「東国原知事はカン違いしてる」三重県知事が失笑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チョメスコ(女☆変態仮面)φ ★
「全国和牛能力共進会」で宮崎牛が内閣総理大臣賞を受賞したことなどを受けて
東国原英夫宮崎県知事が「松阪牛、神戸牛かかってきなさい」と述べたことに対し、
野呂昭彦三重県知事は23日の記者会見で、松阪牛が出品対象外であることを
指摘し、「勘違いされているのでは」と苦言を呈した。

松阪牛は全国から集めた雌の子牛を肥育したもので、宮崎からの牛も多く含まれる
ことから、野呂知事は「宮崎牛の好成績は三重にとっても大変ありがたい。頑張って
ほしい」とまずはエール。

その上で「共進会は効率的な生産技術や和牛の遺伝子的な能力を競うもの。
雌牛を未経産で肥育する松阪牛は出品対象外」と苦笑い。

全国和牛能力共進会は5年に一度の和牛の祭典。今月11日から14日まで鳥取県で
開催され、宮崎県産牛が種牛、肉牛の両部門で内閣総理大臣賞を受賞したことを受け、
東国原知事が15日の記者会見で発言した。

ソース サンスポ 2007年10月23日
http://www.sanspo.com/sokuho/071023/sokuho025.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:30:35 0
あぁ、牛の話ね。肉限定の戦いねw
3バカ知事:2007/10/23(火) 14:31:41 0
こんな上げ足取りしか思いつかんのか
三重県オワタ
国民失笑
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:31:51 0
本業はタレントだから
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:32:45 0
三重県民は見栄っぱり
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:32:50 0
つか、そのまんま東はちゃんと県知事の仕事してるのか?
テレビに出て地元紹介してるだけの様にしか見えんが。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:33:21 0
牛より赤福の心配のほーが先ぢゃね?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:33:58 0
三重県ブランド

偽装赤福
偽装松坂牛

あんまり信用置けないんだよなw
祭りに出てくる露天商が松坂牛の看板掲げてクズ肉売ってるんだからwwww
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:34:05 0
三重県知事も器がちっちゃいね
赤福を長年ほったらかしにしてたのに
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:34:47 0
>>6
テレビで見てることが世のすべてと思い込んでる人ですか?wwwww
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:34:49 O
三重県ってどこよ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:34:55 0
>>6
いーんだよ、広告塔なんだから
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:35:32 0
前の北川の疑惑すら追及しきれなかった三重県のくせに
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:35:50 0
三重県(笑)
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:35:51 O
松坂牛(笑)
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:36:05 0
いや、出品もなにも、優勝した後に「かかってきなさい」って言ったんでしょ。
それを「うちは出品してないからー」とか言うのはイロイロおかしいんじゃないかしら。
これから市場で勝負って意味だったんでしょうに。
それを「いや、実は松阪牛ってのはー」ってぶっちゃけるのはちょっと勇み足だったのでは
ないかしら。
「えっ!松阪牛ってそういう牛だったの!?」って反響がこないかしら。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:36:55 0
>>6
それだけでもいいじゃん。
かなりの経済効果だよ。
今までの無名の知事では、不可能な仕事をしている。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:37:34 0
>>10
具体的に何してるか教えてくれよ
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:37:37 0
全国から良い雌牛を集めて産地偽装して出荷=松坂牛でおk?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:38:37 0
三重県知事ってのはノリが悪い理屈コキなんだな
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:38:37 0
偽装知事
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:39:10 0
>>18
なんで自分で調べようとしないのかねw
向上心のないダメな奴wwwww
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:40:04 0
じゃあ全員タレントが知事や議員やればいいじゃんw
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:40:38 0
>>6
お前のとこの知事よりは激務だな。
公務ほっぽって、テレビ出演一本なら
速攻で議会で不信任だよ。
やることやってる奴にまで文句言いたい奴って
本当にバカだねw
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:40:46 0
ガンガレ松坂!!
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:40:49 0
>>22
いや、お前が知ってる事を教えろって言ってるんだが?
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:40:56 0
>>23
ユニークな存在だからこそ意味があるのは小学生でもわかる理屈だよな?
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:41:04 0
束になってかかってきなさい
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:41:11 0
>>23
一つ確認。

