【ミシュラン】『田中』の名で予約、欧州人の調査員が行ったら門前払いされた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムネオヘアーφ ★

 レストランなどの格付けで世界的に権威のある「ミシュランガイド」。その総責任者である
ジャン=リュック・ナレ氏(46)が13日、夕刊フジの単独インタビューに応じた。
先月、アジア初となる東京版を発売して以降、星を獲得したお店が歓喜に沸く一方で、
逃した側からは批判や恨み節が相次ぐ。「欧州の基準で日本料理がわかるのか」
「調査員5人で対象1800店を調べられるのか」。すべての批判、疑問に答えた40分−。

 −−星が付いたお店が喜んでいるが、逃した側からは不満の声が届く

 「批判が出ることはわかっている。ただ、このガイドはミシュランが判断したもので
公的なものではない」

 −−中村孝明、道場六三郎、陳建一、坂井宏行ら「鉄人」の有名店も軒並み落ちた

 「有名であろうとなかろうと関係ない。選ばれなかったことや、星の数が少ないことを
不満とするシェフが出るのは仕方がない。不満だったら、次の年に(実力を)証明してほしい」

 −−料理界では、料理評論家の山本益博氏が東京版を作成する上での
黒幕とウワサされているが

 「そのウワサは知っている。彼はミシュランが大好きで、わたしの知り合いでもある。
だが、専門家は、調査員やアドバイザーには選ばない。調査員が顔を知られていては
できない。われわれは独立した立場でいたいから、初めから専門家には声をかけない」

 −−欧州人の感覚で日本料理の奥深さを判断できるのかとの声は?

 「東京版の調査員はフランス人1人と欧州人2人。それと日本人2人。欧州人3人は、
他の国でも経験を積んできたベテラン。2人の日本人は3カ月、ミシュランで修行し、
星付きはどんなお店なのかを体験し、評価基準を学んでいる。掲載された日本料理店は、
彼らがミシュランの基準で選んだお勧めできるところ。(奥深さうんぬんは)お店の料理を
味わってもらえばわかる」

 −−中華料理が少なくて、焼き鳥と焼き肉店は1軒もないが

 「日本で初めてのガイドなので調査の中心はやはり日本料理とフランス料理になった。
中華はこれから増える可能性はある。焼き鳥と焼き肉店も調査した。ただ、東京版は
星付きの150軒だけを掲載したので、星が付くまでのお店はなかったということ」

 −−対象は1800軒だが、5人で制覇は可能か

 「調査員は週に6日間、昼と夜に食事をする。多い人は年間で600食、少なくて
400食(だから可能)。ただ、強靭(きょうじん)な胃袋でないとやっていけない。
それを支えるのは、よいシェフを見つけたいという情熱だ」

 −−領収書で調査員ということがバレないか

 「レシートにミシュランなどとは書かない。予約も『田中』『鈴木』などの名を使う。
支払いは現金だからバレない」

 −−調査してみて意外だったことは

 「『田中』の名で2人分の予約を入れ、当日、欧州人2人が行ったら
『あなたたちではないでしょ?』と門前払いされた。
別の日に日本人と欧州人で行き直した。ちなみにこのお店は三つ星が付いている」


ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_12/g2007121421_all.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 17:39:22 0
さぁ、始まるザマスよ!
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 17:40:04 0
そんな見知ゅらん人
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 17:40:57 0
グルメじゃないからどーでもいい
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 17:43:30 0
タイヤメーカーなんだから一店くらいシャレでたい焼き屋を入れて欲しかった
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 17:44:06 0
全員の身長体重と腹回り、それから血液検査の結果を知りたい所だなw
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 17:46:33 0
だって所詮ミシュランのキャンペーンだもん

8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 17:47:01 0
>>5
どういうシャレなのかいまいち理解に苦しむのだが、説明してみてくれ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 17:47:22 0
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ__
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 17:51:24 0
田中というハーフが行ったらどんな反応するんだろな。

日本に住むハーフなら日本語しゃべれておkかもしれないけど、外国に住むハーフの場合
どうなるんだろ?

