「安全宣言」がでた中国産うなぎ、群馬のスーパーで販売されたうなぎから使用禁止薬剤検出、自主回収へ
2 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:12:11 0
またこれだから中国さまは・・・
3 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:16:05 O
アイヤーもうバレたアルか(`ハ´)
4 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:16:06 0
文句ばっかり言いやがって日本人はダンボールでも食ってろ
食った後に分かることだし、継続して食べなきゃ大丈夫だって事だから心配するな。
6 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:17:12 O
馬鹿は死ななきゃ治らないか
7 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:18:34 0
どこのスーパー?
8 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:19:09 0
徳島魚市場鰍ヘ、農林水産大臣の認可を受けた水産物
卸売業者であり、水産物流の最先端企業として、その
着実な経営により徳島市卸売市場はもとより全国的な
信用を得ております。
卸売市場とは、生産者と消費者の相互利益を計り、
生鮮食料品の安定供給を保つという公共的役割を担う
ものであります。私たち徳島魚市場且ミ員一同は、こ
の卸売市場の一員として社会貢献に努めることを忘れ
てはならないと心を一つに致しております。当市場の
役割をしっかり守りながら、独自の創意工夫により二
十一世紀における新たな卸売市場を構築し、水産物の
総合商社として更に充実、発展していかなければなら
ないと考えております。
徳 島 魚 市 場 株 式 会 社
代表取締役 吉 本 驕@一
9 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:19:38 0
>検出されたのは、ごく微量で、継続して食べない限り、
>健康への影響はないという。
だったら、何故、中国でも禁止になってるのですか?
これを、言ってる香具師と家族は食べれますか?
10 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:19:51 0
いまだに中国産うなぎを売ってるヤシの気がしれん
全く商才が無いか、とてつもない大物か
>>5 継続して食べたらダメって時点で終わってるじゃん
12 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:20:11 0
社名, 徳島魚市場株式会社. 代表者名,
代表取締役 吉本 隆一. 所在地, 〒770-0872 徳島県徳島市北沖洲4丁目1番38号.
社名, 徳島魚市場株式会社. 代表者名,
代表取締役 吉本 隆一. 所在地, 〒770-0872 徳島県徳島市北沖洲4丁目1番38号.
社名, 徳島魚市場株式会社. 代表者名,
代表取締役 吉本 隆一. 所在地, 〒770-0872 徳島県徳島市北沖洲4丁目1番38号.
社名, 徳島魚市場株式会社. 代表者名,
代表取締役 吉本 隆一. 所在地, 〒770-0872 徳島県徳島市北沖洲4丁目1番38号.
社名, 徳島魚市場株式会社. 代表者名,
代表取締役 吉本 隆一. 所在地, 〒770-0872 徳島県徳島市北沖洲4丁目1番38号.
13 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:21:00 O
>>5まあ真実でも「食べた人はもう手遅れです」なんて口が裂けても言えないだろうな。
中国産うなぎは、これまでずいぶん食ったよなぁ。
おれのカラダも薬漬けだなorz
15 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:21:39 0
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ ┏━┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┳┓ ┏┓┏┓┏┓
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: ┗━┛ ┃┃ ┃┃┏┛┗┓┗┻┛ ┃┃┃┃┃┃
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ ┏━━━┓┏┻┻┛┫┗┓┏╋━━┓┏┳┓ ┃┃┃┃┃┃
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー= ┗━━┓┃┗━┳ ┃ ┃┃┗━━┛┃┃┣┓┃┃┃┃┃┃
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ ┃┃ ┃┏┛ ┃┃┏┓ ┗┻┫┃┗┛┗┛┗┛
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ } ┏━┛┃ ┃┗┓ ┃┃┃┗━┓ ┏┛┃┏┓┏┓┏┓
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}. ┗━━┛ ┗━┛ ┗┛┗━━┛ ┗━┛┗┛┗┛┗┛
中国に検査させても無駄だろ。国内で検査しろよ。
17 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:25:54 0
中国産と表示してあるなら、購入は控えるが、
国産産、徳島産と表示されたらかなわんな。
18 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:26:14 0
未だに中国人の言葉をそのまま信用するって、笑える。
19 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:27:13 0
20 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:29:01 O
何が日本向けの中国産は何重にも検査をしているから安心で大丈夫だ!
