「歌うのが当然と考える中学生が増えている」 君が代斉唱不起立で処分の東京の教諭、東広島で講演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リスナァφ ★
 ◇「君が代押しつけは教育といえぬ」

 入学式の君が代斉唱時に起立しなかったとして、停職1カ月の処分を受けた東京の公立中学校教諭、
根津公子さん(55)が28日、東広島市鏡山1の広島大中央図書館で講演した。
根津さんは「日の丸・君が代の強制には歴史的に考えて反対なだけでなく、一方的に生徒を従わせることは
教育とはいえず、教師として許せない」と話した。

 講演会は、同大の学生で作る実行委員会が開いた。根津さんは不起立や家庭科の授業で
従軍慰安婦問題を取り上げたことなどを理由に、94年以降、都教委から7回の処分を受けている。

 根津さんによると、石原慎太郎知事の就任後、状況は厳しさを増したという。教科書にないことを教えたり、
学習指導要領外の教材を使用しただけで、都教委に呼び出されるようになった。
根津さんは「日の丸・君が代の問題は、現在の閉塞的な学校教育の象徴」と考えている。

 昨年の卒業式前、根津さんは生徒に日の丸・君が代の歴史を話し、なぜ起立しないかを説明した。
だが、このままでは免職になるとの不安を感じ、卒業式の君が代斉唱時には途中まで起立していた。
生徒たちの視線は厳しく、それが忘れられない。「クビになっても、生徒を裏切れない」と思い、
翌月の入学式では起立せず、停職となった。

 停職中は毎日、校門前で座り込みを続けた。最近は小学校の授業で君が代を教えるため、
歌うのが当然と考える中学生が増えているらしい。起立するのかしないのか、考えるきっかけに
してほしかったという。

 根津さんは「今の学校は、自由に議論できる状況にない。今後も生徒や若い教師に思いを伝えていきたい」
と話した。【田中博子】

ソース:毎日新聞 2006年1月29日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hiroshima/news/20060129ddlk34040175000c.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:10:21 0


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1129661868/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:12:21 0
処分になって当然だ馬鹿。
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:12:54 0
根津キタキタキタキタキタ━━━(;`Д)━( ;`)━(  ;)━(  )━(Д )━(`Д )━(;`Д)━━━!!!!
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:14:11 0
歌わないのがあたりまえ、つー前提の下で行動してる馬鹿には何言っても無駄であると思いました。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:14:33 0
根津ってあのババア?
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:15:00 0
君が代を歌うかどうかも問題ではない
歌わなかったら音楽教師が納得しないんだよ!
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:15:25 0
>クビになっても、生徒を裏切れない

勝手な思い込み
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:15:57 0
君が代を歌うのは当然だろ?

>一方的に生徒を従わせることは 教育とはいえず、教師として許せない

じゃあ、校歌斉唱を強いるのも、やめてくださいね♪
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:16:47 0
>「クビになっても、生徒を裏切れない」


裏切りまくりです
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:17:27 0
一方的に生徒を従わせることは
教育とはいえず、教師として許せない と話した。

そんなもの他にも幾らでもあるのに苦しい言いわけだな〜
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:18:01 0
こわいのは
こいつが自分は正しいことをやっていると思っていることだ。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:18:09 0
> 停職中は毎日、校門前で座り込みを続けた。


こういうキモイ教師がいる学校のみんなは大変だねー
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:18:22 0
またこいつか
チャンネル桜で外国特派員協会で会見しているのをノーカットで見た
もうメチャクチャだった
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:18:40 0
相手にするだけ無駄
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:18:48 0
>一方的に生徒を従わせることは教育とはいえず

で、おめえはどうなのよ?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:19:16 0
本当は、「自分を裏切れない」だけ。
本人は、そういう考えは傲慢だと思ってるから、
生徒をカモフラージュにしてるのに、自分で気が付いていない。
「そういう自分を裏切れない。」と海に向かって一人で叫んでればいいのに。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:19:22 0
国歌を押し付けるとかの問題じゃない。
こういう奴らはまるで国のことなんて関係ない。
押し付けであって国に対しては個人の自由とはき違えている。
おかしな時代だ。
だから国を想う子供が減るのだ。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:19:56 0
>一方的に生徒を従わせることは教育とはいえず、教師として許せない」


俺は物理が嫌いだからやりたくない、英語じゃなくてフランス語を教えろ
微分はやりたくない

全部OKなんですね?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:20:15 O
首にナルの怖くて一度従ったんだろ

もう日教組にもきらわてんじゃね
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:20:42 0
売国奴テラワロス
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:21:02 0
> 停職中は毎日、校門前で座り込みを続けた。

不審者だよな
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:21:30 O
死んでおわびしろ!
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:22:12 0
"強制”がいらないなら、制服も背広も校歌もいらねーな。髪型も服装も“自由"が一番だろ。
教科書の”強制”ウザイから、テキトーに参考書と問題集でも、持っていきゃいいじゃん。
授業聴くのも聴かないのも、個人の勝手だし。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:22:28 0
先生は、君が代の時だけこだわってるけど、その他の時は「先生の言う事をききなさい!」だもんな。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:23:04 0
頭のねじが抜けたような人だね。どこで生活しているのか足元を見ろよ。

歌うのが嫌なら教師を辞めればすむ事じゃないか。馬鹿か!
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:24:11 0
この先生一回海外に出るべき。
海外に出て、オリンピックの放送見て、君が代聞いたら、
天皇制がどうのこうのなしで、いい曲だなあって思えるよ。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:24:49 0
教師くびでも 組合に賃金の保障してもらえる

だから強く出てくる!!
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:25:36 0
停職より死刑でいいと思う
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:27:40 0
結局、教師がなんらかの思想を持って生徒を従わせるのも強制の一種だわな。

生徒にとっては教師が「先生はこれが正しいと思うな」とか
「先生はみんなにこうなってほしいな」って言う方が強制力が強い。
31民族派:2006/01/29(日) 17:28:13 O
自由だと?
馬鹿な奴だよまったく
自由が1番不自由な事を
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:28:48 0
まさかこの講演会、出張扱いじゃないだろうな。

> 「日の丸・君が代の強制には歴史的に考えて反対なだけでなく、一方的に生徒を従わせることは
> 教育とはいえず、教師として許せない」

法治国家の中で法令に違反する個人的思想を一方的に子供に仕込むのは教育とは言えず、
日本国民の一人として許せない
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:30:08 0
国がグダグダだからこんなバカが増えるんだろ!
キチっと法整備しろやぁぁぁあああああ;ぁーー!!
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:30:56 0
>家庭科の授業で従軍慰安婦問題を取り上げた

最近は、家庭科でこんな事を教えてるんですね。
昔は、簡単な料理の作り方なんか教えてもらって
一人暮らしを始めた時に役立ちました。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:31:04 0
>>29のせいでこのスレの説得力が台無し。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:32:32 O
「君が代」は自由意志。
「仰げば尊し」は強制。
ご都合主義の団体。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:33:27 0
教育とは押し付けではないんですかね?このバカは死んだほうがいいと思うよ
こいつが担任の生徒は可哀想だ
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:34:52 0
公立なら従うのが当たり前
国旗・国歌にどのような思いがあろうと
現在の国旗・国家は「日の丸」、「君が代」な訳だ
学校を辞めるか、無給で働くか、どちらか選んでもらおうか?

どちらも選べないチキンは日本から出て行け
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:35:52 0
歌うのは当然だよ。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:36:01 0
>根津さんは生徒に日の丸・君が代の歴史を話し、なぜ起立しないかを説明した。

内容をのせんか!
41都民派護憲凶師:2006/01/29(日) 17:36:17 0
君が代を歌わせない教師は、日本人である事を疑わざるを得ない。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:36:44 0
こういう奴に限って絶対自分の意見を押し付けるな。
自衛隊に対する見解とかを生徒が自分の意見を言ったら「そんなことを言うなんて君は人でなしだ!」とか言いそう。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:38:56 0
公務員法違反で懲戒免職にすればいいじゃん。

ちうか、4年ぐらい前に初めて広島という地に出張で行ったが、
飲み屋のネーチャンに「原爆ドーム行った事ないの?非国民!」
って言われた。
なんでも義務教育では週一で平和に関する授業があるらしい。
素直に「狂った教育だね。」って、言ったらネチネチ言葉攻めされた。
刷り込み教育ってコエー
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:39:12 0
日本の学校は奴隷を作り出すためのもの。
支配者側に都合のいい愚民を作り出すためのものだな。
45///:2006/01/29(日) 17:41:59 0
我々の税金で給料をもらうな!
給料をとっていて指示を聞けないのなら、免職にすべきだ!
なぜ公務員は首にならない!
税金を払うのがばからしい。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:42:07 0
なるほど確かに押し付けはよくないな
日本の刑法では、人を殺したり、女をむりやりやっちゃうのは犯罪とされてるけど、これも押し付けだ
だれか、このスレ見てる中で、刑法制定や改正にかかわった奴はいるか?
ほとんどの奴は決まった法律を押し付けられている(自分から従うのは自由だが)
するってえと、一方的に法律に従わせるのもよくないな
おまいら、あしたから本能のままに自由にのびのびと生きてくれ

あとさ、ホリエモンとかいう人に証券取引法押し付けるのもよくないな
すぐに出してやれ
なあ、根津
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:42:59 0
愛国心のない人間は日本に必要ない
じゃまですから出ていってください
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:44:33 0
ヤンに感化されたのか。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:44:59 0
当然かどうかはともかく、とりたてて歌わない理由がないんですが……。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:45:08 0
何言ってんのこのヴァカ
教育というもの自体が押し付けそのものだろうが
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:47:08 0
「学校へ行く事の強制に反対なだけでなく、一方的に生徒を従わせることは教育とはいえず、生徒として許せない」

byひきこもり学生
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:48:25 0
国旗の掲揚、国歌斉唱、は確かに強制されて行う事ではない。
日本人の誇りを持って、自ら行うものです。
問題は強制にあるのではなく、強制しなければ出来ないような
偏狭なる異常思想の持ち主が教師の中にいることだ。

<<国旗川柳>>
日の丸は 五輪と卒業 意味変わる?