その点を入れて星付け考慮してほしかった
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 17:51:38 0
私のこと「コーデリア」と呼んでくれないかしら
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 17:52:59 0
>>8
その日本語不理解な書き込み・・・・覆面調査員だな!?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 17:53:09 0
田辺・ミッチェル・五郎
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 17:53:32 0
浦和レッズの田中マルクス何とかが行ったらどうなるんだ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 17:58:49 O
>>12
ただ単に、全く面白くない洒落だったからかと…
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:03:04 O
>>15
つまらない洒落はよしなしゃれってことだな。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:04:17 0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:06:53 0
>日本で初めてのガイドなので調査の中心はやはり日本料理とフランス料理になった。
「やはり日本料理」はいいとして、
「やはりフランス料理」が意味不明
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:07:10 0
何このダジャレスレw
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:07:40 0
これって味だけじゃないでしょ?
接客態度とか、清掃が行き届いてるとか。
高級ってことで態度悪い店はよくある。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:10:57 0
zakはずいぶんとふるい記事を今頃upかwwwww
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:11:19 0
>>11
アンがダイアナに言った台詞ダ!
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:19:38 0
日本料理界の料理長たちよ。みなの手で、タイヤガイドを作れ。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:23:49 0
そういえば、昔、元気が出るテレビだったか何かで
どう見ても見た目は外国人なのに、
生まれ育ちが日本で、一切英語喋れない人が出てたの思い出した。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:26:03 O
>>18
日本だしやはり日本料理は外せない
フランス人だしフランス料理も外せない

ふつー
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:27:19 O
田中の話はウィットに富んだジョーク。
日本人じゃわからないだろうけど。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:34:03 O
>「『田中』の名で2人分の予約を入れ、当日、欧州人2人が行ったら
『あなたたちではないでしょ?』と門前払いされた。

ミシュランバカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:35:48 O
>>20
それもだよ!
まず価値観や習慣が違うし…


大体舌の性能が違う、と思うのは俺だけか?
日本人より鼻がいいのは認めるよ
でも「舌」に関しては……、なぁ?
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:36:14 O
>>1
意外じゃねーよwwwww
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:36:37 O
>>23
座布団一枚
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:42:41 0
>>10
あーつまり田中って白人が行くと門前払いされる、人種差別バリバリのレイシストな店でも
味が良ければ三ツ星つけちゃうわけね
さすがタイヤ屋ガイドだな
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:44:55 0
>>1を総合すると

焼き肉には可能性無いって事か?
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:50:08 0
>>23
面白いな、それ
ミシュラン星いくつ取れるかなw
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 18:54:34 0
>このガイドはミシュランが判断したもので公的なものではない

FAだな。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 19:17:00 0
金や李や朴で予約したら「断られました」
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 19:22:10 0
>>10
田中という名前で外見が普通の日本人にしか見えなければおk
外見が日本人に見えなければ田中という名前だろうが日本語喋ろうが不可
本物の日本人であっても平井けんみたいなのはやはり不可
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 19:22:31 O
怒ってる料理人は権威主義。バカくさい
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 19:28:04 O
日本料理の奥深さがわかるのかとか平気で言える神経を恥じろよ
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 19:40:18 0
とりあえず外人顔の奴は三ツ星レストランに片っ端から行って
拒否された店を晒せ
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 19:46:08 0
ナカータならいいんか?
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 19:46:28 O
『田中』が問題だったんじゃなくて
身なり、言動、立ち居振る舞いが怪しかったので
本人確認したら、案の定、偽名
体よく追い返された

っところじゃね?
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 19:46:59 0
美食倶楽部会員専用の店に行ってしまったようだ…。
海原雄山の恐ろしさを知らない欧州人は……。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 19:49:24 0
騒げば星がもらえなかった店として有名になるんだから口閉じとけよアフォ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 19:58:30 O
>38
だよな。和食の職人って無駄にプライド高いし
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 19:59:48 0
クレカ使うならともかく現金支払いなら本名名乗る奴のほうが少数派だろ
お前等ファミレスの順番待ちでも本名書いてる?
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 20:00:11 0
>>44
昔の職人はみんな無駄にプライドが高いんだよ
つうか、今の職人はサラリーマン化してるんじゃね?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 20:02:43 0
>>35
やっぱり朝鮮名だと断られるもの?
在日は通名使うだろうけど韓国からの旅行者が本名で予約したら門前払い?
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 20:04:18 0
チョンが本名で予約
→門前払い
→差別ニダ!
→訴訟

