国産ステルス戦闘機は変形してバトロイドになる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飼育係φ ★
http://www.mod.go.jp/trdi/topics/img/rcsmodel.jpg


最近めっきりメイド・イン・ジャパンが少なくなりました。

そんな中で気を吐いているのが防衛省。
不祥事もなんのその、陸戦型ガンダムの開発、ファンネルの実験など、
技術大国ニッポンをリードしてます。
一方次期主力戦闘機はアメリカからステルス戦闘機F-22を購入しようとしていたところ、
機密漏えいなどを理由に購入が先送りになってしまいましたよ。

しかしそんなこともあろうかと、密かに国産ステルス戦闘機「心神」を開発していたんです。
コレはまだ変形しませんが、もちろんガウォーク・バトロイド形態に変形するモデルも開発しているはずです。
その時は河森正治デザインで是非!
http://www.gizmodo.jp/2008/01/post_2887.html
防衛省技術研究本部
http://www.mod.go.jp/trdi/topics/topi1805.html
マクロスFRONTIER
http://www.macrossf.com/
陸戦型ガンダムの開発
http://www.gizmodo.jp/img/071029gundam071029.gif
ファンネルの実験
http://www.youtube.com/v/rrrY3-a9i70
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 21:42:45 O
ステルバーだろ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 21:42:56 0
日本製だぜ?
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 21:43:02 0
マクロの空を〜
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 21:45:04 0
つらぬーいてー
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 21:46:34 0
都庁ロボはいつ起動するんだ?
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 21:46:51 0
もってーけーー
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 21:48:49 0
ついでに反応弾も・・・
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 21:50:13 0
バトロイドよりメイヴ作ってくれよ
アレがあれば日本の空も安心
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 21:50:20 O
アメリカ海軍戦闘機隊の顔役が、F-14トムキャットだった頃、
トムキャット乗りのパイロットが日本寄港の土産物で、
マクロスのVF-1バルキリーの玩具を、子供のために買っていくのが流行ったと。
「パパはこんな凄い飛行機に乗ってるんだぞー」
と、子供を担ぐためとかで…。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 21:51:42 0
二足巨大ロボってバランス悪いよな・・現実的考えれば四足かな?
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 21:52:41 0
変形はまだ早い
まずはドッキングからだ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 21:52:43 0
鬼畜米英。軍部の皆さん、天皇陛下をしっかりお守りしてください。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 21:55:07 O
ブロディア作れよ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 21:56:51 O
うちの母校が変型合体するのは何時だろうか
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 21:57:18 0
自立型AIを搭載した携帯電話はまだですか?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 21:58:42 0
セブンスウェル弾で人民軍は塩
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:02:00 O
トランスモーファーみたいに機械と有機体を融合させればいいんだよ!!
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:05:12 0
>>8
ついでに宇宙空母アームド・ワン、アームド・ツーもw
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:06:41 0
日本のアニメの全てのロボットが現実になれば世界一の軍事大国になるのも夢じゃないか
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:10:10 0
イデオン1機とダンバイン量産で最強国家誕生
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:11:09 0
ロボット工学の最高峰の成果が




パラパラw


技術よりこのセンスが
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:11:43 0
>>20
陸上自衛隊の歩兵にR田中一郎を採用すれば、中韓の目もあざむけるしな。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:13:08 0
撃墜するのに爆薬使ってるけどさ、
今の航空機なら、キャノピーにペンキかけるだけで墜落するっしょ?
もしくは、レーザーポインタで目潰しとか
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:13:41 0
>>23
「戦争をするとおなかがすくじゃないですか」
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:13:42 0
なこというならガンド・ロワ作れよ。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:14:18 0
いつの間にか技本のHPが新しくなってるw
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:18:16 0
戦闘なんてくだらねーぜ!俺の歌を聴け!
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:19:15 0
国産なら変形は外せない所だな
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:23:17 O
あれもこれもってよりも、先ずはひとつの開発に力を入れて、それが成功したなら、その技術を応用して他にも開発するってのが、経費的に楽なると思うが
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:25:48 0
自衛隊にレイバー隊を発足するところから始めよう。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:30:14 0
お前にラブハート!
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:30:38 0
アイヌにしておけば?
1 × 2 = 3
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:30:43 0
ガンダムの前にメタルギアを。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:31:37 0
アイヌにしておけば?
9 × 9 = 99
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:42:52 0
とりあえずザク作ってからゴタクを並べろ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:46:41 0
>>36
まずザクを作ってから
@ガンダム
Aバルキリー
Bダグラム
Cバイファム
Dイデオン

の5つのうちからどれかを作れ


・・・5択並べてみたw
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:49:22 0
ダグラムとかバイファムってリアルだよな
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:49:26 0
つーか、日本はもうアニメの兵器作り出しまくってアメ公をギャフンといわせてやろうぜ
ガンダムは無理でもガサラキ見たいのならつくれるだろ
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:50:44 0
>>38
ダグラム世界は比較的実現しやすそう
テキーラガンナーとか
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:51:31 0
ドラえもんを作ってくれ。きっと世界最強の道具を持つロボットになるぞ。


確かバンダイがリアルドラえもんプロジェクトとかいって開発研究していると聞いたことがある
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:51:42 0
>>1
これが国産ステルス機?F-22そっくりなんだが。
ここまであからさまに真似ていいのか?
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:52:07 0
>>41
地球破壊爆弾かw
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:52:57 0
>>37
じゃ、D番のイデオンでよろw

