【吉野家】米国産牛丼販売再開【18日より】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(0´〜`)φφφ ★
 大手牛丼チェーンの吉野家ディー・アンド・シーは、数量限定で米国産牛肉を使った
牛丼の販売を今月中旬にも再開する方針を固めたことが2日わかった。

 関係者によると再開日は18日を軸に調整。全店舗(約千店)で実施する。同社は
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)発生に伴う米国産牛肉の輸入禁止で平成16年2月に
販売を中止。17年2月に1日だけ限定して販売したが、それ以来1年7カ月ぶりに牛丼
が復活する。
 同社は米産牛肉の輸入再開が決まった今年7月27日、全店での牛丼販売を9月下旬
に再開する方針を表明した。しかし、材料のバラ肉の調達量が予想の月1000トンに
届かず、日にちを限定しての販売となる。輸入再開日から二カ月程度の準備期間が必要
としており、18日再開が有力とみられる。 
 予定数は100万食で、売り切れ次第販売を休止する。10月以降も、調達量が安定する
までは1週間程度の期間限定販売を続ける。価格は並盛りで400円前後と、販売中止前
の280円よりも高くなる見込み。
 外食チェーンでは、ゼンショク(大阪府茨木市)が8月29日から、傘下の「焼肉でん」57
店舗で同国産牛肉を使ったメニューを再開させたが、他の外食や小売業界では慎重な
姿勢が目立っている。
 また、一部の食品スーパーでも販売を始めたが、大手スーパーは安全性に対する消費者
の抵抗感を考慮して本格的な取り扱いにはいたっていない。

http://www.sankei.co.jp/news/060902/sha082.htm

(0´〜`)<1.5倍の値段になる理屈が分からん
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 00:49:32 0
ガクブル
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 00:51:19 0
                (\___/)
             ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)
              , /   ●   ●|   カツ丼食うか?
              ,| ///l ___\l   ただし自腹だぞ?
            ×メl (  。--。 )Xx
           乂/_\_(( ̄))´メX
          (二二二二二二二二二二二)
          ' ◆※※. 古野家 .※※◆ノ
           ,◆※※ (   ) ※※◆ノ
           .\※※ \/ ※※/
              \.※ === ※./
               (二二二二二)
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 00:52:32 0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 00:53:24 0
まあ1年もすればみんな何事もなかったように食ってるんだけどな。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 00:55:04 0
1度だけ食ってやる
1度だけだぞ1度だけ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 00:55:39 0
売り切れ次第販売を休止ってw
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 00:56:36 0
                                     ,、-、 __
                                   ,r'´,.r.'゙二_=
                                 / ./ 二=ー _
                               / ̄/ _,、-、二=ー
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __   その一杯が命取り・・
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=  ズコー!
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三/=-
                       ``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 01:00:52 0
なんでわざわざ高い金を払ってまで危険な米国産牛肉を食べるんだよw
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 01:02:37 0
吉野家ファミリー、出番だよう! テレビ局とは話がついてるからねえ!
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 01:04:17 0
中国産の野菜をバカバカ食ってるオマイラが今さら狂牛病なんてどってことないだろ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 01:04:42 0
地産地消
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 01:04:55 0
スポンジ脳推進企業
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 01:09:20 0
    ,.、  ,r.、
    ,! ヽ,:'  ゙;.
.    !  ゙;;  }
     ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、
   ,i"   _,   _ ゙;
   !.  ・     ・,!
   ゝ_    x ∧∧
    /`'''''''''''' < `∀>
    !   二つo ,ノ゙
    ゙''::r--、::-UJ'
      ゙'ー-‐゙ー-゙'

    ,.、  ,r.、
    ,! ヽ,:'  ゙;.
.    !  ゙;;  }
     ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、
   ,i"   _    _ :
   !.  ・     ・,!
   ゝ_    )-(  ∧ 牛丼食うかニダー食うか
    /`'''''''''''' <ll`Д>
    !   二つo ,ノ゙
    ゙''::r--、::-UJ'
      ゙'ー-‐゙ー-゙'
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 01:09:38 O
儲け主義、吉野家
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 01:10:20 0
   ,.、  ,r.、
   ,! ヽ,:'  ゙;.
.   !  ゙;;  }
    ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、
   ,i"   _,   _ ゙;
   !.  ・     ・,!
   ゝ_    x  ∧
    /`'''''''''''' <ll`Д>
    !   二つo ,ノ゙
    ゙''::r--、::-UJ'
      ゙'ー-‐゙ー-゙'