という展開キボン
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 20:07:25 O
ミシュランの某調査員いわく、
「その店の一番安いメニューで、店のポリシーと良心が量れる」
客の足下を見る目を、逆に見られて星を逃した店は、実は相当に多かったりして。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 20:13:29 0
焼肉店って自分で焼くんだから旨いも糞もないんじゃ?
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 20:16:20 0
>焼き肉店は1軒もない
これって差別だろ
謝罪と賠償を要求すべき
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 20:18:30 0
>>50
価格とタレ
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 20:20:02 0
焼肉店に星つくなら、越前カニや毛蟹を売ってる店も星つくぞ
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 20:26:05 0
有道に凸汁!
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 20:26:13 O
三ツ星レストランなんて一生行く事ないから関係ねーよ
貧乏人乙、先に言ってくわ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 20:28:27 0
海原雄山はツンデレ
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 20:31:15 O
>>55
バカ野郎!あきらめるんじゃねえ!
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 20:46:41 0
ミシュラン三ツ星レストランが外国人の入店を拒否
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1197632309/
ミシュランに焼肉屋がないのは民族差別
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1197632628/
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 21:03:02 0
二郎なんて調査してないんだろうな
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 21:35:15 0
> 「その店の一番安いメニューで、店のポリシーと良心が量れる」

で、スマイル0円には星がついたのか?
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 21:48:45 0
カール田中で予約すればよかったのに
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 22:07:55 0
韓国料理はこれかららしいが、東京にはない。
本場韓国には絶対勝てない、タン、ツバの秘伝が無いからね。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 22:18:17 P
> −−中村孝明、道場六三郎、陳建一、坂井宏行ら「鉄人」の有名店も軒並み落ちた

> 「有名であろうとなかろうと関係ない。選ばれなかったことや、星の数が少ないことを
>不満とするシェフが出るのは仕方がない。不満だったら、次の年に(実力を)証明してほしい」

テレビに出ていると言うだけで特別扱いするというマスコミと、その手の情報を一切無視するミシュラン
信用するならミシュランだな
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 22:22:41 0
四川飯店は美味いけど、星もらえるほどじゃないよw
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 22:51:37 O
>>63
その手の料理人なんて日本国中にいるだろ。
本当の職人はテレビなんぞに出ない。
店に出ないくせに名前だけ貸して儲けてるテレビ料理人のなんと多い事か
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 23:07:23 O
ガストとかも行ったんだよな?
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/14(金) 23:13:24 0
外人拒否の店=次郎でFA?
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 00:51:50 0
日本人の調査員はやめろよ。
どうせ金で転ぶ人種なんだから。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 01:54:34 0
フランス人が田中で予約してアウト、ということは
朝鮮人が日本名で予約してもアウトなんだろうな。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 02:38:33 O
>>69は門前払い確定だなwww
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 03:07:09 O
別にありがたがる程の本じゃないだろ
しょせんミシュランから見た基準でのガイドブックの一つにすぎんよ
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 04:04:42 O
ただのタイヤ屋のくせにえらそうだな
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 04:33:50 0
ギネス社もたかがビール会社でな。余興に価値が出ることもある。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 04:57:41 0
>『あなたたちではないでしょ?』と門前払いされた。

ジェームス・ボンドなら完璧に日本人になりすますからバレないぞ
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 05:04:30 O
ミシュランが「あくまでも参考にして欲しいってだけ」と言ってるのに何をムキになってんだろな。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 05:19:48 0
>『あなたたちではないでしょ?』
どうやってしらべたんだろ?
日本人じゃなくても日本の名前名乗れるはずなのに。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 06:15:28 O
ミシュランガイドに載らなくても旨くて感じのイイ店は山ほどある。
って言うかミシュランガイドなんか我々 一般ピープルには参考になるのか?
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 07:44:11 O
>>74

書いてて恥ずかしくないの?
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 08:07:20 0
Mejorの山田先生も門前払いされそうだな
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 08:10:17 0


  いい大人がくだらねえ仕事に一生懸命   ぷっ!