国がやる事は何もかもが信用できんな!
21 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:29:03 0
時代は「チャイナ・フリー」
22 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:29:10 0
前橋と伊勢崎にあるチェーン店?
○ルクとか、○りせんとかかな?
23 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:34:34 O
ボイコットするべきだろ・・・じょうこう
24 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:34:40 0
うなぎの業界団体も安全宣言出してたけど
うそだったんですね。
売らんかなぁ〜 売らんかなぁ〜
25 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:35:44 O
群馬県民ヤバス
26 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:35:56 0
だいたい、なんでそんな信用できない国の作ったものを、気を使って消費して
やらなきゃいけんのか?
27 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:36:22 0
これでさらに国産ウナギとして売ってたら効果はバツグンだwww
28 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:36:54 0
次から次ようやるな
まるで垢偽先生丸写しやな
29 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:38:35 0
日本鰻輸入組合(森山喬司理事長)は10日、都内で記者
会見。30日の土用の丑(うし)の日を前に「日本に輸入されている中国産ウナギは中国政府による検査や、
日本での水際検査をパスしており安全だ」とアピールした。
経営「努力」を バカにするな! どれだけ 努力してると思ってんだよ!
31 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:39:07 O
群馬の人間は健康診断を義務かしろ
32 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:39:10 0
国産表示のうなぎもちゃんと検査して欲しいな。
33 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:41:16 0
売らんかなぁ〜 売らんかなぁ〜
>>1 >今年3月、中国から20トン輸入
>主に関東方面に出荷された
>前橋市のスーパー
>1150匹分仕入れ
>951匹分を販売した
>残っていたかば焼きは、店頭から撤去した。
はい、残りの19万数千トンはどこ行ったでしょう。
35 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:44:40 0
中国産は3回ほど買ったけど品種が違うせいか美味しくなかった。
それ以来は、ここ数年中国産買ったことがない。
36 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:45:12 0
うなぎのバカ焼き
中国産
潮育ち
アイヤー やっと群馬で見つかったアルか? 内陸まで届いてるアルな>(`ハ´ )
40 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:55:22 0
高い鰻の店で安心して食ってても、実は中国産だったりしてな。
店もコスト低くできるならそうするだろ。
なんか中国の鰻をおいしくする技でもあるんじゃない?
41 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:57:24 0
前橋市内のスーパーでウナギのかば焼きなど食料品約1,300円相当を万引き
群馬県警・桐生署刑事課の男性巡査部長(50)が
18日に群馬県前橋市で万引きして店員に捕まり、
同県警・前橋東署に通報されていたことが分かった。
同署は巡査部長を釈放し、県警は不祥事を公表していない。
県警幹部は「常習的な万引きではなく、逮捕していないため、
今後も含め公表はしない」と説明している。関係者によると、
巡査部長は18日午後1時30分頃、前橋市内のスーパーでウナギのかば焼きなど食料品約1,300円相当を万引きし
店外に出たところを店員に取り押さえられた。店員は前橋東署に通報し巡査部長を引き渡した。
巡査部長は夜勤明けで非番だったという。同署は巡査部長に余罪がなく被害額が小さかったことなどから事情を聴いたうえで釈放した。
来月にも書類送検する方針。県警監察官室が事情を調べ処分するという。
あるよ。いろいろとねw
43 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 12:59:27 0
中国産のうなぎは普通に旨い
44 :
太極旗は属国旗:2007/07/14(土) 13:00:07 0
それでも中国産ウナギは中国が検疫してるので安全です
by森山理事
45 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 13:03:59 0
約1000円するウナギ買うよりだったらさぁ、
筋子の醤油漬け2パック買うわ。だから何年もウナギ食ってない。
小骨はうざいし、だいたい胸焼けすんじゃん。
46 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 13:06:15 O
民主が国内の自給率上げたいって言ってるがいいんじゃない?
自民は何で嫌がってるんだ?
47 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 13:07:35 0
去年、安〜い中国産黒酢買ってしまった。あの黒い色は何だったんだろう、おえ〜っ!!