      ,.、 ,r、
    ,/  ゙i,:' ;.
.    !  ゙;; l
     ゙;  i ,!
    ,r'     `ヽ、
   ,i"    _,   ゙;
   !.    ・   ,!
   ゝ_      x::'      ∧
    /`''''''''''''''"´':,   (ヽ<Д´ >
   (,;!     r'⌒;: ⊂、、cノ
    ゙'-::rー-:;;‐'`゙゙` 、,.
      ゙ー-'゙ ノノ  "`
17地球は丸かった:2006/09/03(日) 01:11:42 0
圧倒的に不信感を持たれているはずの米国産が
あっという間に売り切れる不思議さ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 01:13:54 O
カツ丼派の俺には関係ないな
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 01:15:43 0
毒肉と知って平気で販売する根性が気にいらねえ。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 01:16:05 0
>>5
最低十年間追跡調査すま〜す
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 01:24:20 0
イラネ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 01:24:45 0
漏れ別に豚丼でもいいよ。
味変わってから豚丼美味しくなったし。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 01:32:05 0
スポンジ
24田中花道 ◆s/jzHQWa8Q :2006/09/03(日) 01:34:49 O
⊂二二( ゚|゚)二⊃<牛丼屋なんて高校以来行ってないなぁ
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 01:40:41 0
スポンジ丼ひとつ、並で玉つけて!
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 01:51:30 0
400円なら、豚丼食う。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 01:52:51 0
アメリカにいたけど、飼料用のくず肉を買う外国人がいるので
、捨てないで残しておくそうだ。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 02:00:17 0
アメリカを本拠地にすりゃいいのに・・・
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 02:16:09 0
>並盛りで400円
>並盛りで400円
>並盛りで400円

高けえええええええええええええええよよよよよよよよよよよおおおおおおおおおお








けど食いたいから行きます
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 02:18:44 0
>>29
牛丼くらい自分で作れ、カンタン☆
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 02:34:29 0
アメリカでは捨てきれないほどのショートプレートが
倉庫で山積みのはずなんだが、商売が上手いよなあ。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 02:49:52 0
吉牛愛好家にひとこと


何があっても絶対に訴えるなよ!

ただだまって死んでけw
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 02:51:45 0
豚丼食べるからいいや
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 02:57:31 O
食糧自給率40%の国の人間が何を偉そうに言うか
貴様らは黙ってアメリカ様の肉を食えばよい
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 02:58:26 0
吉野屋以外は使用再開にほとんど消極的なんだよね?
金儲けしか考えない奴らの口車に簡単に乗せられる人たち、ある意味カワイソス
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 02:58:59 0
>>34
お前がな( ´,_ゝ`)プッ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 02:59:35 0
糞食牛丼400円
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 03:07:35 0
>>30
確かに
その値段で、2〜3杯分は作れるぞ
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 03:08:53 0
食うぞ!でも行列できるんだろうな並ぶのヤダなぁ〜
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 03:09:40 0
写真撮って晒すし
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 03:40:52 0
スレ見て腹が減ってきた。
で、牛肉が無かったので鳥丼をつくったお
カロリー押さえるために糸コンニャクいれてw
ごっとおさま〜
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 03:57:46 O
ふん!チキンが!
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 03:58:21 0
>>42
つふん!カウが!
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 03:58:29 0
座布団一枚!
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 04:00:53 0
吉野家は話題不足!
再開に経営的戦略を感じるがかけに等しい。
アメ産牛肉は、外圧にまけて輸入解禁。
数週間で異物混入等の不祥事がでる。政府統制がなければ
普通の経営者なら60%以上の消費者が反発している材料を
使用しないし、使用すること自体、消費者安全義務違反である。
吉野家以外の受け皿はいっぱいあるので、最後の花道を
飾れば良いんじゃない。だた、食べた消費者に対して
食材提供によるbesの保障金だけはためとけ
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 04:05:38 0
「bes」つてなんだよ?と思ったらBSEだよなたぶん?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 04:06:54 0
>>46
牛語でおk
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 04:13:51 0
50歳以上なら食べてもいいよな?
発病するまえにいくので、、アーーーーーッwwwww
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 04:17:05 0
というわけで600ヶ月齢
以下の人は食べてはいけない・・でおk?
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 04:18:50 0
18日以降吉牛に近付かない様にしよう。
狂牛病Beefの破片とか混ざる可能性があるからね。
(私はアメリカのBSE検査体制を信用していません。)
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 04:22:30 0
牛丼値下げと豚丼販売で出遅れて多数の既存店を閉鎖に追い込み、
他有力チェーンは新メニュー開発や季節メニュー投入でテコ入れしてるのに
吉野屋は昔からのレギュラーメニューだけ。