81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 08:28:40 O
食材が高ければ旨いのは当たり前
普通の食材を使って旨いのを作る主婦が一番じゃね
おかーーーさーーーん
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 08:36:21 0
>>78

ボンドマニアなら笑える。ケンブリッジで日本語専攻だったから完璧だ。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 08:37:16 0
>81
それは料理人の腕であって店の評価とは別
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 08:51:38 O
外食はジョナサンだけだから俺には関係ないっすね
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 08:53:33 0
俺もマクドナルドの覆面調査員やってる。
ただで食えるのはありがたいけど、正直調査項目大杉でめんどいw
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 09:08:04 0
だから、焼肉屋なんかそもそも料理してないんだから同じ枠の中で語ろうとするな。
焼鳥屋は言う資格ある。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 09:17:15 O
流し素麺屋が最強ダロ
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 09:24:28 O
日本料理の奥深さというが
日本料理の奥深さってなんだ?

選ばれなかった恨み節にしか聞こえん
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 09:30:32 0
アーネスト・サトウって生粋の外人がいるんだから、
フランシス・タナカが存在してもおかしくないだろ。
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 09:52:22 0
>>89
サクラとかカトーだったら全然大丈夫だったのになw
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 10:41:34 O
日本人にフレンチが分かるのかって言われたら、反論するんだろうにね。
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 10:48:00 0
>>75
ムーディーズと同じだ
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 10:59:46 0
ダメだった店は黒星付けてやれよ
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 11:02:20 0
いっそムーディーズみたいに
全世界に存在する料理店をもれなく格付けすればいいのにね
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 11:09:17 0
ウチの近くのカレー屋の主人。
完全なインド人だが、帰化して日本人と結婚して本名は加藤さん。
こんな人はどうなるんだろうね。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 11:21:50 0
数もかぞえれないフニャチン野郎に
いわれたくはないわなw
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 11:43:37 0
たかがフランス人向けの格付けだろ?

当落に関わらず、気付かないうちにミシュランを宣伝してる馬鹿シェフ達。

「何とかウオーカー」とかに載せて貰った方が店の宣伝になるよ。
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 11:49:26 O
話題にしてる時点で釣られてる
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 12:22:49 0
科学超魅了 旨士<かがくちょうみりょう・うまし>

くらい名乗っとけよw
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 13:19:14 0
コマミミガーはどこいった?
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 13:37:02 0
>>1
>  −−調査してみて意外だったことは
>
>  「『田中』の名で2人分の予約を入れ、当日、欧州人2人が行ったら
> 『あなたたちではないでしょ?』と門前払いされた。
> 別の日に日本人と欧州人で行き直した。ちなみにこのお店は三つ星が付いている」

欧州人2人じゃなくてフランス人2人だろこれw
こいつら本当にバカなんだな
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 13:52:58 0
> 「『田中』の名で2人分の予約を入れ、当日、欧州人2人が行ったら
>『あなたたちではないでしょ?』と門前払いされた。
>別の日に日本人と欧州人で行き直した。ちなみにこのお店は三つ星が付いている」

つまり、サービスは評価対象外ってわけね。

純粋な欧州人、ロバート・スミス君はお父さんを3歳のときに亡くし、母親はロバート君
が5歳のときに日本人田中氏と再婚、日本に住むためその習慣に従って母親もロバート君
も田中姓に編入した。

別に珍しくもないこのケースでは純然たる欧州人の風貌の田中親子が出来上がるんだが。
彼らは見た目だけで差別するこうした店にも三ツ星を与えるんだね。

余談だがロバート君はその後日本国籍を取得してR田中一郎と名乗っている。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 13:59:02 0
>>82
まあボンドは完璧な日本語を話すよな。若山弦蔵の声だけど。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 14:07:38 0
>>102
いや、それもの凄く珍しいし。