48 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 13:19:48 0
49 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 13:21:04 0
つか、群馬だけじゃないだろ
全国でチェックしろよ
50 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 13:24:18 O
安全宣言したやつ死刑
51 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 13:27:02 0
国産ていてある奴もどうせ中国産
それがジャパンクオリティ
もう日本だめだなこりゃ
52 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 13:27:49 O
嘘つき!
53 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 13:30:32 0
54 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 13:31:18 0
>>50 中国産が安全と言われて真に受ける方がどうかしていると思うが。
長期的な視野で見ると信用失う方がよっぽどダメージになるのに、
なんだって目先の利益に囚われて中国産売るんだろう・・・?
56 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 13:31:45 0
左翼による捏造・不正
↓
┌───捏造・不正追求─────┐
↓ ↓ ↓
ブログ ─→★まとめサイト★←── 2ちゃん ⇒情報発信─┬→ チャンネル桜
│
http://www35.atwiki.jp/kolia/ │ ↑ ├→ ネットニュース
│ │ │ │ ↓
└→数々の矛盾・不審点が浮上←─┘ │ │ 週刊誌
│ ↓ │ │ ↓
↓ コピペ. ───┘ └一→ 一般人
電凸・デモ・不買運動 ←──┐ ↓
. │ │ 口コミ
┌────┼────┐ │ ↓
↓ ↓ ↓ .├───────────── 世論
政府 マスコミ スポンサー │
│ │ │ │
└────┼────┘ │
┌───┴───┐ │
↓ ↓ . │
まともな香具師 危険な香具師 . │
│ ↓ │
↓ あぼーん │
選挙←──────────┘
↓
当選
↓
まともな日本
57 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 13:33:04 0
>>51 「中」の字の上に100円引きのシールが貼ってある。
58 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 13:41:17 0
普通のスーパーでも、安売りで有名な店では、
全国販売の加工食品は購入するが、
肉などの生鮮食品は買わない、怖くて買えない。
肉買う店は安心できる店、魚も同じホタテなど加工中国と表示したあると買わない。
59 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 13:45:52 0
(中)国産
61 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 13:46:57 O
鰻蒲焼きは鰻よりもタレ。
タレで何杯でもいける。
62 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 13:50:01 0
日本鰻輸入組合のHPから,掲示板のリンクがグレーアウトしてるのは
ここの人たちが荒らしたから? でもメアドはまだ見せてるんだね
63 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 13:57:11 0
黒胡麻とかも色が落ちるのはwwwやっぱあれなんだろ?w
64 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 14:00:34 0
輸入組合に電話かけてみた
「本日は出張しておりますので明日以降おかけ直しお願いします」
( ゚Д゚)<本当に出張なら当直残せよ
うなぎ業界にも天下りの外郭団体があるんだろ。
腐れウジ虫め、仕事しろよ。
66 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 14:06:16 0
スーパーだけじゃなく、レストランなどののウナギも
当然、中国産だよな。
67 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 14:13:03 0
徳島魚市場株式会社にもかけてみた。
こっちは比較的丁寧な対応してくれたけど
「検出限界値の関係で(限界値以下だと分からない)、検査したサンプルが合格通過し
同時輸入した一部問題のある商品が流通することになった可能性が高い」(要約)
でも、公式サイトにも大きく書かれていない、相談窓口を開設することも無い・・・
そういう姿勢じゃこれをきちんと問題として捉えてるのかどうか、が疑問だわ。
68 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 14:13:10 O
中国政府による検査(笑)
さすが中国だな
何が安全宣言だよ
中国人に対して安全なだけじゃね?wwwww
マラカイトって、魚病薬じゃんw
予防薬じゃなくて、発病してから使う薬だぜ?
71 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 14:29:56 O
>>70 じゃあ既になんらかの病気が発病したうなぎを使っているんだろうな
中国産うなぎはゴムチューブみたいだったので それ以来食べてない
発病してマラ掻いたからチャラなんだよw
即効性は無いって事で安全
74 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 15:09:40 0
まじ口だけ安全宣言
75 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 15:24:48 O
群馬県民だけど…
76 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 15:26:53 0
フランスなどヨーロッパ原産のウナギは病気に弱く養殖に向かないので、中国では長年無理矢理薬漬けにして養殖する。
しかし最近では輸入時に検査に良く引っかかってしまうので仕入れが減っているらしい。最近は、ほとんど業務用が主流
台湾や日本の養殖は種類が日本ウナギなので病気に強くて養殖に適しているらしい。
77 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 15:43:58 0
人間機械厚生省も信用できん。こうなったら、
・中国表示は絶対買わない。
・よさそうだが、妙に安い国産品と称するものは買わない。
・安めの中華料理屋は避ける。
・ありとあらゆる中華食材は注文しない。
その方がダイエットにもいいだろ。
浜名湖産が一番!