お前小学生だろw
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:41:32 0

どっちもどっち、、、。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:41:45 0
俺はオージービーフしか食わない。
和牛は脂っこくてダメ。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:41:56 0
>>26
だからさ、そんなの自分で調べな。
お前に教えてやる義理もない。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:42:33 0
赤福だけじゃなく牛も偽装かよw
失笑つっても自傷ぎみだったんだろうな
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:42:39 0
>>31
ウチは貧乏ですまで読んだ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:43:32 0
>>6
ぶっちゃけ、議会の仕事なんて議員さんと
後は県庁の役人が粛々と進めて終わりだろw
宮崎を全国に紹介して、お店を知名度を上げて
宮崎に沢山お金が落ちた方が地元民にとっちゃ
もの凄く重要なことだろ
住民が潤えば、行政も潤うわけで
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:43:42 0
東国原知事は、禿げている
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:44:02 0
>>32
お前も知らないクセに書き込んでるんだろ?
一々反応するな能無し
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:44:06 0
オレが処女を喰えるのは牛ぐらいか・・
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:44:13 0
三重県知事の失笑のおかげで宮崎牛の受賞を知った者がここに一人おります。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:44:23 0
三重県僻んでる
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:46:39 0
> 松阪牛が出品対象外

出品すらできないのかw
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:46:42 0
三重なんて実際、宮崎以下のクソ県だし。F1もない、赤福はゴミwww
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:47:01 0
今回の賞を取ったことを期に、味の面で松坂や神戸牛に掛かって
来いと言っても良いわけだが
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:48:38 0
つーか勘違いしてんのは三重県知事のほうだよな?
宮崎県知事は「うちの牛は松坂牛や神戸牛とも市場で戦える」
という意味で言ったんだろうに。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:48:40 0
まあつまりこの話は
亀1が亀2にかかってこいやっていってるのと一緒なわけだ

これは三重県知事の方が正しいだろ
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:48:45 0
素直におめでとうの一言だけ言っときゃいいものを
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:48:48 0
東国原にしてはいい薬だな。
それにしてもちゃんと県政やってんのか? TVばっか出てて。
メディアがちやほやするのが悪いんだな。 広告塔という肩書きで利用ばっかしてるから。

それから意外に三重県知事、不評だな。東国原のどこがいいんだか・・・
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:50:39 0
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:53:03 0
47は見栄県知事
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:54:15 0
三重苦笑
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:54:18 0
>>47
本人 乙!
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:54:24 0
器ちっちぇーなー野呂ちゃん。
そんな下らんことより赤福の偽装問題について
知事としてどういう対応するんだ?
その会見するべきじゃないか。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:54:27 0

これは東国原もちょっと赤面してるだろ。
ひとつ勉強になってよかったじゃないか。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:54:40 O
三重県知事の悪名が広がっただけだな
三重県の負け
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:56:11 0
どっちかっつーと三重県知事の方が痛いな
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:56:27 0
これは三重県が感じ悪い記事

ステーキとか、すき焼きが食いたくなってきたぜ
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:57:05 0
>>6
TVで取り上げられるだけで十分
康夫が負けてから見向きもされなくなった長野はどうすんだよw
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:00:08 0
昨夜日テレでやってたよ。宮崎の「生活費を50万円とすると、半分が地方交付税。
4割弱が給料(県民からの税収)、借金(県債)が1割強」と。
で、知事のPR効果で県産品が売れる→県民所得が増える→税収も増える。
その結果、「地方交付税が減らされる」と。これじゃ何にもならん。
だから自主財源をふやすために「地方分権」を推進していかなくちゃならん、と。
東国原の説明はわかりやすい。支持率9割に納得。
あとはスキャンダルに気をつけるこったなW
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:00:37 O
格上のブランドだと分かっているから言える事。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:02:27 0
椅子に座ってるだけの役人が言うなって話だな。
松坂牛マンセーするにしても三重県知事がそのために何も尽力してないところがタチが悪い
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:06:15 0
くだらんことで嫉妬すんな・三重県
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:07:35 0
赤福赤福赤福と3回唱えれば三重県人は逃げていく
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:07:42 0
「美味しい肉」「人気のある肉」という括りで
東知事は言ったんでないの?賞を争うと意味ではなく
松坂牛や神戸牛に劣らず旨い宮崎牛だぜ!とのアピールだと思う。

勘違いはなんちゃら県のなんちゃら知事のほうだろ。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:08:52 0
お前らまとめてあほか
土俵が違ってるって言うとんねん。
わいは勉強なった羽あほばっか
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:11:48 0
>>63
その通り!
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:12:35 0
宮崎県民の愚かさがまた露呈しましたねw
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:12:52 0
三重県知事の方が正解
松阪、神戸、米沢なんかは正直、別のレベル
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:13:24 0
知事は県を活性化させてなんぼよ
そう考えると一時的でもいいことしてるよ
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:15:20 0
どっちが正解か知らんけど、
そういう時は「宮崎牛に負けないように頑張らなくちゃね。はっはっは」
と流すのが大人。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:17:03 0
三重ってこどものじかんを放送中止にしたチキンTV局がある県なんだよね
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:18:52 O
三重県知事はバカだろ!死ねよボケ
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:24:15 0
宮崎県知事「宮崎牛が総理大臣賞や。松坂牛かかってこんかい」
三重県知事「松坂牛は全国の優れた牛を未経産で肥育したものです」

