあったがラーメン屋の味なんて化学調味料で作れるしね
624オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 00:10:51 0
>>619
あぶら少なめって頼むといいよ
だいたいは応じてくれる
625オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 01:20:34 0
マスコミ有名店になっている店って悉くダシが過剰供給の濃い味なんだよね。
そして酷く脂っこく、塩分も半端じゃない。健康に悪いね。

以前、無農薬・有機農法素材とか、放し飼いの鶏にこだわった天然素材店のラーメンを食べたが
身体にはいいのだろうが、ラーメン独特の毒々しい味が無くて、拍子抜けした。
すぐに店は潰れていたね。

タンメンやチャンポンみたいに野菜のたくさん入った麺を食べるように心がけている。
ラーメンとかでウンチク語る店は、やばいよねw たかがラーメンだけで、偉そうに調理人面すんなとw
626オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 04:40:35 0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp199846.jpg
ちょw2列目の左から6番目の女の股間w
627オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 05:06:31 0
628オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 05:07:48 O
天下一品ラーメンうまー
629オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 05:08:54 O
ラーメン屋ならば餃子も美味くなくては!?と思うのは折れだけか!?
630オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 06:55:37 0
>>624
二郎行って 多少油減らしたところで
何の意味があろう
631オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 15:11:31 O
二朗最高!!
632オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 15:58:59 O
俺の場合は天下一と二郎だけは身体が「食うな!」と危険信号を発するんだよね
無理して食うとしばらく顔面を脂の膜が張った様な感じになる
633オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 17:31:02 O
脂入れまくってるのに「思ったよりサッパリしてる」という評価はどうかと思う。
634オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 19:09:52 0
本場九州仕込み!!とか銘売ってるラーメン屋のスープは濃厚というより
片栗粉加えたあんかけだろって思うほどどろどろなのばっか
635オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 11:58:02 0
  / ̄ ̄\  
      /    _ノ  \
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____  
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \  
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \          
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |   
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/          
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬     
| |   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬   | | /  ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\          
| |   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ  | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ  i= 
| |    |   〆   /"  \ ____ /  .| | |   ゙/~  └‐─‐‐とソ  


ラーメン大好き !!
塩ラーメンがうま〜〜い
636オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 12:03:20 0
味噌ラーメンに入っているコーンがなぁ・・・・・・
637オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 12:45:09 0
>>636
ケツから出てくるよな。
638オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 14:31:03 0
>>637
分かるおまいが嫌だw
639 ◆ZhgZq6b6s. :2008/05/10(土) 20:45:16 0
           /    ヽ
       __ , . - ´    |  |
  \ ̄  ̄"'_==_- l| /:、
    )   `ヽ、`ヽ、 ̄ /::::!
  /        ̄   〈フ/     
 ´      _ , . -‐ 、  ヽ、    r──────────────────
 _,.. - T "        _`>、ヽ   ノ >>636-638  正にウンチくという訳か。
 .    ヽ 、  、ー-、_´ /^ `  ⌒ヽ___________________
       //   ヽ、ヽ r /:ヽニ=_- . , _ 
      //      =´ /:::/     " 'ヽ ヽ、
 _   //、      /:::/::       `ヽヽ、
  "' - )`≧- ,._,r´∨:::::     ,-── \
640オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 21:19:48 0
うまかっちゃんはそこらの一杯千円のラーメンより美味い
異論は認める
641オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 21:29:53 0
貧乏人が顔を出す事が許される食いもんだしな。
年中喰ってても、たかが知れているし。
餓鬼貧乏でもウンチクかあ
642オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 21:34:15 0
スガキヤのカップ濃脂がうまい…
643オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 21:42:20 O
天空落とし?とかアホ丸出し
644オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 22:11:50 0
この時間夜食ラーメンくいてーーー
645オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 22:49:17 0
ラーメンに煮卵とかのりとかゴテゴテ入りだしたのはいつ頃からだろう。
色々ラーメンに入れすぎたらラーメン本来の味がわからん。少しの肉と野菜とメンマで上等だ。
646オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 23:06:37 0
天下一品の豚臭さがダメだ…
まわりのズルズル食ってる奴らが異様に思える…
647名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 02:28:29 O
↑でもそれがイイ!
648名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 02:35:11 0
名古屋の台湾ラーメンというのは、台湾とは無関係のシロモノ