China-free!!! China-free!!! China-free!!!
絶対中国鰻はもう食わん
83 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 16:20:40 O
うなぎ自慰メンです
86 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 17:00:52 0
こういう倫理観の欠ける仕事したやつらを
懲役刑、財産没収含め二度と同じ職業に就けないようにするキツイ法律
ってできないもんかねえ。
一般消費者に毒垂れ流しといて、自分だけのうのうと生きながらえてんじゃねぇ。
87 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 17:17:59 0
88 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 17:42:32 0
>>87 >実はS社のトップは地元のエセ同和で、実態はやくざです。
これか!
むしろ安全な食品会社があったら、教えてもらいたいくらいです><
90 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 17:53:06 0
スーパーでよく見る蒲焼きはギタギタで積み上げて置いてある、
いつも無理して食うことないなと思いながら通り過ぎている。
旬なんてとっくの昔の話だな
91 :
名無しさん@恐縮です:2007/07/14(土) 19:15:17 0
農薬はやっぱ用心しないとダメ。
兵庫県豊岡市のコウノトリ繁殖センターでは、
卵が孵化しかったり、幼鳥が死んだりで、どうしても増えなかった。
それでコウノトリの餌場になっている地域の水田を無農薬栽培にした。
そしたら今年初めて卵が孵化して雛が育っている。
残留農薬とはそれほど恐ろしいものだ。レイチェル カーソンは正しかった。
92 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 19:20:08 0
中国産=毒物
93 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 19:21:16 0
人は腐海と共に生きるのよ
想定の範囲内
95 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 19:56:10 O
>>75 ネギとコンニャクだけ食ってればよろしい。
96 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 19:57:53 O
支那と取引してる企業はマジ手を引け
今に取り返しのつかないことになるぞ
97 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 20:44:13 0
98 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 20:49:40 0
食品面では厨国より北チョン鮮の方がマシな気がする
99 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 21:13:56 0
北は将軍様以外まともな物食べられないよ
100 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 21:49:34 0
ダンボールの粉をウナギに食わせて育てていればいいのに、高い化学薬品
なんか使うなよ。
×安全
〇全て安い
102 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/14(土) 23:24:31 0
103 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/15(日) 08:34:04 0
とりあえず抗議のメール送った。
104 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/15(日) 09:23:31 0
愛媛でも売ってるぞ
昨日買ったばかりでうちの冷蔵庫にあった
今から返品してくる
105 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/15(日) 09:36:41 0
つか お前らが 買わなきゃいい話だろwwwwwwwwwwwww
裏見て中国だったらもう買うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
輸入した後2週間、日本で水槽に入れとけば、日本産
107 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/15(日) 09:55:42 O
買ってから中国産と気が付いたって返品を繰り返すだけで店も入荷しなくなるだろうな
108 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/15(日) 10:41:24 O
109 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/15(日) 11:33:34 0
>>72 ダンボールが豚肉に化けるくらいだから、ゴムチューブが・・・
で、この前橋のスーパーってどこよ?伊勢崎市と6店舗というと
かなり弱小のようだが。
安全性に問題があるのに名前を公表しないのはどうゆうことか?
こんなザマだからいつになっても無くならないんだ。
バレても非公表だからこれではやったもん勝ちだ。
112 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/15(日) 21:07:43 0
スーパーのお寿司のにぎりが穴子だけだったのに、穴子とウナギが入ってたり、
弁当に一、二切れのウナギをいれたり、食べたくないのに紛れ込ませるような
売り方が気に入らん。そこまでして仕入れ業者護りたいのか。
最近、押しつけな売り方に変わってる。
BSEより悪質だろ
はやく輸入停止しろ
アナゴの代わりにウナギだなんて、中国にしては良心的すぎる。
もっとすごい事実があるはずだ。
そういやダンボール肉まんのスレって建ってないの?
