「サンタさんはね、ほんとはいないんだよ」・・子供たちに本当の事を教えた先生クビ−uk

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飼育係φ ★
「サンタさんはね、ほんとはいないんだよ」
と子どもの夢を打ち砕いた先生がくびになったそうです。

イギリスはミッドウエスト、サットンコールドフィールドの小学校でのニュース。
ある日学校から帰ってきた子どもが、サンタはおろか、エルフや妖精もいないと
先生に教えられたと聞いて両親たちが激怒。
この問題の 30代になる臨時の女性教諭は解雇されてしまったそうです。

以下、お母さんたちのコメント。
アマンダさん(30)「魔法が消えてしまったわ」、
他のお母さん「誰でも嫌悪感を覚えます」
http://garakuta.oops.jp/archives/001504.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:26:23 0
ふふ…
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:28:14 0
違う違う!ほんとうは、サタンって言いたかったんだよ!
サンタさんがいないわけないだろ!
今年こそ妹をプレゼントしてくれるんだから!
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:28:31 O
30才以上の魔法使いなら日本にいっぱいいるぜ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:29:32 0
公式サンタは居るんじゃない?
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:31:00 0
あたしはちょこ>>3のいもうとなの
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:31:06 0
いい加減なことを教えるからだよ
どこにも居るんだな、馬鹿教師が

サンタさん、待ってるよ!
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:31:56 0
>>1
メンヘル臭い教師だな
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:32:28 0
たしか昨年ノルウェー沖で撃墜されたんじゃなかったか
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:33:03 O
なんという>>4
書こうと思ったのに先を越されてしまった
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:33:30 0
性の魔法教えてやれよ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:34:31 O
幻覚
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:34:56 0
サンタクロースの正体はアシュラマンの家庭教師なんだよ。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:36:40 0
鹿 鹿 鹿って10回言ってみ

サンタさんが乗っているのは?
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:36:45 0
♪今夜〜8時になれば〜、サンタが撃ちに〜やってくる〜
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:37:40 0
>>13
サムソンティーチャーだったのか!
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:37:57 0
サンタは淀川長治
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:38:11 O
いずれは本当のことを知るが、先生が教えるものじゃないだろう。あと、この時期子供が見る時間帯のテレビは気をつけて欲しい。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:38:59 0
馬鹿だな、この教師も。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:39:01 0
処女、童貞狩りに精神的感覚が近そう。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:39:09 0
>>14
奥さん
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:39:41 0
   __
  (___)____
   ヽ      \
    \      \
.   ノ         \
  /________\
 .│_________|
  (  )   彡    ミ  |
  (  )   −   −  |
  ((6 )      ⊃   |
  (/ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (        0      )< めでたい奴らだぜw
  (              )  |
   (            )   \_______
    (          )
     (         )
      ( ( ( ( ) ) ) )
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:41:07 0
>>14
トナカイに決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:41:20 0
エゲレスの連中もクズばっかだな
そりゃこの教師はいいかわるいかでいえば悪いことをしたわけど騒ぎ立てた上に首なんて…
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:41:50 O
サンタはいるよ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:42:21 0
>>23
うちのサンタ、裸でかーちゃんの上にのっかってたぞ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:42:58 0
      _,,_
     /´o ヽ <「サンタ一丁」
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        プ  プ
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:43:01 0
公式に認められたサンタさんの立場は一体何処へ???w
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:44:47 0
>>23
「そり」じゃないのかな・・・。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:45:03 0
枕元に置く前にプレゼントを見つけられてしまいますた(orz
息子のほうは
「しまった! サンタさんにも同じ物注文した(なぜ、注文なんだヨイ!)」
と、言っています…
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:45:53 0
      _,,_
     /´o ヽ <「サンタは派遣社員」
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        プ  プ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:46:10 0
>>23

残念! 君にはサンタさん行かないな。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:46:47 0
お父さんがサンタだったんだよ
大きくなったらお前が後を継ぐんだぞ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:47:40 0
>>33
つまり、この先生には「サンタさん」が居なかったんだな...
カワイソス...
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:47:44 0
>>3
妹はいまごろ産婦人科医でゴミ袋に入ってるよ。12週だったからね。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:48:56 0
俺ん家にサンタがこねぇよ、冬
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:50:15 0
>>36
いい子にしてないからだよ
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:50:34 0
「従軍慰安婦はね、ほんとはいないんだよ」
と子どもの夢を打ち砕いた先生がくびになったそうです。