日の丸に 汚物塗り込む 朝日記事

日の丸も 国歌も嫌いだ 母国さえ

サヨクバカ マナーと強制 はき違え
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:55:21 0
日本もアメリカみたいに毎朝教室で日の丸に忠誠を誓う言葉を
生徒達に言わせればいいのに。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:56:07 O
じゃあ公務員やめろニダ
君が代は日本国の国歌ニダ
三都主も胸に手を当て歌ってるニダ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:58:07 O
まったくだ
もう日本人は日の丸弁当だけ食ってりゃいいよ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 17:58:34 0
>日の丸・君が代の強制には歴史的に考えて反対

どうして反対?
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:01:42 0
>日の丸・君が代の強制には歴史的に考えて反対なだけでなく、…

『自分の子供には、日本の「伝統」「和の心」を大切にする人間に育って欲しい』
と子供を公立に入れた親は『愛国心を否定する』教育をされたって
逆に告訴できるじゃないか?
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:01:44 O
音楽の授業も気に入らない歌なら歌わずに座っててもいいのか??
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:03:16 O
日の丸の意味とかそんなんじゃなくて、「国歌」だから歌ってる訳で。この教師もわざわざ掘り起こす必要もなかろうに。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:09:19 0
じゃあ校歌だりーって思ってる生徒多いんだから歌わせんなよ、馬鹿教師
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:14:52 0
正式な意味での「確信犯」てヤツだな。
国歌なんだから歌って当然。
こういう教師の存在自体が教育に良くないのは気づかないのか?

62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:15:21 0
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:18:49 0
>一方的に生徒を従わせることは
>教育とはいえず、教師として許せない
これだけあってる
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:18:55 O
校歌は歌わせるのか
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:20:41 0
「私は間違ってると思うことには、命令されても従えないのです」
これは君たち、すばらしい言葉かもしれんよ
この人、どんな人生歩んできたんだろ

公立の中学って行ったことないからよく知らないんだけど、こんなのばっかなのか?
こりゃ、親はお受験させたくなるよな
私立教師にも馬鹿は山ほどいるけど、ここまでいっちゃってる奴はちょといない
首になるからな
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:23:43 0
>一方的に生徒を従わせることは
>教育とはいえず

それをいったら毎日決まった時間に学校へこさせることも
授業中机に向かって勉強させるのも強制になるわけだが?

中学教師が義務教育否定ですかそうですか。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:30:10 O
2chのおかげで愛国っぽい心理をガキが抱くようになったのね。ただ人々が一丸となって何か起こすという、外国でいうと超大規模デモや暴動にはならんな。あんまり大和魂押しだしても今の日本人は引いちゃう。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:32:53 0
仰げば尊しは歌う意味は無い
教師のボーナスを返上すれば
考えてもいい
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:33:36 O
別に文句なんかいわねーで歌ってればいーんだよ  今までそーやってきたんだからよ ひねくれモンの非国民がガタガタ言うなよ
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:34:21 0
>今の学校は、自由に議論できる状況にない。

たしかに極左翼日教組の意向に合わない発言は全部右翼扱い。
国歌の斉唱だって右翼扱い。

気違い日教組教師をまず学校から追い出す事が必要だね。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:36:05 O
こういうばか教師は、ケンペーくんに斬られて死ねばいいのにねえ。
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:38:45 O
諸外国にあったような大衆への抑圧はまず日本にはなかったよ。
ああしたひどい状況のなかで戦うレーニンやボンヘッファーみたいなヒーローになりたくて少しでも何かあると大騒ぎ。もう痛々しくて…。
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:39:30 O
きーみーがーあーよーおーわぁ
ちーよーにぃーいぃやぁーちーよーに
さーざぁーれーいーしぃーのぉー
いーわーおーとーなーりてー
こーけーのぉーむぅーすぅーまーあぁでぇーー
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:40:29 O
君が代反対してるやつってなんか変り者だよな 左翼系のやつもちょっと普通の人とちがうよな
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:41:46 O
それに歌とか真剣に歌ってるとキモイとかすぐ言われてたじゃん。
たんに恥ずかしいんだよ生徒にとっては。
愛国心云々とは別問題。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:42:05 0
君が代は
千代に八千代に
細石の
巌となりて
苔のむすまで
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:42:05 0
>根津さんは生徒に日の丸・君が代の歴史を話し、なぜ起立しないかを説明した。

で、立たないように強制したんだろ?
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:42:08 0
愛国心・大和魂=戦争
というのは短絡すぎ。
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:42:22 O
中学生で国歌歌うことをどうでもいいとの思ってるの大半はいるだよ。あとこの女ばかじゃねーの
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:42:35 O
こいつ外人だろ
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:45:48 0
ただのわがままだ。
こいつは客観的にものごとをみれないのか?
間違いを間違いと気づくところからひとは成長するはず。
気づくためには時として他人に耳を傾けることも必要なのに。
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:46:37 O
歌わないともんのすげえ体罰がまってるとか、国を上げて日本を持ち上げる時代の中にいたなら強制になる。でも今じゃそんなの戦時中じゃないし、まずないよ。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:46:57 O
なぜ国歌なのかわからんが
歌わない理由もない
どうでもいい
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:47:41 0
歌うのは当たり前。ただ、最近歌ってないから心配になってきた。
そんな私は幼稚園から中学校まで国立で君が代の教育を徹底的に受けてきました。


君が代を歌えない奴など日本人ではない!!!といいたいのですが…
今の体制をあまり好きじゃないらしい両親が歌えるか心配になってきた…。



85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:48:40 0
反対を強制したいだけだろ糞日教組が
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:48:42 0
>家庭科の授業で従軍慰安婦問題を取り上げたことなどを理由に

「今日は追軍売春婦の料理法を教えてやる、ぐへへへへ」
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2006/01/29(日) 18:50:44 0
サッカーの国際試合を見るようになって、歌うのも聞くのも起立するのも
国際的なマナーだと理解するようになったけどな。
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:51:08 0
先生は公務員で国から雇われてるんだから
生徒に「国歌は歌うべき」と教えれ!
まーその後、生徒が考えて歌う歌わないを決めればいいさ。
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:51:35 0
広島には、アメリカに頼んでまた原爆を落としてもらおう
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:51:46 0
いまなら君が代を堂々と歌ってやるぜ
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:52:29 O
北朝鮮の国歌は「憎い日帝ヌッコロセ」というフレーズがあると聞いたぞ
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:53:04 0
>一方的に生徒を従わせることは 教育とはいえず

規則のない学校はただの無法地帯
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:54:35 0
>家庭科の授業で従軍慰安婦問題を取り上げた

根津「あなたたちのおじいさんが大陸で何をしたか教えてあげます。男子生徒、全員横になりなさい」
男子生徒、床に一列に仰向けに寝そべる
そこで、根津がおもむろに下着を脱ぎ、男子生徒の顔に腰を下ろす
根津「さあ、しっかりなめなさい。私たちのおばあさ・・・、大陸でこういうことをしたんですよ」
生徒A「先生、くさいです。どいてください」
根津「私にどけと強制するの?その命令には従えません。早くなめなさい」

こんな家庭科の授業をやられたら・・・俺は君が代反対派になったかもしれない
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 18:59:26 O
>>93
この手の逝ってる人に美人はおらんが。
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:00:18 0
日本人なら日本国家歌うの当たり前だろ。
よその国家歌いたいならその国帰化すりゃいいしね。
それとも国歌というもの自体否定するんかw
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:01:55 O
君が代は難しい歌だね。
ワダアキコが国歌斉唱で惨敗よ(・_・、)
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:02:17 0
左巻き馬鹿教員根津が、
これまた左巻き馬鹿教員養成(ついでに怪童運動員も養成)で有名な教育学部のある広大でオナニーか。
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:03:01 0
汚ねえババアは氏ね。
ブサイクアカババア気色悪い・・・・・・・・・
99エンジェル:2006/01/29(日) 19:04:07 O
100ありがとう(^O^)
祝いだわ☆。☆万歳よ
100エンジェル:2006/01/29(日) 19:05:15 O
100ありがとう(^O^)
うれしい(>_<)
祝い酒よ
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:06:07 0
◇「君が代押しつけは教育といえぬ」
◇「君が代拒絶押しつけは教育といえぬ」