それにその例の場合、田中くんは普通に名前を証明する物を提示できる。
この2人の外国人審査員は、何も出せなかったんだろ。最初から偽名だから。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 14:16:41 0
3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/12/13(木) 18:08:25 ID:VaVZc19x
日本語が通じない外国人は断るって理屈はわかるけど
実際は流暢な日本語を話せる韓国人や中国人でも、名前を
名乗ると態度を豹変するのは何故? アメリカ人でも黒人は
お断りなのかなぁ そのあたり常連に教えてほしいです。
自分は選ばれた常連だからそんなの関係ねえですかw
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 14:23:30 0
>>102
本当に日本の名字持ってるなら、IDで確認できるだろ。
酒が飲める場所で明らかにうさんくさい客の場合、年齢を聞く名目で
個人を照会するなんて基本だぜ?
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 14:59:36 0
 外国籍の人が日本に帰化して日本名(よくあるのは元々の名前を漢字に当てたり
してる)にするけど、日本人が海外の籍を取ったら名前変わるの(変えられるの)?
ブラッド・ピットとかになってその名前で予約入れると「あんた絶対違う!」とか
「ありえない」とか言われるのか?
それ以前に予約の時点で電話切られそうだけど・・・
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 16:33:54 0
>>107
アメは簡単に名前変えられる。
ヨーロッパとか他の国は知らん。

俳優のジョン・ステイモスはギリシャから移民してきた爺さんが
元の長ったらしい名前(忘れた)から今の名前に変えたらしいし
移民が改名するケースは割りとあるのでは。

ちなみにアメで最も多い姓はスミスなわけだが、これはイギリスより多い。
理由は同じ鍛冶屋を意味する非英語圏の名前の移民(ドイツ系ならシュミットさん)
がこぞって英語風のスミスに改名したため。
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 16:43:14 0
>>108
ヨーロッパでは、姓をその国にあわせて変えさせる国(ドイツとかスエーデンが
代表)と、変えさせることをしない国とが伝統的にあります。
前者には民族構成が単純な国が多い。(日本などもこのグループで、外国人に
日本風創氏させることが多かった)

両者の国情の違いは、ユダヤ人(あらゆる国に移住している)の姓を見ると
わかりやすい。例えばドイツ系統のユダヤ人はドイツ系統の名前が多い
(XXスタインとか。これがアメリカに行くとstoneになるとか)。
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 17:05:04 0
ttp://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho5.html
>外国人は名前がスウェ―デン人や西ヨ―ロッパ人とは違うものだと、
>就職活動の時に履歴書すら見てもらえない
>中近東出身の移民はこぞって名前をスウェ―デン人名に変更している
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 17:17:03 0
昔スペインに移住した日本人はJaponに改姓させられてた
今はそんなことはないらしいが
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 17:51:50 0
>>108,109,110,111さんありがとうございます。
 どの国でも名前って罪作りな部分あるんですね。アジアンな顔で××スタインに
なってもこっぱずかしいな。やっぱり違うって言われるだろうな。
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/15(土) 19:34:25 0
中国人や朝鮮人はアメリカに行くと夫婦別姓を恥じて夫婦同姓を名乗っている人が
ほとんど。(別姓だと「進んだ」未婚カップルだと思われるからだろうけど)

いっぽう同じ連中は日本に来るとでかい顔して夫婦別姓の長所を説きまくって
日本人売国奴を騙しているが。
114名無しさん@賄賂いっぱい ◆uNKo1072PU :2007/12/16(日) 00:08:49 0
タイヤの販促でレストランガイド作るんなら、釘がいっぱい落ちてるようなトコのを特集すればいいのに。
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/16(日) 01:13:41 0
>>102
でもごはんしか食べられないんじゃ調査員はできないな
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/16(日) 01:24:49 0
>>115
もとがお米であるものは大丈夫と思う
バレンタインにハート型のせんべいもらって食ってた記憶が・・・
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/16(日) 04:02:03 0
>>116
でもライスチョコはダメなんだろ?

