正午のサイレン 10時に突然鳴る - 北海道・根室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リスナァφ ★
■根室市役所、誤って作動

根室市で9日午前10時5分ごろ、毎日正午を知らせる市役所庁舎のサイレンが突然鳴り響き、
市民から「何かあったのか」という問い合わせが相次いだ。

 サイレンは、正午のほか毎月1日の午前8時と午後6時の定時に手動で鳴らされる。
災害時の同報(防災)無線とは別のもの。突然のサイレンは約10秒間だったが、
その直後に市役所や消防署などに約20件の問い合わせが寄せられたという。

 市総務課によれば、サイレン装置の電流検査のためテスターを使って調べようとしたところ、
誤って電気が流れ、スイッチがON状態になってしまったという。「ご迷惑をおかけし
大変申し訳ありません。十分注意します」と担当者。

ソース:朝日新聞 06/03/10
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000603100001
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:02:39 0
外に出てはならない!!!!
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:02:56 0
サイレン3
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:02:58 0
日本時間の10時5分が根室の正午ってことだろ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:03:18 0
 ,--∧_∧
 |[ (´д` ;) なにこのサイレン音…
 ヽ._と    ヽ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:05:10 0
その時根室市は赤い海に飲み込まれ屍人が(ry
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:05:14 0
ガクガクブルブル
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:05:19 0
>>5
空襲警報
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:07:43 O
とりあえずネイルハンマーを探さないとな。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:07:55 0
早飯ターイム!
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:08:30 0
これはたのしそうなSIRENのスレでつね
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:09:59 0
鳴ったら食ってもいいよな?な?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:12:15 0
サイレンの魔女が騒ぐとき・・・
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:15:40 0
昔、うちの会社の工場のお昼・定時のサイレンが壊れてて
休みの日の夜にいきなり鳴り出した。
しかも止まらない。田舎とはいえ相当な大音量。

そこに隣接した寮に住んでいた俺。
出かけてて帰ってきたらこのサイレン。

その時寮にいたのは俺1人。

外は真っ暗。俺は現場の人間でないのでサイレンの止め方は勿論
灯りのスイッチなど何も分からない。

とりあえずセコムに電話したが、このサイレンはうちの警報機とは
明らかに違うのでちょっと力にはなれませんねぇ、、、と。

しかしあまりに五月蝿いので放っておくわけにもいかず
小さな懐中電灯片手に真っ暗な工場の中に足を踏み入れた。

最初は軽い気持ちだったが、あまりに不気味な雰囲気に
もしかして1人で休日出勤してきた人が工場の機械に挟まれて
死んでるのでは・・これはその機械の警告サイレンなのでは・・・とか
ネガティブ思想大爆発。

そして工場の一番奥に来た
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:18:57 0
ワッフルワッフル
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:20:34 O
屍人首切り取りてぇ〜
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:23:21 0
>>5
使途襲来
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:32:13 0
>>14
ワッフルワッフル
19佐藤尚:2006/03/10(金) 17:33:59 0
ミスターサマータイム
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:41:20 O
サイレンキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:45:04 0
>>20
B級ホラーの話か?
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 17:57:44 0
そして村人は消えた・・・
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 18:02:56 0
>>21
妄想乙
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 18:16:21 O
どうあがいても絶望
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 18:26:06 0
サイレン怖い
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 18:51:11 0
きっとハバロフスクかカムチャッキー時間なんだよ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 19:03:25 O
お母さん…お母さん開けてよ…お母さん……
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 19:10:02 0
根室オワタ
屍人だらけ
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 19:51:02 0
終了条件1:根室市役所からの脱出

終了条件2:エスカロップの取得
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 21:07:33 0
うるさいから文句言ってやったよ。
「ビー サイレント!」

なんちって。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 21:25:17 0
ワッフルワッフルって地味に生き残ってるな。
一時期は潰滅してたのにね。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 21:28:44 0
セイレーンキター
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 21:33:53 0
逃げ場なんて、ないよ。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 21:48:37 0
何の為にサイレンを鳴らすのか、誰が鳴らしているのか、住民は決して口を割らない
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 21:55:27 O
サイレンが鳴ったら外に出ては行けない!
サイレンが鳴ったら外に出ては行けない!
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 22:01:47 O
>>29
他シナリオの必要行動は?