    同じだよな・・・
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:06:47 0
チョンババア
祖国に帰れ
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:07:06 0
>家庭科の授業で従軍慰安婦問題
仕事をしないのだから処分は当然だろう
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:07:53 O
>>96
詳しいことは知らんが、何が悲しゅうてニダっころの帰化に国家歌ってもらわにゃならんのかね。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:08:54 0
>停職中は毎日、校門前で座り込みを続けた。

怖っ
生徒はドン引きだな
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:09:00 0
公立の、民主的に決められた指導を守れないのなら
辞めて私立にでも行けや。
雇ってくれんだろうが・・・。
107答えなさい!:2006/01/29(日) 19:11:44 0
なんでこんなやつに税金で給料はらってんだよお〜〜〜
家庭科と反日とどう関係しているのか、納税者として、
この教員もどきに説明を求める!
納得のいく説明が得られなければ、この教員は即刻上場廃止!
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:13:41 0
歌うのは当然。
それに従軍慰安婦は問題じゃないし(少なくとも日本の問題ではない)、
さらにどう控えめに見ても家庭科でやる内容じゃない
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:15:15 0

論点を二つに分けてみよう
@学内の規律を守るためは強制が必要
 これは正しい。この根津って教師が全否定してたらちょっと問題。
 校則や制服などは規律を守るのに役立っているから、強制する価値がある、と言える

A国歌を歌うことは学内の規律を守るのに役立つ
 ここは意見が分かれるんじゃないかな?
 >>29みたいなアホは「日本は神の国なんだから歌え!」とか言い出しそうだけど。
 国歌を歌うことがすぐ=生徒の思想教育になる、って訳じゃないことも押さえとかなきゃね。

俺の結論としては「私立逝け」なんだが
このセンセの言ってる事が全くわからん訳でもない
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:16:37 0
しっかし、こんなバウネット臭いネタじゃ
生徒にハン板でも見てるネラーがいたら即アボーンだな。
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:17:31 0
このばばあ地方公務員だから年収900以上いってるだろ?
仕事しねえで赤オナこいてるばばあが、オレ様の倍近くとは許せない!!
いい加減、こういうカス公務員は首にしろ!
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:23:25 0
日本人なら日本の国家歌えよバカ
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:24:46 0
ババアくっさ〜〜〜
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:29:33 0
俺思うんだけど教師に左翼が多い理由ってのは先輩教師(団害の世代とか)
に左翼が多いからってのもあるんじゃないか?
お前らだって上司にその手の話題を振られたら適当に相槌打っとくだろ?
今の老害教師どもが退職したらちっとはましになると祈りたいね。実際にはもう
下の世代に金魚の糞みたいな層ができてそうだが。
後2、30年もすれば自称戦争被害者w(自称従軍慰安婦とか)も死ぬだろうし、
それまでが正念場のような気がする。
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:34:42 0
>>114
というか教師って大アマなんじゃね?だからアカがヌクヌク湧いてくる?
暇とゆうか、会社だったらするべき仕事しない奴は首だよ。
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:37:24 0
>>114
教員に左翼が生まれやすいのは
共産主義が根付きやすいから。
生徒の能力見るとA>Bなのに、経済的豊かさがにB>Aだと
塾に行けないとか環境が良くないとかの理由で学力が途中で逆転してしまうそうな。

まぁ宿命だよな。
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:37:55 0
このバカババァ、矛盾だらけだな。
突っ込み所多すぎて挙げ切れんわw
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:41:24 0
>>116
オレ様がガキのころも、そういうのってあったけど、
ひとはひとじゃねえ?やるきがあれば逆転勝ちあってあるべ。
別にこんなババアのおせっかい超ウザい。
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:44:16 O
>>118
日本語?
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:46:00 0
停職ではなく懲戒免職にすべきだろ。甘すぎる。
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:51:28 0
こいつらはただ単に、国家を崩壊させたいだけの無政府主義者

日の丸君が代に反対なら、代替案を出してもらおうじゃないか
それさえもない、つまり国家の象徴である国旗国歌を否定することで
民主が持つ国家への帰属心を薄れさせようというのが狙い
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:53:50 0
自分の主義主張のために歌わせないというのは強制行為ではないのか?と思う。
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 19:57:26 0
君が代は
千代に 千代大海に…いやすまん
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:00:11 0
>>116
>>118が貧しさのためまともな教育が受けられなかったことだけは理解した
教師は資本主義の欠点をモロに見る立場にあるのね
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:09:54 O
いや、この人は間違ってない。

縦社会のせいで老人に都合良く若い世代に重荷が
かかってるのは確か。

理不尽な洗脳がツケで鬱病問題にもなっている。

126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:11:50 0
ハム子うざい
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:12:56 0
東京のお人がなんで東広島なんぞにきなさるんかのぅ。
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:14:46 0
君が代日の丸を拒否するのはむしろ、
サヨの言う「残虐な過去」を消し去り忘れ去ろうとする無責任な行動だと思うが。

己を戒めるために、今後も日の丸君が代であるべきだろう。
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:17:41 0


130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:18:07 0
なんだ、、、また根津かorz
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:23:43 0

歌いたくないヤツは朝鮮へ行け!
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:26:39 0
甚八さんかい。
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:27:15 0
凶師もいい加減に気づいたほうがいい。
そりゃ中高生なんかはまだまだ洗脳しやすいけどさ、
基本的に生徒が先生に逆らわないのは
教 師 が 権 力 者 だ か ら な ん だ よ !
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:27:21 0
せんせー、タルくて歌いたくない奴はどうすれば良いデスカ?

つーか、ハム子のお陰で歌いたくなったぞ〜〜〜!!
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:28:45 O
天皇自体、チョンのルーツじゃないのか?w

136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:29:30 0
どさくさ紛れのホロン乙
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:36:44 0
>128結局、右翼は日本軍の行った悪事になんやかんや理由をつけて過去を正当化しようとするし、
左翼は日本軍の行った悪事を過剰に取り上げたり、あるいはでっち上げてでも過去と過去の
日本人を断罪して自分達だけは「良心的日本人」だと暗に主張することにより自己保身を図っている。
どっちも無責任だと思う(まぁ善人ぶってるぶん左翼のほうが糞だけど)

138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:39:33 0
>1
なんて頭が不自由な子なのかしらw
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:44:08 0
>昨年の卒業式前、根津さんは生徒に日の丸・君が代の歴史を話し、なぜ起立しないかを説明した。
>だが、このままでは免職になるとの不安を感じ、卒業式の君が代斉唱時には途中まで起立していた。
>生徒たちの視線は厳しく、それが忘れられない。

なんだ。しかも最初はクビになるのが怖くて
立ってたチキンじゃねーかよ、このババアは!
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:47:32 O
国立大学教官が真っ赤な本を出すことができるなど
この国にはフシギが多い。
とても。
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:48:13 0
クビになる方が裏切りじゃないの?
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:52:27 0
うちの大学に来てたのか。全く話題になってないぞwwwww





143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:53:35 0
>教科書にないことを教えたり、 学習指導要領外の教材を使用しただけで、
>都教委に呼び出されるようになった。

だから馬鹿が多いのか・・・
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:55:58 O
戦前戦後の自己愛人格障害集団によって作られた日本は早く見直すべきだ
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 20:57:51 0
パフォーマンスだよな
退職後はこれをネタに喰っていこうって魂胆だろ
どこまでもきたねー

ただでさえ教師は給料が高いのに
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 21:01:41 0
俺が厨房のとき社会の教師に「歌うのが当然」と言ったら
次の日から無視されたなー。

心底失望したよ
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 21:14:20 0
>146
そいつ最悪じゃん…
思想の強制をしてるのはどっちなのかと
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 21:29:28 0
君が代なんて、そんなに歌いたい奴がいるんなら、みんなで卒業式が終わったら校長のおごりでカラオケにでも行って
一杯やりながらみんなでDQN丸出しボイスで、勝手に振り付けて歌えばいいじゃねえか。歌いたくない奴は歌いたく
ないから歌わない。それで問題ねえじゃねえか。大体幾ら国歌だからって、てめえの歌いたい曲を歌いたくない奴に押
しつけるなよ。そういう態度がますます若者から愛国心を取り除いてくんだよ。愛国心なんてのは、まともな国なら自
然発生的に生じてくるものなんだから。押しつけの愛国心なんて、ほんと危険極まりないよ。

149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 21:38:56 0
専門学校で二年生の卒業式のときに
君が代歌ったらチマチョゴリ着て出席
した奴に睨まれた。
勿論歌ったのは俺とあと数名だけ
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 21:48:52 O
>>148

大正解!!
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 21:50:59 0
>>142
中央口のバス停に掲示は出てたwww
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 21:51:41 0
>停職中は毎日、校門前で座り込みを続けた。