…はて、純米酒はどうだったっけ?
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/16(日) 11:39:17 0
ミシュランの調査員が跳梁跋扈していると分かっているとき、
「田中」という名のフランス人がやってきたら「自分は調査員です」と言っているようなもんじゃない?
見破られたから断られたんだよ。
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/16(日) 13:42:51 0
偽日本人が警戒されてるいい証拠ではないだろうか
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/16(日) 15:14:10 0
【わんこ】すきやばし次郎【ずし】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1197533186/
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/16(日) 15:38:10 0
田中マルクス闘莉王はどうするんだよ
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/16(日) 17:01:22 0
>>121
当然拒否
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/16(日) 18:38:47 0
ハゲたら仲間で入店可。
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/16(日) 21:51:59 0
韓国のテレビでは、ミシュランの東京格付けは
『金で買った三ツ星』って放送されてた…

韓国の新聞でも、アジア初進出は「世界3大料理で有名な韓国」
にすべきだと書いてあった。 

しかも、「ミシュラン東京」は韓国では発売禁止になる見込みらしい。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/16(日) 22:04:14 0
在日朝鮮人の通名見破って喜んでる2ちゃんねらーは
フランス人の偽名を見破ったら民族差別と騒ぐんですかー?
・・なんてな。
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/16(日) 22:06:44 0
そもそもメシの旨い不味いなんて個人の感覚次第だろがよ。
「数十万人に聞きました!」ってんならまだしも、
わずか数人で1800軒もの店を一方的に格付けするコト自体
間違いじゃねぇか…。
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/16(日) 22:35:21 0
>>125
「通名」と「(一時的な)偽名」は違うだろ。
現金払いなら店の予約ごときでいちいち本名晒すほうが少数派。
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/16(日) 22:40:37 0
>>124
まあ自分がすることは他人もすると思うからな
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/17(月) 13:05:38 0
>>103
いつのボンドだよw
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/17(月) 13:39:57 O
>>126
ただのフードファイト記録だから
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/17(月) 13:43:39 O
ミシュラン??タイヤの質は星1つだなww
スタッドレスはBSのバンタイヤ並みだなww
132名無し:2007/12/17(月) 13:46:06 0
韓国のテレビでは、ミシュランの東京格付けは
『金で買った三ツ星』って放送されてた…

韓国の新聞でも、アジア初進出は「世界3大料理のトルコか中国」
にすべきであり、日本などは本来は後回しにすべきだと書いてあった。 

しかも、「ミシュラン東京」は韓国では発売禁止になる見込みらしい。
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/17(月) 13:50:55 O
>>115
日本料理ならばご飯の味と言うのも判断基準に成るかもしれないが、フランス料理は無理だな。
てか>>102にマジレスが多いのは嫌がらせか?
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/17(月) 13:58:24 0
そのうちサムスンとかが真似してやりだすぞ。
韓国料理屋とか焼き肉屋とかキムチ冷麺屋ばっかり上位に来るやつを。
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/17(月) 14:49:54 0
>>62
寄生虫卵を混ぜるという技巧もないよ

【韓国】韓国産キムチ、コチュジャン(唐辛子味噌)、プルゴギ用のしょうゆから寄生虫卵発見される
http://www.chosunonline.com/article/20051101000012
【韓国】長ネギでも寄生虫卵検出
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001140450
【韓国】生ホルモンを食べた韓国人が犬回虫に感染
http://www.chosunonline.com/article/20051106000018
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/17(月) 19:37:54 0
すきやばし次郎に外国名で予約して行くオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1197887510/
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/17(月) 20:36:08 0
>>134
サムスン(三星)は最初から3つ星ですがなにか?
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/18(火) 00:00:06 0
コーマンクサレビッチという偽名を考えたんだが、どうかな?
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/18(火) 00:11:24 0
>>1

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/18(火) 01:32:12 0
>>137

誰がうまいこと言えと
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/18(火) 01:37:56 P
ミシュランの人も「俺らが選んだだけで、公平な訳無いじゃん」
って言ってるのに、周りの人が聖書の如く扱うんだもの。