大阪は○○市の小学校でのニュース。
ある日学校から帰ってきた子どもが、慰安婦はおろか、虐殺や強制連行もないと
先生に教えられたと聞いて両親たちが激怒。
この問題の 30代になる臨時の女性教諭は解雇されてしまったそうです。

以下、在日のお母さんのコメント。
金さん(30)「嘘がばれてしまったわ」、
他の在日さん「誰でも嫌悪感を覚えます」
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:51:04 0
厳しいな。まあいつかは砕かれる幻想だが、教員が確信犯的にやること
ではないわな。確かに。

ちなみに俺は幼稚園か小学校1,2年かそんくらいの時だったか3つ年上の
兄貴にばらされた。ショックだった。
まあんなものを信じたまま成長してしまうのもそれはそれで痛いので
いつくらいに真実を知るのが適正かと言うのはかなり議論の余地があるな。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:51:43 0
俺、青い彗星に乗ったサンタさんを見たことあるよ。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:52:21 0
サタンさんはきっといるさ♪
42田中花道 ◆s/jzHQWa8Q :2006/12/12(火) 21:53:22 O
⊂二二( ゚|゚)二⊃<現実の女教師なんてロクなもんじゃない
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:56:40 0
うちは子供のときサンタさん来たことなかったお
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:56:44 O
行きましょう。アマンダさんの家へ。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:58:36 O
>>44
魔法を消してもらうおつもりか!
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 21:59:05 0
恋人がサンタクロース
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 22:03:21 0
>>46
本当?
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 22:08:28 O
背の高いサンタクロース
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 22:13:44 0
サンタ 「クリトリスの日はね、クリトリスをクリクリする日なんだよ」
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 22:15:29 O
メリークリトリス
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 22:17:39 0
>>3>>6
アニヲタ乙
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 22:20:38 O
俺赤いそりに乗った三倍速で動くサンタみたよ
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 22:22:31 0
恋人がサンタ殺〜す、本当にサンタ殺〜す♪
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 22:24:36 0
子供はコウノトリが運んでくるんじゃなくて
男女のセクロスで産まれるんだよ。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 22:27:27 0
いくつの餓鬼に教えたんだ?
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 22:59:41 0
>>52
赤い彗星のシャァンタだな
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 23:06:24 0
サンタいるのにな。
日本の唯一の公式サンタはパラダイス山本って人だっけ?
ちょっとぐぐってくる。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 23:07:00 0
サンタさんいないんだil||li(つω-`。)il||li
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 23:11:14 0
「サンタさんはね、ほんとはコ○コーラのキャンペーンキャラなんだよ。」
と、言っていればクビにならなかった・・・・・かな?w
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 23:12:01 0
サンタ氏ね
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 23:12:07 0
「サンタいないよ」発言だけでクビか…
イギリスの厳しさはディズニーランド並みだな
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 23:17:12 0
小学校高学年になら言ってもセーフだと思うが。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 23:18:57 0
漏れの場合
初めてサンタと言う存在の情報を与えられたと同時に
それは幻想であると言う情報を与えられたのだが
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 23:26:51 0
俺この話題4年ぐらい前にラジオニュースで聞いたんだが・・・
臨時の女性教諭ってのも同じだ。元ネタが英語でどこに書いてんのかわからんが
なんで今頃でてきたんだ?
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 23:27:17 O
>>63
サンタになる幸福が残っているよ。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 23:34:24 0
お前らサンタどころか魔法使いのくせに
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 23:40:07 O
スレタイにukと入ってると、なんかパンクロックな気分になるの、オイラだけ??
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 23:50:14 0
「軟禁大虐殺はね、ほんとはないんだよ」
と左翼どもの夢を打ち砕いた先生がくびになったそうです。

六本木はヒルズ横、キー局で報道された売国放送社でのニュース。
ある日隣国から帰ってきた売国者たちが、従軍慰安婦はおろか、4000年の歴史や
オリジナルくれよんしんちゃんもいないと
生き残り兵に教えられたと聞いて両親たちが激怒。
この問題の 80代になる臨時の生き残り兵の言論は奪われてしまったそうです。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/12(火) 23:51:52 0
たとえ本物であったとしても夜に煙突にのぼってる人がいたら俺は通報するだろう