ダンボール肉まんは食糧難時代の到来前に
ダンボールを代替食料にする画期的な発明だけど
有害物質入りのうなぎはちょっとねぇ。。。
116 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/15(日) 21:43:00 0
(;`ハ´)。o O (アイヤーやばいアル 日本人が気づいてしもたアル)
117 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/15(日) 22:07:17 0
ショップ、きゅーきゅ、きゅーきゅきゅきゅーっ!
118 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/15(日) 22:19:05 0
早く輸入禁止にしないとまたえらい騒ぎになりかねんぞ>政府&厚生労働省
サンクスは問題の中国うなぎを使っていたのか…
つうか、コンビニ弁当って中国の毒食材のオンパレードだなw
儲かれば消費者がどうなろうが知ったこっちゃないか。
120 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/16(月) 00:26:35 0
むなしい「安全宣言」
122 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/16(月) 20:24:33 0
丑の日までがんばろう
123 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/16(月) 20:35:33 O
群馬県民として志那国死ね
氏ねじゃなく死ね
124 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/16(月) 21:02:49 0
チャイナ・フリーのシールを中国に発注中
126 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/17(火) 16:09:47 0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
127 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/17(火) 16:58:16 O
利益追って
信用と収益失うw
馬鹿丸出しwww
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/17(火) 17:36:52 0
129 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/17(火) 17:55:26 O
別に毒食品でもいいじゃん。安いんだし。
支那人が自分で食うぶんにはな。
日本には入れないでくれればOK
130 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/17(火) 18:01:36 0
まあ群馬だけにしといてくれればおk
131 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/17(火) 18:19:19 O
なぁに、かえって免疫が(ry
132 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/17(火) 18:32:24 0
解毒剤入りの山椒を売ればヒット間違いなし
133 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/17(火) 18:39:36 0
>>132 悪い食材使ってるのであらかじめ腹痛薬も入れときましたってのと似てるな。
おまい、中国人だろ?
135 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/17(火) 20:44:49 O
あんな朱色メタリックなうなぎよく喰えるな…毒蛇みたいじゃん!ま、焼けばわからん支那
136 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/17(火) 20:47:20 0
すき家とか吉野家で鰻丼売ってるけど、中国産だろ。
137 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/17(火) 20:50:21 O
そうだとさ!すき家スレに書いてあった!値段の割にデカイ
吉野家でバイトしてるけど鰻丼は中国産
一回客に「どこの鰻?」って聞かれて中国産って答えたら注文変えてきた
一回食ったけどなんか、吉野家で鰻丼って、ないだろ
139 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/18(水) 14:08:04 0
今年は中国産うなぎが安いからって参入した自爆企業が結構多いよなw
ジョナサン、吉野家、なか卯
後どこだ?
140 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/18(水) 14:10:51 O
141 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/18(水) 14:40:49 0
先日鰻がどうしても食べたくなって、スーパーで中国産の鰻を買って食べた。
何となく「ミント」っぽい爽やかな味がするんだよね・・・
やっぱ、何か混じってたのかな?
142 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/18(水) 15:01:06 0
中国からの輸入業(非食品)で働いてるんだけど、
今年4月1日から木材梱包の薫蒸殺菌が義務になったんだ。
以前から木材にカビが生えてたんだがそれは日本でも見る普通のカビだったんだ。
ところが薫蒸殺菌するようになってから、見たことも無い別種のカビが発生するようになった。
しかも中国当局から、輸入品は即座に開梱し、木材梱包材は直ちに焼却することが望ましい、
って言ってきた。
これはなんていうカビなのかな?
143 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/18(水) 15:24:38 0
日本の不幸は中国と朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じる
こともない。もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待し
てはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
「安全宣言(笑)」したオッサンさっさと謝罪・釈明会見やらねぇかな
言った矢先にこの状況じゃなぁ……擁護も出来ん
145 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/18(水) 19:36:28 0
偽装蔓延の悪寒
146 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/19(木) 12:41:43 0
群馬は日本じゃないってこと?