SIREN中毒なの…。漏れ…orz
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 22:09:01 0
なでこんなコトが記事になるのやら・・・。
漏れの町なんてしょっちゅうだよ。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 22:23:18 O
>>36
根室市長の注意を引く
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/10(金) 23:15:35 0
>>36
市総務課裏通用門の鍵を取得する
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 00:00:39 0
どうあがいても、絶望。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 00:02:23 0
いい屍人は1の屍人
2はやる気無さ杉
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 00:20:53 0
こんにちは〜
雑誌アトランティスの記者ですが
根室市 市総務課はこちらでよろしいですか?
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 00:23:10 0
ロシア機に対する空襲警報か
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 00:24:01 0
サイレンなんて鳴ってない
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 00:32:23 0
ネイルハンマーどこ?
46SDK:2006/03/11(土) 00:42:27 0
これからマウンテンバイクで北海道根室市に行ってきます。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 00:43:51 0
隠れたって無駄なんだからね!!バケモノ!バケモノー!
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 00:58:34 O
なぁーがいくぅーん!
いっしょにぃあそびましょおおっ!
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 01:06:20 0
前前コオロギ♪
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 01:07:22 0
サマータイム実施地区
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 01:08:01 0
サイレン1で怖かったセリフ

・死人のこごもった独り言全般
・『あ〜ぃ?・・・あ〜ぃ〜?』
・『きれいだっていってよ〜』
・『はるみちゃぁん・・・どこぉ・・・』
・『あのこがほしぃ・・・あのこじゃわからん・・・(見つかる)はるみちゃんがほしぃーー』
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 01:38:44 0
>>14
続きをplz
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 01:57:10 0


             −23:48:58
>>14 第二作業地区    −23:48:59
             −23:49:00
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2006/03/11(土) 02:52:12 0
マジやべえよ・・・やばすぎ・・・
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 03:21:09 0
サイレンやりたくなってきた!!!!
明日買ってくる。

とりあえず武器∞の改造コード調べるところから始めるお( ^ω^)
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 04:20:05 0
>>14
終了条件1:「サイレン」を止めて「工場」からの脱出

終了条件2:屍人全滅状態で「サイレン」を止めて「工場」からの脱出


・・・すまん、書いてみたかっただけだ
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 05:39:12 0
終了条件1:「サイレン」の原因である工場最深部に潜入

終了条件2:屍人を全滅させ、工場で建造が進むメタルギアを破壊し脱出する
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 08:04:49 O
>>38>>39
d!
(;´Д`)ハァハァ
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 09:27:21 0
                     │
                  >>58|       ディーン!!
              ───(;´Д`)──     ディーン!!  
                   ( │)ハァハァ        ディーン!!
                     │

60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 12:00:41 0
視界ジャックできる者のみ、生き残れる。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 12:47:44 O
>>59
  ゲームオーバー
終了条件未遂


TryAgain/GiveUp


……orz

【終了条件1】SIRENの終了条件風に【終了条件2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1139837171/
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 22:47:40 0
この前なんか高校で小さい音でサイレンと女の叫びが聞こえた・・・
(しゃべってると聞こえないくらいの大きさ)
放送室行って見たけど鍵かかてた
誰か屍人になってたら面白かったのに・・・・・・・・・・・・・・・・
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/11(土) 23:20:18 O
国民保護に関するサイレン音。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/12(日) 19:43:49 0
>>62
セックル中にスイッチ入れちゃったパターンだな