宇宙最強だしねw
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 22:53:31 0
>>38
そうそう。クラブガンナーとかテキーラガンナーとかな。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:00:28 0
>>41
脅威なのはドラえもんじゃなくて、
あくまで「四次元ポケットの中身」
ドラえもんだけ作っても中身まで自動生成されるわけじゃない・・・。
ドラえもんなんて背後取ってしっぽ引っ張れば停止するんだし・・・。
47!omikuji!dama 株価【40】 :2008/01/02(水) 23:01:13 0
俺が今サイコミュ開発厨
48シベリアを先祖とする【特定3人種】がイレズミ魔よけで被差別民 :2008/01/02(水) 23:01:36 0
アイヌにしておけば?
10,000,000 ÷ 1,000 =   ・・・・?? (白紙回答) 
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:02:25 0
むしろ俺は「キテレツ大百科」が欲しい
小学生が組み立てられるレベルの魅力的な発明品の数々
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:02:27 0
>>46
可愛い奴だからいいじゃん
51シベリアを先祖とする【特定3人種】がイレズミ魔よけで被差別民 :2008/01/02(水) 23:03:00 0
♪ 敵の将軍  ステッセルぅーーー
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:05:42 0
バッテリーか、エンジンで発電させて動かす10mくらいのロボットならもう作れるんじゃね?
パトレイバーやボトムズみたいの
対戦車兵器に耐えられる装甲や移動や方向転換がすばやくできるとかが無いと軍に採用されないと思うけど
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:05:54 0
まずはタチコマから始めろよ
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:13:53 0
そういや、どっかの「なんとか工作所」みたいなとこが、
マクロスに出てくるリガード(二脚の戦闘ポッド)みたいなの
作ってたよな。
二脚歩行(摺り足っぽかたけど)で動いて、
側面に付いた発射装置でゴムボールみたいの打ち出すの。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:16:53 0
人工筋肉とある程度の重力制御が可能な装置が先決だな
ダンバインみたいな筋肉が理想だなぁ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:19:11 0
ガウォークからだな
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:20:29 0
>>54
岡山には歩行可能なZガンダムがあるよ
さすがに変形はしないがw

http://home4.highway.ne.jp/yogo/Z/photo.html
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:23:00 0
と話題を作っておいて、
本命は沈没戦艦を密かに改造かな
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:23:09 O
おいおいおい

どこのトランスフォーマーだよ
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:23:54 0
>>58
坊ヶ崎でかw
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:25:21 0
>>52
いきなり戦車とのガチンコ勝負を意識した大型機よりも
まずは歩兵戦闘車(IFV)みたいに歩兵の戦闘支援に留めたら方がいいんじゃない?
(丁度89式装甲戦闘車の配備も中途半端らしいし)

個人的には、HAW-206みたいな多脚戦車風味で
AT-ATみたいに兵員輸送が可能な装甲戦闘車が出てきて欲しい。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:29:04 O
トランスフォーム!
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:32:31 0
お許しくださいメガトロン様
畜生覚えてろよ
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:33:53 0
そんなことより、領海侵犯に躊躇なく戦闘開始する自律戦闘艦を対馬海峡封鎖用に配備しろ
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:39:06 0
巨大二足歩行の開発成功して人型である意味がないとか
兵士としての尊厳を失わないためにあえてエレガントな二足歩行は必要
とかの議論をしたい
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/02(水) 23:47:06 O
日本大丈夫なの?
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 00:04:55 O
だから裁判員が国民から選ばれ裁く日がきたのだから
国民がガンダムのパイロットになって北を裁く日がきたといくことか
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 00:10:26 0
そういや、今年マクロスFがテレビ放送するみたいだが、正直全然期待できない。

ttp://www.macrossf.com/
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/01/03(木) 00:14:32 0
こりゃ、戦艦大和の二の舞だw
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 00:15:05 0
両側の扁桃体を電気的に抑制するだけで最強の殺人マシーンをつくることができる。

人間の機械化を図るほうが新型兵器よりはるかに安上がり。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 00:20:03 0
攻殻のが先。
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 00:20:38 0
ミサイルから子ミサイルが出てくるやつ開発しろ。
数撃ちゃ当たる。

73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 00:22:29 0
サイコガン作ってくれないかな
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 00:33:02 O
じゃあ僕はチンコガンがいいな
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 00:34:46 0
tesy
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 00:43:26 O
兵器開発なんかどうでもいいから、30年も彼女・親友がいない俺に
おしゃべり機能が付いたダッチワイフ作ってくれよ……
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 01:02:22 0
赤い光弾ジリオンのトライチャージャーでいいんじゃね?
日本向きだと思うけど
道はバギー、白兵戦はアーモレイター形態で
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 01:11:29 O
日本にはこんな諺がある。
「バカも休み休み言え」
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 01:14:29 0
日本人のオタク性こそが重要なのだよ
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 01:18:51 0
ファンネルすげー
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 01:18:53 0
ATを作れ・・って昔作った奴いたな
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 01:25:12 0
マジンガーZも忘れないでくれー
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 01:31:44 O
変カメじゃなかったw
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 01:31:53 0
ライトセーバー作ってくれよ
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 01:57:34 O
>>76マジで同意
会話も人間並にして自慰用というよりも癒しを優先させたダッチワイフを開発したら50万ぐらいまで余裕で出せる
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 02:08:22 O
シーマンやりながらダッチワイフでいいじゃん。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 02:16:26 O
>24


視覚へのレーザー攻撃は人道上の問題で禁止されてます。
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 02:36:36 O
俺の人格でロボット軍団作ってくれ!