未経産ってのは出産させないで肉にするってことな
出産すると肉質が落ちる、そして子供生まないからコストがかかる。

つまり宮崎牛が松坂牛に勝つには同様の飼育をしてようやく五分。
宮崎県知事の無知さを笑っただけだろ。
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:27:59 O
どうでもいい記事
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:30:43 0
赤福に追い討ちのように鞭を加える野呂、宮城へでも行ったら。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:34:40 0
松阪牛や神戸牛って競馬で言えば「美浦・栗東」だろ。
これは生産者同士の品評会なんだから、明らかにそのまんまの勘違い。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:37:36 0
東が松坂牛に勝ち誇ったような挑発してるからだろ。
三重県知事としては、地元畜産業者の手前ひとこと言わなくてはならんよな。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:38:28 0
↓宮崎日日新聞10月16日に掲載された東国原のコメント。対決する気まんまん。

「松坂、神戸、米沢、佐賀牛との対決図式で売るとブランド力が上がるのではないか。
メディアで企画できたら面白い」」
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:44:32 O
ロリコン前科持ちのハゲでも頑張ってんだから貶めるような報道してやるなよ
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:52:39 0
我らが三重県知事、恨み言位しか仕事無いんだから、確り粘着しろよ。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:52:59 0
東国原効果の実態www


日本銀行宮崎事務所・宮崎県金融経済概況

主要ホテル旅館宿泊客数
7月 -11.6%
8月 6.3%

主要観光施設入場者数
7月 -7.7%
8月 -8.4%

空港乗降客数
7月 -11.2%
8月 -3.1%
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:53:46 0
「全国和牛能力共進会」で宮崎牛が内閣総理大臣賞を受賞しましたよ。
これから市場で競争しましょうね。

↑こういうことだろ。
「全国和牛能力共進会」で対決しようなんて言ってない。
三重県知事は文盲なのか?
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:59:00 O
さすが偽装帝国見栄県
こんな知事を選んだ県民も同レベルだろ
今回の事も見栄県では涙流してマンセーしてんだろうな
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:59:32 0
>>74

かんべんしてくれ
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:00:34 0
しょーもな
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:02:27 0
台湾産ウナギに宮崎産と書かれた東国原のシールを貼って
関東・関西で高値で売りまくった宮崎も偽装のことは言えない。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:05:37 O
今三重県が他人を笑える状況か
87名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:07:39 0

え?三重県って、愛知県に併合されたのでは無かったのですか?

大昔に無くなった県だと思っていたのですが、今も実在するのですか?

88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:10:32 0
受賞してから「かかってこんかい」っつってるんだから賞のこと言ってるわけじゃないのは明白だと思うが・・・
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:17:08 0
三重県ってどこにあるんだ。
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:21:20 0
オマエら本当に東が好きなんだなw
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:21:56 0
じゃ松坂だけで牛育てとけ。
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:22:51 0
市場で勝負って意味だろうに
あわれ三重県
93ジーコマン:2007/10/23(火) 16:26:40 0
まぁ、いい苦笑だからいいんじゃない?
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:33:42 0
>>77
>メディアで企画できたら面白い

NTVの番組の一番美味しい地鶏を選ぶ企画で
東国原は宮崎地鶏ではなく名古屋コーチンを選んだくせにwww
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:37:21 0
>>6
それでも税金の無駄遣いして私腹を肥やす知事よりまし
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:53:29 0
>松阪牛は全国から集めた雌の子牛を肥育したもので・・

自分でバラすなよなあ。知らない奴多いのに。
あんたの方がシャレにならんぞ!
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:53:51 0
松坂牛って食ったことないんだがうまいのか?
tvで脂肪ばっかだけど、赤身ねーじゃん
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:56:20 0
出品すればいいじゃn
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:57:28 0
ほかの集めた牛って
松坂牛といえるのか?
途中飼育が重要なのかな?
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:57:32 0
>>67
それはないね
オージービーフと松坂牛って大して差はないよ
むしろオージーの方がおいしいって言う人もいるくらい
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:57:41 0
1日飼育しだだけでも松坂牛?
中国産の鰻を日本の水道で洗って国産ってのと同じことか・・。
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:58:33 0
正式な読み方は「まつさかうし」なんだな
知らんかった
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 17:02:12 0
>>80
これは何を基準とした値なの?
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 17:05:42 0
三重はDQNの宝庫なので仕方が無い
マナー一つもろくに守れない屑を集めた県なんです。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 17:06:08 0
前年度比じゃないか
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 17:11:02 O
三重県は嫉妬してるのかな(笑)
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 17:28:32 O
松阪牛のブランドイメージを見事に落としたねW
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 17:30:02 0
勘違いしてたのはどっちかっていうと三重の方じゃないか?
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 17:44:33 0
まぁまぁ、糞田舎同士、糞みたいな喧嘩しないようにwあーっはっはっはwww。


