【社会】 “毒ウナギ”とも言われる中国産ウナギのせいで、国産品まで敬遠される…「土用の丑の日」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:54:59 ID:gcxAZ/Cp0
>>925
もう少し、下までコピペしてくださいね。

>改正JAS法に基ずく原産地表示を2002年2月より「鰻蒲焼」(中略)などへも
>拡大する決定をしたとの事で、制度面でも整備が進みそう。
>今後は日本の消費者も、今までより正確な表示により、単に「国産」の表示に惑わされる事なく、
>輸入鰻を正当に評価できるよう少しずつでも学習して行く事を期待したいものだ。

あと、もう少し上もコピペしてくれると良いアルね。

>輸入物=粗悪品、安物、まずいモノというイメージが根底にあるからなのか、
>当社の店頭などでも輸入品の表示をすると売りにくくなるという傾向は非常に強いものがある。
>しかし実際には、輸入物と国産どちらが良いかと言えば、鰻の場合は非常に微妙であり、
>実は台湾産や中国産の方が国産よりかえって「皮が柔らかい」、
>「味にクセがない」などの点で評判が良いというケースが非常に多い。
953名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:55:02 ID:rpaa/K9o0
そこでセブンイレブンの九州産うなぎが颯爽と登場ですよ

でコレ大丈夫なん?
954名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:55:17 ID:R2mvkCcM0
>>6
あんたみたいな人がいるからっ!!!!
955名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:55:24 ID:A+zPd14M0
高級品とは言うけど、実際本当に全部それほど労力を使ってるだろうか
絶対ぼったくりが入ってると思う、足元を見る行為だな
956名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:55:39 ID:Hpu4brve0
うなぎ怖いな・・・


★現在、日本対韓国 実況中★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1185627763/
ここでサッカーの実況を一言ばかしお願いします
何言ってもおk
957名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:55:44 ID:c4HhfiFf0
たまたまシールを間違えて張ってしまった。単純なミスです。
958名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:55:49 ID:xIN1EKAC0
国産品は別に敬遠しねえべ

でも「国産品」だと信じられるかどうかが問題なわけだ
959名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:55:53 ID:nfcEPlx5O
>>935
夏バテと旨さもあって一週間、毎夜のように鰻を食べ続けた。

鰻が原因だと思わないが、後悔している。
960名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:56:04 ID:BiWfdAjo0
>>925
それ、文章が変だから。
JASが変わって、そういう表示ができる問題が明らかになって、

>また農水省も今月、改正JAS法に基ずく原産地表示を2002年2月より「鰻蒲焼」
>「塩さばなどの塩蔵・塩干の魚及び塩蔵・塩干のワカメ」などへも拡大する決定をしたとの事で、制度面でも整備が進みそう。

ということで今は原産地表示などのルールが変わった。

 ‥外国で養殖されたうなぎは、加工場所、調理場所を問わず全て外国産扱い (国名を表示)
  日本で養殖されたうなぎは、「国産」又は「○○県(産)」と表示。

  ただし外食産業については、表示が必須ではない。しかし偽りのある表示は認められない。
  外食派は参考: 外食の原産地表示ガイドライン http://www.maff.go.jp/gaisyoku/index.html
961名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:56:18 ID:+TGNHJVi0
まぁ、皮がやわらかくても、味にクセが無くても
毒入りじゃ意味がないんだけどね
962名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:56:35 ID:bzuDIqKrO
まあ、ドザエモンよりは毒選ぶな
オレ、生まれつきアレルギー体質だけど
病気治す薬だって多かれ少なかれ毒に違いないし
子供の頃から薬飲んできたせいか薬物耐性あるしな
アレルギー起こす原因てむしろ自然のものだし
草の上で寝るよりバルサン撒いた部屋で寝たいし
オレは薬物浸けを選ぶね
ドザエモン食いのウナギが伝統的に好きって頭おかしいだろwww
963名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:56:44 ID:iCXzJMX30
暑くてうなぎなんか食う気しねーよ。
ここ数日は黒田硫黄の漫画で作り方読んだ「ダシ」アレンジし奴乗っけたウーロン茶漬と蕎麦しか食ってない。
ダシはミョウガ6割キュウリ2割茄子1割とネギの代わりに大葉とかつぶし1割、これに醤油を超微量。
これを飯にかけて上からウーロン茶かけてかきこむと美味い、塩味ほとんど無くてもミョウガの風味でいくらでも食える。
少し飽きたらおろしたてのわさびかショウガを投入、もうメシ1に対してダシ1.5くらいの分量になるけど最高。
これだと栄養偏るからゴマ足したりサイドメニューで玉子焼きとか食う、でも今月で8キロやせたな、ウーロン茶が中国産なせいか?
964名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:56:44 ID:34ZxkY/z0
随分前から「中国」と書いてある食品はいくら安くても手は伸びなくなったなぁ…
「毒」って書いてあるのと一緒だし。
ニンニクとか、国産品と馬鹿みたいに値段の違うものは嫁も随分抵抗したけど
昨今の報道を見て買わなくなった。
産地偽装だけはやめてくれよ…
965名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:57:02 ID:x/w2CM4A0
味以前の問題だからな...
966名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:57:14 ID:pTnNBUvO0
>>951
何か広告で見たな「3日間○○県で蓄養しました」って
じゃあその前は何よっていう