ゴルディマーグとかマイクサウンダースとかさ…。
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 02:53:43 0
トラキア合衆国に潰されry
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 02:58:57 O
まずはヴァンツァー作んなきゃ!
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 02:59:23 O
RED・EYESみたいなパワードスーツ造れないのか
戦車とやり合える位の攻撃力と機動力あるし、ガンダムより遥かに現実味あるっしょ
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 03:00:29 O
すべてはミノフスキー粒子理論の実現化から始まる。
まずは既存のレーダーを無力化する物質の開発と軍事転用からスタートだな。
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 03:06:02 O
G軽減装置を作れれば最強だな
94さざなみ:2008/01/03(木) 03:25:13 0
>>88
と、思ったら、貴方と合体したいアクエリオンが出来たりして。
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 03:35:39 0
>>94
三人限定であたなと合体!気持ちよさは選んだヘッドで変わり無限の気持ちよさを追求しました

合体アクエリオンシステム
96さざなみ:2008/01/03(木) 03:38:23 0
>>95
アクエリオンなら、パイロット志望者が増えていいかも!
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 05:02:24 0
合体は二人でしたい
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 05:19:07 0
アテナの名のものとに
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 05:34:47 0
コクピットで結跏趺坐の状態で精神感応で操縦するような機体はないのか
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 06:21:09 0
アニメがヒントになるなら、反射衛星砲とか作れよ
デススターでも可
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 09:20:24 0
スコープドッグかパワードアーマーは?
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 09:52:51 0
>>42
ステルス機として電波の反射が最小になるよう計算するとどうしてもこうなってしまうのよ。
形の選択の余地がほとんどない。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 10:09:24 0
ロボットを一から開発するよりも、アキラを見つけたほうが安上がり。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 11:01:37 0
>>14
ブロディアはいいからデビロット姫欲しい
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 11:11:06 0
そんなことよりミンメイの開発が急務だろ
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 11:58:23 0
>>96
たまには自衛隊の男女比のことを思い出してやってください
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 12:07:04 0
支那・朝鮮・露助相手なら欧州製の在来型戦闘機で十分だろ?敵の現状を見て戦備を検討しろよ!
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 12:23:15 0
福祉用パワーアシストスーツとのうたい文句で量産、
その時が来たら陸自兵装に転用
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 12:30:07 0
いや、ここは家庭用お手伝いロボットの開発を急ぐべきだろ
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 12:30:59 0
公務員をロボに置換しろ
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 12:35:54 0
シャロンとゴーストの開発を
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 12:38:53 O
>>111
やめとけ、やめとけww
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 13:00:26 O
トランスフォーム!!!!!
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 13:06:13 0
夢見すぎww
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 13:06:54 0
夢は見ないと始まらない。
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 13:12:38 O
夢見れば夢も夢じゃない。
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 13:55:16 O
コックピットは複座だな
俺がメインパイロットでサブパイロットは自衛隊のマシンナリーチルドレン(9歳幼女)
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 13:59:38 O
電子の妖精
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 14:24:00 0
マムコ付きのメイドロボが先だろ!!!
変形するのはティムポだけで充分
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 14:54:44 0
まずはASのサベージを作って技術を蓄積してから筋肉系ロボット作れ
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 17:14:33 0
エヴァ作ってくれないかな...
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 18:40:41 0
レイバーならなんとか作れるだろ。
頼むぜ
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 18:54:34 O
日本に必要なのはビグザムだ!ビグザムなら安く作れるし操縦も簡単なはず。
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 19:00:58 0
まずはサイコフレーム
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 19:06:27 0
ファンネルはもう開発ずみだしな
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 19:07:35 0
ミノフスキー粒子とIフィールドはどうすんだよ
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 19:29:49 0
マクロスでステルス機っていったら
ダイヤモンドフォースの連中がのってた奴か?

あれって厳密にいうとステルス機じゃないよね…。
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 19:35:11 O
おいおい、まずはマゼラトップだろ
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 19:38:11 0
ガンタンクやヒルドルブ辺りならいけそうな気もするが
戦車のままでいいかもしれんw
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 19:44:26 0
キモオタage
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 19:48:18 O
ガンバスターなら作れるべ
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 19:50:42 0
イデ...いやだめだこれは
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 19:50:47 0
ロボット作ったところで使い道がない
作るならちゃんと目的にあったものつくりやがれ税金泥棒が
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 19:55:45 0
ニュータイプはどうすんだ?
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 19:57:33 0
南の島かジャングルにでもいるんじゃね
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 20:07:39 0
ミノフスキーさんが産まれるのが先か
それとも時空要塞が降ってくるのが先か…

案外ハフマン島が隆起するのが先だったりして…
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 20:09:23 0
おい!おまいら!。
すでにアメリカの手でガンダム試作機が宇宙空間で極秘にテストしてるらしいぞ!

http://www.progoo.com/rental/img_bbs1/img_data/34123_4616_59f053397d..jpg
http://www.rense.com/1.imagesH/11.jpg
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 20:13:52 O
敢えて言おう!グラハム・エーカーであると!
これが我々のフラッグだ!
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 20:15:59 0
まあでも 戦闘機に手足を付ける、というのは
現実的に実現しやすいプランではあるよな
最初から二足歩行の人型を目指すよりも
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 20:20:04 0
>>133
つまり、反射衛星砲を作れと
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 20:23:16 O
スパロボのリオンシリーズ辺りなら出来そうだな
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 20:23:54 0
手足である必要があるのかと言う疑問はいつも有る。
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 20:24:41 O
パワードスーツはいけるんでしょ?
MDガイストみたいなやつ。
知っている人間がいればの話だけど。
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 20:25:25 0
>>141
フェアリオンを期待したい
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 20:26:00 0
XNガイストなら知ってるし欲しい
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 20:40:00 0
近所にガウォークみたいな格好で歩いてるババァがいる。
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 20:43:16 O
おい防衛省!!非現実的なガンダムなんて選択しないで人間サイズのパワードスーツ[マドックス]作れよ!!
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 20:48:19 0
VF−17?
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 20:55:18 0
>15
ひょっとして俺と同じ母校卒だったり?
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 21:11:02 O
アーモファイター レギオスのことも、たまには思い出して。
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 21:41:25 0
プラズマXが最強ではないのか?
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 21:49:15 0
まずは今週のびっくりどっきりメカからはじめようぜ
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 22:14:03 O
蔦屋にトランスフォーマーを借りに行ったら
トランスモーファーてのがあった
今度借りてみるW
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 22:22:21 0
>>>146
うちのばあちゃんは常にファイターみたいな格好で寝てるんだぜ・・・(´Д⊂ヽウェェェン
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 22:26:31 O
>>153
あるよなぁそういうの。この前ゲオ行ったらデスファイルってのがあったww
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 22:44:39 0
国民が変形合体する兵器開発に注目しているころ、月周回中の衛星かぐやが
波動エンジンの設計図を発見する。
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 22:48:09 0
>>155
AVコーナーに多くね
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 23:19:19 O
>>153
ネタで借りて正月早々見た。