もうちょっと、目安程度に考えればいいものを。
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/18(火) 09:32:08 0
>>141
聖書が公平だと思ってるのか?
ユダヤ人かお前
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/18(火) 22:09:10 0
>>142
信者にとっては公平という意味だろ
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 00:43:36 0
金玉が1個しかないひとはお断りっていわれたんだな
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 00:44:20 0
>>143
はいはいユダヤユダヤ
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 00:48:25 O
キッチンジローの唐揚げは美味い
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 01:02:23 0
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙    .`゙"
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 01:05:30 0
>>141
新約か旧約かはっきりしてくれないと
「聖書=公平」の言葉の意味を量りかねる
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 12:46:55 0
天国民ざまあwwwwwwwwww
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 15:14:22 O
>>141が言いたいのは、
「まるでキリスト教徒にとっての聖書であるかのような扱い」って意味で、
聖書その物が公平であるとは書いてないだろ。

昔から「バイブル」という言葉はキリスト教に限らず、教本だとか手引書としての揶揄的な意味の言葉として扱われてきた。
そんな事も分からずに言葉尻だけ捉える馬鹿が多くて困ったもんだな。

…とここまで書くと「自演」と言う奴が出てくるんだろうなw
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 15:24:11 0


韓国のテレビでは、ミシュランの東京格付けは
『金で買った三ツ星』って放送されてた…

韓国の新聞でも、アジア初進出は「世界3大料理のトルコか中国」
にすべきであり、日本などは本来は後回しにすべきだと書いてあった。 

しかも、「ミシュラン東京」は韓国では発売禁止になる見込みらしい。


152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 15:27:33 0
ギネスブックは不可でも、ミシュランガイドは可のNHK。
「料理が美味しいと判断されたところを紹介した本」とか言え。
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 15:41:45 O
>>151
なんでそこまで日本に固執するかね
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 17:48:39 0
次郎みたいな糞な店を掲載した時点で価値なし
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 18:26:21 0
>>154
二郎ならよかったのにねぇ
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 18:30:45 0
>>150

>昔から「バイブル」という言葉はキリスト教に限らず、教本だとか手引書としての揶揄的な意味の言葉として扱われてきた。

>>141がそこまで飲み込んでて揶揄してるとは到底思えないんだがなぁ
脊髄反射的に「公平」の代名詞として「聖書」という言葉が出てくることの危うさを指摘したいのよ。
157150:2007/12/19(水) 19:31:21 O
>>156
君…もしかして…
いや、なんでもない。
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/19(水) 20:08:51 0
>>156
バイブルって「公平」の代名詞じゃなくて、「神聖不可侵」の代名詞として使ってるんだろ?
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/20(木) 02:32:44 0
>>156
公平で聖書は普通出て込んだろ…
逆に絶対的な物とか>>150が言ってるようにお手本的なものとしての比喩が普通。
お前の考えの方がむしろ危う(ry
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/20(木) 11:58:37 0
バイブルの語源はパピルス
豆知識な。
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/23(日) 00:19:08 0

韓国のテレビでは、ミシュランの東京格付けは
『金で買った三ツ星』って放送されてた…

韓国の新聞でも、アジア初進出は「世界3大料理のトルコか中国」
にすべきであり、日本などは本来は後回しにすべきだと書いてあった。 

しかも、「ミシュラン東京」は韓国では発売禁止になる見込みらしい。
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/23(日) 00:28:26 0
>>151>>161
ミシュランの格付けは金では買えないよ。(美味い美味くないは評価に諸説あるみたいだが)
それすら判らないのなら永遠にキムチ料理店に星は付かんなw
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>161
繰り返しコピペされている時点でもう怪しい気はするが、
仮に本当だったとすると、

(「ミシュラン韓国」はありえないから)「ミシュランアジア」が出たときに、
韓国で選ばれる店が極端に少ないことに備え、
わが国は金を払うなんてことをしなかったせいだと、
そういう伏線で言っているわけでしょう。

「ミシュラン東京」は韓国では発売禁止って、
焚書の国らしいことだと思う。