そしてここで売り上げ低下のツケを毒牛丼の価格に転嫁。
行き当たりばったりで経営陣が無能としか思えん。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 04:23:46 0
>>50
だがしかし患者ひとりくらいなら誤診かも?
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 04:54:55 0
>>52
ひとりになる様に誤診の可能性もあるね
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 05:42:22 0
子会社のはなまるうどんの牛肉うどんと牛丼はオージービーフを使っている。
子会社が出来て親会社が出来ないわけないだろう。この対応の違いは何だ。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 06:36:15 0
プリオンってさぁ、種を越えて感染するんだろ?
じゃあ豚でも鳥でもアメリカ産はやばくないのかな?
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 08:30:03 0
率直に言って、うれしい。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 10:03:04 0
高けえ、ふざけんな!
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 10:10:10 0
もう吉野屋は利用しない
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 11:47:20 0
つ今日牛丼
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 11:48:04 0
トウキョウチョンモドキ(略:トキチモ)

民度の低い東京もしくはその周辺で生まれたヒトモドキ種。

責任転嫁が得意で、東京内で起きた凶悪犯罪等をすぐに他者にせいする傾向がある。
又過去に学ぶ事も不得手で、同じ失敗を繰り返す事も多い。例として、重大な自然災害で
巣が破壊されたにもかかわらず、この教訓に学ばずまた同様の巣を作ろうとする等。
自己中心的で、いつも自分が中心でいなければ納得せず、他者を排除するだけでなく
徹底的に貶めようとする傾向がある。

粗暴で非常に危険な種であるが、同種同士の相互コミュニケーションが不得手であり、
同種に関して無関心である事が多く、死が発見されるのはたいてい2〜3日後で孤独死
が多いらしい。
ロリコンやストーカーなどの異常性欲犯罪が多いのも特徴の一つ。

同様の種として「チョウセンヒトモドキ」等。(同種ではないのかという意見もあるが、詳しい事
は判明していない)
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 12:13:42 0
とりあえず何でも一番乗りする頭の悪いやつに毒見させてから食べに行こっと
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 12:19:59 0
豚丼の方が安くて充分おいしいのでそっちでいいや
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 12:23:13 0
>>62
漏れ的にもそうだったのだけど、店鋪内で
混入しそうなので、もう行けない。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 12:25:15 0
>>62
豚丼も美味しいね。でも吉牛に関しては、他では無い味だからなぁ。
なんかオレの場合、すぐには食べなくてもほとぼりが冷めたら食べてしまいそうだわorz
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 14:22:54 0
発症するのって何年くらいかかるん?
それを見極めてからだなw
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 14:44:03 0
>>61
とりあえず十年は待て
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 18:07:07 0
★胎盤エキス注射した人は献血禁止、ヤコブ病感染防止で
・厚生労働省は23日、人間の胎盤エキスの注射剤(プラセンタ)を利用した人の献血を
 禁止することを決めた。
 BSE(牛海綿状脳症)が人間に感染したとされる変異型クロイツフェルト・ヤコブ病
 (vCJD)の輸血感染を防ぐための措置で、早ければ10月初旬から実施する。
 禁止は、同省審議会血液事業部会の調査会で承認された。これを受け、日本赤十字社は
 献血時の問診票に胎盤エキス注射剤の使用歴を尋ねる質問項目を追加するほか、
 ポスターを作製するなどして、献血者に理解を求める。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060823-00000114-yom-soci
・厚生労働省は23日、アンチエイジング(抗加齢)や美容にいいなどの触れ込みで
 女性などに人気がある「プラセンタエキス注射剤」を使用した人からの献血を受け付け
 ない方針を決めた。変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)の感染防止策の一環。
 献血血液の検査方法などが確立されるまでの暫定措置で10月にも実施する。
 この注射剤はヒト胎盤の抽出成分を製剤化した。更年期障害などの治療薬だが、本来は
 「適用外」の美容目的での投薬が横行している。
 変異型ヤコブ病は、牛海綿状脳症(BSE)に感染したウシの脳などを食べると感染する。
 ヒトの胎盤からBSEの原因物質が感染するリスクについて、厚労省の有識者部会は
 「理論上は否定しきれない」との評価をまとめており、同省は「念のための措置」として
 献血制限に踏み切った。
 変異型ヤコブ病に関連した献血制限は英国への渡航歴がある患者の感染が確認された
 05年から実施され、BSEが流行した英仏などに特定の期間、渡航経験のある人が
 対象となっている。
 http://www.asahi.com/health/news/TKY200608230295.html
血液でも危険なのに、危険部位を除去した肉なら安全って
論拠が破綻していると思う。
こんなに危険な物を食べさせようとする企業って?
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 18:17:50 0
やばw
以前に注射してたことが
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 18:18:51 0
効果あったか?
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 18:20:26 0
まあそれなり
それよりvCJDが心配
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 18:25:35 0
>>70
金持ちだね、「美容目的」?
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 18:33:33 0
そう?一本\1000くらいだよ
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 19:38:36 0
>>72
え、保険きくの?
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 21:14:08 0
「俺、この牛丼食べたら結婚するんだ」
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/03(日) 23:36:33 0
>>73
は?ボトックスとかと勘違いしてない?
プラセンタ注射はそんなもの
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 00:12:53 0
ところで米国ではアメ人が自国の牛肉をワンサカたべてるしってるか?
で、狂牛病の影響らしき病気なんかここ数年はなんも起きてないこと知ってる?