俺が生徒だったらこいつに犬のウンコ投げつけてやるんだけどな。
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 21:54:52 0
押し付けの愛国心?そんなもの有り得ないよ。だから危険でもなんでもない。
>>148
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 21:55:22 0
オリンピックなどで、国の代表として国歌を歌うことは、
なんとなくわかるが、卒業式や入学式などで国歌を歌わせる意味がわからない。
周りの同級生が何の疑問も抱かずに、国歌を歌っている光景に、
なんとなく違和感を感じて、私はいつも歌いませんでした。
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 21:57:21 0
束縛からの卒業。
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 22:00:02 O
国公立なら歌うのは当たり前、税金で成り立っている。
私立でも税金は補助という形で使われている。
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2006/01/29(日) 22:03:51 0
で ただの歌が 人の命を奪ったのか
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 22:05:40 0
唄うべきと考えている中学生に対しても唄うなというのですか?
国歌を唄わないのは移民であるなら分からないでもない。
しかし、この国に生まれ、育った者は国歌を忘れてはいけない。
私はそう思います。
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 22:08:57 0
歌うのも歌わないのも強制するべきではないと思うだけ。
歌わない人でも、国歌は覚えているものです。学校で習うので。
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 22:19:59 0
ドラゴンアッシュとかが君が代をヒップホップにアレンジすればもっとかっこいいんじゃね?
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 22:25:47 O
国歌なんて難しく考える必要ないだろ?
税金がなんやかんや使われている学校の行事で歌うようにいわれてるんだから歌えばいいんだよ。
学校の音楽の授業で他の歌を歌うようにいわれたら歌詞の意味を考えずに歌うくせに国歌に限って歌わないなんて馬鹿だろ。
歌わないのがカッコイいと勘違いした奴が増えて困るよ。
どうせ「俺は国の犬じゃないんだぜ!だから国歌なんて歌わないぜ、一匹狼なんだぜカッコイいだろ」とか勘違いしてんだろ。
歌を歌うだけで行事とかスムーズにすんでさっさと終わるのに歌わない奴がいると行事が遅れたり対応や対処するのに人が迷惑する。
国道とか国の施設とか国の決めた法律に守られたりしてる癖に馬鹿じゃねぇの?
歌わない奴は国の決めた法律で守って貰えなくすればいいんだよ、そうすればそいつが殺されても殺した奴は罪に問われなくなって殺された奴は国にいかに守って貰っていたか分かるだろ。
162REI KAI TSUSHIN:2006/01/29(日) 22:36:12 0
公安:『先生〜日本語できますか〜ぁ?』 
先生:『馬鹿にするな〜ぁ(`´メ)』
公安:『先生〜日本語上手ですね〜?』
公安:『先生は、何処の国の公務員ですか〜ぁ?』
先生:『中華人民共和国』
公安:『先生〜 一度 精神科病院に通われては?』

公務員 = 【国家】と【国民】と【給与】と【家族】に【忠誠】を誓った職業
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 22:36:38 0
国歌だって、授業で習うときは、歌うべきだと思うよ。
音楽の勉強の一環だから。
たとえ授業でも、歌を歌うときは、歌詞の意味を考えながら歌うもんじゃない?
あーこれは、恋愛の歌だなとか、いろいろ想像しながら歌うじゃん。
なにも感じずに歌うって、ロボットじゃん。
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 22:40:28 0
>一方的に生徒を従わせることは教育とはいえず、教師として許せない」

韓国に土下座就学旅行に行かせた狂死のことですか?
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 22:49:28 0
本音ではおかしいと思ってても、この年になると
今さら引くに引けないんだろうな。
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 22:52:55 O
>>163
まあでも最近のヒット曲とかはリズムに合わせただけの歌詞とかが多いだろ、真面目に考えたらラブソングとかよくこれストーカーだろ?って歌詞の曲はよくあるし…
それに最近のヒット曲は犯罪まがいの事をしてるような歌詞多いし、SEX SEX って感じの曲も多いよ。
歌詞の意味を本当に考えて歌う人は少ないんじゃないか多いならあんなダメな歌詞の曲が大ヒットしないだろ?
リズムばっか見て歌う人は多いと思う。
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 23:08:14 0
君が代の聞き所は「さーざーれー ↑いーしーのぉー」で声がひっくり返るところ。
この味わいが分からないとは、お可哀想に。
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 23:16:34 0
>>166
確かに。訳解らん英単語を入れてる歌詞なんて少なくないしな。
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 23:16:46 0
>>166
音楽の授業では、歌詞が載っているから、一応どんな歌かわかって歌うっていうことを
いいたかっただけで。
犯罪まがいの歌詞だったら、犯罪まがいな歌だなーって思いながら歌うだろう
し。(笑)その歌詞が良い悪いとかじゃなくって
何を言いたいかは、なんとなくわかると思ったの。
ノリだけの曲だって、さっぱり内容がわからないわけじゃないから。
内容の良し悪しは関係なくね。



170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 23:17:48 O
sage進行の香具師は創価と右翼でつか?w
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 23:24:45 0
私立にいけばいいんじゃね?
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 23:30:05 0
マイケル・ジャクソンがカバーすれば流行るんじゃね?
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 23:34:21 0
> 歌うのが当然と考える中学生が増えている
> 一方的に生徒を従わせることは教育とはいえず

自主的に当然と考えている中学生を一方的に歌わないよう
に強制することが教育なんですか?いつも言ってる思想信
条の自由は当てはまらないんですか?
言ってる事とやってる事が思い切り矛盾してるから中学生
にすら捨てられるんじゃないですか?
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 23:35:43 0
守るも攻むるも 黒鐵の  石炭の煙は 海神の
浮かべる城ぞ 頼みなる  龍かとばかり 靡くなり
浮かべるその城 日の本の 彈丸撃つ響きは 雷の
皇國の四方を 守るべし  聲かとばかり どよむなり
眞鐵のその艦 日の本に  萬里の波濤を 乘り越へて
仇なす國を攻めよかし   皇國の光 輝かせ


こーゆー歌詞なら、まだわかるが。
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/29(日) 23:58:40 0
この教師ってはっきり言って自分が注目されたいだけなんじゃねーの。
卒業入学式で全員起立してる中、自分だけ着席って・・・馬鹿だろ。
仮に、歌う・歌わないが個人の自由だとしても、こういう場では立つのは当たり前。
嫌なら立つだけ立って歌わなければいいだけなのに、わざわざ目立つことしてるし。

この人、生徒を裏切らなかったつもりみたいだけど、国家に対しては裏切りです。
「生徒たちの視線は厳しく」って自意識過剰すぎ。そして自己中。
その時の生徒は裏切るとか思ってないのでは?
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 00:43:40 0
>生徒を裏切れない
そのわりに都区内の小中学校のパソコンルームのパソコンはめちゃくちゃだな。
一度もスキャンディスクもデフラグもかけられた事無い上に生徒機はMe、サーバはNT4.0
なんてとこもあったりしてメンテに物凄く時間がかかってしょうがないよ。

とりあえず、WindowsUpdateかけてAd-Awareでスパイウエア駆除とすっきりデフラグできっちり
メンテしてますよ。仕上げにレジストリの再構築もしています。

でも感謝された事は一度もありません。
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 01:18:50 O
こういうキチガイ教師の存在って意味あるのか?
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 01:20:39 0
> 教科書にないことを教えたり、
> 学習指導要領外の教材を使用


(・∀・)ニヤニヤ
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 01:22:55 0
>>175
つーか生徒は歌う歌わないは個人の自由で良いと思うが、
国から給料もらってる教員が「業務命令」を拒否するのが論外。
民間だったら即、とばされるよ。
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 01:34:26 0
キリスト教系の学校で「私はキリスト教は嫌いなので賛美歌は歌わん。その際は着席させてもらう」
なんて言う教員がいたとしたら、「なんでここにいるの?この学校辞めたら?」と言いたくなるよね。
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 01:37:12 0
そんなにイヤなら口パクにしとけよ。
教師だったら噛み付くことばっかじゃなくて
臨機応変な部分も生徒に教えないとねえ
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 01:44:25 0
君が代歌うのいやなら日本で公立の教師にならないでくれよマジで
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 01:56:53 0
この人、早くアカの洗脳が解けるといいね。

184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 02:01:44 0
あと気になるのがこの人たちが「君が代」だから反対しているのか、「国歌」だから反対しているのか、という点
万が一、彼ら好みの歌が新国歌になった時、歌わない人を「反動!!」とか言って攻撃しないのかが気になる。
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 02:04:27 0
>家庭科の授業で 従軍慰安婦問題を取り上げ、、、、、
>教科書にないことを教えたり、 学習指導要領外の教材を使用しただけで、、、、
辞めなよ公立学校教員を、地方公務員を。

>このままでは免職になるとの不安を感じ、、、、
これがまた痛いじゃないか。
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 02:11:08 0
北朝鮮に泳いで逝け
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 02:19:35 O
>一方的に従わせることは教育とは言わず

