【奇策】新型インフルエンザ、電車止めれば感染減?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( `ー´)φ ★
 都市部で新型インフルエンザが発生した場合、電車の運行を早めに停止すると、最終的な感染者を
約3割減らせる可能性のあることが、東大生産技術研究所と国立感染症研究所による予測計算で11日、
分かった。

 合原一幸・生産研教授らが、20キロ四方の広さに80万人が住む都市を想定。まず国勢調査の
データから、家族が職場や学校、近所付き合いなどで人と接触する頻度を決めた。そして、電車内で
患者1人と健康な1人が出会った時、一駅区間で感染する確率を10万分の1と見積もり、感染が拡大
していく様子をコンピューターで計算した。

 その結果、電車が平常運行した場合、最初の患者発生から20日過ぎには流行がピークに達して
1日当たり5万人が新たに感染し、最終的な感染者は約50万人に上った。一方、都市全体の感染率が
1〜5%の時点で運行を停止すると、1日の新規感染者はピーク時でも2〜3万人にとどまり、最終的な
感染者は30万人台に抑えられた。

 合原教授は「首都圏のように満員電車で通勤する都市は世界に例がない。非常に病原性の強い
インフルエンザが発生すれば、運行停止も検討する価値がある」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060111it14.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 01:01:18 0
2
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 01:01:54 0
学級閉鎖ならぬ電車閉鎖
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 01:12:44 O
経済も封鎖
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 01:18:30 0
俺の人生も閉鎖
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 01:43:14 0
>>6ならみんなでキムさんの店で焼肉パーティーだ。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 01:46:49 0
キムニールヤング兄さん
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 01:53:50 0
今すぐ止めて欲しい。会社行きたくないし。
9三つ子:2006/01/12(木) 01:56:32 O
孝彦さん
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 02:05:21 0
『風邪では会社を休めない』風潮が悪いんだよね。
欧州では、『病原菌のある個体を群れから除く』という思想から、病気になった社員は
有給(それも本来の有給休暇とは別枠)で休む事が出来る制度があるんだよな。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 02:24:26 0
エボラとか来日したらやらざるをえないだろうな。
まぁ、やったとしても感染拡大は免れないけどね。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 04:00:17 0
鶏フルに掛かったら山手線1日コースだな
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 05:16:43 O
おもいっきりテレビでれんこん食べれば免疫力が高くも低くもなく、正常値に戻るから、風邪や花粉症にいいって言ってた。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 05:52:02 0
要するにニートやれよってことか
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 06:04:04 0
いっそ核ミサイル落として日本をほろぼしてはどうか?
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 06:15:45 0
マスクして電車に乗り、うがいするための小さいコップを持参して
手洗いを徹底
早寝して体力温存  

健康的に過ごせば鳥フルもどうにかなるだろ
濃密な感染なければね
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 06:38:41 0
電車はいいがバス、飛行機はどうなるんだ?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 08:34:19 0

P4の施設も作らん厚生省に危機管理意識なし。
インフルエンザとわかって、公共の場所に出るやつに傷害罪を科せばいいだろ。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 09:12:05 0
とりあえず常磐線止めとけ。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 10:53:44 0
>>10
∀・)つ『公務員の職務免除』w
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 19:48:31 0
窓全開で運行すればいい
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 20:54:47 0
寒いって

風邪引いちゃうって
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 20:58:51 0
茨城・埼玉
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 21:01:05 0
>非常に病原性の強いインフルエンザが発生すれば、運行停止も検討する価値がある」と話している。
一応こいつらは停止のネガティブ面も理解して発言してるんだろうけど、
こういうのが報道されると脊髄反射で賛同するアフォが出てきそうで怖いな。
クルマをなくせば交通事故死はなくなるとかと同レベルの考えでさ。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 21:21:38 0
鳥あえず、マスク汁!
カゼなのに、口に何も当てず「ゴホゴホ」やるヤシは氏ね。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 21:23:29 0
電車は通常営業で良いから、感染の疑いのある人間を隔離して欲しい
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/12(木) 21:26:04 0
>>18
あるよ。
おまえらみたいな理屈抜きの役所批判だけの左翼市民団体が、反対して閉鎖されてるだけ。
使いたかったのに、、、、
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/13(金) 00:02:38 0
首都圏は人が多すぎるから少しくらい減ったほうが快適になる。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/13(金) 00:59:35 0
どっちにしろアウトブレイクは防げないわけだな
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/13(金) 02:47:16 0
潜伏期間はないし飛沫感染だからあっという間だな。
さて何万人減るものか。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/13(金) 22:38:48 0
カラスがウイルス運ぶから無駄だよ。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/13(金) 22:45:28 0
インフルエンザって罹ったかなと思ってからぶっ倒れるまであっという間だからな。
もう二度と罹りたくない。完全に体調取り戻すまで1月はかかったな。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/13(金) 22:50:43 0
マスク+げほん×2しながら会社くる奴どうにかしてほしい
去年は隣の島で、今年は隣で巻添えくらった
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/13(金) 23:09:14 0
中国とか韓国からの旅行客を減らせば良いのに、ビザ無しなんか許すから汚染が早まる
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/13(金) 23:35:49 0
日本国全体が長期休暇になれば良いんでね?
大体元旦休暇も初日からバーゲンセールだので、日本国自体が休んでいる時間がない。
元旦2日目に、あと一日どうやって生きていこうかと思うあの緊張感がない。

日本で新型ウィルスを確認したら、その瞬間に2週間ほど日本休暇にすればいいと思う。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/14(土) 00:13:25 0
>>35
じゃあこの時季だけ、週休3日にしよう。月曜日を休み。
金曜日に感染しても、潜伏期間が3日くらいだし、火曜日の朝にはぶっ倒れて会社を休むはず。
その分、他人に感染せずにすむ。

かなり感染伝播はゆっくりになる。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/14(土) 09:58:30 0
恵みの雨のおかげで、多少は感染力が落ちるだろうが、コレからが本番!
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/14(土) 19:03:55 0
身体の節々が痛い。
咽喉も痛いし気管支の辺りが熱っぽい。
ひいたかな?
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/14(土) 19:08:16 0
>>38
メシ食って寝ろ。安静にな。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/14(土) 22:33:38 0
>>39
ありがと、熱をおして買い物行ってきたけど暖めて寝るよノシ
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/17(火) 19:12:10 0
ウイルスって、風でいくらでも飛んでくるんじゃないのか?
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
上京したらやたらと風邪を引くようになった
通勤電車の性だと思う