これ本当にしんどいぞ
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 23:25:31 0
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 23:31:55 0
>>159
レビュー見るとほとんどが「間違えた」

予想通りとはいえ笑ったよ
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 23:35:32 0
http://warmovie.com/museum/soft/body/0280.html
釣りタイトルだったら有名なアレを
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 23:55:22 0
ガウォークは?
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/04(金) 00:09:18 0
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/04(金) 02:27:38 O
>>141
戦艦の大砲全部バレリオンで…。
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/04(金) 20:39:42 0
日本にステルス要らんだろ。いつ使うんだ?…とマジレス。
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/04(金) 23:39:21 0
そりゃ、日本海の向こうにあるウザい国にキレた時だよ。
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/05(土) 12:04:22 0
3段階変形は当たり前
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/05(土) 12:11:19 0
>>166
そんな「軽自動車」追い掛け回すのに
「ハヤブサ」持ち出すような真似せんでも・・・w
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/05(土) 12:55:20 0
>>165
ミサイルのロックオンは、電波でやってる。
F22は、ステルス性が高くて(サバ缶程度の大きさにしか投影されない)
ロックオンが出来ないので現行の兵器だと機銃で落とすしかない。
そうなると、F15より格闘戦の強いF22に勝てるはずも無いし
実際は、100Km離れたところから一方的にミサイルを撃たれて
向こうのミサイルが切れるまで蹂躙されるのがオチ

170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/05(土) 13:05:59 0
攻めもしないのにステルスもってても意味ないな
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/05(土) 13:10:26 0
>>165
もちろん対アメリカ用。
最近日本とアメリカの利害対立が多いからね。
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/05(土) 13:18:30 0
>>170
国内にゲリラ戦闘部隊が潜入したときに、哨戒活動が速やかに行えるだろ。
正規軍じゃなくても可搬型レーダーとかは持ってる確立は0じゃないだろ。
まぁF117だったかは、飛行音でその方向とスピードを察知されて迫撃されたということはあるけどな。
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/05(土) 13:27:27 0
>>171
というかロシア含めたお隣さんだろ
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/05(土) 13:54:28 0
国産ステルス機にはレーダーだけじゃなく目視も不可能にする光学迷彩をぜひ!
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/05(土) 14:14:13 0
タイムスケジュール的にはレイバーが開発されていてもおかしくないんだがなw

先ずはガンタンクでいいから開発してくれよホント。
腕いらんだろとか表面積がどうとかいうのは「ロマンだから」で済むんだからw

自衛隊の戦車みんなガンタンクにすれば予算増やしてかまわないぜ
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/05(土) 14:20:45 0
海洋国家だし、グラブロの方がいいんじゃね
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/05(土) 14:28:15 O
ガンタンクはああ見えて、
コアブロックシステムという超テクノロジーが詰まってるんだぞ
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/05(土) 16:34:17 0
>>175
タイムスケジュールで言ったら
マクロスが・・・
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/05(土) 20:11:08 0
>>175>>178
そんなこといったら、アトムもいないし、セカンドインパクトも起こってないし。
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/05(土) 22:17:39 0
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/06(日) 23:02:04 0
>>178
今は統合戦争中だったっけ?
182 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/06(日) 23:07:57 0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/06(日) 23:32:25 0
とりあえず、ガングリフォンだな。
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/08(火) 10:25:47 0
ガウォークまでは楽勝だな。
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/09(水) 00:38:45 O
まずはボールを
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/09(水) 01:18:28 0
海洋国家らしく、まずズゴックとアッガイだろ。
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/09(水) 20:13:10 0
>>186グラブロがいい
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/12(土) 19:26:00 0
さすがゴッグだ。話題にもならないが、なんともないぜ。
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/12(土) 23:22:22 0
無駄に税金かすめ取るだけならアメリカ製品買っておけばいいのに
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/13(日) 01:04:14 0
アメリカ製のロボットていいの有るか?
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/13(日) 01:15:31 0
えーと、アポカリプス?
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/13(日) 01:19:46 0
ビックバイパーは? ビックバイパーはまだなの?
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/13(日) 02:15:15 O
海に囲まれてんだからGダラのボス造ろうぜ

理想はG.T
194193:2008/01/13(日) 02:19:11 O
間違えた、Gダラじゃない…ダライアスだ
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/13(日) 02:19:23 O
糞スレタテルナ
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/13(日) 02:32:42 0
>>192
オプションだけ作ったほうが有意義だよ
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/13(日) 07:39:33 O
オタ臭満載のスレだなここ。
何が心神だよF-22の諸パクりじゃん。変形連動型のを作りますとか有り得ないに決まってるだろ
こうやってオタ釣って憲法改正させたいんだろな政府や防衛省は

まぁ夢があっていいけどなww
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/13(日) 09:30:16 0
もはやザクTの完成は時間の問題か。
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/13(日) 09:47:40 0
バーチャロン作ればいいじゃない!
意外と簡単じゃね?
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/13(日) 09:52:27 0
宇宙の戦士
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/13(日) 10:32:54 O
ガウォークは?
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 09:03:36 0
>>201
楽勝です。
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 11:53:31 O
何の話かさっぱり分からん。
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 12:22:40 O
映画トランスフォーマーでも主人公が「もちろん日本製」と言っていたから、もう機動兵器を造るのは日本しかない(*゚∀゚)
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 12:27:14 0
変形しなくてもいいからバルキリー作ってほしいな
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 12:39:08 0
>>204
そのセリフもあと数年で
「もちろん○○製」と言われるようになるかも
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 12:43:22 0
工業技術のレベルが高い国って、
日本 ドイツ フランス以外で後は何処がある?
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 12:53:48 0
技術力より価格の時代だろw
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 12:57:49 0
ファンネル見た!

