初号機は金春流・・「新作能エヴァンゲリオン」登場−さいたま

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飼育係φ ★
http://www.asahi.com/culture/stage/koten/image/TKY200611250225.jpg

名作アニメ「機動戦士ガンダム」が講談に、「新世紀エヴァンゲリオン」が能になった。

ガンダムなどモビルスーツ同士の戦闘が合戦の修羅場読みになり、
クローン兵器であるエヴァに取り込まれた母の魂が鬼女の嘆きを発し、と意外な“シンクロ”を見せる。
新旧の表現の融合から、ニュータイプの日本文化が生まれるのか?

●エヴァンゲリオン×能

 「ここやかしこに走りめぐり、火花を散らして戦いしが――」

金春流の若手能楽師山井綱雄が、暴走するエヴァ初号機となって舞う。
綱雄のシテ、井上貴覚と中村昌弘の地謡、山口喬司の企画・原案による
「能舞エヴァンゲリオン」が17日、埼玉県越谷市のこしがや能楽堂で試演された。

「エヴァ」の製作会社ガイナックスがホームページで1月から始めた企画
「EVA AT WORK」の一つ。
日本画やタトゥーなど様々な分野のアーティストに、「エヴァ」を題材とした作品を委嘱してきた。

「アニメで印象的だったのは、パイロットである息子シンジを思う初号機の激しい母性愛。
これをテーマに、若い人に能のすばらしさが伝わる作品になれば、と思った」と綱雄。

既存の5曲を用い、「清経」でシンジの苦しみを、「生田敦盛」で修羅の戦いを、
「恋重荷」で我が子を見守る母の心を表現した。

一般上演はしないが、12月23日からガイナックスのHP
(http://www.gainax.co.jp/eaw/)で動画を公開する。

●ガンダム×講談

 「その日のガトーのいでたちを見てあれば、右手(めて)にビームライフル
 左手(ゆんで)にジャイアントバズーカ腰にザクマシンガンを帯び、
 兜(かぶと)には指揮官用の角飾り――」

若手講談師の旭堂南半球が、「明智左馬助琵琶の湖水渡り」を基に創作した、
ガンダム外伝「アナベル・ガトーの奮戦」修羅場読みのくだりだ。

大学卒業のころ講談を初めて聴いた時、
1話ずつ山場が来る続き読みの手法に「これはガンダムやんか」と思った。

「セリフに力がある『ガンダム』の魅力は、言葉だけでも伝えられるはず」と、
「ガンダム講談化計画」を胸に秘め00年、現4代目南陵に入門。
古典約40席をけいこして経験を積み、今年3月にガンダム講談を初披露した。
袴(はかま)の紋にジオン軍のマークを入れるなど、高座姿もガンダムらしくして上演する。
10月には大阪で独演会もした。
http://www.asahi.com/culture/stage/koten/TKY200611250232.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/25(土) 23:36:50 0
なんだかなw
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/25(土) 23:37:36 0
嫌いじゃないけどね
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/25(土) 23:39:06 0
なぜか俺が恥ずかしくなるわ!
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/25(土) 23:47:26 0
でもなんだか観てみたい
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/25(土) 23:51:15 0
そのうち涼宮ハルヒの憂鬱が落語になるんだな
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/25(土) 23:52:34 0
もう21世紀なんだから いつまでも勧進帳やら白波五人男を
やるような時代ではない・・・
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/25(土) 23:52:51 0
これは興味津々






刺激的な挑戦ですね
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/25(土) 23:53:35 0
手広く金策、ガイナックスの台所事情に興味が・・
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/25(土) 23:54:58 0
見入るか途中退席かどっちかだな。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/26(日) 00:07:30 0
ガサラの舞マダー!!?
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/26(日) 00:11:01 0
金春なんて読める奴いるのかあ?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/26(日) 00:14:07 0
すべては狂言でした、ってオチなのか?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/26(日) 00:20:59 0
【韓国】 フォトニュース 統営の仮面劇フェスティバル [11/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164465194/l50