                                   しんたろうより。
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 18:11:07 O
>>100
wwwwwwwwwwww
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 18:13:45 0
三重県てどこいらあたりに位置しているのよ
赤福の所だよな?
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 18:16:46 0
だまれ、赤福www
氏ねよ、フェロシルトwww
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 18:20:49 O
見栄っ張りだな
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 18:23:16 0
なんで三重の方が叩かれてるの?
みんな宮崎のハゲがそんなに好きなの?
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 18:29:23 0
>>114
赤福の冷凍についての許可とか
フェロシルトの認可とか
詫びてからホザけ!
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 18:30:07 O
鈴鹿の牛串(゚д゚)ウマー
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 18:54:09 0
>>104
ソースは?
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 19:01:22 0
え・・・・これって東国原は
「うちのお肉はよそにも負けん!」
っていいたいだけじゃないの?

なんでこんなに必死に失笑してるのか・・・
てか的外れ
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 19:18:33 0
東は他の知事から嫌われてるんだろ
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 19:24:40 0
日本人から忘れ去られている県 三重県
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 19:31:41 0
>>1=チョメスコが馬鹿なスレタイつけるからアホどもが釣れてるな。

松阪牛は宮崎の牛を使ってるから勝負対象外ということだろ。
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 19:38:36 0
三重って北川知事時代にやったことがことごとく裏目に出てるからな
ゴミ燃料爆発、リサイクル名目のフェロシルトは毒薬、職員に対する改革も失敗で
モラルハザード
一時期北川県政と持ち上げられていたけど、今じゃインタビューで
三重県時代のネタを振られることを嫌がってる
実験台にされた三重県の皆さん、ご愁傷様でした
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 19:46:25 O
>>121
別に馬鹿でもアホでも無いと思う>スレタイ
お前、三重県民だな
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 19:55:55 0
三重県が近畿の属するのか中部なのか未だにわかりません。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 19:57:06 O
別に一々言うことでもないだろ。
いい大人が恥ずかしいな
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 20:04:45 0
>>19
その通り.他はしらんが北海道白老町の牛がそれらしい.

ソースは俺の親戚の牧場
127aaa:2007/10/23(火) 20:34:21 0
昔三重県は近畿地方だった。
いつの間にか東海地方に移ってしまったのだ。
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 20:39:33 O
競合してやるぞ!って意気込みだろ

余裕のない三重県ハズカシス
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 20:39:43 0
こういう井の中の蛙丸出しの意識が赤福を産むんだろうねw
畜産が繁殖,育児、肥育と分業の進んでいることは業界の常識
どこの牛でもブタでもたいていは他県産まれ 一定期間の肥育だけ
ブランド産地でやっている

そのまま地元で肥育した姉妹ものが肉になってから産地へ送られて
ブランド名ついて販売されるのも常識
なんせ遺伝子鑑定すると同じなんだからこれほど確かなものは無いw
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 20:39:58 O
>>120くたばれば
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 20:43:04 0
三重って何県?
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 20:43:21 0
これは松阪牛や神戸牛を貶めてる事にはならないと思うけどなあ。
「宮崎牛が賞を取って嬉しい。高名な牛にだって負けてないぜ」って事でしょ。
これに対しては笑いながら「うちだって負けませんよ」とするのが普通の対応。
というか大人の反応。
三重県知事は大人気ない。一流どころならどっしり構えてればいいものを。
トンチンカンな対応するから小物くさくなる。
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 20:48:55 O
東はまず大森うたえもんの似顔絵シールの会社やめさせろ
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 20:52:55 0
三重知事は赤福の件で牛にかまってる暇なんかないのだ。
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 20:59:26 0
おれ、霜降り状になった脂ビッシリの肉がダメ
世間的には旨いものなんだろうけどダメ

ブランド牛肉は大抵が霜降り肉だから
旨いと思ったためしが無い
よってどうでもいいです。
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 20:59:51 0
こうなったら三重は鈴鹿で牛レースやれよ。
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 21:05:11 O
>>129
そんな田舎者の常識が都会のアホ芸人に通用する訳無いだろw
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 21:06:34 O
見栄坊の三重人ワロス(笑)
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 21:19:11 0
三重県知事も大した人物ではないということが、今回の発言でわかった。
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 21:39:58 O
三重とか一部の中部地方では、『いらっしゃる』の意味の言葉で『みえる』ってのがある
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 22:13:27 0
おれ三重県民だけど、
なんかどうでもいい話題だな。
にさん年前にきいた話だと三重県の教育レベルは全国で
1番低いんだってさ。三重県民は頭の
中が空っぽなんだよ。
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 22:13:35 0
>>140
普通に名古屋弁です。
143フィリップス:2007/10/23(火) 22:15:51 O
このスレをどげんかせんといかん!!!
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 22:29:29 O
>>129
その知識を世間では常識だと思ってる 
おまえも 
業界ボケして 
そのまんまハゲ以上に 
痛いんですが。
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 22:29:55 0
>>58
ttp://bizplus.nikkei.co.jp/colm/doi.cfm?i=20070517co000co&p=2
この調査だと東京100 540万とした場合
三重県79.4 429万 地方税270万 地方交付税159万
宮崎県90.7 490万 地方税198万 地方交付税292万