70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 00:00:23 0
 
  斉藤三太
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 00:11:46 O
三都主
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 00:20:12 O
なら俺の友達が12月24日のクリスマスイブに幼稚園児達ににサンタなんかいないんだよバーカ!とか言ってたんだが、どうなるんだ?
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 00:20:19 O
サンタが殺しにやってくるってドラマ思い出した
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 00:22:50 O
処女なんていないんだよ
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 00:29:09 0
「サンタさんはね、ほんとはいないんだよ。」

一昨年の「爆笑バトルライブ」でスピードワゴンのおざーさんが
まったく同じこと言っていた。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 00:30:29 0
仏教系の保育園に通ったオレは、4歳のときに先生からサンタクロースなど
存在しないと教わった。もう20年以上まえのことだが。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 00:34:41 O
恋人や家族に送るプレゼントを抱えて家路を急ぐ人はみんなサンタクロースだ

この教師女はいい歳してそんなこともわからないのか
78神楽:2006/12/13(水) 00:38:36 0
なぁ・・・
サンタはいないとして、
トナカイはいるよな?
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 00:38:59 0
日本では本物のサンタさんが、卵子に精子を届けようとしてくれます。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 00:40:55 O
おら、花荻先生が大好きだ
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 00:57:19 O
>>75
ちょっと前の営業でも子供に言っていた
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 01:05:21 0
小2の息子はサンタさんを信じている。去年「時差の関係で
夜中にフィンランドに電話してプレゼントに欲しいものを
頼んでおいた」なんて、言ってしまったものだから、
ここしばらく「サンタさん、何語しゃべるん?ほんとに
電話した??電話でどんなこと話した?会いたいって伝えて。」と
詰め寄られる。
去年は「サンタさんに食べてもらう」と言って、ケーキを
きれいにお皿に並べて、手紙まで書いていたので、夜中に
必死で全部食べて、Thank you.って書いて置いておいたら、
「サンタさん、食べてくれて、返事まで書いてくれた。やっぱり
サンタさんは英語なのかあ。」と言ってものすごく喜んでいた。
この夢はいつ壊れるんだろう?壊れないでいてほしいような、
それではまずいような。でも、誰かに変な壊し方をされると尾を引くん
じゃないかと心配する。

クリスチャンじゃないくせにクリスマスでそんなに盛り上がるなよ、
ってところだけど、でも、世界のどこかに純粋な善意を届けてくれる
優しいおじいさんがいるっていう幻想は、子供をとても幸せな気持ちに
してくれるみたいです。長文スマソ。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 01:12:24 0
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 01:23:19 0
>>83
www
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 01:23:38 O
おれなんかずっとサンタさん信じてたのにある日突然母親に「いつまでサンタさん信じてた?」って言われたんだぜ。スゲーやるせなかった
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 01:38:41 O
幼稚園年長ぐらいの頃
ちょうど寝ようとしていた所に
自称サンタの知らないオッサンが現れ、
勝手に寝室まで上がり込んでプレゼント置いたらさっさと車で帰って行った

アイツ誰だったんだ
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 01:47:06 0
成長するってことにはちょっとさみしいところがありますね。
言動に気をつけねば。思えば毎年プレゼントを探していろんな
お店を巡り歩いた。ハムスターを探して街中うろうろしたり。
サンタさんは大変。
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 01:47:30 0
>>86
お、オヤジじゃなかったのか?
恐いな
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 02:05:47 0
クリスマスにサンタを装った泥棒とか居てもおかしくないよな
っていうかそういう事件絶対あるよな?調べてないが・・・
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 02:12:46 0
>>89
サンタを装った押し付け詐欺とかもありそうだ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/13(水) 02:39:10 0
プレゼントを贈る行為の中に魂が宿る
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 02:47:01 0
いるじゃないか、フィンランドに。
ちゃんと「サンタクロース」なる正式な業種が在るじゃないか
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 03:05:13 0
なんかこのスレ気持ち悪いなあ。結婚詐欺師をかばうブッサイクみたいなやつらばっかり。
真実を語ってなにが悪いの?サンタはいない。それが真実。
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 03:25:29 0
サンタなんていないと知ったのはいつだったか覚えてないけど、
親をがっかりさせないように信じてるフリをしていたのは覚えている。
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 03:34:26 O
三太、ちょっと走ってこいや
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 03:37:42 O
>>86
よう、息子
ちんちんに毛が生えたみたいだな
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 03:41:10 O
真実を教えるのは大切なことだ。