それなんてエロゲ?
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/14(火) 23:35:24 0
>>62
放送室にいた二人にしてみれば君が屍人だよw
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/17(金) 21:48:15 0
謝って終わり?
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/17(金) 22:12:55 O
おーーい
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/17(金) 22:18:08 O
明かりを消してはいけないんでしょ?
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/18(土) 16:33:30 0
>>68
市ね知ったかぶり
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/18(土) 16:35:35 0
空に消え行くお昼のドン♪
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/18(土) 16:43:35 0
ガキの頃、田舎の実家の目の前にサイレンがあった。
昼になると、暴力的な音量で鳴り響いた。
おかげで、サイレンの音にはちょっとトラウマ持ち。

おかげで、SIRENをプレイする気がおきんorz
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/19(日) 16:14:15 0
>>71
大丈夫、サイレンの音はほとんど関係ないからw
どちらかというと赤い水がメイン
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/19(日) 16:18:42 0
彼女と暴力的なセックルしたら血がいっぱい出た。
おかげで、赤い水にはちょっとトラウマ持ち。

おかげでSIRENをプレイする気がおきんorz
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/19(日) 16:43:58 0
てんぎゃん?
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/20(月) 22:53:56 O
ウゥゥゥゥーーー
カァァン! カァァン!
ウゥゥゥゥーーー
カァァン! カァァン!

遥か沖合いから
「♪エイコーラ、エイコーラ」
スピーカーから大音量でボルガの舟歌を流す、錆まくった巨大な軍艦が
どんどん岸に接近してくる…

いやぁぁぁーーー!
逃げ惑う根室市民。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/20(月) 23:34:52 0
そう、赤錆びの粉塵を大気に飛散させながら、巨大な軍艦が・・・
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/21(火) 08:19:16 0
甲板には毛皮の帽子をかぶった沢山のスター○ン顔の男たちが・・・
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/21(火) 09:23:52 0
やっぱり空襲警報だろ。
79ぼくぼく!ぼくです、やびくです:2006/03/21(火) 09:25:18 0

ごめん、イチローがホームランだった・・・・(涙)
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/21(火) 09:33:15 0
>>75
こえーw
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/21(火) 09:52:33 0
東海地方だけど、市内中にスピーカー立ってて、
20年くらい前は朝7時、7時半、10時、12時、2時、5時と 大音量で市内中に時報がなってたよ。
7時半と5時には広報が何かしゃべってたっけ。
夜勤に配慮してか、朝昼夕の3回と放送の仕方も変わったようだけど。

火災の際の現場と出動要請が市内中に流れたり、行方不明捜索の放送なんかも流れてた。
行方不明放送は発見されるとそのことも流れるのだが、『無事』が付くかどうかで
ドキドキしながら聞いてたな
いま、そんなシステムの無いところに住んでて、
消防団が出動してもどこが現場かわからないのが不安になる
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/21(火) 10:00:17 0
>81
東海でそういう放送昔よくあった。
小学校の体育の時、行方不明の放送があると『結構近くじゃね?』とか話し合ったりしてた。
で、結構早く見つかるんで(15分くらいで)その度にホッとしてた記憶がある。
でも逆に2,3日経っても発見されないときは・・・。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/21(火) 20:49:07 0
健康優良日本男児をなめんなよ・・・神風みせてやるよ!!
逆ギレのがつえーんだよ!

サイレンはこういうゲームです
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/21(火) 23:02:04 0
>>83
うん、他にも女性は犬以外トラップだったりねw
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/21(火) 23:13:17 0
まさかのまさか 釧路市雌阿寒岳山噴火が原因じゃないわよね
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/21(火) 23:16:19 O
舞え舞え巫
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/21(火) 23:20:56 0
頭の飾りを打ち振るい
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/21(火) 23:21:56 0
ほーむらみやっておどりゃんせ
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/21(火) 23:24:33 0
>>83
でも永井タンの最後はカワイソス
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/22(水) 13:41:51 0
>>89
私は4様のエンディングが本エンディングって信じてるw
じゃなきゃ救われない
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/22(水) 23:23:03 0
>>90
彼は女に振り回されすぎです。だから嫌い
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/23(木) 01:07:26 0
俺が4様もどきの代わりに夜見島に行ってやる!
んで、ともえ初登場シーンで一緒に化け物女を倒してハッピーエンドだw
ラストはキスシーンで
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/23(木) 01:19:55 0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / S  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  S ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  D  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  D |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  K   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  K  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 01:19:25 0
あげ
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 12:22:08 0
>92
目から血を垂れ流してるともえたんとキスシーン・・?
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/25(土) 18:13:10 0
>>95
ともえの初登場は人間だったような
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/26(日) 22:10:30 0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < お姉ちゃん?お姉ちゃんなの?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
9814:2006/03/28(火) 18:51:55 0
配電盤の明かりだけが付いてるのが見えて、とりあえず見たが
さっぱりわからない。しかし何とかしようと思い”それらしい”スイッチを
押してみた。