あのさぁ。
こいつ馬鹿?
んじゃぁよ。
中学のほぼ意味の無い運動会やめにしねぇ?
小学校の運動会はまだ親が子の成長見にってのがあるが
中学の運動会、体育祭に意味あるのか?
誰がみるでもないのにわざわざ体育の時間つぶして入場行進の練習さ。
それだって一方的に従わせてないか?
隊列組んで行進の練習は軍国主義の名残りとか何故抗議しない?
部活だって最終的に帰宅部になるとしても最初の加入は強制。
やりたくもないこと一方的に従わせてるぞ?
抗議しないのか?
部活より勉強したい香具師もいるぞ?
まったくこんなエゴイズム全開の香具師が教師面して教壇に立ってんだからな。
ムシズが走るよ。
お前の一方的なエゴに従わせる気か?
是非本人の反論を聞きたいもんだ。
そもそも大の大人が東広島くんだりまで行って負け犬の遠吠えしてんじゃねぇよ!
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 02:26:15 0
俺の小中学校は式や朝礼での君が代や日の丸は当然だったから、
埼玉とかでなんで卒業ボイコットとか揉めてるのかよくわからんかった。
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 03:05:36 0
君が代歌う奴ってアホみたいだよなw
なに真面目に歌ってんのって感じw
ダサダサだよなヲイ?
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 03:18:44 0
公務員っていいですね
上から命令された仕事でも、思想良心の自由を理由に拒否できるんですね
これで首が飛ばないんだから、うらやましい限りです
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 03:32:50 O
>>183
中学でこの先生に習ったけど、それは間違いなく無理。
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 03:43:49 0
おっぱいモミモミ健診を強制させてるくせに
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 05:08:32 O
共産党員にお願いすると教師になりやすいって本当?
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 05:15:35 0
典型的な日狂祖だなw (≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 06:51:32 0
>>77
教師がそういう行動を取ると、逆に生徒に対する脅しになると思うよね。
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 07:01:14 O
ここまで嫌なら公務員になんかなるなっつーんだよ。
マジでカスみたいな教師多すぎ。
国歌に反対する公務員が居る国なんか情けなくてしゃあないわ。
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 07:10:25 0
>>191
kwsk
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 07:11:35 0
でも、「君が代」音低すぎて歌いにくい。
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 08:38:47 O
居たよな〜うちのガッコにも。
授業無視で公民権運動、特に女性解放運動について熱く語る女英語狂師と夜中ぶらぶらしてたらお巡りに職質くらって大暴れしたのが武勇伝の世界史の狂師、2人組。
毎年卒業式になると校門でビラ配ってたな。
日の丸・君が代反対って変な不気味なフォントで書いてあったな。
左翼文字wって呼んでた。みんな。
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 08:47:13 0
国旗国歌に無知なだけで海外の映画館や公園で
言いがかりをつけられてボコられてる若者可哀そう。
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 08:48:56 0
国歌や国旗に敬意を払うのは国民として当然。
オリンピックで日の丸が揚がり君が代が流れると日本人として普通に嬉しいし
誇りも感じる。

その歴史から国旗、国歌を否定するのであれば、子供達にどのように愛国心を
教えるのか説明してほしい。
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 08:54:00 0
>>201
愛国心自体、否定だろ。
軍国全体主義につながる何ちゃらって。
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 08:55:32 0
教師は、戦後教育の塊。アメちゃんやり過ぎ
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 09:24:56 0
国歌を問題ない歌に変えれば、こういうグダグダは収まるのだろうか。
でも、もう遅いのか。国旗国歌何とか法ができちゃったから。
明るく楽しそうに歌ってるフランスとか、うらやましいと思うよ。
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 09:27:49 0
>>204
フランスの国歌は恐ろしい内容だがね
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 09:30:04 0
日本(君が代)嫌いなら公務員(教師)やめろ!!ってのは無理な話。

この人たちって、年端も行かない子供たちを洗脳するために教職という立場を
取ることを組織から指示されry…
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 09:30:23 O
205
クワシク
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 09:32:38 0
フランス共和国国歌 “ LA MARSEILLAISE ”「ラ・マルセイエーズ」
作詞・作曲:ルジェ・ド・リール

--- 一番 ---
“ Allons, enfants de la Patrie, Le jour de gloire est arrive. ”
(さあ、祖国の子供たちよ、栄光の日がやってきた)

“ Contre nous, de la tyrannie, L'etandard sanglant est leve, ”
(我らに向かって、暴君の血塗られた旗がはためいている)

“ L'etandard sanglant est leve. ”
(血塗られた旗がはためいている。)

“ Entendez-vous, dans les campagnes, Mugir ces feroces soldats? ”
(戦場で、どう猛な兵士たちがうごめいている音が聞こえるか?)

“ Ils viennent jusque dans nos bras, Egorger nos fils, nos compagnes! ”
(息子や仲間たちの首をかっ切りに、ヤツらは我らの元へとやって来ている)

*コーラス“ Aux armes, citoyens, Formez vos bataillons! ”
(武器を取れ、市民たちよ、そして軍を組織せよ!)

“ Marchons, marchons, Qu'un sang impur Abreuve nos sillons! ”
(進め、進め、あの汚れた血を我らの田畑に飲み込ませてやるのだ)*


--- 二番 ---

“ Amour sacre de la Patrie, Conduis, soutiens nos bras vengeur; ”
(母なる祖国の神聖なる愛の女神が我ら復讐の手を導き、支えてくれる)

“ Liberte, Liberte cherie, combats avec tes defenseurs, ”
(自由の女神が、愛おしい自由の女神が君を守る者たちとともに戦ってくれる)

“ Combats avec tes defenseurs. ”
(君を守る者たちとともに戦ってくれる)

“ Sous nos drapaux, que la victoire Accoure a tes males accents! ”
(我らが御旗のもと、勝利が君の勇ましい叫びに答えて駆けつけますように!)

“ Que tes ennemis expirants Voient ton triomphe et notre gloire! ”
(息も絶え絶えになった君の敵どもが君の勝利と我らが栄光を目の当たりにしますように!)
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 09:33:56 0
7番まであるらしい。

引用
ttp://chezrena.exblog.jp/2558416/
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 09:35:53 O
>>204>>207
釣りじゃないのww
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 09:37:30 0
極東3馬鹿国家の国歌なら文句いわないんだろうなw
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 09:37:50 0
多くの国の国歌も暴力の歴史の意味が込められてるってなんかで聴いた気がする。
君が代自体にそういう意味があっても、
今の憲法では軍国主義は否定してるんだから、君が代云々は関係ないと思うけどなあ。
サッカーの国際試合とかで、他の外国チームは国歌を一生懸命歌ってるのに、
日本チームはあまり歌わないから、見てて恥ずかしい。
あと、青春期に教師の言葉って重要だから
個人の思想を生徒に言わない方がいいと思う。
どっちが全面的に正しいことはないんだから、自分達で考えるように指導してけよ。
この教師は結局、生徒を自分色に染めたいだけとしか見えない。
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 09:38:21 0
釣りなのか orz せっかくググッたのに
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 09:39:40 0
国から金を貰っている分際で国の悪く言うとは厚かましいババアだな。
そんなに君が代を歌いたくとも歌わせたくもないのなら公立中の教師やめてチョン鮮学校の教師にでもなれ!
第一、戦後生まれの癖に戦前の歴史を裁こうするとは傲慢無礼にも程がある。
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 09:43:58 0
>>214

だから>>206読んでくれってば!
本当は身の毛もよだつ思いで仕事してるんだけど、その仕事の本当の目的が
「組織のための崇高な意思」だから頑張ってるんだってば。
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 09:46:38 O
また根津か!
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 09:54:59 0
なんでキチガイが教師やるですか
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 09:59:23 0
リディア・シモンの国何処だっけ
うたばんで国家斉唱してたけどかっこよかった
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 10:20:32 0
>>212
ラ・マルセイエーズなんかその典型だもんな。
祖国を蹂躙する敵兵をぶっ殺すためにお前ら武器を取れ、野郎どもの血で田畑を赤く染め上げろ!
って歌詞だもの。
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 10:23:40 0
こういう教師いるけど共通することは私は右傾化?する体制に一人立ち向
かっているんだ!!という勝手な解釈と自己愛(ナルシスト)なだけ・・
小学生以下!!!
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 10:25:14 0
>>220

あんなキティと小学生を比べるなんて!
しかも小学生以下だなんて!!小学生に失礼です!!謝罪してくだされ!!
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 10:25:25 0
どうでもいい
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 10:56:00 0
じゃあ音楽のテストで「歌いなさい」と言われても拒否できるんだよね?
従わせるだけが教育じゃないんなら
歌を君が代だけに限定するのはおかしい
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 10:59:56 0
試験も拒否できる、と。
当然そういう生徒の内申書には、自主性があって云々と賛辞が並ぶんだろ?
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:14:39 0
自分の良心に反しないなら試験も拒否できるでしょう。
きちんと理論武装しておけばの話だけどw

君が代の詩を詳しく解釈するような授業が欲しかった。
中学生にとっては意味不明。なんでそういう時間がないんだろ?