感動した!
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 14:08:57 O
ガンダムは実現させたいな
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 14:15:03 0
ステルス機と言ったらサウンドウェーブだろ!!
ステルスガオーかファントムガオーでも可だよ!
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 14:16:44 0
>>207 いすらえるをおわすれじゃあありませんか?
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 14:20:37 0
強化人間マダー
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 14:28:04 0
>>207
フランスはちと違うのでは?
でも、フランスを含め原潜作ってるところでは
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 15:18:39 0
ガウォークだけはガチ
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 15:20:10 0
腰の曲がってるおばあさんを見かける度に
ガウォークだと騒ぐ友人をどうすれば良いですか。
ちなみに手すりの低い橋などを渡ってる際に
「これ馬場だったら危ないよ」と必ず馬場の心配をする
優しい奴ではあります。
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 15:24:13 O
もうマクロス作っちゃえよ
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 16:37:40 0
マクロスは古すぎる。
手近な所で、バンツァーを作ってください。
古いところなら、アーマードトルーパーを!
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 16:53:02 0
ガンダムはまだ無理にしてもイングラム程度ならそろそろできるんじゃね??
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 16:53:23 0
>>218
ATのガワだけなら山梨の鍛冶屋が作ってたな。
ガンダム計画のパワードスーツにかぶせれば、
いい線行くんじゃね?
それじゃミクロマンになっちゃうか?
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 17:02:16 O
納豆ミサイルも付けてくれ。
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/15(火) 17:16:31 0
まほろさんを作ってください…
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/16(水) 01:22:35 0
陸上自衛隊 ATとモスピーダ
航空自衛隊 バルキリー
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/16(水) 01:29:12 0
>>8
反応弾は作らない、持たない、持ち込ませないですよ
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/16(水) 01:49:14 O
この早さだがあえて言おう。
つドマックス
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/16(水) 02:24:59 O
>>218

AT も CBも TA も ヴァンツァー も 全部戦車の発展型だよ。


戦闘機なら レギオス やヴァルキリー や SPTなどの 三次元戦闘をできる奴にして。
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/16(水) 07:57:19 O
巨大な兵器が無理なら、エ○シードラフトやソル○レイのような強化スーツ、巨大なのができるなら、パ○レイバーみたいに展示会やってほしい(*゚∀゚)スゲー!!なシャフトの!とかいいたい(*゚∀゚)
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/16(水) 08:15:05 0
テッカマンを実用化すべきだ
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/16(水) 09:00:00 O
マイクロミサイルのないバルキリーなど・・・
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/16(水) 10:14:52 0
フロントミッションオルタナティヴのヴァンドルングヴァーゲンが無骨でいいな
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/16(水) 10:56:26 0
>>224
N2はいいですか?
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/16(水) 11:52:28 O
「ぶれ〜どとんふぁ〜」と言う、パーソナルトルーパーを製造できませんか?(*´ω`*)
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/17(木) 22:29:51 0
オービタルフレームを頼むマジで
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/19(土) 08:35:19 0
デストロイド・モンスターまだー(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/19(土) 11:36:53 O
トランスフォーム!!
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/19(土) 12:28:25 0
ガンバスター一機あれば
隣国相手にはじゅーぶん
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/19(土) 12:38:57 O
国防だか防衛だかの漢字が書いてある盾も作って下さい。
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/19(土) 13:21:07 O
ASIMOを飛べるようにすれば良い
239アシュレイ☆ ◆XzQQgkPzlg :2008/01/19(土) 15:09:59 0
糞スレ立てんな
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/19(土) 15:35:59 0
光子魚雷の配備も忘れずにね、急に鋼鉄の咆哮やりたくなった!
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/19(土) 19:02:11 0
そういや昔ストライカーズでX−36が変形してロボ形態になってたな。
2421000:2008/01/19(土) 19:04:49 0
雪風は変形しないぞ
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/19(土) 19:07:02 0
「バンダイ」とか「やまと」の協力も得ないといかん。
244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/19(土) 20:14:21 O
八王子製、AVS-0まだぁ〜?
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/19(土) 20:19:20 0
ライトセーバーも作ってほしいな
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/19(土) 20:20:55 0
ネコ型ロボットと、
その秘密道具のほうが、
遥かに恐ろしい兵器となりうる…
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/20(日) 18:29:04 O
ガンダム作ろうぜ
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/21(月) 13:43:29 0
バシュタールの惨劇到来!!
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/21(月) 15:56:40 0
イデを発動させようぜ!
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/21(月) 16:12:32 0
まずは多脚戦車を作るんだ、自衛隊
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/21(月) 16:12:41 0
>>249
引退後、放浪の旅続けているからなー
そろそろいいんじゃないか?
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/21(月) 16:28:03 O
ロイドにする必要があるのか?
人型は戦闘に向かないと思うが?
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/21(月) 16:39:37 O
最近の日産車も人型になるしね
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/21(月) 16:43:45 O
AT(アーマードトルーパー)ならなんとか実現しそうな気がする………錯覚か?
('A`)
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/21(月) 17:11:31 O
エアトレックを頼む
2561000:2008/01/21(月) 18:00:44 0
心神の為にわざわざ新素材まで開発するとか…
新素材欲しさにアメリカは「共同開発」って言ってくるだろうね
実態は…何も協力せず、技術提供しろって事なんだけどさ