アメ人に散々毒見してもらってるのに日本人はなにをそんなに恐れてるんだろう
と思う。マスコミが過剰に報道しすぎてる影響かな〜?
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 00:18:03 O
↑おつむが弱いですね
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 00:25:11 0
何も知らない人って幸せですね。
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 06:47:07 0
>>76
米国内でも問題になっているが? 特に極在して多発した地域では隠ぺい工作
では無いかと大騒ぎになっているけど?
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 06:52:00 O
ヒント:アルツハイマー病として処理をsうわだれだおmなにをすrやめ(ry
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 11:38:27 0
毒入り危険食べたらどうなる?
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 16:18:23 0
所詮バイトあがり社長の考えることなんてこんなもん。
毒牛なんて食わんよ
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 18:08:19 O
>>76
まるで自分は日本人じゃないような物言いだな
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 18:10:07 0
よく見ろ、書き方が微妙におかしい
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/04(月) 18:46:00 O
ああ、日本人じゃないのか
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 00:02:13 0
プリオン吉野家
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 00:27:07 0
吉野屋の社長は責任取らない犯罪者になるぞ。
アメリカのBSE牛なんか南東いるか分からんぞ。調査せず野放し状態。
2、3頭?だけだと公言してるが、そんなはずあるわけないでろ。
日本は、全頭検査で20数等発見だろ、日本の数十倍飼育していてなあ。
そんなヤバイ牛よく使うよ。犯罪者だろう吉野屋社長は。
発症は10〜20といわれている。発症した時はすでに遅し。
何処で食べた牛肉か分からん。そして、脳みそスカスカか・・・・
40台後半か、50代中頃が危ない。
吉野屋とか、焼肉平気で食う奴、ご愁傷様。ってことで。
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/05(火) 00:28:39 0
>>87
ようするに60才以上は牛丼OKてことでつか?
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/06(水) 21:53:59 0
>>81
10年くらい先に結果の出るロシアンルーレット
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/07(木) 00:47:50 0
アメリカ合衆国はBSEに関する世界保健機関のガイドラインに背き続けている
http://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/bsedrgreger.htm
マイケル・グリーガー 医学博士
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/07(木) 01:07:52 0
緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】
ガイアの夜明けが、「アメリカ牛肉は大丈夫か」というタイトルで、
アメリカの食肉加工工場の実態について報じていた。昨年、来日して、
日本政府や消費者に【米国牛肉加工現場のひどい実態と危険性】を訴えた
大手食肉加工企業タ(略)社の労組委員長(元)も出演していた。
ちなみにこの番組の取材時には彼は、同社を辞めていたようだったが、
その理由については番組では触れていなかった。
彼は以前、【加工工場の内部の非衛生的な実態】を告発するためのビデオを撮影し、
米メディアにも公開していたのだが、番組ではそれも流されていた。
そのなかで、解体した牛の肉に【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】のが映っていたのだが、
日本の獣医学の専門家に見てもらった結果、それは、牛の身体に細菌が入り込んでできた膿瘍だということが分かった。
日本では、こういうのが見つかった牛は、当然食肉にはせず廃棄するのだそうだが、
タ(略)社では【そのまま食肉として出荷している】のだという。