226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:15:53 0
>>225
本当にコケがむすのに1000年も8000年もかかるのか科学的に検証すべきだよな
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:25:19 0
>>225
それが日教組の罠
とりあえず初めは歌わしてたけど意味を教えない→テキトーな扱われ方→歌うのやめ
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:26:37 0
理論武装すると、屁理屈言うな!と肉体言語で返されます。
それは自己批判の精神に満ちており、決して体罰ではありません。
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:28:10 0
>>226
苔が生すだけなら半年とかからない。
山の日陰に置いとけばいい。

さざれ石が巖となるのには1000年では足りないかも。
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:29:32 0
>>229
やはり8000年かかるのか・・・
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:31:14 0
>>226
細石が巌になってそれから苔が全域に生すとなればそのくらいの時間がかかるかもしれない。
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:37:40 0
>>230
ググルと白亜紀後期(約七千年前)とかあるから、なかなか正しいことを言ってるようだ。
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:40:51 0
式典に於いて教員の監視、、
最近の中学生にはそんな楽しみがあるのか、、
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:42:50 0
そもそも「千代に八千代に」というのは「悠久に」ということを言いたい比喩的表現であって
1000年、8000年という具体的時間を指していない。
天津神・国津神あわせても到底800万柱もいないのに「八百万の神」と言うのと同じ。

・・・とマジレスしてみるテスト
235232:2006/01/30(月) 11:44:21 0
白亜紀後期って万のけたが抜けてたな。
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:46:51 0
ひきこもるのが当然と考えていますがなにか?
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:50:27 0
しかし 世界の国歌と比べると
君が代はフレーズも短くて 見劣りはするよな
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:57:03 0
>>234
八百屋には何種類の野菜が・・・w
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 11:57:17 0
敵を葬れと歌っている白人の国家よりは
平和的でよいと思うが。

240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 12:12:23 O
貴方がいつまでも幸せでありますようにって詞のどこが戦争賛美なのかわからん。
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 12:14:38 O
これは国家を代えるべきだよ
もっとアップテンポにして歌詞は




もっと過激に!
とりあえず仮想敵国は朝中あたりだな
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 12:14:50 0
>>238
果物込みでも10分の1も無いだろうな。
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 12:17:43 0
>>239
というか中国の国歌の歌詞もかなり戦闘的、ぶっちゃけると元は抗日歌なんだよな、あれ。
フランスのあれは確か反オーストリアだし国歌ってわりと戦闘的なものが多いんだよね。
244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 12:23:25 0
君が代とラ・マルセイエーズは世界的に見れば異端らしいな。
大体の国歌はマーチ風らしい。
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 12:25:11 O
昔、自衛隊に居たのだが、ラッパ譜の君が代もいい曲なんだよなぁ

御国の盾と消灯ラッパも好きだけどやっぱ君が代が最高
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 12:30:08 0
>>241
国家を代えるのか・・・まぁ、好きにしろ
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 12:31:05 0
つーか式典とかでプログラムに組まれている以上
歌わないわけにはいかんでしょ?
それともこの教諭は運動会とかの入場行進でも軍隊の行進を
思わせるとか屁理屈言って入場を拒否してもいいって言うの?
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 12:33:37 0
まぁ歌わないのは勝手と言いたい所だが
公務員なら歌え阿呆が
生徒に歌わない事強要すんな
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 12:36:21 0
自分の産まれた国は恥ずかしいだめな国なんだ、中朝のおっしゃるとおりに
国を占領していただいて常に謝罪と賠償を永遠に繰り返すのが日本人だと
寝図先生はお考えなんでしょうね
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 12:36:52 0
そもそも国歌は軍隊で歌うためとか、国民意識を高揚させるためにあるともいえるから
国歌とか民族の象徴だからな
無政府主義者どもはそれが気に食わんのだろう
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 12:38:25 0
東京の公立中学校教諭、根津公子さん(55)

94年以降、都教委から7回の処分を受けている。  なら、懲戒解雇でもいいぐらいだろ? www
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 12:39:58 O
>>246今の国歌は歌いにくく歌詞も現在の日本に合ってないから
時代に即した歌詞希望
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 12:41:21 0
つか、教免剥奪しろよ。まじで気色悪いなこのババァ
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 12:50:41 0
ゴリゴリのサヨクって気持ち悪いな
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 13:06:58 O
根菜
大根 蕪 ゴボウ 人参 薩摩芋 山芋 里芋
茎菜
ジャガ芋 アスパラガス 山葵 百合根
葉菜
キャベツ 白菜 アブラナ 小松菜
葱 玉葱 ニンニク 辣韮 韮
ほうれん草 レタス リーフレタス 三ツ葉
花菜
ブロッコリー カリフラワー 食用菊
果菜
トマト ミニトマト ピーマン パプリカ 茄子 唐辛子
胡瓜 南瓜 西瓜 メロン 冬瓜
小豆 大豆 隠元豆 さやいんげん グリンピース ピーナッツ
果物
林檎 梨 桃 李 杏 梅 洋梨 葡萄
蜜柑 夏みかん 柚子 レモン 金柑
バナナ 柿 キウイフルーツ
256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 13:07:36 0
高校の卒業式の時この手の団体からもらったビラを目の前で破いてゴミ箱に叩き込んだのも今ではいい思い出だな。
俺が紋付着てたからびびってたのかは知らんが不思議と何も言われませんでしたとさ。
257オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 13:18:01 0
>>251
このババアもそうだけど
君が代斉唱がイヤなら公務員になるなよ。
特定3国の公務員でもやってろ。
258おせっかいマン:2006/01/30(月) 13:25:18 O
>>257
三国人の意味知ってる?
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 13:35:34 O
>>258
連太郎のことだろ?
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 13:37:54 O
このババ様にいいたいのは生徒に起立や礼を一回もさせたことないんですか?
いただきますさせるなとか言ってる基地外と同じ臭いがしてきた。
261オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 13:46:03 O
>>260
教師までもが教育と躾がグッチャになっとります。
まぁ躾を教育機関に委託した馬鹿親の招いた結果ですが。
馬鹿親が馬鹿教師に踊らされていただきます論争だからな。
天に召します〜もみな押し付け。
教免も適正検査と数年更新にしなきゃダメだよ。
教師が馬鹿なんだから馬鹿しか育たん。
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 13:46:34 0
こういった教諭て出世、教頭や校長クラスになるとなぜか自民党マンセーになる不思議
263オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 14:01:51 O
いただきますを言わない母親と同レベルだな
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 14:05:38 0
国歌を歌わないのは売国奴の常識でつか?
265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 14:19:00 0
スレ読まずにカキコ
国家を歌わない国なんてあるか?世界の恥さらしめ
国家の内容が気にいらないんなら
まずそっから論議しろよ
学校教育と関係ない所でな

いきなり生徒にアンチ君が代の教育するなんて
それこそ1教師の横暴だ

大学の卒業式、国家斉唱一同起立して下さいって言われた時
俺は立ったんだが回りが座ったまんまで歌いもしないんで
驚いたというか、気味が悪かった
なんだ?こいつら?ゾンビか?って位驚いたよ
北海道の大学の話
266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 14:27:22 O
天皇を讃える歌が国歌になっているのが恥ずかしい
267オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 14:33:56 0
じゃあ元々軍歌が国家になってる国はどうよ
軍国主義とか言うわけ?
国家ってのはたんなるアンセムだろ
それを理屈づけるやつらはなんらかの利権で動いてるんだって事に気づけよ
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 14:44:37 0
フランス国歌は歌詞おっかないよ。
ドイツ国歌も軍歌だったっけ?
269オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 14:48:41 0
そう、こんな平和な国はそうそうない。
戦争でも起こればいまの若いやつらも、目が覚めるだろうよ。
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 14:55:24 O
歌詞が嫌なヤツは、北の国から方式でスキャットすればいいんだよ。
271オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 15:04:09 O
君が代をメロディー据え置きで新たに作詞するスレ
272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 15:07:48 0
スペイン国歌みたいに歌詞がないのも
面白かったりして。
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 15:12:46 O
このアカ教師が君が代のなにが嫌なのか解らん
274オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 15:18:12 0
君が代利権
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 16:18:06 0
学校では教えないので、
海外へ一人旅する我が子に他国には国旗国歌侮辱罪があるからと
教えてあげるのは親のつとめ。
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 16:29:09 0
>>269
さすがに平和ボケしすぎな気がしてきた、マジで
277「なっちゃん」の説:2006/01/30(月) 16:47:58 0
>>1-276のために、教育委員会のひの・きみ強制を 「日本国民最大の関心事」、
サッカーのワールドカップに例えてみましょう。

サッカー日本代表の試合観戦に行ったとします。会場に入ると、そこには日の丸
がたなびき、試合前には君が代が斉唱されます。
そんな時に、もし歌わずに座っていると ・・・ ?

日本サッカー協会から派遣された専門の係員が手分けをして全客席を調べ上げ、
立たなかった観客は試合終了後に呼び出され、事情聴取によって起立しなかった
事実が確認されると、書面による 「注意」 を受け、 「注意」 が何回も重なると日本
代表の試合観戦チケット購入の権利を失います。

例えどんなにサッカーを愛し、日本代表チームを応援する気持ちがあったとしても!