147 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/19(木) 13:44:39 0
>>146 群馬は目立った特産品はあまりないけど、野菜やら、肉やら地道に生産しとるがね!
せめて関東人には大事な国産食料の産地として認識してほしい。
秋冬は温泉・スキー・スノボで楽しませ、
春夏は農作・畜産で食料自給率に貢献。
凄いんだぜ海無し県はw
>>147 禿同
2ちゃんねらはコンニャクの産地群馬県にもっと感謝すべき。
149 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/21(土) 11:10:10 0
150 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/21(土) 11:13:04 0
151 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/21(土) 11:28:01 O
群馬県民な俺、涙目wwww
152 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/21(土) 11:29:18 0
オオグンタマのエヒフ
153 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/21(土) 11:30:03 0
売国奴子鼠単純一郎などに踊らされる馬鹿愚民市ね
夕方特売中
国産大放出
155 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/22(日) 13:23:26 0
例によってうなぎについて熱い投稿が集まっているわけで、
http://www.downloaders.cn/2007/06/21100000.html ★スーパーで売ってるデカいのに安い中国産ウナギは、養殖の段階で餌に大量の薬品を投入している。
天然では絶対にあそこまで巨大にはならない。
★中国のウナギは、目無し肌色で、大きなミミズのような姿をしている。
(食品関係商社マンからの投稿)
★養殖場では、鳥や犬を解体したときに出る臓物、ならびに人糞を与えて養殖している。
(食品関係商社マンからの投稿)
★「中国のウナギはキタネえ。家畜のうんこがエサなんだ」と魚屋の父が言っていた。
(魚屋の息子からの投稿)
★中国のウナギ養殖場は、人間の死体をエサにすることもある。死体を放り込むと稚魚が
ワラワラと集まり、よく食べる。普通のエサを用意するより安いので一石二鳥。
★中国のうなぎ養殖場から稚魚を日本に輸出し、日本の湖に放したり、日本の養殖場に
一週間も入れておけば日本産ウナギになる。実際は輸入物なのに国産って書いて売ったりしている。
156 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/22(日) 13:52:25 0
だから中国産のうなぎは毒だとあれほどry
157 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/22(日) 13:54:35 0
食べたときに咽たりしないのかな?
158 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/22(日) 20:10:24 0
>>79 全ての中国産食品で同様の構図があるんじゃないかと考えてしまう。
組合の安全宣言もスーパーの国産表示も信用できん。
うなぎは喰ってはダメだろwwww
160 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/22(日) 20:14:45 0
日本産ウナギだって
原発の余熱で養殖したりするんだろ?
161 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/22(日) 20:36:11 0
そらみたことか
162 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/25(水) 00:31:10 0
夕方、半額とかで売っていると思わず買ってしまいそうになる。
うなぎ、結構好きだし。。。
163 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/25(水) 00:55:05 O
うなぎ好きなんだが
しばらく食えんな
164 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/26(木) 15:52:50 0
165 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/26(木) 16:03:17 O
ローソンで国産うなぎの予約承ってたな。
値段が倍以上だけどな、本当に国産かも信用出来んな今の世の中は
166 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/27(金) 03:27:55 O
今も昔も人間なんて信用できないんだよWもう死ぬしかないね
コンビニのうなぎおにぎりとか絶対危ないよな
168 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/28(土) 21:43:03 0
あなごも信用できない
169 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/28(土) 21:53:54 0
すき家のうなぎも中国産だ
今後食う奴は注意しろ
あなご君、今夜いっぱいどう?
172 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:24:48 O
中国の鰻はアンモニア臭いのは何故か。水質が悪く人糞などを混ぜた餌を与えてるため病原性大腸菌を死滅させるために養鰻場のろ過フィルターにアンモニア水銀を添加してます。
へぇ〜、そうなのか。
「中国人は風呂に入る習慣も無い汚い民族だからだ」
と、思ってた俺がバカだった。
174 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:28:38 0
ダイエーの「国産」うなぎって、
中国産のを、日本に輸入後に何日間かイケスで飼って、
その後で出荷してるだけなん?