92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/07(木) 02:48:02 0
ロシアン・ルーレ丼ひとつ並もりで!
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/07(木) 03:23:08 0
でも400円では高くて食べるの迷うな
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/08(金) 10:14:09 O

みんなで食べてブッシュになろう!
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/10(日) 01:41:33 O
狂牛丼なんか食えねぇよwwwwwww
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/10(日) 07:08:37 O
豚丼での営業もだいぶ軌道に乗ってきたようだし、
牛焼肉丼もある。
なんで躍起になって牛丼にこだわるのか分からん
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/10(日) 10:58:01 O
また無職男性が牛丼に群がるのか
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/10(日) 10:58:59 0
緩慢な自殺・・うむ文学的だwwwwwww
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/10(日) 11:02:08 0
すいませーん!膿瘍丼ツユだくで!
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/10(日) 11:46:03 O
また仕込みの行列と『過熱報道』とやらをやるのか
うんざり
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/12(火) 11:46:44 O
牛の呪い?呪いの牛?
…社会党かよ!
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/14(木) 07:03:44 O
仕込み報道か
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/16(土) 23:52:41 0
>>79-80
レーガン元大統領もそうだったんじゃ・・・・・・とオモタが、
やっぱ今の茂み息子こそBSE発症途中としか思えない。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/17(日) 00:10:22 0
会社のおさーんが吉牛とすき屋の牛丼の違いを熱く語ってた。
おさーん曰くすき屋の牛丼は肉がパサパサしているとの事。
漏れはどこの牛丼も大して変わらんと思うのだが、実際どうなの?
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/17(日) 02:13:18 O
なか卯以外はよくわがんね
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/17(日) 05:26:56 0
さて、当分、吉野屋さようならで。

米国産牛肉に問題がないのなら、アメリカ資本のフランチャイズ、マクドナルドが
どうしてオージービーフ100%なのか。

疑問じゃないか? (w
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/17(日) 14:18:47 0
.

おまいらの出番ですよ!!


知りたい:吉野家、牛丼18日復活 食べる?見送る?
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060916dde001020050000c.html

>所管官庁である農水省の足元では思わぬ「反乱」が。

>職員用の食堂で牛丼などに豪州産を使用しているのだ。

>夕刊紙やテレビなどで「安全というなら、なぜ米国産を使わないのか」と批判された。

>「一般の人から苦情電話もありました」と同省厚生課は認める。


日本政府の奴らは、米国産牛肉を食う義務がある。抗議しよう!!

岐阜県裏金問題への抗議5000件超える
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060907-86767.html
抗議1900件 飲酒運転と五輪失敗の福岡市
http://www.asahi.com/national/update/0907/SEB200609070006.html
.
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/17(日) 14:43:32 0
>>60

大阪人の罵り方って、朝鮮人みたいだね
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/17(日) 15:03:16 0
みんなで脳みそスポンジヽ(^o^)ノワーイ
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/17(日) 16:15:57 0
>>108
なぜ大阪人と決めつける?w
そのあたりの決めつけ方がチョンみたいだなw
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/17(日) 18:34:34 0
ふふふ、そういう反応がね
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/17(日) 18:45:26 0
>111

変なの!プ
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/17(日) 18:52:02 O
>>112
こんにちはチョン
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/17(日) 18:52:40 0
>>113
こんにちわトンキン
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/17(日) 18:53:47 O
チョンvsチョン
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/17(日) 18:54:20 O
餅つけ
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/17(日) 18:55:18 0
そういうことだ
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 08:36:52 0

 2006年09月15日
■すき家のゼンショー(7550)、「命に関わる問題」としてアメリカ産牛肉を使用しないと宣言 

>牛丼店すき家を経営する牛丼チェーン最大手【ゼンショー(7550)】は9月14日、先に輸入が再開されたアメリカ産牛肉の安全性
>について、「特定危険部位の除去は不完全であり安全とは言い切れない」という見解を発表した(【発表リリース】)。いわく、 「消
>費者の命に関わる問題だから、今は使わない」とのこと。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>ゼンショーではこれまでもアメリカ産牛肉のアメリカ側の加工状態が不完全であり、現状においては輸入牛肉は安全性を確保
>できない、だからすき家では使用しないという発言を繰り返していた。今回は危険性の具体的理由として「(牛の背中を切り裂く)
>背割りを行った際に骨や脊髄(せきずい)の粉じんが飛散するのは周知の事実」とした上で、「特定危険部位の脊髄を飛散させ
>てから吸引しても効果が小さい」と解説している。