愛知県72.5 391万 地方税360万 地方交付税 31万
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 22:30:16 0
宮崎県知事が持永か川村だったら話題にもならん話だろ。
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 22:30:27 0
いまさらかよ
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 22:50:19 0
>>140
標準語じゃなかったのか…
初めて知ったわ
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 22:56:32 0
野呂が自分から言ったのか?それとも記者が野呂にふったのか?
どっちにしろメディアなんてネタが欲しいだけだろ。
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 23:41:29 0
ちょwwwwwwwwwwwww
宮崎の肉牛が“何処に卸されているのか”をトレースされても

 い い ん で す か?
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 23:56:33 0
和牛の能力って部分がわからねえ。
算数させたり跳び箱させたりするのか?
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 00:09:55 0
インチキ知事が本物のブランド牛に喧嘩売る(プ

大森うたえもん特集
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?catid=105&blogid=16
大森うたえもんが当選祝福
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070122-OHT1T00103.htm
大森うたえもん社長が100万円を寄付
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/higashi/709/hi_07090602.htm
大森うたえもんシール商売のまとめ
ttp://www.news.janjan.jp/column/0710/0710030365/1.php

以下コピペ

>二つ目・・・「東国原知事イラスト入りの宮崎産シール」。 以前にも、シールの管理会社の社長が
>元・相方の「大森うたえもん」ってのは紹介しましたが、シールを業者に販売する際の「選別基準」に問題があるのでは? 
>「選別基準」自体があるのか?ないのか?  まさか、「シールさえ売れればいい」なんて思いながら商売(管理)をしていないでしょうね。
>当の大森氏がこの産地偽装問題に関しての記者からの質問に「全ての対象業者の商品内容を把握しているわけではない。
>問題がウナギだけに“掴みどころがない”!」なんてお洒落なことを言っていましたが、いやはや・・・・。 
>それに対して記者団からの更なるツッコミもなく、結局、スルリ(ヌルリ)とかわされた感が・・・・・

>このシールの利益って会社(NPO法人でもなさそうだし・・・)のもの? 大森氏のもの? それとも、何かの偽装工作? 
>何だか胡散臭いお金の流れがありそうな雰囲気が・・・???

>で・・・肝心の東国原知事の産地偽装問題に対するコメントは「一部の流通業者の不適切な行為で、
>大多数の誠実な取り組みが疑われるにいたることに対し、極めて遺憾に感じます。」・・・う〜んん?・・・
>確かTV画面の中で、今回の問題のウナギとは別物とは思いますが、ウナギの蒲焼を自ら食し、
>「宮崎産のウナギは良質・安心・安全」とアピールしていたような記憶が・・・・?  
>結局、東国原知事イラスト入りのシールが貼られた「宮崎産・ウナギの蒲焼」が多くの店頭に並ぶことに・・・・う〜んん??

153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 00:26:31 0
県庁は大津でしたよね!
確か
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 00:41:34 O
嫉妬してんじゃねぇよw
ど腐れ県がww
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 00:51:09 0
東のおかげでウチの野呂が有名になりました。ありがとう東。
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 01:18:41 0
あの記事のおかげで松阪牛の正体知りました。ありがとう野呂先生。
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 09:03:06 0
松坂牛って松坂牛の子ではなかったのか・・
そんなものにまぎらわしい名前つけてもいいのかな?
なら比内鶏も他県の鶏を仕入れて放し飼いにすれば
比内鶏でいいじゃん。
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 09:27:55 0
>>117 僕は三重に住んでるから、色々見たり聞いたり(いい所が本当に少ない)する訳で
特に僕が住んでいる所は、本当に酷い、まあ あなたが三重県人なら出来るだけ離れた方がいい
もし県外なら、関わらない方がいい。
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 09:35:40 0
ヤキモチ?嫉妬?見え県知事さん。
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 09:51:19 Q
>>158
俺、三重に転勤が決まってるんだが…。
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 10:02:14 0
>松阪牛は全国から集めた雌の子牛を肥育したもの

初めて知ったぞ
詐欺じゃん
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 10:06:23 0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::僕があの時>>160を止めていたら・・・
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、彼は死なずにすんだのに・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 10:30:03 O
>>140
標準語だろ
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 12:31:56 0
松阪牛のブランド価値は遺伝的な血統ではなく肥育技術。
同じ宮崎の黒毛和牛でも宮崎牛として出荷されるのと松阪牛として出荷されるのでは味が全然違う。
宮崎牛も安い割には美味しいけどね。
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 19:29:19 0
そもそも、いわゆる霜降り肉の和牛はほとんど同じ血統らしいね?

