ビル47階から落ちた窓清掃員が奇跡の生還

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
ニューヨークの窓清掃員、Alcides Morenoさんが47階の高さから落ち――そして助かったのはなぜ
か? New York Post紙は、彼が約570キログラムのアルミニウム製つり台にしがみつき、それが
空中で「サーフボードのような役割を果たした」ためだと推測する。(同じつり台に乗っていた彼の弟
Edgarさんも一緒に落ちたのだが、途中で投げ出されて壁に激突し即死した。)

以下、『New York Post』の記事から引用。
47階建て高層ビルの一番上から落下し、奇跡的に助かった理由については、つり台の足場が空気
抵抗を加えて落下の速度を遅くし、その結果、地上のコンクリートの路地に衝突する際のすさまじい
力を和らげたと考えられている。
さらにおそらく、Morenoさんが落下したアッパー・イーストサイドでは、ビルの間にランダムな気流が
発生しているため、それがうまく作用して落下速度がさらに遅くなったのだろうと専門家らは述べて
いる。

今回のような自由落下では、Morenoさんも弟もすぐに、最大時速約200キロメートルという終端速度
(人間の体を下へ引っ張ろうとする重力と、上向きの空気抵抗とが釣り合う速度)に達しただろう、と
ミネソタ大学のJames Kakaklios教授(物理学)は説明する。
だが、つり台の足場が空気抵抗になり、Morenoさんの落下速度を「かなり」和らげたという。
Morenoさんの着地の姿勢も、大きな違いを生み出した模様だ。
「もし彼が地面に対して平らな姿勢で着地したとしたら、つり台がショックアブソーバーになっただけ
ではなく、彼に働く地面からの力は、彼の身体に対してよりムラのない形でかかったはずだ。逆に、
一点に集中するような姿勢で着地したとしたら、衝撃で簡単に首や脊椎が折れただろう」と
Kakaklios教授は語る。

http://www.nydailynews.com/img/2007/12/10/amd_scaffoldcollapse.jpg
http://www.nydailynews.com/img/2007/12/10/amd_edgarmoreno_2.jpg
http://wiredvision.jp/news/200712/2007121820.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/18(火) 23:36:49 0
フルハウスのおいちゃんに似てる
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/18(火) 23:39:06 O
なんかよくわかんねぇけど、すげえぇぇぇぇっ!!
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/18(火) 23:43:27 0
昨日のガリレオかと思ったよ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/18(火) 23:44:45 0
逆スペランカー
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/18(火) 23:47:32 O
新しいエクストリーム・スポーツの誕生?
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/18(火) 23:56:33 O
究極の受け身
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 00:06:01 O
ちょうど下のスレがゲイーツ(笑)だったからビルゲイツに見えた
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 00:07:04 O
I CAN FR〜Y(`∀´)!!!
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 00:07:07 0
やっと窪塚抜けたんじゃね?
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 00:16:40 O
ふむふむ
メリーポピンズの原理ですな

…46階

こわー!!
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 00:19:36 0
ニューワールドレコード誕生

世界記録 Alcides Moreno 推定140m
日本記録 窪塚 洋介 26m
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 00:25:40 O
イヤイヤ、窪塚は何も持たずにダイブしたんだぜ〜
普通に考えて窪塚が上でしょうが?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 00:31:35 0
ガリレオか・・・
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 00:40:38 0
終端速度って140kmくらいかと思ってたぜ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 00:54:24 0
>>1
たぶん地上から47階まで2mくらいの高さしかなかったんじゃないの
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 01:00:25 0
47階から46階に落ちたんだろ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 01:03:49 0
何て奇跡。でも弟さん無くしたんだな。
南無南無。。。。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 01:03:58 0
理論はともかく、狙って出来るようなもんじゃないから結局運だけだろ・・・・
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 02:19:30 0
「もう窓拭きはこりごりだよ」
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 02:21:11 0
弟さんが兄の身代わりになったな。

二人がつり台に乗ってたら確実にアウトだよ・・・。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 04:09:22 0
ルィージ GAME OVER
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 04:57:41 0
つり台には次回よりカーベットを敷くこと。
空飛ぶじゅうたん
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 05:23:33 O
落ちちゃアッー!
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 05:23:45 O
一緒に作業してた弟さんをなくして、辛いだろうな。

命は助かった様だけど、骨折とか、脳にかなりのショックが加わってると思うんだけども、その辺は問題ないのかな?

ていうか、あんな高い所から落ちてショック死とかならないんだね。
人間て、すごい。


お兄さんはミラクルだったね。いかったや。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 05:39:29 0
シルバーサーファー
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 05:57:13 0
ゴンドラの下にわ、一般市民の死体がww
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 06:01:58 0
つり台ってのがどういうのかよくわからん。
空気抵抗がどうこうとか・・・

図説求む!!
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 06:08:20 0
例え抵抗で100kmくらいまで減衰して激突したとしても、かなりの衝撃だな
高速道路で車に撥ねられるようなもんだ
板にしがみついてて体全体で衝撃を受けられたのは幸運だったな

それと板の上だったってのは影響はなしかい?
下はコンクリだから、板がかなりエネルギー吸収してくれたんじゃないかな
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 09:28:21 O
蟻ってどんな高さから落としても死なないってホント?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 12:17:05 0
生きていることが幸せなのかどうか

>Morenoさんは脳内出血、内臓損傷、全身骨折の重体だが生存している。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 12:36:24 O
まさにマリオの空中鉄骨だな
乗ると下がるやつ
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 12:37:48 O
きっと着地する寸前にジャンプしたんだな
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 13:00:10 O
タオパイパイかよ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 13:05:46 0
実に面白い
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 14:58:03 0
あの名探偵シャーロック・ホームズも滝壺に落ちて助かったのは武術(柔道?)を知ってたお陰
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 15:04:34 O
竹野〜
ここに竹野豊は居るか〜?
お前の出番だぞ〜
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 15:06:55 0
また怪しい伝説か
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
まあ4,500M から落ちて助かった人もいたし、50Mを超えてくると終端速度を如何に下げるかで
生死が決まりそうだな