【ゲーム】ソフトメーカーも「PS3」より「DS」、年末のゲーム機大戦争は任天堂DS一人勝ち?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おむらいすはんばあぐφ ★
★年末のゲーム機大戦争 任天堂DS一人勝ち?
「Wii」発売でDS人気が高まる??
ソニー・コンピュータエンタテインメントの「PS3」発売が2006年11月11日に迫り、それに前後し、
任天堂がソニー追い落としに満を持して「Wii」(ウィー)を発売する。
ゲーム業界では「次世代家庭用ゲーム戦争」が勃発し、年末商戦は大いに盛り上がると期待
していたが、その雲行きが怪しくなってきた。
携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の人気の勢いが止まらないからだ。

「ゲームファンはゲーム機では、既にDSを選んでしまっているんです。それはゲームソフトメーカー
も認識していて、今、ここで新たな家庭用機のソフト作りに開発費や人的資産を投入してもどうなのか、
という慎重な見方がソフトメーカーに広がっています」

ソフトメーカーも「PS3」より「DS」
J-CASTニュースの取材にゲーム業界関係者は内情をこう打ち明けた。つまり、ユーザーもソフトメーカーも、
視線は新機種よりも「DS」に強く注がれているわけなのだ。
「DS」は04年12月に発売するやいなや大ヒットとなり、生産が追いつかずに品切れ状態になった。
06年7月末には発売後20ヶ月で国内実売数1,000万台を突破。これは「ゲームボーイ・アドバンス」の30ヶ月、
「PS2」の32ヶ月を大幅に上回る、国内ゲーム機史上の最速記録だ。現在も品薄でなかなか手に入らないのが実情だ。
ソフトの売れ行きも凄い。エンターブレインが集計した06年8月7日〜20日の売り上げランキングでは、
ベスト10のうち7本が「DS」用ソフト。数年前まではミリオンヒットが出ないことを理由に、ゲーム業界の
凋落が指摘されてきたが、「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」は推定累計売り上げが約303万本。
「Newスーパーマリオブラザーズ」は同280万本。「おいでよ どうぶつの森」が同311万本とトリプルミリオン
まで出ているのだ。

「Wii」発売で、ますますDS人気が高まる
人気沸騰の理由を任天堂広報は、「2つの画面とタッチペンを使うという、今までに無かった斬新な遊び方と、
誰でも楽しめる分かりやすく楽しいゲームソフトの提供がゲームユーザーの心をつかんだ」
と説明する。特に、これまでゲームとは無縁だった女性や中高年層さえ買い求めているのだ。
97年をピークに下がり続けてきたゲームソフト市場だが、DSの登場でメーカー各社の業績が回復している。
業界には久しぶりの明るい話題だ。

そうした中で「PS3」と「Wii」の発売が重なる。DSにとっては逆風とも思えるが、任天堂広報は、
「今後はWiiとDSを連動させたゲームなどを積極的に展開していく予定です」
と話す。「Wii」発売で相乗効果が生まれ、ますますDS人気が高まることも十分考えられるのだ。
2006年09月04日18時19分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2405959/detail?rd
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 21:39:34 0
ワシ、おっさんだから関係ない
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 21:39:50 0
俺はMSX派
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 21:41:04 0
PSフォー!は何時発売なの?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 21:42:11 0
絶対今秋買うからね!!!PS








































2(薄型)
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 21:45:13 0
ゲームはもうテトリスだけでいいやー
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 21:47:45 0
忘れ去られたPSP
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 21:47:50 0
アウトドア派
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 21:47:57 0
PS3は値段が目玉飛び出るほど高い
とてもゲーム機とは思えんwwwwww
あんなの買うのはFF13楽しみにしてる俺位じゃねーの
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 21:49:17 0
ソニーオワタ
11(*´д`)新麿xp ◆2ch/./ixKk :2006/09/04(月) 21:49:23 0
DSでやりたいゲームがないんだが
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 21:50:16 0
エロゲーができるのはPCだけであります。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 21:51:29 0
>>12
PS2でもエロゲーできるよ。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 21:54:44 O
PS3は言うまでもなく、Wiiも発売後は「なんかちょっと違う」って感じですぐ売れなくなりそうな気がする
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 21:56:24 0
PS3でやりたいゲームないんだが