ぜひ、子供はどこから産まれて来るのか、その場所を見せて欲しい。
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 03:59:57 0
昔は銭湯に常駐してたらしいよ
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 04:08:12 O
クリスマスの夜にサンタの格好して煙突から入って
子供を驚かせようとして煙突に詰まって凍死した人が昔いたな・・・。
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 04:08:36 0
サンタがいないと信じてるやつは、

たいていハゲ
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 04:18:55 O
サンタはいる。
だがお前のところには来ない。
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 04:22:53 O
サンタはいないかもしれないけど妖精はいる、俺も見たから
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 04:27:48 0
クリスマスになるってだけでモノをくれる奇特なジジィが存在することが
教育上いいとは思えないんだけどな
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 07:37:59 O
最近さーわざわざサンタの衣裳来て
プレゼント渡しにくる父親がいるみたいだけど
子供寝てる間に普通の格好で
枕元に置いて、
明くる日目覚めたらプレゼントあった、
のほうが不思議感や神秘性があって良いと思う。
変な小細工は感付いた子供にも
気を使わせるしさー。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 07:54:09 O
サンタなんていらねぇよ 冬
106蒲焼き ◆1pT/0EUu8E :2006/12/13(水) 08:15:02 0
サンタさん,去年は妹を御願いしましたが、
今年は,動けないお人形を下さい
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 08:23:14 0
>>1
ちょっとイギリス行って妖精さんと会ってくる!!1!
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 08:31:12 O
妖精って日本でいうところの妖怪だろ?
まぁ最近は人間も妖怪化してきたからな
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 08:31:43 0
妖精の森てあったような
夜寝る前にミルクを小皿に入れておくとね妖精さんが来るのよw
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 08:38:08 O
>>109 虫が来ると思う。
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 08:43:17 0
サンタクロース協会があるじゃない
だからサンタは実在する
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 09:02:54 0
おれもサンタになろっかな
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 09:05:46 O
>>109
インドでそれやるとキングコブラが来るんだって
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 09:06:35 0
>>107
だから、妖精さんは日本にいっぱいいるって。
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 09:07:20 0
>>4
君たちの魔法も消えるといいね。
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 09:14:08 O
>>114
想像している妖精さんとはちょっと違ったんだろ
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 09:26:17 0
言ってやればいいんだよ。
子供にプレゼントやってるのは親だってな!



サンタが一人で大変だから親が手伝ってるんだって教えてやれよ。
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 09:30:27 0
「さっちゃんはね、ほんとはさちこっていうんだよ」
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 09:50:48 O
魔法は消えてなんかないよ!ボク使えるもん!
三十歳童貞
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 09:50:58 O
母親が息子に↓

サンタはホンマにおるよ。でもうちには来ない。貧乏な家には来ないんや…

↑実話
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 10:20:38 O
寝ている子供達の枕元にプレゼントを置き
「ここ置いとくぞ」
と一声掛けて去って行った中川家の親父
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 10:20:57 O
ロリコンも妖精の亜種ではあるな
妖精類幼性科
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 11:36:27 0
この先生は、島本和彦のありがたいお言葉でも聞くべきだと思う。

サンタになれ!
http://www.geocities.jp/mes_chansons/simamoto.html
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 11:41:29 O
サンタさん、お米をおながいします
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 11:55:34 O
皆はサンタが居ると言われてたんか?
俺は普通に欲しいもの買ってもらったが
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 11:56:37 0
俺の長男、産まれて直ぐに脳内出血を起こし、脳味噌が半分くらいしか残っていない
未だにサンタを信じている様な信じていない様な・・・
でも、どこかでやっぱり信じている様で、12月になるとセッセと手紙を認めている。
時々、泣きたくなる。
そんな純真な心を何時、何故、捨てちまったのか・・・と。

奇跡や御伽噺を信じる心は大切だと思う。
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 11:57:42 O
うちにも米をおながいします
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 12:07:21 O
「サンタさん」て、大人になって聞くとなんか切ねぇ
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 12:25:16 O
サンタさんのプレゼントを待ってワクワクするのを卒業したら、いよいよサンタさんになれます!
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 12:52:56 0
「サンマさんはね、ほんとはいないんだよ」に見えた
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 12:54:32 O
「サンタさんはね、ボクなんだよ」
って言えば良かったのに。
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 13:02:01 0
おまえはね、ほんとはいないんだよ・・・
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 13:09:43 0
そんなことよりサンタのコスプレって結構萌えますよね
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ:2006/12/13(水) 15:09:42 0
「サンタさんはね、ほんとはいないんだよ」・・