>さらに感染源とされている肉骨粉についても「依然として豚や鶏に飼料として与えられ続けている」とし、これらのえさが間違って
>牛に与えられる可能性も否定できないと指摘している。

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/09/7550_1.html
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 08:56:36 0
今の厚生大臣や政府の面々が国民の前でランダムに取り出したアメリカ牛を
食べて安全だと宣言するのなら、一回だけ食べてやる。
O−157の時の管みたいにな。
脳味噌スポンジ確定!
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 09:04:39 0

ロシアンルーレット牛丼はいかがですか?
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 09:09:50 0
菅直人が今同じパフォをやったとしても、
これまでのアホ発言が災いして、

「アメリカ牛食べたら菅みたいになるよ!」

と逆効果になるなw

その前に菅直人って販売反対派だっけ?
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 09:12:33 0

【食品】 「すき家」のゼンショー : 米国産牛肉は使用せず 「安全保証できない」と [06/07/27]
                                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154009157/l50  
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 09:16:08 0
 B /     (\___/)       \_WW/
 ・  ≪   ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)   ≫ B ≪
 S ≪    /  ●   ●|     ≫ ・ ≪
 ・  ≪    | ///l ___\l     ≫ S ≪
 E ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪
 ! ≪ / ■_\_(( ̄))´/   ≫ E ≪
   ≪ \|-─○─○ ̄ /    ≫ ! ≪
MMM\  |■    ▼ / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )▼
       ∪    (  \
            \_)
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 09:17:32 O
アメリカ製はポンコツが基本。牛も。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 09:31:40 0
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < オヤジー! 牛丼大盛 プリオンだくでっ!
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 11:06:13 0
販売始まったな
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 11:21:37 0
行列ができてたのに驚いた
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 11:24:42 0
仕事に失敗したときの言い訳に使う。

上司「オマエ馬鹿か!こんなこともできんのか!」

「ええ、吉野家の牛丼食べてますんで」

上司「じゃあ仕方ないな。」
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 11:39:22 0
吉野家の牛丼を食べる奴は社会不適合者
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 12:24:40 0
どれだけネガキャンしても無駄ですよ。
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 12:36:07 0
なんか この牛丼 まずい
昔と味が違う!!!!
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 12:38:54 0
吉牛復活の話題

昼のTBS番組で山田五郎が食べてたが肉を食べるシーンはなく実況では捨てたのでは?と
指摘されていた。他のコメンテーターは一切食べず。 不自然に紅ショウガを載せる映像込み。

オーストラリア産と肉質が違うという話で牧草を食べてるからというのがあったのだが
アメリカ産が何を食べているのかで牧草を食べておらず肉骨粉がまだ流通してて
穀物も遺伝子組み換えが使われているという話が・・・あってあわてる。

吉野家でのレポーターは一口しか食べなかった。顔色が悪いとの評が実況に。

丼板での工作員
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/09/18(月) 12:28:25 ID:aSE1/ZVh
やっぱ吉野家だな
紅生姜乗せただけで射精しそうになった
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 12:39:13 O
よしよし、どんどん報告しなさい
牛皿ダブルまだー?
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 12:39:20 O
昨夜牛丼食った。
しかも和牛。