F2では…技術泥棒されてるんだから
今度は機密保持をしっかりして欲しいね

機動性ではF22より上みたいだけど…
エンジンがどうなんだろうね…
全部自国で開発ならOKなんだけどねえ…
ブラックボックスがあるとそれだけで手間になるからさ
257オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/22(火) 00:16:36 0
雪風にドラグーン搭載したような感じになるのかね?
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/24(木) 09:51:14 0
まずは中距離の資材運送と基地構築用にレイバー製作からじゃないのか!
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/24(木) 11:40:59 0
もうね、ATでいいと思うよ。
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/24(木) 12:59:30 0
タチコマを作って「これは兵器ではなく、マスコットです」と言い張る。
261オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/24(木) 13:22:02 0
雪風いいねぇー
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/24(木) 13:33:39 O
垂直離着陸なんてしなくて、コアブロックなしのガンタンクなら直ぐに作れそう
263オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/24(木) 17:21:02 0
ガンタンクなんて作らなくても
普通の戦車で十分じゃないか?
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/24(木) 18:47:11 O
>>254

同じ高橋監督作品なら
TA(タクティカルアーマー)の方が実用的だと思うよ。

市街地戦では敵戦車を一方的に攻撃できるしね。

対戦闘機に弱いのはATと一緒だがww
265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/24(木) 19:51:06 0
TAは謎の筋肉がないと出来ないんじゃ?
266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/24(木) 20:09:41 0
>>175

>タイムスケジュール的にはレイバーが開発されていてもおかしくないんだがな

隣の国は、もうすでにレイパーを日本に送り込んでいる。
267オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/24(木) 20:47:55 0
現実問題として変形する戦闘機って
翼下に増槽タンクもミサイルも搭載できないよね?

・・・ダメじゃん
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/24(木) 21:29:58 0
ステレス性を高めるために翼下に付けないと思う
269オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/24(木) 22:35:46 0
>>268
ステルス性ってのは確かに思ったんだけど
それだと爆装を内装してバトロイド変形して格闘戦するってことだよね?
ボディーブロー一発で大爆発!

・・・ますますダメじゃん
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/24(木) 22:37:10 0
>>100
デススターはダメだってw
271オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/24(木) 23:33:55 0
>>269
YF-19や21を見ろ、腕に仕込みロケットや機銃搭載してるがなんともないぜ。
272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/24(木) 23:51:11 0
>>270
じゃ、反射衛星砲を
それも衛星ではなく戦闘機(?)が反射するタイプで
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/25(金) 00:19:00 O
ACとかヴァンツァーで良くね?
274オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/26(土) 14:47:36 0
AC4のNEXTの機動は、中の人間が間違いなく死ぬ。
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/26(土) 19:02:00 0
ぱーてぃしようぜガンヘッドっ
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/26(土) 19:11:17 0
しんしん?
福神漬か?
277オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/27(日) 08:37:05 0
タチコマは?
278オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/27(日) 08:50:35 0
で、リン・ミンメイには誰がなる?
279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/27(日) 15:24:32 0
マクロスゼロ観てたらなんとなりそうな気がしてきたぞ
280オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/27(日) 20:56:53 0
>>278
ゆうこりん
281オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/27(日) 21:25:57 O
やっぱりヴァンツァーが現実味帯びてるな。さっさと作っちゃえ「フロスト」
282オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/27(日) 21:43:44 0
>>236
確かにガンバスター一機で戦局は変わるな。
283オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/27(日) 22:19:07 O
>>282
イデオンなら…
2841000:2008/01/27(日) 22:27:27 0
変形しなくてもかなりの機動性はあるよ

X-31タイプのノズル採用らしいから…
「雪風」並の機動力??
その前にパイロットが付いて来れない
285オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/29(火) 00:24:46 0
ttp://www.ajisai.sakura.ne.jp/~rascal/3D/dag-model/dagm1/mcg.html

コレなら今の技術で実現可能だろうけど
実用性あるのか?
286オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/31(木) 06:12:11 0
じつは、既にロールアウトしている。
287オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/31(木) 06:22:31 O
で、レッドショルダー部隊はいつになったら編成されるの?
288オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/02(土) 16:47:54 0
もうすぐですよ。
289オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/02(土) 19:54:54 0
ステルス性なんて別にいらんと思う。
値段が高くなるだけ
290オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/02(土) 20:08:02 0
変形の方がいらなくね?
291オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/02(土) 20:16:40 0
むしろ変形は必要だろ。
292オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/02(土) 20:16:53 O
>>285
ブリザードガンナーなら実用性あるな。横にも動けるし。
293オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/02(土) 20:44:31 0
クラブガンナー・デザートガンナー・ブリザードガンナーのいずれも足つき戦
車&自走砲として運用すれば、死角を警戒するために歩兵と行動する必要がある
が、足元をチョロチョロ歩兵が動き回っていたら機動性が無くなるわけだし、
かと言って歩兵無しなら死角から携帯ランチャーで脚部狙われてヒックリ返る。

やっぱり実用性ないだろ。
294オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/02(土) 20:58:13 0
なんでわざわざ死角を警戒するのに歩兵を使うんだよ。
コンバットアーマーほどの兵器を開発しておいて、その辺りだけ人に頼るってどうなんだ?