これ、豆知識な
649名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 02:37:26 0
>>605

   おい、小池!
650名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 07:00:31 0
651名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 07:52:17 0
652名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 08:30:42 O
>>651
いや‥‥だからって幸楽苑の餃子がオソマツだという事実は変わらないワケで‥‥
653名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 08:31:52 O
なんかカッコイイな!「天空落とし」!
つか、どんななんだ!?
654名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 08:47:35 O
ベトコンラーメンてまだあるの?
655名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 09:03:59 O
ウンチク語るのもウザいが、近所の「ザ・ラーメン」って看板をとりあえずヤメて欲しひ
656名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 09:13:01 0
こだわりってのはほめ言葉じゃないよな
657名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 10:49:07 O
>>656
広辞苑とか見ればなんとなく分かる話だ
658名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 11:26:43 0
濃厚な風味でエースコックのワンタン麺に勝てる者はいまい
659名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 12:49:25 O
>>655
「ザ・ラーメン」、略して「ザーメン」か。
確かにその看板は引くな。
660名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 13:45:49 0
うまかっちゃん、(゚д゚)ウマー
661名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 17:51:45 O
>>658 そうなのかあ?
662名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 18:51:54 O
>>654
懐かしい。
以前、長原のスーパーの裏にあったなぁ。
まだちっちゃかったからよく味覚えてないけど、美味しいんだけど臭い感じだったような?
663名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/12(月) 12:36:01 O
昼ヌルポ
664名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/12(月) 13:59:15 0
>>663
ガッ!
665名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/12(月) 14:08:47 0
ラーメンは海苔とシナチクとチャーシューと卵、
そして少しのきざみネギがあればそれでいい
666名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/12(月) 14:47:50 O
俺はデパートの屋上とかで食べるチープなラーメンも好きだよ。
そりゃこだわりのあるラーメンとは比較にならないけど、美味すぎると飽きも早いし。
667名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/12(月) 15:40:50 0
わけわからんゴタゴタのラーメンを所謂ラーメン通(笑)達は
ありがたがって食ってるよな

シンプルなのが一番うまいよ
668名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/12(月) 16:45:47 0
高校時代、部活帰りに喰ったタンメンが地獄のように旨かったのを思い出した。
あの店まだあるんだろうか、実家帰ったら行ってみっかな。
あとラーメンじゃなくシナソバ出してた店も旨かったな。
名前的な問題でもう無くなってる気がするが、あそこにも行ってみよう。
669名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/12(月) 18:22:43 O
>>650
酷いマルチポストだな。
宣伝必死過ぎ。
670名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/13(火) 05:01:39 0
何でペッパーランチ事件はあまり話題にならんの?★12
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1200598075/
671名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/13(火) 15:29:40 O
>>668
>地獄のような旨さ、って…

一体どんなんだ!?
672名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/13(火) 22:50:19 0
>>671
今時の日本語わかっちゃいねえ奴の言う事だ。頭もおかしけりゃ味覚もおかしいんだよ。
673名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/14(水) 10:42:16 0
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月〜6月 茨城県群発地震
1923年9月11日 関東大震災-M7.9

2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8
674名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/14(水) 10:45:34 0
>>668
その「地獄のように旨かった」そんなタンメンが
どれほど旨かったのか気になって仕方が無いワケだが
675名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/14(水) 10:57:52 0
うまけりゃなんでもいいよ
676名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/14(水) 11:03:29 0
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ   バカどもにラーメンを与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
677名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/14(水) 11:18:05 0
>>674
多分、他の人が食おうと思っても
成長期+部活後
という黄金配合の調味料が足りない
678名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/15(木) 11:19:26 0
>>650
全部同じじゃねえかw
679名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/16(金) 13:24:28 0
材料費一杯当り50〜150円のジャンクフードのくせに一端の料理人ぶるなよw
680オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/18(日) 05:18:48 O
天空落としwwカコイーwww
681オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/18(日) 09:22:11 0
682オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
どんなラーメンよりも小池さんのラーメンが一番美味そう