但馬牛が源流って聞いたことあるけど。
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 19:32:48 0
松阪牛が肥育技術ということは知らなかった。勉強になった。
上で見得県知事バカにしてるやつで、知ってたやつっているのか?
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 19:37:28 0
松阪牛は大分とか熊本の子牛を買って育ててるつうのは聞いたことあるけど
霜降りより赤みの方がおれは好き
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 19:59:39 0
それぐらいの意気込みがないと!
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 20:07:38 0
松坂牛ステーキ・・・食べたい
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 20:10:38 0
松坂がんばれ。
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 20:21:06 0
霜降りギトギトの松坂牛より、さしが少なく味わい深い宮崎牛
すき焼きでもステーキでも旨いぞ
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 20:55:52 O
東国原知事公務員がテレビに出演してギャラもらっていいの?
173名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:18:55 0
へぇ〜。。。
どっちでもいいや。
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 21:22:39 0
霜降りが美味しいのはせいぜい2口目まで。
ほとんど脂だしすぐに飽きる。
がっつり食べるなら赤身がいい。
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 21:41:56 O
ちなみに『まつざかぎゅう』じゃなくて『まつざかうし』だからな、正しい読み方は。

まあ、知ってるだろうけど。
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:06:26 0
同和と日教組のすくつ。
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:14:18 0
三重県知事は松坂牛を誇りに思っているのか知らんけど
はっきり言って大人気ないな
名物の赤福がピンチで焦るのもわかるけどなwwwwwwwww
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:40:29 0
宮崎県も今日地鶏偽装発覚。
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:43:15 O
三重が必死なのが三重三重
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:55:18 0
売れ残った赤福はギャル曽根にくれてやれ。
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:57:09 0
どこかの県知事が失禁したくらいでさわぐな
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 23:16:29 O
野呂知事は、以前松阪市長だったから、黙っていられないんだよ。出身も松阪市。

ちなみに、松阪ね。松坂ではない。
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 23:33:02 0
ttp://www.zunou.jp/higashi/diary.phpより抜粋
> 今回、全国和牛能力共進会で宮崎牛が日本一になった。そこで、共進会には参加していない松坂牛(雌牛)と
> どちらが美味しいか? 味比べなどをしたら、消費者の興味をそそり、企画として盛り上がるし、
> お互いの品質向上やPRの切磋琢磨にもなるのではないか? と考えた。 
>
> そこで、「宮崎牛と松坂牛の対決!なんてどうだろう? かかってきなさいといった感じ」と発言したのだ。
> この何が勘違いなのだろう? 勘違いしているのはそちら(注:宮崎地元紙)ではないだろうか?

生む機械発言のようなマスコミお得意の印象操作ってわけですな。
よくもまあ懲りないもんだ。
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 08:53:12 0
宮崎地鶏も偽装かよw

得意気になる前にてめえの足下しっかり固めろよ>そのまんま
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 08:55:27 O
偽装地鶏に大森うたえもんが販売してる似顔絵シールが貼られてたってマジ?
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 16:53:59 0
松坂牛ってピッチャーだろ
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 17:31:58 0
地鶏の話だが
山形屋っつー宮崎では高級店的な位置づけの百貨店(本社鹿児島)が
パッケージにも全くない「地鶏」の表記をネット販売時に入れてしまった凡ミスなんよ

店頭商品のどこにも地鶏の表記は無いし、店頭でそんな販促もしてない。
県内信頼が高い店なので、むしろ宮崎県民が一番驚いているし、ナニヤッテンダと思っている

宮崎はブロイラー全国No.2の県なので、「地鶏」は押しの部分ではない
ブロイラー炭火焼きで十分上手く行ってるし、それが売れる事が一番大事

別途付加価値の高い商品は、地頭鶏を押している。地鶏よりも基準がはるかに厳しい
面積あたり飼育可能頭数は地鶏の1/5、主に鹿児島宮崎で飼育されてる

あと、ステッカー付きは、何か基準を通ったモノでは無いので
騙されないようにね、貼って無くてもいい商品は多々あるし、貼ってあってもクズ商品結構ある
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 19:11:24 0
ハゲうざい死ね
あんなのを選んだクマソには地方交付税カット
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 19:23:22 0
>凡ミス


なわけないだろ、確信犯(誤用)なのにいちいち言い訳するな
うざい!!!!!!!
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 19:23:55 0
オマエが死ねば?家族が喜ぶぞ。
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 19:32:24 O
三重県知事何てほっとけよ。嫉妬してんだろ。可哀想
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 19:57:02 O
三重は中部でも近畿でも居心地が悪いらしいね
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 20:37:58 0
ミスした鹿児島山形屋の入力担当者が可愛いなら許す。野郎かな。
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 20:52:34 0
出た〜話題になるところしか取り締まらなくて
普段は遊んでるはずの天下の公正取引委員会。
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 21:26:23 0
こんな感じか?