175 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:29:27 0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ これからまた、中国産のウナギのラベルを国産に張り替える仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
176 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:30:42 0
全数検査が必要
177 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:31:56 0
国産
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ中と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
178 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:34:15 0
>>177 落としたんじゃなく捨てたんです(><)
179 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:49:42 0
国産も稚魚から国産とか
2週間飼育とか表示が必要だろっ!
180 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:50:42 0
(ちょいキモいが1ヶ月毒抜きすれば許せないか?どよ?
181 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/31(火) 21:27:23 0
近所の小さなスーパーで
他のパックの半額で売っていた
ウナギを買った(380円)
食べてから気になって見たら
中国産だった。
気持ち悪くなってきた・・・
死にますか?
182 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/07/31(火) 21:32:08 0
マック○バリューで
国産ハーフカット単品750円
国産ハーフカットうな丼450円
どういうこと?
「安全宣言」したおっちゃん元気にしてるかな……
また、顔出さないかな……
184 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/01(水) 17:26:49 0
【北海道】中国産ウナギ、抗菌剤を検出 7/31に検査協会から報告 コープさっぽろ撤去
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185955829/ 1 名前:道民雑誌('A`) φ ★ 投稿日:2007/08/01(水) 17:10:29 ID:???0
中国産ウナギ、抗菌剤を検出 コープさっぽろ撤去
生活協同組合コープさっぽろ(札幌)が販売していた中国産ウナギのかば焼きから、
微量の合成抗菌剤「フラゾリドン」が検出されていたことが一日わかった。
コープさっぽろは同日までに撤去、店頭での告知を始めた。
商品は「潮育ちうなぎ」。
コープさっぽろの委託を受け、日本水産(東京)の子会社が中国・福建省の養殖場で製造。
フラゾリドンは発がん性があり、国内では養殖魚などへの使用が禁止。
中国からの輸入時やメーカーなどが行う検査では検出されていなかった。
コープさっぽろが自主検査のため、日本冷凍食品検査協会(同)に、
店頭から抜きとった検体をもとに調査を依頼したところ、
七月三十一日に「フラゾリドンを0・002ppm検出した」との報告があった。
商品はコープさっぽろの全九十八店で扱っており、
六月二十一日から七月二十日までの一カ月間で約二万千匹を販売。
現在まで健康被害の連絡は受けていないという。
北海道新聞 (08/01 16:06)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/41158.html
185 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/01(水) 18:26:59 O
>>177 そんな汚いもん拾ってくんじゃありません!
186 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/02(木) 16:45:08 0
マスコミはこういうことを あまり報じない。
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓
安倍晋三首相が中国のサミットへの正式参加を拒否
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/56927/ 安倍晋三首相(52)が先の主要国首脳会議(ハイリゲンダム・サミット)の際に
行われた議長国・ドイツのアンゲラ・メルケル首相(52)との首脳会談で、中国の
主要8カ国(G8)サミットへの正式参加は容認できないとの意向を表明し、
メルケル首相も同意したことが13日、分かった。
187 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/02(木) 16:53:03 O
189 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/04(土) 07:46:37 0
衛生的に問題大ありの中国の工場でさばかれたうなぎは論外
190 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/06(月) 21:02:02 0
191 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 22:44:15 0
そもそもウナギなんてヌルヌルドロドロで泥を食って生きているような生物、
人間の食うもんじゃねぇ。
うなぎ終了乙
193 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/11(土) 07:24:47 0
194 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/13(月) 19:47:50 0
195 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/13(月) 20:05:36 O
安全宣言・・・うなぎ・・・使用禁止薬・・・検出・・・
196 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/14(火) 23:30:17 0
おまいらって、中国人は嫌いなのに三国志は好きだったりするんだよな、、、
197 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/14(火) 23:51:23 O
中国と三国志は明らかに別物だろ
198 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/14(火) 23:52:00 O
今の中国と三国志は明らかに別物だろ
今の日本と戦国時代の日本は別物だぞ
199 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/16(木) 01:42:33 0
「四千年の歴史」の間に何度ひっくり返った事か。
200 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/16(木) 02:01:34 0
これって、全世界に対する中国のテロだろ?
201 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/16(木) 02:14:51 0
また中国のテロが始まった
202 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/19(日) 00:09:59 0
おいおい、テロ国家って北チョンだけじゃなかったのかよ?
203 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:
中国は相手にしてはいけないニダよ