学校の行事かなんかでサンタ衣装のひとが来るときに、
クルマではねてしまって、隠そうとしたが生徒に「まだぁ?」って騒がれ、
やむなく「サンタは実はいません」と言ってしまった。
…んではねた事がバレ、クビ。
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ:2006/12/13(水) 15:12:03 0
ほんと、肺ないんだよ…。
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 15:36:40 0
>>132
それなんてシックスセンス?
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 16:56:39 0
>126
ちゃんと育つよ(育ってるよ)
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 16:59:00 0
本当に居るか居ないかなんて誰にも分らんだろーな・・・。
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 17:15:38 O
サンタさんはね、ほんと入んないんだよ。
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/13(水) 17:22:58 0
ジャンクなんていないのだわ
141暇人  i60-47-90-93.s02.a004.ap.plala.or.jp:2006/12/13(水) 17:43:14 0 BE:322132076-2BP(600)
昆虫博士「大人はね ずるいんだよ」

元ネタわかる人挙手
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/14(木) 00:13:20 0
>>138
そうとも。いないことを証明するのはとても難しい。
だからこそいると主張する側が証拠を示さねばならない。

だがだからといって「いない」と決めつけるのは科学的態度ではない。
この教師がクビになったのは当然のことだ。
生徒たちの前で科学的態度をとれなかったのだから。
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/14(木) 20:55:40 O
妖怪酸多あらわる! 

最近はりんご酸がお気に入り
144126:2006/12/16(土) 14:01:02 0
>>137 d
で、昨日長男に聞いてみた。
 今年はサンタさんに手紙は書かないのかぃ?
長男が恥ずかしげに一言。
 流石にもう無理だよ。
 ぼく、二十歳に成っちゃったし・・・



そっちかい!www

長男は未だに純真な心?を持ち続けているらしい。

145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 14:13:08 O
>>147全米が泣いた
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 14:14:32 0
サンタなら俺の隣で寝てるよ
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 14:20:38 0
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 14:27:38 O
リアル
「サンタさんはね、ホントはいな うわなにをするやめrnjgawugajmふじこ」
になったわけだな。
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 14:34:50 O
サンタって本当は、いるんだよ。でも今年は、サンタがセンター試験受けるから来ないんだよ
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 14:37:34 0
おまえら今年サンタさんに何お願いしたの?
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 14:38:52 0
世界征服だよ
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 14:40:42 O
>>141
ありがとう、最高の褒め言葉だ
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 14:41:01 O
現役女子高生にルーズソックスで足コキしてもらえますように
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 14:42:36 0
>>141
うはっ
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 14:45:57 0
大人になったら自然とわかるもんだし、
信じてる子供の夢をわざわざ壊すような事はして欲しくないな