楽天の田中が日本野球大賞を受賞したことなどを受け、
楽天の野村監督は「イチロー、松井、かかってきなさい」と述べたことに対し、
野呂昭彦三重県知事は「大リーグと日本リーグだから基本的に対戦は出来ないんですよ!」と苦笑い!

196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 21:29:21 0
>>195
たとえ話、比喩とかの話だよな。野呂昭彦三重県知事(笑
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 22:13:24 0
三重県って何もないよw
伊勢神宮がある?
神社ってそんなに楽しいか??
198宮崎県民:2007/10/25(木) 22:21:49 O
何牛でもいいからうまい国産牛食べたい
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 22:22:06 0
三重県っていうとアレだろ?

ジャスコでスリを さ れ た 善良なおじいさんを、
集 団 リ ン チ で ス リ 団 & K 殺 が頃したあげく、
おじいさんの方を泥棒呼ばわりして、
無実がわかっても謝罪&名誉回復はせず、
集団リンチの捜査自体も全くしない暗黒県だろ?
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 02:21:44 O
三重県知事をいくら叩いたところでハゲ知事が偽装容認のペテン野郎なのは変わらん
そのまんま嘘つきはしねばいいのに
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 02:39:02 0

【無責任】 東国原知事 「私のイラストあっても、お墨つき与えた訳じゃない」…テレビでPRの鶏炭火焼き、地鶏じゃないのに「地鶏」表示
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193280379/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/10/25(木) 11:46:19 ID:???0
★地鶏誤表示、「扱い安易だ」=百貨店を批判−東国原宮崎知事

・百貨店の山形屋(本店鹿児島市)がインターネット上で、宮崎県産ブロイラーの炭火
 焼商品を「地鶏炭火焼」と誤って表示、販売していた問題で、同県の東国原英夫知事は
 25日、記者団に対し「取り扱いが非常に安易だ」と批判し、「今後、このようなミスがない
 ようにしていただきたい」と述べた。同社については、公正取引委員会が景品表示法違反
 (優良誤認)の疑いで調査している。

 また、この商品に自身のイラストが掲載されていたことについて、同知事は「イラストは、
 わたしや県がお墨付きを与えたということではない」とした上で、「今後、リスクマネジメントを
 考えていかないといけない」と述べた。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071025-00000053-jij-soci

・老舗百貨店の山形屋(本店・鹿児島市)が自社のホームページ(HP)で、本来は「鶏」と
 書くべき宮崎県産ブロイラーの炭火焼き商品を「地鶏」と表示して掲載し、ネット販売して
 いたことが24日、分かった。この商品は宮崎県の東国原英夫知事(50)が公務で県外
 出張する際に“お土産”として持参しPRに力を入れた、ビニールで真空パックされた
 「鶏炭火焼」。公正取引委員会はHPの記載が景品表示法の不当表示に当たるとして
 調査、山形屋に近く警告する。
 県や関係者によると、「鶏炭火焼」には、東国原英夫知事の法被姿のイラストがプリントされ、
 数百円で販売されている。同知事が県外出張する際に“お土産”として持参し、メディアに
 度々登場して話題を呼んでいた。
 http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20071025-274235.html
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 02:46:43 0
東痛いな・・・松阪牛、神戸牛に勝てると思ってるのが痛い。
うなぎは国産と偽って販売してたし。
地鶏はぼちぼち美味かったけどね。
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 02:57:36 O
肉なんて、ブランドはどうでもイイ。
安くて美味いならなんでもイイ。
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 03:41:44 0
三重県名物赤福が終わったからなぁー
松坂牛、で勝負しねぇと

鈴鹿サーキットを呼び戻せばまだ三重県は戦えるはず
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 03:43:08 0
>>203
いいから高めの松坂牛をちょっとふんぱつして食ってみろって

世界が変わるから
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 04:04:16 0
>>204
東もブログで書き間違えてたが松坂じゃなくて松阪だぜ
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 10:36:50 O
インチキ成り上がり県がのぼせ上がって本物のブランドに喧嘩売ったのか
で間もなくシールインチキがばれたと
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 17:56:34 0
まつざかってにごらないんだよ正確にはまつさかだよ。
まつさかうし
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 18:41:49 O
あまり野呂いぢめんな
実はおまえらと同じオタッキーで、PC自作を趣味とするジサッカーなんだから