あと、検査で毒が出なかったとしても
その前に何喰わされたウナギか分からないしな
ウンコとか死体とか
967名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:57:17 ID:+7DaIAIk0
>>5

無知乙。
968名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:57:26 ID:hQiptNmO0
ある夫婦の話。
中国人の糞で大きく育ったウナギを俺に食えと・・・
大丈夫よ、あなたちゃんと抗菌剤いっぱいふっといたから。ハート^^
ささ、アーン^^
969名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:57:32 ID:woWAwplPO
雪印騒動の時には、自衛隊に雪印製品が大量に納品されてたな。

埼玉のダイオキシン野菜も、硫黄島で訓練していた
自衛隊とアメリカ軍に納品された。
この時に自衛隊に食わせろって言ってた議員は、
今は民主党にいるらしいが。


今度は中国産うなぎ大量納品かな?
970名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:57:36 ID:KNUuIX9G0
べつにウナギなんか食わなくても
豚肉のほうがはるかに栄養面でもカロリー面でも
優れいている件
971名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:57:51 ID:co+1vC3J0
別スレでも出てきましたが、
森山喬司理事長の「喬」の字は

1976年7月30日「人名用漢字追加表」により、追加された文字です。

森山理事長は31歳ですか?お若いですね。

…それとも1976年以後に 日 本 人 に な ら れ た 方 なのでしょうか?

972名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:58:18 ID:BiWfdAjo0
http://www.maff.go.jp/gaisyoku/qanda.pdf
Q23 海外又は国内で養殖された魚介類の水産加工品の原産地表示はどのようにすればよいですか?

A:水産加工品として、海外A国又は○○県で養殖された「うなぎ」を海外B国又は△△県で加工した場合及び
直接店舗で加工した場合の「鰻の蒲焼き」を例にとると、

@ A国で養殖されたウナギをA国で蒲焼きにまで加工して日本に輸入し、店舗内で温めたとき
A A国で養殖されたウナギをB国に運び、B国で蒲焼きにまで加工して日本に輸入し、店舗内で温めたとき、
B A国で養殖されたウナギをB国に運び、B国で白焼きにして日本に輸入し、店舗内で蒲焼きにしたとき、
C A国で養殖されたウナギを日本に輸入し、店舗内で蒲焼きにしたとき
D ○○県で養殖されたウナギを店舗内で蒲焼きにしたとき
E ○○県で養殖されたウナギを△△県の加工所で蒲焼きにして店舗内で温めたとき

上記のケースでは、@〜Cのウナギの原産地は「A国」、DとEのウナギの原産地は「国産」又は「○○県」となります。
973名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:58:32 ID:FSEGS/Ux0
>>958

激同
974名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:58:47 ID:6lPkfJI30
中国産、中国系国産、国産、純国産
に分けるべき。
975名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:59:07 ID:FYCFPHFr0
国産表記の鰻、食品成分分析を依頼して、発ガン性の抗菌剤が出れば、偽装確定だからな。w