こんな話を聞いて、 「決まりなんだからしょうがないでしょ」 と言う人はまずいない
でしょう。誰もが 「こんなのひどい!異常だ!」 と言うはずです。
でも、これが今の卒業式・入学式で行われていることと全く同じことなのです。

ここで、この話の中の 「サッカーの試合」 を卒業式・入学式に、 「日本代表」 を生徒
たちに、 「観客」 を教員に、 「日本サッカー協会」 を教育委員会に置き換えてみて
ください。 こんなにひどくて異常なことが、今教育現場で実際に行われています。

ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0601/060124-2.html
278オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 17:10:13 0
授業で教師が歌を歌わせるのを内心の自由だからって言って拒否できるのか?
この教師は生徒にそう言われたら「じゃあしょうがないな」って認めるのか?
認めるのならまだこの言い分通るんだけどな。
279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 17:17:11 O
森のクマさんを国歌にしたら楽しいぞっ!
280オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 17:24:17 O
自国の国旗国歌に敬意払えないやつは、外国行ってそこの国旗国歌に敬意を払えずに顰蹙買う
この教師は共産国の赤旗には敬意払ってるんだろうが。
281オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 17:34:45 0
>>277
こんな例えに説得力は全くないだろ あほか?
サッカーは金払って見に行ってる、卒業式は仕事の一環 給料をもらってる

共通点は式で国歌を歌うということだけ
運動会で校歌の歌詞が信条に合わないから歌わないというほうがよっぽど類似してる
282オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 17:53:28 O
日本人よ目を覚ませ!
283オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 17:57:35 0
国を批判することが知識人たる所以なんだけど、国の存在そのものを批判しちゃってるのが
日本のエセ知識人なんだな

どうして、いい年こいてこう斜に構えることしかできんのか?
284俺さぁ:2006/01/30(月) 18:09:11 O
かなりの音痴で歌うと周りの人の
音程を狂わすから歌わなかったんだが、
やっぱり非国民になる?
285オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 18:39:06 O
起立しない教師はクビでいいが国歌は変更してほしいな
歌詞は現日本に合ってない
曲もアップテンポで歌詞は





仮想敵国中朝にしてくれ
敵をせんめつせよ〜♪
286オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 18:53:34 0
おまえらマジで教えれ。
なんで「さざれ石」が「いわお」になるんだ。
逆じゃないか。
それがわかるまで歌わない。
287オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 18:54:35 0
ヒント:堆積岩
288オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 19:05:49 0
>>282
どう目をさましたらいいんだ?
君が代を歌えばいいのか歌ったらいかんのか
おまいの文ではわからん
詳しく!
289オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 19:24:06 0
>286

さざれ石の岩音鳴りて・・・・だぞ
290オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 19:34:42 0
>>289がボケてるのかどうか断定できない自分
291オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 19:39:23 0
俺、中学の時に広島から山口に引っ越したんだけどさ
それまで君が代なんて一回も歌った事なかったんだよね。
それで転校してきた中学校で、全員が起立して日の丸に向かって国歌を歌っている
ところを見たときには言いようの無い気持ち悪さを感じたなぁ。
今では嫌中、嫌韓の俺だが、あの感覚だけは忘れられない。幼少の教育って大切だね。
そんな理由から、歌いたくないなら歌わなくても良いんじゃねーの、とこの件に関しては思ってしまう。
教育が違ったらあの光景を普通だと思うんだろうなぁ。
292オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 19:50:18 0
君が代が国歌だとは認める
いい歌詞・曲だと思う
俺は日本を愛している

でも、どうしても
「起立しなかった教師を処分」みたいな風潮には同意できない
何故か分からんが

293オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 19:54:00 0
>>292
それが普通の感覚だろ。
歌うことも歌わないことも強制されるもんじゃないにょ
294オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 19:58:34 0
いや、国歌は強制されなくても歌うのが当たり前だ
どこの国でも

295オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:00:57 0
>「歌うのが当然と考える中学生が増えている」・・・・

国家を行事とかの節目に歌うのは当然と考えない人間が多いほうが不自然と思うのだが、
あの超個人主義で、人種のるつぼであるアメリカでも国歌が流れる場面では皆胸に手を当てて
国家を歌っているのだがね。 日本に国歌、国旗のことを強制と思う香具師がいるのが不思議でならん。
地球上にこんな国は他にないだろうね。
296オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:01:29 0
ガキの時分から大人が歌うなだの歌えだのと論争してるの見ると
違和感感じるのも当然。
297オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:03:09 0
どっちでも好きにすりゃいいじゃんw
ただ、教師は公務員なんだから
国の方針には従ってもらわないと。
歌うのが嫌なら議員になって改正すりゃいい。
298オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:03:46 0
教師は、愛国心を強要するより、命の大切さとかを教えてほしい。
299オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:10:57 0
自分なりに調べましたが、教師が国歌とか国旗のことでぐだぐだ言っている国は
日本以外ではないのですが、なぜこんなおかしなことになったのですか?
素朴に疑問に思います。 第二次大戦の敗戦国であるイタリアとかドイツでも
ここまで国歌、国旗を毛嫌いするような風潮はないのに、なぜ日本はこんな
おかしなことになったのですか?
300オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:14:22 0
騒いでるのは国内でもごく一部だけですよw
風潮というほどのもんでもない。
メディアの過大報道に惑わされないように。
301オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:16:21 0
>>292、293
ほんまほんま
歌いたくない人を権力でねじふせようというのに
非常に気味悪さ、違和感を感じるわい
どういう日本を求めてるんやろか
302オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:20:00 0
大きな声で君が代を歌ったらある先生からにらまれました。
国歌を声高らかに歌ってなぜにらまれなければならないか全く理解不能です。
303オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:21:08 0
君が代に国家、という以上の意味を持たせようとする連中がウザすぎ。
意見をゴリ押しするヤツはウヨサヨ問わずウザい。
304オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:21:49 0
そんなん歌ったって歌わなくたって
他人にぎゃんぎゃん言われる筋合いないわなあ…
305オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:22:05 0
>>302
お前、気づいてないかもしれないけど
すげー音痴なんだよ・・・
306オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:23:57 0
クラヲタの俺からすれば君が代は国歌とは別に曲として好きだな。
短調でしかもあんな短い国歌はなかなかない。
307オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:28:31 O
>>299
君が代の歌詞の内容が
神聖天皇の頃のまんまだから。
歌詞を訳すと
「天皇の世が永遠に続きますように」
って内容。
でもとうの昔に皇が世は君が代に変えて日本国民の世って意味にして
日本国の永久繁栄の歌だよってしてあるんだよ。
馬鹿教師がこれに納得してないんだな。
国家斉唱のときに起立するのは当たり前で国に対し敬意を表するんだから
理由もなしに座っているのは失礼。
つまりこの馬鹿教師はグダグダぬかしながら
自分に信念があるなら無礼も構わないと教えたいわけだな。
こういう時代背景とか経過とか知りもしないで
ましてや教師たるものが騒いでるから叩いてるし
漏れとしては処分妥当と考えるんだな。
308オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:30:06 0
べつに歌ってもいいじゃんあほじゃないの
309オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:30:27 0
ごっつええ感じでどっかの発展途上国の延々と終わらない国歌の
コントで死ぬほど笑ったの思い出した。
310オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:31:00 0
>>301
ほんまやわ 
歌わない人というのはアジア各国の人たちに莫大な迷惑をかけたことを反省するから
歌わんのにそれを脅迫するってのはそういう意思を尊重してへんてことやからなあ
東京ちゅうのはだいぶウヨ化して民度がひくくなったなwwwwwww
311オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:31:56 0
国家の主権は国民にあるのだから
「君=日本国民」と読めばおk。
日本国籍もってない人はお気の毒。
312オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:33:44 0
そろそろ誰か自作自演にツッコんでやれよ
かわいそうだろ
313オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:34:15 0
>>310
悪いことはいわん、出来るだけ早く医者に行ってその歪んだ強迫観念の
呪縛から一日でも早く解かれるように努力したほうがいいよ。
314オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:36:17 0
迷惑をかけたアジアの人々のことをその蚤みたいな脳味噌で少しは考えろよ!!
315オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:39:25 0
今アジア人に迷惑かけられまくりだし、もっと念入りにやるべきだったかと
316オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:40:48 0
ウヨが釣りたきゃヌー速+へ池
あそこは入れ食いだぞ
317オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:43:10 O
そういえばほとんど歌うふりしてたな。口パクで
318オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:43:19 0
>>307
諸説あるぞ
Wikipedia 君が代の項目より
(1)「わたしの恋しいあなたは……」と恋人の長生を祈る歌
(2)「こちらのだんなさまは……」と祝言を専門とする芸能者が門付けによって、その家の主の繁栄と長生を祈る歌またはそうした態度をまねてある人がある人の長寿を祝う歌
(3)「わが大君は……」と天子の千秋万歳を祈る歌、の三つがある。

但し、この和歌はよみびとしらずで室町ごろの作品なので、帝の安泰=平和の永続なわけで
君が代=天皇万歳は、戦中戦後の後付でしょ

----
ちなみに、
イギリスの国歌は「女王陛下万歳」・・・まんまです
フランスの国歌は、過激すぎです。(汚れた血が我らの田畑を充たすまで)・・・このレベルだったら子供に歌わせたくありません
319オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:44:40 0
>>317
歌いたくないのならそれが正攻法。歌わせないように自分の主張を吹聴するのはNG
320オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:58:16 0
国民の血税をすすって生きる反日教師に思想虐待された子供たちが
自分で調べる知恵がついた時、必要以上に右翼方向に振れてしまう

寄生虫のおかげで、かえって免疫がついてるかも
321オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 20:59:30 O
日本は迷惑かけたんじゃないよ
戦時中は必死で勝とうとするもんだから
でも弱い者や愚かな者が可哀想だったからODEとかで協力してやった
そこに付け込んで金せびる乞食国民はもう少しわきまえて欲しいな
322オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 21:01:31 0
>自分で調べる知恵がついた時、必要以上に右翼方向に振れてしまう

自分で調べるぶんならまだマシ。
ゴー宣しか読まないで語っちゃうヤツがマジでいる。
こうなるとヘタなサヨより始末が悪い
323オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 21:02:54 0
55歳になっても周りが見えない自己主張
324オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 21:05:29 0
>310
ほんまやわwwwww                                       在日は黙ってろ。
325オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 21:06:23 0
カネヨンでっせ
326オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 21:11:23 O
君が代は歌ってないが、違う歌を押し付けられましたが?