ここ見たら泣いちゃうぞ!
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 20:11:38 0
>>209
翻訳>あまり俺をいぢめんな
  実はおまえらと同じオタッキーで、PC自作を趣味とするジサッカーなんだから
  ここ見たよ!泣いちゃったぞ!
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 23:49:27 0
せっかく野呂が最初で最後2chに登場したんだから
もっと盛り上がってくれよ〜。ココいつ1000までいくのか?
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/27(土) 09:54:03 O
大森うたえもんと結託して金儲けに走る東は最悪
中国産の漬け物にまで似顔絵貼りつけてあるそうだ
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/27(土) 10:20:10 0
確かに 素牛 三重県 岐阜県 宮崎県から 仕入れているが チャンピオン牛は 岐阜が 二回連続取ったわけだし 実質 飛騨牛が 日本一だろ 現在は ましてや 松阪牛 ネームバリューだけやんか
214岐阜の恥さらし者より:2007/10/27(土) 11:10:02 0

和牛品評会チャンピオン牛 岐阜の 丸明ミート が落札だ
岐阜の 肉屋二回 連続落札 他県肉屋 大したことないな〜
飛騨牛 日本一決定〜 岐阜の焼き肉屋、何処かしこ 言わず 日本一だ〜
松阪 前沢 神戸 大田原 ゴミ決定!
五年間 日本一の 問屋になった
伝説の 仲間入り〜 肉箔が 着き高くなるな〜

だそうです。と言う訳で、日本一は飛騨牛。
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/27(土) 11:20:09 O
とりあえず関西と東海は無くなればいいよ
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/27(土) 11:20:45 0
宮崎地鶏
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/27(土) 11:22:26 0
え〜っと・・・赤福
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/27(土) 11:31:10 O
大森の従兄弟がやってるそのまんまラーメン
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/27(土) 11:34:02 0
さんじゅう県ってどこよw
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/27(土) 11:44:52 0
三重県人って勘違い野郎多いよ。
三重は関西だって言い張ってた
赤福と松阪牛マンセーなアイツ・・
いまごろどうしてんのかな・・・
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/27(土) 11:53:54 0
>>220
今頃→orz
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/27(土) 13:03:14 O
松坂牛は松坂 市は松阪これ豆知識な。
三重にしろ宮崎にしろ漏れが住む愛知にしろ食品の偽装問題が高まっているんだから他の地域の人たちも気を付けることだ
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/27(土) 13:09:27 O
>>222
馬鹿ですかお前は
松坂牛が日本のどこにいるというのですか
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/27(土) 13:10:41 0
松阪牛なら今俺の隣で寝てるよ
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/27(土) 21:32:14 O
>>224
ベロンベロン顔を舐められそうだな
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 10:58:51 0
松阪牛は旨いよ。
口の中で溶けるような肉だ。食ってみて初めて分かったよ。
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 11:04:53 O
昨日のフジの番組で東は問題を起こした食品の責任者は退任すべきと言ってたのに、自身は責任逃れの発言をするだけですね。
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 23:04:48 0
そりゃそうだろ知事なんて他にやるべき問題が腐るほどあるんだし。
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 23:09:35 0
鳥インフルエンザ発生の責任も取らなかったしな
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 07:16:18 O
裏金問題の追及もやめたよな
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 10:46:38 O
メディアがこさえた偽ブームを自分の実力と勘違いしている無能禿
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 01:56:14 0
これはやっぱり三重県知事の大人げなさに失笑せざるを得ないな・・・
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 03:55:51 0
何度も言うが東はいいから我が野呂にも関心もってくれよ。
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 04:23:48 O
>>224
俺の隣では大輔が眠ってるよ。
おっと!目を覚ましたようだ。
求められたから失礼するよ!
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ブロイラーに「地鶏」表示 公取委が警告

 宮崎県産のブロイラーを「地鶏」と不当に表示してネット販売していた百貨店の山形屋(鹿児島市)に
対し、公正取引委員会は30日、景品表示法違反(優良誤認)の恐れがあるとして警告した。地鶏は
東国原英夫知事の似顔絵が印刷された人気商品だった。
 公取委によると、山形屋は3〜8月、自社のホームページなどで「地鶏炭火焼きと冷や汁セット」や
「地鶏炭火焼きセット」の商品名で、宮崎県産ブロイラーを地鶏として販売した。
 山形屋は「偽装でなく、入力やチェックのミス」と釈明。44都道府県の約260人が購入、約123万円
を売り上げたが、全額返金した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000957-san-soci