って、GAMEってあるの?
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 21:59:42 0
>>15
バイオ5
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 22:09:16 0
DSでやりたいゲーム・・・FF3
PSPでやりたいゲーム・・・いたスト

これくらいしかやりたいゲームないからどっちも買ってない。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 22:09:33 0
>>3
MSXってDSよりスペック上なの?
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 22:09:50 0
PS3は最新のPCを上回るグラフィック性能で75000円。
破格の安さだろ。
即買い決定だな。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 22:14:30 0
>>19
PCが欲しいんじゃない
ゲーム機が欲しいんだ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 22:14:51 0
クタがゲーム機を売る気は無いって言ってんだから、高くても仕方ないじゃん
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 22:15:03 0
とりあえず、もう半年以上、近所のゲームショップでDSを見ていない
やはり予約すべきか
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 22:15:18 0
>>19
SONYの工作員と言われたいが故のネタですか?
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 22:17:40 0
デルのPCならディスプレイつきで6万円で買えるのに、75000円のゲーム機なんて買うわけない。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 22:18:31 0
Wiiはそれ自体のソフトは余り興味が無いんでエミュレーターが
どれだけのモノを提供できるか、で買うのを考える。
26リア厨:2006/09/04(月) 22:19:59 0
PS3なんか中学生の小遣いで箱買いできるぞw
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 22:21:19 0
ゲームメーカーとしてもカネがかかるCGとか作らなくて良いから有り難いよな。
PSPだとまわりのCGも凄いからCGにカネを掛けないと必要以上にショボく見えちゃうけど
DSならみんなショボイから関係ないw
アイディアはあるけどカネはない、というゲームメーカーも参入しやすいと思う。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 22:22:32 0
>>24
PS3並みの性能のGeForce7900GTX SLI搭載機が6万円で買えるのですか?
それはぜひ教えてもらいたいですね。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 22:22:37 0
>>「DS」は04年12月に発売するやいなや大ヒット

はじめは商品だぶついてただろ。
05年の9月ごろからだ、火がついたのは
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 22:23:21 0
スパロボが出るならPS3買ってやるよ
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 22:26:42 0
PS3ってGeForce7900GTX SLI並なの?
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 22:44:54 0
PS3をゲーム機と思うんじゃない!感じるんだ。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 23:04:04 0
>>15
MGS4とかAC4とかコーデッドのアサルトとかは駄目か?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 23:32:09 0
>>24
火が吹きますけどよろしいでしょうか?
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 23:35:02 0
PS3のグラボってGFのオンボードでPCなら2000円ぐらいの価値しかない

Xboxのグラボのほうが性能はいいでしょう
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 23:37:52 0
よしわかった、とりあえずグラフで比較してみようか。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 23:57:02 0
PS3はFF13じゃなくてFF3出せばよかったのに
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 23:59:18 O
>>36

グラフで比較するとこんな感じだな


│        
│      ┏┓
│ ┏┓   ┃┃
│ ┃┃ ┏━┻┻┓
│ ┃┃ ┃┏┳┓┃
│ ┃┃ ┃┃┃┛┃
│ ┃┃ ┃┃┗━┛
└─────────
  wii  PS3
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 00:03:18 O
因みに何を比較したグラフなんだw
性能?売上?
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 00:09:44 0
あのグラフは縦軸が売上げで、棒の長さが性能。
Wiiはその性能に見合った売上げを出すが、PS3は性能が高い割に売れないという意味。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 00:22:12 0
DSより魅力の無いPS3wwwwwwwwwww
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 00:44:37 0
>>34
ソニー製の電池w
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 01:37:44 0
      J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。4万円あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
結局PS3を買えなかった僕たちは 外の試遊台で遊んで帰った。
帰りの電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら。
母は 「母ちゃん貧乏でごめんね」 と言って涙を少しこぼした・・・

──┐
   │               [任天堂]
   │   J( '∀`)し       (´∀` ) <Wiiなら本体にソフト付けても安いよ
   │     (  )\('∀`)ノロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
後日別のゲーム機を買ってもらえた。 まぶたを閉じれば今でも思い出す。
歓ぶ僕を見るかあちゃんの、凄く嬉しそうな顔を・・・