能の起源も韓国ニダ

ハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテー     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < タルチュムだってよ   ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) ククク
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
         タッテラレネーヨ    ゲラゲラ
           ワハハハハ
15さんど猫 ◆D57rqyn1UQ :2006/11/26(日) 00:27:40 0
>>12
こんぱる。
アニメ好きな人は金春智子の関係で、この流派を知ってるだろうと思うね。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/26(日) 01:19:06 0
これって面だけエヴァシリーズで話は古くさい能なんだよね
逃げちゃ駄目だ逃げちゃダメだなんてセリフは聞けない
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/26(日) 01:34:33 O
これはもうバラバラの方が良いよ。
途中で退出したくなる希ガス。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/26(日) 02:18:51 0
ガイナもYouTubeで流せばいいのに
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/26(日) 16:37:21 0
>>1死ね!カス!
×さいたま
○埼玉

だろうが!
白痴か?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/26(日) 16:38:07 0

まあガンオタはこれでも見てマスかいてろ

http://www.youtube.com/watch?v=sTNI5BOBwpI&mode=related&search=
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/26(日) 16:42:11 0
ガサラキも知らんのか
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/26(日) 16:42:19 0
先細り真っ最中の能楽を何とかしようという
意気込みは認めるが迷走以外のなにものでもないな。
っと能楽師に弟子入りして挫折経験のある漏れが言ってみる。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/26(日) 16:48:17 0
これはすべるwwwwwwwwwww


こんなくどいアニメ、一昔前はアレだったが今はもう旬過ぎてるだろ。
それをさらにくどくしてどうすんだ。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/26(日) 16:58:36 0
(;´Д`)・・・・・・
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/26(日) 17:22:09 O
平家物語でマジ泣きする俺なら、ガンダム講談はツボるかもシーレーン
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/26(日) 17:24:25 0
なんかすごいまじめな人が必死こいてサプライズ企画を立てると
こんなんになる感じ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/26(日) 18:43:55 0
零号機「ややや、おのれ使徒め現れあがったな。ここであったが100年目退治して進ぜよう」
使徒「ブォォォォン」

こんな感じでバトルシーンを能にしたら面白そうだけど。まぁ狂言風だけど。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/27(月) 09:57:49 0
面白そうだ。
全国巡業しようぜ。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/28(火) 00:14:23 0
第壱話  勅使、襲来
第弐話  見知らぬ、里人
第参話  鳴らない、鼓
第四話  景清、落ち延びた後
第伍話  夕顔、蔀戸のむこうに
第六話  決戦、大江山
第七話  鬼の造りし鏡
第八話  天狗、来日
第九話  瞬間、槌、重ねて
第拾話  志度ヶ浦ダイバー
第拾壱話  静止した岩戸の中で
第拾弐話  御弓の価値は
第拾参話  菅公、侵入
第拾四話  ブッダ、獅子之座
第拾伍話  嘘と六条御息所
第拾六話  死に至る頼光、そして
第拾七話  七人目の落武者
第拾八話  下の句の選択を
第拾九話  十六歳の戰い
第弐拾話  家のかたち 鱗のかたち
第弐拾壱話  高倉帝嫡子、誕生
第弐拾弐話  せめて、酒らしく
第弐拾参話  涙
第弐拾四話  最後の船
第弐拾伍話  終わる赦免状
最終話  鬼界ヶ島の中心でアイに叫んだけもの
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/30(木) 18:29:00 0
見たいような見たくないようなw
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/03(日) 05:51:58 0
テレビでやってくんないかなw
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/04(月) 22:47:34 0
なんか俺が恥ずかしい
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/06(水) 19:30:57 0
たしかに俺も恥ずかしいわw
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/08(金) 19:14:49 0
作った奴は30代だろうかw
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
まあ、実際に視てみないことには始まらない。
ネット配信を待つ。