【あけおめ】年賀状がもう届く - 愛知・美和

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リスナァφ ★
 美和町の男性会社員(24)にあてた年賀はがきが、新年を待たずに今月二十三日に
配達されていたことが分かった。受け取った男性の母親(53)は「年賀状は新年を祝う特別なもの。
出した方の気持ちを考えても、あってはならないこと」と困惑している。

 この年賀はがきは、二〇〇六年用のお年玉付き年賀はがきで、「兵庫・塩瀬」と
十二月二十一日の消印が押されていた。

 はがきを配達した美和郵便局によると、はがきを取り扱った兵庫県内の郵便局が誤って
普通郵便に仕分けし、消印を押したという。受け取った美和郵便局でも、仕分け作業と配達の時に
誤りに気づかなかった。

 年賀はがきは十二月十五日から受け付け、通常は元日を迎えてから消印を押さずに配達される。
美和郵便局の金森俊浩局長は「プロとして気づくことができるミス。正月に配られると楽しみにしている
お客さまに不信感をもたれてしまう。二度とないように職員に指導する」と話した。

 日本郵政公社東海支社業務運行課は「年賀状は注意を払って取り扱うよう指導しているが、
このような事案が発生し申し訳ない。今後とも注意を払って取り扱うよう郵便局指導を徹底して参ります」
とコメントした。

ソース;中日新聞 05/12/29
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20051229/lcl_____ach_____000.shtml

関連スレッド:
【あけおめ】年賀状がもう届く - 栃木・宇都宮
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1135660822/
【あけおめ】年賀状がもう届く …と思ったら今年の - 大阪・寝屋川
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1135750466/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/29(木) 17:47:33 O
つまらんスレたてんな
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/29(木) 18:04:57 0
どうでもいいよ・・・
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/29(木) 18:06:06 O
>>3
一言いいたい…

つまら(ry
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/29(木) 18:15:57 0
24にもなって母親がコメントかよ。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/29(木) 18:19:20 0
じゃあ漏れも







「あけおめ〜」
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/29(木) 18:24:47 0
> 受け取った男性の母親(53)は「年賀状は新年を祝う特別なもの。
> 出した方の気持ちを考えても、あってはならないこと」

じゃあ、郵便なんかじゃなくて自分で届けろ!!
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/29(木) 18:50:10 0
旧正月ならセーフ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/29(木) 19:52:37 0
取引先の会社から年末に年賀状が届いたんだが……

裏には新年の挨拶が書いてあるけど、私製葉書で表に「年賀」と書いて無かった。
まぁ当然だわなwww
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/29(木) 20:11:08 0
>>7
ご苦労なこったな郵便屋w
11郵便郵政板住人
>>9
裏をつぶさに読んで判断して配達してもいいのですかね?