【ゆとり】全国学力テスト、学校・市町村ごとの成績非公表に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( `ー´)φ ★
 文部科学省が2007年度から小6と中3の児童生徒を対象に実施する「全国学力テスト」について、
同省の専門家会議は24日、成績を市町村別や学校別に公表すべきでないとする中間報告をまとめた。

 地域や学校の序列化や競争過熱が懸念されるためで、結果公表は国全体と都道府県ごとの平均
正答率や学力分布図などにとどめるよう求めた。同会議は教育関係者らから中間報告に対する意見を聞き、
近く最終報告をまとめる。

 中間報告によると、テストは国語と算数・数学の2教科で実施。出題は言語活動や計算力などの
基礎的な項目に絞る。記述式の問題も一定割合で導入する。小6が3時間、中3が4時間以内で
それぞれ行い、学習環境や家庭での生活状況などの質問紙調査も併せて実施する。

 結果は各都道府県、区市町村、学校、児童生徒にそれぞれ通知するが、国民への公表は、国全体と
都道府県別データにとどめ、第三者が情報公開請求した場合でも「非開示情報」として扱うべきだとしている。

 全国学力テストの実施は保護者の6割強が賛成しており、教育関係者の間には「全国的な位置を
知ることは教育改善につながる」「成績の良い学校の取り組みは、他校の参考にもなる」など、学校別成績の
公表を求める意見もあるが、専門家会議はマイナス面の影響の方が強いと判断した。

 テストへの参加は、対象学年の全児童生徒(計約240万人)を掲げており、私立の小中学校にも積極的な
参加を呼びかける。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060324it14.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 09:04:38 0
2ダ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 09:06:09 0
ふーん
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 09:07:33 0
無競争・無気力学童を育てる文部省。
 将軍様は喜んでいる。
切磋琢磨して人間は向上する。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 09:10:48 0
歪んでるね。

教育ってなに?

役人って、腐りきってるな。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 09:11:37 0
winnyがあるからすぐわかる。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 09:13:38 0
形骸化したカリキュラムで、
モヤシのような子供を育てるのはいいが、
免疫のない子供は社会に出てから苦労する。

社会にも出れない子供を作っているのじゃないか?

より一層、甘えた人間ができるだけだ。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 09:15:45 0
いや、俺らも公表はされてないわけで。
9(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/03/25(土) 09:22:18 0
....でも教師の方は地区ごとの学力差ってのは良く知ってて

「あ コラ おまえ○○中のやつだな」
とあからさまに態度にあらわれる
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 09:27:36 0
なんで競争したらいけないんだ?
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 09:34:15 0
>>10
教員の能力差がわかっちゃうから
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 09:39:12 0
>>10
敗者がかわいそうだから
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 09:39:56 0
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 09:51:13 0

 馬 鹿 は 死 ん で も 治 ら な い 
15(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/03/25(土) 09:51:38 0
....でも教師の方はアホ学区・ヴァカ校をよ〜くご存知だから
自分の子どもは絶対通わせない
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 10:32:05 0
せめて、教師自身には自分のクラスのレベルを把握してほしい。

尤も、成績が悪ければ「このクラスは質が悪い」とか、「家庭が悪い」とか、
責任転嫁するんだろうけど。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 11:10:16 0 BE:65596032-
学力テストだけでは判断できない。知能テストからの期待偏差値を考えないと
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 11:28:20 0
期待偏差値などは不要

要は学力
勉強する(琢磨する事が日本人に必要)
うわべの理論などいらない
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 11:33:55 0
子供の学力は、親の年収に比例するらしいな
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 11:34:29 O
希望者だけ学校にいかせようよ。っつっても親がうぜぇ...
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 12:39:54 0
国全体と都道府県ごとの平均だけじゃあダメだ!
明らかにヒドイ成績(習熟度未達)の学校も公表すべき。
全国1位とか2位とかの情報はいらんけどな。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 13:10:17 0
誰のため、何のための「ゆとり」なんだか
どーせ中学受験、高校受験、大学受験、就職と続くのに
社会に出ても能力の無い奴は上には進めず、
ある意味一生競争なんだと思う。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 13:51:35 0
はいはいゆとりゆとり
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 14:04:29 0
>>22
 まあ、ゆとり教育以外の選択肢を有する椰子のための制度だろうな
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/26(日) 22:24:03 0
結果を公表しないが集計するんだったら、結局、知ることができるのは、
文科官僚と地方教育委員会関係者だけになるわけだ。
でもって彼らは、その情報を口コミで密かに流して、自分の親族だけには
回避させたりする。

公表しないんだったら、集計もするなよな。
26田中角栄の金権政治 大増税の元凶
田中角栄の金権政治 大増税の元凶 日本 ↓ いくらなんでも もらいすぎではないか?
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
※最新米国の平均年収(2005年9月) (1$≒110円)
※高校教師・・・・・・・・・・・・・・・・$47,565( 523万円)