【倉敷市】ど根性ゴボウ【にょっきり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(0´〜`)φφφ ★
 ここは倉敷市本町、美観地区近くの通り。路上のコンクリートのすき間からゴボウの
葉っぱがにょっきり伸びている。春の陽光を浴びてぐんぐん成長。1カ月間ですっかり
大きくなった。近所の人たちは「ど根性ゴボウ」と呼んで見守っているが、ゴボウのつぶ
やきに耳を澄ませば……。
 「僕ら、ちょっとの土と水があればどこでも根付くのは当たり前。それを驚くなんて、
人間って、よっぽどやわなんやねえ」

http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000000604080002

(0´〜`)<食え 依頼464
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/08(土) 17:00:14 0
        ∧岡∧  世界に羽ばたく大都会岡山が2getだ!
        <丶`∀´>   シュッ
        (つ   と彡  ./
            /   ./ >>3 仙台人  交番を襲うのか。民度低いな。まるで大阪だよな(プ
           /    ./ >>4 広島人  もみじまんじゅうにチーズ。マズイんだよ(プ
         /     / >>5 大阪人  赤字財政とか言いながらリッチだな。破産したら韓国に併合してもらえよ(プ
        /       / >>6 香川人  OH!くんの絵本買えよ。あと溜池の水の心配してろよ(プ
      /  /     / >>7 福岡人  オリンピック?笑わせるな。県ごと日本から出て行け(プ
     /  //    / >>8 静岡人  のぞみ止めてもらえないか。もう諦めろ(プ
   /  人 ツツー  / >>9 北海道人 ムネヲ当選かよ(プ
 アヒャ!! ..ノ桃ヽ、  ./  >>10東京人  タイゾーなんか選ぶなよ。必死だな(プ
/   ( ゚∀゚ )  /  >>11愛知人  万博終わったろ。いつまではしゃいでるんだ(プ
    (ヽ、人/)/  >>12千葉人  まだ堂本が県知事やってんの(プ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/08(土) 17:00:35 0
まだこの手の話をしてるのか
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/08(土) 17:03:22 O
ウッホ♪
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/08(土) 17:04:03 0
ど根性チンポ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/08(土) 17:05:32 0
地下はもう奴らの手に落ちた。
ここもそろそろヤバイ!
7246:2006/04/08(土) 17:06:24 0
また大阪か!
8名刺名人:2006/04/08(土) 17:07:36 0
あー マンボ!
9赤面法師:2006/04/08(土) 17:26:29 0
岡山は都会じゃないのが魅力なのだが。

たしかにもみじ饅頭は不味い。
広島市民も世界遺産にふさわしいとは思ってないだろうが。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/08(土) 17:33:13 0
くだらないったらくだらない
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/08(土) 17:52:06 O
ド根性雑草はとりあげてもらえないwww
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/08(土) 18:09:52 O
祭りになる前に折っちまえばよくね?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/08(土) 18:25:41 O
そろそろ「ど根性惣菜」が値引きされるな、出掛けてこよう。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/08(土) 19:01:27 O
ま た か
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/08(土) 21:53:35 0
すいません。
倉敷市民の俺が謝ります。
だからそっとしておいて下さい。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/08(土) 21:56:29 0
日頃食べてる野菜は根性なし
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 06:11:03 O
はいはい仕込み仕込み
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/09(日) 06:48:39 O
倉敷市と聞いて、蓋を思い出したのは俺だけじゃないはず
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
そろそろ東北の中でも特に辺鄙な辺りから
既に中高年しか居ない青年部発案の捏造村おこしネタとして
ド根性大木、みたいな「おめーら、それ最近人為的に植えたろ」って感じのが出てくる頃だと思うと
DO・KI・DO・KIしてニュースから目が離せない