吉野家なんか食えるかボケ。
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 12:41:27 0
>>134
いい心がけだ
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 12:42:45 0
また牛丼欲しさに貧困層、ニート、無職が行列
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 12:43:39 0
>>136
ニートとかマジでいらないんで別にいいんじゃね?w
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 12:46:27 O
ホウサン団子みてーだな
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 13:00:13 0
単にお手軽でさっと食べれる軽食をわざわざお祭りに
しても・・・
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 13:12:34 O
一時間待ってる罠
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 13:22:00 O
久しぶりに食べますた。
前回は食べれなかったからなぁ。
暴行DQNマダー?
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 13:22:39 0
俺、NYに旅行に行くと必ず食ってるけどねー。やっぱり日本人って馬鹿だなって思う。
韓国人に馬鹿にされて当然。本当に馬鹿ばっかりなんだもん。
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 13:25:57 0
>>142
ふつうに検査すりゃ別におkなんだろが
しないで隠蔽がもんだい・・・分かるか?
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 13:26:33 0
プリ丼一杯400円はないぜ
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 13:32:45 O
久々に食べれたし手拭いもげとーなので折れ的にOK
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 14:10:05 0
怖くて喰えんw
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 16:43:48 0
手拭欲しかった。
牛丼は別に食いたいと思わん。
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 16:46:33 0
>>145
そうか・・もまえという犠牲は忘れない
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 16:52:24 0
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 16:55:28 0
まあずっと後になって
バカの数が減るからおk
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 16:56:47 0
>>150
その医療費はだれがだすのかと
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 16:59:35 O
プリオンド――――ン!!
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 19:32:41 0
アメリカ牛と日本牛、狂牛病の多発したのは?
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 19:38:01 0
なんでNHKまで動員して、クソ丼屋のCMをやってるんだ?
そんなに食わせたいのか?必死だな

マスコミを呼んで取材させる店があるわけだろ
だから1店舗にカメラが何台も来る
当然そういう店は、店員も優秀だし店の清掃も念入りにやっている
もしも客がまばらしか来なかったら、マスコミの絵が寂しくなるから
あらかじめ客を手配しておくわけだ
当然取材されたときのセリフもある
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 20:08:57 0

『 B●Eでもいい。 たくましく食べてほしい。』

                   吉野家牛丼
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 20:59:38 0
BSE云々以前に

なぜ吉野家だけ、TOPニュース扱いして、盛大に宣伝してやるんだ???

宣伝すればするほど、ニュースに出れば出るほど、よりいっそう食いたくなくなるのだが
やったぜパパ明日はホームランだぁ。
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 21:18:46 0
>>156
いや別に食べても構わないっすよ
俺には関係ないし
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 21:35:21 0
牛丼そのものよりも、「牛丼食えなかった」で店員に暴力振るったり、
店に車ごと突っ込んだり、豚みたいなヤツが牛丼食ってる姿のほうが
すっげえ楽しみなんだが。
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 22:10:22 0
こんな糞飯に群がる愚民と面白おかしく報道する全マスゴミ

当に衆愚だ・・・ホント馬鹿げてる
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 22:23:27 0
まったくだ
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 22:29:12 0
たかが牛丼ごときでヒステリックに報じる、メディア。
それに感化されまくりの、貧乏学生、リストラおじさん。
休みの日を、牛丼一杯のために延々と行列をつくる、低所得者層。

それが、我が国の現実。
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 22:29:44 O
米帝牛と支那野菜の強力コラボで日本人へのテロやってるような奴らでも
金さえ払えばマスコミにとっては大切なスポンサー様だからな
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 22:34:41 O
 ・・・ウチの地元の吉野家は、本日は行列3時間だったとのこと。
 短時間に手っ取り早くカロリーをチャージするのが、ファーストフード唯一の存在意義だろうに、
ギトギトの脂肉とパサパサのコメを摂取するだけの行為に、三連休最後の一日を潰して行列3時間だと?
 みんな、どうかしてる。
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 22:39:06 0
どうせ、今回は2年前の在庫だろwwwwwww

まあ落ち着いたら食いに行ってやるよwwwwwww
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 22:39:40 0
>>164
一種のアトラクションなんだろ
ミーハーな奴が多いって事
オレ昨日牛丼食ったぜー と明日には同僚に話すんだろう
3時間も待っちゃってよー大変だったんだよー とかな
田舎者のお祭り気質だ
テレビカメラが注目してる牛丼を食うことで、自分もテレビの中の当事者になれるんだろ
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 22:49:37 0
話のネタにはなるわな
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/18(月) 23:05:56 O
牛丼程度で狂喜乱舞。
これが「第二の狂牛病」なのです。
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/19(火) 01:02:12 0
>>143
マジレスすると検査は気休めにすぎない。
重要なのは危険部位の除去。
処理法はアメ牛より国産の方がヤバい。
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/19(火) 01:08:47 O
並んで長時間待ってまで、牛丼?吉野家?馬鹿じゃね?その気持ちはさすがに理解できんな…本物のバカだな…
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
吉野家は生後30ヶ月も輸入させろや!
と言うとります。