サイレンが止まった。しかし、
奥の事務所から話し声が聞こえてきた。何故と思った次の瞬間、
「ドーン!!」という地響きが鳴った。ビックリして転んでしまった。
そしたら奥の事務所から人が走ってきてる足音がした。

やばい!
咄嗟に資材の陰に隠れて息を潜めた。

額には冷や汗がでて心臓がバクバクした。何があったのか考える前に
これからどうするかを考えた。とにかく今はこのまま様子を見ることにした。
足音から察するに二人のようだ、ただおかしなことに無言のままだった。

スニーカーかスリッパのようなスパッ スパッ という音を発していた。
安全靴ではこんな音は発しない。部外者だと確信した。

続く。

99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/28(火) 18:55:09 0
それはどしゃ降りの雨が降っていた日か?
100サイレンは:2006/03/28(火) 19:18:19 0
甲子園の試合が終了したから鳴らしたんだけど、何か?
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/30(木) 17:47:05 0
あげ
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/30(木) 17:57:59 0
俺のトラウマサイレン

こちらは・・・こちらは・・・こちらは・・・
船橋・・・船橋・・・船橋・・・
市役所です・・・市役所です・・・市役所です・・・
ただいま・・・ただいま・・・ただいま・・・
光化学・・・光化学・・・光化学・・・
スモッグ注意報が・・・ッグ注意報が・・・い報が・・・
発令・されました・・・れい・されました・・・・されました・・・
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/30(木) 18:05:51 O
火事があると、夜中でもけたたましくサイレンを鳴らせるのは勘弁してくれ
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/32(土) 00:02:17 0

終了条件1
スレの保守

終了条件2
1000の到達
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/32(土) 03:09:23 0
      -- ── -- 、
   /          ヽ
  /     Q Q     ヽ
  |     /\      l
  |    /   \    |
  |  /      \    |
  |    _/ヽ_     | ゲロンパ惨状!
  /|    \   /     lヽ 化け物どもかかってこいやコラDETH!
 レ l    //\l     l\)
   |━━━━━━━━ |
 r─ 、 ━━━━━━━ |
 |   `          |
 l              `、
  `ー ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
            (____ノ
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/02(日) 22:27:26 0
見ーつけた♥
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/04(火) 18:41:33 0
びっくりしただろうな
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/04(火) 19:00:49 O
SDKだこの野郎!
TDNじゃねぇぞ!
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/04(火) 19:18:52 O
これなんてSIREN?
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/05(水) 04:21:26 0
風来坊
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/06(木) 01:12:26 0

終了条件1: 「>>1」を倒す

終了条件2: 「ネタ」の発見
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
俺の町はかなり昔に、ふるさと基金だっけ?で、金もらって時計台が役場にできるまで、正午と午後五時に空襲警報みたいなサイレン(甲子園の男バージョンみたいな)が鳴ってた。
それからは火事が起きたときだけ、5分ぐらいサイレンを鳴らした後、出動消防隊の呼び出しに使われてたけど、今年の一月に郡から市になってそれも無くなってしまった。
五時のサイレンは遊びをやめて家に帰る時間の目安みたいなもんだったから、俺にとっては懐かしい思い出の音かな。

ま、うっさくて仕方がないシロモノではあったがもう二度と聞くことはないと思うと、なんだか名残惜しい。