いまどき乗用車にだってバンパーの角にセンサーを内蔵して死角警戒をしてるってのにさ。
295オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/03(日) 16:36:47 0
なぁー真面目な話
こんな戦闘機作るより
エリア88から2,3人スカウトした方がいいんじゃね?
296オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/03(日) 17:51:44 0
撃たれるまで撃ち返せない国なんだから、防御に重点を置くか、無人機しかない。
297オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/06(水) 06:26:43 0
ブリザードガンナー、カコ(・∀・)イイ!!
298オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/06(水) 07:08:49 O
>無人機

やはりゴーストX9の開発が先か…
299オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/06(水) 07:40:27 O
全自動車の方を先に
300オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/06(水) 08:17:34 0
トリアーエズ
301オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 13:34:49 0
デストロイド・モンスター
302オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 22:48:55 0
むしろスタースクリームだろ、と言いたい所だが、

問題は塩沢さんの声で喋らせられる技術が必要なトコだな。
303オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 23:43:19 O
ザクタンクまだー?
304オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/09(土) 23:52:25 O
>>296
最新鋭の戦闘機買うより奴らを雇った方が得らしいからなぁ。
305オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 00:22:54 0
トランスフォーマー2010 第28話「重すぎた使命」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2225036
306オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 16:37:02 0
>>283
イデオンを戦争で使うと・・・。
3071000:2008/02/10(日) 16:44:38 0
で…開発された戦闘機を狙ってアメリカが暗躍する
308オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 17:04:00 0
前に朝霞の広報センターにいったら、ガンキャノンみたいな体型の女性広報官が出て来た
309オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 17:29:58 0
>>307
あの国はそんなことしないよ
何時の間にか共同開発という名目で
技術を持ってかれて向こうで生産したものを
買わされるんだよww
310オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 18:39:23 0
>>308
せめてジムキャノンUくらいにしといてやれよ
311オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 18:57:01 0
    / l   |   l ヽ:.:</:.:.:.:.:.:|          |:.:.:.:.:.ヽヽ\
    {  j   {   {  ヾ;':.:.|:.:.:l:.|         |:.i:.:.:.:l:.:.∨:.:ヽ
    |  !   ヽ _ ヽ   V゙ |:.:\|           | l!:.:.:.ト、:.:l´∠ヽ
    ヽ   \  } ┘ノ´  } │:! _\         ,l ィ:.:.| ;.:|:.:.:.:.:.゙,
    、__`丶ノー'`r " 、_,.イl  l:/rゎ、`'   - ';ニ;' 、 l:.| j:.ハ:.:.:.:. |
      `ヽ、__ ノ |ト、_ン/: ハ / {ヒ、:.゙j       f..゙'ハ ヽソ /:/│.:.:.:.l 共同開発は…
        |:::::ヽ ||  /:/  ,;   `"   、   `ー'  j /:/  |:.:.:.:.|  お断りします
        ヽ;.:.:ヽ.|| /::/  / |                 ハヽ   !:.:.:.l  お断りします
         \:.:||":.:/  / 从         fヾr、 儿ノ  |:.:./  お断りします
          `|| ̄  /:.:.:.:.:{\    (二‐_う ∩}ト.Y     l:.:.i  お断りします
              |ト、ー':.:.:.:.:.:.:.{! ` ヽ、.. ___ ,ノ ´  〉、    {:.:| お断りします
              || ヽ:::::.:.:.:.:.:.l'、   \_ ノ { r   {、:.\  j:リ
              ||  ヽ:::::.:.:.:.!:.:ゝ、 _ .ノcヽ `ヽ  / \:ヽ
            ハ||,ハ  ヽ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.{!    ゙f‐{_ ン   /\\
         ( ゚ω゚ )  ヽi:.:.:.:.:.:.:.:{!    l}:.:.\°/:.:.:.:.:..`ヽ
                 |:.:.:.:.:.:.:.:{!  o   l}:.:.:.:.:.:\:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
                   |:.:.:.:.:.:.:.:.{!    l}:.:.:.:.:.:.:.:.lヽ、:::::.:.:.:.丿
312オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/13(水) 13:20:35 0
>>306
発動します。
313オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/15(金) 10:12:20 0
イデオンはいいよな。
314オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/15(金) 13:13:02 0
クラブガンナー、テキーラガンナー、デザートガンナーのジェネレーターは新明和工業製だぞ
315オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/15(金) 13:18:09 0
アメリカ人はバルキリーとレギオスのどちらを脅威と感じるだろう?
316オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/15(金) 13:31:01 0
そりゃ、ヤマトだろ
317オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/15(金) 13:43:50 0
バーチャロイドが良い。出来ればメス型
318オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/15(金) 13:55:14 0
真っ黒い服を着た太ったオバチャンがブラックサレナに見えた
319オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/15(金) 21:32:29 0
>>314
なぜか新明和の英語表記はSHINMAYWA
320オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/15(金) 23:38:27 0
30歳にして今日、
ホビージャパンでモスピーダのかっこよさを知った
321オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/16(土) 17:10:00 0
新型戦車:20年ぶりモデルチェンジ…試作車公開 防衛省
http://mainichi.jp/photo/news/20080214k0000m040017000c.html