マスコミ辺りがやらないかな?って売国放送だったな。w
976名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:59:08 ID:10iQV+k20
昔はその道一筋何十年、という人が沢山いて
この人達が提供するくいもんなら大丈夫、
ってのが当たり前だったんだがねぇ…
977名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:59:29 ID:54wbS1710
>>967
無知なの?
どこからが、「国内で養殖」 の範疇なのか、ガイドラインを教えてけろ。
978名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:59:41 ID:l2bNqLfi0
>>953
九州産か。福岡とか鹿児島なのかな。
同じことだよ。
今更産地が目新しいってだけで食いついちゃダメだ。
979名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 22:59:56 ID:KNUuIX9G0
もういいよ。
俺はウナギを庭の池で増やす
980名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:00:08 ID:t+ia7Ai90
>>974
国産と純国産の線引きはどこ?
981名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:00:14 ID:nfcEPlx5O
しばらく掻き続ける。さようなら
982名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:00:19 ID:gcxAZ/Cp0
>>925
あ、この辺も、次からはセットで張っておくれ。

>これを素性を隠して皆に食べ比べててもらい、おいしいと思った順に点数をつけてもらった。

>1位 F:築地の有名鰻専門店の焼きたて。(当然?)
>2位 B:台湾産蒲焼。皮が柔らかく、身もふっくら。味も適度に「ウナギの味」がすると好評。
>3位 D:中国アンギラ、E:中国産、国内加工※アンギラはウナギの泥臭さが全く感じられないと評判。
>5位 C:中国ジャポニカ やや臭みがある。皮が他に比べ硬い。など。

>そして最も評価の低かったのは。なんと!。
>最下位 A:国内養殖、国内加工の蒲焼
983名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:00:21 ID:V6hmuZ5d0
「皇室御用達の国産鰻」で売れば、日本国民が安心して食べられるだろう。
業者が嘘ついたら厳罰。
984名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:00:38 ID:7/DNWgjt0
>971
志村喬って知ってる?
985名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:00:48 ID:6lPkfJI30
かーゆいところに気持ちイイッ♪〜
986名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:00:50 ID:JVG3orzA0
牛の肉骨粉 のときにも安全管理を徹底するチャンスはあったはずなのにね。

 輸入業者の方は国内産業を荒らしてメシくってたんだから仕方ないわなぁ。検査
も取る箱の位置が決まってるとかいう話もネット上探せばでてくるしいい加減にしろ
って・・・・
987名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:00:54 ID:BiWfdAjo0
>>977
単純。

一番長く飼育したのが日本国内なら、「国産」。
988名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:01:10 ID:R2mvkCcM0
>>7
自分で採って来て,自分で捌き,自分で料理する。
最近のゆとりには難しいか。
989名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:01:13 ID:pTnNBUvO0
>>983
三越が陛下に偽エルメス納めて
陛下がそれつけてフランスに行ったことあったよな
990名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:01:28 ID:J6Qik0st0
だったら毒ウナギを
国産ウナギに偽装するのはやめろ
国産は純国産のみ表示しろ
991名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:01:32 ID:6BNVVqzN0
>>979
環境がそろわなきゃ稚魚を生まないんだよ。
992名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:01:35 ID:qnngr00n0
中国産だけじゃないぞ、台湾産や韓国産を忘れては困る、こちらも抗菌剤大量投入した毒ウナギだよ。業者の食卓にはうなぎはありません。
993名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:01:53 ID:10iQV+k20
>>983
残念だが許可制の御用達はもうすでに廃止されている
今名乗ってるのは9割自称
994名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:02:10 ID:hQiptNmO0
中国のウナギは毒物危険物乙4の資格が必要だと伺ったのですが。
日本のみなさんはちゃんと資格に合格したんでしょうか?
995名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:02:20 ID:q5YSRJfb0
>>495
うなぎの肝って、一番毒がたまるところだよな・・・
知らないってのは怖さ知らずだな。
996名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:02:21 ID:pgbq7nXE0
鰻なんて食べなくっても
生きていけるwwwwwwwwwwww
997名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:02:30 ID:bzuDIqKrO
中国の寄生虫野菜だって人糞なんていう自然肥料使ってて薬が足りないかったからだろ
日本みたいな化学物質だられけの肥料だったら寄生虫はいなかった
消毒してない食いもんなんか怖くて食えないね
998名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:02:39 ID:4EX6UVic0
>>146
そう。全てのウナギが元々毒ウナギ
999名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:02:50 ID:6lPkfJI30
>>980
稚魚を海外から仕入れるか
日本で育てるか。
1000名無しさん@八周年:2007/07/28(土) 23:03:00 ID:0r/7YFEB0
【フリーペーパー】ぱど〜第4クォーター【不法侵入】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1127100493/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。