ま、うちには一度も来なかったが( ゚Д゚)y─┛~~
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 14:54:13 0
>>155
手紙をもらったことなら有る
英語(?)で書いてあって当時5歳の俺に読める代物ではなかったが。
まあひらがなも読めるか怪しい歳だな
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 14:56:01 0
子供の内は妖精とかサンタを信じている子供の方が可愛いよな。
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 15:04:32 0
>>1
北アメリカ航空宇宙防衛司令部は、毎年トナカイの鼻の頭を超高性能レーダーで
追跡している世の中なのに…それも日本語サイト付き。
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 15:05:00 0
いるわけねーじゃんっていうガキも少なからずいるな
そしてサンタを信じる年齢って言うのは親の愛情と関連してるって話を聞いたことがある。
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 15:05:41 0
>>158
おととしはどっかを華麗にスルーしてたな
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 15:07:17 O
>>150 やる気と元気 昨年は、パワーリング
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 15:08:20 0
サンタの話は、子供がプレゼントを楽しみにしている以上に
親がサンタごっこしてワクワクするイベントなのにな。
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 15:08:56 0
>>156
俺も保育園の時貰った。あれはフィンランドにいるらしいぞ、
政府公認の手紙を書いてくれるサンタ代筆の親父が。
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 15:11:21 0
うちなんか物心ついた時には既にプレゼントは手渡しだった
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 15:13:52 0
うちの親がいつプレゼント置いていたのかさっぱり分からん
とりあえず毎年朝起きたら枕元にあった
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 15:19:40 O
確か、クリスマスイブあたりから、アメリカ空軍だかが人工衛星かレーダーで空を飛ぶソリに乗ったサンタさんとトナカイを追尾して、現在位置を教える行事があるよね。
大の大人が、ワクワクして発表している感じがわかるね。
にちゃんねる実況で軍隊式の報告を期待していますよ。
普段は領空侵犯を威嚇する空軍機が確認するのも入れて欲しい。
日本の自衛隊も混ぜて貰えたらいいな。
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 15:26:15 O
>>165 わざわざ睡眠薬使ったんだね。
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 15:29:20 0
>>167
十ヵ月後には弟か妹がってことか
169sugokusitukoi:2006/12/16(土) 15:41:49 0
昔「ママはぽよぽよザウルスが大好き」っていうアニメで
サンタのふりをする親の苦労をドタバタコメディーにして描いたら
子供と一緒に見た親から「ネタバレすな!」の苦情殺到
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 16:15:34 0
恋人がサンタクロース〜本当はサンタクロース〜♪

…サンタなんてぜってぇいねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 16:35:43 0
先生も生徒もどちらも悲しいことになったな
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 16:38:54 0
この先生がどんな風に言ったのかが気になるな
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 16:39:17 0
恋人が三太夫〜 毒マムシ三太夫〜♪
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 17:49:17 0
恋人はサンタクロース=何でも好きな物買ってくれる“パパ”
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/19(火) 05:01:23 O
この先生かわいそう…
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/19(火) 05:04:38 0
フィンランドにサンタいるでしょ
この先生嘘付だな
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/19(火) 05:39:48 0
妖精は三日寝ないでいると目の前を飛び回り始めるらすぃよ
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/19(火) 06:15:40 0
武田鉄也の母
ウチは真言宗やけんなーんぼまってんサンタさんはこんとー
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/19(火) 07:02:26 0
本当にいるよ
俺サンタさんから手紙もらったし。
それお前の両親が書いたんだろって言われるかもしれないけど
筆跡がぜんぜん違うし英語で書いてあったから。
父ちゃんも母ちゃんも英語知らないし
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/19(火) 21:46:14 0
<サンタを解雇>英高級百貨店、ハロッズ “差別”発言で

 ロンドンの高級百貨店ハロッズで子どもたちに人気のサンタ
クロースが買い物中の家族連れに向かって差別的発言をして
問題となり、解雇されたことが明らかになった。詳細は明らか
ではないが、英紙によると、サンタはアジア系の客に「なんで
ここにいるんだ。(大衆スーパーの)テスコに行くべきだろう」
と声をかけたという。
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 03:23:39 O
職場の同僚の子供は小6なのに今だにサンタを信じてるらしい。

毎年何が欲しいのか聞き出すのが大変だと言っていたが、さすがに小6で信じてるってあんまりだよな。
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 03:28:17 0
サンタってよぉ〜
もともとどこの御国さまの空想人物なんだぃ?
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 04:14:33 O
サンタさんいるよ。
毎年年末になると5、6人は来る。なんかの集金らしい
母が金渡してるのも知ってる
サンタも金欠なのかな
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 04:21:43 0
親がプレゼントを買ってる事がバレると色々困るんだよ
サンタさんが持ってきてくれたってことで満足してた部分が消えて
本気モードで一番欲しいものを要求してくるんだ
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 06:43:41 0
サンタの協会あるのにいないとか馬鹿でぇ

え、そういう事じゃないの?
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 07:24:57 O
>>177
お薬使った方が早い
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 08:14:21 O
恋人がサンタクロース
背の高いサンタクロース

サンタクロースは世界規模のネットワークを有する運送会社です。
だから社員はいっぱい居ます。
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 22:27:47 0
PS2で、「炎のサンタクロース」とか出ないかな・・・。
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 22:28:31 0
神様、僕に4億円を下さい。大事にしますから!
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
先生がクビになったことについて、子供たちになんて説明したんだろう。
「あの先生はウソついたからサンタさんが地獄まで連れてっちゃったのよ。
アンタもいい子にしてないと…」とでも?