> 防衛省は「多用途に対応し、技術革新も柔軟に取り込むIT戦車」と説明する。
322オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/17(日) 08:45:17 0
>>321
ガンタンク?
323オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/17(日) 09:32:52 0
>>321
この程度の兵器なら日本でも作れると思う。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm760443
324オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/17(日) 14:41:21 0
玩具のレギオスは失敗作続きだから実機を造ってほしいぞ
325オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/17(日) 14:47:53 0
やわらか戦車でいいよもう
326オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/17(日) 15:05:36 0
まずは四足獣戦機から始めましょう
327オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/17(日) 15:25:50 O
最近の日本変な方向に向かってるな
328オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/17(日) 15:39:17 0
【韓国】潜水の妙技を見せた韓国型戦車(写真有り)★2[02/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203227766/l50
329オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/20(水) 12:09:31 0
>>328
そのまま沈没
330オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/20(水) 12:49:15 O
とりあえずアメリカとはコンバトラー級巨大ロボ作って、日本の小型化技術で勇者ロボを、そしてガンダムを。
331オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/20(水) 12:56:25 O
>>330
スコープドックだろ。マジで欲しい。
332オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/20(水) 21:40:46 0
>>281
ちょwwwいきなりフロストwwwwwwwwww


とりあえずはテンダスからだろ
333オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/23(土) 13:29:04 0
スコープドッグは装甲はないに等しいしなぁ。
334オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/23(土) 13:46:37 O
携帯会社のパラボラかきあつめてジェネシス発射!
335オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/23(土) 13:49:55 O
>>328
ティーガーも潜水できると思った
336オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/24(日) 19:19:06 0
変形はガウォークまででいいよ。
337オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/24(日) 20:50:03 0
問題はモスピーダをリメイクするなら
どこのアニメ会社が担当すべきか、だな。
338オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/26(火) 10:51:32 0
モスピーダ、カコ(・∀・)イイ!!
339オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/28(木) 16:09:24 0
>>92
マジレスするとミサイルの誘導方式はレーダーだけじゃない。
今日の兵器にはステルス技術やECMやジャミング等が使われできる限りミサイルの脅威から逃れようとしているが、それで巨大二足兵器の有用性が増している訳でもないし、戦闘機や戦車の有用性が減る訳でもない。
MS造る技術あるならその技術で戦闘機を造った方が現実的。
>>93の言う技術とMS造る技術をSu-37なりの戦闘機に応用したらどうなることだろうか、、、。
メイウ゛とかを造った方が良いだろうな常考。         
340オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/28(木) 18:38:06 0
都庁ビルもバトロイドになるな。
341オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/28(木) 18:57:03 0
ハリアーも変形の一種?
342オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/29(金) 01:27:20 0
>>340
規模がほとんど
ぼくらののジアースだな
343オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/29(金) 01:47:47 0
日本列島が変形合体するのがあったな
344オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/29(金) 03:31:45 0
いっそ地球が変形
惑星ロボで
345オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/29(金) 10:41:58 0
>>344
つ【トランスフォーマー・ザ・ムービーのユニクロン】
346オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/29(金) 13:00:18 0
足なんか飾りです。エライ人にはそれが解らんのですよ・・・
347オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/29(金) 17:13:58 0
変形なんて飾りです。オタの人にはそれが解らんのですよ・・・
348オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/29(金) 21:00:01 0
【軍事】米軍がボーイング747型機にレーザー発生装置の搭載完了。空中レーザー発射機の実用化へ新たな前進[2/29]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204282597/l50
349オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/29(金) 23:16:34 0
スコープドッグなら今の技術で作れそう。
350オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/01(土) 20:27:44 0
話はジオニック社を設立してからだ
351オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/02(日) 00:14:09 0
>>350
じゃあ俺はメタルジェイド社とライマン社をキヴォンヌ
352オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/02(日) 08:41:29 0
ガウォークまでは簡単なんだがな
353オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/02(日) 08:50:10 0
心配しなくても大丈夫
自衛隊解散民営化して外資に売られてしまうから、もう国産戦闘機など二度と作れません
日本の街でブラックウォーターの社員が機関銃を乱射して人殺しまくりのヨハネス状態になります
覚悟しておけよ
354オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/02(日) 09:10:18 O
>>349
有人での疑似二足歩行は有ったが、有人でのアシモの様な完全二足歩行技術がまだ出来てないのと、
ポリマーリンゲル液及び、人口筋肉の開発がまだだからATは無理。現実に作れるのは精々ガンタンクやザクタンク程度。
355オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/02(日) 09:23:36 O
で、テム・レイ博士はまだかね?
356オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/02(日) 09:24:16 0
>>354
> 現実に作れるのは精々ガンタンクやザクタンク程度。

「足なんか飾りです。アニメ世代にはわからんのですよ」
357オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/02(日) 09:25:56 0
その昔旧ザクを作って「素人め!間合いが甘いわ!!」をやろうと工業系を目指した人は少なくないはず
358オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/02(日) 09:29:04 O
今の技術じゃビグザムくらいしか作れないだろうな。
359オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/02(日) 09:35:17 0
ガンタンクにしてもその他MSにしても、あのサイズで
数10tと現用MBTに毛の生えたレベルだからな
同サイズの人間より軽いくらい
まぁそれくらいでないと、接地圧とか考えれば
地上での運用は不可能に近いんだろうけど
360オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/02(日) 09:38:38 0
>>359
に・・日本の軽量化技術は世界イチィィィィィイ(汗
361オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/03(月) 01:17:55 0
>>358
( ´ω`) メガ粒子砲はどうするんだお
362オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/03(月) 22:40:20 0
>>361
まずは波動砲と宇宙戦艦ヤマトじゃね?
363オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/03(月) 23:26:31 0
いや、普通の「大和」でいいんじゃね?
364オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/05(水) 01:57:00 O
どう
365オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/05(水) 02:22:23 0
366オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/05(水) 14:17:57 0
合体物は考えてないのか?
367オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/05(水) 14:38:01 0
タチコマ(青)が完成したら、ペットにしたい。
368オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/05(水) 19:42:05 0
タチコマは一家に1台ぐらいの勢いでよろしく
369オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>366
乗り物&ロボット&合体パーツの3形態に変形可能でないといかんな。