それから20年の月日が過ぎ、僕は就職した任天堂でゲームを作っている。
ソニーはなくなっちゃったけど、ゲームは相変わらず人気だ。
僕はみんなに喜んでもらえるように低価格で楽しめるゲームを作っている。
母ちゃんは僕が作ったゲームを近所の子供たちがやっているのを見て誇らしく思っている。
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 03:19:25 O
泣いていいですか
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 03:30:29 O
またスマブラだけで1年遊ぶんだろうな
楽しみだ
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 04:25:27 0
PS3買うだけでWiiとソフト7本買えてしまう!
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 04:33:23 0
      J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。4万円あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

──┐
   │               [SONY]
   │   J( '∀`)し□      (´∀` ) <カードでお支払いですね。かしこまりました。
   │     (  )/('∀`)ノ□ヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 04:53:20 O
GK乙
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 04:53:56 0
6万円かと思ってたら、7万5千円なの?
誰が買うの?
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 05:28:43 O
>>24XBOXと性能は同じくらいなんでしょ?
なんでゲーム機をPCと比べるの?
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 05:31:10 0
そもそもゲームすらやってない俺は勝ち組
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 05:32:29 O
>>28>XBOXと性能は同じくらいなんでしょ?
なんでゲーム機をPCと比べるの? に訂正
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 06:40:54 0
なんで家庭用ゲーム機って必要なんだろね。
全部PC用にしちゃえばいいのに。
Wii位の値段ならまあ買ってみてもいいかなと思えるけど。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 06:42:46 O
PS3もいらないがwiiもいらね
任天堂のガキ向けゲームは卒業したわ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 06:56:33 0
>>1の記事にはちと同意しかねるかな。
携帯ゲーム機と家庭用ゲーム機はジャンルが違うだろ。
携帯ゲーム機はDSが圧勝したのは事実だが、DSとPS3を
比較するのは間違いな気がする。
まあかといってPS3は値段の高さがネックになるから
willに惨敗する可能性は否定できんけどね。

>>52
同意。ゲームするだけならゲーム専用機のほうがそれでも
性能が高いよな。PCでゲーム専用機のような画質を出すには
まだ最高級品のグラフィックボードが必要になるし、そうなると
結構金はかかる。まあこれ以上画質がいるのかつー問題はあるが。
>>28は二次元オタクだろう。6万のPCではさすがにまともな3D
ゲームは動かせんよ。
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 07:00:58 0
ttp://revilog.com/shibuya/2006/09/007475.html

2ちゃんでネタとして作られるならともかく
会社がこんな変なグラフ作るんですね。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 07:06:35 0
>>56
仮に感動度というものがちゃんと計測できるとしてwww
VHS→DVDでその程度の差しかないなら
ブルーレイ見た瞬間俺の心臓止まると思うwwwwwwwwwwwww
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 08:45:21 0
11月11日にPS3が発売されるからな
どんなことになるか今からwktkだ
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 09:55:00 0
>>57
本当にブルーレイはすごいよ。
感動した。
VHSからDVDになっても、「ああ、画質が良くなったなあ。」という感じだがブルーレイは違う。
まるで実物を見ているかのような超高画質。
臨場感がすごいよ。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 10:07:31 0
というかPS3って今年中にホントに出るのか?
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 10:17:11 0
>>60
11月11日発売だよ。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 10:26:21 O
ブルーレイなんてイラネ。
純粋なゲーム機として出せよクソニーは。
開発者のオナニーの押し売りなんておことわりだっつの。
ほんとにユーザーのニーズが解ってねーな。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 10:56:06 0
ヤフオクでnintendo64を2千円、カートリッジ50セット3000円で買った
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 11:09:31 0
つーか新しいゲーム機出しすぎ。
ソフトがそっちで出るようになれば、嫌でも
ユーザーは付いてくるだろうって腹なんだろうけどさ。
"ゲーム離れ"って結果が出ないと、わかんないかねぇ。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 11:16:18 0
単純にハード売り上げ競争って事なら、まあPS3が有利なのはわかるけどさ
こんな値段じゃPS2ほど売れるわけがない
ハードが売れなきゃソフトも売れない
でもソフトの開発費だけは上げっていく
ユーザーはグラ重視のゲームを押し付けられる