ところでこの停職の理由って、『君が代斉唱の時に起立しなかったから』なのか、
『教師という立場であるにも関わらず、式の進行を妨害しかねない行動を取ったから』
という様なものなのか、どっちだ?
理由によってはその意味合いが全然違うぞ?
327オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 21:25:33 0
国に対して敬意を示すって。。。。なんだ?
328オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 21:29:44 0
君がフォ━━━!
329オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 21:31:34 0
俺が代
330オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 21:38:27 0
歌うのが嫌ならハミングすればいいじゃん。
331オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 21:44:34 0
「グリングリン」を国家にしたらいいんじゃね?
332オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 21:45:28 0
YMOやブルーハーツにカバーさせたら?
333オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 22:10:01 0
俺は君が代歌うのはかまわなかったけど
校歌は長くて面倒で嫌だったな
334オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 22:15:16 O
歌うのが当然だと思わない俺は気に
食わない、と言いたいだけかよ
335オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 22:39:16 0
>309
思い出して吹いたw
たしかボクシングの試合で、自国の(永遠と続く意味不明なリズムの)
国歌を斉唱するボクサーのコントだったような気が・・・。

>318
フランス国歌の日本語verはたしかこんな感じ。(うろ覚え)。

いざゆけ〜わが〜国民 時こそ来〜たれリ〜
我らの正義には〜  旗が〜翻る〜旗が〜翻る〜
聴かずや〜野に〜山に 敵の叫ぶを〜
悪魔の如く〜 敵は血に〜飢えたり〜
立て〜国民〜 いざ〜矛とれ〜
進め〜進め〜 仇なす〜敵をほうらん〜

思いっきり軍歌でした。
336オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 22:41:03 0
>>332
清志郎がやったことあるが闇に葬られた
337オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 22:46:16 0
君が代ってなんかテンション下がるう
338オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 23:03:05 0
>335
二番か。「屠(ほふ)らん」だろ。
339オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 23:03:12 0
>>335
別のやつ思い出した

ビ〜チク ビ〜チク め〜な〜よ〜♪
340オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/30(月) 23:11:04 0
うそつけw
341オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 00:21:13 0
学校で国歌斉唱するのって、式典の場ではどのように振舞うべきかを生徒に教える教育の一環だよね。
先生が起立しない、斉唱しないって職務放棄じゃないの?
342オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 00:21:33 0
歌ってもいいじゃん
けちんなよ
なんですかその意地は?
343オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 00:27:48 0
>>337
そんなあなたに
つ[君が代行進曲]
344オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 00:34:45 0
左翼教師って嫌なやつだよね。
345オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 00:42:17 0
【公務員】「高過ぎる」批判のある教員の給与水準は適正か…40年ぶりに勤務実態調査 文部科学省★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138562898/l50

40年ぶり…
346オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 02:54:17 O
歌いだしがわからんうた
347オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 03:03:56 O
人種ランキング

アメリカ人>>日本人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>劣等人種の朝鮮人
348オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 03:06:57 0
そもそも君が代の元の詩ができたとき、天皇が長生きしますように!
なんて詠まないだろ、お世辞で詠んだというのはあるかも知れんが、
自分の好きな君に詠んだと考えるのが自然だよな

それを帝国政府が利用して天皇に結び付けたんだろ
今は、君=天皇という立場もあるけど、君=あなたでいいんじゃないか
どっちにとるかは個人の自由だと思う
349オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 03:18:09 0
フランス国歌 ラ・マルセイエーズ

日本語訳
1番
いざ進め 祖国の子らよ
栄光の日は やって来た
我らに対し 暴君の
血塗られた軍旗は 掲げられた
血塗られた軍旗は 掲げられた
聞こえるか 戦場で
蠢いているのを 獰猛な兵士どもが
奴らはやってくる 汝らの元に
喉を掻ききるため 汝らの女子供の
コーラス
武器を取れ 市民らよ
組織せよ 汝らの軍隊を
いざ進もう! いざ進もう!
汚れた血が
我らの田畑を充たすまで


思いっきり民族意識高揚、軍国主義肯定の歌詞です
君が代の1000倍危険です><
350オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 04:08:46 O
左翼は公務員としての適性なし
351オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 07:47:50 0
だからあ〜っ!!

年端も行かない幼い子供たちに「何でも反対!」の「左翼思想」を植え込む
ために、極左はエージェントを公務員(特に学校)に送り込んでるんだって
ば!
簡単に言えば「埋服の毒」みたいなもんだよ?
352オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 07:50:34 0
左翼日教組教師の教育テロって怖いなぁ。
規律を守る事を教えず、何でも反対し、日本を蔑む教育をするから
若年層の犯罪が減らないんだよね。

今の子供の犯罪も、大学生で児童殺す気違いも全て左翼がつくり出す。
353オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 08:53:56 0
ぐへへへへ
354オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 08:54:49 0
あ、ごめん
誤爆った
355オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 08:56:00 0
しかも↑の付け位置まちがってageてるし…〇| ̄|_
356オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 09:00:24 O
では嫌いな教科の押しつけには反対してよいのか

このオバハンはおかしい
公務員として職務遂行できないのなら止めて欲しい
357オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 09:02:24 0
>>348
そう考えた事はなかったが、君をあなた=私達と置き換えるのは斬新で良い考え方だ。
”私達の国が永遠に栄えますように”と歌うなら良い国歌だ。
358オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 09:04:59 O
>>318
漏れは中学のときに先生に雑談の中からそう聞いた。
その先生も反対派だったが漏れは変えたならいいじゃんと思った。
エギリスは元々王制の国だし女王陸下マンセーはわかるが
血の汗流せ涙を拭くなはちと過激だねぇ。
曲調は好きなんだがエギリス国歌
359オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 09:09:10 0
まあフランス国歌が最凶なのは間違いないと思うんだが。
360オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 13:55:58 0
反日真理教のキチガイどもにどんな理屈を言っても通用しねえよ
361オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 14:14:04 0
反日売国奴共はアウシュビッツにでも入れて虐殺か、ホロコースト
がしたいね。それが国の為にもなるし国民への見せしめにもなるしね。
つーかそっちの方が効率的。やっぱドイツ人はチョソや在日と違って有能さが
改めて分かるよ。
362オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 14:26:33 O
教師なんか一般社会に出た事ないんだもん。そりゃ馬鹿が多いよなw
363オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 14:28:32 O
反日の押し付けについて
364オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 14:56:42 0
>>362 それも偏見……まあいいか、八割はそうだろうからな
365オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 14:58:44 O
日狂組の成果ですな

プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
プギャーーm9(^Д^)
366オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 15:34:03 0
日本に逆らうゴミはただ排除するだけ。
それが神である日本の役目いや宿命。大1次世界大戦のドイツのように
完璧なホロコーストでチョソ・支那豚・在日を掃除したらどれだけ
日本の国民は喜ぶだろ。後は地に落ちた天皇制を復活させたいね。
367オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 15:40:12 O
>>366
第二次じゃ?(・ω・`)
368オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 15:52:24 0
「悪法も又法なり」の理論でいえば、君が代が国家としてふさわしいかどうかということと、
国家斉唱時に起立するしないとは別問題だろう。
369368:2006/01/31(火) 15:56:46 0
×国家
○国歌
370オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 15:57:00 O
子供にマジになって言うことかよ。
371オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 15:59:33 0
そんなに好き勝手やりたければ、公立学校に勤めてないで、自分の学校造ればいいじゃん。
372オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 16:05:55 0
議員になって教育改革すりゃいい。
子供に国歌を歌わせません!とか言って公約してw
皆が賛成してくれるんなら票が集まるはずだろ?
373オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 16:30:10 O
歌いたきゃ歌えばいいし歌いたくないなら歌わなきゃ良いよ
374オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 16:43:27 O
>>371
私立でも義務教育課程の子に宗教・信条を指導するのは禁じられています
375オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 16:55:49 0
自分の意思で歌おうとするものを
排除して攻撃を加えようとするのが
教育者ですかそうですかどうもどうも
376オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/31(火) 17:46:11 O
>>366
それなんてホロン部謹製煽りマニュアル?
377オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/01(水) 01:11:54 0
だから言ってんじゃん!
脳みそ固まってないガキどもに、極左思想を染込ませるために教職という便利
なものについてるだけだって。
一度、8月6日の広島に行って、小学校のデモ行進見てみ!
6歳くらいの女の子が「天皇は戦争の責任を取れ〜っ!!」ってシュプレヒコ
ールしてっからよ!
378オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/02(木) 05:32:18 0
君が代歌う奴ってキモイw
379オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/02(木) 09:20:53 0
…と、国家の代案を考えるわけもなく
ただアンチ発言すればカッコイイと思ってるバカが申しております
380オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/03(金) 07:46:28 0
君が代真面目に歌ってる奴ってイタイよなw
381オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/03(金) 09:36:16 0
きみいくつ?
子供がこんなとこに来ちゃいけないよ
382オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ま、とりあえず
何歳になっても尾崎豊を地で行くバカが本気でいるってことで