自民・麻生幹事長、郵政造反組の平沼氏復党に「異存ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆fx20SEi.8w @20世φ ★
自民党:平沼氏復党に条件つけない…麻生幹事長

 自民党の麻生太郎幹事長は4日の記者会見で、郵政民営化反対議員のうち復党が実
現していない平沼赳夫元経済産業相(無所属)の処遇について、「基本的に私自身は(復
党に)異存はない」と述べた。さらに「誓約書を取ってうんぬんするつもりはない」と明言、
復党に条件を付ける考えがないことを強調した。平沼氏は民営化に賛成する誓約書の提
出を拒み、復党の障害になっている。

 これに関連し、平沼氏周辺は「安倍晋三首相から三顧の礼で迎えられたら戻るかもしれ
ないが、平沼氏は次の衆院選を保守系無所属で戦うと決めている」と語り、早期復党に否
定的な見方を示した。【竹島一登】

※ソースはこちら
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070905k0000m010133000c.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/04(火) 23:45:36 O
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/04(火) 23:46:22 0
>>5を取るような奴にはろくなのがいない
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/04(火) 23:46:52 0
なんで日本すぐ死んでしまうん?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/04(火) 23:47:48 0
急遽、郵政民営化を凍結したらいいんじゃない。今の民営化は欠陥だらけで、
国民のためにならないから。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/04(火) 23:49:11 0


これで自民完全終了だなw
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/04(火) 23:49:29 0
>>5
それを造反組みはいっていたのにもかかわらず、
今頃、貴様のような人間が出てくるのは何処までも責任を取らない愚民が
国民に多いということを意味していて寒気を覚える。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/04(火) 23:53:06 0
城内が仮に当選したら同じ事をやるだろうな
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/04(火) 23:55:37 0
安倍政権への批判が造反者の復党から始まったのにまだ分かってないんだ。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/04(火) 23:56:31 0
こういう泥舟に平沼が乗るはずがない事は

アルツハイマーでもわかる
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/05(水) 00:02:50 0
平沼が総理になると、小泉はチルドレンをつれて、離党するんではないか。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/05(水) 00:04:36 0
自民党が神奈川11区に刺客候補を立てろ
あれが参院惨敗の元凶でしたと態度で示せ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/05(水) 00:05:13 0
復党と同時に、竹中逮捕に進んでくれ!!!
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/05(水) 00:08:30 0
郵政民営化凍結法案が提出されてる今は自民に戻るべきタイミングではないな。

とりあえず麻生も早急に平沼を自民に戻したいわけではなく、今は「平沼の自民復帰は当然である」ということをアピールしたいだけ。
初めて言ったことを急に行うよりも、昔一度言ったことを実行する方が世論への影響が大きく変わってくるからね。

最終的に平沼が自民に戻るかどうかはこれからの政局しだいだけど、民主に入ることはない。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/05(水) 00:11:54 0

造反組の復党「おかえりなさい」がすべてだったな。
八方美人に改革などできるわけがない。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/05(水) 00:38:53 0
自民党もおわりやな
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/05(水) 00:40:20 0
民営化で郵便局を減らし
また増やすことになったドイツの現状をみなさい
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/05(水) 08:38:02 0
国によって成功するか失敗するかなんてバラバラさ
JRだって誰もが失敗するといっていただろうに
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/05(水) 08:43:24 O
田舎の郵便局は本当に不便になりました
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/05(水) 09:24:03 O
おら都会さいぐだ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/05(水) 13:18:08 0
>>19
俺のところは愛想が以前と比べてかなりよくなりましたよ。変わるもんだね。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/05(水) 13:51:07 0
>>17

見てどうすんだだ。
そんな事こそ問題が起きてからでも遅くは無い。
既得権をぶち壊すのが先だ。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
なんか衆院選も結果が見えてきたな。