こんなハード、誰が待ち望んでるんだろう
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 11:24:52 0
今知ったんだけど、PS3の値段って何かのギャグか?
俺は、この値段なら絶対買わないぞ。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 11:51:07 0
>>66
価格はPS2の3倍だが、性能はPS2の300倍くらい高性能だから、
性能あたりの値段で見るとPS3の1/100の安さ。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 11:58:54 0
好きなやつは買う

とは言っても限界はある。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 13:32:31 0
値段が高すぎるって?
大丈夫大丈夫、安心していいよ
PS3は売れなくてすぐに大暴落するって

夢キャストのように・・・・
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 16:10:15 O
>>69
おれはそれでも愛していたよ夢キャス(´;ω;`)ブワッ
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 16:16:37 0
PSPでPSのゲームが出来るようになれば少しは売れると思うけどね
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 17:10:31 O
>>59
マジで!?ブルーレイ欲しくなってきた!!
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 17:13:13 0
遊びつくせないほどの名作が世の中に溢れてるのに
わざわざ高い金を出して次世代ハードでバクチを打つ
ギャンブラーのような顧客がどれくらい居るんだろうか
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 17:17:39 0
PS3で、Blaze&Blade の新作が出るなら買うかもしれん。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 17:27:57 0
売れるハードと売れないハードの違い。
それは、楽しそうなソフトが出るか出ないかで決まる。


ところで、FFシリーズってハード新しくなったら大体面白いの出てないか?
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 17:36:16 0
>>72
画質がいいのはブルーレイのせいじゃなくてハイビジョンだから。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 17:37:38 0
ここ見ててPS3の値段を今知った
これ、みんな買うの?
俺にはとても買えないけどな
78懐古厨:2006/09/05(火) 17:45:30 O
>>75
新機種が出るたびにやれる事が増え過ぎてつかれた。
やれる事が増えるって事は、遊び尽くすのに時間と労力がかかるって事。
FF世代はもう小中学生じゃないんだ。
スーファミ後期とプレステ中期の自由度が適度でよかったな
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 17:46:56 0
PCの世界じゃ3Dゲームを快適にするためにグラボに5万6万当たり前だからなぁ
PS3の値段は高くないと思うのだが
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 17:52:42 0
>>77
そうなのよ、買えないのよ。
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 21:14:15 0
PS2みたいに廉価薄型版が20000円以下で出されるまで何年でも待つ
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 21:17:36 0
>>81
その前にPS3ソフトがWii用に移植されるに40000ポッチ
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 21:21:38 0
ディスプレイにテレビを使ってる以上PCにグラフィックで勝てるわけないと思うのは俺だけ?
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 22:30:10 0
>>79
それはそうだが、そもそもPCで3Dゲームをやろうって
人間自体が結構コアな層だし、5万6万のハイエンドは
さすがに当たり前ではない。大半のPCゲーマーは
コストパフォーマンスが高いミドルエンドまでしか使わない。
ましてや彼らですら結構コアなげーまー。

一般家庭用ゲーム機の販売に対してその感覚を当てはめるのは無理
があるって言うか勘違い以外の何者でもないだろ。
そもそもPCげーと違って家庭用ゲーム機のメインターゲットとしては
10台は外せないんだから、小学生はともかくちょっとバイトしてる
高校生、大学生あたりでも手を出すのはしんどい価格帯ってのは
結構厳しいと思うよ。

>>77
この値段設定だと当初は様子見で静観する奴が多いんじゃないかな。
俺もだけど。
まあそれでも最初はどう考えても10万くらいの価格になると言う
予想だったのでソニーはがんばったのかもしれんが、ブルーレイ
に拘りすぎたのは明らかに失敗つーか時期尚早だったかもしれん。
85( `ー´)さん ◆NENOSA40.A :2006/09/06(水) 00:49:08 0 BE:3165326-2BP(333)
>>83
VGAマジオススメ。目が悪くなるほど熱中できる。

つかPS2はVGA出力ないのん?
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/06(水) 00:55:00 0
どっちみち液晶モニターじゃアクションゲームとか動きの激しいものはつらいお
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
液晶でなくても手持ちじゃ操作したらぶれるって